2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】家電メーカーが意図的に製品寿命を短くしているという言説は本当か★2

976 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:25:03.99 ID:Yfs05xVT0.net
キヤノンのプリンターで酷い目に遇ったから
ブラザーのプリンターに買い換えた。
インク吸引用のスポンジを交換するだけでよかったのに、
素人では交換出来ないようになっていたうえ、アフターサービスも
終了していて捨てざる負えなかった。

予備に買っていた交換用インクも無駄になったので本当に腹立った。
不思議なのが、
「すぐに壊れる製品を売っておきながら、買い換えのときにまた自社製品を買ってもらえる」
と思っているメーカーの考え。
俺は粗悪品を買わされて嫌な経験をすれば、そのメーカーの製品は
二度と買わない。

総レス数 1007
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200