2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】味の素、ベア満額 倍増の2000円へ 昨年は1千円のベアを実施

1 :ちゃとら ★:2015/03/11(水) 00:56:18.94 ID:???*.net
 味の素は今春闘で、基本給を平均月額2千円引き上げるベースアップ(ベア)を実施する方針を固めた。
昨年は1千円のベアを実施しており、倍増で、ベア実施は2年連続となる。

 平成27年3月期連結決算で増収増益になる見通しに加え、
「景気の好循環を図るため、社会的な賃上げの要請がある。さらに、賃上げで国内の消費拡大につなげたい」(同社首脳)という狙いがある。

労働組合はベア2千円を要求しており、満額回答となる。食品大手でベア実施を決めたのは同社が初めて。

http://www.sankei.com/economy/news/150310/ecn1503100053-n1.html?view=pc

2 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:56:50.72 ID:P4QWuhvO0.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ベア──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

3 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:57:33.01 ID:yg/qJe+r0.net
GJ

4 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:58:10.72 ID:VDdDe1uP0.net
給料が上がらないからやる気なくした
夜中まで2chしてるから朝は眠い

5 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:58:17.43 ID:1kksYF9L0.net
コーヒーのAGFが味の素とは知らなかった
AGF=AJINOMOTO GENERAL FOODS

6 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:02:01.35 ID:9gRFXyOp0.net
2000円で満額って、2000円ぽっきりしか要求しなかったのかよ。
経営者と労組が癒着してんじゃないの?

7 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:02:34.39 ID:VJGwids70.net
大企業ですら2000円アップなら地方の中小は期待値200円くらい

良くて昨年並み、悪ければ前年割れ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:08:20.61 ID:CyfDukP60.net
今日仕事が入った
これで半年なんとかなる
3年前はマジでやばかった安倍サンキュー

9 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:08:34.28 ID:Vpp9bwvV0.net
これも安倍晋三のせいなんでしょ?

10 :セーラー服反原発同盟動物ホロコースト保健所愛護センター:2015/03/11(水) 01:13:29.31 ID:58XoeYm8O.net
ご飯(白飯)に味の素をたっぷりかけて食べる至福の一時は、貧困下宿生なら誰もが経験する通過儀礼だぜよな

11 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:17:46.10 ID:WKzcwtGwO.net
商品値上げで解決

12 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:19:34.06 ID:bmATv5eh0.net
なんかカラクリあるんだろ?大手超優良企業なんだから。
通常の昇給は別にあるんだろ?

組合無いウチでも今年は月額2万上がるよ。

13 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:32:52.10 ID:zvlzyV340.net
>>12
組合がないからそんな上がり方なんだろ?

14 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:45:34.81 ID:zxA5aBTL0.net
正社員が減ったんだから上げやすいんだろ

15 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:50:21.64 ID:HPk74TAu0.net
ベア何か無くても定期昇給で毎年上がるから、給料なんていつの間にか増えているもの。

16 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:52:00.96 ID:+qzCtjx90.net
味の素クラスでも前年1000円で今年2000円で満額回答なのかよ。

毎年の昇給2500円のks会社だと思ってたけどウチの会社まだマシやったんだな…。

17 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:07:36.95 ID:zvlzyV340.net
>>15
その定昇にさらにプラスされるのがベアだろ

18 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:10:51.35 ID:JG2Q7tq50.net
味の素でもコレくらいしか上がらないのか・・・
ベア満額といっても屁みたいなモノだな

19 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 02:56:52.03 ID:he37RT5S0.net
やったじゃん!
さぁ浪費しようぜ!



んなこたーない

20 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:51:15.37 ID:1JDz7HZY0.net
大企業ですらこれっぽっちかよ
ドイツみたいに3%上げろ

2014実績
大企業  0.8%
中小企業 0.3%

21 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:21:54.91 ID:u1fZjIiU0.net
少なくとも増税分はカバーしないとな

22 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:47:05.11 ID:IU786T4b0.net
セブンイレブンのコーヒーも、
味の素、だったような

23 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:52:09.56 ID:dP7psQoG0.net
この手のスレは必ずベアと定昇がごっちゃになってる奴が湧いてくるんだよな。

24 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:03:58.02 ID:sFF7NiGe0.net
>>15
昇進しないと上限があるだろ

25 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:06:08.21 ID:sFF7NiGe0.net
>>16
昇給+ベアだから

26 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:58:50.75 ID:qEjtBcVF0.net
安倍晋三税の半分にも満たない増額でどうしろと?

27 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:00:34.91 ID:2IQubu8b0.net
キチガイ医 @touyoui
· 2時間 2時間前
発売から数日、現在のところアマゾンその他で順調に売れている様子ですが、
レビューがなんと5点二つしかないという異常事態になっています♪。
いったい原子力ムラはどこに行ってしまったのか、
まだ読んでいないだけなのか無視されているだけなの...
http://fb.me/6tL9Vrutr


いつも疑問に思うのだが、
何故東電の企業年金を廃止しろとの声が上がらないのか?
現在、東電は企業年金を約6000億積み立てており、
東電OBの平均年金支給額は450万にもなる。
税金投入や電気料金値上げの前に真っ先にすべきことだろう。

28 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 13:21:23.33 ID:Lfevn0uP0.net
たったの2千円UP

それなのに税金は半端なく上がり続け
物価は上がり続けて
年金は減額

無能な公務員いらんやろ

29 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 16:41:28.60 ID:WNF0Gl+P0.net
>>28
公務員のせいじゃないぞ。社会保障費上がってるせいや…笑

30 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 16:59:57.95 ID:ir0JWDOs0.net
いいことだ

31 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 18:12:29.23 ID:oPUYGBXS0.net
>>16
すくなっ
ベア含まないでも毎年5000円は上がるだろ

ベア含めたら去年一万上がったぞ

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200