2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥取】「職業差別だ」 男性は公務員限定の婚活イベント、批判受け中止に★2

1 :シャチ ★:2015/03/11(水) 01:50:47.70 ID:???*.net
日本テレビ系(NNN) 3月6日(金)19時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150306-00000057-nnn-soci
2015/03/07(土) 20:31:56.88
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425727916/
 鳥取市の公費を使って今月開催する予定だった婚活イベントが、中止されることが決まった。
男性の参加条件を「公務員限定」としたことに市民から批判の声が上がっていた。

 このイベントは、少子化対策を目的に鳥取市と地元企業が去年立ち上げた「婚活サポートセンター」が企画したもので、
今月13日に男性の参加者を公務員に限定するイベントを開く予定だった。

 しかし、センターの運営費の大部分は公費で賄われていることなどから「税金の使い方として問題」
「職業差別」といった批判の声が市民から寄せられ、5日、イベントの中止が決まった。

 男性参加者を「公務員限定」としたのは、過去6回のイベントで女性の応募が少なかったことなどが理由だったが、
中止となった婚活イベントには定員を大きく超える79人の女性の応募があったという。

【国内】 鳥取市:婚活イベントに「男性は公務員限定」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425554568/

2 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:52:20.33 ID:Cft7q795O.net
反対したのは男性なのか女性なのかが気になる

3 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:52:59.27 ID:imr9JUW/0.net
>大部分は公費で賄われていることなどから「税金の使い方として問題」
税金で公務員の肉便器調達イベントとかムチャクチャだな

4 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:54:07.21 ID:xvortJFJ0.net
公費なら頭おかしいわな

民間ならまだしも

5 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:57:09.13 ID:HPk74TAu0.net
公務員様がフカフカのソファに座って女の子たちをラインナップさせる。
「君と君は残って。後は帰っていいよ」
こんな感じかな?

6 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:58:19.41 ID:M5ScJWFY0.net
公費使わず内輪で開けば良かったのに

7 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:02:56.69 ID:pIejJsAG0.net
何が問題なのかその程度の女性が集まるだけだって思ったけど
公費でやろうとしちゃったのね。

8 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:02:58.83 ID:KQ0ciu370.net
俺ドラエモン

9 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:03:37.35 ID:9Jd4hfJW0.net
実を言うと、多くの公務職場ではこの点も考慮して
独身若手職員のそばの席には妙齢の女性臨時職員を配置してる
ところが多いんだよ

10 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:05:22.89 ID:gOhm8pjP0.net
79人の女ざまあw

11 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:09:27.84 ID:9Jd4hfJW0.net
イベント成功させるためには参加者を集めなければいけない
からムリしたのが役人らしいな

12 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:12:27.89 ID:35a98eUT0.net
>>9
警察消防自衛隊にはそんなのねえんだよな

あいつら40万人ぐらいいるけどほとんど男

13 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:14:04.90 ID:oWYKaVIF0.net
民間の婚活業者かと思って別にええやろと思ったら公費かよ

14 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:15:52.26 ID:SWnVkoYB0.net
いくらなんでも公費はあかんやろなぁwww

15 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:17:39.10 ID:5AU158Q10.net
http://news.livedoor.com/article/detail/8821470/
国会議員の給与が月額26万円アップ、年間421万円引き上げられている
http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官

16 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:18:47.50 ID:h9K0T5380.net
だから鳥取全土を砂丘化して観光地にしろって言ってるだろw

17 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:23:02.60 ID:A0IykBEJ0.net
こんな堂々と税金使うとか田舎は凄いな

18 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:28:44.57 ID:OVW1iJ7l0.net
田舎の公務員は特に社会的地位が高いよな
対抗しうる大企業がほんと少ないし

19 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:31:13.44 ID:FhQHQ65s0.net
これだから日本人の女とは結婚したくないんだよなあ

20 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:31:14.62 ID:Qiqbxnvt0.net
公費じゃなかったら素晴らしいイベントだと評価してもいいんだけどね
公費ならアウトだろ、身内の嫁探しに血税とかもうね

21 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:32:03.04 ID:sI0PrZJZ0.net
てか職業限定の婚活イベントを開催しようとする時点で異常だわ
今の時代だから安定した公務員を求める女子は多いんだろうけど

それはやっちゃ駄目だわ

22 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:33:30.16 ID:sI0PrZJZ0.net
鳥取市の話なのか?声を上げた市民はグッジョブ!だと思う
まぁ完全に傍から見たら、独身公務員の為の出会いの場だからな〜

それを税金でやったら、批判くるの当然だろう・・頭おかしいのか鳥取市は

23 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:33:45.34 ID:KF0N3sqn0.net
質問
 少子化問題を解決するにはどうすればいいですか?
回答
a「保育施設を充実させます」
b「育児保障を充実させます」
c「お父さんの賃金を上げます」
鳥取「公務員にお金使います」←www

24 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:36:49.79 ID:M0HkVArm0.net
取鳥はバカしかいねーな

25 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:45:39.49 ID:iDHuRNCB0.net
このご時世公務員になっても結婚できない奴って正直ヤバくね?

26 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:47:36.22 ID:NNrLWeT50.net
あ、行政のイベントか。
調子に乗りすぎだろ。いい加減にしろと。

27 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:51:09.77 ID:FodOIwHA0.net
税金使って公務員限定は無いだろ
こんなのアホでもわかる話
職業差別とか言ってる奴もアホ

28 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:51:33.99 ID:StPplnMk0.net
賤業主婦がよく夫の希望で…と自分を棚に上げ、夫に責任を転嫁するでしょ?
これと同じことを公務員はよく使う。
今回の場合は、民間の女性が希望したから…と。

寄生虫の論理ってなんでこう同じなの?

29 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:52:19.70 ID:WNF0Gl+P0.net
公務員ってそんな待遇良くないのに女集まるの不思議。

30 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:53:32.13 ID:o5DZReie0.net
こういうことするから公務員の信用なくして警察の聞き込みにほとんど協力者がいないとかいう事態になるんだよな

31 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:53:32.16 ID:JIkERaPq0.net
テレビカメラの前で
別にいいんじゃないですかー?とか言って度量大きいところ見せようとした通行人
それただのアホだよw

32 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:53:55.29 ID:MK2vWlf60.net
年収いくら以上にすればいいのに

33 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:55:47.68 ID:R8PFMXAn0.net
日本人が住めなくなる地域だしな!!

34 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:58:50.71 ID:YGuXnAHy0.net
婚活イベントくらい好きにやらせりゃいいのに
婚活で職業差別(笑)

35 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:03:30.81 ID:SyQG/E870.net
公費はダメだよ、泥棒とやってる事一緒

36 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:04:13.74 ID:7X7MnuBI0.net
公費でやろうとしてたのかよ。


もうキチガイすぎだろ。

37 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:06:00.40 ID:IcUomNCMO.net
別にいいじゃん
ナース限定とかだってあるんだろ?
と思ったら公費のイベントか
そりゃちょっと駄目だわな

38 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:12:34.40 ID:VCRHI1AL0.net
故郷納税やめたったわw

39 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:12:48.76 ID:z/PQ+Ucz0.net
勝手に幻想抱いて若手公務員に近づいて
絶望しなけりゃいいけどな
専業主婦やって寄生したいなら
ア○ータに貢ぐようなオッサン公務員と結婚しないと

てか公費でやるんじゃねーよ

40 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:15:30.51 ID:1JDz7HZY0.net
地方公務員はなぜここまで馬鹿なのか

41 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:21:22.92 ID:G3LAh29E0.net
不細工の武器を奪うなよ

42 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:29:54.53 ID:7vpsjrjr0.net
そらスタバが寄り付かんわなw

43 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:30:39.01 ID:F7OJ4VB50.net
肉便器調達もできない。
こんな世の中じゃ

44 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:43:59.18 ID:cIQz15+v0.net
職業差別ではなく

税金泥棒犯罪者

45 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:45:44.30 ID:pv2N51dR0.net
乞食女あぶり出し作戦

46 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:49:37.24 ID:SDYUmP+x0.net
税金で女あさり

公務員の正体

47 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:55:24.29 ID:y3g/qCaB0.net
レッツ共産国で批判回避w
アホな女が望み馬鹿な男が承諾すりゃいいんじゃね
創意工夫する奴いなくなると思うけどなw

48 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:56:44.76 ID:5wftP+sG0.net
私費で、やれよ

49 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 03:59:15.08 ID:cUgf2IU3O.net
税金絡んだらそりゃアウトや

50 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:00:57.15 ID:Ts3EG6jyO.net
公務員の中途採用枠ってのは、派遣やフリーターにとっては地獄から抜け出せる『クモの糸』だったんだよ。

しかし公務員の中途採用枠を激減させたのはオマエラ自身だって事を忘れてんなよw

オマエラがあんまりギャーギャー騒ぐもんだから公務員激減されたんだぜww おめでとうオマエラの大勝利!

みずから『脱出救命ボート』を焼き払ったのはオマエラ自身だって事くれぐれも忘れんじゃねーぞw

オマエラ偉い! 見事な背水の陣!よくやったw韓信した!

51 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:06:12.39 ID:y3g/qCaB0.net
>>50
ナマポでいいんだよ
生産過剰で蓄え充分で
だけど食いつぶしたいと狙う奴が四方八方に唾を吐いてるのが現状だろ

52 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:06:43.68 ID:JepD4FzX0.net
使い古された汚物を処理するのは公務員だと決まってるのに鳥取男児はアホなの?

53 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:07:34.90 ID:CbgJcFOE0.net
婚活はセクハラ。
税金の無駄。

54 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:08:20.14 ID:BWiG59iW0.net
税金泥棒

55 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:09:31.22 ID:VynsN8m00.net
税金の無駄遣いではあるけど職業差別ではないだろ
こういう気持ち悪い人権意識のやろうどもが薄汚なすぎて

56 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:10:04.39 ID:CbgJcFOE0.net
この自治体は国籍条項ないようです。
日本人とは限らんようだな。

2.受験資格

○ 日本国籍を有していない者で、就労に制限のない在留の資格を取得していない者

57 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:10:17.67 ID:0wIOezht0.net
文句を言うような奴は派遣労働者だろう。この次には男は派遣労働者限定の
婚活イベントやればいいよ。

58 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:13:04.32 ID:0wIOezht0.net
鳥取市の人口を増やすことが目的で、婚活イベントは手段でしかないの
だから、公費を使っても全然問題ではない。

59 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:13:05.55 ID:dJ4MYza00.net
憲法違反って知ってるかババア?

60 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:16:29.98 ID:CbgJcFOE0.net
人口爆発が問題なんだから、少子化でいいんだよ。

61 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:17:01.49 ID:0wIOezht0.net
婚活イベントとしては大成功だったのに、やめるのは惜しいな。

62 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:21:01.44 ID:0wIOezht0.net
>>60
 ↑
こいつ、どこの国から来たんだ?
日本はいま少子化が問題になっているんだよ。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:23:30.93 ID:Ls0mVHgo0.net
組合費から出すか、馴染みの店で紹介してもらえよw

64 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:26:24.23 ID:siSkYXgcO.net
これをおかしいと言ってやめるように進言する人がいなかったというのが驚く
上から下まで鳥取の公務員は馬鹿ばかりやね

65 :セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター:2015/03/11(水) 04:26:45.83 ID:58XoeYm8O.net
職業は種類を問わず、何でも全部まるで面白くなくて、そこにある差は単に給料の多い少ないでしかないぜよな

66 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:29:14.71 ID:4NR9s5+h0.net
婚活する公務員なんてポーズだけ
ヤリコンみたく軽く扱ってるよ
寝れればいい遊べればいいで
特権意識持ってるからコトが進まないと
イライラしてレイプしたりDVにも発展しやすい
人権(笑)の鳥取ならなおのこと
旅したけど島根と島根寄りは明るさもあるし楽しそうだけど
鳥取東部は疑り深いし輪をかけて陰湿そうだわ

67 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:31:10.91 ID:xyu1O1ac0.net
よくもまぁそんなに他県の悪口を言えるもんだなぁ…

68 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:31:19.08 ID:4NR9s5+h0.net
鳥取の公務員ってたしか勝ち組なんだよね

69 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:33:08.49 ID:CbgJcFOE0.net
>>62
世界は人口爆発が問題ですよ。
日本も問題視したので、少子化になったんですが?
人口爆発対策=少子化推進、ですよ。
食糧難になっちゃうじゃないw

70 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:36:38.87 ID:+xvZE6CO0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426002400/

>>103
ようw警察の落ちこぼれの生活安全課の更に落ちこぼれのサイバー書き込み隊さん、こんばんわあああwwwwww

バイヤーの正体は各地方の生活安全課、激安で大量に売って、買った相手にもっと桁違いの価格で買いたい客がいるといい売らせる

そして薬のバイヤーに仕立てて逮捕(買ったのも生活安全課)

難しいプログラミング的なことは生活安全課に権限無いから、ひたすら違法オトリ(冤罪)捜査

ちなみに生活安全課が運営する処方薬売買板を厚生労働省に教えて、厚生労働省が閲覧するとIPから即板を削除するから、上には黙ってやってるんだろうな

71 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:45:34.20 ID:YKlvXR4t0.net
>>1
公務員限定にしたら応募者超とか分かりやすいなw
女性も25歳以下の処女限定にしてみたら

72 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:45:44.57 ID:Q2E52jxn0.net
こんな集まりにくる女なんかと結婚したくない
年収700万以上4年学卒長身公務員ハゲなし
女・特に限定なし、勝手に集まっとけ・どれもあてはまらない俺

73 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:46:27.68 ID:oWYKaVIF0.net
給食費使って大々的に教師に宴会されるようなもん
しかも父兄や生徒は立入禁止とかそりゃキレるわ

74 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:50:01.54 ID:q4q48ZiNO.net
婚活女は、便器と変わらんからなー。

我先にと殺到して股開くとか、もはや昆虫に近い。

75 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:11:44.67 ID:iiAPwxrp0.net
子を産む員ってことか

76 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:12:10.97 ID:2PV6kWKk0.net
なら工場派遣とかも入れてやればいいよ。惨めな思いしたいならさw

77 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:32:18.94 ID:Ls0mVHgo0.net
組合費から出すか、馴染みの店で紹介してもらえよw

78 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:34:41.42 ID:qUHTGMNFO.net
公務員は勝ち組
公務員は偉いのだ
公務員がいるから世の中がまわる
だから税金使ってもよいのだ
ごらん、女性達が皆結婚したいって言ってるじゃないか
黙れ平民ども
さあ君たち
服を脱いで尻を向けたまえ

79 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:01:23.65 ID:8FbjYnIN0.net
「職業差別」じゃなくて「官民差別」だろ。

80 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:04:39.02 ID:Pgm69qg70.net
公費でもいいじゃん。公費でやってるイベントいっぱいあるよ。
少子化対策なんだからむしろ公費でやるべきでしょ?

妬みで人の足引っ張ってる場合じゃないよ。国の将来を考えろよ。

81 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:07:54.83 ID:qXKxCsO/0.net
 大体結論は出てるね。もうこんな失態は起きないでしょう。問題の本質は、公務員も
結婚相手探しに苦労してるって所かな? 公費使わないなら、ガンガンやるべき。
http://blog.livedoor.jp/bz_elle/archives/39022934.html

82 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:11:36.74 ID:fTIWRTxL0.net
もらった税金、
どう使おうといいだろ

とか、言ってたよw

83 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:12:28.39 ID:Gx4ghVT00.net
男公務員限定の婚活イベント、結構じゃないか。

その代わり、女22歳まで限定婚活イベント開催しろよ。

ババアじゃ勃起できねえから少子化になるんだよ。男は子作りするためには勃起しなきゃならないの。

84 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:14:17.03 ID:z5IFT0be0.net
公費で同じようにやったとする

公務員限定 参加費2000円
公務員以外限定 参加費6000円

全てお見通しだ

85 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:15:06.74 ID:yc7KhkVy0.net
22歳以上じゃ勃起できない人は生殖能力に問題ある
女にも選ぶ権利があるから選ばれないんじゃないw

86 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:16:09.96 ID:PzDJ89hn0.net
役人天国 民増税で4989 それでもじたみを支持するニポン

87 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:18:09.74 ID:+kiKamTi0.net
確か日本って年間収支は大赤字、さらにとんでもない借金があるんだよな?
だから、消費税を上げたんだよな?年金は減らしたんだよな?

ギリシャそのものじゃないか・・・

88 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:19:24.37 ID:yc7KhkVy0.net
女22歳以下にしたら
男1万円
女1千円
でも男女比おかしくなりそうw
しかも変なオッサンしか集まらなかったら…カオスw

医者限定とか公務員限定なんてヤリ目しか集まらなそうw
まともな婚活者は参加するのかな

89 :みんなのアイドル安倍ちゃん:2015/03/11(水) 06:25:06.29 ID:j53yzbtE0.net
鳥取のクソ田舎で公務員の癖に結婚出来ないのは
よっぽど不細工なんだろw
クソ田舎の公務員は引く手数多だよ普通は愛人の一人や二人はいるからな。

90 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:27:58.96 ID:oYYmzq7X0.net
優良物件を厳選したら差別ってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
区別ちゅーんじゃバカタレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言葉は正しく使えバカチョン

91 :みんなのアイドル安倍ちゃん:2015/03/11(水) 06:29:27.91 ID:j53yzbtE0.net
>>72
今公務員で700はキツイわ660位だよw
お前の年収いくら?

92 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:33:09.42 ID:oYYmzq7X0.net
>>88
男と女で値段が違うのは差別じゃないのか?
このダブスタブタ野郎

93 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:36:59.54 ID:oqUtC3dQ0.net
結局、公費使わなくても男が公務員ならモテモテなんだなw
貧乏会社員涙目〜

94 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:37:50.39 ID:C9eJAz3v0.net
>>19
お前は世界中のどの女とも結婚できないから安心しろ

95 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:38:41.30 ID:69OtaSX00.net
>>91
地域手当てが手厚い東京や大阪や兵庫県の公務員なら可能

96 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:43:17.10 ID:VCRHI1AL0.net
地方公務員が税金を自分たち公務員様のポケットマネー程度にしか考えてないことが曝されてよかったなw

97 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:44:17.33 ID:2IQubu8b0.net
<首都圏の放射能汚染>東京ドーム1.34μSv/h、ディズニーランド0.42μSv/h、渋谷ハチ公前、フジテレビ、成田、羽田… 除染基準0.23μSv/h超の場所 3/20号フライデーより
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4137.html
03.09 みんな楽しくHappy♡がいい♪


フライデー(2015年3月20日号)は頑張っています。
メディアが揃って口を閉ざす「被曝」について、きちんと調べています。
しかも、「被曝の地」は人が集まる主要地域です。

98 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:55:30.66 ID:ue612Kq30.net
婚活イベントを辞めてほしい
地方で税金つぎ込んでアホらしい
それよかオーストラリアみたいに時給1500円とは言わないが
土日深夜時間外時給は1,5倍
年金保険料雇用側負担
国保保険料は所得の1.5パーセントのみ自己負担は羨ましい

奥さんが非正規だと地方では
最賃に張り付く仕事や介護ぐらいしか仕事無いよ
地方でも最賃1200円ぐらい欲しいね

99 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:58:54.85 ID:mjKR1kFM0.net
公務員の公務員による公務員のための政治

100 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:00:04.71 ID:oYYmzq7X0.net
>>93
そりゃ私利私欲の為に働く男より
国や地域の為に働く男の方がカッコイイだろ
愛国心があるならな

101 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:01:34.48 ID:19b/3cMM0.net
婚活イベントではよくあるやつだし、希望も多かったからだろうな
むしろ反対してる奴がおかしいと思うが

102 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:03:50.03 ID:TsMxwwMv0.net
>>23
あながち間違ってねーよな
このご時世、公務員くらいしか子供増やせねーし

103 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:07:25.37 ID:ywTnq5lw0.net
地方役人の無能ぶりの一つの例。
地方に財源任せれば、復興予算でユルキャラを横並びでやるし、銅像作ったりと、
今回は婚活パーティをお手盛り。
民間が、公務員限定募集しても人権問題なのに、税金支出を執行する役人が、自ら
自分だけ出れるパーティを主催させるとか、株の世界ならインサイダーだろ

104 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:07:30.90 ID:ue612Kq30.net
地方で男の非正規は廃人ですよもう
移民入れてさらに奴隷増やすから待遇は改善されない

105 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:09:23.50 ID:84EBVprY0.net
結局高収入と安定収入以外はお断りなんだから
お役所が悪いというより女の性というべきだな

106 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:12:47.53 ID:xhz4ticX0.net
もう革命や(´・ω・`)!

107 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:12:48.85 ID:m9hARvduO.net
市のゴミ収集作業員も公務員。

コイツらだけの婚活イベントやれよ

108 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:17:33.97 ID:LMRWNDbyO.net
公費を浪費する訳だから、公務員限定の支出に対して、有権者から文句を言われても仕方がないな!

109 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:18:02.90 ID:gmAaIZ9w0.net
我々の手に入らない物は誰の手にも入らないようにしてやるククククク

110 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:19:54.15 ID:+NBNoV2U0.net
職業差別の問題じゃないね。
公費で公務員限定の組み合わせが悪いだけ。どちらかだけなら問題なし。

111 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:22:48.67 ID:VGMkjVF7O.net
金のないやつ
親と同居で親に金握られ農家で働かされ介護

こういうのは嫌だろ
親から自立している公務員がいい

112 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:23:05.70 ID:NLMXo+au0.net
あーあ
これに反対したバカどものおかげで
金のある公務員男ですら未婚率上昇かよ

本当にバカだな
女は

113 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:24:38.80 ID:4wVmNs6C0.net
公費を使ってやることじゃねーよな。
公費を使ってな。

114 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:25:24.07 ID:NLMXo+au0.net
>>109のが分かりやすいが
女の嫉妬だろうな

公務員とせめて結婚したかったが出来なかった女の嫉妬とか、
あとは婚活業者や、婚活登録してる奴が、婚活のとこに公務員集まる前に>>1のイベントで売り切れるのを止めたいんだろ

115 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:25:55.77 ID:l8tpYKrT0.net
>>9
妙な歳の臨時職員がいたな

116 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:27:31.20 ID:suaaRiDt0.net
これでは税金がいくらあっても足りなくなるわな…

税金が足りなくなったらどうするんだ?

お前らから搾り取るだけか

お前ら干からびる

117 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:28:32.32 ID:ibScz01j0.net
地方の公務員の平和ボケ

118 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:29:09.05 ID:0wIOezht0.net
『自分の食えない飯なら灰でも入れてやる』だろ。

119 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:34:29.50 ID:YMTF2DrC0.net
>>1
税金じゃなくて、自分たちの金でやれば誰も批判しないのに。企画した奴は小学生以下の知能。

まあ、鳥取県では、公務員は特権階級。
公務員様だけが、婚活で勝者となる資格がある。
公務員はエリート、選ばれた人間だから税金を好きに使っても許される。

こんなこと思っているんだろうな。

そうじゃないと、こんなこと考えるはずがない。

120 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:51:52.90 ID:Misdn0RQ0.net
年に数回やってるイベントなら、次回は公務員以外で募集かければいいだけなのに

121 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:51:53.03 ID:yjs7jZ370.net
【群馬】 県庁勤務中、アダルト動画のファイル整理 職員を停職に [朝日新聞] [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426026421/

こんなのに税金で婚活w

122 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:53:54.59 ID:X31UeuQX0.net
>>121
前もあったねこんなの。
勤務中にアダルト動画のダウンロードだっけ?

そんな暇なら人減らせよwwww

123 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:01:27.55 ID:5iQEr6W10.net
俺大卒公務員だけど身長155だから40すぎても独身だよ
もう死にたくなる

124 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:08:49.13 ID:gmAaIZ9w0.net
産む装置は安定を求めているのに。
そこに安定物件を厳選して人を集めて繁殖してくれれば
人口を増やすという目的が達せられるのだから
公費を使うのは有効な手段だと思うけど
みんなで足を引っ張り合う素敵なムラ社会だな。

125 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:11:54.63 ID:E7ZMxk250.net
これ公費乱用だよね

126 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:17:09.31 ID:SMbORQmX0.net
公費じゃなきゃ問題も出なかったろうに。

127 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:20:56.45 ID:OmBhkloc0.net
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

128 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:22:58.50 ID:LMRWNDbyO.net
参加者の自己負担なら、何ら問題はない!
公費の私的流用はいけないな!

129 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:29:14.72 ID:H+QKen6d0.net
20件位のクレームで中止してたらきりがないぞ
本来幸せになるのが5〜6組いたとしたら
そっちの方が有益だ

130 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:35:03.70 ID:jbdzmRTm0.net
>>123
まだ「可愛い」って言える20代で婚活してれば引く手数多だったのに
自分の周りのチビ男は皆そうして家庭作ってる

131 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:35:44.15 ID:gmAaIZ9w0.net
出会い系まがいの私企業がやるより市主催という御墨付きが
産む装置に安心感を与えて参加のハードル下げるんだよ。
平等にやったって肝心な装置が来なければ目的を達せられない。

132 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:46:04.44 ID:ipnoGfpt0.net
過疎の県だから手段を選んでいられないんだよ。

133 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:47:21.09 ID:sci0iYWN0.net
>>119
婚活に手を染めなきゃならん時点で救いようのない敗者だと思うんですがそれは

134 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:05:16.66 ID:0qUDOYdA0.net
企画したヤツは池沼の差別主義者

135 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:10:18.10 ID:swiI9plW0.net
こんな村に住んでるとおかしくなるから
逃げられる人は逃げたほうがいい

136 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:13:31.36 ID:k3FaPBrV0.net
どうせ騒いだのは、公費使わなくても公務員が入ってくるのは嫌がる連中だろうな

137 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:21:24.53 ID:Q0oZTMHR0.net
泥棒マーチ

横領 横領 横領横領横領 公金横領
横領 横領 横領横領横領 公僕犯罪
横領は犯罪 公僕泥棒 血税パクパク
横領 横領
みんなの血税 吸いつつ生きる
もっと寄越せと 悪巧み
直接間接 搾れるだけ
使い切って 罪悪感ゼロだ
横領 横領 公僕犯罪

138 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:24:36.81 ID:/P1hmTaq0.net
また創価とつるんだ公務員の話か

139 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:28:20.73 ID:Xogb2rDo0.net
少子化対策のためにはこれ正しかったのにな
過疎の地方では安定収入のある男ってのは有限のリソースで子作りしてもらいたいもんなんだよ
安定収入のある男×女は20代という限定にしたら成婚率は上がるだろうし3人は子を生むよ
まず、女性の親も、娘が公務員や医師と結婚できるとなれば
婚活に行けと進めるようになるしね

140 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:29:56.51 ID:V+se4Qb60.net
>>5
んなわけないw

141 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:31:55.03 ID:Xogb2rDo0.net
公務員に結婚してもらって子ども三、四人作ってもらったほうが
少子化改善になってみんな得をするのに
特に地方は

142 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:32:28.58 ID:1STR7wIA0.net
アカに絡むと何でも特権階級化されちゃうのな

143 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:33:34.46 ID:6/ezWh1TO.net
職業差別の前に男女差別だろが
どっちも公務員限定にしておけ

144 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:45:50.31 ID:L3wUshH30.net
>>130
40歳過ぎって大卒時はまだバブルの残り香があったころだな。
40代ババアは若い時は、三高がいいなどと理想の高い女ばっかだよ。
特にバブル期は公務員は馬鹿にされていた。

145 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:56:19.26 ID:L3wUshH30.net
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h01/jine199001_2_038.html



1989年、バブル全盛期の国1の大卒初任給はたったの146,600円
国1ですらこれ。
当時の国家公務員は平均年齢40歳で、平均月収が28万円
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h01/image/xa2.4.gif


まあ、民間も大して初任給は高くなかったが。

146 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:06:22.02 ID:n3ggRmj70.net
>>1
当然女性には顔のアップと水着着用の写真を提出させて参加資格審査をしたんだろうな。

147 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:12:27.28 ID:HRytVBxT0.net
国民から集めた税金で公務員限定の嫁探しWWWWWWWWWWWWWW

148 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:14:24.23 ID:xnEa1WOy0.net
参加するのってがめついBBAばっかだろ
期待された子供は生まれず、またもやお前らの金が
不妊治療に費やされてお金が足りなくなってはい増税

149 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:51:21.67 ID:1pABkPwg0.net
自衛隊員限定とかも職業差別なのかな

150 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:11:18.58 ID:/6oy5zLB0.net
>>144
今42歳だが、就職バブルは大学3年の時に弾けたな…

大学2年まではバブルの残り香がまだあちこちに残ってたんだが。

151 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:18:00.44 ID:tV8733t70.net
やっぱり税金ピンハネの公務員か 結婚して子供育てられるおいしい職業だったんだな。

152 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:36:51.12 ID:aOkwgY3B0.net
>>147
今回の婚活は鳥取市のだろ。
国と地方を混同するような頭の弱い奴はこういうのにも必死に喰いつくものなのか?w

153 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:38:48.58 ID:+Vh9i50T0.net
公費で公務員限定て身内内の自作自演じゃん、普通に自腹でやれ

154 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:41:52.76 ID:aOkwgY3B0.net
>>153
記事もろくに読めんのか。
参加者から参加費を徴収して女性側からの多くの要望(実際倍率が高かった)で
公務員男性限定にしたのに内輪もへったくれもないだろう。
公務員限定でない回の倍率なんだあれ?それこそ税金の無駄遣いだろ。
ニーズに合わせて効率的に税金を使うなんぞ立派なもんだ。

155 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:07:17.31 ID:q/pYM/J/0.net
大卒だと45歳までがバブル就職だな。

156 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:12:39.55 ID:pIejJsAG0.net
こんなサポートが必要な時点で
もう種としては劣ってるの確定なんだから、
細々と孤独に生きて子孫も作らず孤独に死んでいって下さい。

157 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:12:43.23 ID:+Vh9i50T0.net
>>154
女性の要望があろうが公務員限定の時点で税金でやってるんだから自作自演
税金の無駄なのは変わらない。工夫が足りないだけ

158 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:12:47.23 ID:SP+H3X9D0.net
> 男性参加者を「公務員限定」としたのは、過去6回のイベントで女性の応募が少なかったことなど
> が理由だったが、中止となった婚活イベントには定員を大きく超える79人の女性の応募があった


「※公務員限定」の宣伝力は、ハンパないな 

159 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:13:26.94 ID:kyiA7AJ+O.net
民間がやるならまだしも、公費はいかんだろ

160 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:17:10.57 ID:aOkwgY3B0.net
>>157
女性の要望=ニーズだろ。公務員憎しをニーズに優先させるとか少子化対策で本末転倒だわ。
実際、公務員男性限定以外の回の女性側希望者数が少なかった事実を見るに、現地のニーズは明らか。
つか月1回(年12回と換算)で開かれるイベントにあってニーズの高かった限定回を1回はさんだだけで
ここまで必死になれるのは少子化対策よりも公務員憎しの感情を優先したいだけじゃね?

161 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:19:23.75 ID:aOkwgY3B0.net
>>159
少子化対策事業として民間と共同でやってんだから、民間のセンスが入るのは仕方なかろう。

162 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:35:49.26 ID:WWcikEeW0.net
じゃあ農家の嫁になろうなんて企画はよく成り立つなあ
あれサクラばっか?

163 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:41:59.23 ID:aOkwgY3B0.net
>>162
農家の嫁なんぞ、同じ部落で共に育ってて気心しれてるとかじゃないと難しいわな。
農家でなくとも狭いコミュニティだと近所がやたらプライベートに介入してくるからうざいしな。
その点、東京の都心にある昔からの町はいいぞ。大いなる田舎というか、
人と人が温かいけれど、不必要な介入はしないという最高の環境だ。

164 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:44:03.46 ID:Zvx2B0rB0.net
そもそも企業がない県だからな。せいぜい中国電力か山陰合同銀行くらいか。あとは吹けば飛び散る
中小零細企業か個人事業。

県民は大学といえば国立しか知らんし、出ても地元じゃ公務員になるしかない。
女は看護師か美容師が憧れの職業ってのがデフォ、県民の思考が半世紀は遅れてる。

165 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:48:14.79 ID:aOkwgY3B0.net
>>164
まともに地元で定年まで喰える産業がほとんどないからね。
仕事はあっても短期のバイトとか身体を酷使して壊すようなもんばっかり。
だから高校卒業したら都会の大学に通うか就職というパターンがほとんど。
したがって田舎暮らしの女としては「嫁は家を守るのが仕事」という因襲が強い田舎にあって、
結婚するなら公務員とか一流企業の社員とかじゃないと即死するもんだわ。

166 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:51:00.15 ID:WWcikEeW0.net
>>164
そういうとこだと女の憧れの職業がキャバ嬢ってのもうなずける

167 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:17:31.48 ID:Lfevn0uP0.net
というか、税金使ってするなよ

公僕風情がちょうしにのるな

168 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:30:14.77 ID:aOkwgY3B0.net
>>167
国と地方を挙げての少子化対策で税金使うなとかアホすぎwww
あのな、未婚率の上昇と出生率の低下で生産可能人口が雪崩を打つように激減するんだよ?
国力が恐ろしい勢いで無くなっちまうんだぞ?そうなったら中韓による日本侵略を阻止できなくなる。
そうならんように結べるものは結ばせてんのに、今更になって手段に拘るとか終戦直前の徹底抗戦派かよw

169 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:36:23.90 ID:aOkwgY3B0.net
訂正
×生産可能人口
○生産年齢人口

結婚可能な奴はバンバン機会をつくって結婚・出産してもらわんと
日本の社会ルールを理解しない理解しようとも思わないクソ移民どもがやってくるぞ。
それなりの所得や教養がある奴じゃないぞ。所得も学も教養も無い最悪の連中が口減らしに来るんだからな。

これを脅威と見れない奴は非国民だわ。

170 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:44:17.27 ID:sHNetzUe0.net
男女で料金が違うのは性別差別です

171 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:49:33.70 ID:V/qSY7k60.net
>>169
どこから書き込んでんだよ公務員

172 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:54:13.15 ID:2soBP9Qw0.net
公務員ゲットだぜって行ってみたら縁故採用の50代清掃員だらけで
帰ろうとすると差別だと糾弾会が始まる

これくらいやるならおk

173 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:56:40.81 ID:ca1SOOig0.net
>>171
自宅。ちなみに今日は公休日。

>>172
それってどこの関西?w

174 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:00:28.13 ID:sn7cQvXq0.net
そんな鳥取県のご当地アイドルは作者に無許可でCDをつくって金儲けを
http:// matome.nav er.jp/m/odai/2142591430570814501

175 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:10:33.67 ID:XFsgJakY0.net
職業差別云々以前に公費使うなよ。

176 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:39:25.33 ID:ca1SOOig0.net
>>175
国と地方を挙げての少子化対策で公費使うなとかアホすぎwww
あのな、未婚率の上昇と出生率の低下で生産可能人口が雪崩を打つように激減するんだよ?
国力が恐ろしい勢いで無くなっちまうんだぞ?そうなったら中韓による日本侵略を阻止できなくなる。
そうならんように結べるものは結ばせてんのに、今更になって手段に拘るとか終戦直前の徹底抗戦派かよw

177 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:43:20.29 ID:V/qSY7k60.net
>>176
公務員がネトウヨの中の人だった実態が表しているな

178 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 14:46:32.72 ID:ca1SOOig0.net
>>177
ブサヨによればネトウヨは無職ニートらしい。
しかしネトウヨの中の人が公務員だったとなるとブサヨは大混乱だわなw
だからといってアンチ公務員なんかやろうものなら大票田である公務員労組と手を切ることになる。

日本を売るしか能が無いブサヨは首を吊るっきゃないねw

179 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:00:54.36 ID:Q+3U8ia70.net
公務員が税金で合コン三昧さすが鳥取国

180 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:03:17.37 ID:ca1SOOig0.net
>>179
他の回と同様の金額の参加費払ってんのに何言ってんだこいつw
公務員は公営鉄道を利用するなと言ってるバカと同じだろw

181 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:03:41.68 ID:NogoqitR0.net
公僕は臨時職員のきれい所揃えたり
管理職が地方銀行行員とかにコンパ持ちかけたりしてるだろ?
そのレベルですませておけばいいのに鳥取市は本当にバカだなw

182 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/11(水) 15:09:16.15 ID:e4OVYHh60.net
なぜか中央のキャリア官僚が参加して、他の参加者がシュンとなっちゃったらどうすんだよ

183 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:13:24.83 ID:V/qSY7k60.net
>>178
左翼活動家は公務員なのは常識
つまり左翼もだ
実に愚劣な政治遊びが行われているんだよ

184 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:17:43.87 ID:hZp+rNc20.net
女も25歳未満限定にすりゃ公平

185 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:18:27.85 ID:ca1SOOig0.net
>>181
文章で意味わからんのがなぜに管理職?w
管理職になったころにはもうおっさんだぞw
お前、2chのコピペを断片的に記憶していい加減に繋いでるだろ。
だからそういう意味不明な文章ができるんだよ。

>>182
キャリア官僚の奥さんって同じキャリアの女が多いよ。
あとは政治家の娘とか変わったところだと女優さんとか。

186 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:18:39.79 ID:tgNL4cp+0.net
でも参加する女だって清掃屋とか介護系とか来られても困るだろ?

187 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:18:40.22 ID:V/qSY7k60.net
公務員の腐敗や公務員人件費だけは槍玉に上がらない話題誘導をネットで行ってきた

188 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:20:52.65 ID:V/qSY7k60.net
ジジババころせ在日ころせ女死ね
ネトウヨはニート
やりたい放題だ

189 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:21:01.17 ID:ca1SOOig0.net
>>183
それも違うな。
活動家なんぞ公務員どころかバイトすらやっとらん。
末端構成員から搾取したカンパで喰ってるんだよ。
中にはカンパが尽きて70代で初めて自転車置き場管理のバイトをやったという
とんでもないブサヨ活動家がいるくらいだw
それでも食い詰めたブサヨはさきいか万引きして逮捕とか悲惨な末路w

190 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:23:15.73 ID:ca1SOOig0.net
>>187-188
いいからいいから、とりあえず婚活は若い人に任せろよw
種も畑も枯れ果ててから焦って婚活叩いたって人生終了は確定なんだよw

191 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:23:30.05 ID:4CZCgaZT0.net
公務員サイテー

そのうち公務員用の慰安婦とか募集しだすぞきっと

192 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:31:28.76 ID:Q+3U8ia70.net
>>180
公務員は常識がないってよくわかるレス乙

193 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:33:30.85 ID:qnJOlJGx0.net
まぁ、コン活イベントって参加者からの参加費で儲けがでるくらいのものじゃないの?

運営側のコメントでも
公費云々の批判は想定していたが差別は想定していなかった。。
って感じで中止じゃなかった?

結局は参加者が払うお金ですべて賄われるんだから問題ないでしょう
で開催を予定したんだろうけど...
金銭等の理屈より偏見を買うのは想定できない鳥取はおバカさん

194 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:33:32.13 ID:ca1SOOig0.net
>>192
お前の常識で世の中やってけるほど世の中甘くないからw
だいたいド田舎の公務員男性限定婚活イベントごときに激怒するようなマヌケなんぞ
どうせ家の外に出ても女に相手されないのがオチだろとw

195 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:33:38.09 ID:0GWLGFdy0.net
は? と思ったけど、苦肉の策だったんでしょ
それまでは女性の参加が少なかったんだから
なんとか鳥取の人を増やそうと必死なんだよ

196 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:35:16.05 ID:PEzb4/MG0.net
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?

197 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:36:49.55 ID:ca1SOOig0.net
>>193
むしろ偏見を持ったバカをあぶり出して恥をかかせるべきだったんじゃね。

そのままイベントを実行して、嫌がらせに来た連中を地元警察は片っ端からバンかけて、
武器やら横断幕やら持ってたらパクるとか徹底的にやってやるべき。
逮捕したら被疑者の顔も全面公開とか生い立ちやら学校や職場での評判も暴露とか、
二度とイチャモンをつけられんよう社会的にも法的にも制裁すべきだと思うわ。

198 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:39:33.67 ID:qnJOlJGx0.net
まぁ、婚活イベントでは公務員限定イベントが普通にあるから
協同開催の一般企業が企画提案したんだろうけど...
理屈のわからないクレーマーがツッコんでくるのは
他の都道府県なら想定して却下するな

199 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:39:33.83 ID:ca1SOOig0.net
>>196
お前って知識古すぎだろwww
今年10月で共済年金は厚生年金に統一されるんだよ。
そんなことも知らずにコピペしてドヤ顔してんのか?テョンみたいなバカだなw

200 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:41:47.70 ID:ca1SOOig0.net
>>198
クレーマーはマスコミの前にあぶり出して素性を暴露してやったほうがいいわ。
これで「男性(30歳代) 独身(未婚)」だったらもっと煽ってやってよろしい。

201 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:42:06.82 ID:onJLlOvp0.net
>>185
いちいち突っかかるな
死ねよチョン

202 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:43:45.81 ID:E+wsqex60.net
>センターの運営費の大部分は公費で賄われていること
これは駄目だろう

203 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:44:01.79 ID:ca1SOOig0.net
>>201
某都道府県職員だが…国籍条項でテョンはうちの採用試験の受験資格すらないぜw
おい、悔しかったらトンスルでも一気飲みして「チョッパリの婚活許せんニダァ!1千倍謝罪汁!謝罪汁!謝罪汁!」と叫んで来いw

204 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:45:13.99 ID:qfFCMJvB0.net
税金使って公務員の嫁を確保するとか批判されてもしゃーないわな

205 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:46:33.37 ID:ca1SOOig0.net
>>202
少子化対策の一つなのだから大部分が公費でも問題なかろう。
むしろ鳥取でこの手のイベントをコンスタントにやって参加者をフォローする企業が
1社も手を挙げなかったのが現実よ…これじゃ行政がやるほかなかろう(ただし義務ではない)。

>>204
女性側からの要望が多かったんだから仕方ないだろ。ニーズにマッチさせただけだよ。

206 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:48:48.81 ID:CbgJcFOE0.net
税金使ってセクハラは叩かれるでしょ。

207 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:50:01.93 ID:0lwM708+O.net
介護士限定の婚活イベント
派遣社員限定の婚活イベント
フリーター限定の婚活イベント

208 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:50:54.87 ID:+I/IGgck0.net
12時間張り付きっぱなしで疲れないか?

   時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 1 1 1 0 2 1 1 1 0 0 3 4 13 0 0 0 0 0 0 0 0 28

【淡路島5人殺害】「息子が口論となり、写真を撮られた」 被害者や家族、事件前に9回、警察に相談していた©2ch.net
162 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/11(水) 03:20:21.29 ID:ca1SOOig0
無職平野達彦(40)が典型的チョンモメンでワロタwwwwwwwwwwww ★4 [転載禁止](c)2ch.net [528361936]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425893825/


【超悲報】 チョンモメン ついに存在が確認される 本当に反日韓国人が嫌儲にいたなんて・・・ ★2 [転載禁止](c)2ch.net [961993117]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425984555/

209 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:53:13.82 ID:CbgJcFOE0.net
少子化対策、婚活はセクハラ。

参考
・結婚はまだなの?=セクハラ
・子供はまだなの?=セクハラ

210 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:53:40.23 ID:4qKAghFf0.net
こういったの、これからもドンドン叩かれるようになるだろうなぁ
女はそれでいいの?

211 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:54:05.94 ID:oi7kCwhL0.net
税金を使用して、税金で給料もらってるやつの婚活とか
税金を何だと思ってるんだ?
企画したやつは解雇しろ

212 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:54:56.72 ID:cyjfLjVG0.net
そろそろ生活困窮した連中によるゴキブリ公務員襲撃事件とか起きるかな?
当然一ゴキブリ公務員に矛先向けても根本的な解決にならないけど、
「もうそんな冷静な思考状態になく、自殺寸前まで生活困窮して、せめて搾取対象に復讐してから死にたい」
てな精神状態ならどうしようもないよね。
本人が希望してそこに居て、報酬の対価にリスクも含まれてる訳だし
そうなるに至った社会てのはどうしようも無い訳で。
それも「自己責任」だよね。
DQN顧客に絡まれて「想定外」なんて泣き入れて職務放棄する民間社員なんて居ないしね。
ここまで納税者追い込んで憎悪の対象承知なら当然納得の上だろうしね。。

いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされるゴキブリ公務員一家」
とか日常風景になるだろうね。
それでも「ノーリスクハイリターン」が「ミドルリスクハイリターン」になった程度だけどね。
「ハイリスクローリターン」の連中は「ゴキブリ公務員により間接的に生活破綻する」位なら
どんどん「ゴキブリ共がそうしてるように」正直な意思表示してやりゃいいと思うよ。

213 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:56:10.54 ID:qnJOlJGx0.net
こういう話で怒るクレーマーはただの人生のつまらない暇人

今回の件で怒るべきは公務員と出会いたかった女性参加者だろ?
水着女性参加者とクレーマーを鳥取砂丘で戦わせる企画を開催してほしい

214 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:56:39.35 ID:BfcUI9RR0.net
職業差別というより、男性差別でしょ。

女の要望だけを取り込んだイベントであるにも関わらず、男性の方が料金が高い。
男性だけを職業で選別する。

税金を使って男性差別する県だなんて、おめでてーな。
鳥取は女だけしか住んじゃだめってか。ならそうしてくれ。

215 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:56:46.97 ID:3MHVn11+O.net
バカは勝手にやらせとけよ、と思ったら公費とか
じゃダメだ

216 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 15:57:41.80 ID:up4C+oNh0.net
国の機関のはずのハローワークは、年齢差別をしている企業に何もいわない。

217 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 16:05:48.19 ID:qfFCMJvB0.net
公務員男-派遣バイト無職女
公務員女-派遣バイト無職男

これを同時に開催するなら税金でやってもいいかもな。
公務員女の数がすごく少なそうだがw

218 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 16:07:10.33 ID:aaoQDPf10.net
俺だって公務員女と結婚したいぞ

219 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 16:10:57.74 ID:4qKAghFf0.net
公務員男限定を女バージョンで言うなら
公費でブス排除の婚活パーティを開催するようなものだな
そらブスが怒るだろうし、道義的にどうよ?って思わん?

220 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 16:33:13.34 ID:qfFCMJvB0.net
一度>>217のような企画をやってみればいい。
そうすりゃどんだけ日本の女が欧米と違うかわかるよ。

きっと公務員女側の応募だけがとんでもなく少ないはず。
これは日本において男女平等などというものが妄想だという証左にほかならない。
日本女には「男に代わって稼ぎ頭になる」「男を養う」という欧米女には普通に備わっているものが
完全に欠如している。
これじゃ安倍政権の目指す"女性が活躍する社会"など到底ムリなのだよ、
当の女にやる気が無いのだから。

221 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:08:25.83 ID:OyQNgsxY0.net
>>220
少ないではなくゼロだろう

222 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:15:00.28 ID:OyQNgsxY0.net
政府・自治体が言う女性が活躍とは公務員を女にするという事なのでムリではないし進行中
採用担当の職員も日本の未来なんぞ知ったこっちゃない

223 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:16:11.33 ID:k3FaPBrV0.net
子育て優遇で家族移転誘致もあいつらなら差別というのだろうな。

224 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:19:21.52 ID:OyQNgsxY0.net
2ちゃんねるにゴキブリみたいにみっしり張り付いて反応して書き込みしているんじゃないよ
公務員が

225 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:25:50.57 ID:k3FaPBrV0.net
見当違いのレッテル貼り出すようではダメですな。
少し休んどけ。

226 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:40:26.49 ID:ZMiMovPV0.net
漁師・農家限定婚活イベント、サービス業限定婚活イベントとかも開催すればよかったんだ。

227 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:53:00.19 ID:nWIiw6Jk0.net
値上がりする電気、水道、食品、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
★ 世界の公務員平均年収

          国民所得/人、給与/人、給与/国民所得
1 日本   898万円  30,075   64,661   2.15
2 アメリカ 357万円  31,920   44,688   1.40
3 イギリス 256万円  23,590   32,082   1.36
4 カナダ  238万円  31,920   44,688   1.40
5 イタリア 217万円  20,170   27,229   1.35
6 フランス 198万円  24,170   24,895   1.03
7 ドイツ  194万円  25,630   24,348   0.95

228 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:13:06.46 ID:ca1SOOig0.net
>>211
少子化対策でニーズがあるから使うんだろうが。
それとも税金塩漬けにしとけってか?w

>>212
平野達彦自重しろw

>>214
今どきそんな理屈誰も相手にせんわ。

229 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:15:39.03 ID:ca1SOOig0.net
>>217
公務員の参加希望者はゼロだそうですw

>>220
そういうこと書いたところで女は避けてくれるから安心しなさいw

>>224
そんなに公務員に正論ぶつけられるの悔しい?w

230 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:20:04.10 ID:rJypQ2IQO.net
金が余ってるんなら、結婚して鳥取市に住む夫婦に一時金
更に子供が産まれれば一時金でいいじゃん

231 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:25:00.48 ID:01Mh523W0.net
こんな条件つけたら、女がDQNだらけになる
公務員の男側も歓迎できないだろ

232 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:26:33.72 ID:ca1SOOig0.net
>>230
余ってるカネなどどこの自治体にも無い。
自己財源率を見るとわかるけど国の予算も投じて維持してるのが田舎自治体。
事案によっては自分の役所の監査と国の検査の両方を受けなきゃいけないから余ってるなどあり得ない。
具体的には余ったカネは不用額と言うが、理由にならん理由で余らかしたら即スクラップだよ。
使い切るために余計な契約を入れるのもない。これも議会で突っつかれるからな。

233 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:29:16.00 ID:ca1SOOig0.net
>>231
ダメな女しかいなかったら公務員男は「ごめんなさい」すればいいだけのことだよ。
需要と供給のバランスってやつよw

234 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:31:51.35 ID:ewch8EHL0.net
公務員が一般人の婚活などに、まったく興味ないってのが分かる事例だねw

235 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:32:59.55 ID:01Mh523W0.net
>>233
まーね
でも、その確率が上がりそうで面倒だしなあ
俺が公務員だったらこういう条件付なら参加しないね
ATM目当ての浅ましいのが集まってくると思うと二の足踏むわ

236 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:34:18.58 ID:lNu+JVTt0.net
税金使って婚活パーティーwwwwwwwww

237 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:44:31.95 ID:4k1cNA470.net
泥棒のパーティー中止だよ!
泥棒ざまぁwwww

238 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:45:53.48 ID:1lVBNmgI0.net
僕鳥取県民だけどこれは流石にアホすぎだろ
こいつら県民の血税何だと思ってるんだボケカス死ね

239 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:48:46.52 ID:jdZdJJHc0.net
鳥取で公務員以外に家庭を持てるほどの収入が有る仕事は無いし問題ないのでは

240 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:55:48.99 ID:ca1SOOig0.net
>>234
普通、民間人も公務員もなく、他人の婚活に興味など出るわけないじゃんw

>>235
女は最初の3か月くらい付き合えばだいたい本性わかるわ。

>>237
たかだかド田舎の婚活イベントが中止されたくらいで狂喜するとか、どんだけ余裕失ってんだよお前はww

241 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:00:07.17 ID:4k1cNA470.net
>>240
ざまーwww
中止になって火病中の泥棒か?www
何時から粘着してんだよwww
することねーのか?www

242 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:04:06.25 ID:ca1SOOig0.net
>>241
東日本在住の某都道府県職員(妻子餅)だが…
お前ってたかだかド田舎の婚活イベントごときにそこまで必死になるとか、かわいそうになw
俺はそういう余裕を失って見境なくなったテョンをぶったたいて反応を楽しむのが趣味。
溺れたテョンは棒で叩けとはよく言ったもんだw

243 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:04:52.44 ID:md7S9tGU0.net
>>235
年収400万円以上貰ってるリーマンだが、婚活パーティーの時は自己紹介は年収未記入で
出してマイカーは軽自動車と書いたら誰も相手にしてくれなかったわw

244 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:11:16.85 ID:01Mh523W0.net
>>243
その方がいい
くだらん女に引っ掛かるくらいならオミットしてしまえ
逆に、自分が「相手は選りすぐりの美女ばかり」という条件のパーティーには絶対に出ない
浅ましい感じが露骨になって、そんな自分が嫌になるからな
もちろん相手の外見にはこだわるが、それはあくまでも自然体で成し遂げたいものだ

245 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:13:28.83 ID:vyra66FK0.net
>出してマイカーは軽自動車と書いたら誰も相手にしてくれなかったわw
車もちなんて裕福だなw
戸建住まいだが車まで手がまわらん

246 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:14:35.16 ID:ca1SOOig0.net
>>244
でも美人には弱いんでしょう?

247 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:16:31.71 ID:01Mh523W0.net
>>246
ももも・・・もちろんさ〜(;゚∀゚)=3

だが、そういうお膳立てフィルターに頼らず成就!

248 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:16:56.78 ID:ca1SOOig0.net
>>245
都心なら車はいらんけど、郊外から田舎にかけては車は必須だわな…
買い物に行こうにも徒歩を考慮しない路側帯の車道とか田舎だと普通にあるし、
何キロ(ヘタすると10キロ以上)も行かないと店がないとかあるからねえ。

249 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:17:28.55 ID:2TQLrlhz0.net
「2ch警備」16時間突破お疲れ様!
フリーメーソンとユダヤから日本を守る為にネットパトロールしてる孤高の戦士なんだよね?


【淡路島5人殺害】「息子が口論となり、写真を撮られた」 被害者や家族、事件前に9回、警察に相談していた©2ch.net
162 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/11(水) 03:20:21.29 ID:ca1SOOig0
無職平野達彦(40)が典型的チョンモメンでワロタwwwwwwwwwwww ★4 [転載禁止](c)2ch.net [528361936]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425893825/


【超悲報】 チョンモメン ついに存在が確認される 本当に反日韓国人が嫌儲にいたなんて・・・ ★2 [転載禁止](c)2ch.net [961993117]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425984555/

250 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:17:35.97 ID:ke9YSUuv0.net
>>242
わかったがお前区職員

251 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:18:12.56 ID:md7S9tGU0.net
農業も一応公務員だぞ

252 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:18:27.81 ID:vyra66FK0.net
地方公務員でも現業職は正直
事務系に比べてランクが落ちるよな

県庁>区役所>∞>現業(警察、消防、環境

253 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:20:12.03 ID:nIWNz8kX0.net
女は最初の3か月くらい付き合えばだいたい本性わかるわ。



    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

254 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:23:59.13 ID:92mDjeTs0.net
>中止となった婚活イベントには定員を大きく超える79人の女性の応募があったという
つまり過去6回は税金の無駄使いだったわけだよwwww

255 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:24:01.48 ID:ub35Yeh80.net
>>252
警察はわからんけど、消防は割とオラオラな人がいて、
DQNの中では真面目な人という微妙な位置づけにいる

256 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:30:11.29 ID:ca1SOOig0.net
>>250
お前は都道府県ちう字も読めんテョンかw

>>252
警察と消防は現業職じゃなくて公安職な。

>>254
要するに民間男性を含んだら女性のニーズにあまりマッチしてなかったということだな。

257 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:30:11.42 ID:IR39Tnsj0.net
少子化対策するなら公務員に税金使うんじゃなくて
他の国民の雇用改善しろよ。
公務員が国力を減らすほど庶民より高給取りじゃダメだろ。
一部の大企業のみを比較対象にするところから間違ってるのに。

258 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:32:42.37 ID:Ewa4YI5OO.net
【就活】女子アナ希望者の面接試験を全裸で行う地方局★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/

259 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:33:38.92 ID:ca1SOOig0.net
>>257
年間500万の予算で雇用改善とかまさにドブに捨てるようなもんだろ…
そもそも雇用改善しようにも鳥取は砂以外何があるんだよ…

260 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:46:10.28 ID:bcR++gGT0.net
田舎だと公務員と建設業者ぐらいしか結婚できる男がいないだろ

261 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:47:16.98 ID:pAk0fM9j0.net
公務員でデブスのBBAなんですけどどこに行けば

262 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:51:40.74 ID:mOH0skho0.net
>>261
火葬場。

263 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 20:20:14.11 ID:mOH0skho0.net
>>253
そういう古臭いAAを未だに使い続けてる時点でお前がぼっちなのはよくわかったwww
ねえねえ、恋愛できない気持ちはどう?結婚できない気持ちはどう?自分の子供が持てない気持ちはどう?w

264 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:05:36.33 ID:1pABkPwg0.net
年収300万以下の男を集めて婚活イベントやれ
ということなのか?

265 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:12:18.41 ID:pu3r2CB60.net
公務員さまの考える少子化対策

ジジイとババアの婚活

266 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:34:07.36 ID:mOH0skho0.net
>>264
女こねーぞwww

>>265
あがってて婚活の意味ないじゃねえかw

267 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 22:46:02.26 ID:MrID4TSi0.net
>>254
税金を有効活用しようとしたら中止させられたでござる

268 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:51:43.07 ID:i0D7yYiP0.net
女が経済的に男に頼らなくても生きていければこんな職業限定婚活なんてなくなるんだろうけど、田舎じゃ無理だろう
女の仕事がないド田舎じゃ公務員に群がるのは仕方ないわ

269 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:56:22.07 ID:Te4TdRF70.net
俺たちが結婚できないんだ
村は滅びろ

ってこと?

270 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:00:56.26 ID:GWq0FtbR0.net
公務員の子供は公務員てパターン多いから成婚出産しても税の寄生虫増やすだけじゃん
それを公費を使ってやるってw

271 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:03:04.69 ID:dmZGwtQR0.net
婚活もすっかり後妻業ビジネスの温床になってしまったな
ATMの品評会に出展してる男の空しさがなんとも。。

272 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:19:34.63 ID:eSPExNrg0.net
地方公務員の給料を3割カット
するだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。

273 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:20:28.45 ID:6kYyI8Br0.net
公務員の給料削減するかどうか決めるのも公務員だから無理よ

274 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:21:47.16 ID:MjmIte6C0.net
>>268
でも田舎こそDQN男最強なんだよな

275 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:29:10.63 ID:1hSRffU80.net
地方は格差が大きいみたいだもんな。

普通のサラリーマンは中小企業、自営は零細が多く、年収は全国平均以下の中、
公務員は公平を原則とするから年収で全国レベルを維持し、高額で安定してるわけだろ。
そういう就職ができるのも、それなりに優秀だからだろうし。
そりゃ、結婚相手向きだわ。
ただし、その待遇が日本の一番悪い所になりつつあるから、10年後、20年後、少子高齢化になった時、
税収が減り、国債も売れなくなって、破たんし始めた時、一番危うくなる立場でもある。

276 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:33:18.25 ID:gzEhd4Pb0.net
やらせてやればいいじゃん。だって女の方が公務員でないとヤダってんだろ?
外野が騒ぐ事じゃあない
ただし自費でな

277 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 05:33:55.23 ID:i0D7yYiP0.net
>>274
そんなの若いうちだけだろ
婚活に参加するような年齢の女は地雷男は選ばん

278 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 07:49:10.33 ID:y+iwDkUj0.net
>>266
田舎なら年収300万円ならマシな方だろ、年収200万円代の40代男性とかも
居るぞ

279 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:17:39.37 ID:eSPExNrg0.net
普通こんなことやったら
地方税不払い運動が
起きるだろうな。

280 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:21:33.12 ID:efQtXHjm0.net
 鳥取市の公費・・

さすが朝鮮民族県の鳥取県だな
県民は公務員と在日だけ・・・すごいな
こんな発想がすらすら出る事が脅威だわ

281 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 08:37:22.22 ID:CYU92mwv0.net
>>164 ← これが全てだろ。ギリシャみたいな県

282 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:36:42.93 ID:6S91Ay0e0.net
公金泥棒を企むわ職務中にエロ画像整理するわ
血税泥棒って言われてもしかなねーな

【群馬】 県庁勤務中、アダルト動画のファイル整理 職員を停職に [朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426026421/

283 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:44:53.40 ID:TvAXs1w20.net
地方では少子化対策もかねて公務員男と20代女性の婚活イベントをやればいい
成婚率が上がるよ
税金を投入する以上結果を出した方がいいし地方の人口減対策にもなる

284 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:48:56.85 ID:FsieJtX70.net
>>270
公務員の子供が増えたところで扶養手当が数千円支給されるだけだぞ?
その子供も社会人になれば支給されなくなり、自活を始めて経済に寄与するんだが、
そういう政策的先行投資という考え方を持てないのははっきり言って近視眼的すぎるわな。

285 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:50:55.17 ID:6S91Ay0e0.net
>>283
そうだね!
どんどんやれ!

但し税金使うなよ

286 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:51:06.46 ID:FsieJtX70.net
>>272
お前の経済モデルは既に破たんしたよw

>>273
それを決めるのは国は人事院、地方は人事委員会等の勧告による。

287 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:52:54.31 ID:TvAXs1w20.net
>>269
田舎だとまともな収入があるのは公務員くらいしかないことが
分かってない都会の人間が文句言っているんだろうな

公務員に結婚してもらって3人でも4人でも子どもを生んでもらいたいと
望んでいる田舎の人は多いのに

288 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:55:05.82 ID:6S91Ay0e0.net
>>287
その通り!

でも血税を横領しないようにな

289 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:55:13.43 ID:FsieJtX70.net
>>275
マジレスすると民間ほどではないが公務員も地方の違いで給与格差あるよ。
地域手当以外で全国統一しているのは国家公務員くらいなものだ。

>>276
参加料を徴収してるから自費。

290 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:57:45.99 ID:FsieJtX70.net
>>278
いやいやwwwそんなんじゃ生活に苦労するし子供を大学まで上げられんわマジで。
年収300万で普通の生活するにゃ独身じゃなきゃ無理だろ。

>>279
「跡継ぎになる子供がいなくなってもよろしい、結果日本が衰亡しても構わない」と同意するならな…

291 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:59:52.29 ID:6S91Ay0e0.net
>>289
いやいや、企画会社は90パーセントが血税ですがな・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425554568/
>同センターは市が昨年11月、市内のイベント会社などと共同で開設し、今年度は運営費の90%以上に当たる500万円を市が交付。
>新年度当初予算案でも720万円を計上している。

それでこれやると、ただの公金横領

292 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:02:28.39 ID:TvAXs1w20.net
税金でやっていいんだよ
子どもが多く生まれて地域に若いファミリー層や若者が増えれば
納税者も増え、店の物も売れ、企業も進出する
結局共同体全体の得になる

293 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:02:44.97 ID:FsieJtX70.net
>>288
横領じゃなくてこれは事業における商品の一環。
これを横領罪で刑事告発しようにも門前払いされるレベル。

294 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:04:20.31 ID:6S91Ay0e0.net
>>293
横領ですよ何言ってんの?
予算計上した企画会社の予算を、勝手に公務員に使ってんだから
立派な横領、泥棒だよ

295 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:07:26.56 ID:TvAXs1w20.net
>>294
地域の適齢期の女性、女性の両親の希望として
結婚相手として公務員は望ましいという声が多いのでは?
だとしたらその企画は合理的にニーズを汲んだもの
まず適齢期の女性が参加してくれる魅力ある企画にしないと話にならない
それこそやるだけ税金の無駄

296 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:08:26.73 ID:FsieJtX70.net
>>291
それは事業費として税を投入した結果だろ。公務員も民間人も参加費は同額。
言わば「公営鉄道を公務員が利用するのは公金横領」というのと同じくらいアホな論理だぞ?
具体的に言えば横浜市職員が横浜市営地下鉄の電車に乗車したら公金横領の罪に問うべきなのか?ってのと同じなんだよ。
しかし受益者負担の原則で民間人と同様に所定の運賃・料金を支払い、乗車券類等その契約に関する証票の交付を受け、
所定のサービスを受けることは何ら妨げないのは自明の理。

これでわからんと、ちょっと重症だわな。

297 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:08:56.50 ID:nK6IrWwJ0.net
じゃあ、農業従事者限定イベントも中止な

298 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:11:22.97 ID:nK6IrWwJ0.net
>>283
その通り
費用対効果で考えるべきだ

>>292
税金でやって成果が全くないほうが問題

女の子たちも市民であり納税者なのだから
彼女たちのニーズを満たしているのだからやる価値ある。

こういうイベントは
若い女の子が集まらないと話にならない。

申し込んだ女の子たちの意見が聞きたい。

299 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:11:25.67 ID:6S91Ay0e0.net
>>295
だから差別に当たるとして自粛したんだね
最初から民間で血税使ってなかったら誰も文句言わなかっただろうね
実際自衛隊限定あるしね
>>296
アホはお前、鉛筆一本家に持ち帰っても横領だろ
公務員限定を、血税が活動煮の90パー以上入った御用企業が行えば立派な横領

300 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:15:36.80 ID:FsieJtX70.net
>>294
お前は横領罪の構成要件わかってないだろ。
横領って不法領得の意思を持ち自己の占有する他人の物を私することだぞ。
婚活イベントは少子化対策事業の一環として受託者から仕様のサービスを納入し、契約金を支払っている。
したがって、このイベントに際して公務員が民間人の参加者と同額の参加費を支払ってイベントに参加するのは、
受益者負担の原則からも合致していて何ら問題ないわけ。
こんなことも分からんとか公営鉄道を公務員が利用していいかの神学論争でもやるかい?w

301 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:17:36.05 ID:TvAXs1w20.net
>>299
地域の適齢期女性や、その親が
結婚相手として公務員を望ましいと考えていたら
市域の納税者のニーズを汲んだ企画
差別ではないよ

税金を投入するなら、結果を出すべきだしね

自粛したのは、ジェラシーによる反対意見が多かったからでは?
悪平等思想や、嫉妬による脚の引っ張り合いで
共同体の利益が損なわれたと思う

302 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:19:03.07 ID:FsieJtX70.net
>>299
バカじゃねえの?なあ、お前の親はバカだろう。
横領の罪とは何かを理解しないまま他人にドヤ顔で横領と言うように育てたと言いたいのか?w
役所の鉛筆は役所の所有物であってこれを正当な理由なく持ち帰るのは横領にあたるが、
婚活イベントは事業によるサービスであって、相当の対価を支払ってサービスを受けるのは横領とは言わねえの。

こんなもんを混同してるような奴はテョンくらいなもんだw

303 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:21:30.30 ID:FsieJtX70.net
>>299
それにしてもお前、活動煮ってなんだよ?w
ホームレスの炊き出しでもやってんのかw

>>301
俺も嫉妬だと思う。表向きは差別云々ともっともらしく言っているけど本音は嫉妬だろうな。

304 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:25:05.49 ID:TvAXs1w20.net
>>1に、
これまでの婚活イベントは女性参加者が少なかったが
公務員との婚活にしたら女性参加者が激増した、とあるじゃん
この企画は適齢期女性や家族のニーズに合った正しいものだったんだよ
女性の参加者がいなければ話にならないのだから

305 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:25:08.77 ID:6S91Ay0e0.net
>>300
必死だなwww
お前が発狂しまくっても駄目無駄www
>>301
そうだな、血税使わなきゃ誰も文句言ってねーよ
最初から民間でしてりゃよかったんだよ、横領考えずにね
どんどん民間に依頼して産めよ増やせよwww
但し血税におんぶに抱っこすんなよ
>>302-303
連投して必死だなwww
キチガイが火病起こしても、横領、公務員の泥棒は覆らないね〜〜wwww
泥棒公務員が顔真っ赤www

306 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:31:06.82 ID:TvAXs1w20.net
>>303
「税金が使われるんだから、成婚率あげろよ、子どもたくさん生んで
地域を活性化してくれよ」という声が上がるのではなく
なぜ「税金が使われるなら中止しろ」なのか
せめて「結果が出なければ中止しろ」じゃないのか

こうやって日本は税金が老人ばかりに使われ
老人だらけの国になっていく

短絡的な嫉妬で他人の足を引っ張る日本人の言動にたまにあきれてしまう

307 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:37:35.74 ID:69usPmJc0.net
税金でやるな。ボケ。
自分らが大枚はたいて、業者に公務員オンリーならいいんだよ。
なんどもいう、民間から集めた金でやるな。ぼけ公務員。

308 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:41:45.89 ID:neBgaEXQ0.net
そりゃ結婚相手からしたら「魅力」だろ。
打出の小槌持ってるか持ってないか、相手にするならどっち?て話。


去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していたことが分かり、
広島市は30日付けで、この課長補佐を懲戒免職にすることにしています。

関係者によりますと、懲戒免職処分を受けるのは、
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

309 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:42:27.21 ID:0YBQjK/q0.net
何で中止すんの?職業差別?別にいいだろ
公務員男性様が、自ら寄生虫女のATM役をやってくださると申し出てるんだから
むしろ頑張ってと応援する所だろここは

310 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:45:11.91 ID:FsieJtX70.net
>>305
つまり横領罪の構成要件を知らんまま、ド田舎の婚活イベントの「公務員男性限定」の文字に発狂して
「横領ニダ!横領ニダ!1千倍謝罪しる!謝罪しる!謝罪しる!」と叫んでたんだろ?テョンかお前はw

>>306
まったくだ…10代から20代の一生にたった一度しか無くて二度と引き返せない貴重な年頃に
恋愛をサボって似た者同士の仲間とだけダラダラつるんで、生き遅れたら嫉妬で「コウムインガー」だぜ…
国の存亡がかかってるのに、他人の足を引っ張るとか売国奴としか思えんわ。

311 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:48:19.99 ID:0YBQjK/q0.net
公務員みたいな絶対食いっぱぐれない生活基盤があったら、
むしろ下手に結婚しない方がよくね?
生活圏に女を入れると、タダメシ食ったり子供生んだりして生活食い荒らすよ。
女はシロアリと同じ。

312 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:48:24.02 ID:FsieJtX70.net
>>307
「札幌市職員は札幌市電を利用するな」と言うに等しいアホな論理だわ。
公務員給与も突き詰めれば民間から集めたカネだが何も問題ないだろ。
そして他の民間人男性参加者と同じ金額の参加費を支払って参加することの何が問題だと?

それとも日本に少子化対策やられたら何か困ることでもあるんですかね?隣国のみなさんw

313 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:49:09.32 ID:Qqk7wWIc0.net
今日も公休なんだ・・・ふーん・・・

314 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:50:55.20 ID:FsieJtX70.net
>>311
女に対してそういう先入観しか抱いていないということは、
相応の貧しい経験しかしてないってことだわ…ちょっとかわいそうに思う。
いい女と付き合って結婚しなきゃだめだぞ。

315 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:52:30.89 ID:OzFwcfOU0.net
社会保険庁と市区町村の職員が年金保険料などを横領していた問題で、
市区町村職員の横領が新たに47件見つかったことが19日、同庁が行った追加調査の中間報告でわかった。
 新たに判明した被害額は約2900万円で、総額約2億2800万円が横領されていたことになり、
前回調査の甘さが浮き彫りになった。
同庁は調査結果を精査し、横領の手口や処分内容など詳細な報告書を今週中にも公表する。

 今回、新たに判明した47件は40市区町村で確認された。
前回調査では、44市区町村で49件と発表されたが、当初、横領とされた1件が事務処理上のミスとして訂正されたため、
83市区町村で95件の横領を確認したことになる。

316 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 10:54:25.47 ID:FsieJtX70.net
>>313
そうだよ。あとは年休とリフレッシュ休暇を組み合わせてる。
昨年度だったら公休すら無くてサビ出サビ残ばっかで2chやる余裕はなかった。

317 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:00:49.28 ID:OzFwcfOU0.net
市川市は六日、生活保護の支給対象になっていない難民認定申請中の外国人一世帯に
二〇一二年から一四年までの間、生活保護費約千三百六十万円を誤って支給していたと発表した。
市は「国の通知をきちんと把握していなかった」 と説明し、誤支給分の返還を求める。

市川市によると、この世帯は七人家族で一一年三月、「母国の政府を執筆活動で批判したので迫害される恐れがある」
として来日。難民認定を東京入国管理局に申請し、一二年七月以降、居住している市川市から生活保護を受給していた。
難民認定申請が却下されていたことを市は一四年十月に把握し、生活保護に関する厚生労働省の通知内容を精査したところ、
難民認定申請中の外国人は支給対象外であることに気付いたという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/

318 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:25:21.37 ID:6S91Ay0e0.net
泥棒が悪事を正当化しようと必死www
しかし人格攻撃してる時点で、もう支離滅裂www
泥棒顔真っ赤で赤っ恥www
連投までして泥棒仲間を擁護www
どうせエロ動画収集が趣味なんだろうなwww

【群馬】 県庁勤務中、アダルト動画のファイル整理 職員を停職に [朝日新聞]>>310のライフワークwwww
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426026421/

319 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:31:48.68 ID:FsieJtX70.net
>>318
横領だと断言しながら横領の構成要件について何ら説明できないのを
必死で探してきたコピペで糊塗しようとしてるお前が顔真っ赤なだけじゃね?w
そしてお前って会社なり役所なり組織でまともに就労した経験ないだろ?恋愛経験も皆無だろ。
でなきゃお前みたいに余裕のない突っかかり方はしないもんだ。人生包茎くん。

320 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:35:55.72 ID:6S91Ay0e0.net
>>319
まだ発狂してんの?
朝鮮人って悪事の正当化がうまいね〜〜www
日本人には通じないけどねwww

321 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:36:13.73 ID:FsieJtX70.net
>>318
ちなみにうちの役所だとエロの類をはじめ業務に明らかに関係ないものは自動的にブロックされる。
外部から持ち込んでもブロックされるが、まあこれが都会と田舎の違いってやつだなw
そしてたかだかド田舎の婚活イベントごときにファビョってるお前の落差ときたら…w

322 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:31.84 ID:FsieJtX70.net
>>320
うちの役所、国籍条項があるからテョンはもちろん外国人は採用試験の受験資格すら無いぞw
俺みたいな愛国的公務員に突っかかる奴ってどうしてテョンやら無職やらキモヲタが多いんだろうな?w
やっぱ「公務員ならウリの相手をしてくれるはずニダ…」と思ってんのかね。

323 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:38:39.41 ID:I1/2n3x/0.net
スタッフ審査済みの美人限定婚活Pなんてやったら女どもは反発するかな?

324 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:42:58.97 ID:Yo4H/fAG0.net
まんべんなく企画を用意していたらよかったんじゃないかな
たくましさと包容力のあるガテン系・工場系限定!とか、話術が磨かれた経験豊富な営業職限定!とか、
知性が光るエンジニア系限定!とか
まあ省庁の出先機関から清掃局まで、鳥取じゃ公務員なんて幅が広すぎだよ

325 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 11:45:05.53 ID:E2W4f3XA0.net
その委託企業は公僕とはなんら関係ないだろうな
天下り先だったりとか関係あったらほんま怒るで

326 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:02:16.54 ID:6S91Ay0e0.net
>>321-322
うわ・・・必死に連投
こいつキチガイ丸出しだわwwww

327 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:06:56.05 ID:FsieJtX70.net
>>326
お前も連投してるじゃんw
それともお前は自己紹介でもしてるのか?w

ほれ!テョンじゃないと否定したいなら横領の構成要件をどう満足したのか説明してみろやw

328 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:10:57.29 ID:6S91Ay0e0.net
>>327
連等ってのはな、必死過ぎて自分のキモIDが続く事なんだぜwww
>>302-303
>>321-322
お前しかいねーんですが?www
必死過ぎて粘着してっと連投して発狂することになるんだよwww
なあ、火病持ちのチョンさん、お前しかいねーんだよ連投して狂ってんのはwwww

329 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:12:56.21 ID:n8/0RSna0.net
>>3
税金で公務員の婚活とか国民舐めすぎだろ
誰だよ企画した奴

330 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:16.72 ID:FsieJtX70.net
>>328
なんだ、お前の自己投影じゃんw
つか役所の国籍条項すら知らんとか低学歴すぎるだろお前w
横領のことについて何も言わなくなったとかお前はやっぱヘタレだなw

331 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:15:18.67 ID:UUgBiRiD0.net
俺が公務員なら、こんなイベントに群がる女は対象外だよ。

332 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:22:15.90 ID:6S91Ay0e0.net
>>330
自己投影ってのはな、>>327みたいな惨めな自分の姿を(連投w)他人(俺w)に押し付けて、自分も他人も一緒じゃんと言ってるお前なんだよwww
自己紹介うめーなキチガイチョン君www

333 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:26:24.80 ID:FsieJtX70.net
>>329
民間人女性からの多くのニーズにより実現した企画だが、
市場ニーズに合わせる企画が悪いことと考える時点でキチガイだろw

どうせ嫉妬だろうw

334 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:04.87 ID:FsieJtX70.net
>>332
誰もお前に自己紹介しろとは頼んでないぞ?
しかも横領を断言しながら横領の事実を説明すらできないとか、
公務員男の人気に嫉妬しまくるとか、お前って社会的に失敗した男なのか?

10代から20代にかけてまともな恋愛をしてこなかったとか、
その間似た者同士の仲間とダラダラつるむばかりで気付いたらみんな生き遅れとかさ。

そーゆー怠慢の責任は公務員じゃないだろ。自業自得じゃね?

335 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:29:59.98 ID:6S91Ay0e0.net
>>333
嫉妬で横領を誤魔化すチョンwww
日本人の感覚から乖離した泥棒の言葉ねwww

336 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:31:11.65 ID:eqngKeay0.net
公費で職限定はいかんだろ

337 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:32:23.48 ID:FsieJtX70.net
>>335
日本人じゃなかったら公務員やってないすけど何か?w
もうね、公務員の国籍条項も横領罪の構成要件も説明できん無知なら萎縮して黙ってろよ。
黙ってられないならこんなとこでサボってないで勉強しろよ。お前のは明らかに身から出たサビ。

恋愛をサボり、社会勉強をサボり、就活をサボったお前がすべて悪い!

338 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:34:26.48 ID:6S91Ay0e0.net
>>333-334
また連投wwwwwwww
ここまで火病したチョンは久しぶりだなwwwwwwwwwww

公金を 自分で使えば 横領だ

女が懇願した?www
無能オスは無能公僕オンリーだろwww
そりゃ企画自体が横領じゃんwww
火病して誤魔化しても横領なんだよwww
誰も嫉妬なんてしてねーだろ、税金を盗む泥棒を叩いてるやつばっかだろwww
勝手に他人の意見を摩り替えて、何火病しまくってんの?www

>>334←必死に自分の紹介をしだしてどうしたの?wwwwwwwww
そんなに女日照りなの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

339 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:38:03.40 ID:FsieJtX70.net
>>336
問題ない。狭山市の航空自衛官限定婚活イベントでも特に問題視されていなかった。
あれはあれで問題視したらそれこそ「ブサヨ必死www」と笑われていたろうけどね。

340 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:40:34.02 ID:FsieJtX70.net
>>338
やっぱお前って自論に自信が無いから芝生ばっか生やしてんのなw
ねえ、そんなことやっても鳥取市に何らダメージを与えていないどころか、
むしろお前の主張の異常性が浮き彫りになるばっかなんだが、気付けないのがお前の限界だなw
そしてお前がここでナンボ主張したところで女に相手されない現実は今後も普通に続く。

341 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:42:51.74 ID:PSmCaTW20.net
やっぱり頭おかしいな公務員って。

常識が欠落してる。

342 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:43:24.14 ID:PHr8+LrR0.net
>>9
まあ民間も昔からの企業は基本そういう側面があるんだよな
ただ、結果的にその若い子は既婚の中年管理職のエサになりがちなんだがな…

343 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:44:46.33 ID:kWmJNJUu0.net
とりあえず、女は若くなければダメだよ

男を収入で選んで良い。その代わり、
女を年齢と容姿で選ぶのも良くしろ。

30ババアは容赦なく切り捨てる。卵子劣化してるからな。

344 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:48:35.44 ID:6S91Ay0e0.net
>>340
お前のイカれ具合が露呈してるだけだよwww

345 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:56:48.01 ID:3X603X5z0.net
男 若くて高身長のイケメンの金持ち
女 若くて美人の家事スキル有りの処女

男 金持ち、イケメンのいずれか
女 若い美人、若い処女のいずれか

男 上のランクに当てはまらない男
女 上のランクに当てはまらない女

男 貧乏人、ハゲ、チビ、デブ、不細工、ジジイ
女 中絶歴有り、不妊、デブ、ブス、ババア

こうして同ランク同士に婚活させろよ
子供が不幸になるから子持ちシングルの再婚は無しな
ジジイは40から、ババアは35から
若者は男32まで、女は24まで

346 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:37.32 ID:Xn1d+pNf0.net
集まらない時は農民ばっかりだったのかな?

347 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 12:59:57.06 ID:FsieJtX70.net
>>341
企画は受託者たる民間企業。
民間企業が考えることであっても公務員と思えば何でも叩けるのが無職w

>>344
「反論できないニダ!」まで読んだ。

>>345
25歳以上はジジイババアである。

348 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:09:05.07 ID:6S91Ay0e0.net
>>347
お前のキチガイ文章の何に反論すんの?wwww
キチガイをからかって遊ぶのは楽しいだけだなwwww
ニダとか言って地が出てますよバカチョンwwww

349 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:15:12.76 ID:tDjxYZzO0.net
制限前、 配管工、土管工、内装工、マッサージ師、公務員

公務員だけに制限しました。→応募増
こんな感じだろうね。

350 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:12.99 ID:FsieJtX70.net
>>348
まーたテョンが横領の事実も説明できなくて悔しくて自己紹介してるなw
お前みたいな女に相手されないテョンはしばき隊でいじめられてろよw

351 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:16:22.11 ID:bSalEp8j0.net
まぁメスから金大目に取って
パーテーやるのが筋だよなw
税金からってのがみみっちくて丸出しなんだけど
メスも価値は認めるでしょ

352 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:18:23.02 ID:FsieJtX70.net
>>349
制限じゃなくて限定な。
限定の回以外は職業の別なく誰でも参加できるが、まあ民間男は魅力が無かったんだろうね…
魅力ある民間男なんてたいていが大阪なり東京に出て働いてるからな。
田舎でくすぶってるだけの男と結婚したらDVやら貧困やらアルコールやらのフルコースだわな。

353 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:19:51.00 ID:6S91Ay0e0.net
>>350
税金を自分で勝手に使うのは横領って何度言えばいいのこの朝鮮民族君?wwwww
あと告発は匿名で出来ないから、しないだけだよわかった朝鮮民族君?wwwww

354 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:20:47.39 ID:tDjxYZzO0.net
国籍条項って管理職とかだろ。
結婚の話題になると基地外っぽいレスが多くなるけど、基地外でも憧れるのか結婚に。

355 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:27:55.37 ID:KIzFTsSS0.net
キャラデザインだの展示作品だの一般公募とか公費を使って
採用されるのはなぜか有力者や公務員の親族ばかりみたいな
しかし、これはあまりにストレートだなw

356 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:33:00.21 ID:mJwaMeg70.net
心底軽挙

357 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:38:16.70 ID:FsieJtX70.net
>>353
自分で勝手に使ってないじゃん。
事業として受託者に出来高払いで支払う契約だぞ?
それを客として他の客と同様の参加費で申し込んで利用することは横領とは言わねえのw
お前って、マジで横領罪の構成要件を理解してねえじゃん。判例くらい読めよ。不法領得も知らんとかバカだろ。
あと匿名じゃなきゃ困るとか不法滞在のテョンだろお前www

358 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:39:42.26 ID:lul0yS/j0.net
(`・ω・´)島根コノヤロウ!

359 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:40:36.39 ID:FsieJtX70.net
>>354
国籍条項で管理職が関係するのは医療・福祉系や技能・現業系の職種くらい。
一般行政系の職種だと採用試験の受験資格の時点で国籍条項がある。
都の保健師(在日)が最高裁まで訴えて敗訴確定したのは代表例。

>>358
ひどいw

360 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:41:51.74 ID:pRKjlfci0.net
ただ市の気持ちも分かるんだよなぁ
公費を使ってる以上成功させたい
現に応募数をみても、明らかに需要がある
しかも民間じゃなく公務員なら市外へ転居する確率も低そう
となると人口(将来の税収)確保につながるし

361 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:36.20 ID:x8ws+Kw90.net
>>357
あなた詳しそうだから教えてほしい。

不法領得の意思って自己又は第三者に領得させる意思だそうだけど、
相手が公募で不特定多数の場合もこの場合の「第三者」になり得るの?

あと、委託者=企業 被疑者=企画者とした場合、
公務員に限定することが委託の趣旨に特段背くものでもないから、
不法領得の意思の立証は困難ということでおk?

もうひとつ、委託者=市 被疑者=企業と解することも可能かな?

362 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 13:54:52.13 ID:EHeaIMwGO.net
>>357
その客が自分たち公務員って時点でおかしくね?
業務を遂行するうえで必要となる経費等ならまだしもさ

363 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:04:07.51 ID:FsieJtX70.net
>>361
第三者にはなり得ない。意思の立証は困難。
そして市は委託者、企業は受託者の関係でもあるが共同事業の形態をとっているから、
告発する際は市又は企業もしくはその両方が対象となるが、被疑を推量できないと思う。

>>362
横浜市職員が横浜市営地下鉄に運賃を支払って乗った(所定のサービスを受けた)場合とか、
福岡市在住の福岡市職員が市から児童手当を受給した場合と同じケースじゃね。おかしくないと思う。

364 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:17:00.12 ID:x8ws+Kw90.net
>>363
ありがとう。
モラルの話の範囲内から出ることはなさそうね

365 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 14:50:59.32 ID:TEICx1ej0.net
血税使ってって言うけど、「女性と出会いたい」「公務員と婚活したい」ってのが税金払ってる人間の希望なんだから無駄使いではないだろ
しかも公務員限定は1回だけで他の職種の人間にもチャンスがあるじゃないか

税金の無駄とかいう奴らが良い歳のオッサンオバサンだったらそりゃ晩婚少子化は改善されないよなって感じだわ

366 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:37:12.14 ID:omUDzOIEO.net
差別だ!とキィキィ言うのは、田嶋陽子みたいな女性のイメージなんだが
今回はどうなんだろうか?

367 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:41:35.29 ID:08IaRjnP0.net
>>366
今回は女じゃないだろ…

368 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:48:01.08 ID:G8iRjeKy0.net
過去6回 応募が少ない
公務員 定員を大きく超える79人の応募


金、金、金やねえw

369 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:51:06.81 ID:qqnM1w0K0.net
>>366
市に意見ぶつけた人の性別はわからんが、少なくともこのスレで女攻撃しとる連中の多さから言って男が大半じゃないかと。
1対1で直接嫉妬してるならまだしも自分と関係ないド田舎の婚活イベントごときに目くじら立ててる始末だから、
まあ女と付き合ったことのない野郎が嫉妬を公憤に置き換えて絶叫してるってとこだわ。

370 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:52:01.05 ID:Rrs6q+my0.net
性差別も良くないわ

371 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 15:57:11.97 ID:qqnM1w0K0.net
>>368
マジでカネ目的の女ならとっくに上京して大学進学していい会社に就職しとるがな。
それでも薄給の公務員男が魅力なのは上京せんでも地元で普通の暮らしができること。
むしろ薄給の公務員男と付き合ったり結婚することを「カネ目的」と考えるようじゃ情けないぞ…

それがよ、出世もせずろくに稼ぎもせずそれでヘラヘラして収入不安定とか、どこの親が嫁がせたいのか。
自分が親だったら愛娘を苦労させたくないから反対するわ。もしそんな男が息子だったらひっぱたいて家から追い出すわ。

372 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:33:31.46 ID:eSPExNrg0.net
税金余っているなら
消費税を廃止に出来るだろう

373 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 17:40:39.21 ID:kHE5O1+C0.net
国家公務員だけどこのイベント行ったらもてるかな?

374 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:06:53.32 ID:CcvwBDAu0.net
>>373
転勤族は無理

375 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:06:58.72 ID:jU+GGH+r0.net
公務員とは一応「国民外」の存在で
国民ではないのである
従って基本的人権に制限を受ける

376 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:07:30.26 ID:TEICx1ej0.net
税金としては有用な使い方なんじゃない
ちゃんと納税者に還元されてるじゃん
成婚して子供が増えたら将来納税者増えて長い目で見ていずれ消費税も減税されるかもよ?
公務員って言葉に過剰反応しすぎだよお前ら

377 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:11:02.17 ID:oNMKqftJ0.net
既婚者の俺が言う。
結婚なんてするもんじゃない。
一人の方が楽だし金も貯まる。

378 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:14:28.50 ID:CcvwBDAu0.net
>>377
隣の芝生

379 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:15:08.66 ID:DUMvJtXmO.net
主夫を希望する限定とかやってほしい

380 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:19:13.20 ID:WwL/LzSG0.net
公務員天国だわなw
公務員て公僕のはずなのに
いつの間にか国民が僕になってんだな

381 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:27:50.73 ID:zZC1FkfL0.net
どうせ文句言ってるのは派遣や非正規、それらと同レベルの底辺社員ぐらいだろ

382 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:31:28.37 ID:miR0q9MS0.net
>>377
同じくだ!
マイホーム建てさせられて。
酒もタバコも止めさせられて。
月給手取り30数万で小遣い1万だぞ!

383 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:31:47.84 ID:qMYKEIFe0.net
公務員、給料安いやん
メガバンとかのほうがええと思うが、田舎にはいないか

384 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:36:13.35 ID:kHLa+lUj0.net
>>5
その時女の子は全裸なんですよね

385 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:39:51.59 ID:jU+GGH+r0.net
公務員が個人として得る金は給付金なのであって賃金ではない
なぜなら公務員は労働者ではないからである

386 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:40:27.45 ID:AmMlzRZ70.net
職業に貴賎あり!!!!!

ほんと下種な国になったわ。。

387 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 18:42:38.07 ID:AmMlzRZ70.net
日ごろから税金でただ酒飲んでるからこういう発想になるんだろうな

388 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 19:09:10.64 ID:3eJ+y4/3O.net
カップリングとか勝手にやらせとけよw
世の中愛だよ!愛!

389 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:29:15.02 ID:0DODk/Da0.net
結局
やって失敗するか
やらないか
の2択になるのがきついな

批判なんて無視してやってみりゃいいのに
この国は直接民主制じゃないだろうが

390 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:31:45.92 ID:JYkKm8u50.net
女、厚かましすぎるwww

391 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:39:10.89 ID:gIbZal+S0.net
女より企画した公務員だろ
自分たちだけ税金で婚活しようってんだから横領とかわらん

392 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:50:10.89 ID:TEICx1ej0.net
アンケート取って公務員がいいと言ったのは一般女性で、公務員限定の企画を出したのは民間企業だぞ
GOを出したのは公務員だが
税金で婚活って、参加費も払ってんのに?
まああちこちから批判が来るなんて分かりそうなもんだろうけどな

393 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 20:58:05.06 ID:h+XoU9pB0.net
これは民間がやっても十分採算が取れる企画だろ。
わざわざ公費を使ってやれば批判の声は免れないわな。
公費使用なら情報公開請求出来るから、ヒマな人はやってみれば?w

394 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 21:39:10.24 ID:FsK4UwQKO.net
出会いって見つけるもんじゃなしに、生かすもんなんだけどねw

職業差別だの出会いが無いだの愚痴ってばかりの連中って、それを知らなさすぎるんだよな。
 
仲良くなれる人種を勝手に限定して、自分を無人島へ島流しにしてる奴らばっかしw

395 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 21:51:47.97 ID:9Uuf8U0d0.net
>>393
情報公開請求に対するお前ら役人の態度も笑わせる
何週間も待たせていざ来たらわざと何時間も待たせ権力ぶる
ヤクザや弁護士なら態度変えるのだろうよ

396 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:07:41.13 ID:jeqaNnNK0.net
>>12
でも婚活イベントやってるよ
男性自衛官限定とか

397 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:54:42.57 ID:qqnM1w0K0.net
>>372
地方の役場に国税のことを言ってもどうしようもないだろうが。

>>375
それ違憲。もし合憲だと言いたいなら最高裁判例を出してみ。
公務員は公権力を有しない一部職種を除いて国民でないと採用資格すらないんだからな。

398 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 23:59:14.70 ID:qqnM1w0K0.net
>>379
地方じゃ無理。

>>380
公務員は下僕でも公僕でもない。
全体の奉仕者であり戦前なら陛下の官吏である。

>>385
これも違憲。

399 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:01:55.03 ID:+tDYLmrA0.net
>>386
文句あるならなぜ10代前半から猛勉強していい学校行っていい会社に就職しなかったんだ?
同級生が深夜まで塾通いなり家で勉強してるときお前は何をしていたんだ?家で遊んでたのか?
同級生が初めての恋愛で悩みながら一つずつ前進していたときお前は何をしていたんだ?センズリか?
同級生が就活で何十社も受けていたときお前は何をしていたんだ?朝鮮玉入れか?

これで国を下種というお前が下種なのだ。

400 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:04:08.23 ID:+tDYLmrA0.net
>>387
税金でタダ酒飲んだらすぐにバレるわ。
個人が勝手に公費を支出したり契約できんようなシステムになってるからな。

>>391
事業として受託者に出来高払いで支払う契約だぞ?
それを客として他の客と同様の参加費で申し込んで利用することは横領とは言わねえのw

401 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 00:09:08.82 ID:+tDYLmrA0.net
>>393
民間が単独で手を挙げなかったからだろ。
あんなド田舎でやって採算が取れる見込みがありゃとっくに民間がやってる。
必要な少子化対策なのに民間がやらんなら行政が政策的にやるしかない。

>>395
そりゃお前がアポなしでナマポのバンスでも頼んで断られたんじゃね?w
日本全国が西成と同じだと思わんこったなw

402 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:04:54.59 ID:XCZQiu6X0.net
出会いの数だけ別れがあるんよ(⌒▽⌒)

403 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:06:04.06 ID:4DXQb7FW0.net
婚活に差別以外の何があるというのか
差別の坩堝だろうに

404 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:11:43.38 ID:KliYRTAs0.net
婚活なんて税金の無駄だろw

405 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:37:13.10 ID:2vjHkA7J0.net
>>399
10代前半から猛勉強していい学校行っていいNEETになりましたが、何か?

406 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 01:51:16.52 ID:PzJMSS3i0.net
>>405
いい学校で漫然と過ごして役に立つ勉強をしてこなかったか、就職先の選択ミスか、持病持ちか、ニートでいれるくらい実家金持ち?
いい学校出っていうスペックあるんだったらまだなんとかなるぜ

407 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 02:54:18.98 ID:+Rp8+XDs0.net
ホームレス限定の婚活パーティだったら問題なかったな

408 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 02:56:31.72 ID:BxXNGUcq0.net
こんなもん自腹でやりゃいいのに、どこまでも税金に集る癖がついてるから平気で税金使っちゃう

409 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 02:59:12.44 ID:t8Gt+vPR0.net
>>5
書類審査で半分は落とすだろ
役所の端末を駆使して、家族や資産関係もシッカリ吟味してwww

410 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 03:02:16.46 ID:DXk6kXP/0.net
イケメン公務員
http://same86.ula.cc/i.imgur.com/fNzWATb.jpg http://same86.ula.cc/i.imgur.com/OnIcP22.jpg

411 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 03:04:45.99 ID:PhrSDyD+0.net
差別っていうか区別でそれが現状だと認めよう
税金使わずに私費でチョメチョメすればいいだけの話

412 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 03:35:53.77 ID:iYMySluR0.net
>>410
ほぅ

413 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 03:36:14.78 ID:Chbi/suz0.net
>>411
公務員だけ参加費を実費相当までアップするとかかね?

414 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 03:39:03.17 ID:f8CCiczO0.net
>>1
税金で公務員の婚活イベントってアホかw
許されるとでも思ったのか?二重にアホかw

415 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 03:40:07.74 ID:Chbi/suz0.net
>>414
公務員相手の婚活をしたいという住民の要望に応えたんだろうが、なんだかなあ。

416 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 03:43:16.42 ID:Chbi/suz0.net
企画したのはここか。
http://sugokon.jp/whats

鳥取市が全面バックアップした民間企業ということだが、
企画するに当たって公務員がどれだけ関与していたのかなあ。
事前に聞いてりゃ却下しそうなもんだが。

417 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 03:47:27.22 ID:YFSVyNH30.net
鳥取だと公務員しか婚活イベントは成り立たないだろ

418 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 03:49:00.87 ID:xpfVqxKz0.net
憲法違反って知ってるかババア?

419 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 05:33:50.03 ID:8j3sCrX10.net
国際的基準に照らしたときの、主なる日本の人権問題。
銀座のクラブのホステスー性差別。
職安の求人ー年齢、性、中途(中途しか来ないのに)差別のデパート。
銀行のテラー、会社の受付ー性差別、年齢差別
電車の女性専用ー性差別
テレビの局アナウンサーー性差別(本来の職業能力は評価されない)
自民党本部の女子職員の制服ー性差別
トヨタ期間工の募集ー年齢差別

420 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 09:31:32.50 ID:dhmSWCzD0.net
泥棒公務員wwwwwwwwww

421 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 09:40:34.76 ID:zOneh0Fd0.net
学力や能力で就職先が決まるのは憲法で定められた平等に反する。国家公務員採用はは抽選にしろ。

422 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 13:42:12.39 ID:LalwnFdw0.net
自分たち役人の忘年会をコンパニオン呼んで税金で払ったようなもんだな

423 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 14:16:12.71 ID:Dw2Equ2M0.net
公務員婚活パーティー、いいんじゃないの。
ただし女は30過ぎのババアに限定しろ。
それなら文句も出ないだろ

424 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 15:17:19.13 ID:MlnGpaFN0.net
職業差別とかそういう問題じゃないよなw
てめーらの私的合コンに公費を流用したって事だろ?

425 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:06:46.43 ID:LqueMgOVO.net
自力でみつけろ
としかいいようがない

426 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:09:34.44 ID:LqueMgOVO.net
みなし公務員のワイ
30歳素人童貞
怒りがこみあがる

427 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 18:44:10.46 ID:tY3KCljp0.net
>>1
おまいら
こういう時だけプロ市民様になるのかw

428 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:47:30.32 ID:z3XS36JL0.net
市電の例出して養護してるアホがいるけど、全然的外れ。
市電は市職員だけでなく、利用したい人が誰でも排除されることなく利用できる。
対してこの婚活イベントは身内以外の全ての男性を正当な理由もなく排除している。
しかも公的機関が明らかな男性差別。
こんなの非難されて当たり前。

429 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:54:35.05 ID:tm/JCTHA0.net
堂々と私的流用する公務員の神経が凄い

430 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:01:23.19 ID:GjT/EiFg0.net
女性の参加費を2万円くらいにして収益を市に納めたらいいんじゃない?
公務員が体を張って予算を稼ぐ、結婚までのホストだと思えばw

431 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:25:39.45 ID:z3XS36JL0.net
市電の例出して養護してるアホがいるけど、全然的外れ。
市電は市職員だけでなく、利用したい人が誰でも排除されることなく利用できる。
対してこの婚活イベントは身内以外の全ての男性を正当な理由もなく排除している。
しかも公的機関が明らかな男性差別。
こんなの非難されて当たり前。

432 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 20:51:59.33 ID:1GnHmn9H0.net
差別意識の無い人が
ありえない選択をして悲劇を産まないように

433 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 21:29:01.97 ID:VsF/X1Rb0.net
これ、公費使って「サラリーマン限定」とか、「大工限定」とかの婚活パーティーでも批判出るのかな?

434 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:00:11.21 ID:PzJMSS3i0.net
>>433
出ないんじゃない
毎月この婚活パーティー開催してるらしいから今後あったかもな、もう限定物はしないだろうけど

435 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:12:19.63 ID:fhLO2zEW0.net
女は限定してないからセーフ

この後、民間人限定でやれば無問題

436 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:27:03.03 ID:jU5JJHvZ0.net
>>405
じゃあ卒業証書をぅぷしてもらおうかい。
それもHBの鉛筆で今日の日付とスレ名を記入してスキャンしたものをな。

お前にそれができるならなw

437 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:29:12.08 ID:jU5JJHvZ0.net
>>408
民間と同額の参加費を支払って参加するのに自腹も税金もへったくれもないだろ。
そのうえ女性参加者からの強い要望でやってんだし、その需要に勝る理由などないだろ。

438 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:31:25.74 ID:jU5JJHvZ0.net
>>414
横浜市職員が乗車券を買って横浜市営地下鉄に乗っても構わないのと同じ理屈だよ。

>>424
そういうネタミカッコ悪いw

439 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 22:34:27.12 ID:jU5JJHvZ0.net
>>428
お前はテョン並の馬鹿じゃね?w
例の婚活イベントは月1回(年換算12回)あって、1回限りで公務員男性限定だったわけだが、
「身内以外」とかお前にとって公務員の定義は鳥取市職員のみなのか?
違うだろ。極端な話、自衛官が参加してもおk。

何が差別だよ。参加者でもない奴が差別差別とかモテない責任を市に転嫁してホルホルしてるだけじゃね?w

440 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 23:01:27.94 ID:O98KGZAbO.net
こんな幼稚な出会い制限してるから、あたしんとこみたいな婚渇業界へしわ寄せが来るんじゃないの。

行政さんは、せめて婚渇マーケットの現場ぐらいリサーチしてから参入してよと言いたいわ☆

441 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:23:21.49 ID:lRxrWPCr0.net
公費だから批判もでるわな
身内で合コンやるか民間の公務員限定の婚活パーティー行けばいいのに

442 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:24:03.18 ID:aFLUScwJ0.net
やったッ!!流石ゴキブリ公務員ッ!!
普通の人間だったら納税者に申し訳無くてとても良心の呵責で出来ない事を平然として、
この期に及んでまだくすねるッ!!
そこにしびれるッ!!殺意沸くッ!!!!

去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していたことが分かり、
広島市は30日付けで、この課長補佐を懲戒免職にすることにしています。

関係者によりますと、懲戒免職処分を受けるのは、
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、
去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、
100万円余りを不正に受給していたということです。

この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

443 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 10:35:23.98 ID:/8UXt89R0.net
公務員が自分の金でやれよ
こんなデタラメも氷山の一角なんだろうな

444 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:07:45.60 ID:UFmSsjme0.net
だから、参加費は自己負担だって…

445 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:22:15.36 ID:WnKUpCBR0.net
公費使って公務員の婚活イベントって、
腐り果ててないか?

446 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:24:06.67 ID:GLIr7jlv0.net
「医者限定」とか「高所得者限定」とかあるけど税金使って「公務員限定」は駄目だろ
やりたいなら自分で金出せよ。

447 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:24:31.52 ID:pRjqr+OQ0.net
これ考えた奴は普通クビ

448 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:50:02.21 ID:RtNaO6+X0.net
「男性が養って当たり前」の風潮をやめるべきだ。
総合職に就く女は、きちんと無職かアルバイトの男性を迎えて
男性子供を養うことが必要だ。

男性が総合職に就いたら女を養い子供を作るのに、
女が総合職に就いても、相手にも同等の職を求め2つの総合職で1家族しか作らない。
つまり女に奪われた総合職はまるまる無駄になってしまう。

貴重な総合職に入れない男性が増えると
「男性が養って当たり前」の風潮の日本では男性が結婚できなくなる。
すると大多数の無能な女は男性の収入をあてにして生きることも
できなくなり、結婚することができなくなる。

449 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 12:59:19.30 ID:48azcNW/O.net
公務員とは全体の奉仕者である。
であるから、税金とは出来るかぎり平等に使われるべきである。
当たり前といえば当たり前の話なのだが、これで予算が通るのは、公務員が予算査定したからだろう。
これが公務員限定ではなく、××限定であれば、予算が通るはずもない。

450 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 13:06:04.23 ID:rwYFBNmA0.net
公費でやりゃ批判されることくらいアホでもわかんだろ。
さすが選ばれし頭の悪さだな。地方公務員。
ま、どうせコネで入ったやつばっかなんだろうけど

451 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:07:19.81 ID:wbU7VNuk0.net
公務員の
公務員による
公務員のために使う

  =  =  =   税      金   =  =  =

452 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 14:10:40.97 ID:hWcbYGlX0.net
税金は論外だが、所詮婚活は計算打算の行きつくところ

差別だろうが区別だろうがそれがどうした?

453 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:57:14.88 ID:Ts2WvilYO.net
>>444
それはみんな知ってるでしょ

454 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:58:41.89 ID:Gdkj0i2B0.net
民間がやるなら好きにすればいいと思うけど
公費を使って公務員のみは差別というか特権というかあかんわなw

455 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:01:05.94 ID:G8RSfykXO.net
公務員もゴミだし、これに参加する女もゴミ。
ゴミとゴミでとてもお似合いw

456 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:21:15.54 ID:e8Sopwp70.net
鳥取への地方交付金は不要だと思う
住んでたけど性格悪いクズとバカしか残ってない
あと意地汚い百姓

マシなやつは皆都会に逃げてくわ

457 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 17:24:33.55 ID:dfoRdGdd0.net
このゴキブリ公務員も性欲持て余してそうだから参加すれば良かったのにw 

群馬県は10日、職務時間中に、行政事務用に貸与したパソコンを使って自宅から持ち込んだ
アダルト動画のファイル名などを編集する操作を長期間にわたって行い、職務専念義務に違反したとして、
会計局の補佐兼係長の50代男性を同日付で停職15日の懲戒処分にした、と発表した。

 県人事課によると、男性は昨年4月末から12月10日にかけて、前橋市の県庁内で勤務中、
USBメモリーなどにダウンロードした動画ファイルのファイル名を編集したり、
再生時間や映像の解析度などの情報を書き込んだりしていた。パソコンの操作履歴から、
1日当たり30分程度、こうしたファイル整理の作業をしていたことが判明したという。

 人事課によると、一連の操作でコンピューターウイルスに感染したことなどはなく、
県庁のネットワークへの影響は出ていないという。

458 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 18:45:34.17 ID:qGKmS0ZK0.net
地方公務員やってるが、男は20代後半以降は、ほぼ全員既婚
女性は既婚、独身が半々くらいだね

これは出身大学の同窓会でも同じ割合だ

総レス数 458
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200