2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】菅元首相また「造反」? 国会質問で党賛成の原発輸出批判

1 :ひろし ★:2015/03/11(水) 00:45:32.85 ID:???*.net
 民主党の菅直人元首相が10日の衆院予算委員会分科会で質問に立ち、安倍晋三政権が進める原発輸出政策について
「国内で安全が確認されていないのに外国に売り込むことを政府が支援するのは道義的に問題だ」と批判した。

 民主党は昨年4月、トルコなどへの原発輸出を可能にする原子力協定の国会承認で賛成した。
だが、菅氏は体調不良を理由に衆院本会議を欠席し、当時の大畠章宏幹事長から口頭で注意処分を受けた経緯がある。

 同党の岡田克也代表は「決めたら結束する民主党でありたい」と繰り返し訴えるものの、11日に菅政権時代に起きた
東京電力福島第1原発事故から丸4年を迎えるという時期もあってか、代表発言は菅氏に全く響いていないようだ。

 首相経験者の国会での質問は異例だが、菅氏は昨年2月の分科会に続き、2年連続で質問した。

http://www.sankei.com/politics/news/150310/plt1503100039-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:46:16.25 ID:z30zhvCc0.net
さすが

3 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:46:46.52 ID:P4QWuhvO0.net
ソーラー発電みたいに
またウォール街やら中国韓国系資本やらの外国資本を潤そうとしているのか

4 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:47:03.45 ID:3pz1O9+p0.net
ぽっぽ係

5 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:47:46.53 ID:SnMkwIb30.net
比例復活した奴が党の意向に逆らうって、有権者舐めすぎだろ

6 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:49:58.73 ID:IV6b4HVr0.net
ミスター・ビリ

7 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:51:35.40 ID:kprXyneX0.net
<前回までのあらすじ>

民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
  ↓
2020年までに原子力発電所9基新設の目標を設定
  ↓
14年間自民党さえ封印していた「もんじゅ」運転再開
  ↓
政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 菅総理「原発は僕らの手柄、エッヘン!」  ←ココ注目!
  ↓
2011年2月7日、政府・経産省、福島第一原発1号機、40年超の運転認可
  ↓
2011年3月11日 地震発生  菅総理が邪魔ばかりしたので福島第一原発爆発
  ↓
初期対応の遅れ、情報隠蔽で被害拡大、菅・枝野「トウデンガー」
  ↓
2ちゃんで工作員が必死に「ジミンガー」 ←イマココ

8 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 00:53:01.66 ID:ZMPVWEuv0.net
追い出せばいいのに

9 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:00:54.28 ID:zOYzKEiR0.net
原発買った国の国民が言うなら分かるが、売ってる方の国から批判するってのはおかしくね?
事故があったの分かってて買う方も買ってるんだから

10 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:08:42.46 ID:bmm/Cyu90.net
民主党政権二代目首相菅直人は国会で造反
民主党政権初代首相鳩山由紀夫はクリミアで造反

11 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:08:55.18 ID:KYy5pVry0.net
党創設者3人が揃って馬鹿という

12 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:10:45.14 ID:CBIRrNML0.net
原発輸出はメンテ事故が起きた時など問題が起きる可能性があるよ。
事故が起きた時日本人のエンジニアが行かなくてはならなくなり、命の保証を
政府がしなくては、ならなくなるよ。


13 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:19:59.60 ID:YxeVelBXO.net
クソワロタw
鳩山総理に菅総理www

14 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:21:26.88 ID:ZZxVnfGT0.net
公認出さなきゃ党首落選なんて恥かかずに済んだのにw

15 :アニ‐:2015/03/11(水) 01:21:28.34 ID:DhCAvMRP0.net
だからはやく逮捕しろよ

16 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:23:09.39 ID:wkH+DmGV0.net
>>1
お前がトップの時に禁止しとけば良かっただけの話

【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/

【原発問題】もともと原発ビジネスの熱心な推進者の菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/

17 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 01:34:35.69 ID:rmHA3X1M0.net
日本製原発を輸出されたらウリたち困るニダ

18 : 【関電 67.5 %】 :2015/03/11(水) 04:45:51.49 ID:YzMpJHMR0.net
>>1
テロリスト支援者

バ菅直人

19 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:46:22.18 ID:7zTqLTn60.net
様々な意見がある方が正常

20 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:51:09.69 ID:R08KQwki0.net
まあ、自分の使命だと思っちゃってますからね
ぽっぽは友愛だけど
それ以外はどーでもーいーからね
政治家はそういうもんだw

21 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:52:59.36 ID:p4awLx5z0.net
日本の原発環境の異常さ(官僚、電力会社、メーカー、学者)を
肌で感じて危機感を持った唯一のもと首相

菅が居なくなれば原発利権に大きな勝利だが
被爆を恐れる一般的市民は敗北

22 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:54:00.59 ID:c9gQwT+/0.net
原発を爆発させたのは安倍

23 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:55:22.20 ID:HYx70v0R0.net
◆安倍晋三の答弁(2006年12月時点)を要約すると以下の様になります。

1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

24 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:56:21.02 ID:OujSCFbY0.net
民主党は鳩山、菅って本当にクズばっかり

25 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:57:12.45 ID:8dtNJNIm0.net
原発輸出賛成してる党のがおかしいだろ

26 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 04:57:40.50 ID:2SwIx1VM0.net
民主党議員は菅直人の再任に賛成票を入れたゴミ屑の集まり

27 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:02:14.62 ID:I+HYCBNw0.net
菅さんのこの主義を貫くは賛成するな。

28 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:02:55.77 ID:IeEs4AAj0.net
>>25

29 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:04:47.56 ID:I+HYCBNw0.net
テレ東「津波による電源喪失は共産党が指摘してましたよね甘利さん」 → 自民・甘利、テレ東を提訴
http://like2ch.com/ag/engawa/poverty/1347432646/

TPP担当相、「日本なんてどうなったっていい」発言で有名な甘利氏に決定
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51802248.html

安倍内閣 「原発リスク」姿消す 今年版、環境白書に記述なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370454281/

政治、社会問題疑問-Q&Aサイトyoutola
http://www.youtola.com/question/cccoaciococ.html

最初の安倍総理大臣時代に国会で原発の津波による電源喪失について、質問があったが、
それを無視して何の対策も行わなかった。また、原発事故時に自分のホームページでデマ
(菅が海水注入を中断した)を流していたことも分かっている。 👀

30 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:08:16.55 ID:I+HYCBNw0.net
東京電力福島第一原発事故が大惨事となった要因の1つに電源盤の冠水を挙げる。
「外部から電源車を持ち込んでも、電気を機器類に配分する電源盤が使えなければ、意味がなかった」
「仮に外部電源や非常用ディーゼル発電機が機能していたとしても、電力を必要とする機器に供給する
ことができない状況であった」

電源盤は海抜10メートル程度にあるタービン建屋の地下を中心に設置されていた。大量の海水が押し寄せ、
電源盤は使用不能に陥った。

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/07/post_4600.html

「民間事故調、御用学者」でググると・・・・・

事故調査報告書でマスコミは官邸の混乱という言葉ばかり報道している。

31 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:09:40.93 ID:I+HYCBNw0.net
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140824/k10014044831000.html

当初は1号機の非常用の冷却装置が止まっていたことを明確には疑っていませんでしたが、夕方になって深刻な状況に気付きます。
ところが、この情報は吉田元所長には伝わらず、冷却装置は動いていると信じていて、
ようやく事態を把握したのは、格納容器の圧力が異常に上がっていると報告を受けた午後11時50分ごろでした。
こうした重要な情報を把握できていなかったことが、原子炉への注水や格納容器の圧力を下げる「ベント」
と呼ばれる作業の大幅な遅れにつながったと指摘されています。

32 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:10:18.67 ID:dR0VryFo0.net
津波のない国ならいいんだろうが
バカサヨの言い方で言うと

33 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:10:58.36 ID:bzDF7gBu0.net
レベル4の災害をレベル7の人災にしてしまった缶直人

34 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:11:28.35 ID:I+HYCBNw0.net
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-1128-1551-43/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

35 :ななし:2015/03/11(水) 05:15:00.89 ID:6vKus4WH0.net
自分が首相のとき原発輸出すると言ってたじゃないか。
言うことが変わりすぎる。
原発反対なら自分が首相のときに原発廃炉法案を国会に出せばよかったじゃないか。

36 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:17:52.62 ID:kx5+H6tN0.net
>>21
原発事故を起こした唯一の首相だろボケ
利用延長しておいて偉そうなこと言えるかアホ

37 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:20:19.05 ID:6pw54X6M0.net
菅 くたばれ

38 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:23:44.02 ID:kx5+H6tN0.net
>>27
>>29
津波による電源喪失は共産党が指摘してましたよね菅直人は?
ID:I+HYCBNw0
総理を辞めてお遍路に逃げた菅を擁護するカスって頭がおかしいのか?
お遍路に逃げたこと自体自分の無責任振りを分かっていたんだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:28:40.22 ID:kx5+H6tN0.net
>>34
>同本部の上層部もこれを了承したという。
これは無視かキチガイ

部長って社長より偉いんだなw

40 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:30:11.93 ID:k5g7GxbI0.net
岡田は菅を処分出来るかな?
相手は元総理だが今はヒラの議員なんだろ?

41 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:31:37.25 ID:I+HYCBNw0.net
1983年にソ連の監視衛星が誤動作をおこしてミサイル攻撃警報を発してあわやか核戦争になろとしていたんだけど、
ソ連の中佐が軍規に背き自己判断で誤警報として処理したおかげで核戦争は免れた。しかしソ連のミサイル警報システム
の致命的な欠陥を暴露し、ソ連軍上層部を深く狼狽させた。この報復として彼は「信頼できない」将校との烙印を押され、軍歴を損なわれた。

菅とこの人がダブルな。

42 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:32:21.29 ID:zy5w1r+M0.net
これは菅が正解。
原発も賛成・TPPも賛成・増税も賛成の野田路線では
自民党と何も変わらない。
民主党は有権者が自民党の代わりに選び得る相違点を出すべきだ。

43 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:32:23.44 ID:mAxVklv6O.net
所詮は社民連の人です

44 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:35:13.23 ID:RpNwfelI0.net
菅直人とかいう黒歴史上の人物を生で見れて光栄だな

45 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:35:41.93 ID:G3lJgZ79O.net
>>27
は?菅政権の時に原発輸出の締結したんだが。
こんなご都合主義者のどこが?

46 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 05:40:24.95 ID:+UlD2kCl0.net
左翼って馬鹿だなあ

47 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:28:21.29 ID:azRkxem+0.net
【日韓】「韓国人被爆者の排除は不当な差別」…在外被爆者訴訟控訴審、福岡高裁、「国内の被爆者に限る」とした長崎地裁判決を破棄 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426004494/

48 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:32:17.93 ID:8+HbXwK30.net
また産経の世論誘導嘘ニュース

49 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:42:01.33 ID:UCrYcsJ/0.net
もう社民党にでも行けば

50 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:45:29.79 ID:vvKAmSXw0.net
小沢に拾って貰って愉快な仲間たちの一員になればいいのに
もっとも、菅直人が小沢の足にすがり付いても、小沢は容赦なく蹴飛ばしそうな気がするが

51 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:47:12.97 ID:2eqIaTCi0.net
 こうやってみると原発事故時の菅直人は神対応だったな。
英BBCや独ZDFでの菅直人の事故対応の評価は高い。
 行っても行かなくても批判される、なら俺は行くと原発視察を決断。
無知の為か風評被害を怖れてか、炉心溶融している原発に防護服なしで乗りこみ、吉田所長から最後は決死隊でやるとの回答を引き出す。
津波被害の視察は救助の妨げになるので空からの視察にとどめ、 被害の状況を確認して自衛隊10万人投入を決断。

 一方、安倍は海水注入を止めたのは菅直人、万死に値するとデマを流していた。
 安倍のデマに決着をつけたのは吉田所長の証言だった。
東電社員の立場を貫くなら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなんだよ。吉田所長は菅直人の対応を憎んでいなかった、と俺は思ってる。
津波対応を否定したのも非常用復水器が動作してないのに気付かなかったのも吉田自身であることを自覚してたからだろう。
それを全部、菅直人のせいにすることはできないと。

52 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:50:05.34 ID:CoblW0iNO.net
具体的対案もなく批判ありきの民主党

53 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:50:44.64 ID:hSWdX0xr0.net
>>1
首相の時は原子力に詳しいんだとか言って輸出推進してただろうがw

危険なのは原子炉じゃなくてこいつの脳みそ

54 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 06:58:55.30 ID:FN7lUhkK0.net
枝野:昔自民党と連立したことがある方ですから。

55 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:01:15.43 ID:9D5oAwzi0.net
こうやって、日本主導で世界が汚染か

お目出度いなw

56 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:07:38.39 ID:wYVw9sHq0.net
現代の牟田口閣下、怒鳴りちらす子分も居なくなって、やたらブログ更新

57 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:07:44.72 ID:smqzJI+G0.net
>>45
そうだよね
俺も記憶違いかと思っちゃったよ

58 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:46:22.77 ID:suWfpNUa0.net
>>45
原発事故を受けて自分の間違いに気付き、生き方を変えた
立派なもんだ
一方、間違いを認めず汚染水もいまだにアンダーコントロールと言い張り続ける糖質

59 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 07:52:47.39 ID:suWfpNUa0.net
国を滅ぼすのはどっちだ

60 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 08:23:14.92 ID:mjQVLFDo0.net
>>9
壺を買う信者が悪いんであって宗教団体は無罪ってか

61 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:01:45.38 ID:NI5hCMv60.net
民主党は菅を除名処分にするべきだなw

62 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:38:25.19 ID:i6SSl4lq0.net
まだやっていたのね。。
お遍路さんに名を残す為だけに政治ごっこされたらたまらん。

63 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 09:42:36.57 ID:+BU9I/AZ0.net
>>61
普通、除名というのは大変に重い処分で、
総会で3分の2の賛成が必要とか決めてあるもんだが、
民主党は松木謙公を役員会で除名にしたな。

そんなに軽い処分なら、やはり、菅もやるべきだ。
しかも、菅がいなければ、海江田が当選してるんだから。

64 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:42:03.17 ID:i7UG2+vj0.net
民主党出たらいいのに。
まぁ居たほうがダメ民主の象徴としていいかもしれんが。

65 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:43:46.23 ID:+tpaaWyS0.net
こんなクズ連中を担いでた民主の若手って先見の明が無いよね

66 :怪しい薬屋:2015/03/11(水) 10:46:54.78 ID:TG8v5IzC0.net
総理大臣の時にベトナムに売り込んだのは
誰だ

67 :怪しい薬屋:2015/03/11(水) 10:49:24.95 ID:TG8v5IzC0.net
総理大臣の時に
ベトナムに売り込んだのだーれ

68 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:50:16.54 ID:H/Mqsdrx0.net
民主党は日本のゴミです。

69 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:51:12.61 ID:o7tJs4td0.net
こいつといい鳩山といい、日本の国益に反したことするの好きだな

70 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:56:04.90 ID:7oN/QRzg0.net
>>58
変えてねーよ
菅内閣がIAEAに行って「原発は危険!輸出しちゃダメ!」とでも
言ってたか?ん?

現実逃避すんなっての

71 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 10:58:43.97 ID:acQqOXxT0.net
党首になりたかっただけの男
恥という言葉が逃げ出す恥知らず

72 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:03:53.73 ID:24nM07fL0.net
造反って何が問題なんだよ
党議拘束のほうが異常で問題だろ

73 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 11:06:51.40 ID:TBlnj0Ni0.net
与党に対し党内で意見がまとまってないと文句を言えなくなるよw

74 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:01:52.45 ID:dl4nP4880.net
>>69
でも鳩や菅はまだ自主的に動いてる感じ。

岡田さんはどうみても中国のロボットだが。

75 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:16:01.78 ID:wOkPTcpN0.net
同じ馬鹿でもポッポは笑える要素があるが
こいつは陰険で卑怯でムカツクだけ
「4列目の男」
これが菅のすべてを言い表している

76 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 12:18:07.42 ID:acQqOXxT0.net
奸くんには気をつけなさい

77 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 17:28:44.88 ID:YhIqKpHc0.net
除命しろ

78 :名無しさん@1周年:2015/03/11(水) 19:51:45.60 ID:GeBLw4Zx0.net
自然エネルギー関連の企業から
献金を受けているの?

79 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:51:46.88 ID:nhhzVxXl0.net
>>1



民主党さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。



民主党さえいなければ、



.

80 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 04:56:48.86 ID:JbUtDbLl0.net
原発輸出しても
向こうの管理が悪くて爆発して
日本に賠償請求されるだけ

やめたほうが良い

81 :名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 09:09:06.47 ID:J5UpKzVJ0.net
         ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ, 
     //""⌒⌒\  )
      i /::::_,. 、,_ ヽ ) 私は躁鬱病!! 菅直人は人格障害!!
      |::::〈(・ 〉`´〈 ・)〉 i/ 
      |:::::::: (__人_)  |   人格障害は不治の病だ!! 一緒にするな!!
     \::::::::::`ー'  / 
     /::::      \

82 :名無しさん@1周年:2015/03/13(金) 19:50:37.27 ID:zt6w/GcE0.net
躁鬱病も不治の病でそ

83 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 16:35:50.41 ID:pSFUWMGF0.net
いつまで民主党にしがみついてるの?
脱原発党でも作れば勝てるんじゃないの?w

84 :名無しさん@1周年:2015/03/14(土) 20:42:33.82 ID:+qbSgG6q0.net
まいった

総レス数 84
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200