2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】維新の党の幹部「人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた」と発言

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/02/10(火) 09:49:11.96 ID:???
★人質対応「適切」も…与党「喜んでも仕方ない」
2015年02月09日 08時59分

読売新聞社の全国世論調査で、イスラム過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件への
政府対応を適切だったと評価した人が5割を超え、内閣支持率も上向いたことに、
与党内ではひとまず安堵あんどの声が広がった。

政府・与党は、事件での日本政府の対応について、引き続き国会などで理解を求めていく構えだ。

自民党の細田博之幹事長代行は7日、東京都内で記者団に、世論調査結果について
「毅然と対応したという評価を受けたのだろう。ただ、2人が亡くなり、(対応が)
成功したわけではないので喜んでも仕方がない」と述べ、今後もテロ対策の充実を図る
必要性を強調した。同党の茂木敏充選挙対策委員長も「党として、テロには屈しない
という政府を全面的に支援してきた。政府対応は間違いないと思っている」と語った。

野党は、政府の事件対応について追及を続ける考えだ。

民主党幹部は「悲劇を繰り返さないためにも、政府の対応が適切だったかどうか、
国会論戦などで明らかにしていきたい」と述べた。

一方、維新の党の幹部は「人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた。
政府を追及するのは難しくなるかもしれない」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150208-OYT1T50080.html

▽関連スレ
★【読売調査】内閣支持上昇58% 危険地域のテロ被害「責任は本人にある」83%
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1423403780/

2 :名無しさん@13周年:2015/02/10(火) 09:55:48.12 ID:qrzy4mLBQ
政府と安倍になんの責任がある?ってのが民意。
だいたい、城後家には20億の要求だったんだから、払ってれば帰ってこれたんだ。
城後は金持ちなんだからかき集めれば払えただろ?
それが、政府にツケを回したら230臆に膨れあがった。
JICAの寄生虫をダシに安倍の足を引っ張って支持率下げようなんて、
糞まる出しだぜ。

3 :名無しさん@13周年:2015/02/10(火) 10:07:41.32 ID:1d4BXxaPD
どう考えても悪いのはISISなのに政府の責任を追及って、人質事件を利用して政府批判してるのは丸わかりなんだよ。
人が死んでるのにそれを利用してる野党はあまりにも下劣だよ。
野党ならどうやって救ったんだよ?

4 :名無しさん@13周年:2015/02/10(火) 10:14:27.41 ID:kUDSzOqKX
パイロットの対応みたら
本当は最初の映像後即処刑されてた可能性だってあるのにな
外側から眺めてるだけの検証に何の意味があるんだ

5 :名無しさん@13周年:2015/02/10(火) 10:25:49.29 ID:y1kKT6Cg1
こういう発言で手の内がわかるんだよなぁ。。。

6 :名無しさん@13周年:2015/02/10(火) 12:36:45.90 ID:1d4BXxaPD
野党は検証しろとか言ってるけど、当事者責任もなく安全な立場からならなんとでも言えるわな。どうしたらよかったかはなくて文句ばっかり。
中東での演説が挑発したと言うのだが、もし演説してなかったとしても二人は帰って来なかったんじゃないの?ずっと人質として捕まってるのに。

7 :名無しさん@13周年:2015/02/10(火) 16:32:34.25 ID:pt3tRTdAS
野党がもし政権担当していたら狼狽するばかりでもっと見苦しい醜態をさらして
いただろう。

8 :名無しさん@13周年:2015/02/10(火) 16:32:59.65 ID:pt3tRTdAS
野党がもし政権担当していたら狼狽するばかりでもっと見苦しい醜態をさらして
いただろう。

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200