2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】NZが日本や中国の通信傍受、米英などに情報流す=スノーデン氏暴露文書

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/03/11(水) 16:23:39.11 ID:???
★NZが日本や中国の通信傍受、米英などに協力=スノーデン氏暴露文書
2015年 03月 11日 15:48 JST

[ウェリントン 11日 ロイター] - ニュージーランドが米国などに協力し、
日本や中国などのアジア諸国の通信を傍受していたことが明らかになった。

米国家安全保障局(NSA)の情報収集活動を告白したスノーデン容疑者が
入手した文書から判明したと、ニュージーランド・ヘラルド紙が同日、報じた。

文書によると、傍受の対象となったのは、ニュージーランドの最大貿易国である
中国や友好国とされている日本のほか、北朝鮮、イラン、南極大陸、その他、
貿易相手であるアジアの国々約20カ国。ニュージーランドの情報機関である
政府通信保安局(GCSB)が、同国と監視活動で同盟を結ぶ、
「ファイブ・アイズ」の米国、オーストラリア、英国、カナダに情報を流していた。

文書ではNSAが、GCSBを「米国にとってアクセスが難しい国々の情報提供に、
非常に協力的」と評価している。

前週には同様の文書で、GCSBがフィジー、サモア、ソロモン諸島、
仏領ポリネシアなどの通信を傍受していたことが明らかになっていた。

GCSBは自国民への諜報活動は禁じられているが、外国に対しての法規制はない。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0M70D720150311

2 :名無しさん@13周年:2015/03/11(水) 16:26:16.82 ID:9A3m4Puk4
まあいいんじゃね?
最近これくらいじゃ何とも思わなくなったw

3 :名無しさん@13周年:2015/03/11(水) 19:04:19.24 ID:KRxCQiUAD
筒抜けなのは知ってたw

4 :名無しさん@13周年:2015/03/11(水) 23:22:44.59 ID:pZUL7drOc
これで

クジラがーと言ったら

盗聴ガーといいかえせる

5 :名無しさん@13周年:2015/03/12(木) 14:34:52.83 ID:a8jBC512K
日本でも産業スパイ事件で有名なのが生駒山(近畿地方)のアメリカ軍の無線傍受施設、
既に廃止されて廃墟になっている、古い施設だからドームアンテナ等は無いが、
此処から盗まれた特許前情報で日本は国際特許を取得出来ず。
企業が倒産・廃業に多数追い込まれていた。

それを掻い潜るため。近畿や中部で山間合いや琵琶湖周辺に研究施設が
集中している。
問題となったのは、当時最新だったマイクロはによるアナログ回線の
無線電話の傍受と通常の電話回線の傍受だったらしい。
日本企業が、情報の持ち出しと通信に載せない様にした事、無線をより
高い周波数で、直通回線としたことで、その直線の間にアンテナが無ければ
傍受出来なくなると同時に減衰が激しくなり雑音で聞き取れなくなって
生駒山の施設は役目を終えたらしい。

現在は低高度の衛星で傍受して居るためドーム型のアンテナ群が各地にある様だ
また自衛隊の防空レーダーサイトには隣接して必ず、傍受用の米軍アンテナが
設置されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AD%E3%83%B3
参考にはなるだろう。

6 :名無しさん@13周年:2015/03/12(木) 20:20:53.18 ID:y/kRXKlxp
どうせ内弁慶な日本は抗議しないんだろ?

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200