2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】家電メーカーが意図的に製品寿命を短くしているという言説は本当か★2

1 :ちゃとら ★:2015/03/11(水) 07:55:15.40 ID:???*.net
 家電製品の買い替え理由とそのサイクルに関する調査をドイツ連邦環境庁が実施したところ、「不具合」を原因とする買い替えが著しく増加したことがわかった。

ドイツ連邦環境庁(UBA)は、調査会社のOeko-Institut社に対して、消費者が家電製品を買い替える理由を調査するよう依頼した。
その目的は、売上を増大させるために製造メーカーが意図的に製品の寿命を短くしているのかどうか、つまりよく言われる「意図的な旧式化(計画的陳腐化)」が本当かどうかを見極めることだ。

個々の企業がこうした行動を取っているという決定的証拠は見つからなかったものの、
調査結果から、不具合が原因で5年以内に買い替えが必要となった大型家電製品の割合は、
2004年の3.5%から、2012年の8.3%に増加したことがわかった。UBAはこの増加を「著しい」ものだと表現している。

全家電製品の買い替えの1/3は、手元にある製品がまだ十分に使えるにもかかわらず、高機能のものが欲しいという願望が動機となっていた。
TVに関しては、その割合は60%に上昇した。

ただし、2004年から2012年までの間で、「まだ使えるノートパソコンをアップグレードしたい」という欲求は低下したようだ。
これはおそらく、技術的変化のペースが落ちたということを示唆しているのだろう。
その代わり現在では、「不具合による買い替え」が1/4を占めている。

今回の調査(家電や電子機器の再販は考慮されていない)は、製品の寿命を延ばす方法に関する広範な調査の一環として行われたものだ。
UBAは最終的に、製造メーカーや消費者、規制機関に対して、一連の勧告を出すことも視野に入れている。

 
欧州連合(EU)も、製品製造における資源の非効率的な使用を規制することに関心をもっており、エコデザイン指令(ErP指令)では、
40種類以上の製品に関して、エネルギー効率の強制基準を設定している。
今後この指令が変更され、今回の調査で明らかになった問題に対抗できるような耐久性と修理性に関する基準が組み込まれることが期待されている。

http://www.sankei.com/wired/news/150310/wir1503100002-n1.html?view=pc

★1の日時: 2015/03/11(水) 01:30:14.31
※前スレ
【経済】家電メーカーが意図的に製品寿命を短くしているという言説は本当か©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426005014/

399 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:13:14.92 ID:MtkTtc300.net
使い方の問題もあるから一概に全部こうっては言えないよね

400 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:13:32.88 ID:KGRZ+pjG0.net
>>375
プリンタの紙送り異常は、
冬場なら用紙の静電気帯電が大きな原因。
まず、紙を装着する時に、バサバサと捌いて、紙がバラける様にするのが必要。
それと紙の裏と表をチャンと意識して装着する。
好みというかより印刷し易い方で良いが、
大抵は表をインクを付着させる印刷面にすると良い。
そんな簡単な対処でダメなら、紙送りロールにゴミの清掃や
逆にワザと紙送りが過剰に効かない様に摩擦面にテープを貼るとかして対処。
それでもダメなら我慢して使うか修理か廃棄。

401 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:13:40.58 ID:egrjNFb50.net
白物はこわれやすくなってるなあ
特に最近の洗濯機の壊れやすさは異常

402 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:13:49.53 ID:r3ymsT7O0.net
解ってても普通こんな調査はしねーよ
どんだけ底意地が悪いんだよ・・・だから周辺国に嫌われるんだよ

403 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:13:50.08 ID:7H6LZuMt0.net
記事内容やその国の内情はともかく日本国内では確実にそうなってるだろう、明確な理由もある
なんせ国自身が一定期間経った家電は積極的に買い替えろと言ってるからな
目安10年でそれ以降は部品等の劣化から発煙発火の恐れがある という理由

んなだからメーカー側も無駄に金掛けて耐久性を高くする必要が無くなった
あとはひたすら現場現品でのチキンレースのような製品に成り下がったモノも出てくるわな

あと、意図しなくとも部品点数の差から昔より故障は増える、安物が増えたのも理由になるしな

404 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:13:56.29 ID:fiGEHSyW0.net
>>397
バネ変えてもシートがへたってるんで、、w

405 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:14:31.63 ID:neFiaCSa0.net
うちのソニー製品頑張ってるけどな
テレビとかビデオとか全然壊れなかった
PS2はゲーム読み込まなくなったけどうろ覚えだが5年以上は持ったはず
ロジクールが駄目だな、ここはマジで耐久性クソで特にキーボードなんてあっという間にキーが折れる

406 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:14:44.75 ID:TOjVm05b0.net
>>393
プリンターの場合は故障前提というより
機械で稼ごうという気はない
売りたいのはインク

407 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:14:49.85 ID:srwO3tk70.net
前買ったVWはちょうど5年すんだら壊れだしたなw
そんなもんなんだろうなぁ

408 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:14:59.57 ID:J33pUCTv0.net
>>396
だから資本主義は末期なんだね、
CMもどうでもいいような品ばっか洗脳で売ってるような有様
需要過多で市場原理なんかとっくに崩壊してる
今持ってるのはギャンブルのおかげ
ほんともう終わるよ何もかも

409 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:15:05.41 ID:Hli9JIS60.net
>>388
エプソンはホントひどいわ。
普通に印刷していたら紙と一緒に内部のパーツが出てきたことあったよ。
でもそのまま動いていたけど。

410 :名無しさん:2015/03/11(水) 10:20:12.25 ID:Tc9qcZQC/
プリンターはインクタイマーがついとる。
インク残量に関係なく、紙枚数でなくなったと嘘を言ように作られてる。
ググると回避策でてくるぞ。

411 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:15:43.63 ID:xI/dVegn0.net
鉛フリー半田が基本になったからとかはないのかな

412 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:16:12.52 ID:MtkTtc300.net
やっぱ安かろうよかろうは無いんだよな結局
今更だけどなw

413 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:16:29.44 ID:JCDiNLnS0.net
>>390
アタリだった (´・ω・`)

414 :407:2015/03/11(水) 10:17:08.36 ID:J33pUCTv0.net
ごめん需要過多じゃないね、供給過多

415 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:17:11.99 ID:fiGEHSyW0.net
ま、プリンターの性能と値段が飛躍的によくなったのは
キャノン様様だけどね
10年前なんか酷かった

416 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:18:02.30 ID:Bl7qNawP0.net
腹が立つのは インクジェットプリンターだ。毎年年賀状印刷するのに
買ってるきがする。大体半年で壊れるね。だからインクが無くなったら
壊れてなくても捨てる。だってインクより安い。

417 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:18:21.04 ID:kuAJ4EGT0.net
>>412
高かろう良かろうもなくなったよ
価値のないものを広告で価値のあるようなものに見せて売る時代

418 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:18:50.78 ID:KGRZ+pjG0.net
>>401
日本のメーカーでも、作ってるのが中国や東南アジアの工場。
更にはメーカー自体が日本ではなくなった。
そりゃあ耐久性は落ちるわな。

419 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:19:08.02 ID:DWgJiUXe0.net
中国に生産させると長持ちしないんだよな
明らかに意図的にやってるんだよ

420 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:19:11.56 ID:7H6LZuMt0.net
>>409
プリンターって高いもの(それなりに耐久性あるもの)でも結局メンテは必要だからなー
たまに使ってそのまま数ヶ月放置なんて使い方するユーザーに合わせたら安物作ってインクで儲けて
なんかあったら買い替えが一番だろう

もしこれを逆にしたらどーなるだろうな

421 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:19:19.24 ID:+ODyoJuN0.net
そんなもん昔から知ってたわw
なんか知らんけど?

422 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:19:43.58 ID:NUImnZRz0.net
>>408
どのみち一社独占みたいになっていくなら
資本主義も共産主義も変わらん気がするよなw
ただ使える資源に縛りがある以上、
無駄遣いすると人類が繁栄可能な期間が短くなる。
原理原則に基づいて完璧な機能・システム・商品・体勢が
構築されたとするならばそれは規格品のネジみたいな世界かねぇ。

423 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:19:49.58 ID:GknhAUZN0.net
キャノンのビデオカメラ去年の12月で3年保証が切れた翌月、本年1月に
突然、画面が真っ暗。アララ やられた。

424 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:19:51.99 ID:LiQxj3/+0.net
三菱の4G63が頑丈過ぎて
15年経過しても仕様以上の出力が出てて
まったく壊れる気配がないんだぜ

425 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:20:29.93 ID:MlZ+Sxw60.net
>>406
だから、プリンターは型落ち品を格安で買って使い捨て。
その方が安く済む。

426 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:20:38.96 ID:9TbO5zHw0.net
PCとか昔はレアアースであるタンタルコンデンサーを使用していたが
今はコストダウンで電解コンデンサーを使用している
安い電解コンデンサーは数年で液抜けが発生して故障する
最近は基板の集積度も高いので熱劣化が寿命に直結する

427 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:21:03.11 ID:xI/dVegn0.net
>>414
新製品見てもどれもどれってのは無いしね
だからイノベーションだ付加価値だって言うけど価値基準を別のところに向けるのなんて
メーカーはやったことないし、多くの人も流されて買う程度であまり興味ないと思う
ニッチなところではさまざまな物が売れるようになってるようだけど
総合的に大量に作って売るのはもうしんどいよね

428 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:21:05.77 ID:MtkTtc300.net
>>417
そう?個人的主観だけどやっぱそれなりに金銭はたいて買ったもの方が
長く使えてる気がするよ。

429 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:21:08.88 ID:+NBNoV2U0.net
新しい純正インクを買うタイミングで、プリンタがちょっとでも調子が悪いとプリンタごと買い換えちゃうね。

430 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:21:11.55 ID:Em6pAa2d0.net

耐久性は技術的に問題がないすでに達成している
ただそれをやれば業務用のように値段が跳ね上がる
寿命が長くなる分だけ販売機会が少なくなるので
次の販売機会まで得たい利益を上乗せして販売するからだ

毎日買う食品が単価が安いのと
一度買ったらめったに売れない家が値段が高いのと同じ理由だ

431 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:21:14.18 ID:mFbwUnPH0.net
実は会社自体にソニータイマーが仕掛けられてた

432 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:21:46.75 ID:GW84uHOs0.net
ソニータイマーさんは保証切れた直後に壊れることであって
壊れやすいと言うことではない(´・ω・`)

433 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:21:59.15 ID:x7Rx6qtd0.net
家電の故障原因

・中華コンデンサの液漏れ
・ホコリがICの足に溜り、ブリッジ

大抵分解清掃、コンデンサ交換で治る。

434 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:22:33.96 ID:J33pUCTv0.net
インクジェットプリンタの愚痴多いなw
これもう7年何の重大トラブルも無く持ってる↓
http://kakaku.com/item/K0000003975/
レーザーはあっという間に印刷できるしインクトラブルもないし目から鱗だよ、
出すのは黒が多いしちょっとしたカラーもまぁまぁ出せる
こいつはカラートナー切れても黒印刷できる
画質のいい写真なんかコンビニでいいんだ

435 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:22:57.53 ID:7H6LZuMt0.net
>>417
前より質は落ちてるけど差はあるよ、安物筆頭某メーカーなんて他のメーカーなら
絶対使わない材料(形成が非常に簡単だけど耐久性も低い)を普通に使ってるからな

でそんなだから故障続発、しかも壊れ方が一つの部品に集中せず多岐に渡ってイカれるという
極端な例だけどこんなのがある、そして細かい部分でこれは普通のメーカーの安物にも多い

436 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:23:38.65 ID:xI/dVegn0.net
>>428
耐久性とかメンテまで視野に入れて買える様な人なんじゃないかと

437 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:23:47.97 ID:gxIIztwS0.net
>>379
>意図的→悪徳業者
>意図的じゃない→低品質

意図的でしょ

少なくてもソニータイマーは

DCDCコンバータとか
ケミコンとか
小学生でもハンダで修理できる箇所ばかり
無鉛ハンダもそうだが最近はクラックとか無いぞ

まあ中国製はないが
なんでここに海外製部品?とか国内メーカーの
試作品レベルの部品

必ず故障した時代替部品がある箇所

意図的すぎる

438 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:24:08.40 ID:kuAJ4EGT0.net
>>428
今はハイエンドの商品だからと言って、敢えて耐久性のある部品を使うなんてことしないでしょ
メーカーが高い物を勧めるのは単に利益率がいいからだよ

439 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:24:34.63 ID:MlZ+Sxw60.net
○理系技術者が造りたい物
○文系営業が売りたい物
○家電オタクが欲しい物
○家電音痴が欲しい物。
   ↑
そこにずれがあるから上手くいかないの。
特に、理系が経営に関わるとろくなことにならん。
要らない機能をつけてしまうわけ。
そのくせ、「良い物は、黙っていても売れる」だもん。
売れる商品ってのは、
機能が少なくて良いから操作が簡単で長持ちするものなのさ。

440 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:25:36.52 ID:asm8I7kA0.net
通工用、車載、その他民生用で分けてあるからな当然

441 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:26:11.97 ID:k25Y6Mts0.net
>>434
プリンターに文句言ってる奴は
年に一回年賀状印刷して後は放置してる層なんじゃないのかw

442 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:26:19.94 ID:7H6LZuMt0.net
>>437
それが意図的だとすればコスト削り図ってるメーカーは全て意図的ってことになるし
馬鹿しか居ないメーカーは意図せずって事になるな

443 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:26:24.32 ID:5x3bhUxQ0.net
ドイツの電化製品は重い

444 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:27:19.23 ID:cFAjWysV0.net
昔と違って部品点数も増えたし複雑になってるのが多いし
ある程度は仕方ない気がする

445 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:27:26.66 ID:NUImnZRz0.net
>>441
そう考えるとクリーニング用の溶剤(危険じゃないやつw)を入れた
清掃用のカラ印刷カートリッジを売れば売れるのかなww

446 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:27:34.80 ID:SeRc26Ur0.net
>>369
そのGEは韓国メーカで、米国のゼネラル・エレクトリックとは
縁もゆかりもない企業ですよ。

447 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:27:51.07 ID:xI/dVegn0.net
ダイソンの掃除機が売れてたけど
消音化に力入れてきた日本メーカーは馬鹿を見たと感じたね
マーケティング結果でもあったのに

448 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:27:58.16 ID:tFt+g28z0.net
秋葉原で売ってるような電子部品は
メーカーが純正採用してるのと型番が同じでも、
メーカーの品質基準はほぼクリアしならしいね。

449 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:28:11.92 ID:jvPA5K/p0.net
実家は3台のブラビアを揃えたが同時に映らなくなった
別にぶっ壊れたというほどではない
ただソニーはやはり何かある

450 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:28:13.84 ID:kuAJ4EGT0.net
>>435
ってことは安売りメーカーの商品は下から上までヤバいってことね

451 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:28:38.56 ID:MlZ+Sxw60.net
騙されてボーイング製の掃除機を何十万円かで買ったが、
30年以上経つのにバリバリ現役。
数年前は、パイプを繋げてスズメバチの巣の駆除をやった。
吸引力が強いから、5m先のスズメバチを吸い込めた。

452 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:28:40.05 ID:6R5YDA8l0.net
偉い人がシナ産のクソコンデンサー載せた奴が
主犯だって言ってた

453 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:29:12.96 ID:MVoU0wTx0.net
>>449
元のアンテナの故障じゃないの

454 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:30:28.43 ID:ZTY5g0IQ0.net
>>242
50年てアホかw 確かに作れるけどコストが見合わない。売れない。
寿命を短く設計すればするほど安い材料・部品が使える。値段も安く設定できる。
その需給バランスが現状だし、それに合わせて部品保管義務とかの法律もできてるんだよね

455 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:30:32.86 ID:L8wFRvgk0.net
保証期間ぴったりで壊れるのは技術力の証拠

456 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:30:54.47 ID:55rX9YcA0.net
電気製品は、動く部分と発熱する部分から壊れることが多い

457 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:31:16.77 ID:NihyJCK80.net
ウォークマンとか電池交換できないし、
バッテリーへたったら買い換えるしかないよね。

458 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:31:19.77 ID:J33pUCTv0.net
回らない経済、だから詐欺商法が蔓延る、
大手も最近は詐欺寸前のようなことばっか
世界中が盗人だらけ

459 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:31:25.53 ID:MlZ+Sxw60.net
>>449
俺も2台持ってるけど、
そろそろyoutubeが観られなくなるんだよな。
操作性悪いし画質も悪いから、
今度は別なのにする。
壊れなかっただけで由とするよ。
ところで、BDレコの映像を外で見られるらしいけど、
実際それほど需要ないのよね。
田舎だと、wi−fi環境悪いしさ。
携帯回線だと、遅いし容量制限あるし・・

460 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:31:55.91 ID:XdFs0BkM0.net
電気製品じゃないローテクなユニクロみたいなのでも
だんだんダメになるのが早くなってきてるし
やっぱコスト削減なんじゃないの

461 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:32:11.86 ID:gxIIztwS0.net
>>432
>ソニータイマーさんは保証切れた直後に壊れることであって
>壊れやすいと言うことではない(´・ω・`)


今は部品ごとにだいたい寿命設定出来る

例えば

コンデンサーなら

アルミコンデンサー◯
タンタルコンデンサー◎
ケミカルコンデンサー✖️
セラミックコンデンサー△
マイカコンデンサー◎
↑一流メーカーの使えば長寿命だが
二流品の寿命はだいたいこんなもん

462 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:33:09.05 ID:SeRc26Ur0.net
>>449
それは落雷したとかアンテナがおかしいとか、別の要因なんじゃないのかな

463 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:33:38.99 ID:MlZ+Sxw60.net
だけど、家電量販店が長期保証をつけるようになってからソニーって選択肢も戻ってきてるからな。
ソニーストア(ワイド)
   ↓
ケーズ(本体価格超えてもOK?)
   ↓
エディオン(本体価格超えるまでしか保証されず)
   ↓
その他かな。

464 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:34:36.86 ID:03eeUqJP0.net
ドキュメンタリーで東芝など含んだ白熱電球のカルテルとか
扱ったネタがあったんだが、何度も再放送してたのに
陰謀説論者はch実況に「隠匿の為に再放送もしない」
なんて言ってるからな

465 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:35:24.94 ID:L+3tFOw90.net
マスプロの地デジチューナーは、リモコンの電源ボタンが2年くらいでぶっ壊れたぞ。
今は、TVと地デジチューナー、リモコン2台を併用するはめになっているわ。

(チューナーの電源は入れっぱなしで、TVの電源を入れるときはTVのリモコン、チャンネル切り替えと音量は地デジのリモコン)

466 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:36:57.20 ID:9tMo9+D20.net
>>1
何にしろコンデンサの寿命次第

467 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:38:22.52 ID:KGRZ+pjG0.net
>>452
NASAが宇宙船の故障原因で特定した事もあったな

数ドルもしない部品で数十億円単位のプロジェクトがパー

468 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:38:51.14 ID:kVW5bWdu0.net
VA提案という営業視点のコストダウン。
だいたいロクな事にならない。

469 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:38:59.95 ID:9sZjyrow0.net
>>457
は?
俺のは単4で動いているぞ。
オートリバースじゃないので不便だが。

470 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:39:47.81 ID:MlZ+Sxw60.net
>>466
怪しげな家電雑誌だと、ジャンク品の修理方法が紹介されてる。
ちょこっと交換すれば、それだけで元に戻ると・・

471 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:40:22.34 ID:TOjVm05b0.net
ガラケー821SHだけど、これはもう7年使ってるw
バタンと2つ折りにすると衝撃で電源落ちるけど
そこさえ気をつけてやれば大丈夫
これだけはいい買い物だった

472 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:40:54.82 ID:Ve49L9AM0.net
>>1
プリンターはマジでそう感じる。
普段全く使ってない、使用総回数も本当僅かなのに久しぶりに使うといつの間にか故障している。
これまで買った2台とも。いずれもCanon。
保証期間は切れた後だから修理に出すより買った方が安くなるという。
トラップとしか思えない。

473 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:43:15.89 ID:xm3cwk4k0.net
パソコンのソフト関連は
あるんじゃね

474 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:44:03.58 ID:MlZ+Sxw60.net
>>472
だから、使わなくても毎日電源を入れれば良い。
その時に、勝手にクリーニングするしさ。
できれば、一枚だけでも印刷しとく。

475 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:44:37.08 ID:s66sf0fG0.net
意図的な陳腐化はフォードの一番の発明品だと思う

476 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:45:33.63 ID:4CZCgaZT0.net
100年くらい切れない電球もあったっけ?

477 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:45:53.61 ID:NxFR3qd+0.net
>>472
> 普段全く使ってない、使用総回数も本当僅かなのに久しぶりに使うといつの間にか故障している

そんな使い方だとどこのプリンターでもそうなるわw
その使用頻度ならプリンターを買う必要無いわw

478 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:45:58.26 ID:J3u/P8wG0.net
HPもガチだ
HPのノートはヒンジがぶっ壊れるよ
多分開閉○○○回で壊れるように設定してある

479 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:46:31.50 ID:IiOERj+a0.net
40年前の三菱の電子レンジ、毎日ずっと使い続けてるのに壊れない
中のランプすら切れたことない

480 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:47:06.49 ID:3le4/ehD0.net
>>388
プリンターは酷過ぎるな
手作業で交換できるようなものまでエラー出して交換できないようにしてる

481 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:47:20.43 ID:s66sf0fG0.net
>>461
それで保証期間ちゃんと使えるんだから寿命管理に問題はないってことだろ

482 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:47:42.92 ID:JgISY4Vh0.net
マウスやキーボードなんかで実感している

483 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:48:48.12 ID:7zwqDjbP0.net
故障は事故に直結するから無いと思うけどな
特に最近は古い製品のフォローでメーカーがCM打ちまくってるご時世よ

484 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:49:41.32 ID:615Xk8L00.net
過剰品質はメーカーが自分の首絞めることになるから仕方ないんじゃ?

485 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:50:04.19 ID:JgISY4Vh0.net
稼動部の磨耗なんか利用してる
あとコードの根元とか

486 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:50:31.19 ID:LiQxj3/+0.net
エレクトロマイグレーションはLSIが登場するよりもはるか昔に発見されてたらしい

487 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:53:34.00 ID:D5g/KIfsO.net
●ここ重要・本当の理由●
日本企業のメーカーでも、製造国が「中国」だから。

488 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:54:44.67 ID:tmEvOnoj0.net
5年でぶち壊れたら、普通に信用がた落ちなだけ

489 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:55:37.57 ID:TOjVm05b0.net
プリンター壊れるなら電源が入らないくらいになればいいけど
スキャナーは生きてるから思いきりがつかない
あとインクも新品だしよ…

490 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:56:40.75 ID:uqbYBRsW0.net
中国製は壊れやすく安い部品ばかりにしてる。性能いいのはダビング機とか盗むものだけ

491 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:58:36.13 ID:IiOERj+a0.net
スキャナーは数年でガラスの裏側が結露して終了
タオルでさっと拭けばすぐ直るのに、簡単に分解できない

492 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:00:39.82 ID:UAonUCkI0.net
>>484
中韓よりはもってもらわないと、どこでもいいかぁになりますよ?

493 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:00:41.02 ID:acCF+dsz0.net
>>489
複合機:プリンターとスキャナー
オーブンレンジ:電子レンジとトースター
テレビデオ:テレビとビデオ

両方の機能があると便利だけど
故障すると…

494 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:01:01.54 ID:GgN99kiF0.net
>>489
ウチのHPプリンター、10年位使ってて
この前インクを買ったら、も少し足せばエプソンの安い複合機が買える金額だった・・・

詰め替えインクも買っちゃったし、ドライバーが対応してる間は使うことにした

495 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:01:58.27 ID:wnOUmBFQ0.net
ソニータイマーは優秀だったけど、凋落の原因にもなったな…

496 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:02:15.74 ID:s66sf0fG0.net
寿命設定してない工業製品なんてない
寿命とサポート期間を有限に設定してるから一般の消費者が買える値段で提供出来るし、大多数の消費者はそれを求めてる

497 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:03:01.15 ID:8xq6irlF0.net
昔の家電って異常に長持ちだよな
ブラウン管テレビとか電子レンジとか20年以上だった
地デジ化とレンジは機能的に物足りなくて壊れる前に買い替えたけど

498 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:03:20.84 ID:YGCrzYx50.net
価格を抑えるために、本来必要なはずのコンデンサを省いてて、結果的に寿命が短くなってたりするよね。

499 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:04:08.11 ID:UDjNqxin0.net
1.劣悪な部品の使用(2000年代初頭の海外産電解コンデンサとか
2.金属製部品を耐久性に劣る樹脂製に置き換えたとか(回転機器の軸破損に多い
3.無理な小型化、デザインの重視による冷却性の低下
一番多いのは3かな。文系デザイナーは死ね

総レス数 1007
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200