2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】 2月9日の日経平均終値、63円高の1万7711円

1 :coffeemilk ★:2015/02/09(月) 16:48:34.11 ID:???*.net ?2BP(1012)
sssp://img.2ch.net/premium/2116290.gif
2015年02月09日 15時31分

 9日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前週末比63円43銭高の1万7711円93銭だった。

 東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は7・73ポイント高い1424・92。東証1部の売買高は約20億755万株だった。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150209-OYT1T50057.html?from=ycont_top_txt

金曜日の終値
【金融】日経平均終値、143円高の1万7648円©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423220378/

2 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:17.67 ID:2CvvEPQe0.net
だから何?

3 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:26.06 ID:L018qKms0.net
株価あがったときはアベノミクスのせい

株価下がったときは外部要因

バカウヨ

4 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:24.58 ID:R8CstVed0.net
当面は保合いが続くかとの予想に反して再び円安基調が強まっているようだ

5 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:45.01 ID:4JYBZYJS0.net
高値の原因にしても、安値の原因にしても、
まいにちまいにち、もっともらしい理由をつけて解説しているけど、

「きょうは満月なので、株価が下がりました」みたいなのと同じレベルで、
ぜんぶてきとうな思いつきなのだ。

6 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:56.47 ID:fQGjtzgD0.net
バカチョンざまあwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:02.65 ID:CeA9R4VR0.net
>>2
くやしいのう、くやしいのう

8 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:54.48 ID:JKF6L8bk0.net
こっから崩落のショータイムだろ。今日の値動きはホントヤバイって。もう上値詰んだ
これ以上いくとダウ値越えてまうわ
ドル円は雇用明け上行けない全モ協会だろし。今回の下落はおそらくキツぃ

9 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:19.95 ID:/qzKv25l0.net
連呼リアンには辛い現実だなww

10 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:18.54 ID:L018qKms0.net
安倍・バカウヨ「アベノミクスで株価吊り上げやったおかげで、
韓国企業がどんどん受注してます!」

BMW終了のお知らせ…BMW、韓国企業と8兆ウォンの部品契約へ [転載禁止]2ch.net [271938301]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423438971/

11 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:20.91 ID:1c+0Z2B40.net
高だとスレが静かw
1円でも下がるとアベノミクスオワタって叫びまくるのになw

12 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:11.80 ID:M41OUFm/0.net
【経済】14年経常黒字、18%減の2兆6266億円2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423442499/

あれ?

13 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:10.93 ID:Im8ZzYMi0.net
毎回見るけど、たいした事ないだろ

ニュースにするな

14 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:01:41.90 ID:9n2nt//l0.net
>>12
経済的によくなっている証明だろうな

15 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:15.56 ID:BQt+3xrH0.net
毎日上がってるな

16 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:21.96 ID:M41OUFm/0.net
>>14
は?

17 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:06:42.85 ID:DUbi4OeR0.net
金がまだ上がってるよ

18 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:06:59.43 ID:4hdNuLT70.net
日経ガラはよwww

19 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:10.90 ID:UuzX+BGn0.net
一気に2万はないから春前ぐらいに一段調整が入るだろ

20 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:18.29 ID:XVGS04Ne0.net
ブサヨ&チョンいらいらwww

21 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:35:16.49 ID:ptLBsWYt0.net
しかし落ちないよね
よくとどまっていると思うわ

22 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:10.31 ID:JKF6L8bk0.net
梯子外されるよなぁ、絶対
ガラ怖い。ひぃぃって気持ちでポジってるよ

23 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:39:01.22 ID:e4E2TjwE0.net
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0VJ2TH20150209?feedType=RSS&feedName=marketsNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPMarketNews+%28News+%2F+JP+%2F+Market+News%29

24 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:39:46.67 ID:8zGJ+W2H0.net
利益確保で2年も塩漬してたのを先週処分したが
時期間違ったかなw

25 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:42:25.11 ID:wCcPJ5I70.net
ぶっちゃけ500円以上の上げ下げじゃなければ、ニュースにするほどのことじゃないだろ
ましてや63円って・・・株なんて上げ下げするのは当たり前なんだし


まぁ長眼に見れば、東京五輪を控えている2020年に掛けては、最低でも20000越えは果たすだろ

26 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:42:34.65 ID:u025VobR0.net
節分天井と言ってだな

27 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:48:02.97 ID:naBIrkUH0.net
落ち着くと一気に下がる気がするわ。
今のところ上がる要因ないもんな。これ以上の円安も見込めないなら、
外国人投資家も売りに走るんじゃねの。

28 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:02:29.23 ID:vUoZrzjs0.net
節分天井。逃げる準備しときや

29 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:43.00 ID:5ADpUfF60.net
米雇用統計が良かったから引きずられただけじゃん
金曜日の夜にチャートみたら垂直に上がってて死んだと思ったわ

30 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:09:46.70 ID:pKPRUf2c0.net
ドル、円、変化の方向が定まらない
アメ株も国内株も同様です、手詰まりになり
金を買いだした、絶えず売り買いしないと手数料
がもらえないお仕事なのですね

31 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:37:58.46 ID:FlIFCGXz0.net
原油を買い支え三井、住友、丸紅等共謀犯を死守する日経仕手株屋
ザ・ノーパンしゃぶしゃぶズ。

丹呉泰健 元ノーパンしゃぶしゃぶ省 財務次官
http://img.archive.is/wm4Ox/fa2306162aa56ab905b8dc07c387c5d8be94e193.jpg
香川俊介 ノーパンしゃぶしゃぶ省 財務次官
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg
黒田東彦 日銀総裁・元ノーパンしゃぶしゃぶ省官僚
http://web.archive.org/web/20150128151340/http://www.finanzaelambrusco.it/wp-content/uploads/2014/11/liga41114.png
飯島勲 小泉の元秘書官 悪の総元締め
https://archive.is/hn4Vo/daae225f145dc5497c759f2228c15df7cd35a3d0

安倍政権を直撃「ノーパンしゃぶしゃぶスキャンダル爆弾」 vol.1
http://web.archive.org/web/20130607180728/http://taishu.jp/politics_detail517.php
1998年、大蔵省(現在は財務省)の役人や日本銀行の職員が、銀行や証券会社などの金融マンに事実上、接待を強要し、収賄容疑で逮捕者が続出。時の大蔵大臣が辞任し、のちに大蔵省解体にまで繋がる"接待汚職事件"

32 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:42:13.28 ID:YTL8N0nf0.net
スレ立て不要

33 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:49:16.93 ID:FlIFCGXz0.net
仕手株は犯罪です。テロリズムです。殺人です
ノーパンしゃぶしゃぶズに横領金1000兆円を払い戻させ十三階段へ吊るしましょう
国連は実態を把握してます。あなたの怒りの声でICCを動かしましょう

国際刑事裁判所 ICC
http://www.icc-cpi.int/EN_Menus/ICC/Contact/Pages/contact.aspx
http://www.hamamoto.law.kyoto-u.ac.jp/kogi/2013/2013kiko/3-1_kabe.pdf

ICC介入依頼は国連まで
http://www.ohchr.org/EN/AboutUs/Pages/ContactUs.aspx
国連高等弁務官ピレイ女史 Ms. Navanethem Pillay
ラ・ルー国連特別審査官 Mr. Frank William La Rue
nationalinstitutions@ohchr.org
civilsociety@ohchr.org

2ちゃんねる感覚で書き込める国連の目安箱
http://www.un.org/en/contactus/

野口悠紀雄氏がアベノミクスを批判 「異次元緩和は脱法行為」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157035/6
 日銀の国債引き受けは、財政法第5条で明確に禁止されています。
日銀が今、やっていることは、事実上の「日銀引き受け」です。異次元緩和によって“脱法行為”をしているのです。

34 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:51:49.98 ID:i40MuCF50.net
たしかライブドアショックの年は2月に急降下だったよな
軒並みストップ安が2週間続いた

35 :名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:58:26.64 ID:b8HbwbKJO.net
仕手って何?

日銀や年金が公的資金で株なんか買うわけないやろ。

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200