2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井】クマの捕殺132頭…17年以降最多に 福井県 狩猟期の捕獲自粛要請

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/21(日) 15:47:58.58 ID:zsT0SDDR0.net
>>92
頼むから自分の頭を少しは使おう
色んな規制をしているから現存のクマ絶滅は免れているだけに過ぎない

http://www.env.go.jp/nature/choju/plan/plan3-2c/chpt2b.pdf
【参考】
クマ類(ツキノワグマ、ヒグマ)は鳥獣保護法制定以来、一貫して狩猟獣とされてきたが、
保護管理の必要性から捕獲方法の規制や地域的な狩猟禁止などの措置がおこなわれてきた。
当該都道府県においては、クマ類の保護管理に関する主要な対策として次のような施策が行われてきた(U参照)。
(これまでの保護管理対策の一例)
. 捕獲方法の制限(危険なくくりわなの禁止など;1975 年)(禁止猟法;1992 年)
. 県・地域個体群単位での狩猟禁止(レッドリスト掲載地域での狩猟禁止;1994 年)
. 捕獲数上限設定(県単位:秋田県、長野県など)
. 春グマ駆除の中止と、被害防除及びクマ猟従事者育成を目的とした
 春グマ猟の限定的復活(北海道)

総レス数 182
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200