2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 戦後初の国産旅客機「YS11」は解体されてしまうのか? 「聖火」運んだ名機、入札不調なら [産経ニュース]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:12:40.99 ID:???0.net
2014.12.16 06:00

http://www.sankei.com/images/news/141216/prm1412160003-p1.jpg

 今年1年で最も注目度の高い入札かもしれない。国土交通省が17日に実施する戦後初の国産旅
客機「YS11」の売却先選定をめぐり、ネット上で話題になっている。入札が不調に終われば解体の
可能性もあるだけに、「誰か、助けてくれ」といった航空ファンらの書き込みには悲壮感も漂う。敗戦
後のハンディキャップをオールジャパンで乗り越えて完成にこぎつけ、東京五輪の聖火を運ぶなど戦
後復興の象徴ともなった“名機”。郷愁を誘う国産航空機の行方に目が離せそうにない。

■共同購入の呼びかけや“助命嘆願”の書き込みも

 「YS11の購入希望の受付期限は12月2日」。国交省が戦後初の国産旅客機の入札による売却手
続きを進めている−とのニュースが流れた11月下旬、ネット上には航空ファンらの書き込みがあふ
れた。

 「カネがあればマジで欲しい」「置き場所があればなー」「歴史的な価値はあるが、手が届かない」…

 行間からは購入したくても金銭的な理由などで買えないもどかしさが伝わってくる。中には「共同購
入して部品をばらさないか」「誰か!助けてあげて!」と購入を呼びかける声もあった。

 その後、開札日程は12月17日に決定。国交省航空局の担当者は「17日の開札が終わるまで入
札の参加者数を含めて何もコメントできない」としているが、ネット上では「希望者がいてよかった」と
安堵(あんど)したり、「本来は無償譲渡して輸送費だけを落札者払いにすべきだ」と具体的に提言し
たりするなど入札をめぐる熱は冷めていない。

■設計は宮崎映画「風立ちぬ」の主人公

 戦後の国産旅客機開発の始まりは昭和27年に発効したサンフランシスコ講和条約にさかのぼる。
これに伴い連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)から禁止されていた航空活動が解禁された。当時、
追い風となったのが、民間に大量に払い下げられた米製DC3の老朽化に伴う後継機需要の高まり
だった。

 国は32年5月、中型輸送機の国産化構想を発表。同年にはYS11の基礎設計を担う輸送機設計
研究協会が、続いて34年には生産、販売などを担当する日本航空機製造が発足した。設計チーム
には宮崎駿監督の映画「風立ちぬ」の主人公にもなった、戦闘機「零戦(ゼロ戦)」を設計した堀越二
郎氏も名を連ねていた。技術者たちの英知を結集した結果、最大座席数64の双発プロペラ機、YS1
1が完成し、37年に試作機が初飛行した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/premium/news/141216/prm1412160003-n1.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:13:19.58 ID:Ls0Tl7FK0.net
2?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:13:29.38 ID:ftPZmGo60.net
2げrと

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:14:29.46 ID:tigXzpyM0.net
100円なら

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:14:37.33 ID:Gcug58l30.net
俺が5機買うから
おまえらも1機ずつ買えよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:14:53.42 ID:SK9A9ZXV0.net
エンジンが・・・

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:16:22.43 ID:cL56KKx80.net
YS11ってジェット機なんだろう
なんかそう聞いたことがあるような

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:17:25.80 ID:XkhtVAvn0.net
この機体が聖火運んだんか?

単に同型機ってことだけでタイトル書いてるんかな?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:17:55.71 ID:0T1b5EHE0.net
所沢の航空公園にさすがに2機目のYS11はいらないよな…

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:18:18.01 ID:ORDPNutT0.net
こういうのをちゃんと保存できない国って、ダメな国だよな。
まあ、政府とかは完全に乗っ取られているから、日本の栄光を潰したがってるものな。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:18:18.20 ID:iPmG0TjW0.net
関空埋め立て拡張して博物館でも作ったら

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:19:36.21 ID:4MvGHrbE0.net
>>1
これ誤解じゃなかった?
YS-11の保管用機体は別にすでにあって、
単に払下げの使い古し機体が買い取り手がいなくて廃棄されるだけの話だったような。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:20:52.16 ID:4bYkP0cY0.net
YSといえば中島みゆきの空港日誌

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:30:22.42 ID:X+d6wd900.net
ともかく、保管や展示ができないものかな。
博物館はよ。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:30:46.13 ID:XkhtVAvn0.net
>>12
そうそう 何機も保存用あるのに、話ひろげすげてる感じがする。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:33:28.68 ID:Zy+P+CBk0.net
NHKのプロジェクトXで見たな。真珠湾攻撃や、空中戦で酷い目にあったから、アメリカは日本人の航空産業を根絶やしにした。
でも7年間のアメリカの占領から独立して、航空産業の火を絶やさないようにしようと敗戦後の日本人は頑張ってYS11開発に命をかけた。
当時は反日感情が凄まじく、欧米の植民地を奪って欧米捕虜を虐待・惨殺した恨みは凄まじくなかなか消えず、野蛮で遅れた日本人を馬鹿にしてた。
たしか戦犯で死刑になった東条も息子も、YS11開発のプロジェクトの一員だった。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:33:32.63 ID:0tP9+DxO0.net
これを作ったのは東条英機の次男の東條輝雄です。

パジェロ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:37:45.04 ID:XkhtVAvn0.net
やっぱ、聖火に関係ない機体だな。

>9月9日には全日空にリースされた2号機(JA8612)が東京オリンピックの聖火を日本全国へ空輸し、

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:40:20.68 ID:DQswzfji0.net
ほぼ毎日上空を飛んでるから
ありがたみも何もないわw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:40:48.43 ID:b02JP5A/0.net
>>7
ターボプロップってやつじゃね?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:43:19.17 ID:WtbtDg5V0.net
>>16
原爆使用の正当性のため
戦後、アメリカは日本を悪魔に仕立てたんだよね
朝鮮の反日教育が代表的なもの

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:45:09.06 ID:Px/4GMmD0.net
>>1
おいおい、普通なら政府が買い取って保存するだろうが。

これって、戦後を記すわが国の貴重な「文明遺産」だぜ。
政府関係者は、遺産の保持にどんだけ低知識なんだ?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:45:18.28 ID:9vARrmUb0.net
入札なんてケチなことは言わずに、地方の博物館とか工業系大学とかに寄贈しろ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:47:37.99 ID:Px/4GMmD0.net
>>23
確か、日本に「航空博物館」が無かったか?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:48:48.56 ID:Vsd1ynbL0.net
YS11はエンジン音がうるさいから嫌い。

26 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:49:26.84 ID:+pPNg3iK0.net
>>9
あれは単なるお飾り 内部に入れる機体が有ってもいい 公園は広いし

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:49:55.76 ID:R7frjqxl0.net
YS-11に堀越、本庄は関わっているの?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:50:11.14 ID:b02JP5A/0.net
実際乗ったこともないし見た記憶もない
あんまり思い入れのない機種だ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:53:00.33 ID:IMiZMIWm0.net
本気で残したい気持ちがあるなら
入札で売却ではなく輸送実費負担のみさせて譲渡だろう
担当者がわけの分からない実績作りたいだけなのか

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:53:16.86 ID:XPk9ItuG0.net
この機体は海上自衛隊が部品取りに購入する予定だったんだけど
海自のYS11が東日本大震災でガンガン飛んだ結果耐用寿命を使い切っちゃって
もうYS11は修理しないで退役させることになったんで
この部品取り機も不要になったので「どうしよっかこのゴミ」という事になっただけ

もうYS11使ってるところも殆ど無いから部品需要もないんでゴミなんだよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:53:19.75 ID:CrEZKzM90.net
近所の空港併設の公園においてるよ
YS-11

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 07:58:12.84 ID:b02JP5A/0.net
>>31
それならもう処分するかパーツでオクに出せばいいね

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:00:05.47 ID:e6UER+S80.net
堀越は顧問として関わっただけで設計はしてないだろ。
要はオールスター設計チームにしたかっただけ、
山を登らなかったのは、それだけみな危機感と敗北感があったから。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:01:20.21 ID:ABhvtG7F0.net
>>29
それなら1円で入札すればよいのでは?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:03:21.68 ID:d9lAHgmU0.net
>>1
国産とかキチガイウンコリアには絶対に無理だろうなあwwww惨めwwwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名

>>10
妬んでいるキチガイ在日朝鮮人が工作してるんだろうなww

>>16
虐待・惨殺といえば欧米列強の十八番だったよなぁ 日本はかなり甘かった まあキチガイ朝鮮人の日本兵が残虐行為してたけどねww

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:06:07.55 ID:Iess+ehU0.net
各務原に展示してあるし、これは捨てても良いんじゃない?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:09:09.83 ID:IWtPqhdo0.net
こういうのこそクラウドで金を募ればいいのに

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:09:12.94 ID:LId/xmFg0.net
≫14
それ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:10:13.12 ID:LId/xmFg0.net
間違えた
≫13だ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:11:12.99 ID:xfCwJ2960.net
小松の空港前の展示ホールみたいとこ、広そうだったな。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:13:58.00 ID:9cDtb1Lt0.net
京都の梅小路機関車館が入札するとかいう噂はどうなったんだろう

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:14:52.68 ID:gq1fObal0.net
こんなのどうでもいいから
戦闘機とかヘリとか退役になったら全部全国の公園に展示しろよ
国民の財産だろ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:16:59.95 ID:xfCwJ2960.net
小松にコクピットっぽい展示あったから、
機体いれたらいいのに。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:17:05.19 ID:CrEZKzM90.net
YS-11って全国に10機くらい屋外展示してない?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:17:15.18 ID:joxuSi3s0.net
飛べない飛行機に価値はないだろ
鉄クズにして再利用した方がいい

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:18:14.15 ID:2B68Fftz0.net
こんなパクリと欠陥だらけの飛行機潰しちゃえよ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:20:18.31 ID:iZRjyVR20.net
なんでもかんでも保存しても保存費用は誰が出すのかって話だよな

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:22:39.49 ID:iEA5810J0.net
>>1
最後の一機みたいな書き方するな
他にもあるじゃねえか

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:24:17.38 ID:wYsJAB0y0.net
入札価格よりも輸送費の方が高くつくんだよねぇ
田舎で土地があればこれ買ってカフェでも開きたいw

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:25:35.80 ID:WIprQKiD0.net
航空保安装置の関係で日本の飛行場で飛ばせないんだから
どうにもならんだろ。あほな官僚に文句言え。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:26:45.06 ID:gYP4Jpa/0.net
>>44
だよな そんなにバカバカ置かれても…

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:26:55.22 ID:o9jH3rxK0.net
まあ、あの「ぶお〜んん」という音がいいね
単に第三者的に偶に飛んでるのを見るだけなら
実際問題、始末に困っているんだろうが
IRのレール文鎮みたいに、細切れにしてオタに売ったらよい
自分も安けりゃ、1つくらい買うかも

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:27:20.90 ID:SuHB9nMG0.net
所沢の航空公園にも屋外展示してあるし解体でいいよ。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:30:38.41 ID:WIprQKiD0.net
>>44
屋内に隠し持ってるのならも少しあるはず
たしか羽田にもかなり状態が良いのをどこかの航空会社が持ってるはず

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:33:05.53 ID:nTZCkFCr0.net
同型機が各地で保存されてるのに残すべきだとかだから日本はと嘆くアホが多いな。
産業遺産特にSL等の鉄道関係は静態保存後に放置気味になる状態の方が問題だろ。

誰かが引き取った→よくやった!で終わりだもんな。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:33:11.22 ID:XkhtVAvn0.net
>>50
旅客用で使えないだけ、自家用 貨物用なら使えるんだよ。

57 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:34:49.46 ID:+pPNg3iK0.net
>>53
だから〜 あれはお飾りで内部に入れて 見学できる機体を置けと言ってるの〜w

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:34:50.35 ID:pCUExN7t0.net
つくづく動態保存が出来ない国だ
反日国家の連中に浪費されている生活保護費を、こういうことに使えっていうの

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:38:29.49 ID:HSfu55Mp0.net
オールジャパンと言うがエンジンはロールスロイスだ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:43:23.56 ID:SIu7aBRW0.net
>>15
同じのはあっても聖火を実際に運んだ機体だから付加価値が、とかなんじゃないの?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:46:08.39 ID:XkhtVAvn0.net
>>60
  >>18
 >>1の写真から機体番号みると、聖火を運んだ機体ではない。  

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:47:32.42 ID:zQs61kf50.net
>>58
スミソニアンだってミイラ(静態保存)の山だぞ。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:49:42.33 ID:Iess+ehU0.net
>>60
今回売却されるのはオリンピック後に製造された機体みたい

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:51:44.12 ID:wYsJAB0y0.net
>>58
日本はちゃんと動態保存してるぞ

F-4をw

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:56:53.22 ID:wYHYPuvI0.net
静態とは言え既に10機前後保存されてるからなぁ
寧ろ状態悪い保存機の予備パーツ化のほうが良いのでは

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:57:15.47 ID:pCUExN7t0.net
JA8709って、最初から航空局所属じゃなかったのね

http://www.fox.co.jp/~hideo/jcab_ys11_01b.html#JA8709

NAMC(日本航空機製造)YS-11A-212 JA8709 (製造番号 2084)
1985年(昭和60年) MU-2 の後継機として日本エアシステムより購入した JA8709 は
飛行検査唯一の YS-11A 型 で10月18日に初飛行しています。この機体は、もともと
1969年(昭和44年)1月から VASPブラジル航空で使用され、その後、1977年(昭和52年)
8月に東亜国内航空へと転売されたもの。東亜国内航空では「よろん」号として飛んでい
ました。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:58:19.07 ID:SIu7aBRW0.net
>>61
>>63
んらなんでそんな書き方なんかね、どうしても買って欲しいからってだけだったり

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:58:44.93 ID:/aMmlgZI0.net
使い捨て国家の日本はこういうのはすぐ潰すよね

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:00:23.40 ID:NEkb4gN30.net
>>58
YS-11は国立科学博物館が量産1号機を動態保存してる。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:01:08.44 ID:SIu7aBRW0.net
>>68
こういう印象操作をしたいだけだったり

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:03:27.37 ID:tw+/p+y90.net
実はYS-11って言うほど名機じゃないんだよね
軍用機の設計思想を引きずってるから旅客機としては無駄が多い

戦後初の国産機というエポック的な意味以上のものではない

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:04:06.63 ID:GD8OmgmN0.net
>>56
理屈ではな。飛ばすことによって維持費捻出するしか方法がないから。
後は金持ちにすがるかYS11ちゃんを救う会でも作ったら?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:05:09.96 ID:uqfKptgQ0.net
永久に保管することなんて無理だから、パーツに分解して売った方が喜ぶ人間が多いわ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:05:33.56 ID:bQ1bABbn0.net
ジェットの時代にプロペラ機を作ってるあたり
ジャップのアホさがよく分かるってもんだw

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:06:19.79 ID:GD8OmgmN0.net
>>64
百里の片隅に機首のないF4とか共食いがかなり始まってるけどな。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:08:24.87 ID:XkhtVAvn0.net
>>72
アメリカなら、トラボルタあたりがコレクションに入れるんだろうがw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:10:03.46 ID:533lm0FL0.net
子どものお遊び用やマニア用に
博物館にでもおいておけばいい

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:11:29.90 ID:bojjhKu60.net
いまはプレミア会員じゃなくても5000円以上ビッドできるから安心しろ。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:14:53.41 ID:yrZxy5fc0.net
全国に6機か
少ない気もするけど

全国YS11展示一覧

http://dansa.minim.ne.jp/RS-04YS-6Display.htm

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:16:34.03 ID:oRT5l0o40.net
>>20
まあ、排気による推進機構を持つのがジェット機だからターボプロップもジェット機だわな。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:18:03.32 ID:5UEI+nSZ0.net
ターボプロップを知らない>>74のアホさがよく伝わってくるな

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:19:41.65 ID:T4RJOtV80.net
空自が使ってる改造YSはまだしばらく使うのかな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:20:01.70 ID:0xMs7krTO.net
>>10
確かに、それはそうだわ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:22:32.85 ID:yrZxy5fc0.net
国内だと保存大変やから、スミソニアン博物館にでも寄贈すれば綺麗に保管展示してくれるかもなぁ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:24:49.97 ID:XkhtVAvn0.net
>>79
それは、著者が行った分だろ。
wikiだと10機野外展示になってるが。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:27:29.59 ID:yrZxy5fc0.net
>>85
サンクス
でもほとんどが屋外展示か
日本は高温多湿だから屋外展示機体が傷むんだよなぁ、かわいそうになぁ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:40:39.75 ID:00bvQJb20.net
日本の国立博物館か自衛隊の格納庫に置いてくれ。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:43:55.92 ID:zLjUQqVI0.net
YS-11が就航直後から旅客業務終了するまで絶えることなく就航してた徳島空港に一機欲しいな。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:44:10.47 ID:77kFmsG80.net
どっかの公園で腐ってるの見たことあるなぁ
計器類も盗難で空っぽになってた

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:47:56.33 ID:Yf3K11jB0.net
>>74
先っぽにプロペラが付いたジェット機ですよ
ジェット旅客機のエンジンは膨らみが二段階の円筒形だけど
一番先の太い円筒形の中のファンは点火と関係なく空気を後ろに押し出すだけ
その部分をプロペラにしたのがターボプロップ
どっちを選択するかはその飛行機の使用用途による

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:03:25.19 ID:4Vyyzh0U0.net
>>14
普通に保存展示されている機体が既に有るのですが…
逆に現役で飛んでいる機体も何機も有りますし…

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:08:17.69 ID:kCkjQEgJ0.net
てっきり、聖火を運んだものだと思って読んでたら
普通のYS−11かよ、紛らわしい書きかたするなよ。
YS−11なら自衛隊が現役で使ってるだろ。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:13:28.02 ID:zLjUQqVI0.net
>>90
ターボプロップはプロペラ機でいいよ、ジェットエンジンの定義がすでに現状と合わないし・・・。
タービンエンジンの一型式の中に、ターボジェットやターボファン・ターボプロップ・ターボシャフトエンジンなどが有るってことで・・・。
発電用や、船舶用のタービンエンジンもあるけど、あれをジェットエンジンとは呼ばないのと同じで。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:16:24.07 ID:F2h9ehaA0.net
エンジンが国産でないのにオールジャパン

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:21:44.59 ID:wYHYPuvI0.net
>>86
10機と言っても電車とバスの博物館のようなフライトシュミレータ込みっぽい
あとみちのくが今年に閉館したらしいから屋外の現物はどうなってるやら

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:23:11.39 ID:LJCFDMCI0.net
所沢に持って行けよ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:56:26.84 ID:28uA01Xp0.net
空自ではこれからもしばらくは現役だし使える物は部品取りして後はスクラップでいいだろ

98 :たいぎし! ◆4aBXtL/KvQ @\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:12:39.80 ID:ofXOpN0m0.net
一機は記念館行きであってほしい、無理なら外国の航空機博物館に協力を要請してほしい
こういう技術文化の保存では日本は後進国である。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:28:22.34 ID:abyePiGc0.net
たとえ1円落札しても運送費用と土地代で軽く死ねる。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:35:08.12 ID:JhPuwNHD0.net
成田の航空博物館に置いてあるやつだけで十分だろ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 12:49:28.84 ID:zLjUQqVI0.net
>>98
>>98
量産1号機は羽田で動態保存されてるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/YS-11#.E8.88.AA.E7.A9.BA.E5.B1.80

普通に見学とかは出来ないみたいで残念だけど。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:21:09.42 ID:e6UER+S80.net
YS−11なんて、戦後初というだけで、
なんら技術革新もなく航空史上なんの意味もない。

せめて2重反転プロペラで最高速900kmでもあったらな。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:27:41.57 ID:KkzOQpn90.net
無償譲渡は無理。
スクラップにして屑鉄にした場合の方が金になるからね。
それよりか高くないと公務員憎しの市民団体に、税金の無駄使いニダ!!って告発されるんだよw

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:27:44.61 ID:aYCt9WD+0.net
>>102
日本近現代史上大きな意味がある
技術的新規性が無いことを貶しても無意味

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:36:57.38 ID:u7fnaIrB0.net
>>13
なついな。広島空港も変わったし

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:40:38.87 ID:Uj9EeGO10.net
日本の自衛隊はいまだにこの飛行機を作戦機として使ってるからな。
ファントムといい物持ちが良いにも程があるだろ。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:41:12.40 ID:tBGHfNPW0.net
YS-11なら航空公園にあるからいいじゃん。
それより新幹線0系を1両でも多く保存するべきだろう。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:43:01.49 ID:KvSOYbfj0.net
所沢市買えよ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:46:09.19 ID:cfFuvEf50.net
>>106
どっかの空軍も
B-52とかC-130とかC-5とか使ってるじゃん

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:46:46.58 ID:CE6stt6r0.net
>>80
排気による推進機構じゃなくて、排気の力を利用したプロペラによる推進機構だから
ジェット機じゃないな。
もちろん排気自体も推進力の補助にはなってるけど。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 13:54:08.70 ID:1eW5DbLO0.net
>>57
所沢のは一般公開日のようなものがあって中に入った事があるよ。
中も残っている。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:14:26.95 ID:OCuOXOMb0.net
なんとなく何かでみたけど
堀越は昔の戦闘機はどうにかわかるが貨物機はどうもわからないとかで不具合連発の機体になったんではなかった

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:15:59.29 ID:Mi7RqkSp0.net
誰も引き取り手がなければ
うちの床の間に飾ってやってもいい

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:18:38.06 ID:+RCsavbz0.net
>>113
ずいぶん広い床の間なんだね。引き取ってやれよ

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:23:05.90 ID:jDHgx8T40.net
>>93
プロペラ機は上空でプロペラ停止してもグライダーのように降りられると聞いた。
ジェット機は停止したら、揚力が無くなってすぐに落ちちゃうって聞いた。
あってる?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:25:41.94 ID:juCBrlfz0.net
YS11はもうだいたいの博物館が持ってるからな。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:26:29.53 ID:GGpCz/Od0.net
>>115
全部のエンジンが停止したけど
なんとか滑空して着陸した旅客機事故があった
「ギムリーグライダー」で検索

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:26:39.25 ID:YWAn3kpM0.net
アメならコレクターとかマニアが
動態保存どころか年に数回飛ばすレベルなんだけど
日本では飛行機に対する
文化も保管の経費もがまるで違うから残念

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:29:04.41 ID:4yBvHTS00.net
>>115
誰だ、そんな大嘘を教えた奴
プロペラ機だろうがジェット機だろうがエンジンが止まっても
主翼が無事ならグライダーのように滑空は出来るよ
その間に安全に着陸できる空港まで向かったり
不時着場所を探して不時着する

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:31:22.62 ID:w/ajFDa40.net
オスプレイや空母やF-35や辺野古埋め立てには数千億の税金が使われるのに

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:36:23.38 ID:kCkjQEgJ0.net
>>109
B-52などがわだけが当時のままで改修されまくって、魔改造の範疇を超えてるw
州軍の空軍に関しては古いの使ってるけど、空軍に関しては中身は全くの別物に改修されてるよ。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:38:53.60 ID:L9dOj4m+0.net
ぶっちゃけガラクタ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:38:56.01 ID:V6IA2FsO0.net
>>120
すでに保存されてるYS-11にも億単位で金突っ込んでるだろうね

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:39:06.06 ID:kaUr+S6D0.net
3年前フリピン行ったときかな
フリピンの国内線でまだ現役だった
いまだに日本語の緊急時マニュアルが背もたれのポケットに入ってたw

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:40:26.40 ID:zLjUQqVI0.net
>>118
小型の飛行機じゃないからね、羽田で保存してるYS-11、年間約900万円の経費がかかるらしいよ。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:53:20.43 ID:cX6KUAJ4O.net
地方の広い公園にやれよ。遊具の一つとして置いといてボロボロに朽ちてきたら撤去すればいい。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:53:29.50 ID:u7yrds/Q0.net
YSじゃなきゃ余分にジェット料金加算されるだろうが、

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:54:40.24 ID:v8MyT5BP0.net
自衛隊がまだ持ってるんじゃなかったっけ?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 14:58:21.15 ID:2ESyGmXy0.net
バラして部品、部材をオクでさばけよ
買うぞ

130 :アニ‐@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:00:56.85 ID:TYFZDHdw0.net
青森にあるぞ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:06:02.58 ID:6PdXVclW0.net
>>110
いまどきのジェットエンジン(ターボファンエンジン)も、「排気の力を利用したファンによる推進機構」ですよ。
高バイパス比化が進んでいるおかげで、推力の大半をファンからの風がまかなってて、
タービンコアからの排気噴流による推力は1〜2割程度の、ほんの補助的なものですよ。

ターボプロップとターボファンの違いは、プロペラの揚力で推力を得ているか、
ファンからの風による作用反作用で推力を得ているかの差ですな。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:08:08.71 ID:8Tx/AJ/o0.net
いつまでも過去を引きずってもしょうがない。
形あるもの、いずれは無に変えるのが自然な姿だろう。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:19:07.87 ID:LC0s6ZLO0.net
>>4
100円でも無理。輸送費は落札者持ちだし。
こんなデカイ飛行機、運ぶのに一体いくらかかることやら。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:21:04.07 ID:B5wyrSDl0.net
長谷川が04持ってるんだから田宮頑張れ
屋上設置なら新社屋も建てれる

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:23:27.24 ID:031V0IU00.net
はっきり言って的外れの失敗作なのになんで美化するのかよくわからん

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:25:52.48 ID:3EAkFKfX0.net
田舎の土地に置いて中リフォームすれば住めんじゃね?
飛行機だけに冬も快適な家になるんじゃね?

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 15:29:03.52 ID:Gu7sf7Lw0.net
保存されてる機体は別にあるんでしょ。
だったら要らんでしょ。
初の国産車とかなら買い手も要るだろうけれど、
飛行機は保管費が個人レベルじゃないしな。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:01:58.99 ID:JsLCYY6a0.net
フィル-アジアン・エアウェイズ
ここでまだ飛んでるみたいだから誰か売り込めよ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:18:47.01 ID:zLjUQqVI0.net
>>138
今回売りに出てる機体は、衝突防止装置も積んでるのに、老朽化で引退したやつだからね・・・。
展示か部品取り以外の道は無いと思われる。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:25:40.09 ID:jViqL/8y0.net
貴重な四式戦を動態保存できなかったジャップ
YSなんてさっさと解体しろ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:29:00.04 ID:FxFXRIu00.net
カネが余りまくってる富裕層に買ってもらえよww
孫正義とかに売りつけるんだよ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:29:45.17 ID:X9vkmagr0.net
まあ、歴史は保存したいが、
金もなければ場所もない。
仕方ないな。

将来後悔しても遅い。

143 :はらへり@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:32:26.08 ID:Q/ZSCjhy0.net
役立たずの市議とか国会議員とか二・三人削って浮いた金で費用に当てろよ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:32:39.66 ID:Vsd1ynbL0.net
疾風が切られて修復不能てのはデマらしいぞ。
たとえ本当の話だとしても飛行するならば完全分解のOHが必要だから
そこ部分を新造すれば済むし。

疾風が飛ばないのはやる気と金の問題。
ホリエモンあたりが金を出せば疾風は飛ぶよ。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:33:26.00 ID:HWXksJF80.net
ドダイYS

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:33:42.58 ID:muoLEakz0.net
ジェットエンジンみたいな音がするよね
日本の国土にあってる飛行機だと思うけどねえ
空港使用料とか安くして近場を結べば利用する人も
いたと思うわ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:34:04.89 ID:POAfUZXf0.net
昔潮岬近くのドライブインで喫茶店に使ってた
駐車場に置いててタラップで上がっていく

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:35:52.83 ID:LC0s6ZLO0.net
>>146
ターボプロップエンジンは、ジェットエンジンに構造が似てるからな。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:44:54.04 ID:Y73wJkVG0.net
2ちゃんは高齢化が進んでるから
搭乗した記憶がある人間も多いだろうな

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:57:17.84 ID:hcaGrtLL0.net
>>98
>>101
その動態保存されている量産初号機を、蓮舫は仕分けようとした。
日本機械学会が「機械遺産」と認定している機体をである。
「展示しないなら保存している意味無いでしょう」
と、ニュース番組では発言していた。

馬鹿か。
展示するために保存しているのではない。
将来、今よりも研究が進んでこの動態保存している機体から、様々な
知見が生まれることを願って保存しているのである。

民主党の尻馬に乗ったバカ日新聞も酷いものである。
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201004260532.html
「保存」を「しまいっぱなし」というこの不見識。

あっ、両方とも日本人じゃなかったか・・・

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:03:49.07 ID:zLjUQqVI0.net
>>150
>それでも機体を手放せという目立った声はなく、仕分け人側は、一過性のイベントだけでなく、多くの人に見てもらえるよう知恵を絞ることを求めて終わった。

羽田の格納庫に人目にも触れず置きっぱなしになってたのは事実なんじゃ・・・。
保管費用高いけど、変な所に持って行っちゃうよりは羽田のほうが良いよな。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:30:37.94 ID:hcaGrtLL0.net
>>150
>羽田の格納庫に人目にも触れず置きっぱなしになってたのは事実なんじゃ・・・
唯一の動態保存機であり、保存が目的。展示で価値を毀損するなら展示しない。
>保管費用高いけど、変な所に持って行っちゃうよりは羽田のほうが良いよな
その通り。保管というより、定期メンテナンスして動態を維持していることが重要。
ドンガラ展示なら他でもあるが、マスタースイッチを入れるとシステムとして起動できるのが
この機体。

将来、この当時の日本の航空機技術を検証するためにも、保存しておかなければ
ならない機体。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:34:36.91 ID:xVW7EMSG0.net
ヤフーY ソフトバンクS 11わけないだろ 孫!

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:47:04.23 ID:zLjUQqVI0.net
>>152
まあでも、結局仕分けはされずに、年一回公開するだけで予算はそのままなんだから、良かったよね。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:49:19.06 ID:q1taB/Z20.net
旅行で始めて乗った飛行機はYS-11だった 窓が弱そうで怖かったな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 17:54:18.34 ID:pFWwXK9YO.net
「我ニ 追イツク ボーイング無シ」

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:00:30.91 ID:ALMMqK4l0.net
YS11のような民間機までこのザマかよ!

第二次世界大戦で使われた軍用機の保存もお寒い限りだし…

こう言った所は、日本でまだまだだよな。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:07:50.02 ID:yqMLOYem0.net
40年ぐらい前に羽田空港のターミナルビルの西側にYS-11みたいなプロペラ機が展示してありましたが
あれは何でしょうか?

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:13:15.53 ID:0oAVkbnE0.net
>>157
蒸気機関車の保存状態を見ればわかるよ

あるところの役所なんか
「隣の町が保存してあった蒸気機関車解体したのでウチのもついでに解体してもらった」

産業文化遺産という意識は希薄だよ、日本は

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:15:04.60 ID:SsjuMOOb0.net
39なら中島飛行機復活

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:19:22.75 ID:clXMnN630.net
日航が大量に捨てるB747なども、いろんな実験に使えば良いのに。
例えば尾翼が壊れた状態で飛ぶ練習とか、あるいはどういう装置を
作れば墜落事故でもっと死なずに済むかなどの実験に。
大きな繭のような軽くて丈夫な構造物の中に身体を入れてアルファ
ゲルのような衝撃吸収材料で守れば、墜落しても助かるかもしれない。
また、自動でパラシュート付きの座席を床下に打ち出す装置とかも。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:22:47.07 ID:zLjUQqVI0.net
>>161
>日航が大量に捨てるB747
そんなもの有りません、使える機体は売却してますよ。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:32:03.36 ID:QCIflJgA0.net
>>121
それってガワがハコスカ、中身が今のGT-Rみたいな事ですね。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:33:27.87 ID:ekk+G8Bx0.net
所沢の航空公園に置いてあるよな、YS11。
あと、成田空港の近くに成田航空博物館にも、試作1号のYS11がある。

YS11の機体の全体像を保存という意味では、既にある。

ま、解体時に輪切りにしたり、内部構造の資料として、国内にある航空関係の学校に資料として置くくらいか。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:44:58.76 ID:hcaGrtLL0.net
入札結果、出たぞ!
http://www.mlit.go.jp/common/001063918.pdf

落札者の「エアロラボ インターナショナル」って、飛行クラブ?
http://www.mlit.go.jp/common/001063918.pdf

落札予定価格202,684円(税込)って・・・・
分解移送費と置き場さえ確保できればYS-11オーナーになれたのにorz

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:49:04.39 ID:hcaGrtLL0.net
>>165
すまん、間違えた。
「エアロラボ インターナショナル」
http://www.aerolab.jp/#id0

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:58:43.51 ID:Eu+ZNymJ0.net
一度だけ乗ったなー。
那覇から石垣島 ずいぶん昔だが。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:59:19.13 ID:zLjUQqVI0.net
>>165
2番目の会社、残念だったろうな・・・。
http://www.ys-11.com/index.html

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:02:38.21 ID:Lk3kzbVE0.net
>>165
単位間違ってんじゃん
20万なら計器類だけの部品ヤフオクで元とれそうだが
200万は微妙だな

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:09:43.25 ID:Ua+7fQwu0.net
航空公園に行く時の楽しみの一つ
見るたびにニヤニヤしちゃう

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:12:54.43 ID:pFWwXK9YO.net
海防艦 志賀「左翼に解体されちゃったよ(;_;)」
巡視船 こじま「軍艦宗谷さんも予算がまったくピンチ…誰か助けてあげて(;_;)」

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:19:24.89 ID:WCtFt+fo0.net
>>169
落札は200万だけど予定価格は20万

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:22:37.30 ID:ekk+G8Bx0.net
>>165
200万か。しかし、維持費を考えると大変だな。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 19:24:38.10 ID:zLjUQqVI0.net
>>173
維持はしないでしょ、元々部品取り用の機体なんだし。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:04:29.15 ID:ffeHn16x0.net
どうでもいいわ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:13:01.56 ID:abyePiGc0.net
各務原で展示機内を見た時は感動したな。
まるでマイクロバスだった。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:23:53.29 ID:m1ZDm3GQ0.net
大阪から広島まで乗った経験あるが、座席のスポンジがへたれていて、
乗り心地は最低だったな。やすもの丸出しだった。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:37:03.34 ID:clXMnN630.net
買いたいが、解体される。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:39:42.15 ID:naVFxl2v0.net
航空公園の駅前に置いてあるから割と気軽に見れるけどな
今の旅客機と比べるとえらく小さい機体だな

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 00:45:34.56 ID:AhglaWJ50.net
JAS時代に島根・出雲空港から博多空港迄
乗ってが、アレがYS11だったのかな?
双発のプロペラ、真横の座席で怖かったわ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:09:16.13 ID:Wobjn60I0.net
>>1
遺産ならなんで国で保存しないの?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 02:19:24.81 ID:XhqcJhf30.net
英国様にいりませんかと聞いてみろよ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:33:33.69 ID:XWynUF6w0.net
ワイエスイチイチを国でも1機保存してる

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:35:43.26 ID:VjUfjqtB0.net
プロペラは奄美の爺さんちに行くのによく乗った

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:39:01.12 ID:r+QzVzzr0.net
まえみたいに文鎮して売れよ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:39:17.05 ID:QmAPajw+0.net
初めて乗った飛行機だな
ガキの頃だったが羽ばたいてぞ。翼が上下にブルンブルンってwww

パイロットには評判の良くない機体だし、後継機さえ存在しない失敗機
海自もYS-11の代わりに初飛行した時期が10年も古いC-130を中古で買う
日本の航空機産業の黒歴史に名を残す迷機だな

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:44:29.46 ID:duPh/38kO.net
>>186
それは部品調達の関係では?
YS-11は機数が少ない分、部品の在庫が少なかった。
海保は最後までYS-11がお気に入りで拘って、自衛隊のYS-11を譲って貰ったりして粘っていた。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 03:47:24.02 ID:9yM7GLkc0.net
>>181
公開はされてないけれども
国立科学博物館が機会遺産ということで1機動態保存してるよ。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 04:00:17.60 ID:FV7TUBkk0.net
パヤオ買えよ、パヤオ!

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 09:14:10.49 ID:6Uzqv9Tx0.net
蒸気機関車やボンネットバスなんかと違って運航中に故障したら大惨事だからな

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/18(木) 10:11:08.74 ID:8HR5dpN/0.net
真空管戦闘機も解体されると思います

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:07:32.69 ID:hQeZ31Qc0.net
東條英機の息子、東條輝雄も設計主任だったんだよな。

総レス数 192
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★