2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「安倍政権を批判していく」 諏訪で岩波「世界」編集長が講演

1 : ◆PlzClikAd.B2 鰹節出汁 ★:2015/03/11(水) 17:23:48.29 ID:???*.net
安倍政権を批判していく」 諏訪で岩波「世界」編集長が講演
http://www.shinmai.co.jp/news/20150309/KT150308SJI090003000.php



 岩波書店(東京)が戦後に発刊したほぼ全ての書籍を収蔵する信州風樹文庫(長野県諏訪市中洲)を拠点に活動する「ふうじゅの会」は8日、
同書店の月刊誌「世界」編集長の清宮美稚子さん(56)を招いた講演会を同文庫で開いた=写真。会員や住民ら約70人が聞いた。

 2012年に同誌初の女性編集長となった清宮さんは、岩波書店や「世界」は、東京電力福島第1原発事故が起きる前から反原発、
脱原発の姿勢を貫いてきたと説明。「世間の関心が薄い時期から続けてきたことは正しかった」と話した。

 沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設をめぐる問題では、
「昨年の知事選や衆院選の結果で民意は明らか。沖縄が日本の民主主義を守る戦いの最前線になっており、地元の声を応援したい」と強調。
今後は安倍晋三首相の戦後70年談話や改憲の動きを注視する必要があるとし、「ぶれずに安倍政権を批判していく」とした。

 ふうじゅの会は地元有志らが1994年に設立し、岩波書店の関係者や地元研究者らを招いた講演会や講座を定期的に開催している。

2 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:24:38.81 ID:YQfOKSXt0.net
普通の人は、「世界」なんて買いません

3 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:24:50.07 ID:+tpaaWyS0.net
岩波の青はガチ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:25:08.85 ID:h2L71QwJO.net
手段が目的化してますなあwww

5 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:26:03.98 ID:u6voTIlJO.net
>>1
糞売国奴日本から出ていけ

6 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:26:19.62 ID:O+b37lsi0.net
安倍政権は批判していく
同時に中国、韓国は擁護していく

7 :アニ‐:2015/03/11(水) 17:27:34.59 ID:2yL2FCt80.net
反原発を消滅させた本人のくせに

8 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:28:04.79 ID:WM2RtIS20.net
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP150308TAN000120000.jpg

なるほど、赤っぽい系統の顔だな

9 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:28:31.23 ID:In0XATrj0.net
ああ岩波か
どうぞご勝手に
本が売れるといいね

10 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:29:02.68 ID:IgxSrG6L0.net
 

  売国奴w


 

11 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:30:23.19 ID:WM2RtIS20.net
>>6
ちゃう、この機関誌は北朝鮮よりで、韓国にはむしろ批判的

12 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:33:06.67 ID:5obin4oD0.net
批判するだけで一切
建設的な意見は書かない
つーか書けない

13 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:34:07.54 ID:fOKXQD1Q0.net
>>1
>岩波書店
そういうところだったとはwww

二度と買わね

批判すりゃいいという馬鹿サヨ丸出し

14 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:34:13.14 ID:HRApCPez0.net
 
安倍の詐欺師なんて批判するのが普通
 
しないのはネトサポだけ
 

15 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:35:46.75 ID:4NzgSN+Q0.net
>>12
読んだことないだろ。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:36:21.95 ID:kJxTw5WT0.net
>>1

朝日新聞、毎日新聞、沖縄タイムス、琉球新報
北海道新聞、東京新聞(中日新聞)、西日本新聞
→ 信濃毎日新聞、神奈川新聞、神戸新聞

17 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:38:17.59 ID:vuCwgBbH0.net
共産主義で縁故採用の岩波書店がねぇw

18 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:38:59.01 ID:RttkcGQW0.net
国防の話なのに沖縄の選挙結果だけみて民意と言ってしまうのは乱暴すぎるな

19 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:39:12.86 ID:UaD//aFM0.net
潰れろ糞企業

20 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:40:19.47 ID:kBVGJgSK0.net
>>13
こういうバカってこのニュースで初めて世界を知るんだ
もともと岩波の書籍とは縁がないような奴だろ

21 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:40:32.26 ID:UDSeLNEJO.net
マイナス成長政権「かかってきなさい」

22 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:41:04.31 ID:rtIT/Dc20.net
岩波の「世界」って、1970年代から80年代にかけて
「韓国からの通信」っていう胡散くさい文章を長期連載し
てたんだよな。

「韓国からの通信」は、どう考えても、韓国に対するヘイ
トスピーチだっただろwww

23 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:44:00.68 ID:lM2CGDN80.net
さすが化石左翼

24 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:45:07.79 ID:00rM9pfd0.net
そりゃそうだろ70年安保の育ての親だしw
 

25 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:47:17.68 ID:KIE5W1Xm0.net
メガネかけて白髪頭の枯れたババアなんだろうな。
ブサヨババアってみんなそんな感じw

26 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:48:07.44 ID:GqdA7mnq0.net
>>12
全盛期ですら基本的には日米と韓国を侮辱するだけの内容だったからなあ。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:48:18.73 ID:ulErWSFi0.net
>>17
コネで神戸製鋼に捩じ込んでもらった安倍とは相性が良さそうに見えるよな。

28 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:48:33.49 ID:7c+vQFPl0.net
大学の先生が岩波は左翼って言ってた
あれから岩波の本は買ってない気がする

29 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:49:15.32 ID:I0y31QWa0.net
>>1
ガチでそれっぽい顔してんな

30 :名無しさん@13周年:2015/03/11(水) 17:56:29.03 ID:ufwrqsDgJ
前は岩波ファンだったけど
売国奴ってわかってからは
岩波の本は全部燃やしたよ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:49:48.77 ID:MM6AzHlf0.net
批判する権利自体はあるけど
受け入れられないからって発狂しないでね

32 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:51:12.47 ID:2nm9YIQX0.net
じゃあどうすりゃいいのさ?
批判をするだけで改善策を述べないんではただの悪口でしかないよ

33 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:52:00.23 ID:NBwReSuI0.net
図書館は高尚な雑誌の代表格みたいに書棚の先頭にこの雑誌を置いていた時代があった。
しかし、読み返せば分かるが低質な雑誌だったよ
90年代になってようやく
「国益」という言葉を「カッコ」付きで論文掲載させるほどの
トンチンカン。
フィルタのかかった国論しか論じていなかった。今もそうだろう

34 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:52:50.02 ID:ydW2hWob0.net
岩波に望む事は、岩波文庫のパブリックドメイン化しか無いな。
著者訳者が他界していて再版する気の無い奴からどーんと低価格で電子化するとかやってくれれば世間の為なんだがな。

「世界」は編集方針が単に左派的政権批判,産業批判だけなら最早無用だな。
寧ろ積極的に右派の論文も掲載してそれを罵倒する方が論説誌としては面白いのに♪

>>18

得票数が過半数周辺でも、自論に沿えば民意の反映/反対意見なら少数意見の尊重と言う人達だからな。

35 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:54:33.91 ID:MwO56gZu0.net
>>28
どこのFラン大学だよw

36 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:54:47.70 ID:fOKXQD1Q0.net
>>20
いやいや家にはいっぱいあるよ岩波
だから裏切られた気分だね

37 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:58:59.58 ID:61VEkWtI0.net
>>1
ブサヨって昭和の遺物だよなw
現在の極東情勢も読めないバカなのか、それとも某国の工作員なのか。

どちらにしろ、日本や日本国民にとっては害悪にしかならない存在w

38 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:59:47.98 ID:kBVGJgSK0.net
>>36
無理しなくていいってw

39 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:00:13.67 ID:3bucWFZq0.net
極左岩波

40 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:00:38.04 ID:HkEcc9Qu0.net
世界まだあったのか
朝鮮労働党の機関紙だよな。

41 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:01:34.21 ID:fOKXQD1Q0.net
>>38
うんうん君は岩波って何か知らなさそうだね

工作員なのかな?w

42 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:04:30.25 ID:Nsyyaujq0.net
>>1
赤旗、岩波を愛読している鰹節出汁らしいスレだな

43 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:04:32.04 ID:kBVGJgSK0.net
>>41
だから無理しなくていいってw
岩波の書籍を一定数読んでいるなら
代替が効かないのをわかっていて
>二度と買わね
なんて選択にすっ飛ばないから

44 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:06:16.41 ID:fOKXQD1Q0.net
>>43
いまはかなり他社からもでているよ?
君はほんとに岩波ってどんな本出してきたか知らないらしいww
無知ブサヨ工作員かな?w

45 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:06:25.46 ID:MM6AzHlf0.net
ブサヨのお利口設定もう通用しません

46 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:07:10.11 ID:EccL8olQ0.net
岩波が安倍自民批判を宣言しても体制に影響はないだろう。
今までと同じ事をしていくだけだろ!   新鮮味がない

47 :アベ国の夜明けである!♪俺達の首領に乾杯だ♪:2015/03/11(水) 18:07:15.67 ID:Q0/BcZyVO.net
「この夜をば、我が夜とぞ思ふ、望月の、かけたることのなしと思へば」

人は石垣、人は城。俺達の総帥に乾杯V\(^O^)/。

48 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:09:58.48 ID:wkH+DmGV0.net
批判だけならチョンでも出来る

49 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:10:28.34 ID:MwO56gZu0.net
本当に愚民政策行き渡りすぎ
反知性主義怖すぎるよ
京大はブサヨだから潰せとかさ

50 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:13:29.60 ID:kBVGJgSK0.net
>>49
ホント恐ろしいよ
ブサヨ工作員が〜
とかいっている奴が今日まで世界を知らなかっただと

51 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:16:16.22 ID:mLLyDNrm0.net
批判とか無駄なことよくするなあ
もう一遍民主党にやらせても沖縄に基地は作るし原発再稼働輸出もするし憲法改正もするのに

52 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:16:19.10 ID:2sp9jcgt0.net
できるもんならやってみろ。

53 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:16:57.44 ID:1P+nysDp0.net
とは言っても、もう岩波にかつてほどの力は無いよ
ネット時代にも対応できてないところだし

昔ながらのお上品なインテリサヨク
それだけに世間への影響力は無くなったなあ

54 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:17:51.14 ID:01Mh523W0.net
是々非々で臨めよ(´・ω・`)

55 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:18:19.39 ID:NraQ0fGf0.net
安倍政権と自民党を批判することが目的になってる時点で頭がおかしい

56 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:19:07.84 ID:F9sVE4B90.net
論点ごとに是々非々で判断するのではなく、
安倍のやることは、何でもすべて批判するわけね

頭がおかしいんじゃないの?

57 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:21:04.43 ID:6c4WK+yL0.net
安倍晋三のやる事はなんでも批判するのであれば、
今日の東日本震災慰霊式に対しても文句を言ってくだちぃ

58 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:24:35.04 ID:UCWzYrr70.net
代々木の直轄管理下に在る出版社の方針は実に解りやすいですね

59 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:26:26.25 ID:fAyrFoM2O.net
カッコ付き(笑)

60 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:29:25.22 ID:Emq7pQSK0.net
どんどん自分が、売国・反日の在日チョン左翼とカミングアウトしてる時点で笑える。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:29:46.51 ID:PBoVOauc0.net
岩波ってまともな書籍は広辞苑以外、著作権切ればかり

62 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:30:20.70 ID:eZGYnMGT0.net
岩波は国語辞典を作っていれば良いと思う。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:03:28.53 ID:5aOGYsnc0.net
>>50
思い込み激しすぎでは?

64 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:10:26.12 ID:OE/P2+Xq0.net
批判することが前提な連中のお話は聴けません

65 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:20:32.14 ID:IrT333es0.net
批判は自由だろ
問題は批判しだけして終わることだ

66 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:25:54.28 ID:2soBP9Qw0.net
社員はコネ採用のみ
刊行物の大半は学生相手のテキスト・辞書

ほとんど役所みたいな出版社だからな
道楽でサヨ活動もできるってもんだ

67 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:31:29.87 ID:bi6kFyKg0.net
まだ書店に買い取らせてんの?
一回潰れかけたことなかったっけ。

68 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:33:18.19 ID:YR4HvGTw0.net
>>11
じゃあもっとタチが悪いな

69 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:53:33.68 ID:rbM2FNwc0.net
最初から批判することが決まってて
テキトーに捏造やこじつけやら、あげ足とるから

70 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:55:02.42 ID:kOqZB5Wr0.net
でも自分達への批判は聞きません!

って連中だろ(笑)
だから壊滅状態なんだよ

71 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:01:37.47 ID:u+XuFbBo0.net
アベノミクスもとい【チョンノミクス】で行ったこと一覧

・円安と増税に次ぐ増税で庶民を苦しめておいて、その税金を惜しげもなく海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人をはじめとする外国人投資家が、日本の土地建物資産を買い漁るのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、外国人の労働環境整備……等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・その一方で、配偶者控除撤廃、一生非正規やってろw法、残業代0円法等々、日本人が日本でやっていけない環境づくり
・集団的自衛権で、在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討
・TPPでは、日本に何もメリットもない条件で関税撤廃を丸のみ
・そのTPPに反対するJAは、一方的にイチャモンつけて解体検討
・自ら「罪を償わせるニダ」とテロリストを刺激し、もっと多くの日本人を巻き込もうと画策
・売国政策しかやらんくせに、少しでもそれを批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
・マイナンバー制度導入で、バ韓国などの外国企業が日本人の資産を把握しやすい世の中づくりw ←NEW!

72 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:04:02.02 ID:uPxt3AJyO.net
ほんとカスだわ

73 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:04:54.80 ID:fvvstG9U0.net
今や話題で取り上げるのはここぐらいだからな。

74 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:12:25.20 ID:DaNUl/zO0.net
岩波がんばれ

75 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:16:26.93 ID:UhWPDOhQ0.net
>>1
岩波文化人とやらが戦後垂れ流してきた害毒もちったあ反省して欲しいもんだが。

76 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:16:30.44 ID:UEq7eOCg0.net
>>1
批判は手段であって目的ではないと思うが
変酋長は何がしたいのだ?

77 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:18:13.85 ID:CzXQ1Lh60.net
ネトウヨくやしいのうwwww

78 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:21:03.07 ID:kBVGJgSK0.net
>>76
>>1の記事すら読めない反知性主義
>戦後70年談話や改憲の動きを注視する必要があるとし、「ぶれずに安倍政権を批判していく」

79 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:21:04.28 ID:DaNUl/zO0.net
安倍の知らない憲法の本出して恥かかせたからな
サポーターどももっとあばれろw
あ、サポーターが岩波の本など難しくて読むわけねえかw

80 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:23:57.85 ID:0e8bo2X+0.net
高校生まで教養ある人間は岩波文庫で勉強し、朝日新聞を購読するものだと信じていました。
教育って恐ろしい。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:26:00.01 ID:UEq7eOCg0.net
>>78
>戦後70年談話や改憲の動きを注視する必要があるとし、「ぶれずに安倍政権を批判していく」

これは手段だろう。
自分が聞いたのは目的だ。
まさか、安倍政権批判が目的なのか?

大丈夫か?

82 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:26:33.23 ID:MwO56gZu0.net
>>55
>>56
この二言目には「頭おかしい」が安倍と言いぐさ同じってあたりがねw
普通の人は「頭おかしい」なんて失礼なこと言わないよ

83 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:26:42.50 ID:UhWPDOhQ0.net
>>78
岩波が護憲であるってだけでしょ?憲法には改正条項あるんだから。

84 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:28:43.00 ID:MwO56gZu0.net
>>80
別に教育じゃないよ
そういう時代は確かにあった
今は自分で考えて選択する時代
あほのネトウヨの差別主義者になるも自由

85 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:29:12.03 ID:DaNUl/zO0.net
まあ洋書原書よみゃいいが
ネトウヨなら特に必読に近いカーやモーゲンソー、はたまたトゥキディデスとか
安く文庫で完訳売る気なのは岩波だけだ
訳はひどいがクラウゼヴィッツもながらく岩波だけだったろ

86 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:30:46.72 ID:UEq7eOCg0.net
あかん、あまりに>>1が狂ってるので反応してしまったが
既に>>55>>56が指摘していた。

87 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:32:09.56 ID:i5Gn4r6Q0.net
いwwwわwwwなwwwみwww

コネと称して思想調査する前近代企業が何を言うか

88 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:33:06.08 ID:UEq7eOCg0.net
>>82
そうだね。
下痢とか壷とか好んで使う人って馬鹿丸出しだよね。

89 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:42:02.71 ID:0e8bo2X+0.net
>>84

そうだね。
頭を使わないと、「アホのネトウヨ」なんて下品な言葉を使う教養のない人間になってしまうからね。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:42:06.07 ID:kBVGJgSK0.net
>>81
平和憲法の護持も
近隣諸国との融和
ともに目的だが

91 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:43:45.52 ID:yJw+Eed20.net
ああ、岩波ももう時代について行けなくなっちゃんだね

92 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:45:51.72 ID:UhWPDOhQ0.net
>>91
国民が国防について真剣に考え出してる時代だからねえ。中国が手を出してくるから。

93 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:48:08.20 ID:kx5+H6tN0.net
>>20
こういうバカってこのレスで初めて世界を知るんだ
もともと書店とは縁がないような奴だろ

ここ20年くらいで自分の住んでる地域の書店が半分以上潰れたんだがw
全てに批判すれば言論だけど好き嫌いで批判するならただの自己満足じゃん

94 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:49:48.69 ID:DaNUl/zO0.net
国防についてねえ
余計な世話だが>>85の書いた本ぐらい多少は読んでるよなもちろん

95 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:50:02.07 ID:75xYMS280.net
今後は、ギリシア・ローマ関連の岩波文庫だけ中古で買う。

96 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:50:51.32 ID:kx5+H6tN0.net
>>21
マイナス成長出版社「かかってきなさい」

97 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:51:18.32 ID:GF1v2YlI0.net
新聞業界は最初からアレだからまあ良いが
悲惨なのは出版業界 それこそ江戸時代に
確立されて明治、大正、昭和初期と世界でも
類を見ない程、多数の資料と客観的な見方が
在ったのに、戦後のGHQの改悪と赤まみれの
お馬鹿さんに因ってズタズタにされている

98 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:52:05.99 ID:ohxg3epy0.net
世界とか前ぜ売れてないだろう
図書館にはよくあるけど代わりに4売れているWILLとか置いてほしい

99 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:52:27.16 ID:pKJhRrpn0.net
>鰹節出汁 ★

またこいつか

100 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:13:11.05 ID:r+l8vIhaQ.net
こいつの目的ぎ安部政権だから批判とかとち狂ってるな

「世間の関心が薄い時期から続けてきたことは正しかった」と話した。

これって狂信者が何かあれば「昔から天変地異が起こることは予言していた」とかと同じだし最終的に第二のオウム作る気だろうか

101 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:15:37.39 ID:FbTKtmqN0.net
岩波なんてサヨクのインチキだったなあ
敗戦なんてするもんじゃないなあ

102 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:16:49.00 ID:iqtmhv/t0.net
時代遅れな「世界」なんて読んでるやつがいるのか?廃刊寸前だろう。

103 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 21:54:26.57 ID:nJ5IRj0y0.net
岩波なんかいまどき貸しビル屋だろ

104 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:11:39.34 ID:5SFUEP+Q0.net
逆にいうと岩波書店がぶれずに批判されている

105 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:43:58.88 ID:TWOlYoBq0.net
このスレを読んでわかった。
岩波文庫を愛読すると、ネトウヨ連呼厨になるらしい。
淡路島事件の犯人もネトウヨ連呼だったし。

106 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:44:54.47 ID:Rc805hUK0.net
>>11
南と北の違いが分からない

107 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:49:01.02 ID:MwO56gZu0.net
>>89
フンwおうむ返しかw

108 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:59:50.03 ID:F0FnjK7W0.net
放射脳なんてその気になれば100年もすれば無害化の技術ができるだろ。

109 :報道しない自由(>_<):2015/03/11(水) 23:02:36.23 ID:EmJjD09r0.net
(^o^)「腐儒の壊」かオカルトだなwww

110 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:07:57.85 ID:pMQsMVm/0.net
反知性主義云々言ってるID:MwO56gZu0の書き込みから知性を感じない件

111 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:10:19.35 ID:E9o/ptxq0.net
岩波から出てる本を呼んでる奴なんて左翼しかいないだろ
マジで気持ち悪い
俺みたいな愛国保守とは無縁

112 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:10:30.41 ID:ffED5Jfj0.net
コネ採用がよく言うぜw

113 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:11:30.41 ID:SSqFLtmD0.net
ソ連が崩壊して、自分達の根底が崩れ去ったことを20年以上も認めてない
20年もたってるのに、否定されたものを知性だと言い張る頭が可哀そうな人達なんだよ

114 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:15:02.35 ID:JFZnME5rO.net
ぶれない主張に反することばかりやってるのが安倍ちゃんだから批判するしかないわな

115 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:17:30.87 ID:ibzQZbs40.net
ID:MwO56gZu0のネトウヨ連呼と学籍至上主義・・・
これは典型的な在日朝鮮人の特徴ですわ。

116 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:19:39.68 ID:ibzQZbs40.net
誤字った。
ID:MwO56gZu0のネトウヨ連呼と学歴至上主義・・・
これは典型的な在日朝鮮人の特徴ですわ。

117 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:20:58.92 ID:pMQsMVm/0.net
>>115

まあ大した大学も出てないだろうしな。
朝鮮大学校とか大阪経法大とかw

118 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:22:11.78 ID:bSB1hFAF0.net
岩波書店 ね

覚えたよ

119 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:23:21.98 ID:itQRGWB50.net
衆院選は安倍自民の圧勝だったはずだが...

120 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:40:06.25 ID:pMQsMVm/0.net
>>119

今でも支持率は5割前後。
報ステでさえ50%超。

121 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:45:27.15 ID:nPDyVQ4L0.net
世界もほとんど週刊金曜日レベルになっちゃったもんな(笑)

少なくとも今の既得権左翼みたいなゴキブリ連中が消えないと、左翼は落ちる一方だろう

122 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:48:49.77 ID:0DTn3I5R0.net
「批判する」という言葉には2つの意味があるからね。

人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。

もう一つは、

物事に検討を加えて、判定・評価すること。

物事に検討を加えて、判定・評価をするのは
マスメディアとして当り前だわな。

123 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:53:01.11 ID:6Yoik+HN0.net
近所の本屋に売ってないしな。
もうだめぽ

124 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 23:57:49.39 ID:T98JD47K0.net
>>16
読売、産経よりマシ。

125 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:02:14.45 ID:H61LEZce0.net
>>57
安倍の参加はアリバイつくり
・安倍晋三さえいなければ、過酷事故対策が出来ていて原発事故なんて起こらなかった。
・安倍晋三さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

・安倍晋三さえいなければ

126 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:03:36.21 ID:rMj20BM+O.net
>>1
いいぞ
支持する

127 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:05:20.52 ID:/1cgLNdJ0.net
70年談話の圧力かける手伝いしますから中韓のお偉いさん方、工作費を恵んでくだせぇ。

まで読んだ。

128 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:06:19.90 ID:rMj20BM+O.net
支持率も安倍晋三は落ちてるしな
NHK

5%入れ替われば逆転

129 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:29:46.62 ID:IrcoCJ2/0.net
>>125

お前がデブでハゲなのも安倍のせいだろうなw

130 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:59:52.31 ID:Z4gF01OE0.net
権力は相互チェックしないと

マスコミだのリベラルだの言っとけば批判を封じることができるなんてなってるから、国民に見捨てられるようになったんだから

131 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:13:33.42 ID:6Kd74T570.net
>>80
>教養ある人間は岩波文庫で勉強し

いまだってそうだよ
岩波文庫と岩波新書青版抜きに真の教養は形成されない

132 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:03:16.79 ID:Z4gF01OE0.net
その結果が社民党みたいな連中なのか?

133 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:44:10.60 ID:hjl/eDj60.net
>>131

このスレで、あなたと同じ主張している人の書き込みから知性は感じない。

ID:MwO56gZu0とかな。

134 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:45:30.77 ID:hjl/eDj60.net
ID:kBVGJgSK0からも知性を感じないな。

135 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:46:44.77 ID:6Kd74T570.net
>>133
じゃあ岩波抜きでやってりゃいいじゃん
一定の知的な場所に参加できなくなるが

136 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:52:19.92 ID:hjl/eDj60.net
>>135

ネトウヨ連呼厨が知的だって?
岩波を読みすぎると平野容疑者みたいになるんだろw

ID:MwO56gZu0や ID:kBVGJgSK0が知的な会話をするとは思えないよw

137 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:58:59.15 ID:6Kd74T570.net
>>136
じゃあいいんじゃないの
岩波を避けてれば
誰が止めてるわけでもないし

138 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:07:07.78 ID:hjl/eDj60.net
>>137

毎日岩波文庫を音読して祈っていればいいだろ。
でも、淡路島みたいなテロは起こすなよ。

139 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:28:45.35 ID:791pMsyK0.net
古典的著作の継続的な出版が岩波書店の存在意義だけど、そういったものですら改竄誤訳の前科があるからなあ。

140 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:45:55.26 ID:FRUhWS8D0.net
安倍叩きは「朝日の社是」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm

政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

 若宮「できません」

 三宅「何故(なぜ)だ」

 若宮「社是だからです」

 特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、
社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。
2012/09/26(水) 15:00:40.42

141 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:53:43.65 ID:TPzubf2z0.net
  /\___/\
/        ::\
|           :|   批判が適格ならいいんだよ
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   問題は 批判がとんちんかん だから困るんだよ・・・・・・
/`ー `ニニ´一''´ \

142 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:56:56.59 ID:HQpiN/tv0.net
ずっと前から批判してるだろ

143 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:01:42.59 ID:xucB9Raf0.net
岩波の文庫紹介サイトで硫黄島の軍記が数行試し読みできたんだが、
米軍が火炎放射機で日の丸焼いたという箇所だった

144 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:02:30.41 ID:FRUhWS8D0.net
批判しかしないってことだからな。
政策は多種多様あっても批判しかしない馬鹿は消えてほしい。

145 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:03:51.17 ID:md3TpzTK0.net
石破ら在日朝鮮人から献金を受取っていた閣僚数人を更迭すらしない安倍
安倍内閣は朝鮮寄りの売国奴内閣

146 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:10:18.35 ID:fxZkaAG00.net
クラウンには燃費が悪い、タントには狭苦しい・・・
ま、文句を付けるだけなら、いつでもなんにでもできるわな。

147 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:18:43.17 ID:xd1Wx8iWO.net
>>1
団塊朦朧糞舐めブサヨ岩波wwwwwwwwwwwwww

148 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 16:19:38.13 ID:eTtojapb0.net
常に政権を批判していく

なら、解るんだけどなぁ・・・

149 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:29:45.78 ID:Z4gF01OE0.net
反権力は必要なんだけどさ

反権力を免罪符の如く使って、貶めてるのが化石左翼

150 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:55:38.13 ID:5dKZmPBK0.net
偏向報道宣言ですか

151 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:51:40.54 ID:+LOkm4gX0.net
こういう勢力に対し、中華三国の何が好きなのかを、根掘り葉掘りきいてみたい

152 :名無し:2015/03/12(木) 19:19:13.70 ID:cQivJPeX0.net
こいつらは頭がおかしいんじゃないか。そうとしか思えない。誰のための世界なのかは一目瞭然だな。

153 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:35:57.34 ID:7ZgZg2eF0.net
>>90
だから〜、それは手段だろ。
自分が訊いているのは目的だと言ってるだろ!
手段と目的が入れ替わってることにも気がついてないのか。

154 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 22:34:05.96 ID:NcWwNOab0.net
岩波文庫はいいよね

155 :名無しさん@13周年:2015/03/13(金) 13:43:31.97 ID:Qop9a3XtY
椿事件の模倣犯か

156 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 14:55:32.05 ID:iTiLpE4C0.net
>>153
いや平和は目的だ

157 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:51:05.96 ID:MuID/gzDO.net
日本国民なら売国奴の言うことは聞かない














つまり、安倍チョンを批判するのは当然

158 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:56:39.41 ID:Kh5F6g+C0.net
最初から結論有りきなら読む必要無いな。
と判断される可能性が大きい事に気がついてないんかなぁ
商売として甚だマズイと思うんだが、潰れても良いならいいけど

159 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 09:59:36.73 ID:mWEjiwuw0.net
批判は大事だよ

批判に耳を傾けなかった結果が今の左翼全滅だからなw

160 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:05:40.70 ID:p/XYPzcZ0.net
何を批判できるというのか。
株価は20,000円を目前とし、就業率は上昇、失業率は減少、人手不足で賃上げが相次いでいる。
まともな日本人ならこの恩恵を受けていないはずがない。

在日や部落といった劣等国民のネガキャンはうんざり。

161 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:51:28.53 ID:eYeGFlN40.net
「ファシズムと戦う俺カッコいい」とナルシズムに浸りたいだけ

162 :名無しさん@1周年:2015/03/15(日) 19:51:42.28 ID:AXoFydgg0.net
こういうサヨは国益を考えられないから問題外
かといって安倍みたいな反動主義も問題外

日本ってなんで偏った政党しかないの?

163 :ハルヒ.N:2015/03/16(月) 14:11:41.90 ID:zbQO61+Z0.net
資源小国の我が国に置いて、少なくともここ10年間は、原発才友きの政策は在り得ん( ^ω^)w
禾ムとして安倍政権を支才寺して居る言尺では無いけど、それは主に経済・貝才政の分里予に置
いてで在って、原発の再禾家重カそれ自イ本は、原発が災害などに文寸して備えが十分ならば、
すぐにでも実施せねば成らん( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

164 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:14:02.38 ID:diIveD5D0.net
岩波といえば極サヨだよ

165 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:17:22.45 ID:PnS9dOeY0.net
つい最近まで知らなかったんだけど、

岩波って、超反日なんだってね。
北朝鮮礼賛もすごかったって。
知らんかったわ。
日本を代表するインテリジェンスなのに。

166 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:17:57.46 ID:rk31Ypqm0.net
サヨというだけならマシだが、岩波『世界』は70年間進歩なし。

化石になったwww

167 :ハルヒ.N:2015/03/16(月) 14:26:39.68 ID:zbQO61+Z0.net
今は原油安でイ可とか成ってるけど、それでもこの水準での円安は我が国の輸入客頁を才甲し上
げ、国家経済としてもイ固人の家言十としても、大変に問題なのじゃ( ^ω^)w
簡単に言うと、我が国は小麦米分からガソリンからイ可から、殆どの品牛勿を輸入しとるから、
円安に因ってその輸入価木各は上がったのじゃよ(^∀^)プケラww
イ列えば、ドル円(USD/JPYw)の木目場として1ドル90円の日寺、スーパーで売ってる様な輸入
品のパスタが1イ固200円で買えたとすると、もしドル円が1ドル120円に成ったとしたら、パスタ
のイ直段は1イ固267円にまでハネ上がるw
カロえて、消費税を8%に上げた言尺じゃから、税込みで210円のパスタは288円に成るのうww
ま、これが消費税が悪税で在る事の端白勺なイ列じゃが、またそれとは別に、過度な円安もまた
景気を才甲し下げる要因に成っておるww
禾ムの言式算では、ドル円は90〜110円の範囲が、我が国の経済に耳又って丁度良いw
120円も在る今は、円安が進み過ぎじゃ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

168 :ハルヒ.N:2015/03/16(月) 14:34:20.87 ID:zbQO61+Z0.net
さて、原発がほぼ全て止まっておる我が国では、発電の為に円安で>>167のパスタの様に高く成っ
た石油をイ吏っておる言尺じゃが、これはつまり、パスタだけで無く、ガソリン代や、スーパー
やらコンビニやら工場やら一舟殳家庭の電気代が上がると言う事を意ロ未する( ^ω^)w
つーか、事実、震災以後の我が国の電気米斗金は上がっておるぞよ(^∀^)ww
しかし、王見在の火力発電中心のそれを原発に七刀り替えれば、電気代はもっと安く成るww
ウランは前に買った牛勿をイ可十年分と貯蔵しておるから、円安の影響を受けんし、そもそも
原発の作り出す電気自イ本が、火力発電よりも安いのじゃw
そのイ直段差、火力発電に比べておよそ半客頁ww
1gのウランで、石油50L(リットルw)分禾呈度の発電が可能なのじゃから、当然じゃのww
40gで2,000L、即ちタンクローリー1台分の石油と同じだけの電気が作れるw
そう言った色々なコストの低下で、我が国の景気は良く成るのじゃよ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/kiso/3-3.html
https://www.youtube.com/watch?v=iJMLNAomkZ8

169 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 14:34:57.21 ID:scui+UCW0.net
これは岩波文庫GJだね

170 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:01:16.97 ID:tUJ2vvG30.net
srg

171 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:23:48.70 ID:+ClhWiQj0.net
あたしのおな動画付きのパンティはいりませんか???
http://zettaisugoiyo.red/?&cm=22222

172 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:28:24.06 ID:CECTDUl50.net
韓国による竹島の不法占拠も護憲に違反してるよな。

173 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:29:51.28 ID:p3g2yTl+0.net
考えてみたら批判で飯が食えるっていいよなw

174 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:34:23.32 ID:fQQMn8Vh0.net
解析概論は左翼じゃないぞ

175 :名無しさん@1周年:2015/03/16(月) 15:34:25.82 ID:LGsj5dBb0.net
福田赳夫の回顧録は岩波から出ているよ。
まあ、彼は三冠王(一高、法学部、高文首席)でこうした権威に岩波&朝日は弱い。

総レス数 175
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200