2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】正社員登用から半年で妊娠…賛否両論 「無責任だね」「はっきり言って迷惑」との批判に「何年目ならいいんだ?」の反論★5

1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:24:24.57 ID:???0.net
派遣社員からせっかく正社員に登用されたのに、半年で妊娠が発覚してしまった。会社にどう打ち明けようか――。
キャリコネニュースが11月25日に掲載した記事で、Q&Aサイトに相談した女性のケースを紹介したところ、
ニコニコニュースで600件以上のコメントが寄せられている。

元記事では「潔く辞めて、他の人にポジションを渡すべき」とする女性の意見などを引用したが、
ニコニコのコメントでも「無責任だね」「はっきり言って迷惑」と、女性への批判の声が多い。
その一方で「これでは出生率も上がらない」と嘆く人もいる。

「上司も可哀想だな」と同情する声も
女性に苦言を呈しているコメントは、以下のようなものだ。

「正社員になってこれからバリバリ働くっていう大事な時なのに」
「恩を仇で返すようなものだよ。他人の好意を利用したと思われても仕方がない」
「迷惑であり、会社・同僚側からすれば負担にしかならないのは事実」

妊娠自体はおめでたいことだが、正社員に登用した会社には「これから戦力になってもらおう」
という期待があったに違いない。
正社員の人数を最小限に絞り込むため、育休で空いた穴を簡単に埋められない会社も少なくない。

現行の法律では、労働者から育児休暇の申し出があれば、会社は原則として拒むことができない。
ただし雇用されて1年未満で、かつ労使協定に定められている場合には「その限りではない」とされている。
つまり今回の場合は、育休を付与するかどうかは会社側にゆだねられることになる。
この女性が所属する企業では、他の女性社員は全員子持ちで育児休暇も取得済みだという。
そうした環境で「何とかなるかも…」と女性は思っているというが、
コメントでは逆に会社側に「正直困ると思う」と同情するものも寄せられている。

「雇う側からするとけっこう死活的な問題なこともあるからなぁ」
「このケースは会社側が想定できない事態だからね。休むのを止めることはできないかもしれないけど、
流石に上司も可哀想だなとは思う」

人口減少に「国民全体」で向き合えないか
その一方で、個人の事情よりも企業の論理を優先するコメントが多いことについて、
「はえー、びっくりする」「みんな飼いならされすぎ」と驚く声もあがっている。

半年という期間に関しても、派遣時代に実績があるこの女性の場合は例外なのではという意見もある。
むしろ正社員になって数年働けば権限も増え、より休みにくくなることで出産の機会を失う可能性もある。

「何年目ならいいんだ? 何年経っても主任、課長、プロジェクトリーダー等々になったばっかりで
って言われるんじゃ? で、結局女は働くなと」

働く女性が多い東京都の合計特殊出生率(2013年)は1.13。日本全体は平均1.43で都道府県別ではワーストの数字だ。
安心して子どもを産んでもらうためにも、働きながら出産や育児ができる環境を整えるのは社会的な課題だ。

読者からは、「人口減少に国民全体で向き合おうという考えがないのだろうか?」
「喜んで休み取らせてやれよ。こういうのはミクロな視点で考えてはダメ。
法整備して産休が取りやすい社会にしなければ日本は衰退する一方」
など、可能であれば会社や職場が協力すべきだし、どうしても負担できなければ国の支援が必要という意見もあった。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1342512

前スレ ★1=2014/12/01(月) 22:50:05.86
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417500791/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:26:20.39 ID:LAIeYV9m0.net
子供を選ぶか仕事を選ぶかだけだろう
それ以外に悩むことなんてねーわ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:26:49.64 ID:0L/U6RnT0.net
女の敵は女

女の腐ったような男


つまり女は糞

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:27:30.00 ID:Kl8esRRO0.net
オレは産めないからどうでもいい

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:29:20.14 ID:lhTiDoKv0.net
意訳 女は何時でもやめても問題のない仕事以外でるな。
妊娠は不可避だし、仕事のトラブルになるのもまた事実。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:30:18.23 ID:DNI492dN0.net
会社にとって必要な人なら文句言われず祝福して貰えるよ
必ずしも全員がそうじゃないのは当然

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:32:27.90 ID:Z+819Xvb0.net
特報
http://tokuhou-center.com/ad/354/33750

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:34:17.05 ID:T4zFhY3X0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:34:50.50 ID:n46yrlWA0.net
これどこの会社か特定されているの?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:35:31.39 ID:XQRUm73U0.net
昭和の時代、女性社員はお茶汲みと呼ばれていた
文字通りいつ寿退社しても妊娠しても問題のない仕事だ

おばあちゃんの言葉に含蓄があるように、昔の制度にはそれなりの理由がある
思いつきでむやみに変えると碌なことがないというお話

11 :この世からメスを駆逐したい男@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:36:00.77 ID:laiZIyBwO.net
>>3

間違いない(爆笑)

銀魂でも女は肥溜めから生まれてきたもんよ群がるハエ(男)を相手に生きてんのって言ってたしな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:37:34.86 ID:SRPPW55k0.net
こんなの常識だろ?他の人に迷惑かけるぐらいなら子供なんて作るなよ。

13 :名無しさん@13周年:2014/12/03(水) 07:41:03.55 ID:dgVk5I0wB
バカ杉るwww


妊娠しなくても無能な社員はいくらでもいるだろ こういう視野の狭い奴らはまず、無能wwwwww


出産後に会社に貢献すればいいだけ 仕事と会社はそういえものだろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:38:46.60 ID:U/NGmbk10.net
同じ会社の社員同士の結婚なら 多少冷やかされはするが
歓迎されるんだろうがね 違う会社なら同じ会社から、結
婚式に出る人が少なくなるくらいかね
 

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:40:30.43 ID:ccbm7Zt60.net
>「何年目ならいいんだ?」の反論

論旨のすり替えしてんじゃねーよ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:41:03.84 ID:2jIuswJ30.net
上司になんて言おうって思ってんなら初めから計画的妊娠だろ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:44:28.38 ID:uRgY5KPA0.net
米国みたいに、出産予定日前日まで勤務して、
出産予定日とその翌日だけ休んで、
出産翌々日に出社すれば問題ないだろ。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:44:30.27 ID:UcP6LZEk0.net
社員になるって決めたなら、子供作るのは後にしないとな。
社員になりました。子供出来たから休む。じゃ現実無理だな。
こんな社会だから少子化問題解決しないんだけど

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:45:21.24 ID:WmTuDmZB0.net
そのくせ学生の頃に妊娠しようもんなら退学だしな、定年になってから産めば良いのかよ?
昔みたいに14くらいで産むのが実は一番他人に迷惑掛けないかも

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:45:33.20 ID:UISl8SKH0.net
アグネス・チャン「香港では女性もフルタイムで働き、育児は移民のメイドに任せる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000555-san-soci

 私の母は香港で働きながら私たち6人きょうだいを育ててくれました。働きながらの子育ては当たり前だったのです。
ただし香港にはフィリピンやインドネシアから出稼ぎのメイドさんが何十万人とやってきて子供たちの面倒を見てくれる。
日本ではまだ、子育てをメイドさんに任せるという風潮にはなっていません。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:46:28.47 ID:J4ChY3RP0.net
理性と本能、
男は、本能丸出しと揶揄されるが、体に火が付くと止まらない
女の方が本能丸出しの生き方。
例) AV男優と女優
女にとっては耐えられない、電車に飛び込んでしまいたいくらい恥ずかしい
ポーズ、顔をマンコが同時に映っているが平気であり、ケツの穴をアップで晒して。
男優は本来、なり手が多いはずだが、人前でのセックスは緊張で勃起できない。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:46:41.71 ID:RwEPn/B30.net
だから世に出るなという結論
そもそも社会進出するから結婚も出産も文句言われるのに

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:46:59.00 ID:f/T/TfGt0.net
妊婦なのを隠して公務員試験受かった奴知ってる
受かってしまえばクビにされることないから平気みたい

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:47:47.34 ID:ktaaEAq/0.net
こういう事が続けば他の派遣の正社員への道が単に狭まるだけ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:48:49.19 ID:Q7GvvccC0.net
>で、結局女は働くなと

パートでもやってろ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:50:19.58 ID:yc4F29El0.net
自分が生まれた時、自分の母親は仕事を辞めずに、自分を生んだのにーーーーーみんなは、それを知らない

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:52:56.04 ID:sApLtHyf0.net
賛否もクソもないじゃねえか

おめでたじゃねえか

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:53:14.31 ID:ueHU8NeW0.net
いつか日本は滅びるわ、こりゃ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:53:57.42 ID:Q7GvvccC0.net
>>26
うちの母親は働いてなかったがな
子供が小学校を卒業してから働いてたわ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:54:06.57 ID:sApLtHyf0.net
こんなの叩くような性根が腐った連中ばかりの会社とかw
ブラック企業は愉快だねw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:55:24.69 ID:kYYKQA2m0.net
>>27
しわ寄せ食らう残りの社員が「めでたい」なんて考えると思うか?
産休なんて取らずにさっさと辞めてくれ
そしたらすぐに求人するからと思うだろ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:55:27.94 ID:6qUJ9R9a0.net
社会進出さえできない不満だらけの
ねらーたちが妊娠女性を叩くスレw

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:55:42.23 ID:/P1+wiNhO.net
これだから女は使いものにならない
会社の負担を国が埋めるしかないんだから、女性の社会進出と人口増加を
両立させたいんだったらとっとと法整備しなきゃな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:56:01.77 ID:O1nH44c/0.net
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:56:11.20 ID:KWhdgG1Z0.net
ひとり抜けたくらいで穴を埋められない組織システムのほうがおかしいだろ
男性社員が突然入院する事になった時と同じように扱えよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:57:29.55 ID:fDmk6NgT0.net
病気はコントロール出来ないけど
子作りはコントロールできるからでしょ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:58:02.24 ID:RwEPn/B30.net
産休で休まれても心に余裕をもてるだけの賃金がないからこうなる
体はきつくてもカネはあるから頑張ろう
これが経済成長時の日本の姿だった

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:58:57.05 ID:OliZXDnb0.net
派遣時代からその子の働き振りを見ていて、人事に正社員登用を口利きした上司は
人事からの評価がガタ落ちになるのはやむをえまい
部下の管理出来てないんだから
そして今後は正社員登用する際に女性は不利になる

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:59:27.44 ID:N5szhMP60.net
へぇ皆はわざわざ相方が社会に出なくても食わしていける、余裕のあるヤツばっかりなんだな。
「頼むから、働いてくれ」なんて言うなよ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:00:07.59 ID:6qUJ9R9a0.net
>>31
女は仕事で役に立たないとか言いつつ
一時的に抜けたらしわ寄せ食うとか
どっちなんだよw

同僚だった人を罵る職場なんて
最初っから労働生産低いと思うわw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:00:17.56 ID:EcnbYVywO.net
>>23
半年間は仮採用期間なのでそれはない

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:00:39.35 ID:v1wwMM+aO.net
大手以外の民間は無理
産休育休の場合は役所で対応しか無いな

現実問題にするなら妊娠行為報告を義務化してあとは社会保障と再就職支援で対応だね

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:00:43.09 ID:sApLtHyf0.net
人間を物だと普段見ているから
妊娠したら混乱するのだろう
物のくせに妊娠しちゃったとかw

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:01:05.86 ID:J4JiShmr0.net
ブラック企業はつぶせ。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:01:13.36 ID:6J1JQ9H50.net
労働者の権利行使としては正しい
世渡りとしてはNG

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:01:37.11 ID:RwEPn/B30.net
感情の反撃ばかりだな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:01:55.85 ID:6qUJ9R9a0.net
>>43
妊娠をコントロールしろとか
そういう発想なんだろうなw

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:02:11.47 ID:sApLtHyf0.net
空気読んで三十路で会社からも疎まれ出すとか
もうブラック企業は身勝手だよね

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:02:40.44 ID:PeCtCKXm0.net
大体そういう特性を持った生き物であるところの女性を
責任重く代理のいないポジションにつけることが
間違いだろうが

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:02:51.25 ID:uxzxTzU20.net
上司への妊娠報告が入社丸1年後くらいなら大丈夫じゃね?
報告が妊娠4ヶ月〜5ヶ月だとしたら、半年は子作りするな。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:03:10.16 ID:O+ZTSkv70.net
半年ならむしろ助かるだろ
2〜3年目ぐらいでようやく戦力になりかけたところで離脱&フェードアウトされる方がよっぽどきつい
ていうか、こんなのでピーピー文句言うならなぜ、若い女を選ぶ??
そういう部分を想定して雇うのが企業だろ
何のシミュレーションもなく契約してる時点で企業の資質が問われるよ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:03:30.52 ID:fW00Dkob0.net
ど、童貞ちゃうわ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:03:41.54 ID:sApLtHyf0.net
日本の会社は客観的に見て本当に不気味です

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:03:57.33 ID:4L/raMpt0.net
父親が社員ならいいんじゃね。
女は男性社員の嫁候補で採用してんだし。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:04:52.89 ID:sApLtHyf0.net
会社人間怖ええな

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:04:57.23 ID:6qUJ9R9a0.net
>>50
それは何基準なんだよw
法律で決まっているの?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:05:12.56 ID:+hZqyASOO.net
おまいら考え方が古いな。
今は少子化何だから少しの事は目をつぶらないと。
男も避妊をしてないのか、二番目の男の種か知らんがね。人生の流れを考え無いで周りに迷惑をかける人材は不必要。女性に優しい中国や韓国や欧米系の会社に行って下さい。
しかしまあ何だ、日本社会では女性って何かと優遇されてるよな。それが当然だとタカリに来る糞おんなが増えている。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:06:19.66 ID:ISx+AH5B0.net
出産で抜けた分を上司が2倍の速度で動くか派遣使えば良い

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:06:34.02 ID:olnpJuf30.net
そういう批判しかしないから相手だって法律を盾に無茶な事をするんだよ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:06:46.44 ID:QYqdrOMU0.net
「恩を仇で返すようなもん」
って、ホント奴隷の感覚だな…

契約社員→正社員

これに一体誰にどんな恩があるんだ?w
コネじゃあるまいし

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:06:53.13 ID:7iGhbAeT0.net
子供を作るのにここまで文句言われる国も日本ぐらいだな。
ちょっと頭がおかしいとしか思えん。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:06:53.99 ID:HyDiAbPl0.net
>何年目ならいいんだ?
あのさあ、会社なめてんの?
正社員にする為に、周りの人間の手間暇含め、様々なコストがかかってんだよ
妊娠と病気を同列に並べて言い訳すんな
好きで病気になる奴は居ないが、妊娠は好きでやった事だろ
好きでやった子作りの面倒まで、企業に見させるな。日本潰す気かよw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:06:54.71 ID:x3fvWDE00.net
男にもオナニー休暇くれるなら許す(´・ω・`)

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:07:19.94 ID:n1/v6YY00.net
労働者なのに経営者目線の奴隷たち

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:07:32.90 ID:OliZXDnb0.net
どこも人件費削って見せ掛けの利益を上げてるのに
半年で妊娠するとか女子正社員はコスト高すぎる
国の女性働け政策にそそのかされて女性社員を多く採用する必要はない
女性は派遣かパート止まりが良い、となるわな

>>47
妊娠コントロールするのは当然
周りに迷惑かけて平気な面してる女のせいで
他の女が迷惑被る

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:07:40.45 ID:UfIpb9Ic0.net
結局、仕事と子供のどちらを取るかだよねえ
でなきゃ代理で産ませるか

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:07:55.45 ID:uxzxTzU20.net
>>56
決まってる訳ねえだろw
2ちゃんはいつから法律で決まってる事しか書けなくなったんだよ(笑)


ま、ブラック企業は論外だとして並みの中小企業でもなかなか育休制度が名実ともに確立
されてる会社はまだまだ少ないんじゃない?
上場してるような大手に入ればこんな問題起きないんだろうけどね。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:07:59.99 ID:AEhQAOsP0.net
正社員登用後にコンドーム1年分支給だな

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:08:20.64 ID:QYqdrOMU0.net
>>64

ほんこれ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:08:20.91 ID:9HEtDg+H0.net
祝、正社員でやったんだろ
登用されればこっちのもんだって思ったんだよ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:08:22.79 ID:l8NkkyPa0.net
>>62
こういうやつは独身で童貞なんだろうな。
気持ち悪すぎ。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:08:32.10 ID:vujF1IRg0.net
NHKに入って二年目でデキ婚して産休とった
森花子アナは東京に栄転したな。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:08:57.32 ID:A4kJu9ad0.net
うちの会社なんて、中途採用(正社員)で入ってきて(その時点で妊娠していたが
隠していた)、5ヶ月後くらいに産休した人いるけど、その人出産して3ヶ月後くらいに
復帰してた。
仕事ぶりは普通だけど、なんかいろいろ無計画な人なのかなとは思った。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:09:07.35 ID:8wkqbcIC0.net
こういう事があると若い女性は正社員にするの止めようとかいう雰囲気になっちゃうだろな

まあ女性を正社員にする場合
子供はもう作り終わったな、っていう年配の主婦だけにしとくべきかもねw

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:09:18.17 ID:x3fvWDE00.net
>>62
まあ そうだね(´・ω・`)
働いてもらってるんじゃなくて
使ってやってる らね

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:09:33.29 ID:uxzxTzU20.net
>>73
ワロタw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:10:07.50 ID:A4kJu9ad0.net
あと、「子供が急に熱を」とかいって早退する人とかいるけど、乳幼児の時期はどうしても
子供が安定しないことは分かりきっているので、せめて3年位は産休・育休とってほしい。
結婚して子供もうけると覚悟を決めたならそれくらい経済的に余裕を持つのが当たり前で、
「金が欲しくて早々に復帰」とか、やめてほしい。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:10:15.22 ID:6qUJ9R9a0.net
>>60
非正規雇用から正社員に切り替えたことを
神の恵みのように思っているんじゃないかw

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:10:38.61 ID:sApLtHyf0.net
ブラック体質が体に染みついている人は
人間味が全くなくなって、ただ恨み辛みしかない

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:10:43.63 ID:OliZXDnb0.net
>>58
教育にかかるコストなんて考えたこともないんだろうねえ

>>60
人事に口利きした上司に恩はないのか
ある日突然正社員になっちゃったとでも思ってるのかい?
ありえないから

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:11:08.89 ID:orxeyh/p0.net
俺も結婚したい。小生45才正社員貯金そこそこあり禿少々

82 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:11:18.83 ID:u5IZgoiP0.net
>>10
時代錯誤も甚だしい 有能な女性はいくらでも居る その人たちを活用して行かなければ
日本の衰退が加速するだけ 全て男が悪い 社会を牛耳ってる奴らだ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:11:33.79 ID:ncgRgeaf0.net
子供産みたい女性こそ電子か機械系のエンジニアになればいい。
男ばかりで、抜けても簡単にカバーできるし、同僚は男だから妬まれる事も無責任と言われる事もない。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:11:38.04 ID:H4o8lDXB0.net
>>73
では計画的な女の人生とは?

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:12:21.38 ID:YzLL63u10.net
まあ雇用者からしたら、迷惑は迷惑
でも社会全体としてみたら、歓迎すべきだろうな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:12:37.47 ID:DKs4Nb4S0.net
>>58
友達の会社で、産休社員の穴埋めに派遣を雇うぶん無駄に人件費がかさむので
来年度は皆さんの昇給見送りますね、と言われたらしい
こういうのが平気であるから中小企業は辛いと言ってた
たぶん産休から復帰した女も針のむしろだろう

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:12:45.01 ID:2WHULrQt0.net
雅子妃のご成婚あたりから、子どものいない夫婦に「子どもはまだ?」って
聞いちゃいけないキャンペーンが始まり、ネットでは妊婦叩き。

会社で仕事さえしてれば、子ども産まなくていい

という風潮が20年に渡って出来上がってしまった。
これを覆すには、閉経高齢独身女を不幸のどん底に陥れるしかないわけで。
まず役立たずのフェミを火炎放射器で一掃かな。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:12:51.96 ID:uxzxTzU20.net
>>77
大手以外で3年も育休取らしてくれる会社は少ないだろ。
育休取りたいと言い出した時点で、いくら制度があっても煙たがれるのが今の日本よ。

この辺りを改善しないと出生率も伸びないよね。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:13:03.12 ID:NEJn3/uJ0.net
>>62
アホやのう
企業は、何を相手に商売してるのか
そこから教えないと駄目なんか

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:13:06.09 ID:5t0ZHUGs0.net
前の会社で
産休育休明けで復帰後一ヶ月で妊娠報告してきたのはなんかワロタわ
絶対復帰前に分かってたじゃん…
それでなくとも小さい子持ちで
やれ子どもが熱出しただの、怪我しただので高頻度で早退や欠勤してて
仕方ないとわかっててもイラっとするなーと思ってた矢先だもん

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:13:16.83 ID:QDuUUBPo0.net
誰が言ってんだよ?経営者視点か。
とりあえず対立しとくのが幸福への道だろうが。吐き違えやがって。

…と、思うね

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:13:28.16 ID:6qUJ9R9a0.net
>>62
どんだけ大げさなんだよw
余裕なくて潰れるのはお前だけだろw

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:13:57.10 ID:30w4VEAY0.net
>>57
社員になって半年で妊娠なんて女から見ても非常識だってw
非正規だったんなら仕事内容はわかってるかもだけど新卒で入った時思い出してみなよ
新入社員の半年なんて戦力じゃないからね それで育休2年や3年取られてすぐまた妊娠でもさせられたらwwww

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:13:57.77 ID:4L/raMpt0.net
ここ20年の数字で結果出てるからね。
子供産ませず産休与えずでやってきてこの結果だからな。
それが現実よ。
社畜に命がけで頑張ってた人はさ、そろそろ後悔してもいい頃だと思うよ。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:14:08.75 ID:Zoo53xre0.net
そもそも正社員が当たり前なのであって、非正規から正社員がまるで出世した
かのように捉えているのがおかしいね。

96 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(2+0:5) @\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:14:17.03 ID:wyqvrYFm0.net ?2BP(0)

スマホで一億円稼ぐ方法教えます
http://x61.peps.jp/5648urot/

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:14:22.51 ID:xl8ntyNC0.net
子供ができたのは素晴らしいこと

でもやっぱり男女平等っておかしいよねって話
対等だけど、役割が違うわ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:14:25.64 ID:6J1JQ9H50.net
冷静に考えれば実働人員が減るのに、ま?ん(笑)擁護派は
具体的にどうやってこの労働力を補填するか何も提示しない。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:14:34.31 ID:HyDiAbPl0.net
突然妊娠さらして、
「妊娠したからwお前ら後始末よろしくw文句言うなよこっちは妊婦様だからなw
でも首にしたらマタハラで告訴してやるw」だもんなw
妊娠>>>>>>>>>会社
という考えを職場で披露するのは勝手だが、
会社からは迷惑で要らない奴と判断されてもしゃーない
妊婦したいなら勝手にどうぞ、しかしそれを職場に持ち込むな。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:15:44.73 ID:A4kJu9ad0.net
急に早退とかが頻繁にあると部署の他の人たちが落ち着かなくなる。
子供がいるから免罪符みたいな態度は取らないほうがいい。他の人たちだって、個人の
都合とかあってもそういう社員のせいで我慢したり予定変えたりしなきゃならなくなって
るんだから。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:16:15.37 ID:sApLtHyf0.net
人間は物じゃないから妊娠もすれば出産もします

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:16:17.37 ID:PeW6lO8N0.net
鬱で休んでる奴らはこれ以上思われていると覚悟した方がいい。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:16:23.33 ID:8wkqbcIC0.net
>>95
そうはいうけどこういう事があるから派遣でって意見が出てきちゃうんじゃないの?
基本的にオレは派遣禁止派だけど
雇ってもすぐ仕事できなくなるとかだったら安易に雇えないと思うんだが

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:16:27.32 ID:PWuvG+b70.net
昔の会社で研修中に同僚とデキた女がいたことがあったわ
研修終わってすぐ妊娠発覚して退職しとったw

会社の役に立つ前に妊娠→退社はアホの極みだと思う
そんなことするなら最初から働くなと・・・

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:16:48.03 ID:30w4VEAY0.net
>>77
知り合いの公務員で育休3年とりすぐ妊娠して5年育休したやついるw

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:16:55.89 ID:+hZqyASOO.net
日本の会社は余裕が無い。コピー天国の大陸に押され続けてるからな。しかし悪い面ばかりでなく世界の中でも躍進を続けている社会でもある。根本がブラックなんだけど利益を追求するから業績が上がる。
政府も妊婦OKの会社を増やす様なシステムを構築すればいいのにそこまで頭が廻らないw

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:17:12.19 ID:wHb68kDH0.net
優遇すると制度悪用する人間のほうが多いからね。世の中。
会社の負担とか同僚に負荷する迷惑なんて考えずに
神経図太く生きてるヤツほど正社員になる法則。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:17:21.31 ID:orxeyh/p0.net
おまえらの会社は1人2人長期でいなくても回るようにしてないの?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:17:31.78 ID:d8/O5mdMO.net
>>94
後悔とか反省ができるなら社畜になんかなってないだろwww

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:17:45.62 ID:sApLtHyf0.net
ブラック企業は人件費を削る競争しているからねw

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:17:50.62 ID:lyleJhoA0.net
半年なんてまだまだ戦力にならないだろw

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:18:00.82 ID:4L/raMpt0.net
ブラック企業はさ、
妊娠した女性社員をクビにしてまで会社の利益を追求してきたんでしょ。
でも昨今少子化問題も叫ばれて久しい事だし、
その追求した利益でそろそろ会社で託児所でも用意しろよ。
できないの?そんなに頑張ったのに?マジで?笑えるw

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:18:15.46 ID:SVfOlw14O.net
そもそもいなきゃ困るような仕事させとらん

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:18:49.81 ID:PAgtW5YOO.net
十中八九、こういう女は仕事ができないよ
人事の見る目がなかったってことだな

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:18:59.81 ID:/1Z4bKIE0.net
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権
毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:19:09.05 ID:ZalVfVz40.net
.
育休欲しくて
正社員になるまで待ってから妊娠したんだよ

当然だろ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:19:08.94 ID:OliZXDnb0.net
>>85
双方が配慮し合っていればこうはならない
この件は半年で妊娠した女性側の配慮がなかったというケース

上司は派遣社員の女性がまさか半年後にこのような迷惑かけるとは思わず信頼して口利きしている
だが正社員の既得権益をGETした女性側はせっせと子作り
そもそも信頼関係が成り立ってなかった
まあ子作りについて事前に聞いたらセクハラ言われるし難しい

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:19:15.05 ID:sApLtHyf0.net
むしろブラック企業は必要な仕事していない

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:19:37.85 ID:taxvcgLE0.net
同一労働同一賃金にしてほしい

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:19:42.46 ID:7RSyuSU90.net
つーかもう賛否を問うレベルの話ではないと思うんだよね。
現実的に女性が家庭持ってても働きに出ないといけないような経済状態でありながら、
そんな状況下で企業が業績をあげるには妊娠して仕事空けるリスクがある女性はなかなか採れないという問題もあり、
かつ少子化も懸念されているというね。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:20:17.82 ID:QDuUUBPo0.net
全く、売れっ子漫画家やF1トップレーサーじゃないんだからねぇ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:20:18.53 ID:6lQnKCW00.net
正社員就職したい女性は大勢いる
妊娠した女性はそういう女性に席を譲るべき
その方が会社や周囲に迷惑かけずに済む

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:20:22.91 ID:JI4Bte7e0.net
>>1
これだから考えなしの腐れマンコの入社は拒んで当然なんだよ

なんで誓約書を書かせたり違約金取ったりしないんだろうか

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:21:32.42 ID:FFIg1N2F0.net
文句言ってる人って、自分の職場である日誰か一人来なくなったら仕事が回らなかったり、
人件費増えただけで経営破綻するようなブラックな職場で働いてんの?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:21:40.34 ID:8wkqbcIC0.net
女は格安託児所経営とかすれば良いと思うんだよ

需要と雇用を満たしてくれるし
産休とっても文句言われない会社を自分たちで作ればいい

ようは男の作った企業に入って文句言ってるのがそもそもの間違い
女はもっと起業しろ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:21:59.75 ID:sApLtHyf0.net
お前の変わりなど他にいくらでも居ると人材を潰していったら
人が来なくなりましたとさw

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:22:18.60 ID:lyleJhoA0.net
金銭的に貧しいのは仕方ないとしても、心まで貧しくなりたくないな。
日本人の土人化が進んでますねw

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:22:25.63 ID:PeW6lO8N0.net
1番怖いのは産休だされて周りががむしゃらに働いた結果、人事や経営陣に1人いなくても大丈夫と思われること。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:22:34.12 ID:PWuvG+b70.net
こういう馬鹿な女は行くなら大会社だな
小さい会社だと人員切り詰めてるからやめてもらうしかないけど
大会社なら余裕あるから制度もあるし他の社員も全然気にしてなかったしw

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:22:50.33 ID:3apY9gxb0.net
>>77
3年も仕事から離れてたらもう新入社員と同じだよ。
社員も移動で変わるし、PCのシステムも組織もどんどん変わる。
一から教えてもらわなければならなくなるよ。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:23:23.36 ID:OliZXDnb0.net
>>87
むしろ子供さえ産めば働かなくてOKくらいの社会を作り上げるべき
若い女性にはどんどん産みやすい環境を用意して
子育てひと段落したら働きやすい環境が整っているのが少子化面では最高

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:23:34.86 ID:l5/5bkhr0.net
社員は奴隷じゃない
個人の自由だし別にええがな
たかが妊娠休職程度で会社が損害出すならその程度の会社ってことだよ
いい加減目を覚ませ日本人
奴隷根性多すぎだろ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:23:49.28 ID:diUmkQFG0.net
>>130
どうせそうなるんだったら、仕事になれてから出産するよりも
早めに出産した方がマシって事だな

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:23:49.73 ID:6J1JQ9H50.net
>>117
配慮って、この手の女が配慮するケースは極少数だろ。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:23:53.19 ID:sApLtHyf0.net
で、ブラック企業の社員って全てコントロールされているの?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:24:08.63 ID:dQQmACTY0.net
妊娠するのも有給使うのサビ残するのも配慮ってか>>117こういうアホがいるから糞みたいな労務管理と違法行為がいつまでたってもなくならねーんだろうな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:24:21.12 ID:8wkqbcIC0.net
>>124
一人休んだら他に迷惑かかる企業なんていっぱいあるんだが
そういう事を得意げに書き込んじゃう時点でお前ろくに働いたこともないだろう、と

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:24:28.81 ID:FOTE/0eXO.net
直近で結婚や出産の予定が有るかとか聞いたらセクハラ扱いするのに
入って早々の寿退社や出産による離脱を正当化されるのも困る
履歴書に結婚予定とか妊娠何ヶ月、幼児の年齢を書く項目作ってくれ

離脱する事自体は別に悪くないけど、離脱する事が分かるなら最初から採用しないだけの話

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:24:31.52 ID:r27fHf3o0.net
無責任だのが多いってことは少子化もやむなしだな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:24:39.28 ID:KWhdgG1Z0.net
いつ妊娠しようが迷惑と思われるのはもう仕方がないんだよ
タイミング狙って子作り始めたって、実際に妊娠できるまでの間何ヶ月もかかる、
その間ずっと抜けても大丈夫なポジションにいられるなんてあり得ないだろうし

そもそも、もし授かったのがわかっても安定期に入る頃まではどうなるか分からないから
それまで会社に報告するわけにもいかない、報告後に流れたら困る
となれば報告時には退職または休職まで残り数ヶ月しかないって事になるのだから
どうしても突然扱いになる

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:24:45.74 ID:OliZXDnb0.net
>>124
君ずっと論点がずれまくってるよ
周りに迷惑はかかるけど職場が回らないなどということはないよ
働いたことないからわからないだろうけど

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:26:20.58 ID:am5SX7nK0.net
>>82
アホか
有能な女性は昔から活躍してる
有能じゃない女性も女性だからという理由で雇えと言ってるのが、今の安倍内閣だぞ?
しかも負担は全て企業側だ
女性のための~なんて言葉は100パーセント欺瞞であり、使えば使うほど男女共に生きにくい社会になっていく
その結果が今じゃねーか

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:26:28.06 ID:6lQnKCW00.net
まともな就職が出来ていない者ほど
酸っぱい葡萄でブラック企業だと連呼する法則

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:26:30.19 ID:lyleJhoA0.net
>>137
迷惑が掛かるのと回らなくなるのは違うだろw

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:26:50.88 ID:3apY9gxb0.net
>>132
社長になって若い女性を雇って、産休どんどん取らせてあげて。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:27:33.09 ID:xRNuc7ED0.net
男性も育児休暇取ればいいのに

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:28:26.97 ID:HyDiAbPl0.net
女はなんでこう、何もかもが依存的なんだろうな?
自分に都合の良いストーリーを周りがお膳立てしてくれると思ってんだろw
孕んだら、オメデトウとチヤホヤされ、周りに気を使わせ、
自分の体調の良い時だけ自分の満足の為に「頑張ってる自分」に酔い、
都合が悪ければ体調悪くて休んで、また周りが心配してくれる
産休で休んでも、同僚たちが居場所を作って待ってて暖かく迎えてくれる
子供が熱出したら、遅刻、早退、休みも当たり前。だって私ママだもーんw
でも自分では「頑張るママ()」だと思い込んで自分に酔ってるだけ
こんなんだろどうせw
妊娠で会社にゴネる女は、思考が「劇場型」なんだよ。
何かの主人公になりきってるから始末悪い。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:28:33.22 ID:nZSVrFvO0.net
面接で子供は作りますか?なんて聞いたらセクハラ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:28:55.08 ID:sApLtHyf0.net
叩いているのは視野が狭すぎだろう
まあ追い込まれているのかも知れないけど

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:29:02.21 ID:6qUJ9R9a0.net
>>144
働いていて一度も迷惑かけない社員なんているのか?
何でみんなで支え合わないで、妊娠した同僚は排除するんだよw

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:29:06.35 ID:PAgtW5YOO.net
>>124
誰かに休まれると、その分周りの負担が確実に増えるのは事実

「仕事が回らなくなるほどかどうか」が問題なのではなく
「権利だからと言って時期も考えずに周りに迷惑をかけても平気」な姿勢が問題なの

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:29:41.22 ID:OliZXDnb0.net
>>136
君のように我欲だけ優先されても企業は困るよ
それは日本だけじゃないぞ
周りに迷惑をかけないよう配慮したうえで
妊娠時期を選び、有給使って旅行する時期を選ぶのが当然

サビ残なんかするほうが悪い そりゃとっとと転職しろ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:30:04.34 ID:NbaMxxDq0.net
他の社員からしたら祝儀払った上にそいつの仕事持たされてさらに育休終わったら戻さなきゃならんというこれほどあほらしいことも無いよな

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:30:39.63 ID:KvPHcj1F0.net
>>144
でも、その無責任な奴が大多数になったら社会は廻らない。
そいつが休んだら自動的に人が増えたり仕事が減ったりするような会社は存在しない。
その減った分をカバーさせられる奴が必ずいる事を自覚しろよ。
正社員じゃないなら別にそんな責任を会社が求めるのはお門違いだからいいけどさ。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:30:45.29 ID:On4fs/rv0.net
子供が熱を出したと言って早退するのは構わないが、
子供がいるからと普段から仕事をこちらに押し付けて
定時で帰るのは納得いかないなぁ。
おかげでこちらが毎日残業するはめにw

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:30:47.05 ID:5t0ZHUGs0.net
物価も税金もどんどん高くなって、かといって中小企業の給料は上がらず二馬力が当たり前の世の中
専業主婦は非難され、働きながら妊娠すると非難され、そのくせ少子化ガー
どないせいっちゅうねん、とは思う。
とはいえ半年で妊娠はあり得ないけどなw最低限まわりに迷惑かけず仕事出来るようになってからにしろよと

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:03.38 ID:z21iajsUO.net
>>72
東京アナウンスが栄転かどうかは意見が分かれるところ。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:12.76 ID:m0Ser+pw0.net
たいした会社じゃないんだろ
大企業じゃありえないよ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:13.39 ID:KJc+rr5v0.net
.
心配すんな。ばんばん休んでばんばん産め。
入社したばかりってのは給料が安いんじゃ。
そういう人間が産休取ったって何の問題もない。

問題は高給取ってるベテランなのに仕事しないヤツ。お前だ。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:14.42 ID:SX4q3WyO0.net
「迷惑だ」っていう発想がもうね。
どんなやつが迷惑とか言ってるのか知りたいわ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:31.20 ID:UkavviR90.net
>>145
産休だけだと思ってる? 育休もあるでしょ
んで1年たったら、また産休、育休

その間、誰をやとう? 派遣?バイト?
その派遣やバイトも同じことしたら正社員以上に批難まっしらぐら

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:32.05 ID:6qUJ9R9a0.net
>>151
要は感情論なわけねw
そんな職場は何かある度不満だらけなんだろうなw

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:32.81 ID:xRNuc7ED0.net
だから、男性も育児休暇取ればいいやん?

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:33.17 ID:9Lv2gVu/0.net
某公務員だけど
入社2ヶ月目に産休に入って
そのあと育休
入社して3年目になってようやく出社してきたかと思ったら
そのまま辞めた女がいるwwww
もちろん給料は支給されていた
公務員万歳

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:36.07 ID:PWuvG+b70.net
>>150
限度ってのがあるだろ
妊娠休暇ってどんだけ期間あると思ってんだよ
インフルエンザとかちょっとした怪我とはワケが違う

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:38.74 ID:Ah4a3x1D0.net
配慮なさすぎ
てか正社員になるまえに妊娠すればいいのに
正社員になって産休とれるようになって狙ったかのようだよね

こういう迷惑な女性がいるから、まともな女性は被害被るんだよ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:38.82 ID:kzTzJ13n0.net
入社半年で妊娠するようなバカ女がちゃんと仕事出来るのかw

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:31:41.94 ID:ERtdmMzL0.net
>>1
何年目でもダメに決まってるだろ
人1人欠けたら困る会社で正社員として働く覚悟がなさすぎ

正社員(正職員)で出産したかったらなんで公務員か上場企業を選べ
それができないなら働くなよ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:32:21.13 ID:sApLtHyf0.net
社畜からすると人間味が出ている人とかは
自分たちと違うから叩きたくなるのだろう

俺たちのシステムからするとエラーだとかでw

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:33:12.11 ID:XmqUefOD0.net
さすがは美しい国
非正規は、自分は非正規なのに正社員になるなんてという嫉妬から叩き
正社員は、自分は働いているのに会社を休むなんてという嫉妬から叩く
それに加え
女は、自分は妊娠してないのに、おめでたなんて許せないと更に叩き
男は、怪我や病気による休暇と違って優越感を持ちえないので更に叩く
これぞ嫉妬社会日本の美しさ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:33:13.80 ID:UkavviR90.net
>>150
同じ社員は助け合うかもしれないけれど
契約社員や派遣社員やバイト、パートなどの非正規雇用が同じことをしたら
辞めろ的な空気が漂う

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:33:25.90 ID:EKFmGuD60.net
>>142
有能じゃない男をなんとか家庭持てるくらいに引き立てて行かないとな

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:34:16.87 ID:6qUJ9R9a0.net
>>165
毎日会社来ても、迷惑かける社員もいるけどねw
長期に入院する社員もいるし、転職する社員もいる
ただ単に妊娠のケースだけ取り出して、叩いているだけだろw

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:35:01.37 ID:e/3pFAh2O.net
男に育休を強制化したらどうなるんだろうなw

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:35:06.22 ID:xRNuc7ED0.net
男も女も育児休暇も介護休暇も遠慮せずに取れる方がいい

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:35:29.36 ID:8wkqbcIC0.net
>>150
妊娠時期なんて自分でコントロールできるんだから
タイミングとか考えろよって話だろ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:35:29.25 ID:z8RKJno70.net
寿退社しなければなんとか会社としても許容範囲内でないか?
寿退社したら二度と派遣さんは正社員として雇われないことになる。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:35:33.37 ID:sApLtHyf0.net
もう人間雇わずに全部機械化するしかねえな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:35:50.85 ID:DOzePqyt0.net
今は臨月の前月まで勤める人が多いよね。
前の勤務先で子供産んだ女性なんか、出産前後の2週間しか産休とってないし
(姑が面倒見てたらしいんだけど)
企業が許容度にもよるから、第三者がとやかく言うことでもないような。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:36:19.39 ID:UkavviR90.net
これからの時代、介護休暇が求められると思うよ

じゃないと、みんな老人ホームにいれる金がない奴は介護のために会社を解雇され
介護のために生活保護しかないな

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:36:21.15 ID:PWuvG+b70.net
>>173
このスレって妊娠がテーマじゃんw
妊娠の是非について語って何がおかしいのかとw

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:37:13.85 ID:JI4Bte7e0.net
>>160
根本はそこだろうな
どんな行動が人に迷惑をかけるのかを想像するのが難しい人が居るんだよね

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:37:31.54 ID:6qUJ9R9a0.net
>>171
この女性は正社員に登用されたんだろ

契約社員、派遣社員、バイトだったとしても
表だって虐めたり、差別する職場こそ回っていかないよ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:37:41.56 ID:vujF1IRg0.net
知り合いの公務員は、奥さん専業主婦なのに育児休暇とってたけど
さすがに、お役所の中でも、やり過ぎと言われてるらしい。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:37:49.89 ID:sApLtHyf0.net
妊娠に最適なのは大卒だと10年ぐらいしかないのだから
社会全体で良く考えないとね

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:38:02.81 ID:Mmy3aQbMO.net
嘘ニュース臭いな

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:38:12.46 ID:UkavviR90.net
>>176
コントロール出来たら産婦人科なんていらなくね?
それに今の若い子達って生理中はおろか、普段から毎日体温計をスマフォのアプリやら
手帳に書いてる奴いるのか?
そして、男も女の心と体のことをいたわってあげて妊娠させてやついんの?
ほとんど己のヤりたい時にヤってる奴ばっかだろ・・・

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:38:20.40 ID:DOzePqyt0.net
>>155
いや、そういうのはデータ化して
これだけ定時内の取りこぼしがあります、一人増やしてください、と嘆願するのが
筋だと思うが。毎日残業ありきで仕事が割り振られてるのがおかしい。

189 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:39:12.49 ID:u5IZgoiP0.net
>>142
女性だからと飼い殺しにしてるのが現状だろうが 何勘違いしてるんだよ

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:39:23.69 ID:sApLtHyf0.net
むしろコントロールとか考えないで産む決断して欲しいぐらいの少子化なわけだけど

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:39:29.33 ID:PAgtW5YOO.net
まぁ「働かないといけない」と思っている人間はこんなヘマしないよ
「働いておこうかな」ぐらいの認識の、仕事ができない人間はこういうヘマをする

でもまだヘマについて悩んでいるだけマシ。本当に酷いのはヘマをヘマとも思っていないから

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:39:54.18 ID:uQVwRhb60.net


193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:40:25.54 ID:8wkqbcIC0.net
>>187
いや、子づくりは普通計画的にやるだろ?w
何も考えずに子供作りまくってる奴がそんなにいるのかよ?w

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:40:29.74 ID:QDuUUBPo0.net
>>145
つうかそんな風に捉えるあんたこそ経営者なの?
ならわかるけど。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:40:36.20 ID:yxHdIqSW0.net
三十路までに結婚できない女はニート以下
専業主婦は甘え。女も働け
子育ては女の仕事。夫に助けを求めるのは甘え
入社して半年で産休はマナー違反。
子供を作らない女は行かず後家と同じ

まあ、この国ではこんな感じ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:40:40.32 ID:6qUJ9R9a0.net
>>181
妊娠して産休に入る社員だけが
周りに迷惑をかける存在なの?と言いたいだけ

働いている以上、どんな社員も周りに迷惑かけているんだよ
それを職場全体で支え合わないと、仕事なんてできない

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:40:42.59 ID:rIvdwvY7O.net
石の上にも3年ってことで
3年位を社会常識化したらええやん

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:40:52.25 ID:J0oEupdz0.net
別に休んでくれていいんだけど
入ったばかりで休むと復帰した後が辛くないかね
ある程度地力つけてからの方がいいんじゃ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:41:15.92 ID:UkavviR90.net
>>155
だったら子なしの独身の20代30代40代50代を雇えばいいわけじゃ?
子ありを雇った人事に文句を言いなさいw

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:41:41.50 ID:SnlkaILv0.net
産休、育休中にもらえる手当等を迷惑かける同僚に与えるようなルールにしておけば歓迎ムードになると思う。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:41:50.02 ID:uQVwRhb60.net
超少子化だから出産は正義

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:42:16.14 ID:mcL8QT860.net
雇う側からしたら迷惑な話だな
でもこれが批判される社会だから皆子供を産まなくなる
国は公務員の給料上げてるくらいならこういうのを支援しろ
まぁしないだろうけどねぇ日本人に限り少子化にしたいんだから

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:42:43.11 ID:sApLtHyf0.net
出産が疎まれる国とかw
もう滅びるしかねえな

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:42:44.41 ID:zaUxFNHb0.net
30歳以下の女性はバイト以外の就職禁止
結婚と出産が若い女性の責務
このように法律で決めたらいい

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:42:59.63 ID:NbaMxxDq0.net
負担が増える同僚に対するフォローが無いのが問題
本人には権利があるし会社には義務があるけど同僚がそいつの仕事を肩代わりしなきゃいけない義務なんてどこにも無い
それで待遇がよくなるわけじゃないのに

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:43:02.79 ID:UkavviR90.net
>>193

デキ婚がそうじゃない?
表向きはWおめでた婚とかいわれてるけど
デキ婚になった男が元々彼女にプロポーズしようと思ってたとかいってたが
内心うそつけ、子供が出来なかったらしてなかっただろ・・・と言いたいのを我慢したw

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:43:23.47 ID:spzWyTop0.net
>現行の法律では、労働者から育児休暇の申し出があれば、会社は原則として拒むことができない。
>ただし雇用されて1年未満で、かつ労使協定に定められている場合には「その限りではない」とされている。
>つまり今回の場合は、育休を付与するかどうかは会社側にゆだねられることになる。

要点ですよ
最低限ここ読んでから話してね

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:43:38.86 ID:n+E/k+WJ0.net
派遣上がり半年の人間なんだろ。
その期間、派遣社員で補填すれば良いだけ。

それで業務まわらないなら、職場の問題だろうに。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:44:32.27 ID:6t4CZCW0O.net
女はこうなるって前例増やすためにさっさと申告しろ
で次の人は採用されない

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:44:38.44 ID:mcL8QT860.net
>>160
雇用主に決まってるじゃん

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:45:19.14 ID:sApLtHyf0.net
法制度では産める環境をとか言って
現状が>>1みたいに叩く方向なのだろう

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:45:42.21 ID:2V9osO/30.net
だから女が起業して女だけ雇って好きになようにすればいいじゃん

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:45:47.81 ID:5t0ZHUGs0.net
>>179
事務職なら問題ないんだろうけど、
立ち仕事とかだとそうもいかない場合が多いんだよな
自分は以前病院で働いてたんだけど、切迫流産で絶対安静になる職員多かったよ。実際流産しちゃった人も、
産後すぐ働き出して身体壊す人も沢山いた。
そういうの見てきた経験から妊婦さんにはほんと身体大事にして欲しい。妊婦に働けっていう気にならんのよね。
妊娠する時期は考えろよとはおもうけどねw

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:46:03.89 ID:zNYEw6Fx0.net
女を正社員にした会社の自己責任だろ。
最初から雇わなければいいだけじゃん。
あるいは販売部門だけ日本に残して、他の全部署を日本から
撤退させればいいだけ。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:46:16.27 ID:O7FVSlVR0.net
働きたいし子供も産みたいと言うのなら、家でやれる仕事をするしかないな
漫画家とか小説家とか
「鋼の錬金術師」の作者は連載中に子供産んだけど、1回も休載しなかったよ
月刊誌連載という点を考慮しても偉い

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:46:27.47 ID:HyDiAbPl0.net
妊娠は病気と違うんだろ
やむを得ない事情と一緒にすんな。好きで勝手にやった事なんだから。
お前ら、レジャーの為に好き勝手休んで当然と思ってる奴がいたらどうする
しかも「俺はレジャーやらないと精神的にバランス崩すんだから、
この権利を認めないのはパワハラ」
とかほざいてる奴がいたらどうすんだよw
仕事したけりゃレジャーぐらい我慢しろよ!となるだろ。
好きで勝手にやる物の中で、妊娠だけ特別扱いはねえよ、職場では。
仕事したけりゃ妊娠ぐらい我慢しろよ!が周囲の本音。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:46:27.84 ID:SnlkaILv0.net
海外のように出産前後1,2週間で復帰すればよい。
復帰できないなら退職でいいよ

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:46:54.79 ID:kLLo5JWYO.net
>>196
何人か出産育児で産休とってた人を見てきたけど
あんまりにも長く休むから仕事を覚えられないし忘れるし、しょっちゅう急に休むんだよね。
単純作業の職場ならいいけど、ある程度頭を使うところじゃ無理。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:46:59.01 ID:p8vaoNz/0.net
テクノロジー犯罪という国家犯罪を知ってください。音声送信がうざくてしょうがない

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:47:21.73 ID:EpUAlcH60.net
妻を妊娠させた夫は、妻の職場に謝罪に行く。これでおk
この度は、妻に中出しして申し訳ございませんでした!

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:47:27.88 ID:UkavviR90.net
>>196
病気や障害で入院、病院通いの社員も迷惑かけてるってことになるよな

うちの社員なんか喘息で今日休みますとか体調不良で休んで病院行った日に白血病っていわれたんで
しばらく来れませんとか失恋で何も食べられなくて3日ぐらい来れませんとか
離婚後の手続きで2,3日来れませんとかペットの葬儀で来れません、休みますとか
フリーダムすぎるwwwwwWwww

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:47:52.90 ID:6qUJ9R9a0.net
>>210
それであなたは何故か
雇用主の立場になって批判しているわけねw

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:48:07.72 ID:t+zEpm760.net
入社3ヶ月目の女の子が寿退社したときの人事の慌て用は見てて可哀想だった

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:48:22.68 ID:z8RKJno70.net
おれ正直言うと男女平等とか言えば言うほど女性の方がつらいと思うんですよ。
女性はやっぱり子供を産んだり育てたりとハンデを負っているし、なによりも平等の騎手にされたような女性はプレッシャー半端ないわけで
平等とかそういうこといわずに普通に優秀ならば女性でもどんどん登用してくだけでいいんじゃないか

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:48:34.05 ID:KvPHcj1F0.net
>>197
そう言う社会常識を背景にこの女性は叩かれてるのだと思われ。
ぶっちゃけ経営者なんかはそれ程重要だとは思って無いだろうよ。
この件で一番迷惑がかかるのが同僚で、
そいつが休む分、全部しわ寄せがくる。
こういうやつは子供を理由に何度でも迷惑をかけてくる。
支えあうのが社会とは言うけど、こいつが他人を支える状況が想像できない。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:48:35.52 ID:JI4Bte7e0.net
>>211
>>1みたいな女がぶち壊してるんだよな
もっと女が怒った方がいい

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:49:31.48 ID:sApLtHyf0.net
自分が子供の頃ひもじかったことをグダグダ言って
子供に我慢を強いるババアみたいな会社だなw

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:49:35.68 ID:O7FVSlVR0.net
>>221
それで会社が成り立ってるなら優良企業だね
あるいは残された現場の人は死にそうなのか

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:50:29.11 ID:UkavviR90.net
>>204
30代だって結婚したり妊娠したりするぞ?

45歳以下の女性にしないと・・・

>>213
同じ事務職でも結構気を使うコールセンターや経理系やストレスはんぱないので繊細な妊婦には不向き
まず妊娠中にトイレ自由にいけない職場はきついよね
いちいちトイレ行くのにも誰かの許可がないと駄目な職場はきつい

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:50:36.44 ID:OliZXDnb0.net
>>169
周りに迷惑かけて開きなおることを人間味とは言わないよ

>>190
それはそう
赤ちゃんポストを全国に設けて、妊娠して育てられなくても平気だよと産みやすくして
国で子育てしていくってのも有りだと思うんだけどね

それとこの件は別だが
本当に女性が働きながら子供を作りやすい環境を作るには
一方的に配慮を欠くこういう女が邪魔なんだよ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:51:44.79 ID:RwTsW9kh0.net
子供作る予定あるなら最初から正社員応募すんなよw

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:52:02.91 ID:UkavviR90.net
>>223
人事「こんなはずじゃなかったのにぃいいーーー」

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:52:46.33 ID:XoXigVZsO.net
そら箱の中のミカンがひとつでも腐っていれば、全部腐っているかもとは考えるよな。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:52:54.24 ID:sApLtHyf0.net
>>230
周りに迷惑掛けないとかメイドロボでも作ればw

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:53:23.38 ID:1xGGhOCy0.net
女って結局自分が負担になっても男がたくさんいる会社だから男に任せてたら平気
寄りかかってもいいみたいな考えなんでしょ
これが毒女だらけの会社なら相談なんてせずに即決で寿司退社してるでしょ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:53:33.80 ID:1PoHMs390.net
もうファイナルアンサー出てるだろ

妊娠は、本人の意志の結果。妊娠はコントロール出来るモノ。
よって、言い訳は却下。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:53:52.00 ID:PWuvG+b70.net
>>196
支え合う?
そもそもそれがおかしい
半年で妊娠とかさ、迷惑かけてるだけじゃないか

俺が病気で1週間休むんだから、おまえが1ヶ月病気で休んでもなんとかする
これが支え合うってことなの

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:54:33.69 ID:UkavviR90.net
>>228
成り立ってるよ
職場には知的や精神や発達障害者の方もバイトから正社員になってる人も何人かいるし
独身も既婚者も子持ちもいるよ

大手外資系会社です

地方の中小企業じゃムリだね

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:54:56.66 ID:OliZXDnb0.net
>>196
妊娠産休自体が迷惑かけているって話しじゃないぞ
普通なら当然祝福される
このケースの女性の計画性のなさ無配慮さが迷惑だという話だが?

そう、職場全体で協力し合って支えあうのが筋
自分だけが支えられれば良いって問題じゃない
この女性はそれをないがしろにしたから迷惑なんだよ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:55:05.81 ID:mcL8QT860.net
>>222
批判なんてしてないよ
産休や育休の設定は短すぎると思ってるし
少子化を少しでも食い止めるにはこれは許されるべきではない
雇用主側の立場ではあるけどね
ただ現実問題として小さい会社でそれをされたら固定費ばかりかかって大変なのは確かだから
現実問題として認めてやりたくても厳しいだろうということ
雇われる方は権利を主張していたらいいけど会社も金が有り余っているわけではないんだからさ

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:55:09.93 ID:FOTE/0eXO.net
産休や育休が発生した場合の現場へのフォローを会社ではなく各都道府県や国で行えるようにすれば
どんな企業だろう若い女性の採用にブレーキかける事は少なくなるんだろうけど

現状だと休職、退職する事について会社側にとってはメリットが無いのが実情だから(よっぽどの無能は除く)

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:55:09.94 ID:sApLtHyf0.net
>>233

腐りきった蜜柑ばかりの箱の中に、普通の蜜柑があったら
腐っていないのはおかしいだろうって大騒ぎ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:55:10.57 ID:6qUJ9R9a0.net
>>218
教育係として迷惑しているから
妊娠した人は辞めろというわけねw

そういう態度がもう相手に伝わっていそうだねw

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:55:50.26 ID:qIXdrsUn0.net
当然

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:57:21.29 ID:sApLtHyf0.net
妊娠届けを出して会社にコントロールされるようになるのかw

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:58:01.79 ID:UkavviR90.net
妊娠した人は辞めろっていってる会社はメンタルヘルス(鬱病とか)にかかってしまった場合も
辞めろっていう会社なんかな

社員が鬱病になっても復職プログラムがある自分の会社って恵まれてるんだなって
このスレみてると思う

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:58:29.98 ID:eVCeault0.net
何年つうか1年くらいまらまだいいわ
半年って即子作りじゃねーかwww

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:58:50.63 ID:6qUJ9R9a0.net
>>239
じゃあ、どうすれば計画的だと言えるんだw?

この女性が正社員としてキャリアを積んでから
産休に入れば問題なかったということか?
抜けられると穴がでかいというならむしろそっちだろうにw

結局は個人的な感情論の問題にすぎないとしか思えないんだがw

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:59:15.45 ID:HyDiAbPl0.net
なんでこう、妊娠を病気と同列に並べて、
「やむを得ない事情」にしたがる馬鹿女が多いんだろうな
好きで病気になる奴がいるか?
しかし妊娠は自分が好きで勝手にやってんだろ。
そんなもん持ち込まれた上司や同僚の身にもなってみろよ
つか実際、そんなもん登用した上司が馬鹿だわな。
そういうリスクを読めなかった時点で、上司自身の評価も下がって当然。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:59:35.64 ID:o54+FeJp0.net
日本人は劣等種なんだから子供を産んで増やすなんて犯罪的行為です
それがわかってるので皆んな叩いているのです
日本人はこのまま消え去り、優秀な移民に日本国を任せるのが世界にとって、良い事、なのです

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:59:46.06 ID:8wkqbcIC0.net
>>246
働けないなら辞めてもらうしかねーじゃん
つうか再就職すりゃいいだけの話だろ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:59:51.08 ID:EpUAlcH60.net
>>246
・妊娠したら辞めろ。
・メンヘルになったら辞めろ。
・ガンになったら辞めろ。
・親の介護をする必要になったら辞めろ。

会社なんて所詮そんなもんだって。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:00:39.47 ID:2Kxnoh4A0.net
女性の社会進出とかどう考えても少子化解決する気がないよな
企業は少ない人員を使い潰す方向に行かざるをえないから
これからは男も女もまともな家庭を築きたいなら
現役層は家族第一でキャリアパスを構築しないと使い潰されて死ぬだけだぞ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:00:50.53 ID:g7eoBUrEO.net
お前の代わりはいくらでもいるっていうのは嘘か。そのための歯車じゃないの?

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:01:28.79 ID:PWuvG+b70.net
>>246
恵まれてると思うよ
大企業なら代わりの人間連れてくるだけで済むが
小さい会社だと欠員補充とか余裕ないから
残りの人間でプライベートの時間削って補完しなきゃならん

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:01:44.11 ID:7+Ptedl80.net
この問題は企業側が一方的に不利になるようなイメージでよく書かれるけど、
雇用機会均等法なんてずいぶん前から施行されてるのに、未だに女性幹部が全然いないことが、
結局この問題の企業側の抵抗として現れてる。もちろんその理由の全てではないけど。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:02:02.11 ID:9dBswWqUO.net
安定職に学校出て就職し、すぐ出来婚して次々子供作って三十過ぎまでまともに働いた期間無くてずっと辞めずに居座ってる人いたけど、少子化に貢献と言えば聞こえはいいけど、誰かの席を奪ってるとか言われたり嫌な顔されても仕方ないと思った。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:03:00.09 ID:ZalVfVz40.net
だから女は雑用にしか使えないんだよ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:03:32.06 ID:/RRJ/sJC0.net
うちの会社、女性社員は全部中途で、
子育てが一段落してるか独身の30後半〜40前半だけだな
キャリアと社会経験あって仕事の覚えが早いし、自分の病気や子供の学校行事以外で休まないし
電話やメール、客先対応もベテラン

求人サイト経由で採用やったけど、30〜40台の優秀な女性が何百人も殺到するのな
世間ももっと採用広げたらいいのにね

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:03:40.13 ID:dQQmACTY0.net
>>239
有給使ったりやら妊娠するのが我欲とかアホじゃねーの。お前みたいなのはいつ妊娠しても有給使っても配慮してないって言うだけだろ
お前みたいな考えの奴が存在する方が周りに迷惑だ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:03:46.68 ID:4HKiCM5O0.net
ジャップの民度www
おまえら人生のために仕事があるんで仕事のために人生があるんじゃないぞ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:04:01.10 ID:Y/yP2l4j0.net
昔みたいに豪勢に残業代が出るわけでもないのに女が増えるとこういう急用で消えた時
必ずしわ寄せが他のやつにくる
最近のやつは会社を休むっていう悪行を舐めすぎ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:04:35.00 ID:u6Lulvsp0.net
>>10
お茶くみOLは給料が安かった
男女雇用機会均等法施行時に「お茶くみOLに男と同じ給料は払えない」という理由で作られたのが
労働者派遣法
そして2ちゃんねらーは労働者派遣法が専門職だけを対象にしたものだったと思い込んでいる

つまり2ちゃんねる的にお茶くみは専門職

264 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:05:14.26 ID:SA5p8/fv0.net
で、何年目ならいいんだ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:05:22.94 ID:/uTn4O57O.net
理想は6年目 高校新卒だと完璧
次善で4年目 短大新卒だと完璧
後は余裕次第

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:05:26.07 ID:DT/leL4v0.net
これ批判してる人っていったいどんな環境で仕事して生活してるのか気になる
まるで会社の奴隷であることが誇りみたいなレスもあるし
妊娠したら辞めないといけない会社とかブラックすぎだしそれに文句j言ってる
やつは人間性が終わってる

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:06:24.04 ID:HyDiAbPl0.net
病気と違って妊娠は、
「自ら進んでわざわざ働けない状態にした」わけだから。
馬鹿女は基本的に、会社に対して「働いてやってる」と思ってんだよなw
「雇ってもらっている」という事が判らんのかねw

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:06:39.57 ID:6qUJ9R9a0.net
>>260
ほんとこれw
他人が何をしても文句言っていると思うわw

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:06:46.76 ID:7Eq+a10v0.net
>で、結局女は働くなと
そういうことだな
女性の社会進出()なんてお題目は忘れてその分男の給料上げてやりゃいいんだよ
昔は男の給料だけで一家食えてたんだし女にしても専業主婦こそ理想だろ?

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:08:29.64 ID:3HsDANPL0.net
>>268
そしてクビになったらトラックで人通りに突っ込むような犯罪者予備軍になるんだよな

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:08:33.51 ID:OBAEbPMG0.net
こりゃ少子化まったなしだわ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:08:40.90 ID:pXRgdi7t0.net
産んだ後だって、子育てしながら働くって大変な事だよ。
女性の活用なんて綺麗事だよ。
男が家族を養えるだけ稼いで、女は家を守るのが、やっぱり一番効率いいんだよ。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:08:41.71 ID:FOTE/0eXO.net
>>246
君は妊娠を甘く見すぎじゃない?
出産、育児も含めて考えると何年も休んで貰わないと子供の為にならないし
その間に確実に仕事についていけなくなる(仕事を忘れる、仕事の仕組みが変わる等)
辞めて育児に専念してもらった方が良いに決まってるし出産後に働いて体調崩してしまう人もだって少なくない
出産育児と病気は全く異なる事情なのに同じ様に考えるのは良くない

それに病気だって本人が働けない(もしくは本人に働く気が有っても医師から止められる)なら辞めてもらうしかないわな
短期で治る、働きながらでも治療出来るなら別だけど

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:08:41.98 ID:PzbiEBERO.net
大きな会社ならいいけど中小でやられると産休で雇いながらさらに人員を増やすことが出来ないからなぁ……

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:09:15.90 ID:5yO9AgWn0.net
そんなにガタガタいうなら企業は内定を与えたら錠付きの貞操帯でも付けさせとけよ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:09:24.00 ID:NohxMAo50.net
辞めるなら早いほうが会社にとっても良いけどな
管理職やベテランが抜けるときついじゃん

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:09:34.35 ID:qYxFFPF60.net
パートでも一年以上働いていたら育児休業とってもらいます
休業手当は出なくても復職は約束されてます
4月に産後半年の方をパートで雇ったら10月にはおめでた
4月から産休です
増員できないです

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:09:38.16 ID:6qUJ9R9a0.net
>>265
たぶん、このスレで叩いている連中は
どんなタイミングでも文句言うよw

結局、妊娠して産休に入る行為自体が
気に入らないんだからw

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:10:39.83 ID:/NFZYPCg0.net
わしの女房も40年前は一流会社のOLやったが、そんな頃から
先輩が結婚をする時に上司から正社員として勤めたいなら子を産まんようにとクギを刺されとったようやで。
女房は結婚してから他でパート勤めをしてくれたぞ。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:11:03.49 ID:0VDjm9LZO.net
>>17で結論出てる

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:11:22.03 ID:1PoHMs390.net
>>196
妊娠はあきらかに「仕事しない」宣言だからなw
仕事しようとミスして周りに迷惑かけるのと、
仕事しませんって言って周りに迷惑かけるのでは、
迷惑の度合いも違うモノだろう

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:11:47.65 ID:0LfMLCD60.net
妊娠は自由であって夫婦の権利であるが、
企業にもその責任や義務を負わせるのが間違っている、

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:11:57.42 ID:u6Lulvsp0.net
>>278
産休は派遣社員が増える温床だからねえ
お客さんや役所が産休に配慮してくれるならいいんだけど
そうでなければ誰かにとばっちりは行くわけだから

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:12:04.21 ID:u6JDfy6m0.net
んなこと言ってるから子育て後進国なんだよ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:12:07.90 ID:/uTn4O57O.net
政治の基本はプレゼンス

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:12:18.97 ID:B+asnMC60.net
就職半年くらいのタイミングで子作りするやつ、あるいは出来ちゃうやつは
自己管理が仕事向きではないってこと
こんな人じゃ仕事の管理も危ないし、その後も自己管理も自己中で会社に迷惑かけまくりそう

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:12:22.21 ID:8wkqbcIC0.net
休みを取るのは権利だが計画性も無く休みをとる奴は嫌われる
それと同じ

妊娠が悪いんじゃなくてたった半年で妊娠する計画性の無さが叩かれてんだよ
実際本人もまずいと思ってるから気にしてるんだろ?
本人自体が計画性無かったなって認めてるようなもんだよ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:12:40.50 ID:DOzePqyt0.net
>>224
わしもそう思う。「女性が輝く」と人間性は必ずしも両立しないというか。
全員参加型の経済が、労働価値の陳腐化を加速してる現状でもあるし。
それに「イオンSC」だの「ららぽーと」だの、平日にベビーカーを押しながら遠い目をしてゆっくり歩いてる女性がやたら多いけど、そういう層を当て込んだ小売もダメージ受けるよね。
女が消費の牽引役であるのは不動だが、現状の女性を労働参加させる政策と結果は
夫30万嫁0円から、夫婦合わせて30万にしましょう、なのでマインド的には「貧乏」と感じて財布の紐がますます硬くなりそう。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:13:59.06 ID:UkavviR90.net
>>251
うわっ・・・

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:13:59.39 ID:1tpvQdIM0.net
妊娠、めでたいことじゃないか
産休とるのは正当な権利なんだから、堂々といえばいい
ヘンな対応とる奴らのほうがおかしいんだから

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:14:16.48 ID:u6JDfy6m0.net
労働生産性が先進国最低だから産休や有給取るだけで叩かれるんだな

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:14:50.61 ID:y4BiBLmk0.net
責任感ないなあとは思うけど、じゃどのタイミングなら正解か?
女がいつまでも子供産めないと、少子化解決は難しいな
底辺ばっかり繁殖

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:15:29.53 ID:7+Ptedl80.net
子供いる奴は分かると思うが、1人育てるだけで親は相当な肉体的・精神的・金銭的負担を強いられる。
(もちろん形にできないプラスの部分が大きいと考えるから産むんだけど。)
それを覚悟して産んだ人、無いまま産んじゃう子、いろいろいるだろうけど、子育ての負担はやはり誰にもある。
新たな日本国民を育てて未来の納税者にしてくれるわけだ。その税金で爺さんになった俺らを支えてくれる。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:15:51.74 ID:0jfSJweq0.net
日本人が増えずに移民だらけがいいんなら
頭からっぽにして叩いてればいい
日本人を増やしたいならどういう対応法があるかを
国と企業が頭使って考えるべきだな

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:16:07.03 ID:/NFZYPCg0.net
まぁ労働者不足やで女性の社会参加は仕方が無いを思うな。
一部の計画的な賢い女性だけ正社員になりトップにつく方向に持って行け。
あとは子育てがあるでパートで良し。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:16:19.30 ID:0LfMLCD60.net
妊婦を働かせるのは間違っているだろうが、
期間をあけてもまだ職場に残れると思っている妊婦も間違っている、

出産育児で4歳くらいまでは子供の為に母親は子育てを行うべきだが、
長期間居なくなるのなら、戻ってこいとは言えない企業も多いし、
それを国や法律で義務付けたり解雇の理由にできないとかは無理がある、

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:16:26.62 ID:VjlSSSkY0.net
>>215

個人差があるから
一概に言えないよ
働きたくともドクターストップかかる人も沢山いる

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:16:36.97 ID:UkavviR90.net
>>259
独身でも30後半〜40前半だと親の介護という新たな壁があるよ
その独身が一人っ子ならなおさら
兄弟姉妹がいたなら独身の兄弟姉妹に全部くるね

これからは面接で親の介護はどなたがするんですか?と質問される時代になるのか

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:16:37.25 ID:Rnj7QIKj0.net
じゃあ無責任に産休育休取らない男性の給料を優遇しろよw

給料を男100女0の時代から男60女40に落として
共働き前提の水準を作った社会が悪いんだがな
全ての少子化の原因はココ

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:17:41.24 ID:Y/yP2l4j0.net
このスレでも子育ては大変レスばっかだな

海外じゃ三人ぐらいバンバン産んで男と同じくらいガンガン仕事すんのが当たり前

日本は出産と育児を特別視しすぎだろ

産休半年とか馬鹿じゃねーの?

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:17:52.32 ID:+smOPEd00.net
何年目でもダメだろ
男なら許されないだろ?

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:18:00.04 ID:0jfSJweq0.net
>>215
あの漫画家は男以上の体力がある特異例だw
農業高校で鍛え上げられてるからな

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:18:28.97 ID:g7eoBUrEO.net
これからは妊娠保険が必要だな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:18:32.65 ID:3HsDANPL0.net
>>293
批判してる人はもちろん老人まで働いて、動けなくなったら切腹する覚悟の高潔な人間ばかりなんだよきっと
日本の未来はshineだね!

長生きしたら不幸、早死にしたら幸福

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:18:41.00 ID:JZeLXqmI0.net
産休育休過ぎたらしっかり働きますならいいが
おしゃべりばかりだから使えない

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:19:59.71 ID:0jfSJweq0.net
>>300
移民のシッターが子育てしてくれるからな
日本政府も外国人労働者に家事育児を任せろって言ってるから
同じようになっていくだろ

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:20:06.79 ID:4IXIgUMp0.net
実はお腹の子の父親は、社長だったとか?

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:20:12.39 ID:0LfMLCD60.net
国は企業に妊娠休暇や育児休暇を与えさせるのではなく、
国がその責任と義務を共有すべきである、

もちろん日本国民に限って助けるのが当り前であろう、
今はそれで企業をつぶそうとする左翼どもが時限式の企業破壊を企てているだけであって、
とてもそんなことをしていては、悪意ある奴らが企業の負担を増やしたり、
企業の権利を奪おうとしているだけにしか見えない

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:20:40.22 ID:P8UP61V90.net
これ(妊娠出産)含めて介護やら病気やら
救ってくようにしないとダメだろ日本
見捨てると自殺者増える一方だよ

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:20:59.47 ID:O9cm05S20.net
派遣だったから例外って言うなら
じゃあ、派遣のまま出産しろよ
そう考える余裕があるんだろ?

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:21:27.17 ID:PXJ7w5MN0.net
結論、奴隷は結婚も子供も作らずに一生働き続けてそのままさっさと死ね

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:21:28.05 ID:FOTE/0eXO.net
>>292
どのタイミングだろうと人が減れば一人当たりの労働量が増えるのは変わらない
最初から採用しない、もしくは人が抜けてもすぐに補填出来るなら大丈夫だし
労働量が増えた分が給料という形で還元されるならまだ良い
日本の会社は染み付いた奴隷根性発揮してフォローしない所が多いから不満が出るんだろうな

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:21:54.51 ID:6qUJ9R9a0.net
>>281
個人的には仕事で周りに
迷惑かかっている点では同じだと思うがw

仕事でのミスでも取り返しのつかないことは多々ある
結局、感情論にしか聞こえないんだよw

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:21:55.20 ID:QagK8qcX0.net
むしろ、妊娠・出産しても継続して働きたいから正社員登用試験受けるんだろ。
嫁もそのために正社員になって、1年たたないくらいに妊娠して出産したよ
育休中に穴を開けたのは確かだけど、復帰後がむしゃらに働いてて評判もいいみたい。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:21:56.47 ID:3HsDANPL0.net
>>309
自殺するだけならまだ良い
犯罪に走る人も増えてくるのが一番やばい

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:22:10.45 ID:DT/leL4v0.net
てか一人妊娠で育休とったぐらいでしわ寄せガーとか迷惑だの叩いてるやつは
そもそもお前もたいした仕事してない上に無能なんだからせめて社会のために
我慢しろよ

それに別に出産してすぐ働けばいいじゃん
1ヶ月ぐらい休んで働けば問題ないだろうし

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:22:31.28 ID:jwF/y3wr0.net
はっきり言えばいいだろう。





そんな甘い考えなら働くなと。





遠慮すんな。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:22:41.02 ID:ZojmnzIn0.net
>>298
親の介護はもうちょっと先で50歳以降。

昔は20台で子供を産むのが当たり前だったし、
要介護度が格段に上がるのは80歳以降。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:23:02.44 ID:u6JDfy6m0.net
産むと叩かれるなんて日本ぐらいだろうな

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:23:30.08 ID:UkavviR90.net
>>315
生活保護も増えてるし
障害者手帳や障害年金受給者も増えてる

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:23:32.34 ID:ImOsgJK20.net
まあ、小渕ったという事やね。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:23:37.24 ID:7Eq+a10v0.net
本当に昔は炭坑の底辺労働者のお父さんの給料ですら一家6人とか食わせられたんだよな〜

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:24:35.05 ID:ZojmnzIn0.net
>>319
韓国もそういう文化。

こういうケースで女を叩く奴は朝鮮人気質。

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:24:37.22 ID:qYxFFPF60.net
>>316
産後は8週休ませなければ違法です

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:24:39.25 ID:gvZ1OVYB0.net
まだやってるのか
この女が無責任の馬鹿ということで
結論でたんじゃないのか

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:25:02.33 ID:mwra5bDQO.net
>>215
もとから遅筆な漫画家じゃないからね仕方ないね
妊娠してなくても遅いやつは落とすんだよなあ
締め切りは守れって先生によく言われたが見に染みるね…無理ですゾわ^〜
最初から正社員にしてやれやくそがあああああ
元気な子産んでマッマになるんやで!

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:25:10.73 ID:DOzePqyt0.net
>>300
どの層を言ってるのか知らんが
アメリカのガンガン系の女性は年収1千万クラスで、ナニーや家庭教師にその稼いだ金を注ぎ込む変な構図だぞ。
平日に子供が起きてる顔見るのは
子供叩き起こして口にパン突っ込んで
車で学校に送るほんの1時間弱という。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:25:37.67 ID:Rnj7QIKj0.net
セックスも妊娠出産は別に国民の義務ではないから
好きなようにすればいいとしか言えないんだがなぁ

むしろ現代では生活に余裕のある勝ち組の娯楽または趣味といえる

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:25:41.49 ID:UkavviR90.net
>>318
今は20代でも30代でも40代でも
若年者が認知症になったりすることもあるよ

事故、病気、障害はいつ、どうなるか分からない

人生設計通りにはいかないもんだね。。。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:26:49.05 ID:HqtfHRng0.net
だからあ、正社員とかなくして皆、同一労働同一賃金にすれば
良いだけなんですよ。
そして、年契約。
そうすれば、休みたい人は休めばいいし
働きたい人は働けばいいのよ。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:26:50.93 ID:Y/yP2l4j0.net
それこそ産みたいやつは派遣で働けよ
何のための派遣制度だよ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:27:08.53 ID:TCSYLzZl0.net
>>1
「脅迫 暴行 セクハラ 謎の死 川上村」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%84%85%E8%BF%AB+%E6%9A%B4%E8%A1%8C+%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9+%E8%AC%8E%E3%81%AE%E6%AD%BB+%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E6%9D%91

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:27:36.27 ID:ZojmnzIn0.net
>>322
それでも今に直したら手取り20万円もないだろう。
食事は米とおかず一品が精一杯、みたいな生活。

昔はみんなが貧乏だったが、みんな明るい未来を信じて疑わなかった。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:27:45.98 ID:DT/leL4v0.net
>>324
すべての法律を厳守してる企業も個人もほぼいないから問題ないでしょ
それに8週休んだとしてもたった2ヶ月じゃん

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:28:07.33 ID:6qUJ9R9a0.net
>>298
叩いている連中からすれば
親の介護で休み取るのも迷惑でしかなんじゃない?

自分は誰にも迷惑かけてないと信じ込んで
一時的に助けを必要としている他人をひたすら叩き
労働者のクビを絞めているんだよw

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:28:38.28 ID:UkavviR90.net
派遣には産休がないから正社員になって産休をどうどうと取りたいという女の人が多いんじゃないの
正社員になってから子供産みたい
派遣(非正規)のままで妊娠・出産はしたくない女性が増えてきてる
男には頼れない女性が多いってことだよ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:29:10.66 ID:MgIIaiw40.net
Q. 「何年目ならいいんだ?」

A. 「何年目でも迷惑です。」

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:29:43.44 ID:hkKvuQq30.net
>>325
こういう可能性があるから妊娠しうる年代の女性全体を社会が雇いづらくなるって何で理解できないんだろうな

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:29:46.14 ID:O9cm05S20.net
つーか、そもそも結婚してるのか?

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:29:49.85 ID:ZojmnzIn0.net
>>331
派遣制度は企業のための制度であって労働者のための制度ではない。
アホか。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:30:13.91 ID:qYxFFPF60.net
>>334
「早く働いてね」マタハラです

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:30:21.61 ID:LHDw/f/V0.net
妊娠しても休むのは臨月時と出産後の約3ヶ月だしまぁ仕方ない休みなんじゃないのかな?

産後復帰しない予定なら何のために正社なったんだとは思うけど

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:31:07.67 ID:q81UZs4W0.net
会社にとっては損害だから、社会や国家で補助金を出したり
男性の有給休暇や育児休を取らないと罰金くらいにしないと止めない
スウェーデンはこれで移民だけでなく、ネイティブの出生率も回復してる

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:31:21.07 ID:ogwwolVp0.net
これは企業個別の状況によるな

大企業なら産休取っても人員に余裕があるから問題ないけど中小企業でカツカツでやってるところなら駄目だね。これはモラルを問われる。
子供をつくる計画があるなら社員化のときに相談するべきだ。出来ちゃったなら計画性がなさ過ぎる。自業自得。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:31:36.77 ID:DT/leL4v0.net
>>341
早く働いてねって言ってないよ?この女が希望すれば早く働くことも可能だねって
話なだけで最大限休みとるならそれはそれで自由にしたらいいし

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:32:27.71 ID:qYxFFPF60.net
>>342
復帰しなければ育児休業手当が出ないので復職すべきです
その後、頃合いを見て辞める人いますけども

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:32:31.72 ID:N42YPS9Q0.net
正社員は現状解雇規制された終身雇用制度なんだから
産休くらい当然のことだと思うべきだろう
解雇されない身分が保障されるのだから
労働者は当然その権利を行使するわけで
それを見込んで最初から給料を低水準にしておくべき
産休とられたら困る役職なら契約社員を使うしかない

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:32:47.86 ID:u6Lulvsp0.net
>>334
全ての法律を守りはしなくても
産前6週産後8週の産休を与えない企業なんて聞いたこともないぞ
超ブラック企業だって出産前後の女性は邪魔だから出社すんなって感じだ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:32:51.94 ID:+DwUh1yG0.net
長い目で見たら少子化招いて
国力低下、年金もらえなくなるのは自分なのに
目の前の女性を叩いてどうするの?

一番悪い叩くべきは非正規作り出して
ピンハネしてるパソナとか竹中平蔵だろ

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:33:11.81 ID:vSDwICwO0.net
妊娠した後からうだうだ言うぐらいなら、女を正社員で雇わなきゃいいんじゃね?
入社の誓約書に妊娠してはいけない、だの書いてたのか?
会社の判断ミスだろ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:33:40.97 ID:qYxFFPF60.net
>>345
ご本人次第ですね
育児休業取らなければ損ですけども

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:33:43.30 ID:UkavviR90.net
>>340
派遣は扶養内のオフィス内で働きたい既婚女性にとっては良い制度かなっておもうけれど
自分1人人生設計をたてる上で一生派遣(または非正規)で生きていくとなると
精神衛生上も経済的に親がどうにかなったら終了な制度

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:34:08.17 ID:zOgpHv5O0.net
一人妊娠しただけで、仕事の負担が大きくのしかかるような
職場がおかしいって風潮に早くならないと、日本はこのまま終わると思う

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:34:25.54 ID:W2aDpExD0.net
おなか大きくても結構ぎりぎりまで働けるしいいとして
その後は乳幼児かかえて大変だわ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:36:21.13 ID:gvcsqYZI0.net
>>353
>一人妊娠しただけで、仕事の負担が大きくのしかかるような職場がおかしい

大手ならまだしも、今の中小企業にそれを言うのは酷だぞ。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:37:05.82 ID:LHDw/f/V0.net
>>353
数人規模の零細なら一人あたりの役割が大きくなるから抜けられると立ち行かないくらい痛かったりするからね

中小零細には社員の出産手当的なものを国が助成してやればいいのにと思う
法人税控除やら

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:37:14.83 ID:RSskR34p0.net
国が会社の損失を補填してあげればいいじゃない

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:37:15.65 ID:+bINtZ8N0.net
真の大和民族は女体から産まれず細胞分裂し増殖する
母親になる奴は例外なくチョンだから日本から失せろ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:37:38.79 ID:UkavviR90.net
>>349
よく考えてみて
今やこれから生まれる赤ちゃん、今の小中学生が大人になって
全員、正社員になれると思う?国民年金払うと思う?非正規でも職にありつけると思う?
年金はおろか健康保険すら滞納してる奴がいるというのに・・・

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:00.34 ID:n7D0ZgeT0.net
ヤフーのCEOが就任早々産休とって論議を呼んだが
あれはCEOだからなんだよな
正社員ごときが産休とって文句言われるのはおかしすぎる
替えのきかない仕事ならユニバーサルパーツである正社員ではなく
スペシャリストを高給の契約で引き留めておくべきなのさ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:01.04 ID:qYxFFPF60.net
育児休業取らなければ手当金が出ない現状がおかしいと思います
産休後復職した人にも手当金は出るべきかと

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:22.71 ID:7+Ptedl80.net
社会全体が「誰の妊娠・出産も無条件で非常に喜ばしいことだ」っていう価値観に切り替わらない限り、
制度だけでは限界があると思うね。
社会全体に余裕が無いからこそ、いろんなことに不寛容になるのだろうけど、
だからこそ根幹の考え方から変えていく必要がある。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:24.32 ID:T0R5SBCW0.net
経営者だが大いに結構
うまく補助金使うだけ

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:29.30 ID:RSskR34p0.net
>>359
いやそういう意味でも母数を増やすことは大事さ

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:30.05 ID:5Zt/QJ4N0.net
辞めるか堕ろせ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:44.28 ID:u6Lulvsp0.net
>>355
産休は基本的に3か月だから派遣社員を入れればいいだけ
>>392の本音は「派遣社員万歳、正社員なんかクソ食らえ」
あとは「女性様に経験や引き継ぎが必要な仕事をさせるな。誰でもその場でできる単純作業こそSHINE」

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:49.39 ID:gYOdxYbb0.net
妊娠、出産、育児休暇
どれも問題はない。
問題は育児休暇から復帰後
「もとのポストで会社に戻せ」
この要求があった場合

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:53.62 ID:XkMpQ80d0.net
女性の積極的な雇用が必要な現状
99%が中小企業の日本では人件費は会社経営を逼迫する可能性がある現状
少子化は一番日本で問題視されている現状

この3つを同時進行で解決しなければならない・・・日本
どうしてこうなったーまあ自業自得でしょ
官僚や自民なんかに未だに騙されてる連中多いしw

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:55.81 ID:BL/dTwXv0.net
そもそも妊娠・出産という自然生命の繁殖の超基本的原理を論ずるのに、派遣か正社員か云々とかいう訳の分からない、一企業の雇用形態に過ぎない身分制度が前提になっている時点でもうこの国は狂っているよねw

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:38:59.86 ID:02JO+ieo0.net
ここにもう答え出てるじゃん
産休・育休で長期間休まれるリスク、
辞められるリスクがあるから女は上に行けないわけ

ヒラの雑用メインのポジションなら変わりはいくらでもいるが、
部課長クラスで半年〜一年とか休み取られたら、代替要員なんて簡単に用意できん

少子化を引き合いにして企業叩いてる人もいるけど、
現実問題妊娠の度に長期間休み取られたら企業体力の無い中小は持たんよ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:39:24.92 ID:q81UZs4W0.net
>>355
9割は中小企業だしな
しかも自営が減ったから自力でやっていける人が少なくなった

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:39:47.95 ID:qNIqXM6J0.net
>>31
しわ寄せ食らった立場だけど、素直におめでたいと思ったよ
求人出して数年かけて一人前にするより
育休産休終えて復帰してもらった方が効率いいし。
こういうのは「来た道行く道」に通じるものがあるかと

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:40:43.39 ID:n7D0ZgeT0.net
中小企業が終身雇用を保証して正社員を採用するのは
そもそも経営判断として愚かすぎるだろう
それで経営が回るはずがない

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:40:51.02 ID:UkavviR90.net
>>355
中小企業には目もくれないで大手だけにしか目にいかない若者をそれじゃ責める気にはなれない

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:41:26.09 ID:6qUJ9R9a0.net
>>359
少子化が急激に進行して
非正規で税金納める人さえいなくなるより
子供を産む人を支援する方がマシだと思うけどw

日本が移民で全解決図ろうとするなら
今のように叩いていればいいけどさ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:41:53.69 ID:5r0qgOEz0.net
>>322
いつの時代までかによるけど
石炭が主要エネルギーだった時代は炭鉱夫は裕福だぞ
底辺労働に属したけど金銭的には貰ってた

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:42:01.60 ID:RkYgmDqY0.net
どうせなら早めのほうがいいんじゃね

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:42:29.05 ID:UkavviR90.net
>>364
第1第2ベビーブームで生まれた世代を見てごらんよ

どんなに子を増やしても質が・・・(ry 察して

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:42:37.48 ID:pxalnxsw0.net
男女平等ってのは
世界平和が実現した後にやるべき事なんだよ。

女には悪いが、今はまだそういう時代じゃない。
日本という国として、国力を維持せねば
そこに住まう国民の安全、暮らしが担保出来ない時代。

残念ながら、俺らが生きてるのは
まだそういう野蛮な時代。
社会的コストをかけてまで女を支援する余裕なんか無いんだよ。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:43:07.11 ID:DT/leL4v0.net
中小企業はつらいって言うなら最初から女性を採用条件から外すか
雇用条件のところに妊娠の項目をいれるべきでしょ
個人の問題ではなくて企業の問題

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:43:34.88 ID:qYxFFPF60.net
>>375
パートでご主人の扶養に入っていて税金納めてない方も育児休業とっていいんです

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:44:13.85 ID:Rnj7QIKj0.net
>>380
男女雇用機会均等法がうんたらと言われてできないから

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:45:08.70 ID:/8gnKzGA0.net
人員配置はマージンを十分に取れってことだろ。
商品やサービスの価格を上げて対応するしかないね。

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:45:23.88 ID:pxalnxsw0.net
核家族化と均分相続が諸悪の根源。

日本は三世代同居の家督相続制で行くべき。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:45:38.37 ID:gYOdxYbb0.net
なんかさ、この手の問題で雇用者側の視点をいうと
やたらと海外を例に批判する阿呆が多いけど
日本の雇用者と被雇用者の関係って、欧米に比べたら
雇用者側が強すぎるんだがそこわかってるのかね?
欧米は解雇規制なんかに関しても日本よりフレキシブルだし
雇用者も被雇用者もお互いにリスクを負担することで成り立っているんであって
日本みたいに雇用者側のみにリスクを抱えさせる状況にないんだか

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:45:40.74 ID:Q/G8U9Aq0.net
アグネス・チャン「香港では女性もフルタイムで働き、育児は移民のメイドに任せる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000555-san-soci

香港にはフィリピンやインドネシアから出稼ぎのメイドさんが何十万人とやってきて子供たちの面倒を見てくれる。
日本ではまだ、子育てをメイドさんに任せるという風潮にはなっていません。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:45:44.24 ID:6qUJ9R9a0.net
>>378
どんなに子供を増やしても質がとか言えるほど、
あなたは社会に多大な貢献してくれているわけねw

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:46:09.49 ID:0jfSJweq0.net
>>384
じゃー、お前が嫁の家に入れw
女系三世代のほうが絶対にうまくいくから

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:46:16.95 ID:LHDw/f/V0.net
若い夫婦が共働きでしかやっていけない中で、少子化のネックは子育て環境以前の、産むタイミングのなさなんじゃないかとも思う

国が税金使って企業側の出産社員に対するリスクを肩代わりしてやればいい

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:46:42.14 ID:/8gnKzGA0.net
>>380
男女雇用機会均等法

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:46:50.24 ID:WE5ci0kp0.net
昔ながらの3世帯・4世帯同居が多く、地域全体で子育て支援をする環境・風土がある
共働き率も高いにも関わらず、出生率も全国トップクラス
持ち家率・貯蓄率も同様

住みやすさ日本一、それが福井県

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:47:02.72 ID:QEHNh9lG0.net
賛否の結論なんて出るわけがない

経営者や管理者目線では
もう女なんて雇いたくないし怖くて責任ある仕事を任せたくない

男女対等で働く同性目線では
女の足を引っ張る女の敵

それだけ

解決策は只一つ
正規非正規を無くして同一職務 同一待遇(賃金福利厚生)にすればよいだけ
階級や職能が上がらなければ一切待遇が上がらないシステムにして
やる気のない人間を安住させないようにすればよい

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:47:03.40 ID:O9cm05S20.net
少子化云々言うなら、旦那の稼ぎに任せればいいじゃん

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:47:09.31 ID:UkavviR90.net
>>366
たった3か月の間だけ入る派遣社員を探すのもお金もかかるし教える方も派遣さんも大変だと思うよ
簡単に派遣社員を入れればいいだけって簡単にいってるようだけど,,,

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:47:17.57 ID:8wkqbcIC0.net
こういう奴が出てくるともう新しい契約をもうけるしかないと思うね

3年間は重度の病気や怪我をのぞいて2週間以上の長期休暇はしません、みたいな契約

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:47:23.74 ID:gYOdxYbb0.net
>>380
それは男女雇用機会均等法に文句を言え
いま、一般的な採用条件に性別入れられないんだよ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:47:41.70 ID:Q/G8U9Aq0.net
>>385
アメリカで一定規模以上の企業に義務付けられてる育児休暇相当の制度は、出産後1年以内に12週間の休暇(無休)。
日本並みの育児休暇が取れるのは、相当なエリートだけ。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:47:41.95 ID:vSDwICwO0.net
女を雇った会社の自己責任だろ
妊娠した後にぶーたれるようなら、今度から女は雇わないでくださいって人事部にいえよ
そんで男だらけの職場にすりゃいーじゃねーか

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:47:56.53 ID:K8nETZbr0.net
まぁこういうハンデあるのを法や補助金だけで補うのは不可能
主婦や母は職業だしな
選択肢はあってもいいけど両方ほしいってのが覚悟が必要

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:48:07.57 ID:DT/leL4v0.net
>>382
女性を雇わなければいいだけじゃん
絶対に雇わないといけないって法律はないわけだし

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:48:07.97 ID:7Eq+a10v0.net
>>353
別に大企業に限らず中小零細だって、
いつでも代替の利くポジションなら何の問題もないよ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:50:23.72 ID:/zx3YoRsO.net
>>370

何のために役員がいるんだよ。
部課長なんてのは、役員の腹一つで何とでもなる。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:50:27.49 ID:UkavviR90.net
>>375
子供を産む人を支援> もう沢山支援されてると思うんだがまだ支援足りない?
所得が低い人は出産費用返ってくるし、お住まいの地域によっては子供15歳まで医療費は無料でしょう・・・

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:50:41.96 ID:vSDwICwO0.net
>>396
じゃー諦めろって話だ
人として妊娠は祝福してやれって話だな

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:50:44.50 ID:Gvp/GYpU0.net
あーあ少子化が進むわけだ

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:51:03.14 ID:7OeooDl80.net
アベノミクスで企業は潤ってるんだから別にいいんじゃね

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:51:31.18 ID:6YEP0kSq0.net
>>400
絶対に雇わないといけないって法律はないが 女性を理由に不採用はできない

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:51:50.98 ID:jpkwcOCZ0.net
>>402
役員の仕事するためじゃね?

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:51:59.78 ID:m+x8M1M20.net
出社初日に種付けして半年後に福利厚生貰う気満々とかねーわー
申し訳ないが寄生根性丸出しで正気を疑う

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:52:13.17 ID:0jfSJweq0.net
>>399
主婦や母は「無職」にカテゴライズされるようになったからなぁ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:52:22.94 ID:DT/leL4v0.net
>>407
いちいち不採用の理由を説明する企業なんてないでしょ
テンプレ回答で不採用にすればいいだけ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:52:42.51 ID:am5SX7nK0.net
>>387
20レスおめでとう

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:52:47.55 ID:Gvp/GYpU0.net
移民が嫌なら、なぜ祝福しない
日本の国力を支える子供を産んでくれると言うのに

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:52:47.68 ID:8wkqbcIC0.net
産休を自由に取れる企業を女が作ればいいんじゃないの?

起業とか大変な部分は全部男にやってもらっておきながら
文句だけ言うのはおかしいわ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:53:17.20 ID:hhSK2g/90.net
>>397
すまん、日本が強いのは被雇用者側
書き間違えた

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:54:02.85 ID:iFvCXCAaO.net
アメリカには企業内保育所やベビーシッターが普及しているけど日本にはまず無い
共働き推進したいなら、育児外注制度を整えるか、育児休暇をきっちり保証するかどちらかだよ

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:54:04.77 ID:5ZFE0a+h0.net
>>196
で、その女性は他の社員に何を支えてくれたの?何を支えてくれるの?
妊娠が悪いのではない、無計画っぷりが悪いんだよ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:54:27.37 ID:FOTE/0eXO.net
中小企業程女性を雇わないとやっていけないから
若手の人数が減ってるのに「大手以外だと入る気にならない」って人は全然減らない不思議

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:54:42.25 ID:yQh3N4Q00.net
でも妊娠はしゃーないけど、正社員なって社会保険の手続きとかすんだ瞬間に歯医者で仕事休んだり入院したりするやつ多すぎ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:55:40.39 ID:0Af2Kb3F0.net
>>1
だいたい3年目ぐらいならいいだろ。

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:55:43.16 ID:zK+uqNec0.net
女の社長は増えているが、
こういう環境は進まない。つまりそういうことだ。
女は女のことをわかっている。
自分のところで制度を作れば、自分の会社が食い物にされるだけとわかっている。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:55:44.29 ID:UkavviR90.net
>>416
アメリカってベビーシッターもあるけどキャットシッター、ドッグシッターなんてものもあるんだよ?w
は〜会社休みの土日祝日の間だけでもキャットシッターしたい

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:56:08.46 ID:Gvp/GYpU0.net
>>417
芸能人でもあるまいし
派遣社員だった人間の仕事なんか変えはいくらでもいるだろ
日本の政治家がバカなのもわかるわ
国民がバカなんだもん

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:56:08.77 ID:02JO+ieo0.net
>>414
それ
文句言うなら資金集めから起業、採用まで全部女だけでやればいい

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:56:12.22 ID:iFvCXCAaO.net
妊娠なんか百パーセントコントロールできないよ
それなら中絶なんかゼロじゃん
まず基本知識がない子供が多いのかね

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:56:15.07 ID:OftniJnHO.net
高校の先輩が理学療法士として短大新卒で入った病院を
入社4か月で職場の先輩とデキ婚退職したと聞いた時には
なんだかな〜と思ったよ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:56:33.06 ID:HyDiAbPl0.net
大手なら体力あるから大丈夫とかそういう問題じゃねえだろ
大手中小関係なく、女を雇ったら突然妊娠なんて、
当然の権利とばかりにこぞってやられたら、一体どうすんだ
実際は大体の職場は男の方が数が多いから、馬鹿女の妊娠もカバーできてるだけで
これがもし、女性輝け!wとかいって女を大量登用し、
そいつらがみんなボコボコ孕んでは産休育休とかやられたら日本も終わりだろw
女はいつ妊娠さらすかわからんから、雇用数が少ないのは当然
馬鹿女がよく引き合いに出す優秀な女性なんて、
そこらの妊娠ゴネ女とは元が何もかも違うからw

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:56:36.13 ID:hhSK2g/90.net
出産後の復帰時に、それ以前と同条件での復帰を求めるおバカが減れば
もう少し理解されるだろう
キャリアのリセットは受け入れなさい

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:56:50.50 ID:ssdOiYEM0.net
まあ入社初年度に妊娠は無責任無計画と言わざるを得ない

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:56:50.88 ID:6qUJ9R9a0.net
>>403
子供をすでに産んだ人への助成は出てきているけど
出生率は大して上がっていない

妊娠した社員を「迷惑」だと叩く日本じゃ
何をしても無駄なのかもしれないけど

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:57:09.84 ID:7OeooDl80.net
福利厚生がしっかりした正社員になってから子供を作るなんてしっかりした母親じゃん。
後先考えず子供つくって母子家庭になって生活保護になるような女に比べれば百倍マシ。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:57:19.47 ID:8wkqbcIC0.net
>>416
アメリカが本当にそんなに満たされてると思う?
夢見すぎだよ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:57:49.32 ID:Rnj7QIKj0.net
>>425
おれは100%コントロールできているんだがw

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:57:58.67 ID:5r0qgOEz0.net
>>416
あと無痛分娩や和痛分娩もっと普及させて当たり前にすればいいのに
知り合いが和痛にしようかな?と思ってたら
産まない夫のほうがお腹痛めてこそだよ!とかいいだして
結局自然分娩選択させられてたw

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:58:00.90 ID:6qUJ9R9a0.net
>>429
入社初年度ではないんだけどねw
よく記事を読みもせずに叩くだけw

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:58:39.14 ID:ogwwolVp0.net
即戦力として正社員登用したのだから、それに応えるのが人の道ってもんだ
半年で妊娠はないやろ。制度云々より社員にしてくれた会社に申し訳ないと思わんのか?
妊娠出産の計画があるなら社員の話が出た時に相談するのが筋ってもんだろ

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:59:01.78 ID:DCH8kCqy0.net
女を雇わないか、雇うならそれに応じた環境を用意するしか無い。
中途半端なんだよ。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:59:06.03 ID:F6V+p0LG0.net
どの面下げて職場に復帰するんだろうな
妊娠したら辞めればいいのに

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:59:06.74 ID:WYs6NDT00.net
何で少子化なのに子供産んだら叩かれるの?

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:59:14.80 ID:iFvCXCAaO.net
少子化日本では子供を生んでもらうのは国益なのに
日本人が生まれることを叩く奴らは反日勢力かな
移民推進したいとか

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:59:26.31 ID:7OeooDl80.net
>>420
三年目くらいって完全に仕事を任されたりもか、指導する立場になるから逆に不味くね?

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:00:31.54 ID:/bL1BQ6xO.net
まだ社畜スレ続いてんのかwww

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:00:35.09 ID:uLlglgJH0.net
>>435
おまえさぁ、文末に草を生やさなきゃ気が済まんような腐った人間が
いくら良いことを書いても説得力無いよ。
書くなら真摯に書け。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:01:01.76 ID:45Awf4Wx0.net
女性も働いて子供も産めと日本政府は言ってるけど
そうしやすい環境ではないんだな

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:01:05.76 ID:UkavviR90.net
>>425
基本知識がない男も多い
生でしたら100%妊娠出来るって思ってる男が多い....悲しいことにWKMARCH出てる男でも
そう思ってる男が多い

コントロール出来なかったら全て女のせいにする男も多い

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:01:12.55 ID:u6Lulvsp0.net
>>394
女性様には教育の手間がかからない単純作業しかさせてはいけないんだよ
それに派遣社員は結構見つけやすいよ
直接雇用とは比較にならないほど時間もコストもかからない
電話一本すれば翌週にはただで候補者連れてきてくれる

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:01:22.47 ID:ssdOiYEM0.net
>>435
>>1の1行目、まさに出だしに
>派遣社員からせっかく正社員に登用されたのに、半年で妊娠が発覚してしまった。会社にどう打ち明けようか――。
こう思いっきり書かれてる訳だがw
この女が途轍もなく無責任無計画なのは言うまでもない

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:01:38.59 ID:iFvCXCAaO.net
>>439
最近はやりの移民推進勢力

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:01:52.71 ID:6qUJ9R9a0.net
>>417
非正規として職場を支えていたんじゃないの?

損得勘定しかない気持ち悪い自己中人間だなw
他人が何か自分に返してくれないと我慢できないのかよw

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:02:21.35 ID:hhSK2g/90.net
キャリアのリセットをちゃんと受け入れる女性ばかりならこんな状況にはなってない

リスク負担を雇用者側にのみ求めすぎ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:02:32.32 ID:DCH8kCqy0.net
>>440
移民でも子供は産まれるんだけどね。
人を駒でしか考えてないからまた同じ問題を繰り返す。
そして今度は外国から叩かれるという構図だなw

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:02:36.04 ID:lx4VW3vi0.net
社畜根性が染み付いてるな
この程度で吸収出来ないシステム環境がそもそもクズだろ

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:02:40.54 ID:YGoLPsnWO.net
>>424が言った事を前向きに捉えて動く女性が出てきて初めて女性の自立が証明できる。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:02:41.99 ID:02JO+ieo0.net
>>435
初年度じゃないの?
正社員登用から半年って書いてあるよ

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:02:42.40 ID:Oatz/nYrO.net
>>396
そう
だから採用してからシフト表の大半に「女性限定」と入れて解決させる

練馬の日本アイデックス、てめえの事だよ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:03:17.07 ID:LHDw/f/V0.net
>>439
自分に余裕がないからだろ
雇用側がぼやくのはわかるが、記事の女性と同僚でもない奴らの方がぶーぶー言ってる

本当に自分の同僚が妊娠したら余程酷い根性の女じゃない限りフォローするしな
フォローし切れないくらいの仕事量なら上司に訴えて対策練る

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:03:21.81 ID:xt3Tt4Bt0.net
>416
アメリカだとベビーシッター係は
高校生や大学生、移民が大半だったりするし
ちょっと買い物行ってくるのでも
子供にお留守番させると監督義務を怠ったと言われて責められるよ

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:04:04.55 ID:UkavviR90.net
>>434
うわー・・・嫁かわいそう・・・
そこは女もしようかな?じゃなくて何が何でも和痛にする!って言わないと。
自分ならそんな夫と喧嘩しそう
出産費用全部自分で出すから産み方で夫に口出されたくないwww

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:04:48.52 ID:6qUJ9R9a0.net
>>443
言っている意味がよく分からん
この女性が入社歴1年でないのは確かだよ
説得力とかいうか記事に書いてあること

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:04:55.60 ID:PzbiEBERO.net
>>439
一人が産休に入ると他の社員が妊娠できないからじゃないかな
物理的な問題ではなく人件費的な問題で

あとは産休育休しっかり取った後復職せずに辞めたりとか育休中に第二子妊娠エンドレスとか
産休の賃金を国が全負担なら問題ないと思う

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:05:11.12 ID:HyDiAbPl0.net
妊娠ゴネ女の快適さの為にコストがかかり、
それが様々な価格に反映され、結局はお前らの財布から金抜かれるんだよw
ただでさえ少子化対策という名の元に税金巻き上げられてんのに、
今どき他人の女の妊娠のために金抜かれて喜ぶ馬鹿はいねーよ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:05:23.84 ID:iFvCXCAaO.net
外国人労働者や移民入れても、彼らの方が妊娠出産で労働問題に巻き込まれたら、訴訟とかしそう
他人に計画的にセックスしろとか命じられるのを嫌がりそう

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:05:34.59 ID:jcFP5MQQ0.net
この女性批判する社畜は、
大量移民受け入れする覚悟はあるんだろうな

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:06:16.94 ID:xt3Tt4Bt0.net
>>445
コンドーム使えば100%妊娠しないと思いこんでる男も多そう

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:06:21.35 ID:k4Ia0pkt0.net
>>463

>>461は移民大歓迎だろうきっと

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:06:48.05 ID:eZQOChwQO.net
会社が求めるのは安定した労働力

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:08:12.86 ID:UkavviR90.net
>>1
妊娠問題はあるし、発達障害疑いの既卒、新卒者はいっぱいるし、変な奴でも正社員だと簡単に解雇出来ないし
女同士のなんかよくわからない派閥とか派遣さんやパートさん同士でもあるし
色々大変だよね><; 働いて生きていくって

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:08:35.26 ID:qYxFFPF60.net
>>460
育児休業手当は雇用保険からでは

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:08:41.61 ID:+U2p08fO0.net
一人二人ぬけても支障がない体制にして仕事するのが一番いいんだけど、なかなか難しいよね。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:09:39.14 ID:Oatz/nYrO.net
>>461
民主党の馬淵澄夫は国土交通大臣時代に
男性のみ鉄道やバスなどの交通費に上乗せの税金を設定して
それを女性サービスに充当する「ジェンダーサーチャージ」を導入しようとしていた

実現するまえに辞任したけど

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:10:41.63 ID:tndEOH/E0.net
単純に労働力って考えれば、一定期間、働けなくなるのは辛いわね。
病気とかも一緒なんだろうけど、おめでたいだけに同情の要素が薄いね

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:10:53.32 ID:hhSK2g/90.net
あらら、、、結局感情的に男批判しる女まで沸いてるよ

この手の問題で、女性は悪い意味で開き直って「少子化」や「社会的なもの」というから
いつまでたっても理解されないし、解決策が出ないんだよ

企業と個人、そして国や社会、それぞれにリスクを引き受けなきゃ解決なんてしないぞ

この点で感情的に「出産は社会的なものなんだから保護してあたりまえ!」
なんて言うのは馬鹿だけだ

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:11:03.54 ID:HyDiAbPl0.net
女が「妊娠は偉い、神と同じ」と勘違いしてる限り、
企業が女をリスク扱いする傾向はなくならんよ
これは、女自身が起業して女を雇っても同じこと
女社員が好き勝手に妊娠してゴネたら、女社長だって困るだろw

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:11:19.27 ID:02JO+ieo0.net
>>459
ごめん、何回読んでも入社後半年としか読めないんだけど
派遣の期間は社歴と見なされないからね

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:12:39.10 ID:ssdOiYEM0.net
>>469
でかい企業なら余裕で穴を埋めれるけど日本の企業の大多数を占める小さいとこだとそうもいかんからね
1/1000育休とるのと1/10育休とるのじゃ全く意味合い違うからね
まあその分だけ人員増やしてもいいけど当然1人あたりの給料は減るわな

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:12:43.40 ID:VQ4r+xI20.net
>>460
三十路過ぎて派遣採用したが半年ほどで妊娠した女がいた。
そいつが「派遣で産休取ると契約切れるから」と派遣先の上司に泣いてすがって
異例の正社員登用にこぎつける。
ところが産休だけでなくその後育休完全取得で1年以上休職。
で、復帰したと思ったら半年弱でまた産休・育休取得と4人も産んでエンドレス休職。
こういうの見ると、むしろ雇用を流動化させた方がいいと思う。
「休んだら仕事がない」から現職にしがみつき最終的に窓際社員を量産する訳で
企業・個人双方のためにも雇い替えしやすい構造にすべき。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:12:47.38 ID:iFvCXCAaO.net
出産くらいでガタガタ言う会社って、病気休暇や介護休暇も取れないだろうな
ブラック企業だと、自分や家族が病気にでもなったらすぐ解雇、男だって困るのに
視野が狭いな

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:12:54.12 ID:NEJn3/uJ0.net
人が産み育てる社会じゃないと
企業の発展もあり得ないわけだが
今は単に奪い合いやって先細らせてるだけ

馬鹿ばかりだなあ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:13:35.20 ID:6qUJ9R9a0.net
>>474
会社にいた期間は半年じゃないよ
社歴が半年だと、全てリセットされるって考え方?

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:14:06.85 ID:Rhh/LTXB0.net
正社員に登用するってことは産休どうぞって話じゃないの?
だから妊娠したんじゃないの?

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:14:59.27 ID:5Qsv0mx80.net
>>3
女が腐ったような男って表現は、おかしいよな。
女は元々腐っているんだから、それ以上腐りようがない。
男が腐ったような男。これが正しい表現であろう。
男のくせに腐ってしまった、というのが正しい。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:15:24.86 ID:iFvCXCAaO.net
子供が生まれないと次世代消費者が減って、結局企業も困るんだが

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:15:29.89 ID:jpcBReHW0.net
>>480
馬鹿じゃないの?
正社員として仕事をしろって事だろ。

正社員として仕事しない状態で、福利厚生だけ使おうなんて奴はいらないよ。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:15:33.57 ID:UkavviR90.net
>>464
そう思い込んでる男はコンドーム使えば100%妊娠どころか性病にかからない、相手もならないと思い込んでる
男も多そう

妊娠は確かに病気じゃないけど妊娠中毒症、急性妊娠脂肪肝 、HELLP症候群 、妊娠高血圧症候群 などの病気、
妊娠中のうつ、産後うつなどメンタル面での注意が必要なママさんがいることも知らなさそう

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:15:33.46 ID:z9F5L2ja0.net
>>1
こういう事言う男って、奥さんが出産しても育児休暇とか取らないんだろうね

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:16:54.01 ID:LHDw/f/V0.net
実際は社歴長くて重要な仕事任せられるようになった社員が産休で抜けられる方が業務的には痛いけどね
歴浅い人のフォローの方が楽

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:16:57.78 ID:72/9HYQZ0.net
結局は、正社員でしがみ付けばリストラもなく、どんどん給与も上がっていくような制度がおかしい
アメリカなんて結構育児期間は無職でいるぞ
育児期間に資格を取って、昔の給与の1.5倍で再就職できるみたいな社会構造にならないとどちらにせよ無理

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:17:03.79 ID:hhSK2g/90.net
まず、男女ともに解雇規制の緩和
そして、理由の如何に関わらず、業務外の事由による一定以上の
職責離脱は、復帰後にキャリアのリセットを認める

これやれば雇用者側も気持ちよく出産に送り出せるよ

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:17:05.71 ID:tndEOH/E0.net
こういうのは経営者の器で雰囲気決まるわね

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:17:13.52 ID:Y1awiGVJ0.net
これ言ったオッサンの顔写真と名前をネットにあげればいい



日本社会で生活できなくなるから

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:17:23.65 ID:DCH8kCqy0.net
>>485
どや顔して取らせるかもよw

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:17:33.38 ID:5PhjrEQL0.net
奴隷が奴隷を叩く姿に吐き気がする

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:17:33.67 ID:lx4VW3vi0.net
>>477
出産にかぎらず男でも休職しやすくなるメリットがあるのにな
職場復帰してしばらくしてもパフォーマンスが戻らないなら元より待遇を落とす、くらいの対応でいいだろ

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:17:33.98 ID:gvcsqYZI0.net
>>380
>中小企業はつらいって言うなら最初から女性を採用条件から外すか
雇用条件のところに妊娠の項目をいれるべきでしょ

無茶言うなよw

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:17:54.46 ID:k4Ia0pkt0.net
こういう話は平行線
口汚く感情的に異性を罵るだけの人と、冷静に議論をしようとレスする人

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:18:04.06 ID:7RSyuSU90.net
そもそも大企業とか世間体対策でしか採ってないとこ多いような

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:18:16.86 ID:02JO+ieo0.net
>>479
「経歴」と「社歴」は違うから。
正社員になる前に数年働いていたことはもちろん「経歴」であるだろうけど、
他社から派遣されて働いていた以上、自社の「社歴」としては扱われない。

例えば、「退職金は5年以上の勤続期間を持って支払う」という規定の企業があるとする。
勤続10年だが大して仕事してないAさん、勤続3年だがバリバリ仕事して売り上げ出してるBさん。
この二人が退社した場合、当然退職金が支払われるのはAさんだけ。

本人のスキルや貢献度と福利厚生は分けて考える話だよ。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:18:18.60 ID:6qUJ9R9a0.net
>>483
正社員には会社の福利厚生を受ける権利はあるよ
たとえ仕事をまだ覚えていない新入社員であってもね

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:18:37.43 ID:HyDiAbPl0.net
妊娠女のゴネ得を容認しない奴は移民歓迎してんだろwとか言ってる馬鹿w
これじゃすでに、妊娠女なんぞ移民と置き換えても大差ないレベルだろが
むしろ、今の日本女が移民レベルになってる
日本がなぜ今まで日本でいられたか、
子作りコントロールもできん馬鹿女にはわかんねーんだろw

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:18:40.89 ID:Rhh/LTXB0.net
>>483
だから正社員としての仕事をするから出産したんじゃないの?
意味わからんw
派遣だったら切られるけど産休もらえるのが
正社員の仕事っしょw?

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:18:43.65 ID:JPJEEa+z0.net
普通の企業なら女性を雇用するリスクの管理位してるだろ

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:19:05.41 ID:N0QHbXNN0.net
じゃあ3年毎位に昇進異動やってしまえば妊娠できないわけだな

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:19:16.02 ID:iFvCXCAaO.net
>>483
福利厚生を使う権利も得ることは人事側も想定しなければならないことだよ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:19:28.99 ID:72/9HYQZ0.net
>>482
本当に腹立つんだけどさ
こういうのってこの正社員の得にしかなってないわけ
結局、尻拭いしてる人が出てくる(正社員になれない女、仕事を被る同僚)
わかりやすくいえば、だいたい正社員数っていうのは会社が管理してるから、こういう女がやめないことで正社員を一人雇えなくなる

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:19:52.37 ID:Rnj7QIKj0.net
>>487
今の時代、正社員でもベアゼロ昇給ナシ賞与ナシの中小なんてゴマンとある
ごく一部の大企業公務員の制度がおかしいだけだ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:19:54.35 ID:jpcBReHW0.net
>>498
それはあるに決まってる。
ただ、会社に貢献しないで「福利厚生だけ使用する」って社員はいらないんだよ。

株式会社の仕組みを考えれば分かるだろ。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:20:22.54 ID:FOTE/0eXO.net
働けない、働けなくなった人をフォロー出来るのは働ける人だけなのに
働ける、働いている人の待遇も良くしようと一切考えない社会の仕組みに問題が有るわな

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:20:38.77 ID:NEJn3/uJ0.net
>>494
充分な所得を与えられない企業は潰れていい

結果的に、社会を疲弊させるガンでしかない

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:21:29.54 ID:Rhh/LTXB0.net
>>506
福利厚生は使用じゃなく利用するものねw
で、正社員として働いてるから利用できるわけ。
そもそも正社員じゃなかったら利用できませんw
仕組み以前の問題w

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:21:38.51 ID:tndEOH/E0.net
日本的経営の発展の仕方を間違えたな。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:21:40.17 ID:jpcBReHW0.net
>>500
子供を産むことはプライベートの事で、正社員の仕事じゃない。
何いってんだ?

>>503
それなら妊娠の可能性がある女は採用できないって事になる。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:21:41.01 ID:72/9HYQZ0.net
正社員制度なくして、全部三年契約の有期契約に変えればいい
日本の正社員制度が制度疲労を起こしている
あくまでもこの正社員制度は男が働き、女が家庭の時代のもんだ
はっきり言って、ここ変えないと少子化なんて止まらないよ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:22:12.84 ID:gOv/SkPL0.net
小さい会社だと代わりを雇えなくて産休明けまで周りの人間がカバーすることになったりする
出来る協力はしてあげるべきだとは思うが今かみさんが倒れたら労災だな

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:22:21.99 ID:0LfMLCD60.net
働ける奴が働いて、子供を産む奴が産んでゆけば良いだけで、

働けないのに子供も産まずに負担になりながら働こうとしている女が害悪であって、

それを社会のシステムに組込もうとしている事がおかしい訳だwww

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:22:55.17 ID:DCH8kCqy0.net
>>499
男が発射しないと出来ませんけどね。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:23:04.51 ID:wwuVxOvZ0.net
>>425
これだわ
自分は二年かかって諦めた頃できたから妊娠できたタイミングが転職時期と被ってたら文句言われるんだろうな

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:23:30.96 ID:72/9HYQZ0.net
>>505
そういうブラック中小で正社員やってる女は結構気持ちよく辞めるんだよ
別にしがみ付く必要ないから
だいたい、しがみ付きたいのは大手と公務員だろ
で、こういうのを支援してるのは諸悪の根源の「組合」と

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:23:41.63 ID:ypQ+rksr0.net
産休育休年休取り放題の公務員でも流石に採用半年で
ってのは聞いたことがないんだが
いるのかなぁ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:24:01.85 ID:ssdOiYEM0.net
>>497
ID:6qUJ9R9a0 [24/24は碌に日本語読解できないし、日本の会社の仕組みも知らないんでしょ
こういう輩は相手せず放置しとくが吉

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:24:05.60 ID:6qUJ9R9a0.net
>>504
別に妊娠した女性が辞めたとしても
すぐに正社員を補充できるというわけでもない

ある程度、人材の質を要求されるわけだから
企業は結局慎重に人を見て採用する
いい人材なんてそう簡単に集まらない

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:24:11.76 ID:iFvCXCAaO.net
妊娠されたら困るなら40歳以上の女を採用すればいいのに
結局この会社の採用が下手なだけ

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:24:18.60 ID:Rhh/LTXB0.net
>>511
??福利厚生にプライベートとか関係あんの?
君なんかすっごい勘違いしてるw

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:24:30.25 ID:jpcBReHW0.net
>>509
仕組みの方がさきにあるに決まってるだろw
この女は福利厚生を使用できるだろう。

だが、この手の「会社の利益に貢献しない女を採用する事は、株主に要望に対する反抗」になるわけ。
そうなると、採用した人間は、いらないだろうね。
それこそが問題。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:24:58.55 ID:RkIj0du10.net
個人の問題で捉えれば、社会は個人の集合体だから答えは出るけど
結局、社会としての問題解決にはならない
平均賃金からして、夫婦共働きがモデルケースの社会なのに
働く女は子供作るなって考えは、社会を破綻させる

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:25:20.58 ID:UkavviR90.net
>>514

>負担になりながら働こうとしている女が害悪

働こうとしてる女性も否定し
働いてない女性も否定するわけですね

じゃ、どうしろって

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:25:46.69 ID:hhSK2g/90.net
>>521
知り合いの会社まさにその状態。
男性は20代がいるけど、女性は一番若くて38

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:25:52.44 ID:pGsdasxc0.net
ぶっちゃけ3年目ぐらい(つまり丸2年勤務)ぐらいならいんじゃない?
最低でも丸1年はちゃんと勤務しないとね。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:25:58.84 ID:0LfMLCD60.net
女性は子供を産むための機能を優先して体の構造を形成しているのだから、
物は持てない、複雑な新システムに対応できない、体調変化と精神変化の影響が大きい、

こんなのを継続して雇う事は無理だし、
さっさと夫の収入の範囲で子育てを重視して生活を行えばよい、

男と張り合って仕事をする必要なんて全くないし、それ自体が会社にも周りにも迷惑

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:26:26.78 ID:O9cm05S20.net
計画性の無い連中の出産は、将来的に少子化の足しにならない

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:26:28.10 ID:iVWB8Ohj0.net
会社が大企業ならいいんじゃね?

中小企業だったら社長カワイソス
産休育休から復帰したらいつまでも上がらない安賃金で
社蓄となって働いてくれるっていうならともかく
そんなだったら簡単に辞めちゃうんだろ?w
辞めるならまだマシで、またすぐ妊娠とか。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:26:30.34 ID:oKh1+1mq0.net
これ妊娠だから男は安心して叩いてるだろ

もしこれが長期にわたる自分の病気だったり、
自分がサポートしなくてはならない家族の病気
だったらどうすんのよ

在籍が長ければ長期離脱はOKなのか?
むしろ在籍が長ければ普通責任があるわけだから
長期離脱なんてなおさらできない気がするが・・・

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:26:42.62 ID:ssdOiYEM0.net
>>497
補足
ID:6qUJ9R9a0 [27/27]にとって>>497は物凄く都合悪いツッコミなので
君のレス見なかったことにしてすっ飛ばして後の人にレスしてるでしょ
ID:6qUJ9R9a0 [27/27]はこういう輩であるw

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:26:45.21 ID:HyDiAbPl0.net
そもそもだが、
妊娠そのものより、妊娠してゴネてる時点で、
協調性無し、コミュニケーション不全
という評価されてもしゃーないっしょ
会社に文句あるなら、そもそも妊娠しても問題ない職場を選べば良かっただけ
妊娠女を養ってくれる会社にありつけなかった時点で負け組なんだろが

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:26:48.94 ID:Rhh/LTXB0.net
>>523
だからその仕組みが福利厚生なのw
わかんない人だなあw
正社員以外は、まあまともには普通は受けられないのw
君働いたことないっしょ?
会社の仕組みがわかってないw
反抗とか言ってるあたり、学校中退、ひきこもり、
働いたことなし、と見たw

大人は普通は職場でこういう言葉、使わないわねーw

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:26:50.65 ID:NO8dgRgg0.net
これの怒りのポイントがよくわからんのだが

少子化に貢献もしないくせに出産の妨害までするとか
おまえら日本の事をどう考えてるわけ?

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:27:05.42 ID:6qUJ9R9a0.net
>>506
それはあなたの決めつけでしかないよ
この女性が産休明けから、
職場に戻って頑張ればいいだけのこと

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:27:14.51 ID:hhSK2g/90.net
雇用者、被雇用者ともにリスク負担しようよとならずに
片方にリスクを負担しろ!って話ばかり、、、

アホくさ、、、

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:27:19.10 ID:LHDw/f/V0.net
>>524
だな
今の景気が続く限り夫側の収入をいきなり倍にする事は不可能だから共働き前提は崩せない
となりゃ妻側も仕事しながら産まなければならない

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:27:54.23 ID:qYxFFPF60.net
>>521
40代でも妊娠する人いますよ

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:28:19.90 ID:Rnj7QIKj0.net
>>517
言われてみれば確かに
元々労働条件が悪いなら、今の求人状況ならクビは怖くないなw

公務員で産休育休コンボで9年とかひどいの実在するからなぁ
しかも産休中は賞与給与まで出ると言うアホっぷり

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:28:29.85 ID:iFvCXCAaO.net
>>523
職場復帰してから会社に貢献させればいいだけだよ

妊婦クビで世間に騒がれて裁判になったりして株価を落とす方が株主は怖い

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:29:07.59 ID:72/9HYQZ0.net
>>536
だいたい本気で仕事頑張りたいと思ってる人間は辞めるんだよ
育児期間中は小梨と同じレベルで働けるはずないから
辞めないでしがみ付くのは乞食みたいな女ばかり

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:29:23.97 ID:8xsnFR5C0.net
俺も小さいが経営をしている。
そしてこういう例も経験がある。
妊娠した女性をじゃあどう扱えば良いのかってことだよ。
経営側からすると大迷惑なんだよ。
だから女性は正規雇用が出来ないんだよ。
出産はもちろん人生において大事なことだが、企業側からすると本当に迷惑。
こちらは飼っているのではなくお金を支払って働いてもらうつもりで雇っているのだからね。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:30:31.20 ID:DCH8kCqy0.net
>>538
共働き前提を壊して夫の収入を倍にするって方法もあるんじゃよ。
極端だがね。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:30:57.54 ID:UkavviR90.net
>>539
50代でも妊娠する人いますよ

結婚(初婚or再婚)してる人もいますね

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:30:58.64 ID:jpcBReHW0.net
>>534
株式会社の仕組みも分からないような奴が何いってるんだか、
悪いが普通にお前より社会的地位上だよ。

>>536
そう株主は判断しないし、取締役もそう判断しない。
会社に貢献しない社員を採用した無能となる。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:31:35.37 ID:72/9HYQZ0.net
>>540
だからこういうのは組合と左巻き政党が騒いでるだけだから
現実に働いたこともないようなさ
逆に中小の女のほうが早く結婚して辞めてるわ
中小が大手みたいに女に優しくなったら、ますます少子化は進むだろうな

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:31:56.99 ID:6qUJ9R9a0.net
>>542
だからそれもあなたの思い込みじゃないの?
職場に残っても本気で頑張ることはできるだろw

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:32:24.07 ID:yHVvTcQE0.net
>>543
まあ無能経営者だとそうなるだろうね
一定の制約条件下でうまくやりくりするのが腕の見せ所だろうに、一方的に女性に負担を負わせて経営やりくりしてるなんて失格でしょ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:32:29.74 ID:xTmIVEdA0.net
教員、公務員の女、 3年働いたところで、一人目妊娠、産休育休、1年復帰、
また産休育休、そのまま3人目妊娠・・・。

もうね・・。

たしか短時間勤務とかもあるんじゃないの?
介護休暇もね。

・・こんなの一部大企業と、公務員だけだよ。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:32:36.56 ID:qCOSfGgl0.net
派遣登録したとき結婚と出産予定をきかれたっけ。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:32:46.10 ID:ghUvjKAJ0.net
この女性は会社に対して別に悪い事をしたわけじゃない。
責任は全て雇った側にある。

ただこういう事をしてると結果的に女性が働きにくい社会に
なるだろうね。

今回の件を非難するなら女性がするべきだなあ。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:32:48.49 ID:HyDiAbPl0.net
>>531
まーーーーーだそれ言ってんのかw
妊娠は病気じゃないだろがw
妊娠は本人が好きで勝手にやった事。
病気と一緒にすんな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:32:48.94 ID:Rhh/LTXB0.net
>>546
君は株式会社以前に社会の仕組みがわかってないww
「反抗」とかww

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:32:55.72 ID:N0QHbXNN0.net
別に半年だろうが一ヶ月だろうが使えるものは使えばいいだけ。

会社にとってはどうって事は無い。
働いてくれればそれで良いし、半年で育休取らせても、他の社員の会社に対する印象はUPするので、メリットある。

直属の上司や社員同士が勝手に嫉妬でじくじく思うだけ、文句言ったらそいつは育休どころか
他の制度も利用しにくくなるからな。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:33:06.21 ID:LHDw/f/V0.net
>>544
どうやってだよ
中小零細潰れるぞ
男性の給与倍にしたところで働きが倍になるわけじゃないんだから人員削減も出来ない
人件費倍になるだけだろ

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:33:33.81 ID:yWQRWJTH0.net
男しか働かない社会は結婚できない顔が不自由な女性と子供を産めない女は死ぬしかない
そういった女性のためにフェミニズムと呼ばれる宗教が生まれたのは必然だった
そして野心家の富裕層女性とそれらが結びついた
結果は良かったねめでたしめでたし誰が何と言おうと私達が正義なの!
自民まで女性の活用なんて言い出していつまでこの失敗策を続けるの?

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:35:28.48 ID:UkavviR90.net
>>553
妊娠発覚する時は病気ではないかもしれないけれど
妊娠中期〜後期までは妊婦特有の病気があるのを知らないんですか?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:35:41.00 ID:EKFmGuD60.net
>>308
企業って5〜6年くらいしか存続しないつもりなのかな
出産ってのは将来の労働力確保でもあるんだが
ブラック企業なんかはもうその年さえ儲かれば

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:36:10.85 ID:72/9HYQZ0.net
>>557
どうしても男も女も全員がずっと働いてウッハウッハというモデルから抜け出せないようだ
そもそもそんなこと日本の働き方・意識・制度では無理なのに

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:36:18.24 ID:jhFuFJlW0.net
仕事も家庭もってのは、流石に無理なんじゃ…。
どっちか選べる権利は必要だと思うけど。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:36:31.52 ID:6qUJ9R9a0.net
>>553
高熱出して休んで「自己管理ゼロだなw」みたいに
周囲の人間から叩かれたらどうすんのw?

普段他人を叩きまくっていると、そう自分に降りかかってくるよ

自分の体調や健康ぐらい「コントロール」しろよとかさw

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:36:43.71 ID:SnlkaILv0.net
当方女性だが、子供ができた場合は復職可能で給与半額になるけど楽な仕事に就けるというプログラムがあったらいいな

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:36:54.46 ID:jpcBReHW0.net
>>541
>職場復帰してから会社に貢献させればいいだけだよ
>妊婦クビで世間に騒がれて裁判になったりして株価を落とす方が株主は怖い
妊娠の段階で、会社側の損は確定してる。
その後の利益を上げれるかは未知数。

俺は株主って言ってるが、株主は直接経営できないから、取締役を設置する。
その取締役の生殺権は株主が握っているし、採用担当者の生殺権は取締役や上の上司が握ってる。
つまり、損が確定した段階で、採用担当者は無能。
福利厚生を使用するなっていってるわけじゃない、あからさま過ぎて採用担当者に被害が及ぶレベルの行動は慎めって事。そうしないと結局女自身の首を絞める。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:37:07.78 ID:7RSyuSU90.net
>>549
腕の見せどころって基本雇わないだけじゃね。
女性の方が色々都合がいい職種なら、話は別だけど。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:38:22.42 ID:lx4VW3vi0.net
企業側としては解雇規制を緩めるのと休職中は無給にするくらいは通していい

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:38:41.13 ID:72/9HYQZ0.net
まずはリストラ権がないと正社員で雇うってことが無理なの
あとは給与を自由に上下できる権利
この二つがないと怖くて(新卒と技能持った奴以外)正社員で雇うはずないだろ
女に限らないけどな

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:39:02.89 ID:qYxFFPF60.net
>>561
仕事も家庭も両立できます
個人的な意見ですが、それまでに自分がどう働くかではないでしょうか
自分にしか出来ない誰にも負けないキャリアがあればなおよい

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:39:30.72 ID:yHVvTcQE0.net
>>565
基本雇わないだけじゃねってどんだけお前ニートなんだよ

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:39:34.34 ID:UkavviR90.net
>>562

悔しいけど
>>553みたいな奴ほど、しぶとくて病気なんて患わないのよね

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:40:32.70 ID:+dll6B7E0.net
ジャップ少子化移民待った無しw
悪いジャップ文化は中華に食われるから安心せよ。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:40:42.58 ID:FOTE/0eXO.net
>>559
将来の社会の為、戦力の為、利益のにと言ってもその結果として今に負担をかけていき
今働ける人が潰れていけば結果として将来も死ぬ訳で
このスレにも「人一人休んでる位で〜」と言う人がいるけど
人一人の戦力がとても大切な中小企業も国を支える基盤となっているのは事実で

まあ行き着く先は女が悪いとか企業が悪いとかじゃなくて「国と政治と政治に無関心な国民が悪い」ってなる

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:40:43.14 ID:72/9HYQZ0.net
>>569
新卒以外の女がポコポコ正社員採用されてると思うお前がちょっとおかしいな

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:40:59.28 ID:RtoOQ4F70.net
ジャップっすなー

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:41:06.19 ID:eEBjnNn50.net
妊娠した側だとしたら自分のバカさ加減に腹が立つと思う。
早々に辞めたいと思っていたなら別だけど。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:41:22.87 ID:7RSyuSU90.net
産むときも大変だけど、産んでからも
子供をジージバーバに預けるとかしないと本当の意味での仕事家事の両立は難しいよな。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:42:18.42 ID:jpcBReHW0.net
>>554
馬鹿乙、会社の話してるのに何いってんだか。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:42:19.92 ID:HyDiAbPl0.net
>>562
病気みたいに、日常のあちこちに転がってるリスクを避けるのと、
わざわざ自ら股開いた結果である妊娠を管理するのと、
どっちが容易いかという事だろw
そもそも、熱出して自己管理能力を問われるような職場なら、
なおさら無計画妊娠さらした女には居場所ねーなw

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:42:32.77 ID:P7fb5BeL0.net
>>531
こういう会社だと病気休暇や介護休暇も取りにくい
もしかしたら有休すらとりにくいかもしれない
女とか妊娠とかは本質的な問題ではない
単にブラック企業問題ってことなんだよね

自分たちだっていつ妊婦のようにしばらく働けない状況になるかは分からないのに
それで失業させられたら困ることは分かるはず

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:42:46.25 ID:BUmV65/10.net
ああこれが少子化の原因か

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:43:05.90 ID:3HsDANPL0.net
>>559
誰もが日本に未来は無いことに気づいてるし、それを見越して今だけ良ければ良いになるのは普通
つか未来の為の余裕すらもう無いから不可能

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:43:08.16 ID:1PoHMs390.net
女性が男性社員の仕事まで奪う→結果、共働きしないと子育て出来ない
女性は大人しく家庭に入る→結果、男性社員の給料が増えて父親の稼ぎだけで家庭を養える

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:44:04.07 ID:xTmIVEdA0.net
昔みたいに女は寿退社とまではいかなくても第一子妊娠で一回退社すればいいんだよ。
そのかわり大黒柱の夫の給料で子育てができるように。
男の正社員化を小泉以前までに戻す。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:44:06.19 ID:DdQSUebu0.net
>>578
ピルもゴムも100パーの避妊率じゃないことを考えると
事故みたいなもんに含まれる場合もあるだろ
セックス自体は誰でもしてるんだし

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:44:07.41 ID:jhFuFJlW0.net
>>579
一理ある。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:44:10.94 ID:72/9HYQZ0.net
>>579
うつ病とかで何年も休んでられるのは大手と公務員の特権だぞ
ここでもそうだけど、大手と公務員がおかしいんであって、それを全部の会社に当てはめるなんて無理

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:44:41.51 ID:6qUJ9R9a0.net
>>570
いや、こういう人に限って
自分が迷惑かけていることには無自覚なんだよw

それで自分は周囲に迷惑かけてなんかないという前提で他人を叩くw

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:45:13.10 ID:wPqhA67+0.net
>>1
現実にまだ採用半年で仕事ができなくなる期間がすぐ来てしまうんじゃ会社だって困るよ。
会社は慈善団体じゃない。一定の仕事を覚えて結婚妊娠と言うプロセスがあれば、会社も対応を
考える余裕があるが、これでは人事計画が成り立たない。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:45:28.61 ID:yHVvTcQE0.net
>>573
ぽこぽこ正社員採用してるとこ一杯あるけど

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:45:41.37 ID:ghUvjKAJ0.net
しかし今回の件に対して女性側が支持してるってのは問題だな。
なんという近視眼的な考え方なんだろうか・・・

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:45:45.47 ID:g4ia6MQl0.net
会社は試用期間を一年設けたらいいよ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:45:52.93 ID:0LfMLCD60.net
これって公務員利権にしかならないからね、
公務員同士で結婚して、妻をずっと公務員にして置いて高給を税金から払わせる、
国のシステムとして定着させようとしているのは、
それを公務員たちが行いたいだけなんだよね、

でも国としてこれを行う事は、税収も増えるし公務員の給料も増えるし金の循環も増える、
大きな負担となって国に押しかかるが、それは自転車操業の様に経済を動かす

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:46:03.55 ID:qYxFFPF60.net
>>576
そうですね
その場合、会社を自分が選ぶ位にならないと難しいかもしれません

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:46:06.80 ID:YjUW6uYG0.net
労働者側にして見れば、派遣から正社員になっていてラッキーだわな

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:46:40.94 ID:HyDiAbPl0.net
女も働くのはいいが、それなら妊娠ぐらい我慢できねえのかよw
妊娠の後始末なんか身内に頼めよ
なんで個人的事情を職場に持ち込んで当然と思ってんだろうな?

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:46:45.92 ID:72/9HYQZ0.net
>>589
医療・介護以外ならわかるけどそれ以外どこよ
もしポコポコと正社員で採用してる会社があるとすれば、妊娠したら辞めさせるつもりだろうね

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:47:01.68 ID:UkavviR90.net
>>586
大手と公務員からしてみるとブラックな中小企業がおかしい

あと大手や公務員でもメンタルヘルスで何年も休めるのは間違い

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:47:19.58 ID:LHDw/f/V0.net
>>582
現状、女性社員が減ったからと男性社員の給与は増えない
女性社員が入る筈だった場所に同程度のスキルの男性社員が入るだけ

女性に仕事奪われる程度の能力のない男性社員は実力ある同性の社員に食われて終わる

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:47:29.55 ID:Rnj7QIKj0.net
>>584
セックスはしないことも可能な娯楽です

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:47:52.99 ID:lx4VW3vi0.net
昔と違って社会保障費が増大してるから父親の稼ぎだけで家庭を養えるわけねえな
ただ、女を無給で老人介護やらせて社会保障費を浮かせるなら可能か
賃金労働かそうでないかの違いで中身は一緒だが

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:47:57.12 ID:YjUW6uYG0.net
>>595
正社員を妻に持つ夫は中出し我慢しろよwってことか

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:48:09.36 ID:yHVvTcQE0.net
>>596
意味わからん日本語だな
書き直すチャンスを与える

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:48:39.02 ID:bjgDI72j0.net
仕事と育児の両立という命題がそもそもおかしい。
両者は対立する性質を持つもの。
人の一日は実質16時間くらいしかないから
片方をとれば、もう片方は捨てなければいけない。
「あれもこれも」じゃなくて「あれかこれか」を考えないと。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:48:40.17 ID:RkIj0du10.net
ちょと前、GoogleのCMで育休あけの母親が、仕事に復帰する日を
やってたけど、あれをモデルケースとして考えてるなら、国は頭おかしい
あんなことが出来るのは、会社も人もほんの一握り

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:48:48.69 ID:P7fb5BeL0.net
介護休暇や病気休暇制度は労働基準法で決められているんじゃないの
2ヶ月くらい長期休暇取れるんだっけ
でも産休も渋るブラック企業だと渋りそうだね

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:49:07.91 ID:WYs6NDT00.net
事務職でしょ?
別にプロレスラーじゃないんだから臨月から出産まで休暇は長くても6ヵ月くらいじゃん
べつに妊娠したら頭がバカになるわけじゃないし肉体労働じゃなきゃそこまで騒ぐほどじゃない

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:49:23.46 ID:uujRkjTN0.net
> 「恩を仇で返すようなものだよ。他人の好意を利用したと思われても仕方がない」

派遣社員の正社員登用を恩とする考え方自体がおかしいんじゃないの?

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:49:26.95 ID:DdQSUebu0.net
>>599
この人は出産を考えて悩んでるんだから旦那なりそれに準ずるパートナーがいると思うんだが
パートナーがいる場合のセックスは娯楽じゃないだろ

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:49:44.04 ID:72/9HYQZ0.net
>>597
大手と公務員がおかしい
あれはいろんなとこから搾取して余裕があるからできるだけの話
あと、
×医療・介護以外ならわかるけどそれ以外どこよ
○医療・介護ならわかるけどそれ以外どこよ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:49:50.63 ID:wPqhA67+0.net
>>580
だからと言って企業が少子化対策で過剰に経費を負担させられるのは筋が違うだろ。
たった一人ならいいがこれが当たり前になって累積してきたらたまったものじゃない。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:50:11.26 ID:Z2q2ZGve0.net
なんだこれ?
組織の中核で働いてる従業員が、1人でも事故などで突然死したら、
即、潰れそうな会社だな。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:50:13.94 ID:qYxFFPF60.net
>>605
介護休暇は年間92日くらいではなかったかと

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:50:17.96 ID:UkavviR90.net
>>608
娯楽じゃなくて快楽なんじゃ・・

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:50:53.63 ID:jhFuFJlW0.net
>>603
これな。

どっちも取ろうとしてコケた挙句
「周りが支援してくれないから悪い」
とか言われても困るわ。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:50:57.02 ID:6qUJ9R9a0.net
>>595
社内恋愛とかも叩くタイプだなw

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:51:02.68 ID:N6v6wgYT0.net
女性ばかりの某社なんて女上司から「妊娠しないように」と露骨に言うらしい
気に入られてるから個人的に言われただけらしいけど、結局できちゃって
生んじゃって、産休明けにまた出来ちゃって生んじゃって、だからって
辞めさせられてはいない。

いちいち気にすることはないんじゃないかな。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:51:06.98 ID:P7fb5BeL0.net
>>608
妊娠可能年齢の女性を採用するなら
妊娠する可能性やそれに対する対応を会社側も考えておかないとおかしいよね
会社側が馬鹿なんだよ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:51:27.06 ID:HyDiAbPl0.net
>>584
ではそのリスクを自分で受け入れろ
そのリスクを企業に持ち込むな
結局、妊娠女のゴネってさあ、
「ピルもゴムも100パーじゃねえしセックスは誰でもやってんだよ!」
と雇用主に堂々と言ってるも同然なんだよなw
そんな事言われても、企業も困るだろw
お前個人の、ピルやらゴムやらセックスなんか知らんがな!となるわな

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:51:50.24 ID:V3IaFDsq0.net
正社員で子供が出来る。この女性は日本の宝だ。大切に保護すべきだ。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:52:11.09 ID:DGrDDO7JO.net
また派遣やればいいじゃん

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:52:46.52 ID:/UYg5j4T0.net
派遣社員から抜擢されて正社員になるような女なら、色んな点で才能もあるしええ女なんやろなぁ。そんな女がすぐ妊娠したって不思議じゃないでぇ。大目に見ろや。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:52:57.90 ID:9dBswWqUO.net
やっぱ男女平等なんか止めて、独身者や女は低賃金で働かせ、既婚の男性だけ給料バンバン上げた方が未婚少子化対策になる気がする。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:53:37.22 ID:Pe/F6Wle0.net
公務員がどうとか、そこからしておかしいんだよ。

なんでこんな男が参議院議員にいるのか、そこからしておかしくてね。

さっさとスパイの飼い場である参議院は潰すべきですね。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:53:52.29 ID:72/9HYQZ0.net
>>617
だから対応策が正社員で雇わない、ってことなんだよ
しっかりしてる企業ほど妊娠可能な女を正社員で雇わないよ
現に大手なんて派遣・非正規だらけになってるだろ?
こういうのに目を瞑って、組合や左巻き政党は正社員に権利を、だもんな
お前らの周りにいる非正規はどうでもいいのか?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:53:56.09 ID:LHDw/f/V0.net
>>610
そういう少子化対策に税金が流れるなら大歓迎なんだけどな
企業のリスクを国が一部負う形の少子化対策

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:54:13.78 ID:wmnSxWTdO.net
なんで女性という性別を区別ではなく差別だと捕らえるのだろうか。正直、自分も結婚して正社員になり2年目で小作りし出産したよ。
役職も下りたし、家庭が第一で考えたけどね。女性の社会での位置付けに疑問がある。女性が男性と同じような立場にならなくてならないという風潮が凄い嫌。職業によって女性の立つ位置は変わるだろうし、それが特殊な例だということには論じない。
女性らしく生きていくなかで、社会に出ることは間違った考えなのだろうか。女性の人権を叫ぶ人は、男性っぽい女性が多く、正直同意できない。
こういう>>1みたいな人がいるから、女性の社会進出に会社側が嫌気をさすんだよ。女性特権がある以上、信頼を損なう行動は慎むべき。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:54:14.87 ID:UkavviR90.net
>>619
その子供がアホバカニートひきこもりフリーター非正規で20代30代で親の扶養に入ってたら
保護から切り離されるわけね

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:55:01.83 ID:MD3qoqKd0.net
何年目ならじゃなくて
正社員登用されたなら少しは会社の役に立てってことだと思う
採用半年で退職、休職決定とか会社としては損害のほうが大きいケースが多いだろうし

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:56:09.04 ID:HyDiAbPl0.net
>>601
我慢するのは夫ではなく、妻の方。
「中出ししてもらう事」を我慢すれば良いだけ。
中出しの要望にはキッチリ拒否すれば良いだけ。
働きたいんだろ?中出しを受け入れてる時点で、会社との信頼関係を犠牲にしてるも同然。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:56:11.20 ID:P7fb5BeL0.net
>>624
大企業は一定比率女性を雇わなければならないし
どうせ雇うなら若い女性を雇いたいでしょ

中小企業はBBAを雇えばいいよ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:57:11.42 ID:2v9o/7BK0.net
妊娠のお許しがでるような、しかるべき時がきたら若返らせてくれるならば
いくらでも言うこと聞いて責任もって働こうじゃないか。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:57:27.39 ID:UkavviR90.net
>>629
拒否しても夫にムリやりされたら、どうすればいいわけ?
寝てる間とか...
別居するしかないじゃん

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:57:31.98 ID:6qUJ9R9a0.net
>>618
会社運営する上でもっと
神経払うべきリスクが雇用側にはあるってw

同僚の妊娠にそれほど感情的に
神経尖らせているのは君ぐらいだよw

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:57:56.48 ID:LHDw/f/V0.net
>>629
ちょっと風俗行ってスッキリしてこい

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:58:07.72 ID:jpcBReHW0.net
>>630
大企業はブラック以外、女のコネ採用多い。
コネがある女は、親族に迷惑かけれないから、そんなにあからさまな妊娠はしないだろうね。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:58:08.80 ID:yKaD1URK0.net
派遣は総じてゴミ

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:58:41.32 ID:pENZnarg0.net
経営者側の都合の良い考え方だな
こういう案件こそ人権侵害だろ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:59:25.75 ID:nYkV0fev0.net
何年目ならいいかどうかも決めておかないと判断できないとか

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:59:28.66 ID:4L/raMpt0.net
子供産まれたら会社に迷惑なのに女性雇用とかもうね、
日本が全体的に余裕無さすぎんのよ。
安倍のコメント取ってこいよ。
「突然リタイアされたら困る会社も多いわけですがその辺どうお考えですのん?」て。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:59:36.67 ID:P7fb5BeL0.net
>>628
産休育休明けに復帰してから活躍してもらえばいいだけだよ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 10:59:55.32 ID:6qUJ9R9a0.net
>>624
大手企業の方が若い女性を正社員として抱えているよw

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:00:06.90 ID:ypQ+rksr0.net
ピル飲め

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:00:30.02 ID:16Z0cc+20.net
まともに育児しようとしたら正社員で復帰できる職場なんて限られてる。
現状だと妊娠を原因とした解雇を認めるしかないね。代わりに現状認められてない育休手当を退職者まで広げる。
あとは10歳までの児童手当を年100万以下の短時間労働者、専業主婦は年100万を限度に拡充する。
それと公務員の場合は妊娠したら強制退職として代わりに採用の年齢制限を撤廃すべき。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:01:18.43 ID:72/9HYQZ0.net
>>641
新卒一回きりのチャンスな

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:01:24.34 ID:Rnj7QIKj0.net
>>632
夫婦間でも強姦罪の適用事例がある
離婚して婚費養育費をもらえばよろしい

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:01:26.89 ID:k4Ia0pkt0.net
>>629
開いた口が塞がらない

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:01:30.43 ID:FOTE/0eXO.net
>>632
望まないのに妊娠させられたなら中絶すべきでは?
というか妻の意向を無視して自身の性欲に忠実に動くタイプは危険だと思うので一緒にいるべきでは無い気がするぞ

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:03:17.61 ID:0LfMLCD60.net
左翼の大物議員が、事実婚をして卵子提供で子供を産んだけど障害児で、
日本で子供を産むのはこんなに金がかかり大変だ

とか言っているのを見れば、もう根本的な知識や手段が違う事がわかるだろう、

女は良い男を見つけて、その男の稼ぎの範囲で子供を産み、
引退している親や親族と子育てを行えばいいだけ、

旦那の方の父母には頼るのはめんどくさい、夫婦だけで暮らしたいからマンション暮らし、
簡単に会社や国が金や優遇をくれるのが当たり前だ

とか言っているだけなんだから、

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:03:31.16 ID:P7fb5BeL0.net
>>635
あからさまな妊娠って何だ?
大企業や公務員の方がつわり休暇やら育児休暇育児時短が取れるから
けっこう好きに妊娠しているよ
会社の方でも対処方法がそれなりにできている

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:03:52.52 ID:EeuB5KNF0.net
所詮腰掛けですし

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:03:56.43 ID:DCH8kCqy0.net
>>610
負担したくないなら原因を止めるしかない。
その少子化で移民とか言い出して困ってるのも事実だしな。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:04:20.87 ID:yHVvTcQE0.net
>>643
それはあまりに世間が狭い
中小企業なんて滅多に優秀な人採用できないから、正社員で雇ってればよっぽどのことがない限り出産後復帰できるよ
ブラックや業績悪い企業は知らんが
中小企業なんて、基本新卒採用なんか補助的なもんなのに、女は新卒採用正社員になれないとかどんだけ世間知らないんだかw

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:04:39.33 ID:fGIItX1VO.net
>>624
大手に入社した時は女50人、男30人の同期だったけど?
小さい会社程男尊女卑が酷いね
中小企業の時は会社が全員定時の頃、女子事務員は最後に帰れとか言われてたわ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:04:42.83 ID:HyDiAbPl0.net
>>632
無理やりされた、などと言う口実で夫のせいにするなら、
結局は「夫が妻の働く環境を侵害した」として、
お前が働けなくなった分を夫にキッチリ請求するんだな、もちろん弁護士立ててw
本当に無理やりつーなら、ギャーとかワーとか喚いて逃げりゃいいだろw
他人からすれば、その「無理やり」を自分でも楽しんでやっただけじゃねえかよw
となるだけ。
夫婦の「無理やりプレイ」の話を、企業に持ち込まれてもなw

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:05:35.12 ID:LHDw/f/V0.net
>>626
役職ついてからの出産と入社してからの出産を比べたら役職者の出産の方が周りのフォロー大変だと思うよ?
出産する側だったあなたが>>1の女性に謹め云々言うのは筋違いと感じる

まぁ俺は女性はばんばん産んでください派なので>>1もあなたも頑張ってねという感じだが
産休出来るフォローは何でもしますし

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:05:36.77 ID:2Stcs84x0.net
>>1
結婚は考えてません、35までは死に物狂いで働きます!!
とか言って総合職希望したんだろ?

ダメでしょ?
男性の権利も女性の権利も良いとこ取りしようなんて・・・

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:06:00.84 ID:P7fb5BeL0.net
中絶件数はけっこう多いからね
これ以上中絶を推奨していては日本は少子化
移民国家への道

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:06:24.14 ID:wPqhA67+0.net
>>640
人事で欠員補充しているので余剰人員になる率が高い。それもおそらくは最初から仕事を
覚えなおさなくてはならないだろう。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:06:30.44 ID:bjgDI72j0.net
正社員というのは
「私は仕事のために自分の生活時間を犠牲にしてもかまいません、
その代わり社の基幹業務をまかせたり、色々な制度で保護してください」という契約なのだから
「妊娠したので休みます、給与も役職も維持してください」という主張はムシが良すぎる。
妊婦の数に応じて政府が会社に補助金を出すというならまだマシになるかもしれないけど
それでも社員の育成が止まって人事に影響が出るわけで、単純に金で解決できる問題でもない。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:06:59.18 ID:72/9HYQZ0.net
>>653
大手はお嫁さん候補として雇ってるから
中小は一応女も重要な戦力だからね
男尊女卑は大手のほうだと思うけど

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:08:13.41 ID:yHVvTcQE0.net
>>659
社畜乙

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:08:27.33 ID:jpcBReHW0.net
つまりこう言う事なんだよ。

「正社員権利として会社の都合を考えず妊娠する→今後女の採用が控えられる」

それは差別だから改善しろ!
 →差別かも知れないが、現在だと出産適齢期をすぎた女がたくさん職を求めてるので、差別の証明無理。
 →だからある程度会社都合を考えろ、その他の女が迷惑する。
  ってこと。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:08:27.66 ID:B2aTShzh0.net
>>653
公務員?
公務員じゃないなら、寿退社前提の金融や損保とみた
もしくは旅行や教育かな

そんなに女子を取る会社は女性に優しい制度はあまりないはずだ
あっても、ノルマきつくして自主退職が多いとみた

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:09:11.10 ID:P7fb5BeL0.net
>>659
すごいブラック企業思考だな
わたみ?

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:09:15.47 ID:6qUJ9R9a0.net
>>656
35歳という謎基準w

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:09:16.95 ID:oIIu3KfkO.net
うちの会社にも
入社して1ヶ月して産休。産休期間が終わったら、今度は保育園に入れられなかったと延長。
入社以降、出社:1ヶ月 休み:2年
流石にモヤモヤと思うとこはある

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:09:24.59 ID:U1jyPzbC0.net
賛なんて声あるの?

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:09:27.54 ID:yHVvTcQE0.net
>>660
大手は嫁候補っておまえ歳いくつだよwww
現状を全く分ってないな

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:09:50.66 ID:4L/raMpt0.net
文句言ってんのは社畜の冷や水だろ。
社長さんは「産んだらええやん。そんなんしょがないやん」
って言うんじゃねぇの?
ブーブー文句言ってる奴はさ、
「え、子供産まれたら迷惑て君wそら殺生やで。ちょと考え改めてもらわなかんな」
って社長に言われるんじゃねぇの?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:09:55.72 ID:HyDiAbPl0.net
何で女って後先考えて股閉じておけないわけ?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:09:56.85 ID:jpcBReHW0.net
>>649
>あからさまな妊娠って何だ?
今回のケースや新卒で入って3ヶ月で妊娠とか、配置換えすぐの妊娠とか。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:10:52.05 ID:K/J0Eb7Q0.net
>>1
>他の女性社員は全員子持ちで育児休暇も取得済み
この時点で会社側もそれなりに余裕持って対処出来るだろ

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:11:08.04 ID:cMSSwfBZ0.net
妊娠のコントロールなんて不可能
それをやれとか言ってる連中はほんと会社の奴隷そのものだな

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:11:11.87 ID:yHVvTcQE0.net
>>666
従業員の流動性がほとんど無い会社?
普段から流動性ある会社だとなにも問題無い事例だと思うけどね

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:11:17.53 ID:72/9HYQZ0.net
実際に男尊女卑の会社(女はお茶くみしろ)みたいな会社のほうが女は長く勤められるんだよ
もちろん結婚で辞めちゃう人も多いけど
男女平等で女も男並みに働け、って会社もあるけど(特に新興企業)、見事なほど女が辞めていく

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:11:18.14 ID:6qUJ9R9a0.net
>>668
「嫁候補」って発想に草生えるよなw

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:11:53.85 ID:ypQ+rksr0.net
>>657
中絶は2人目、3人目でしょ多いのは
経済的な理由

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:12:03.38 ID:J2h5kxB10.net
子供は大学生や専門学校のときに作っておくべきだな。
年齢的にも適齢期だし、少子化にも貢献できそう。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:12:41.82 ID:72/9HYQZ0.net
>>668
現状って何?
今だって10時と3時に女がお茶してる会社だってあるんだぜ?
会社も色々だ

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:12:44.13 ID:k4Ia0pkt0.net
>>678
それまでに結婚相手を見つけないといけないわけで…

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:12:51.11 ID:V9YicFKwO.net
ここまで来れば独身子無し税導入しかないな。その上で全ての子供は国家が養えばいい。
40歳以上の子無しに負担させるとして大学までの学費負担なら子無しの負担は月額3万程度で済む。これで全ての子供たちは無償で大学に行ける。
大学に進学しない子供もいるんだから月額6万程度負担させれば私生児から大学卒業までの一切の生活費まで余裕だろう。
将来他人の子供の世話になろうとするんだから支払って当然の額。すぐに導入すべき。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:13:27.22 ID:P7fb5BeL0.net
>>673
いつセックスをやれ、と会社が命じるようなものだからね
セクハラマタハラで訴えられたら会社が負けるでしょ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:13:35.28 ID:5GmigazD0.net
うちの会社の場合
入社3ヵ月で妊娠がして産休くれって言ってきた女がいたけど
丁重にお断りして退社してもらった。

まぁ仕事の覚えが悪い能ナシ女だったから良かったよ

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:13:40.38 ID:4L/raMpt0.net
「うちの会社にも〜」とか言って例を上げてる奴らも別に自分の会社ってわけじゃねぇからな。
同僚との不公平を嘆いてるだけ。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:14:46.98 ID:bjgDI72j0.net
どれだけ優秀な人間でも必ず代わりはいる。
ジョブズは死んだけど、別にアップルは潰れていない。
1年以上も仕事を抜けたら、必ず自分の席に誰かが座っている。
せめて異動や降格は受け入れないとダメだろ。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:14:52.73 ID:5oUc02fO0.net
正社員にしてこれからバリバリ働いてもらおうという会社の意図が〜、
みたいなこと言ってる人いるけど、
どっちかというと、
これまでバリバリ働いてきたご褒美に正社員にしてあげる、
ってケースの方が多いと思う。

そういう場合、今まで非正規で働いてきた期間も合算すれば、
半年で妊娠、と言っていいのかどうか疑問だわ。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:15:03.22 ID:jpcBReHW0.net
>>673
避妊しろよ

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:15:30.20 ID:qYxFFPF60.net
>>666
臨月近い方を雇う方がどうかと思います

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:15:30.98 ID:6qUJ9R9a0.net
このスレ見ていたら、日本でブラック企業が
増加した原因が何となく分かった気がする

経営側が人件費を削って利益を追求していた面もあるけど
労働者側も何故か経営者目線で他の労働者を貶し
叩き合っていたからなんだなw

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:15:37.07 ID:eSUnuxR70.net
「上司がかわいそう」って、管理職は人繰りするのが仕事だろ

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:15:54.66 ID:AZ7NmV3S0.net
>>555
それを「嫉妬」というのはどうかなぁ
22時まで働いて19時までしか残業代が出ない状態になるなら
それは「恐怖」だよ

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:16:09.17 ID:XCQ4EcgM0.net
>>15
入社後すぐより昇進後すぐのほうが問題が大きくなりそうな気が

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:16:14.93 ID:JAGmkVWJ0.net
何年目でも構わないが、
こうやって企業の雇用を不安定化させる従業員より、
継続して働いてくれる従業員を重用することを否定するなよ。

もちろん給与面でもはっきりと差をつけるさ。
当然だろ?

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:16:20.73 ID:mh32yl8G0.net
だから女を社会に出さなきゃいいんだって
悪い意味で言ってるんじゃなくて、女性の人生で女性にしかできない唯一の大仕事は妊娠、出産なんだから男並みに仕事して妊娠、出産もなんて女性も、それのあおりを受ける男にも負担が重すぎる

妊娠、出産諦めた人か、既に産み終わった人から社会進出OKにすればいいんだよ

695 :682@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:16:27.84 ID:5GmigazD0.net
>>683の続き

ちなみに20代後半の有能女性事務員には
出産直前、本人ができる限り働いてもらうようお願いしてる
出産後も家庭の都合がつき次第復職してもらうようにしてる
もちろん休業中は産休扱い

要は本人の能力次第
無能女であれば退職勧告するが
有能であればそういう扱いはしない

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:16:46.33 ID:qM06STpU0.net
正社員なんて当たり前の待遇だろ。妊娠どうしたとか全然関係ない
どこぞのブラックか公表しなさい。社会的制裁を加えましょう。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:17:07.89 ID:yHVvTcQE0.net
>>679
いやだからおまえは何歳で今何してんのよ
まったく人事の現場を理解してないようだけど

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:17:26.75 ID:S0Wgh53/0.net
登用の時に現在子作り中の旨を伝えてないなら無責任
子供の予定がなかったなら暴発中出し無責任

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:17:35.20 ID:72/9HYQZ0.net
>>689
経営側とか労働者側とか言う言葉が出てくる時点でお前はアカいんだよ
共産党みたいな世間知らずのところで一生過ごしてろ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:17:35.85 ID:P7fb5BeL0.net
>>685
妊娠による降格は違法という判決が既に出ているので
妊娠に絡む降格言及等はダメです

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:17:49.85 ID:k4Ia0pkt0.net
>>687
「妊娠をしないように」コントロールならできる
セックスしなきゃいい、それだけ
でもそれは旦那の協力も必要
浮気や風俗を使わず何年も我慢できればの話だけど

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:17:50.65 ID:pwgYL8Rj0.net
この調子で
少子化すすんでくだしあ。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:17:52.38 ID:oIIu3KfkO.net
>>674
流動性のある会社で、妊娠とかは仕方のない事例とは頭では分かってても
正直、貴方は何しに入社したの?と言いたくなるよ

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:18:15.10 ID:B2aTShzh0.net
>>689
日本人は自分が損しても他人が得するのを嫌がるらしいな
だから、労組とかも下火なんだろう

だから、新卒一括採用(女は特に)やめたらよいのに、って思う
子育て落ち着いた&終わった女の人を雇用すればよいのに

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:18:38.77 ID:vsK0DgCs0.net
半年でいきなり産休かよ

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:19:03.09 ID:jpcBReHW0.net
>>701
いや、だから避妊しろよ。

707 :a@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:19:27.05 ID:fvYlYXVs0.net
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:19:32.20 ID:6qUJ9R9a0.net
>>699
いや、叩いている連中こそ
経営者の立場になれ、雇用側にとって迷惑だ
企業にとって損失だとか喚いているよw

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:19:40.79 ID:ghUvjKAJ0.net
>>689
あなたは論点ずれてると思う。

制度があるから利用していいというのは
殆どの人が否定していない。

けど今回のような事を続ければ女性にとって
働きにくい社会になるということだよ。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:20:13.37 ID:qYxFFPF60.net
>>703
産前産休は多胎妊娠以外6週ですけど、何故妊娠後期の方を雇用されたんでしょう

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:20:22.74 ID:LHDw/f/V0.net
>>689
だな
雇用されてる側としては、フォローし切れないくらいの負担があれば上に言うし
それで上が対処出来なけりゃ経営者側の問題

ただ雇用主がリスク一身に負うのは少子化の昨今不平等だと思うので国もそろそろ税金入れたれと思う
これは労働者としてではなく国民としてだが

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:20:26.40 ID:M+KHy4Wi0.net
このスレの空気みてたら少子化が改善される訳ないwどんだけ会社の奴隷なんだよ?

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:20:51.35 ID:Rnj7QIKj0.net
>>701
日本では夫婦間でのセックスレスは離婚事由
つまり完全な対策は結婚しなければいいことになる

こう考えると今の日本はすべてのベクトルが
少子化加速に向いてるとしか思えんなw

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:20:57.43 ID:P7fb5BeL0.net
>>698
登用の際、子つくりの意向を伝える義務は労働者側に無いし
考えなんて一日で変わるし、妊娠は完全にはコントロールできない

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:20:58.62 ID:ZrJq2EJb0.net
だから家事育児パートの何が嫌なの?
家事育児パートは仕事じゃないの?
妊娠したら働けないんだからわがまま言っても仕方ないでしょうが
まぁ、気持ちいいから中で出しちゃった系の人に何言っても理解されないだろうけど

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:21:26.41 ID:mh32yl8G0.net
うちの会社にも3人子供産んで5年以上産休とってるやついるな
男性的にはいてもいなくてもどうでもいいんだがどちらかというと女性からの方がウケが悪い

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:21:39.53 ID:vsK0DgCs0.net
だから女の採用って面倒なんだよなぁ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:21:58.22 ID:4L/raMpt0.net
アップルもグーグルもタニタも、
余裕あるとこは託児所ぐらい用意してるわな。
経営者の気持ちになるのは良いけどさ、
アップルとグーグルとタニタの経営者の気持ちにはなれないわけ?w

719 :a@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:21:58.61 ID:fvYlYXVs0.net
706 当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:22:07.40 ID:k4Ia0pkt0.net
>>706
避妊に失敗する可能性が0じゃないので、絶対に妊娠してはいけない状況ならセックスしないのが
一番確実ですわ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:22:26.71 ID:6qUJ9R9a0.net
>>709
ならこの女性はどう制度を利用すれば良かったの?

叩いている人からすれば
どんなタイミングで産休を取っても
一時的にでも人員に穴が空くわけだから
「迷惑」になると思うけどねw

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:22:49.03 ID:ghUvjKAJ0.net
>>718
そこで働ける女性は全労働人口の何割なんだろうか・・・

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:22:55.91 ID:72/9HYQZ0.net
>>697
人事の現場なんてしらんがな
ただ昔勤めてた会社では女が天国みたいな職場だったし、そのせいか昔は正社員で雇ってたような補助事務は全部パートに変えられてたけど

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:22:57.56 ID:PgWxBIqz0.net
雑用&男性の士気向上要員で30前までに社内男性と結婚して寿退社

これが企業も社員もWin-Winの理想の関係だと思うけど
専業主婦と子供を養えるほどの給料を貰える男が減った事で崩壊したな

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:23:10.81 ID:P7fb5BeL0.net
>>712
移民を受け入れたい勢力が日本人の妊娠を叩いているのかなって感じもする
少子化の方が彼らには都合がいいから

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:23:12.37 ID:S0Wgh53/0.net
>>712
会社の奴隷てか、同僚としての立場として迷惑以外の何物でもないからな、人のガキなんぞ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:23:21.84 ID:panI0B/q0.net
うちの会社 契約社員から正社員には ほとんどならないんだけど
女性契約社員が社長に色仕掛けしたら あっさり正社員になってた
けど給料が思ったほど上がらなかったのか速攻止めたw

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:23:46.21 ID:uf/17PCb0.net
>>721
正社員になってから5年ぐらいじゃない?

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:24:22.80 ID:sbDye4OU0.net
安定したら好き勝手する正社員多いよね

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:24:29.84 ID:jpcBReHW0.net
>>720
ピル飲んでコンドームつかったら?

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:24:30.33 ID:yHVvTcQE0.net
>>703
だったら全く問題無いはずなのに、昔ながらの社畜価値観に染まっている君自身の方を疑問に思った方が良いよ

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:24:41.52 ID:LcwId9DJ0.net
こんな国なんだよな
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
どれだけ人に迷惑かけるかで決まるな!
ガンガンうめや〜
この国の会社の責任と役割はこれでいいんだよ
むしろ困るなんて言い出す会社にこの国での営業許可だすなよ
取り締まれよこんな会社

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:24:42.00 ID:wmnSxWTdO.net
>>655
自分は役職はいずれ役職下りることを伝えていたよ。結婚して妊娠する可能性も話たしね。それよりも夫だけの収入ではやっていけないと思ったからね。
役職は、会社から引継などの絡みがあるから全面的に任せてくれと言われた。周りからしたら、役職下りたした人に仕事を頼みづらいって言われたけどね。
ただ仕事よりも家庭が第一だったし、会社が女性に対して待遇よくしている部分が沢山あるから、私達女性側も人権云々言う前に会社に貢献する姿勢を見せる努力はしなくてはならないと思った。
そのバランスを上手くやっていけば、会社だって問題にしないよ。子供が熱を出して何度も保育園から呼び出しをくらっても、次の日は病院で子供を(2000円)預かってくれるところに連れて行ったし。
そういう努力は、上司も認めてくれてる。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:24:53.23 ID:P7fb5BeL0.net
>>726
社員の妊娠が同僚の負担や迷惑になる程度の
人員配置や仕事配分しかできない会社側に問題がある

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:24:54.34 ID:oIIu3KfkO.net
>>710
採用者に聞いてくれ

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:25:14.75 ID:M+KHy4Wi0.net
>>726
一時的には迷惑だけどな。しかし親の介護とかで自分が休む日だってくるかもしれないんだ。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:25:19.74 ID:XCQ4EcgM0.net
産休は制度である以上取ってもかまわないし、取るべきだと思うんだけどね
復職してから同期と同じ待遇やポジション求めるのはどうかしてると思う
公務員で裁判起こした人いたよな

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:25:44.29 ID:zGIb8X0I0.net
新入社員同士が研修中にカップルになり、速攻妊娠→退社。
今まで学校行って努力したろうにと小一時間。
うちの会社、結構狭き門だと思うのに。
なんだかなぁと。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:26:01.81 ID:yHVvTcQE0.net
>>723
やっぱ君は女で結構歳いってて今は主婦してるって感じなのかな?
だったらこのずれっぷりも理解できるわ

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:26:26.92 ID:jpcBReHW0.net
>>734
それを考慮した人事は、妊娠適齢期の女を正社員採用するなってことになるだろ。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:26:37.96 ID:LHDw/f/V0.net
>>728
入社すぐの仕事内容
5年目社員の仕事内容

同僚的立場から言えば前者の仕事をフォローする方が圧倒的に楽

後は感情論だろ
被る立場から言えば大した仕事してない内に産むだけ産んでくれた方が楽です

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:26:37.98 ID:S0Wgh53/0.net
>>714
じゃあ、女は自分の権利を粛々と行使すればいいだけ、誰に言う必要もない
公の場で相談するということは自分の落ち度に心当たり有るんじゃないのか?
後、妊娠(しない事)は完全にコントロールできるから

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:26:59.30 ID:ghUvjKAJ0.net
>>721
そのレスの仕方が結局自分の首を絞めるという事に
なぜ気づかないのだろうか・・・

会社と事前に話しておけばいいでしょ。
各々の会社によって事情が違うんだから。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:27:06.46 ID:4L/raMpt0.net
今時「男が男が」って男しか居ない会社は余裕無さすぎなんよ。
打ち合わせに女連れで来るとこは仕事も出来るからな。
仕事ができれば余裕も出てきて女も雇える。
妊娠で女をクビにするような男会社は傷が広がる前に会社畳んで田舎帰った方がいい。

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:27:12.85 ID:qYxFFPF60.net
>>735
ではそのモヤモヤは採用者にぶつけるべきでは

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:27:39.63 ID:B2aTShzh0.net
>>738
難関の会社の男捕まえて専業主婦は超勝ち組だぞ
このスレの反応みても分かるだろ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:28:18.08 ID:Qmx9HD310.net
入社すぐはきついだろ
せっかく教えたのに休暇とかされたら
頭にくるわ

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:28:27.12 ID:sbDye4OU0.net
>>724
だって少ないパイをとりあってんだもの。
その上で男の甲斐性を要求されても。

女性が社会進出するってことは極端に言えば倍の求人が必要になるってことと
男性には性差というか生理的機能上キツいしごとが回るってこと。

それを女性が求めるなら女性は自分の性から来るものへの便宜を図ってもらえるなんて思わず
条件だけでなく時間も同じように働いて、夫婦共働き・男に高収入を求めてはダメ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:28:36.54 ID:wmnSxWTdO.net
女性が働きにくい社会にしたのは、女性自身であるのは否めない。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:28:50.11 ID:oIIu3KfkO.net
>>716
決して悪いことをしてるわけではないけど、周りの心象は悪いよな

綺麗事だけではなかなか…

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:28:59.38 ID:5VviSijw0.net
女性はどんどん社会進出をして出世して、子供は二人以上産む。

どんだけハードル高いんだよ。安倍。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:29:22.87 ID:vsK0DgCs0.net
俺が中小企業に勤めてた時は、妊娠した女の社員が産休とって半年休んだ
社長は、色々と理由つけてその女の社員を辞めさせた
女の社員が労働基準局に訴えるとか言い出したから
相応の退職金払って口封じしたみたいだが

まぁだったら最初から女なんて雇うなよって話なんだよな
カッコ付けのワンマン社長だったからな
アホだよ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:29:46.90 ID:72/9HYQZ0.net
>>739
そんなにズレてるかねぇ
ネットで言われるほど世の中そんなに昔と変わったのかと思うことは多い
みんな普通に結婚したら辞めてったけどね
居たのは独身とか離婚組ばっか

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:29:57.44 ID:6qUJ9R9a0.net
>>726
要は自分勝手な人が増えているってことかw

同僚という単語使っているけど
人のガキとか吐き捨てる言葉は赤の他人目線だし
こんな人たちがチームで仕事できるのかね?

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:30:02.21 ID:TXq2PZ410.net
正社員と非正社員で分けてるからおかしいんだよ

1年目2年目3年目と、どんどん権利が上がっていけばいいんだよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:30:31.16 ID:jpcBReHW0.net
>>751
旦那を無職にして、子ども手当もらう方がよかった?

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:30:39.96 ID:6ri2epUx0.net
産休も悪用するやつがいるとな
一人目の後、すぐ二人目作ったやつの話とか聞くとちょっと

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:30:41.62 ID:sbDye4OU0.net
>>746
そらそうだが、自分にもそれが当てはまると思ってる女多すぎる。
勝ち負けなんてあまり言いたくないが、そういう勝ち組女になれるやつは2割も居ないのに、みんな夢見すぎ。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:31:06.80 ID:yHVvTcQE0.net
ID:72/9HYQZ0の馬鹿っぷりを晒しておくか

>>660
>>653
大手はお嫁さん候補として雇ってるから

等と人事に詳しいのかと思ったら

>>723
>>697
人事の現場なんてしらんがな

ひどいw

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:31:07.76 ID:P7fb5BeL0.net
>>721
そう思う
こんな会社はいつ産休をとっても文句を言いそうだし
他の社員の病気休暇や介護休暇も渋りそう
有休もなかなか取れないとか

女性幹部の妊娠やそれによる退職は欧米でもたまに問題になるが
一般労働者の妊娠が文句を言われることはない
下っ端社員の妊娠にあれこれ言う会社やその同僚なんか、そもそもショボすぎるんだよね

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:31:09.71 ID:AZ7NmV3S0.net
>>711
>経営者側の問題

そうそのとおりだ。で、経営者側が解決すると思うかい?
上司が育休中何回か飲みにつれてって飲み代を払う、で済ますのが
せいぜいだ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:31:17.76 ID:Hwrg/DIv0.net
女性の社会進出とか仕事で輝くなんてのと、少子化改善は現状では両立しないってのがよくわかる

>>748
子供が小さい間は専業主婦していたいって人も、これからは怠けてんじゃねー仕事しろと追い立てられるから、
パイの奪い合いは余計に激しくなるな

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:31:22.46 ID:LHDw/f/V0.net
>>733
それは計画的で何より

ただし記事の女性の事情だってこんな風に細かく聞かない限りは窺い知ることが出来ないかもしれないよ
不妊気味で悩んでいて仕事が落ち着いたら妊娠したら出産したい旨を上司に相談するつもりだったかもしれない、それもなかったかもしれない、全てこの記事だけでわかるはずもない

あなたの二つ目の詳細が書かれた書き込みを読まなければ、俺もあなたが計画性のない役職出産妊婦なイメージしか持てなかったし

人をあんまり責めんなよ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:31:31.09 ID:5ZFE0a+h0.net
>>423
>>449

>>1の話は派遣じゃないだろ
いつから非正規の話にしてんだよ

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:31:48.59 ID:sbDye4OU0.net
>>756
極端すぎるだろ
ミンスは最悪だが安倍のやってることも褒められるもんでもない
信者とかは言いたくないが、支持政党がやってることを全て礼賛するならカルトと同じ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:32:10.99 ID:4L/raMpt0.net
自分が勤める会社の経営者の気持ちになってもロクな事ないぞww百害あって一利無し。気をつけろww

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:33:14.46 ID:oIIu3KfkO.net
>>731
人間の感情は綺麗事だけでは済まないんだよ。
問題ないことは分かっていても、文句のひとつも言いたくなる事例はいくらでもある。
>>1の会社も俺も産休を否定してるわけじゃない。
産休という制度を認めた上でモヤモヤするところがあるんだよ

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:33:23.01 ID:72/9HYQZ0.net
>>759
大手の一般職はお嫁さん候補だろ
そこら辺は今も昔も変わらんと思う

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:33:26.76 ID:B2aTShzh0.net
>>758
いや、だからこそ寿退社したんじゃないか?
滅多にないチャンスって分かってたから

今の若い女の子は学校卒業時の彼氏を絶対に離さないで、
結婚してくれってすごく迫ってるし

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:33:30.78 ID:fjOOB3gw0.net
雇ったら負け、という風潮が加速。良いことだ。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:33:39.58 ID:OAEp1yIp0.net
害児でなく病気もせず健やかに育ち、
生活保護にもならず、年金掛け金をきちんと払いきってから、
年金の受給が始まる前にお亡くなりになる。
そんな子供を国のためにたくさん産んでください。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:33:52.45 ID:6qUJ9R9a0.net
>>743
子作りする予定なので
産休取らせて下さいとでも事前に話し合うの?

どんな会社だよw

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:33:57.22 ID:jpcBReHW0.net
>>765
極端でも何でも無く、大企業ですら潰れそうになり新卒はブラックだらけの求人だった。

仕事作ってるってだけで、安部って言うか円安実行してる奴は評価に値する。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:34:24.06 ID:S0Wgh53/0.net
>>754
最後の一行そっくりそのまま女に返したい
派遣時の期間は知らんが半年でどんな信頼関係築けてるのかと

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:34:49.10 ID:sQEUZqAGO.net
>>757
出産、育児は人生の一時期
それを許容できなければ
日本人は確実に絶滅する

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:35:05.53 ID:0LfMLCD60.net
まず義務と責任が誰にあるのか、その覚悟や選択を行ったのは誰なのか、
なのに他人の義務や責任を求める必要があるのか?

国や企業がやるべきことは、夫婦としての扱いであって、
女だけが利するような不平等や、制度として義務付ける必要は無いと言う事である、

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:35:21.56 ID:P7fb5BeL0.net
>>740
若い女性は大企業公務員が採用
中小企業はBBAを採用
でいいんじゃないの

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:35:24.68 ID:qYxFFPF60.net
>>772
産前産後休暇、育児休業ググる方がいいと思う

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:35:50.00 ID:jpcBReHW0.net
>>775
どっちにしろ働いてないで他の人間で補填するんだから、何も問題無い。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:35:59.24 ID:ewgD9Kj60.net
結論言うと、子供を産む以上、女自体が仕事に向いてないって言うしかないんだよ

敢えてそれでも正社員で仕事するってんなら
急に妊娠しても文句言わせないだけの人材であるか又は企業であるかどちらかだよ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:36:05.79 ID:yHVvTcQE0.net
>>753
お前ひょっとして40歳前後?

その頃に比較して今の20代は人口半分だし、男の年収も下がり続けてる。
この事を考えてもそんなずれた発言できるなら現実をしらないにしても馬鹿すぎるわ。
今やお前みたいな感覚の若者は皆無だよ。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:36:44.37 ID:LHDw/f/V0.net
>>761
運良く相談するまでもない程度のフォローで済んでるから
残業増えたが残業代も出たし

仕事が回らないと訴えて、経営者が深刻に考えれば、その間の人員を増やすなり特別にボーナス出すなりするんじゃないか?
負担だけ労働者に押し付けるような経営者ならその程度
そんなんに雇われてる自分を恨むだけでしょう

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:36:54.92 ID:B2aTShzh0.net
>>776
既婚の女、な
一番不利益を蒙っているのは独身女だろう
性別差別受けるわ、男もいなくなるわで

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:36:59.30 ID:5ZFE0a+h0.net
>>760
そういう会社を選ばないようにするのがもっともベターな策、これしかないな。
社会構造が悪いのはどうしようもないからな。

ただ一方で>>423>>449やその他数々のレスで見かけるように、支えてやってんだ休んで当然だみたいな
思考が逆の側にあるのも問題。
どちらに大きく傾いてもバランスが悪い問題なのに一々極端から極端ってのもなぁ、とは思うよ。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:37:25.03 ID:6qUJ9R9a0.net
>>778
だからこの女性はそれを申請したいんでしょ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:37:28.42 ID:7LhM9wqV0.net
これがマタハラっていうやつなのか〜
いいじゃん今の日本少子化なんだから、むしろ神扱いするべきだと思うよ。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:37:35.33 ID:sbDye4OU0.net
>>762
>子供が小さい間は専業主婦していたいって人も、これからは怠けてんじゃねー仕事しろと追い立てられるから、
>パイの奪い合いは余計に激しくなるな

それにくわえて、年金不安のリタイア組がスキマ職を奪い、商材も行政がボランティアでねじ込み民業圧迫。悪循環だよね。
男尊女卑という立場以外からでも、女性が無理して社会に出ないようにするには男性の雇用待遇を優遇して家族を養える体制にしないとダメ。

そもそもなんで女性の社会進出が促されるかって、
女性向けの商材を作れば売れるから、それを買うカネを稼いでほしいって名目だからね。
旅行・化粧・被服、どれをとってもお金を自由に使える女性の個人消費を増やしたほうがいいわけで。
そういう業種が困るから減らないんだろうけど。
おばあちゃんとかに聞けば、どんだけ今の女性が外にでるための装飾にカネを使ってるかわかる。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:37:44.40 ID:hyFmKW0iO.net
底辺しか増えないなこれじゃ

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:37:44.21 ID:yHVvTcQE0.net
>>768
そりゃ一般職は男取らないだろw
ほんと頭悪いなw
君は、総合職の女性割合がどのくらい変化してるのかさえも実感としてないし、数字としても知らないんだな。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:38:17.04 ID:72/9HYQZ0.net
>>781
その男の年収が下がり続けてるっていうのもどうかねぇ
ちゃんとした企業ならむしろ上がってるような気がするんだけど
要は2極化だ
昔ながらの企業も結構残ってるよ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:38:57.03 ID:ghUvjKAJ0.net
>>772
ある程度の予定を話し合うことで
円滑に進むと思うんだけど・・・

八方に敵を作ったら結局周り回って自分が
損するだけなんだけど。

>>785
段取り八分

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:39:11.38 ID:yHVvTcQE0.net
>>767
だからそれが社畜根性なんだってw
忙しいときに有給取る社員いたら腹立つタイプ?
一緒やん

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:39:22.56 ID:qYxFFPF60.net
>>785
>>743
子作りする予定なので
産休取らせて下さいとでも事前に話し合うの?

どんな会社だよw


妊娠してないのに産休申請できません

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:40:22.90 ID:jpcBReHW0.net
>>792
>忙しいときに有給取る社員いたら腹立つタイプ?
そりゃあ腹立つだろw

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:40:44.23 ID:72/9HYQZ0.net
>>789
そりゃ知ってるよ
昔は男がやってた仕事をやる女も増えた
営業とか増えたなぁ
でも辞めちゃうんだよね

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:41:40.52 ID:Rnj7QIKj0.net
>>790
平均してここ20年で200万下がってるんですが
確かに二極化で中間層が下層に転落してるだけですけどね
で、下層は結婚子供諦めた人が増えただけの話

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:42:32.51 ID:sbDye4OU0.net
>>773
雇用改善と仕事創出どちらもとれるが、
リタイアにスキマ仕事が増えたので職安カウントで成果でてるだけで、
仕事創出も企業間取引でまだ売れてない物も多いから見せ数字だったと思うが。
例えば家電業界が車業界に電子製品組み込んだとか。

円安で評価できる部分はあるとは認めるが仕事は作っても行き渡ってないし、
対価が振る舞われているわけでもないよ。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:43:00.37 ID:6qUJ9R9a0.net
>>793
>派遣社員からせっかく正社員に登用されたのに、
半年で妊娠が発覚してしまった。会社にどう打ち明けようか

記事ある女性は妊娠したから、後々産休取りたいんじゃないの?

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:43:19.91 ID:k4Ia0pkt0.net
>>787
女性が無理して社会に出ないようにするには男性の雇用待遇を優遇して家族を養える体制にしないとダメ。


同意します

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:43:22.77 ID:B2aTShzh0.net
パン職的なアシスタント業務や間接部門だと女性の方が優秀と思うが
今はほとんど派遣で済んじゃうからなぁ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:43:23.81 ID:Qmx9HD310.net
まあ、男でも女でも
これからって時に休んだりやめられたりすると
ムカつくわ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:43:25.15 ID:E2rSlxT/0.net
そもそも女性の社会進出ってのは二兎を追ってんだよ。非現実的なの

女性は出産か仕事か、両立できないんだろ?
一方、中小零細企業は、突然人に抜けられたら耐えられるほどの体力はない
また人を雇えば(金があれば)代わりになる仕事ならともかく、その女性が技能を
身につけていたら、代わりの効かない人員のこともあるわけだろ?

結論。女性は社会進出するな。これでFA

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:43:50.29 ID:P7fb5BeL0.net
>>780
海外では保育所やベビーシッター利用で共働きも多いし
まあ一方育児手当が潤沢だから仕事をやめる家庭もあるけどね
育児支援が手薄い日本では、妊娠したら仕事をやめて子育てが一段落したら
再就職するM字曲線が合理的だったと思うよ
でもフェミニズムがM字曲線労働を目の敵にしたのでね

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:44:02.17 ID:qc9IQuoT0.net
恩知らずの中出し女の子はクビにすべきだ
出産は義務じゃねえんだよ
しっかり働けや

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:44:22.46 ID:oIIu3KfkO.net
>>792
逆に忙しいときに有休取っても周りに対して「申し訳ないな〜」って気持ちは一切なくて、
「俺は俺の権利を行使しただけ」としか思わないタイプ?

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:44:54.68 ID:72/9HYQZ0.net
あとこれだけは最後に言わせて貰うが、女に男の仕事をやらせると絶対に値を上げるから
で、辞めるか、事務に変わらせてください、になる
最近は女を敢えて取らなくなってきてる同業も多くなってきたと聞いた

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:46:03.96 ID:qYxFFPF60.net
>>798

>子作りする予定なので
産休取らせて下さい

これはおかしいでしょ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:46:11.32 ID:E2rSlxT/0.net
「突然、有給休暇や産休しても大丈夫であるべき!」とかいってるのは
現実を無視した机上の空論。理想論者の戯言

仕事にそんな余裕はないし、会社にそんな体力はないのが現実
あらかじめ調整して初めて実現することなんだよ

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:46:15.94 ID:yHVvTcQE0.net
>>806
世間知らずのおばさんの話はもういいから

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:46:23.23 ID:16Z0cc+20.net
今の育休制度が間違ってる。
妊婦の解雇を認め、妊娠による退職を前提とした制度設計をするべき。

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:46:43.20 ID:VEdwEtIy0.net
中出ししなければいいだけだよね
この女はそれをしないで中出ししやがった
子供ごと○ねよ

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:47:16.85 ID:72/9HYQZ0.net
>>800
間接部門全部派遣なんて会社はないだろ
いくら大手でもさ
結局、女は事務をやりたがるんだよね
で、出産してずっと勤められるのもこういう職種

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:47:30.81 ID:sbDye4OU0.net
>>799
根本はそこだからね。
女性を社会から排除しても採用格差作っても、男性に甲斐性があれば女性は文句言わないでしょ。
建前のように「それでも性差をこえて能力を活かしたい!」って女性はそれでも出てくるだろうし

そうじゃなく完全に能力でするのなら、主夫っていう選択肢を嫌わないように女性も躾けないとダメ。
直接問題じゃなく間接問題だけど事件の加害者被害者でも、女性は家事手伝い・主婦で男性は無職(事件発覚での離職を問わず)だしね。
職についていない時の説明でも性差があって、それに対して自分たちのほうがマシな場合は性差での物議醸さないし。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:48:00.96 ID:E2rSlxT/0.net
女は家で子どもを産んで育てるのが仕事!

それで何が悪い

この通り社会に出てきて仕事をしても会社に迷惑をかけるだけだろうが!

女はそういうふうに出来てんだよ!

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:48:26.12 ID:P7fb5BeL0.net
>>802
しかし他スレでは専業主婦はニートなどとバッシングされるという

もう何しても女は文句を言われるから好きにするしかないね

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:49:08.87 ID:HyDiAbPl0.net
妊娠したら文句言われる会社なんか、こっちから願い下げよ!
とか言ってさっさと去ってくれれば助かるんだろうけどなw
妊娠のデメリットを越える程の能力もない女ってさ、
実は、自分が他に行く先も無いのを薄々自覚してんだよなw
だからこそ会社に食い下がる。ボテ腹ブラ下げて必死こいてさw
上司だって上に言い訳しなきゃならんだろ。
もし優秀なら、○○さんは妊娠してもいい仕事してくれますから!
復帰後も期待できますから!と上司も言い訳しやすいが
そうでもなきゃ、上司だって自分の立場がマズくなるんだから
そりゃ「迷惑なんだよねえ」という感想にしかならんだろw

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:49:58.79 ID:E2rSlxT/0.net
>>815
ニートじゃねえだろ。子ども産んでんだから

女が子どもを産むって仕事を辞めてるから少子化になるんだろうが

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:50:07.14 ID:CCljvns50.net
1人抜けた程度で仕事がまわらない企業なんて詰んでいるだろ
パパママだけの自営業を見習えよ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:50:09.63 ID:jpcBReHW0.net
お前らね女性の社会進出を無くす為には、
一度女性を社会に出して自分の無能さと、会社の厳しさを知らさないとダメだぞ。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:50:19.83 ID:72/9HYQZ0.net
>>809
そもそもあなたの会社がおかしいのでは?
流動的なら、って書いてるけど、そんな流動的な会社っていまどきあるの?
特に女の人となればなおさら転職なんてしてこないじゃん
コネで入ってくるのは居たけど

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:50:22.46 ID:P7fb5BeL0.net
>>816
ほとんどの労働者はどちらかというと無能に属するんだから
「もし優秀なら」というIFは無意味

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:50:23.21 ID:qc9IQuoT0.net
妊娠するくらいなら仕事辞めろ
迷惑だ

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:50:44.49 ID:6qUJ9R9a0.net
>>807
あなたが会社と事前に話し合うべきと言うから
極端な例を挙げてみただけ
結局は妊娠発覚した段階で会社側に相談するしかないよね?

記事にある女性は妊娠発覚したから
これから会社側と相談する予定なんだと思うよ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:51:25.96 ID:E2rSlxT/0.net
>>818
逆にお前が経営者の立場で考えてみろ。遊ぶ人間を雇うか? そりゃお前の道楽か?慈善事業か?

自営業だろうがママが抜けたら終わるわ

そんなことをいったら殆どの企業が積んでる

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:52:04.62 ID:Qmx9HD310.net
育休明けに子供できたって言うやつは
信用できない

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:52:53.83 ID:NRjXhn7h0.net
女が働くってのが間違い

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:52:55.49 ID:6qUJ9R9a0.net
>>815
結局、女が何をどうしようが
気にくわなくて叩いているだけだからw

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:53:03.88 ID:CCljvns50.net
>>824
お前みたいな馬鹿が経営者なら潰れるだろうなw

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:53:35.13 ID:sbDye4OU0.net
>>814
機能と役割を性別での差別っていうのがおかしいんだよな。
それを差別だといって支えてるのが女性を食い物にする業界(自分磨き産業)。

イクメンとか家事平等とかあほだよ
平等にしてもなにか起これば父親や旦那は結局顔役として責任取るハメになる
離婚だと極端な問題なきゃ8割は女性が親権取れる。
そんな社会で「必要以上の家事やれ、カネは稼げ、男だろ!」は共働きでもきつい。
双方がアフターが同等とか男が早く変える仕事とかじゃないと成立しない。

そんな仕事はどこにある?3交代制で責任のない仕事の男を拾うしか無い。
それで女性が満足ならいいけど。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:53:39.49 ID:8FqOZRquO.net
正社員登用したら会社が金出してタイで子宮引っこ抜かせるべき

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:54:00.63 ID:qYxFFPF60.net
>>823
誰かと勘違いしてます
ちゃんと知識を入れて言葉を選んで擁護してあげないと>>1の中の人がかわいそうです

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:54:37.66 ID:qc9IQuoT0.net
強欲中出し女は専業主婦やってろや
社会にでてくるな

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:54:43.94 ID:yHVvTcQE0.net
>>820
だから世間知らずのおばさんははやくお昼の準備しなよ

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:54:53.98 ID:sbDye4OU0.net
>>818
自営業は個人経営だから24時間しごと

会社は契約労働。
んで昔ならいざしらず今は1人抜けると回らない仕事になってる。
働いただけ黒が出るから誰かのぶんをカバーできるとかじゃなく、
赤字減らして黒字を出すシフトだからな。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:54:59.60 ID:E2rSlxT/0.net
>>828
お前は馬鹿に加えて経営者にすらなれない無能だろうがw

経営者の立場になったことがない無能だから「一人抜けて終わる会社は詰んでる」なんて
馬鹿なことを言えるんだよ

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:55:32.99 ID:P7fb5BeL0.net
もう日本は正社員の妊娠禁止にする?
自ら日本民族滅亡か?と世界中で話題になるよ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:56:09.11 ID:ghUvjKAJ0.net
>>823
今回の件で当該女性が行うアクションについてはそれでOK。
ただ、それを続ければ女性が働きにくい社会になるだけ。
だって今回やってることは自分の権利を取れるだけ取って後しらねって事だから。
言い方悪いけど資源管理せずに乱獲して焼け野原にする発展途上国の一次産業と同じ事。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:56:19.13 ID:Ib78DhNg0.net
こういう会社を利用することしか考えていない屑は
今回はうまくやっても後々干されるだけだろ

ほかほ社員が皆同じ態度で動き出したら会社が成り立たない。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:56:48.92 ID:1PoHMs390.net
>>836
いや、普通に雇用法とかで「妊娠は解雇の正当な理由になる」と銘記してもらえれば済む

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:57:42.98 ID:E2rSlxT/0.net
>>829
そういうことだな
性差という生物の差が現実としてあるのに、それを無視して平等とかいってる馬鹿が
こういう社会の歪みを作ってんだよ

機会平等でも結果平等なんてのはありえない
機会平等にしてけば男女の雇用機会が均等でも、女を雇う企業はなくなってく
こういうことが起こるんだからな
それが現実なんだよ。性差を無視してるからおかしなことになる

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:57:51.00 ID:P7fb5BeL0.net
>>839
妊娠したら解雇になるなら、だれも妊娠しなくなって日本人滅亡

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:58:14.46 ID:HsRarm+d0.net
これまだやってるのか?
これは当然のことだろ
こういうのに厳しくするような人は上に立てないよ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:58:16.54 ID:8wkqbcIC0.net
妊娠が叩かれてるわけじゃねーのに馬鹿はそれが理解できない
タイミングとか考えろってだけの話なのに

まっとうな感覚してたら正社員になって半年で妊娠とか非常識って思うだろ
自分がとった行動によって他がどんな影響受けるか考えられない奴はダメだわ

自分は他人のことまるで考えてねーのに、
他人は何で妊娠した自分の事考えてくれないんだ? って主張はおかしいだろ?

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:58:19.38 ID:yLlilnUO0.net
だからな男女平等なんて元から無理なんだよ
トルコ大統領の言った対等が一番ベストなんだよ

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:59:19.71 ID:y1BhBE0J0.net
少子化対策は非正規女か早婚DQN夫婦にまかせとけばいいと思う。
だって妊娠して産休とって育休もとって何ヶ月も何年も穴あけておいて、
その分の損失を補って余りあるほど優秀な女なんて現実的にはいないんだから。
そういう女を雇うってことは、会社にとってはそれだけ損だってことでしかない。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:59:36.61 ID:8FqOZRquO.net
妊娠で労働から逃げるメスブタの血なんか滅んで当然

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:59:40.61 ID:72/9HYQZ0.net
>>844
トルコの大統領はそう言う事言ったのか?
頭いいな
まあネットでいくら啓蒙しようとも現実の社会がそういう風に動くわけじゃないからな
実際に世の中は全くと言っていいほど変わってないし

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:59:42.00 ID:sbDye4OU0.net
>>828
世の中はたぶん>>824みたいな実態の会社のほうが多いぞ
行政でも育休の代替の有期雇用あるだろ
普段からカツカツの人員で儲けを出そうとしてるチームのが多い。

国鉄のような経営をバカにしてからは男性同士でも人手は足りないし。
そもそも人員確保していて
他部署から応援だせばいい大手ばかりじゃないからな。

>>839
常時妊娠についてなら違憲問題免れないだろうけど、
法益を考えれば1年以内とか条件付きで特約ならできるかもね

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:59:47.01 ID:qc9IQuoT0.net
>>815
専業主婦は生産性のないゴミ屑寄生カスだろw
子供15人くらい産んだら価値あると認めてもいいゾ(≧∇≦)
1人くらい産んだくらいで偉ぶるんじゃねえよ^ ^!

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:59:56.08 ID:E2rSlxT/0.net
>>841
専業主婦やって、家で子どもを産めばよかろうが

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:00:11.19 ID:1f//7MMh0.net
正直誰にでもできる引き継ぎの簡単な公務員ぐらいなら
いつやめても誰でも代わりはいるけど、
きちんと仕事を任せて働いてもらってる企業の人は
難しい。公務員をすべて女性にすればいいんじゃないか?
楽だし、定時だし。子育てしながら普通に働ける。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:00:15.32 ID:/NFZYPCg0.net
発展途上国の賃金上昇で日本の賃金は他国と同一賃金になりそうやな。
企業は安い人手がほしい。
これからはよほどの大企業に就職せんかぎり共働きになるやろな。
まぁ海外の先進国も同じやが。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:00:15.47 ID:tX/VYV7P0.net
なにこれ

ここは土人の国かw

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:00:19.91 ID:GKlaoJx00.net
うちの派遣さん、転職先ですぐ二人目できてた
多少ずーずーしいくらいじゃないと二人目なんて作れないこんな世の中じゃ

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:00:56.40 ID:6qUJ9R9a0.net
>>837
だから何でこの女性が自分の権利だけ取れれば
後は知らんっていう性格の人物だと断言できるの?

それなら最初からネット上で相談なんかせず、
会社に当然のような顔で要求していると思うけど

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:01:07.33 ID:RC1ws9+w0.net
>>843
じゃあ、いつならいいのか?という話になって延々ループするぞ。
普通に産休育休による人員変動リスクも込みで考えるのが経営者だろ。

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:01:16.62 ID:Ly0esUTTO.net
余裕のある大企業なら別にいいんじゃね
経営苦しい中小企業だと正直ふざけんなだろうな

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:01:26.76 ID:qc9IQuoT0.net
女は産む機械として専念しろよ^_^
能力ないくせに社会でたがるから迷惑なんよ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:01:32.31 ID:P7fb5BeL0.net
社蓄の国

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:01:40.72 ID:Rnj7QIKj0.net
育休産休はしない人から見ればフリーライダー(ただ乗り)
いつならいいという問題だけではないのだ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:02:07.08 ID:k4Ia0pkt0.net
>>850
ニートやら金食い虫だと罵倒する輩がおります

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:02:15.98 ID:dhaUHu5gO.net
無理だろジャップ詰んでるだろwww
滅亡しろ

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:02:32.54 ID:sbDye4OU0.net
>>856
>経営者だろ
採用側が考えてないのは確かだが、
それ以上に安心してはらんじゃったって無責任も多いと思うよ。

正規になったら気が緩む奴は確かにいるし

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:02:57.68 ID:y1BhBE0J0.net
>>854
図々しいのは結構よw
図々しく思われるのすら嫌ってのは通らんのよ。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:03:28.90 ID:tX/VYV7P0.net
産休取るのは当たり前だろ

おまえら脳みそ腐ってんの

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:03:40.16 ID:Q7A/yd6b0.net
まあ、別にいいだろ。子作りは数少ない機会なんだから、

それを言ったら、結婚退職する女性だって、出産ぎりぎりまで仕事する女性とかも十二分に周りには迷惑だしね。せっかくの戦力がゼロになったり、扱いが面倒になっちまうんだから。

まあ、同僚や上司の度量の広さが問われるけど、それはまた別の話じゃないかと。
度量が狭かったら、居心地は悪くなるだろうが。

男は出産はないけど、あまり当てにならない奴は、居心地はよくないよね。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:03:45.61 ID:GeRBcrxD0.net
この手の話題はアホな女性様が過剰に平等だのわめくの辞めりゃ勝手に収束すると思うがね
結婚したらガキ産むもの、そうなりゃ女性は出産育児の準備するもん
って認識にもどりゃ過剰に平等扱いしてやるから我儘いってんなks
みたいに言われることもなくなる
そもそも平等なんてのが不可能なんだというのを理解したほうがいい

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:03:52.47 ID:qc9IQuoT0.net
>>861
あたりめえだろ
実際、生産性のない金食い虫なんだから

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:04:01.93 ID:/NFZYPCg0.net
>>862
その前にお前の祖国が滅亡する予想。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:04:05.52 ID:sbDye4OU0.net
>>861
結局総合的に考えたら、
性差平等や社会進出にNOにして、
男性の雇用を改善して待遇を優遇したら解決なんだよな。

旦那に甲斐性があれば主婦になれるんだし、学資も老後も心配なきゃ
退屈から働きたい女と男嫌いな女ぐらいしか働かないだろう。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:04:18.72 ID:EpEI0my00.net
アホな世の中になったよな昔のように主婦してれば何も問題ないのに

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:04:21.41 ID:ghUvjKAJ0.net
>>855
ネットで相談してるからだけど。

だって会社と相談できるように事前に
お伺い立ててればネットでなんか相談しないよ。
上司と話した方が100倍速く結論出るでしょ?

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:04:23.15 ID:6qUJ9R9a0.net
男性の年収を気にする女性をしきりに叩いておいて
専業主夫になれ、妊娠したら辞めろとか矛盾しているだろw

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:04:32.44 ID:dhaUHu5gO.net
ジャップのメスは繁殖しないで下働きでもしてろww

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:04:44.09 ID:E2rSlxT/0.net
>>848
「経営者の立場になってみる」というシミュレートをしないのは底辺労働者の特徴だ

ちょっと考えてみれば、企業が、日頃から遊んでる人材や、あるいは、技能職をやってる人が
抜けた時すぐにその仕事の代替ができるような有能な人材を、社内で遊ばせておくわけがない
なんてことはすぐにわかることだ。企業は最大効率最大成果を求める組織なんだからな

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:05:30.46 ID:JI4Bte7e0.net
>>856
いつならいいのか
そんなの最初から決まってるじゃない
「辞めてから」

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:05:38.18 ID:GeRBcrxD0.net
>>865
周りの配慮によって権利として成り立ってるようなもんなのに
周りへの配慮を欠いて当然の権利(ドヤ
なんてやってる屑が増えた結果が今の空気だと思うがね
ナマポとか在日と同じ勘違いしてバカ続けてりゃ
そら周りの心象はどんどん悪くなるし、最後はそんなお荷物排除駆除ってなるのもやむなし

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:05:44.19 ID:Mx3c3+Aj0.net
大企業ならまだしも中小企業でこんなのが入ると経営者は辛い。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:06:16.89 ID:sbDye4OU0.net
>>865
産休は必要だし肯定だが、
直後に妊娠しましたやすみますとか「なにこいつ」だろ。

権利は権利だが恥も外聞もない。
親はどういう教育したのか、
コイツは権利に甘えるために入社したのか、
なんで人事はこんなやついれたのか
って話になる。

女の評判を落としてるのはこういう女

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:06:24.61 ID:Pm564rKA0.net
一番の原因は社員全員いても全く余裕がない状態で働いていることなんだよな。

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:06:32.37 ID:HsRarm+d0.net
少子高齢化で労働人口が減っているから、女性の労働が求められているのに、賃金か増えてるのならばまだしも、アベノミクスで増えてるか?ダダ減りだろ?迷惑というのならばその分全ての旦那には高い給料を払えよ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:06:33.60 ID:yWQRWJTH0.net
>>873
大学出て働いておきながら男性の年収を気にするから叩かれてるといい加減に気付けよ
その学歴と職歴無駄だから15歳で嫁に行け

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:06:40.62 ID:E2rSlxT/0.net
>>856
>普通に産休育休による人員変動リスクも込みで考えるのが経営者だろ。

それを考えるなら「女は雇わない」が一番手堅く面倒がない件w

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:06:42.84 ID:tX/VYV7P0.net
産休取れない会社ってブラックだから

経営者が無能なだけ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:06:44.23 ID:iFvCXCAaO.net
日本は企業保育所とか少ないし、企業は妊娠の邪魔ばかりするね
子供が減ったら次世代消費者が減って結局企業も困るのに

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:07:10.05 ID:/GmDP0m30.net
>>835
無職の能無しが何偉そうに言っているんだかw
そもそも従業員が1人抜けた程度で大騒ぎするような経営者なんか失格だわ
お前みたいな底辺には分からんだろうがな

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:07:19.03 ID:Ly0esUTTO.net
中小企業にとっては上司や同僚の度量の問題つうより単純に人手や金が問題なんだろ

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:08:11.88 ID:sbDye4OU0.net
>>875
>すぐにその仕事の代替ができるような有能な人材を、社内で遊ばせておくわけがない

そうそう。工数管理してたが、メインのしごとを0.8人日とかにして0.2出して他に回すとかかなり難しい。
俺は遊ばせておく経営に賛成のほうだったけど、そういうのムリだよ。結局管理職かエースに1.8とか割ることになる。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:08:14.61 ID:DNo/O153O.net
>>845
看護師ってそんなんばっかじゃん。。。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:08:37.36 ID:HsRarm+d0.net
>>835
ちなみに聞くが、従業員が事故で入院したらどうする?

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:08:42.37 ID:E2rSlxT/0.net
>>886
だから中傷に逃げてねぇで、理路整然と主張で反論してみろよぉ?

理想主義者の底辺労働者ちゃんよォ(鼻ほじ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:08:53.22 ID:TdjuuFU7O.net
半年ならまだ使い物にならないんだから
クビでいいんじゃね?
会社は慈善事業じゃないんだから
幽霊社員いりません

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:08:53.88 ID:GeRBcrxD0.net
>>871
経団連とか団塊って老害を全頭駆除しないと無理だと思うで
あほが経営者気取りたいからって若年層奴隷扱いしてるうちは
適齢期に結婚なんて無理だろう、女性様の理想も無駄に高かったりするし
男性も使えない女性様と平等になるように給与低く抑えられちゃってるからね
男女平等だの女性の雇用だのなんて無能なゴミ老害が私腹肥やす体のいい理由にされてるだけさね

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:09:03.96 ID:KZs/2/wH0.net
大手は大丈夫らしいから妊娠したら大手が引き取ってくれ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:09:22.34 ID:H4o8lDXB0.net
>>105
高校の時の先生でそういう人いたw
だからあんまり顔を知らない幽霊教師って感じだった

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:09:23.77 ID:iFvCXCAaO.net
>>883
だから国は女性雇用割合義務付けして対策をとる

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:09:29.74 ID:yNN2BlNqO.net
ゴキブリ以下を採用した会社側の責任
住み分けの理に忠実なゴキブリの方が人間よりはるかに賢い
まあ人間なんてゴキブリ並かそれ以下なんだが

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:09:42.23 ID:6qUJ9R9a0.net
>>872
いや別にネットで相談してからでも
会社にお伺いはできると思うけどw

ネットで相談する余裕があるとか思って叩くわけ?

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:10:22.31 ID:HyDiAbPl0.net
職場で妊娠した女がいれば、そりゃ一みんな応気は使うよ
荷物持たせないようにしたりなw
体調悪そうだったら、仕事手分けしてやったり。
でもみんな本人が居ない所で言ってるからなw
「あの人どうすんの?結局辞めんの?そろそろ面倒臭いんだけどw」とかねw

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:10:40.67 ID:72/9HYQZ0.net
>>891
底辺「労働者」であるかすら怪しいだろ
いつも2ch見ても思うけど相当現実社会からズレてんだよな

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:10:50.17 ID:Qmx9HD310.net
権利だから当たり前って
考えてるから嫌がられるのにな

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:11:34.30 ID:JI4Bte7e0.net
>>896
それが余計なお世話だったんだよな
使えないから雇わない、それだけの話だったのにさ
男と同様かそれ以上働ける、と主張するなら妊娠なんてするなよ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:11:35.41 ID:Vc5fMPFUO.net
企業がチキンレースに走らないように、企業にも社会的な責任があるという風潮をつくるのが大事。

奴隷労働しかさせれない、廃人をつくる企業は淘汰されるべし。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:11:42.55 ID:iFvCXCAaO.net
ネットじゃなくて労基所や弁護士に相談すればいいのに

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:11:42.61 ID:FOTE/0eXO.net
>>886
経営者は普通大騒ぎしないよ
だって人が減った分は現場が頑張れば良いだけと考えるのが経営者だからね
苦労するのは現場と現場の不満を一手に引き受ける人事だ

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:12:55.61 ID:Y/WJwKpN0.net
法律的な問題からしたら分からないけど
企業からしたら邪魔だよね

そうじゃないと思うならば
この女性自身が自分の代わりが直ぐに出来て
且つ自分の産休が終わったら無条件に辞めてくれる人間探せばいい

そんな都合のいい奴はいないけどな

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:13:10.14 ID:tX/VYV7P0.net
ブラック企業の社畜とか
正社員枠女に取られたダメ社員の愚痴とか
無能経営者が吠えまくりとか

このスレ日本のダメ部分の象徴だわ

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:13:17.19 ID:E2rSlxT/0.net
>>890
必要な人材なら無理をしてフォローする。切れる人材なら代員を探す
どこの企業だってそうするが? それがなにか?

お前はなにか勘違いしてるようだな? そもそも対応が問題なんじゃない
事故は不可抗力だってことだ。妊娠がなぜ叩かれるのかわかったろ

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:13:35.14 ID:TdjuuFU7O.net
ま、空気が読めるか読めないかの話なんだよな
このメス豚は自分の事しか考えてないからこうなる

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:13:40.41 ID:RC1ws9+w0.net
自分が妊娠したり、嫁が妊娠したりしたときのことを考えると、結局はお互い様なんだから、ギャーギャーいう方がおかしい。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:14:01.44 ID:16Z0cc+20.net
さっさと独身税取って、その分を解雇した妊婦の手当に回せば解決

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:14:39.12 ID:HsRarm+d0.net
>>908
病気は?自損事故も不可抗力か?

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:14:45.30 ID:SZMfipv/0.net
羊水腐ってから重要ポストにつければええやん
女のほうが平均寿命も長いしええやろ

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:14:51.87 ID:sbDye4OU0.net
女性自身の社会進出の騒ぎ方もおかしい、
自分に都合の良い男尊女卑(女性しか雇わない職種・業種、育休・安全面からの深夜回避・安全面からの業種回避など)は受け入れて、
待遇・採用機会などの男尊女卑は騒ぐ。

それで男性に安心や安全と甲斐性を求めるのは
あまり良くないよ

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:14:51.96 ID:dhaUHu5gO.net
ジャップのメスは隣国のために繁殖をやめるべき

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:15:05.94 ID:6qUJ9R9a0.net
>>882
15歳じゃ、結婚できないよw
言っていることも無茶苦茶だしw

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:15:07.62 ID:P1D3NdeI0.net
少子化で国が回らなくなりそうなの時に考えろよと言うアホが考えろよ

半年だろうが何だろうがおめでとうでのし付けて産休出せよアホ企業

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:15:18.98 ID:Zd9PacPf0.net
権利だなんだと図々しい

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:16:06.74 ID:rKv5D65s0.net
建前としては、いつ産もうが問題ないけど
実態としては、残された同僚社員がひーひー言いながら尻拭いして
過労死する状況を作り出してるな
 国が働く女の出産を奨励するなら、代替要員
に対する補助を積極的に支給するべき問題だろうな

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:16:21.28 ID:TdjuuFU7O.net
>>911
元々独身者は扶養控除が無かったり家族手当が無かったり所帯持ちより経費が多い

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:17:05.01 ID:E2rSlxT/0.net
>>896
>>906の言うとおり、それが問題だったわけよ。その対策は結果平等を求めてるわけよ

上でも言ったが、結果平等と機会平等はまるで別!
前内閣の女性閣僚にしても、結果平等にこだわる馬鹿な世の中だから人数で騒いでただろ
ちげーだろ。機会平等で能力があるかないか、採用されるかされないかだろって話だ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:17:15.85 ID:ghUvjKAJ0.net
>>898
段取り八分の話と同じで
判った時点で速やかに報告し相談するのが
相手の事を思ったスマートなやり方。

逆に聞きたいけど何のためにネットで相談したの?
一般論を聞きたいから?聞いてどうするの?
各々の会社で状況は違うのに。

困ったなら当該担当者と早く連絡しようよ。
時間が無くなれば担当者はもっと困るぜ。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:17:29.52 ID:UkavviR90.net
>>751
安部って子供いたっけ?

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:17:34.98 ID:z+RHhWms0.net
子供生むなってか? それくらい融通利かせろよ
本当に日本人が絶滅しちまうぞ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:17:42.11 ID:JAGmkVWJ0.net
>>777
支離滅裂な答えですな。
自分で書いて収集つかなくなるタイプだろう。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:18:01.12 ID:0c6NMQJa0.net
>>17
俺の母親はそうしたわ

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:18:06.67 ID:BW1nYFq40.net
妊娠したことを非難されるのはおかしいと思う
いつでもワークシェアできるように管理するのが最適解じゃないのかな

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:18:16.84 ID:Y/WJwKpN0.net
>917
そこまで少子化で国がやばいというなら
保護しまくる代わりにガキがニートや犯罪者なった場合には
両親の全財産取り上げた上で両親共死刑の法律もセットにしてくれ
国の金を使って国のためにならない事をするんだからな

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:18:58.99 ID:OyEqHABO0.net
出産数か月前から業務軽減させてもらって出産後は一ヶ月近く休んで、さらには育児休業も取得して引き続き一年以上休む前提だから問題になるだけ。

女性の社会進出が進んだアメリカ等では出産で休むのなんてせいぜい一週間だろ。
予定日数日前から休んで産後3日もすれば出てくる。
業務内容は女だから妊婦だからは一切通用せずに処遇で決まるから周囲は助けないのが当たり前。
共働きの収入から自腹で高校生の子守バイトを雇うのが普通。

フェミはそういうところも諸外国に見習えよ。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:19:14.73 ID:nDaLo7M10.net
社畜社会すげーw

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:19:16.62 ID:f6jFj7Hi0.net
出産は「女性の為」じゃなく「子供の為」を一番に考えるべきなんだけどなぁ
やっぱり子供の側には絶対に母ちゃんが側にいなきゃならない時があると思うよ
「働きたい女性のこと考えてない!」っていうけど、生まれてくる子供のこと考えてんの?

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:19:30.35 ID:y1BhBE0J0.net
「神はお前の望むものを一つ与えるが、
 同時にお前が持っているものを一つ奪うだろう」

by アラブの格言

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:19:39.78 ID:vCwNdy+H0.net
ガキだったら仕方ねえか
って感覚をどう擦り込んでいくか、安倍政権の手腕を見守る

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:19:49.92 ID:E2rSlxT/0.net
>>912
病気にしても事故にしても、本人の責任は問われる
しかし不可抗力でもあるからある程度は情状酌量、その人物の必要性も含めて勘案されるわけだろ

それで一体お前は何がいいたいんだよ。馬鹿じゃねえのか

妊娠は病気や事故とは違う。健常者が自分の意志でやることだろうがよ!
だったら迷惑考えろって話がなんでわかんねえんだよ。お前社会人じゃねえだろ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:20:17.11 ID:HoQ5TWhyO.net
女性に重要なポジションを与えるのは閉経後でいいだろ
それなら欠けることも少ない

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:20:18.59 ID:oRRiZVGi0.net
まさに非正規から社員になって半年で妊娠→結婚→退職した人がいたけど
非正規で社員を目指してる女達からは、
これだから女は・・・という風潮が生まれると相当恨まれてた。
結婚の予定の無い女は男と同様に正社員にならない限り生活が成り立たないから
その道を閉ざされかねない女の迷惑な行為には怒って当然だと思った。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:21:10.47 ID:JAGmkVWJ0.net
>>884
ではどうやったら産休を取れる会社を興すか御教示いただこう。
まずは従業員3人程度の会社からスタート。

無理だとわかっているけど待っているよ。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:21:13.38 ID:dhaUHu5gO.net
>>928
いいな!どんどん日本人が減る良策。
一族もろとも殺しちゃおうぜ。
日本人は空気よんで孕むな。
権利主張すんなよ図々しい。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:21:22.43 ID:iFvCXCAaO.net
>>919
社員産休が同僚負担になるのはブラック無能経営のせい

産休だけでなく社員の病気休暇や介護休暇取得でもうまく対処できないだろう

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:22:14.55 ID:E2rSlxT/0.net
>>931
それだそれ。女性は子どもを産んで育てるのが一番の仕事だっての
それに誇りを持てばいいだけの話

それを認めない、一部のおかしな女が社会を歪めてんだよ

女性の権利運動=社会進出=企業就職って方向性がおかしんだよ
女性にしか出来ない出産、子育てに男の仕事と同格のケアと保証を求めるべきなんだよ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:22:23.36 ID:04HMl3TC0.net
職場でグループ8人でうち5人女
2人が産休1人が寿退職1人が鬱で休職したときはグループが崩壊しかけた

せめて半年前とかには言ってほしいわ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:22:50.80 ID:2+h3rXVE0.net
何年目かは高卒か大卒かによるけど
27歳以上ならあまり文句言わないと思うけどな

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:22:58.42 ID:JG7hWiX10.net
>>この女性が所属する企業では、他の女性社員は全員子持ちで育児休暇も取得済みだという。

義務化してまで女性を正社員登用しようとすれば、こうなるのは自明の理。
この妊娠した女性はなんにも悪くないよ。体調がよければ産休まであと半年は働けるんだし。
同僚の育休取得済女性社員たちがやりくりしてフォローすればよい話。
少数派だった時代は「ひたすら配慮され、フォローされる側」だった人たちが、
これからは「配慮する、フォローする側」になっていくんだよ。

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:23:43.17 ID:E2rSlxT/0.net
>>939
じゃあお前ならどうすんだよ
出来もしないことをいうなってのw

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:23:51.51 ID:iFvCXCAaO.net
>>935
介護休暇問題が起こるよ
これは男女に降り懸かるけど

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:23:55.06 ID:JAGmkVWJ0.net
>>933
社会規範や概念の醸成は政府の役割ではない。
何でも公助でできると思ったら大間違いです。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:24:03.33 ID:0abu9uaW0.net
>>927
ワークシェアを進めるのなら、その女性が休職した間に務める者は腰掛にすぎず能力は期待できない
おまけにやがて復職してくる女性に押し出されて不安定な職を彷徨う

犯罪は犯すべきでない、という最適解を得られる公式があるというのか?
この世界に誰かを犠牲にせずに得られるものなどない

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:24:11.53 ID:HHPrhclu0.net
周りは迷惑だろうけど、これが許されるようにならないと
それぐらい少子化はヤバい

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:24:20.81 ID:pScNDQkdO.net
単なる労働者で普段は会社に文句タラタラなのに、
こんな場合だけ急に会社目線で損得語る奴が不思議と増える。

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:24:49.08 ID:aFDv9VhU0.net
>>10
今でも女の意識はその当時とあまり変わらんよ
それが変わらん限り、日本でいくら「働く女性を支援!」と言ったって無駄無駄

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:05.75 ID:nCle+0p90.net
正社員になったからこそ安心して、妊娠したんでしょ?
遅らせれば遅らせるほど不利になるのではやいほうがいい。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:08.63 ID:mItkTHpA0.net
腰掛けOL&クリスマスケーキ理論のバブル頃が正しかったと

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:16.16 ID:6qUJ9R9a0.net
>>922
この女性が本当に実在しているのか分からないけど
人間ってそう効率良く判断できるわけじゃないよ

ミスしたらすぐに報告してねと言っても、
後ろめたさから、人間って遅れて報告してしまうこともあるし
その度に粘着して、叩いたって作業効率が上がるわけでもない

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:21.93 ID:Td8lObDZ0.net
現実問題として戻ってきて仕事あるの?
半年なら教育終わってないだろ

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:25.92 ID:JG7hWiX10.net
>>929
アメリカは産休育休中の給与は0だからね(ノーワーク・ノーペイ)。
アメリカで働いて出産した経験のある女性が同僚にいたけど、
「日本の働く母親はなんて恵まれてるんだ!!」とびっくりしてた。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:31.21 ID:GscaD3OXO.net
半年は常識無いわ
一人前になってからだろ

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:31.71 ID:GeRBcrxD0.net
>>924
融通てかアホなビッチが下らない自己顕示欲捨てりゃいいやん?w
他人に融通しろって我儘いうなら周りは当然そういう風に返すで?

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:37.95 ID:geDKtfFQ0.net
こういうケースは女性に異論唱えさせるのが一番
男性が口に出すと自分の迷惑行為を女性の社会進出を阻むwと言い出すからね

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:44.90 ID:y1BhBE0J0.net
>>884
ホワイトに就職できない女の悪口はそこまで。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:26:18.62 ID:HsRarm+d0.net
>>934
これに切れるのは自分の意見に自信がないからなんだよ。
労働者にはいろんな人がいるんだから、これまでこんな人にあっていないのであれば運がいいかあんたなのとこがブラックなだけだよ。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:26:21.76 ID:f6jFj7Hi0.net
接客業だけど、ッソ忙しいときに必ず「子供が熱出して…」で休むお母さんがいたけど
結局繁忙期にまた妊娠判明して辞めてった
バイトだったけど、シフトぐちゃぐちゃではっきり言って迷惑だった
子供の世話を最優先するのは当たり前だから、母親になったら
「自分がやりたい仕事」より常に側にいられるような職種を自分で考えて選ぶべき
子供にも会社にもその方が良い

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:06.84 ID:W4KTBOlN0.net
公務員で
新卒採用→一年後に出産のため休暇+育児休暇で3年出てこず
→やっと出てきたと思ったらまた妊娠で3年
もう誰も顔も名前も憶えてない

というのがいたな。
知り合いが文句たれてたよ
常に一人いない状態と同じなのに新しく雇うこともできないから
全部自分らが仕事負担することになるって

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:07.69 ID:TdjuuFU7O.net
試雇期間を1年に延長して
試雇期間中の産休は無し
試雇解除でいい
せめて1年働けよ
仕事教えた同僚・上司だってかわいそうじゃないか

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:11.55 ID:sE9YQrVg0.net
逆にこんな人と働きたくないでしょ
職場が迷惑するよな

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:11.57 ID:NkQcnErU0.net
大手外資に勤めてて日本人も外人も多くの女性が様々な部署で勤めてるが
これぐらいでビービーギャーギャー騒ぐとは日本はまだまだ遅れてるなと思う。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:18.27 ID:dAhX2p1F0.net
しかしこれじゃ本当に少子化は解決しないよな
これをそのままで移民を入れようなんてむちゃくちゃな話
自分が女に生まれたら、いつ産めばいいのか、男は真剣に考えていないと思う

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:22.07 ID:TCAmC6Z20.net
個人的には別にどうでもいい、と思う話だが、会社的にはたまらんわな。

今のご時勢どこの企業も結構キツキツの人員で仕事回しているところ多数だから、
こうやって半年で妊娠 = 休暇(もしくは退職)なんかされたら、ってのはあるだろ。

余分な人員を確保できないってのが問題だわ。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:36.46 ID:iFvCXCAaO.net
アメリカは企業保育所が多いしベビーシッターも普及しているからね
日本も共働き推進したいなら安い外国人や移民のベビーシッターを入れることになるだろう

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:42.89 ID:Y/WJwKpN0.net
>924
産むのは歓迎だよ
でも会社は仕事してくれる人が必要なんだ
だから一度辞めて、子供が落ち着いたら再就職でもしてくれって話
皆がそうすれば雇用の流動性も発生して再就職も楽になるだろうに

個人がガキ産みたいから、数ヶ月赤の他人が苦しんで下さい
鬱になろうが病気になろうが知りません
あ、子供が小さい内は頻繁に休暇、早退するからフォローもよろしく
自分の快楽の為に他人が犠牲になるのは当たり前

日本の企業実態と産休制度ってこれだからね

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:27:52.20 ID:GeRBcrxD0.net
>>953
でも報告しなけりゃ周りはもっと困るわけで
作業効率云々いうなら保身から報告しないバカなんて解雇されても仕方ないな
自業自得ってやつだバカを切り捨てるのが一番効率いいからな

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:28:04.46 ID:tX/VYV7P0.net
妊娠したら侮辱される社会はおかしいだろ

男女共同参画に10兆円も使ってるくせにその金回せよ

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:28:21.11 ID:sE9YQrVg0.net
少子化って言うけど、もう手遅れでしょw

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:28:57.23 ID:JI4Bte7e0.net
>>955
あぁそれなら迷惑でもないな
意図せず休まざるをえない事なんて男でもある
それは自分で保険でも入っとくべきだ

そういうとこいいよね、アメリカ

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:29:24.60 ID:6qUJ9R9a0.net
>>960
俺は誰にも迷惑かけてないって
言い張る自信があるんだろうけど、
結構周りに迷惑かけているタイプだろうねw

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:29:30.54 ID:E2rSlxT/0.net
休職の穴を埋める人材が短期雇用でもいいなら、そもそも抜けた人はいくらでも代わりがきく
程度の人材だから、クビにしたほうが手っ取り早い

抜けた人が専門技能や要職だったら、簡単に代替の人員は手配できないし、必然的にある程度
有能な人材だから短期雇用も難しい。戻ってきた時どうするのか

ワークシェアって簡単にいうけど魔法の言葉じゃないぞ

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:29:35.47 ID:DNo/O153O.net
>>969
いっぺん仕事辞めたら簡単に再就職できないことのほうが問題
みたいな論理でお役所ががんばってきたわけだが全く効果上がってないのなんでや

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:30:18.57 ID:sE9YQrVg0.net
>>969
ほんとこれ

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:30:18.98 ID:w2xjU5jy0.net
>>962
オレの知り合いの地方公務員の女も2人子供産んで育児休暇5年取ってたわ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:30:53.84 ID:B2aTShzh0.net
>>967
なんで文句言わないの?
多分、ここの人が文句言っているのは
育休で負担が大きいからだと思うが

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:31:16.44 ID:iFvCXCAaO.net
>>969
再就職は不利になるから最初の会社にしがみつくのは男も女も同じだよ
日本の場合

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:31:31.66 ID:y1BhBE0J0.net
欧米→産休育休で給料なし、子育てはベビーシッター、出産後すぐ復帰
日本→産休育休手当てあり、子育ても自分でやるし3年後くらいにようやく復帰

ぜんぜんちがいます^^

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:31:52.38 ID:vCwNdy+H0.net
>>946
そうか?どうみても国だろうよ
実際法改正やら啓蒙やらやってるだろー
逆に民間主導で何ができるってのチミ??
2chに書きこみ?w

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:32:15.28 ID:W4KTBOlN0.net
産休と育児休暇を取ってる人の代わりに例えば臨時でも雇えるならいいと思うし
実際雇ってるとこもあるけど、大体は欠けたままで、いない人の分の仕事が
割り振られるからねぇ…
お互い様いうてもつらいよな

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:33:04.42 ID:RZEd7tJj0.net
産休育休は誰憚ることなく受けられる当然の権利だ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:33:09.86 ID:pScNDQkdO.net
>>969
犠牲者を出してるのは制度と会社側であって産む側に責任は無いよ。
なんで矛先を産む側にもっていくアホが多いんだろ

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:33:18.31 ID:ghUvjKAJ0.net
>>953
で、何が結論なの?

女性の働きやすい社会にしたいなら今回の件は非難されるべきだし。
働きにくい社会にするなら奨励すればいい。

自分はそう思ってる。でもあなたは違うという認識でいいのかな。
まあ別に自分は女性が社会進出しようがしまいがどちらでもいいんだけどね。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:33:20.01 ID:6qUJ9R9a0.net
>>970
誰でもミスはあるんだから、
すぐ結論出さずに人を上手いこと使う方が
効率いいこともあるんだよ

バカは切り捨てろ、新しい有能な人雇えって
そう簡単にできるわけでもないから

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:33:46.07 ID:iFvCXCAaO.net
ベビーシッターは安く雇えないと意味が無いから、安い外国人や移民を入れることになるな
インドネシアやカンボジアあたりから

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:33:50.25 ID:/NFZYPCg0.net
>>968
ベビーシッターなら高齢婆を活用しろ。
老人も働きたいやろ。
今の婆は足腰丈夫で健康なのが多い。
75歳までは余裕でいけるで。

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:34:36.80 ID:vCwNdy+H0.net
>>937
産休と育休はちがうからなチミ
産後休業は休ませないといけないから義務ね

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:34:45.62 ID:CcS1PVdk0.net
女は出産子育てが1番でいい、女という者を雇ったいじょうは企業が責任持て
いやなら雇うな

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:34:56.08 ID:E2rSlxT/0.net
>>955>>981
それは俺も思う。給料を払わなくていいというなら企業は籍だけは残しておけるし
それならまだもう少し融通が効く
かといってベビーシッターに移民外国人とかな…安倍内閣はそれ考えてるようだが

だったら女性を家に戻したほうがマシだろ

大家族制度だった頃は祖父母が見てくれたんだろうけどな

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:35:00.61 ID:JG7hWiX10.net
>>973
アメリカのバリキャリは「シッター代貯金してから妊娠しろ」って言われてるらしいw
あと、月水金と火木で預ける保育所が違うのは普通のことだとか。
確かにバイタリティはスゴいよ。

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:35:09.00 ID:dhaUHu5gO.net
優秀な女ほど外資系にいき外国の男に嫁ぎ
ほどほどなら国内企業で結婚できないか小梨選択。

いいね。日本人の知能が低くなり頭数も削減。
穏便に侵略完了する日も近い。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:35:09.92 ID:Y/WJwKpN0.net
>976
終身雇用と年功序列をベースに作り上げた社会になっていて
変えるなら根本から変えなきゃいけないのに
政治家や一部に人間にとってだけ都合のいい部分だけ変えたから
メチャクチャになって下が苦しんでいる

今の日本は全部これ
今回の女性もその都合のいい部分だけ得られる人間になろうとしたから
苦しんでいる人間から叩かれているだけで
根本は社会システムの問題

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:35:14.48 ID:6qUJ9R9a0.net
>>986
産休も取れない、許さない社会で
女性が働きやすくなると本気で思っているの?

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:35:19.50 ID:HsRarm+d0.net
>>974
wがつく人は香ばしいね笑
言っておくけど、迷惑だとは思うよ。ただ、周りが言う問題じゃないって事。それで居場所がなくなれば本人から辞めるでしょ。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:35:35.19 ID:sSyN+VpC0.net
アホか!仕事がどうの言うヤツはすべてチョン!真の愛国者は仕事などしてる暇などあるか!
見よ真の愛国者の姿を!

「ネトウヨには中年童貞がメチャメチャ多い」
とにかくプライド高くて、それに反したことを言われるとすぐ沸騰してキレる
http://www.gentosha.jp/articles/-/2632

ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける
中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【前編】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41046

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:35:50.75 ID:JI4Bte7e0.net
>>991
そうするべきだな
結論は「国は余計な事すんな」って話だ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:36:05.13 ID:E2rSlxT/0.net
>>989
だからそうなるとむしろ今の核家族スタイルを昔の大家族制度に戻せって話になる
それこそ田母神が言ってるような話だな

しかし核家族の気軽さを捨てたい人は今時なかなか無いだろうよ

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:36:10.18 ID:sfS301Lu0.net
産休育休とる女様の代わりに、同僚が負担を負う
代わりに残業したり、休日出勤したり
同僚のプライベートの時間を削って、踏みにじってる上で産休育休とってる

いつか戻ってくる前提だから、代わりの穴埋めは有期雇用でなければならない
じゃあ募集してもその穴埋めが来なかったら、産休育休先延ばしにしてくれるのか

発覚した時点で寿退社してくれれば穴埋めもしやすい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★