2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】 彗星着陸機「フィラエ」が電池切れ、休眠状態に [デイリースポーツ]

1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:52:20.97 ID:???0.net
2014年11月15日

 欧州宇宙機関(ESA)は15日、世界で初めて彗星に着陸した探査機「ロゼッタ」の着陸機「フィラエ」
の内蔵電池が切れ、休眠状態になったと発表した。太陽光発電による充電を試みるが、再稼働でき
るかは不透明。

 観測機器やシステムが停止、通信も途絶えた。彗星の内部物質を調べるため表面を約20センチ掘
るなどした初期観測のデータは地球に届いており、今後詳しく分析する。

 計画では、着陸後2〜3日は内蔵電池で集中的に観測した上で、太陽光発電で電力を確保できれ
ば、来年3月まで観測を続けるはずだった。

 しかし、フィラエが着陸した場所は、太陽光が乏しく、十分に発電できなかった。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:デイリースポーツ online
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/11/15/0007505314.shtml

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:53:07.92 ID:KvH4BHxFO.net
オワタ!
\(^o^)/

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:53:37.49 ID:P3xW0aq80.net
着地でバウンドして、予定位置から大きくズレたんだっけか
想定してなかったんかな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:53:45.06 ID:5y2tf9Zg0.net
かっこわる

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:54:02.54 ID:VstzJI7z0.net
せっかく10年かけて着陸したのにサンプル持ち帰るの無理だなこれww

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:54:14.32 ID:5zAmFIVo0.net
誰か電池交換してこいよ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:54:15.26 ID:i7PkH8Fs0.net
コストパフォーマンス悪すぎ!?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:54:24.85 ID:ODBovUgn0.net
こんなこともあろうかと

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:54:27.23 ID:14aCwlj/0.net
こんなこともあろうか‥あれ?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:54:28.40 ID:g0I/MTJV0.net
目覚まし時計じゃないんだからw

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:54:35.34 ID:3ETYbfP+0.net
電波充電は?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:54:48.72 ID:sxGy6N+B0.net
ダサすぎワロタ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:54:55.61 ID:p8cdgXqN0.net
離陸しないの?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:55:12.34 ID:cTpN7HW60.net
はやぶさの頑張りと比べると根性足りない

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:55:33.83 ID:i7PkH8Fs0.net
>>5
はやぶさとは違って、元々地球には帰還しない

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:55:37.09 ID:/CgC4GYG0.net
おい、はやぶさ厨はよ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:55:49.11 ID:jr2l9Uks0.net
太陽に逝って帰ってきた
北朝鮮に頼めば

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:55:56.52 ID:zdgHFtXF0.net
              _,,..,,,,_
              / ,' 3  `ヽーっ  ZZZZZ
              l   ⊃ ⌒_つ
               `'ー---‐'''''"

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:55:59.25 ID:EctsFOKp0.net
この彗星自転してないの?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:05.15 ID:eEOmn5Nn0.net
馬鹿だねえ
詰めが甘いよ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:12.42 ID:G4AsQ78G0.net
デュートリオンビーム

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:21.65 ID:SgcH19230.net
日本の技術がいかに高いのか、また証明された

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:29.43 ID:HiCszNW60.net
こんなこともあろうかと!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:30.87 ID:A1lbGC4q0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 はやぶさの軟着陸失敗ではやぶさ2でリベンジする
      ロゼッタもロゼッタ2でリベンジしろ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:32.05 ID:3BR51AL50.net
充電を試みるがっておかしくね?
操作できないんでしょ?
それとも自動で太陽光パネルが開いて太陽の方向でも向くの?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:33.73 ID:QHWJGIYp0.net
>>5


27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:35.06 ID:coCK3hC90.net
凍傷で指が動かない?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:40.18 ID:Bwqrf3V20.net
>>5
最初から帰るような仕組みになってねーぞ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:53.08 ID:jVQal7qv0.net
宇宙開発では故障≒即終了フラグ成立だから仕方ない

まぁ初期目標である彗星着陸は出来てるし母船も未だ彗星近くにいるみたいだから
観測データは取ることが出来るだろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:56:59.85 ID:AiBmlkDE0.net
充電量が想定の1/4しか無かったってのは問題だな。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:57:08.28 ID:1DI7gDSW0.net
シナリオライター誰よ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:57:16.90 ID:aW9ATzGC0.net
Twitterして無駄口たたいてるから電池無駄にしやがってよお

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:57:30.27 ID:TmhQ8jX40.net
太陽光発電の限界だな。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:57:35.99 ID:9qmQTznQ0.net
えー...全て予定通りに進まないと全部ダメになる計画って凄いなw

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:57:44.37 ID:X341bvfK0.net
>>17
なるほど。それは非常によいアイデアだと思います。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:02.05 ID:mp4igxty0.net
保温用にこっそり原子力懐炉を載せてあるんだろ
堂々と原子力電池使え

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:05.53 ID:MUBSmPJP0.net
>>5
着陸機は普通離陸せんだろ馬鹿www

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:07.35 ID:IX2/2JLJ0.net
こんなこともあろうかと、太陽光発電で少しずつ充電して3ヶ月後に奇跡的に復活するもそのとき欧州はサッカーに夢中でフィラエからの信号に気づかず再び電池切れ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:13.59 ID:QHWJGIYp0.net
>>34
>彗星の内部物質を調べるため表面を約20センチ掘 るなどした初期観測のデータは地球に届いており

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:25.28 ID:JtsksqmT0.net
休眠っていうのは、あとからまた活動を再開できるときに使うんだぜ?

太陽電池で充電したら活動再開したりするのか?



と思ってスレを開いたが、>>1に書いてあったw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:33.63 ID:VkBSLpHnO.net
降りる前に光が当たるか確認しなかったのか?馬鹿だな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:34.05 ID:SgcH19230.net
>>25
ずっと操作する電波を発信し続けるんだろ。
無駄とわかっていながら。
試みる、とはそーいうこと。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:41.43 ID:2xvCbhOJO.net
ヨーロッパ産なんてこの程度

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:44.69 ID:a47bZ/6T0.net
いつになったら
宇宙を監視できるん?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:58:57.63 ID:v1enI/Ou0.net
インディペンデンスとフリーダム行ってこいやw

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:59:02.86 ID:A1lbGC4q0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 フィラエ「予備電源を起動しますたピコピコ」
      みたいなことにはならんのか

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:59:04.74 ID:uHeJX/h60.net
>>30
リチウムイオン電池積まずに
誰かが乾電池に差し替えたんだろう

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:59:09.20 ID:4vsqCSjw0.net
充電状態チェックしてから切り離して着陸じゃないの?普通。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:59:19.95 ID:ODBovUgn0.net
>>27
度数切れ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 11:59:33.55 ID:RCFXvV2y0.net
>>6
100均で買えばいい?

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:00:00.62 ID:QHWJGIYp0.net
>>25
充電量が不十分なだけで
待てば充電完了復活するかもしれないじゃん。

52 : 【東電 77.2 %】 @\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:00:13.18 ID:aDwIzXfP0.net
休眠つうか死亡やろ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:00:19.72 ID:cTpN7HW60.net
>>22
いや、技術力というよりこんなこともあろうかという変態力が足りない

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:00:22.34 ID:yyPdZTGl0.net
>>25
日陰になってる場所で日の当たる時間が少ないから連続稼働できない
仕方ないので休眠状態にしてバッテリーへの充電を試みている

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:00:24.88 ID:IGzBUHUf0.net
彗星人に捕獲されたか

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:00:29.24 ID:vKwuTRRi0.net
探査機から着陸機への介入って出来ないの?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:00:32.45 ID:Rp0okrVm0.net
後の7号である。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:00:41.95 ID:rK7eqOLu0.net
カーズかよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:00:49.91 ID:8v8bICRh0.net
これ最初から持ち帰って来る予定じゃないのか
だったら軟着陸じゃなくてロケット弾のようにドリル回転して地中成分調べる奴の方が簡単だったんじゃない

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:01:00.31 ID:xNHBfxGK0.net
問題なのはなんで着陸に失敗したのかだよね?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:01:14.10 ID:WIgkwAv50.net
救援機「ブロージョブ」を向かわせろ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:01:23.90 ID:mkEhlxg10.net
>>29
はやぶさだって、完全にロストして何とかなったのだし
今回、位置は分かっているのだからまだマシな方だろう、頑張って欲しいわ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:01:34.31 ID:QHWJGIYp0.net
なんで>>1すら読もうとしないのか

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:01:40.79 ID:+tdoFUPd0.net
わろた

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:02:54.28 ID:Ax4QGPbJ0.net
はやぶさみたいに、こんなことあろうかとの
隠し技ないの?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:02:56.22 ID:SgcH19230.net
やっぱり日本の「こんな事もあろうかと」っていう
技術者の精神は素晴らしいな

はやぶさは、本来の設計外の回路を繋ぎ替えさせて、
地球に帰還できたからな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:03:10.74 ID:bboz1UOX0.net
ダメスギ

頑張ってネ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:03:11.00 ID:A1lbGC4q0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 たぶん太陽光がフィラエに当たることには彗星のガスが噴き出し始めて時間切れとなるだろうな
      宇宙空間に吹き飛ばされて終わり
      それ以前に低温で装置が動かなくなるか

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:03:15.98 ID:mn7akLiS0.net
>>60
着陸時に謎の黒い筋肉質の生物に邪魔された

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:03:21.80 ID:0CLHXWho0.net
フィラエ用の替えの電池を搭載した衛星を打ち上げないと!

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:03:27.76 ID:cTpN7HW60.net
しょうがない
探査機が彗星に着陸するしかないな

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:03:36.00 ID:8iVVjnB80.net
3本足の内の1本がちゅうに浮いてるらしい。

ようはひっくり返ってんジャン。あほらしい。着陸が失敗だったって
認めなよ。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:03:37.64 ID:YNa+iwEU0.net
こんなこともあろうかとはやはり日本だけだったのか

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:03:52.61 ID:RH+uN6St0.net
こんなものよ。
一流大学出たやつらが必死で研究して
やっと打ち上げに成功して大喜びしたら
電池切れって(笑)
世の中しょせんこんなものさ。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:02.28 ID:Bwqrf3V20.net
勘違いしてるアホ多いけど目的の観測データ収集は既に成功してるぞ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:04.16 ID:AyVRtmrV0.net
イチかバチかで母船で釣り上げて移動を試みよう

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:06.44 ID:X5YW0bYB0.net
もう一回ジャンプできんのかいな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:18.60 ID:2tbY5YOr0.net
真田さん・・・

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:25.51 ID:qD4CUlrK0.net
よくあることだよ
放置して復活することもある

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:27.62 ID:2xvCbhOJO.net
「こんなこともあろうかと!」のない製品なんて

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:30.57 ID:4yrVv9390.net
「そんなこともあろうかと」回路は無かったのか?

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:42.69 ID:KEAdGl2/0.net
予備にガソリンも積んどけよ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:52.56 ID:LyPm9SHu0.net
中の人、はよ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:53.56 ID:A1lbGC4q0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 複数の予備回路を張り巡らすのは冗長性って言うんだっけ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:04:54.83 ID:dHjwzaeC0.net
あっけないな

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:05:05.25 ID:qz3KdOJZO.net
何かしらの物質を持ち帰ったであろうと期待されたが収穫0だったときの
はやぶさのようにポンコツさははやぶさと一緒じゃん。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:05:19.28 ID:3KseB66n0.net
シンクロ率高めれば活動限界超えるんだろ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:05:41.40 ID:+EVDLA9GO.net
なんか、風車みたいなのピョコって出して風力発電みたいな装置つけれないのかな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:05:47.07 ID:jVQal7qv0.net
>>77
出来ない事はないけどその後がどうなるか予測不能なんで中止にしたって話
そうこうしてる間に搭載電池が切れてオジャン…

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:05:48.91 ID:LsdACC6J0.net
一度は捨てたこの命、俺が助けにいってやんよ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:05:49.87 ID:uHeJX/h60.net
>>82
隊長! ガソリンが凍ってエンジンが動きません!

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:06:07.77 ID:BC6Ltb6x0.net
光と影の部分の割合は二分の一程度なのかな?
確率悪過ぎだろう。
予算100億円超えてるんだっけ。
それでコインの裏が出たら、そこでお終いみたいな話だ。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:06:32.73 ID:CI87oB0W0.net
彗星かな?いや、違うな
彗星はもっとこうバァーって動くもんな!

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:06:52.28 ID:LKvRnPZQ0.net
>>22
日本みたいに2重3重の気配りなんてないからな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:06:55.09 ID:YUFsjijG0.net
オレが昔勤めていた会社は業績悪化で休眠にしたけど、結局復活はしなかったよ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:07:03.08 ID:q7qsAv2v0.net
そんなこともあろうかと…は,ねーのかYO!
がいこつじんの作る物なんざ,こんなもんか… だせぇー。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:07:08.82 ID:2xvCbhOJO.net
日本人の変態的偏執狂工作を見習うべき

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:07:12.82 ID:jVQal7qv0.net
>>93
カミーユ乙

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:07:16.09 ID:00c/zzKVO.net
ビックリドッキリメカは?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:07:17.44 ID:SgcH19230.net
>>72
三脚が横に倒れている状態だな。
想定した設計だと正常に直立した状態で太陽電池が稼働するのが本筋だろうし、
もうあとは運を天に任せるしかないな。

宇宙空間だけに。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:07:34.17 ID:idWOR0dG0.net
不死鳥のごとく蘇り続けた
はやぶさって
なにもんなの?

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:07:35.42 ID:+74oKN8Y0.net
「電池切れちゃったの」って笑えんなあ

やっぱ宇宙作戦はNASAか

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:07:36.03 ID:JLwdsfIr0.net
崖の底に横倒しで落ちたとはいえ
まだ一日1.5時間は日の光が当たるんでしょ?
まだだ!まだあきらめるな!

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:07:39.37 ID:DWt+Wp9K0.net
彗星に着陸したってだけでもすごいことなのに・・

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:08:06.95 ID:c/iCzcaG0.net
こんなこともあろうかと太陽電池を照らすスタンドライトを装備しておいた

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:08:26.19 ID:LyPm9SHu0.net
>彗星の内部物質を調べるため表面を約20センチ掘るなどした初期観測のデータは地球に届いており、

まあ、問題無いじゃん

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:08:42.90 ID:LKvRnPZQ0.net
>>88
宇宙に風があるって事は大気があるって事ですね!?
大発見ですよ!!

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:08:50.52 ID:DS3dX/da0.net
これ地球からもう一度改良したもの飛ばすとなるとどれだけ時間かかるんだ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:08:55.72 ID:BC6Ltb6x0.net
>>81 それ何プルーフと言えばいいの?
そろそろ名づけても良さそうだな。
「馬鹿チョンにまで親切プルーフ」とか言うのは却下。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:08:57.36 ID:q6dwtwsG0.net
>>69
昆虫か甲殻類っぽいナニカじゃなかったっけ?

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:08:58.84 ID:2ThpFoNq0.net
はやぶさ3のミッションは、こいつの電池を交換しにいくことに決まりました!

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:09:05.75 ID:INZwdfs30.net
彗星だしそのうち移動して太陽光あたるんじゃね?
10年後くらいには・・・

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:09:10.27 ID:h49ij32Y0.net
本日、夜23時からNHK総合で

「SONGS 中森明菜 〜歌姫伝説〜」

休眠状態ですけど、新作なんでよろしく〜

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:09:18.90 ID:2xb18rpH0.net
フェラエに見えた

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:09:22.11 ID:ve0Jduau0.net
彗星が太陽に近づいたら活動再開するかな?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:09:25.19 ID:QsdUhopP0.net
だせぇえええええええええええええええええええええええええええ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:09:39.83 ID:KRvITF8x0.net
>>74
よお低学歴。
世の中学歴なんか関係ないんだからお前も頑張ろうな。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:05.15 ID:TsTDnUXHO.net
【フィラエは彗星に着陸したのか】
全日本とんでも本大賞佳作

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:12.90 ID:22N/5IIq0.net
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:17.97 ID:btfc1iAD0.net
これってはやぶさのミネルバ的な位置づけの機器だろ?
小型探索機は長く生きられないのがお約束なんか

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:24.47 ID:Z7ZMq1fd0.net
誰も乗ってないの?

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:36.98 ID:P9MrC0wv0.net
早く救出に行かないと

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:40.58 ID:nWwLtBCo0.net
はやぶさも、降下でバウンドしてひっくり返って、それでも上昇してたけど
それでかなり壊れてたなぁ
フィラエもバウンドして、予定地点から相当離れたところに落っこちたらしいけど

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:46.97 ID:fkuK+Ebm0.net
フィラエー!立てー!立ってくれ!

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:48.88 ID:LKvRnPZQ0.net
>>95
脱税や取り込み詐欺に使う気か

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:10:56.93 ID:0/Nh0JJk0.net
太陽に近づいたときに、氷が解けて噴出したりでなんとかならんのだろうか。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:11:11.54 ID:g5qJyc4CO.net
>>5
もともとサンプル持ち帰らないよ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:11:21.91 ID:pLkHbJEO0.net
こんなこともあろうかと

は無いの?
ハヤブサみたく。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:11:27.53 ID:mkEhlxg10.net
>>103
まあ、間欠的にではあるがデータは取れそうだな

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:11:41.38 ID:c/iCzcaG0.net
>>120
クラッシャージョウしか思い浮かばなかった

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:11:41.55 ID:2ThpFoNq0.net
>>123
やっぱり、重力がすごく小さいところに着陸するのは難しいんだな

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:11:48.19 ID:V9xYY6Xi0.net
こんなこともあろうかと太陽電池パネルを分離して動けるようにしてある

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:12:05.29 ID:4c90TY600.net
>>128
海外には真田さんはいない

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:12:07.34 ID:XnlEZFGm0.net
欧州の勝利だって〜言ってたのになぁ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:12:28.41 ID:GoGrZKM70.net
欧州には真田志郎はいなかったってことでいいかな?w

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:12:30.89 ID:6lJF62pT0.net
ロゼッタがでっかいサンドイッチなんか渡すから、
それ食べて満腹になって寝ちゃったんだよ(´・ω・`)

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:12:34.09 ID:nWwLtBCo0.net
真田さん回路は、ヨーロッパは常備してないだろうしなぁ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:12:37.33 ID:zMouk6wB0.net
自然エネルギーに頼るとこういうことになる

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:12:50.91 ID:Xvcyszt30.net
太陽に彗星が近づけば復活するのでは?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:12:53.35 ID:3Zfsp6zc0.net
>>6
よし、ちょっくら行ってくる!

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:13:22.51 ID:S+rJy6Z/O.net
北朝鮮の太陽着陸技術でなんとでもなる。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:13:23.95 ID:99fmSyO+O.net
お弁当にサンドウィッチ持っていってたんじゃなかったっけ?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:13:41.74 ID:hjquMM+W0.net
オカルト的な力で再起動はしないの?

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:13:49.18 ID:2mrr+6hD0.net
彗星「させるかぁ!」

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:13:50.35 ID:Pxv4WUsn0.net
体弱すぎワロタ ゲルマン魂みせろ! 寝てんじゃねーよw

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:13:55.72 ID:ZZ8TYRJE0.net
改めてはやぶさすごいいいい
とネトウヨ掘る掘る

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:14:08.00 ID:RH+uN6St0.net
子供のころから必死こいて勉強して
一流大学出て研究者になって100億もの
予算使って打ち上げたら、電池が切れましたって(笑)
馬鹿すぎやしないか。
子供でもわかるような奴は一人もいなかったのか。
電池が切れたらどうするかとか、太陽光のないところに着地したら
どうするか。
誰でもわかることを一切想定していない馬鹿たち。
東電にもいたな(笑)

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:14:14.85 ID:bnDFnpLl0.net
>>69
じょうじ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:14:17.42 ID:nWwLtBCo0.net
はやぶさは、最終的には、マジで、こんなこともあろうかと回路が
仕込んであって、見事に役に立ってたからなぁ
JAXAの人、いい意味で変態すぎ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:14:31.28 ID:5+VOmFUn0.net
真田
「こんなこともあろうかと」

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:14:33.44 ID:5CUem6Wo0.net
欧州もハリウッド化か

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:15:09.80 ID:qz3KdOJZO.net
彗星に着陸できたんなら地質調査より将来いつかは必ず起こるであろうとされる
隕石衝突による軌道修正について研究したほうがいいのでは

彗星に着陸させては爆破させたり

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:15:12.10 ID:tarpp68j0.net
フェラしたら勃つよ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:15:21.50 ID:P+PoUKAZ0.net
だから原子力にしろとあれほど

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:15:26.54 ID:z3LXFuft0.net
一時喜びの未完成品でしたな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:15:35.21 ID:nC6nwNaxO.net
着陸の映像は胡散臭かったな
あれ地平線近すぎだろ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:15:39.25 ID:ZZ8TYRJE0.net
>>147
だから過去にNASAはリストラされて研究員がタクシーの運ちゃんになってりしてるじゃん、
今はほとんど民間委託でしょ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:16:04.74 ID:+ENp6YU40.net
NASAとは比較に成らん、 欧州宇宙機関(ESA)は日本のJAXAよりレベルが低いな。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:16:20.16 ID:lnSQZqvP0.net
おいハゲ、行って照らして来いよ!
やっと活躍する時が来たぞ!

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:16:29.98 ID:TDwZA6Rj0.net
ESA「真田さん、真田さん!」

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:16:40.29 ID:mkEhlxg10.net
>>120
完全な宇宙の迷い子になってしまったミネルバに比べればマシかね
アレは降りられさえすれば移動能力はあったのだが

しかし、フィラエは何らかの移動手段は無いのかね・・・?

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:16:41.53 ID:U4/x65cl0.net
ロゼッタちょいと動かして、太陽光反射させてフィラエに当てるとかよ
なんでも良いからやれw

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:17:00.55 ID:GoGrZKM70.net
>>143
その場合、イギリスが深く関わってないと魔導機関が搭載できないので無理。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:17:01.89 ID:3HGXXUkB0.net
最悪だ
ゴミ置いてきただけ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:17:22.54 ID:MhA7FdFT0.net
イラストアニメには子機が乗ってたはずだが

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:17:29.80 ID:4c90TY600.net
古代、中心核を撃て。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:17:32.70 ID:A1lbGC4q0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 はやぶさもそうだが着陸での位置を修正できる機構は必要ってことだな
      その分複雑で壊れやすくなるし輸送するのに大変になるけど
      立て直すことができんとあまりにもあっけなく終わってしまう

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:17:33.74 ID:n3sFpsSY0.net
誰か電池交換してこいよ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:17:42.25 ID:nWwLtBCo0.net
NASAの人は、アメリカの議会から、
日本のJAXAはあんな低予算でやってんのに、
お前ら金使いすぎと責められてるんだってな
いや、そこは見習わなくていいから

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:18:55.92 ID:4c90TY600.net
>>159
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)<そうやって何でも誰かに頼るんじゃなくてお前が行けよ
             (|   |)::::  おまえはいつもそうだよ。自分では何もしない。
              (γ /:::::::
               し \:::

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:19:11.80 ID:hColOO6O0.net
衛星軌道上にミラーを設置して反射させるんだ

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:19:35.55 ID:P+PoUKAZ0.net
ロゼッタでちょっとこづいてみよう

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:19:46.12 ID:nUgQuhgK0.net
向こうのニュースで一時的に回線復活したって出てたような
続報ないかな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:19:48.68 ID:YUyRxGmz0.net
ターミネーター2みたいに、しばらくしたら「補助パワーぴろろろん  再起動」って
なるようにしてないのか

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:19:56.29 ID:RHAfWLeK0.net
たくさんの女子アナに原稿読んでもらいたいな
1人2人は「フェラエ」と読むはず

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:19:57.20 ID:ZJtlS4Y60.net
2重3重の困難をくもの糸頼るように切り抜けた
ハヤブサと日本技術の優秀さが証明された。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:19:58.06 ID:soDP4RJG0.net
>>3
スゲー遠い場所なのに着陸ポイント決めれるってすごいな

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:20:09.93 ID:gBt9vfSy0.net
彗星人に電池抜かれたな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:20:39.26 ID:EARbQAra0.net
復旧するよ
復旧劇ははやぶさのパクリ!

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:20:46.50 ID:vUhmSfr5O.net
持ち上げてからの・・・ドーン!!!

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:21:04.79 ID:SgcH19230.net
一つ書いておくと、
太陽光が当たると、その光エネルギーで彗星は表面が崩壊して
光輝く粒子を放出するから、
彗星全体に太陽光をしっかり浴びても、彗星の地表にはそれほど太陽光は届かない、
つまり、地表で転倒している着陸機は太陽光で発電するのは困難ぽい。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:21:25.22 ID:J5zKuawb0.net
Martian 読んだか?w

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:21:45.80 ID:MjVLxZ4d0.net
俺ですら自家発電できるというのに…

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:21:50.98 ID:ZWczBVsD0.net
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:21:59.50 ID:pWWavQ0B0.net
宇宙での速度ってどうやって計測するの?
天体はみな動き回っているから基準が無いような
地球を起点とするの?
太陽?
そもそも宇宙の絶対座標なんて計測できるのかな

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:22:00.55 ID:8Wm2RitQ0.net
スペースシャトルで持って帰ればいいじゃん。
NASAは馬鹿だな〜www

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:22:02.47 ID:6lJF62pT0.net
一度でいいから「こんなこともあろうかと」って言ってみたい

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:22:05.06 ID:qyqT4DuZ0.net
着陸する場所がもっとフッサリしていれば受け止めてくれたのに
フッサリしていなかったせいで

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:22:07.26 ID:O6mK4ayW0.net
充電して復活→電池切れ休眠→充電して復活の繰り返しになるんだろうけど
そのサイクルがどんなもんだかだね。
ボイジャー並みの処理速度になったりしてね。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:22:18.69 ID:U6WYbodL0.net
ホントは予備バッテリがどこかにあるんだろ?

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:22:28.35 ID:+74oKN8Y0.net
「さっさと起きんか」
休眠状態のフィラエ君を叩き起こすには目覚まし時計必要
ぁ時計の電池もないな

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:22:53.17 ID:GoGrZKM70.net
>>139
そうなると、今度がガスを噴出するんで余計に太陽光を遮られるし、
下手するとガスの噴出で宇宙空間に吹き飛ばされたりすんじゃね?

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:22:58.65 ID:9W0BmCI20.net
>>5
10年間の誤解が解けて良かったな

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:23:18.84 ID:rTJVnCdk0.net
これも擬人化されてしまうんだよね

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:23:36.55 ID:yZsmyvVE0.net
>>1
ぶっ壊れて失敗したとしか思われんて。
電池切れってそんな基礎的な計算は小学生でも間違えんのだから。
だから還ってこさせないとリスクあるんだってのw

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:23:53.71 ID:/tcFA6y70.net
テッテレ〜♪

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:02.31 ID:AHzqs7SB0.net
http://www.youtube.com/watch?v=Qt0umk4--3k
久しぶりに泣けよw

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:04.75 ID:FgsR6d1l0.net
直ちに救援部隊を派遣しろ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:04.56 ID:MdsFNwbz0.net
エロいな

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:10.00 ID:QsdUhopP0.net
ほとんどデータをとれてなかったりして

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:28.98 ID:FiYS7MIc0.net
おっとそこまでだと止められたのかな

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:33.31 ID:EARbQAra0.net
日本の技術で何とか救出できないかなぁ
中継衛星みたいので太陽光を中継してあげるとか

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:57.52 ID:1bC1X7oS0.net
宇宙で長期に運用したかったら、原子力電池は必須ッス。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:24:59.76 ID:va92elXj0.net
>>185
現在位置からどれだけ動いたかで分かるだろ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:07.32 ID:ve0Jduau0.net
>>165
その子機のお弁当がなくなっちゃったって話だ
サンドウィッチじゃなくておにぎりにしとけばもう2〜3日もっただろうに・・・

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:10.35 ID:SgcH19230.net
>>175
カトパン
「フェラエロい、あ」

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:19.79 ID:E8KhUyNH0.net
「太陽光発電がダメなら風力発電すればいいのに」

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:21.35 ID:P+PoUKAZ0.net
彗星表面で跳ねたと聞いた時からいやな予感はしてた

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:23.65 ID:PCWZbeHF0.net
フェラし過ぎで電池切れ?

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:27.71 ID:Vgv552jJ0.net
>>1
ヨーロッパの宇宙開発関係者からすれば、
日米露と言った国々に対して、
どうだと言わんばかりの喜びがあったのだろうけど、
現実は厳しいねぇ・・・。

211 :東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:33.89 ID:2jv5MRYY0.net
>>1
冬山なら度数切れ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:34.61 ID:mp4igxty0.net
>>181
実際はスカスカで99%以上の太陽光は表面に届く
落下地点が夏至になって十分な光が当たるのが来年の8月だというから生きていれば何とかなるさ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:25:55.81 ID:YQjbM5iK0.net
>>169
研究規模にもよるんじゃね?
単にNASAの縮小をしたいためにダシにしてるだけじゃね

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:02.77 ID:ug/t3fZ00.net
だせえw

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:02.76 ID:CyClfkyx0.net
なあに、そのうちスピン安定して信号送ってくるでしょ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:08.24 ID:ve0Jduau0.net
>>186
乗るのはおまえでいいか?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:19.95 ID:Okxxh1/R0.net
あ〜ァ!日本が提供した分析器が無駄に
やっぱ宇宙の探査はJAXAで無いと駄目だな

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:21.34 ID:whn11W440.net
欧州には真田技師がいないのか?

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:21.96 ID:Y+cVcqy20.net
海外には真田さんが居ないからな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:28.71 ID:K+CrMcDT0.net
>>170ハゲはちょっと黙っててくれないか?

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:26:31.65 ID:pLkHbJEO0.net
>>161
> フィラエは何らかの移動手段は無いのかね・・・?
はやぶさ3で救出

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:27:05.75 ID:+74oKN8Y0.net
心の中では「みっともなくて発表したくなかた」のはず

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:27:09.49 ID:BM/rzyDR0.net
いつ頃太陽に近づくんだろう

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:27:13.73 ID:EARbQAra0.net
近くにハマーンいるだろ?
助けてもらえよ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:27:39.27 ID:9vgiF9Ii0.net
>>5
ばーかwwwwwww

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:28:10.29 ID:BetB9f/y0.net
更新の案内してみろよ
命の恩人だとして感謝されるぞ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:28:46.48 ID:mkEhlxg10.net
>>177
到着した衛星で観測してデータを地球に送って、それを見て検討して決めるんだよ
はやぶさのときもそうやらないと、下手すればイトカワの自転で蹴られる可能性もあったから

>>185
はやぶさの場合は
スタートラッカーという星の位置を計測して場所を計測する装置があったそうな

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:28:59.04 ID:RiER3bMN0.net
俺が10年前に打ち上げたのも着陸したけど電池切れで連絡とれんわ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:29:08.98 ID:+qCzM6NX0.net
>>50
片道10年らしいから、持ってく間に劣化しそう

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:29:40.56 ID:hS/t2UZx0.net
欧州宇宙機関(ESA)には真田さんや新見さんがいなかった。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:29:44.28 ID:HbnEeoOT0.net
ボタン電池にしたのか?乾電池じゃないよな

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:29:47.25 ID:4wSMMZMd0.net
ホルホル厨気持ち悪すぎワロタwww

同じ科学の徒として、何とか頑張ってほしいとかいう気持ちないのかおまえらはww
勝ち負けだけか脳みその中身は

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:29:50.63 ID:C3ixGcaI0.net
加藤建夫戦隊長の「はやぶさ」はやっぱりすごかったな

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:30:08.17 ID:Okxxh1/R0.net
おいッ!馬鹿チョン
黙ってないで何とかしたれ、このへタレガー
あ、ロケット打ち上げた事も無かったんだっけ
すまん無責任なこと言って

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:30:26.40 ID:xer3Hqdc0.net
また宇宙にゴミ増やしやがって
地球人最低!

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:30:30.12 ID:EVqrYbIa0.net
はやぶさって偉業だったんだな

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:30:41.29 ID:vnXDW86l0.net
「こんな事もあろうかと」の人は
欧州にはいないのか

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:30:46.48 ID:j4JMZH0d0.net
>>147
予備の電池持っていけよなw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:30:56.81 ID:EwKT6BRd0.net
ガッチャフィラエー!

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:31:04.97 ID:Bwqrf3V20.net
>>128
むしろこんなこともあろうかと!を使わずに目標にたどり着いてサンプル解析してるのがすごいんだが

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:31:27.57 ID:6dvXjbmL0.net
今度俺が回収しに行ってくるわ

って奴が

242 : 【沖縄電 - %】 @\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:31:35.07 ID:S4vr1GIuO.net
フィラエにエボルタを搭載していればなあ(´・ω・)y-~

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:31:36.88 ID:sTqrAMU30.net
なんで電波で遠隔操作できるの?
1光年でも物理的に遠隔操作できるの?

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:31:39.35 ID:nWwLtBCo0.net
>>213
実際、予算潰したいだけだろうな
オバマ前後あたりに、いろいろ方針変えまくって、gdgdなってたし

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:31:47.40 ID:XXrOcxv50.net
ロゼッタの太陽電池をレフ板替わりに…

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:31:48.44 ID:E5/3mWc3O.net
それからどうする

コマーシャル

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:31:59.22 ID:tgwgaw+/0.net
はやぶさは500点とかって点数のつけかたしてたけど、ロゼッタ、フィラエは何点くらいなん?100点は余裕で超えてそうだが。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:32:12.18 ID:Mpi79cJbO.net
こんなこともあろうかと
は無いの?

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:32:34.26 ID:+74oKN8Y0.net
フィラエがロゼッタと交尾して電気注入すればいいんでないの

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:32:34.25 ID:4wSMMZMd0.net
それに集中的な観測は内部電池ですでに終わっていて

太陽光使った長期的検査ができるかどうかが不透明になったってだけだろ
ハヤブサ厨は何が何でも失敗にしたいらしいな

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:32:37.48 ID:lbenxene0.net
まあなんだ、彗星に着陸しただけでも凄いって事で

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:32:50.52 ID:nlFru0sl0.net
フェラが電池切れって読んで意味わかんない状態だった

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:33:01.47 ID:QsdUhopP0.net
>>197
しかしなぜ古代が登場しないのだ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:33:04.91 ID:Okxxh1/R0.net
>228
あついからって夜打ち上げたよな
太陽に着陸したんだっけ

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:33:12.93 ID:mkEhlxg10.net
まあ、ESAにしても今後の運用は追加事項のようだから、一応はお疲れ様ってところなのか

はやぶさなんて最初の一年イオンエンジン運用できれば100%成功なんて代物で
行って帰ってくるなんてあわよくばって感じだったらしいから・・・

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:33:18.30 ID:qKz1dSHY0.net
こうしてみると、1977年に打ち上げられたのに
37年経った今でも動いてるボイジャーって凄いんだな。

原子力電池って今でも作れるんでしょ?
ボイジャーみたいにこの探査機にも積めば良かったのに。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:33:43.52 ID:uHeJX/h60.net
>>232
理系のホルホルは凄いよ
文系の比じゃない
年中勝ち負けでホルホルしてる

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:34:11.34 ID:yPFK4Qu30.net
EU内で停電が続いている所は無いだろうな

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:34:21.34 ID:ScAk4yZR0.net
やっぱり有人が一番だけど
片道切符じゃろくな人材確保できないか

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:34:25.93 ID:nWwLtBCo0.net
>>253
帰還までを扱ったのには、古代も出てるけど、
古代は失敗部分の担当で、ろくなことしてねえwwww

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:34:30.83 ID:AMAZ84tg0.net
そして100年後…
刻が動き出す!

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:34:43.38 ID:syU9ZA2U0.net
一方、Jaxaのイカロスは冬眠から覚め
http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:34:57.14 ID:vlzY+IEm0.net
>>243
そんなに遠くないから。1光年は多分現在の技術で通信するには遠過ぎる。

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:35:37.66 ID:G+Rrzzjv0.net
また映画化かよ。数社で同じ映画、作るんじゃねぇぞ。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:35:38.57 ID:2pA2S8h90.net
コンセントねーかな

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:35:58.40 ID:ZrYjWLmqO.net
>>252
電車の中で吹き出しそうになったwww

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:36:19.54 ID:bHQ0xcoy0.net
やたらマスコミがはしゃいでたからなw
まあこんなことになるんじゃないかと思ってました

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:36:47.59 ID:uVTcCwhL0.net
ボイジャーとかが使用した原子力電池を使えば良いのに

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:36:47.98 ID:Dy6qWs+l0.net
はやぶさもスリープモードにして3年掛けて充電して戻って来たんだよな。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:38:06.35 ID:mkEhlxg10.net
>>243
プログラムで命令与えてセミオート

はやぶさの着陸なんて、片道16分の状況確認のラグで発生したアクシデントだしで

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:38:17.02 ID:ZmjjnvK20.net
電池交換してくるわ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:38:17.73 ID:4c90TY600.net
>>240
幾らでも時間と金かけて良いよっていう状況ならそうだけどね。
実際には組織の都合や予算の関係でベストな準備が出来ない事って多いよね。
事業計画でも宇宙事業でも。
ヤマトなんて、使ったこともない動力装置初めて組み立てて、試験飛行さえしていない機体で
365日以内に人類が行ったこともない場所へ行って帰ってこいという状況だからすごい。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:38:19.89 ID:NmiD1yt40.net
そのうち日本の隼くんがきっと助けにいくんだろ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:38:51.07 ID:azLvbz6e0.net
こんな事もあろうかと・・・ 的な策を施してないのか

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:39:10.79 ID:Uq+y6O0h0.net
ドイツ製のパネルヒーターでさえ、タイマーがすぐ壊れたもんナ。
やっぱ日本製じゃないと。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:39:27.94 ID:VXNrHATi0.net
>>19
なんだ、そのうち充電できるということか

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:40:04.47 ID:NPQ8xcHP0.net
結局 
はやぶさ >> ロゼッタ
でおk?

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:40:07.22 ID:WfTVaaw00.net
休眠は賢明だな。
彗星だから、太陽との位置関係や角度によっては、
いずれ受光できるかもしれんし。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:40:21.79 ID:V6l1alcG0.net
原子力電池なら日影だろうが関係なかったのに

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:40:44.26 ID:aQxU/Y1B0.net
うーん残念だ。
でも向きが変わって太陽電池で発電できるようになることを期待。
まだ望みはあるよね。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:40:48.74 ID:+74oKN8Y0.net
電池切れの予想もしてなかったのか
何か頭よわいんか
ヨーロッパ宇宙チーム

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:41:24.71 ID:V44A46S30.net
こんなこともあろうかと・・・・・・・・・・・・・
ねえ、何か無いの?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:41:50.95 ID:GoGrZKM70.net
>>268
打ち上げ失敗したらどうすんだよ!!!と市民団体が反対、抗議運動をするので使えない。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:42:18.72 ID:rBdwIIpj0.net
やっぱ宇宙ってのは厳しいな
はやぶさも途中、何回も死にかけたし

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:42:18.84 ID:4wSMMZMd0.net
電池切れるのは仕様だろ

その後の太陽光発電がうまくいってないだけで

再発進しないんだから、ハヤブサとはやることそのものが違う

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:42:19.15 ID:jDEhd+vH0.net
プルトニウム積んでいけばよかったのに

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:42:49.44 ID:hmgMDXnS0.net
太陽に近づけばまた動くかも

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:43:00.09 ID:AH3gEkEz0.net
>>225
まともに反論できないコミュ障馬鹿の典型w

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:43:20.54 ID:mkEhlxg10.net
全く充電できないわけではないようだし、下手なことしたら彗星から離れかねないので
アンカー再打ち込みとかはしなかったってオチか

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:44:31.64 ID:noq0nN9c0.net
>>140
頼むわ

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:44:36.67 ID:VstzJI7z0.net
た、大量に釣れたぜ(震え声)

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:44:37.38 ID:cyh+e6q40.net
>>168
もう>>140が出発したよ

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:44:41.99 ID:aQxU/Y1B0.net
>>277
そんなの関係ねー
おまいは彗星の秘密を知りたくないのかよ?
オレはすげー知りたいぞ。
知りたいならフィラエの無事を祈れよ。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:45:11.91 ID:zf0HW/fq0.net
上手く行っていればあんな事やこんな事が分かったかもしれないのに残念だのう
まあしかし今さら言っても仕方あるまいな

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:45:46.61 ID:2jtuKaG4O.net
太陽光の問題で
電池切れ自体は想定通りってことか

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:45:51.97 ID:lnHLIjgF0.net
真田さんを積んでいかなきゃダメじゃないか

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:45:54.87 ID:S7oFU4sd0.net
地球にでっかい鏡を作って彗星を照らしてあげればいいんだよ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:46:06.71 ID:8h2mH5tb0.net
おまえらが忘れた頃にリ・フィラエとして地球に戻ってくるよ
その時には人工知能が進化して地球を脅かすことになるだろう

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:47:06.28 ID:azLvbz6e0.net
マクロス進宙式から5年も経つのに、まだこんな事やってるのか

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:47:16.67 ID:4wSMMZMd0.net
>>294
大体の調査は終わってるっつの

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:47:32.91 ID:cyh+e6q40.net
>>271早まるな!
>>140を信じて待て!!

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:47:48.61 ID:zRG8ijJI0.net
電池交換の作業機打ち上げればいいじゃん
何でやんないの?アホなの?

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:47:50.71 ID:wMswmtho0.net
じゃあ俺がちょっと太陽を動かしてくるわ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:47:55.46 ID:jDEhd+vH0.net
火星だったら助けてもらえたのに

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:48:02.73 ID:ewODzbHw0.net
母機の太陽光パネルで太陽光を反射してフィラエを照らすんだ!

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:48:28.59 ID:qfR4QMweO.net
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:48:53.49 ID:WVpEWQoMO.net
長いこと目をつけてたすげえいい女とセックスにこぎつけたのに
いざ挿入しようとしたらチンコがふにゃふにゃになっちゃった感じか

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:48:58.36 ID:GoGrZKM70.net
>>304
進化したゴキブリに分解されてるよ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:49:32.83 ID:QLrFJ6Hk0.net
なにしにいったんだよw

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:49:35.10 ID:HMYEOeTwO.net
太陽に近づいて行ったら融け始めるんだっけ?

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:50:08.07 ID:EARbQAra0.net
太陽の周りをまわってるイカロスちゃんは今冬眠何回目だっけ?
3回くらい?

とりあえずJAXAがんばれ、超がんばれ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:50:33.40 ID:OQQcSRFEO.net
いちお電池交換しにいってきた
単3じゃないのな

他に持ち合わせてくて、しぶしぶ帰ってきたよ(´・ω・`)

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:51:24.78 ID:4wSMMZMd0.net
>>307
チンコ挿入してみこすりしたところで、中折れした感じ

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:51:48.35 ID:IOFOja1B0.net
まあでも一番重要な所はおさえたんでしょ
70点くらい?

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:52:39.22 ID:4wSMMZMd0.net
>>309
集中検査終了

太陽光発電による長期検査が電力不足で難航中  いまここ

どっかで太陽光か反射の光でも当たればなんとかかんとか

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:53:28.26 ID:yvWEzxLSO.net
フィラエ「はやぶさ先輩を見習ってます」

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:53:31.06 ID:jtAVUGDG0.net
>>5>>291
どんまいやで

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:54:19.56 ID:Bwqrf3V20.net
>>281
はやぶさも何回も電池切れやバッテリー切れ起こしてんぞ
つーかはやぶさに当たるのは「ロゼッタ」であって「フィラエ」じゃねーよ
はやぶさはこのフィラエに当たるミネルバってのを搭載してたけど盛大に着地失敗させて宇宙の藻屑にしてる

比較すんのも馬鹿らしいけどロゼッタ/フィラエとはやぶさ/ミネルバだと前者の方がはるかに優れた運用を行ってる

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:54:22.98 ID:Dy6qWs+l0.net
もう大体のミッションは完了だろ。あとは生き返ってデータが取れればボーナス
ステージだな。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:54:40.79 ID:zf0HW/fq0.net
ドリルで掘削した結果が知りたかったな

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:55:14.26 ID:kD/CWOa40.net
母船にミラーを持たせておけばいいんじゃないのかなあ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:55:16.66 ID:mkEhlxg10.net
>>311
イカロスは当の昔にミッション終えているしなぁ

来年のあかつき再挑戦がどうなるかが問題だな

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:55:23.48 ID:fXYOuHZu0.net
中国製の電池はやめろと何度言えば・・

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:55:34.58 ID:NIF7Ttuw0.net
またハワードのせいなの?

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:56:47.34 ID:+3flJqrS0.net
別売りのソーラシステム積んでおけばねえ
彗星表面上にさえいれば反射された太陽光を
フィラエに供給できたのに

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:56:47.77 ID:EARbQAra0.net
>>322
あかつきさんは金星だっけ
失敗しちゃったけど次も頑張って欲しいよな

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:57:34.65 ID:Mj76f7rm0.net
欧州に真田さんはいなかった

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:57:46.45 ID:NIF7Ttuw0.net
みんなで彗星に向かって懐中電灯で照らそう!

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:58:45.12 ID:3eLIGTCm0.net
>>154
NASAは、前の火星探査車は太陽電池動力だったが、日射の確保に
思いのほか手間取り、探査計画自体が不安定になるので、今回の火星
探査車は原子力電池搭載に切り替えた。
行くだけで金がかかっているのだから、電池ぐらいケチるな。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:58:51.74 ID:ceXD1HOe0.net
永遠の休眠か。
おまえらみたいだな。、

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 12:59:19.11 ID:EARbQAra0.net
マーズローバーちゃんみたいに日本も火星探査シリーズやらないかなと思う時ある
あいつが送ってくる火星画像は本当に萌える

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:01:34.97 ID:3bgtTKqP0.net
太陽光を反射して送る反射板を届ける準備急げ!

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:02:00.21 ID:ie0iRRW30.net
またバッテリー問題かよ
どーせ欠陥エボルタとか使ってたんだろ
エネループだったら自己放電しなかっただろうに

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:02:33.64 ID:DekvgoBB0.net
宇宙でも、

原子力発電>>>>太陽光発電が証明された。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:03:07.21 ID:yj2Y/xFc0.net
九重佑三子があの世から助けてくれるよ…

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:03:42.89 ID:6PemePKR0.net
フィラエは永い眠りに入った。
だが彗星は太陽に近づく
光を浴びてフィラエは蘇る

博士?博士はどこですか?
僕は博士のひ孫だよ。おはよう。さあ観測を始めようか。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:03:45.54 ID:mkEhlxg10.net
>>331
火星は一回失敗しているから当分はやらないかもね

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:04:39.18 ID:3bgtTKqP0.net
100万年後、古代遺跡として発掘されるフィラエ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:05:31.05 ID:TE3aahsp0.net
>>147
馬鹿はお前だろ
予算が無尽蔵にあるならいくらでも冗長性確保できるわ
限られた枠の中で検討した結果が今の仕様だ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:05:51.70 ID:d8O5YrSBO.net
アマゾンに届けてもらえばいいんじゃね?

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:06:25.35 ID:IJbkLI0XO.net
帰る予定じゃないってじゃあもともと彗星にゴミ捨てる予定だったのか
こんなくだらない意味ない事して金貰えるっていいな

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:06:32.05 ID:9SlTDx060.net
>>72
はははw




>>1-1000
おまえら他国の技術者には容赦ねーなww

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:07:20.79 ID:DekvgoBB0.net
>>338
彗星に100万年後はない。
探査機は太陽風に吹き飛ばされてどこかにいく。
彗星そのものも、運が悪いと木星に衝突して終わり。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:07:47.67 ID:4wSMMZMd0.net
>>341
ハヤブサ「ごめんなさい・・・・・やっぱりだめですよね・・・」

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:07:48.69 ID:+VJ48voK0.net
こんなこともあろうかと 母艦に鏡が搭載されて      いないのか・・・

346 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:08:50.26 ID:Z8S/JQ8C0.net
今からJAFのロードサービスが飛んでいって充電すればいい

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:09:30.25 ID:PLTJRbv40.net
わずかにあたった太陽のエネルギーを貯め続けて、数十年後に再起動、
とかならないのかな

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:09:52.93 ID:A6QAEvcc0.net
衝突時の衝撃で軌道が変わって地球に落ちてくるぞー

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:11:19.06 ID:LyPm9SHu0.net
>>339
でも予算ってほとんどが打ち上げにかかる費用だろ。
全体の予算で見たら、着陸機の予算の割合なんて少ないもの。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:11:45.42 ID:8G7jPRG+0.net
まあ、駄目だったかどうかの判定は1年後だな。
それまで頑張ってくれたまえ、NASAの諸君

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:12:36.77 ID:hgU64cnZ0.net
はやぶさの様に奇跡が連続して起こらないのか

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:13:04.90 ID:ubJatwBl0.net
最初から内蔵電池切れたあとは太陽光発電利用の予定だったのか

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:14:00.24 ID:jcPeCDkH0.net
一定の自力で動いて場所変えるくらいの機能がないとな

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:14:36.47 ID:z1m5wlWz0.net
>>351
宇宙人が手助けしてくれた説もある

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:14:44.90 ID:B/rA/GlL0.net
えええ、故障じゃなくて着陸場所のミスかよ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:14:49.67 ID:9SlTDx060.net
>>270
お前が何を言っているのか僕にはさっぱりわからにないが。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:15:04.39 ID:v/nCbu3t0.net
水星に着陸って、熱すぎるだろ?

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:15:43.11 ID:Lg+z46px0.net
じゃ、フィラエが起きたら働くことにする。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:16:04.24 ID:I7h/Z/1Y0.net
あと2週間でハヤブサ2の打ち上げだな

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:16:08.79 ID:gVaLX/sp0.net
彗星が自転してても足りないか

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:16:55.81 ID:N323RLAH0.net
>>345
母船の太陽電池で日影に光を当てるとかできるかもね

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:16:56.40 ID:B/rA/GlL0.net
集中観測ってのは成功したんですか?

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:17:23.62 ID:lnL8SrL90.net
ソーレライ的な奴はムリなの?

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:18:24.71 ID:IGeLpUu30.net
こういう失敗のノウハウって共有されないのかな?
勿体無いよな。そう何度もできるわけでもないんだし、予算のないところはその時点で詰んでる。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:18:42.06 ID:LyPm9SHu0.net
>>243
地上 「着陸しろよ」
1時間後
フィエラ 「OK、今から着陸する」
フィエラ 「着陸したよ」
1時間後
地上 「着陸したもようです」

地上 「より、データ送れ」
1時間後
フィエラ 「ん ? データ ? 今から送るよ」
1時間後
地上 「データ、届きました」

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:18:45.01 ID:We+gE5Uq0.net
推進装置がことごとく凍結しても地球まで帰ってきたどこぞの例もあることだし
そのうち何かのきっかけで復活するかもよ

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:19:17.77 ID:RXCURyss0.net
>>318
サンプルリターンの方が難しいだろ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:19:34.58 ID:PQWS/mVb0.net
生電池でやってネ、生フィラエちゃん

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:20:17.22 ID:4wSMMZMd0.net
>>362
はい

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:20:22.43 ID:j+vFN4H70.net
中の人がなんとかしてくれる

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:20:33.73 ID:HecgaRkc0.net
チュリモフ・ゲラシメンコ!!! されちゃったか

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:20:51.07 ID:mZlVmk4N0.net
モイーズを呼べ

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:21:19.09 ID:+3flJqrS0.net
真田さんスレ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:21:56.00 ID:ZsEZe8nE0.net
原子力電池じゃないのかよ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:22:17.23 ID:ir/xMpIL0.net
>>8-9

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:23:32.66 ID:eZBcrk5M0.net
ダセーw
世界一高性能な日本製リチウムイオン電池を使っとけよっw

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:23:38.51 ID:Pux/PiZz0.net
フィラエのことはドジっ娘として擬人化するというプロジェクトをどっかの国が請け負うよ
無駄にはしないさ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:23:50.51 ID:V6l1alcG0.net
チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星とロサンゼルスの大きさ比較
http://oka-jp.up.n.seesaa.net/oka-jp/image/Churyumov-Gerasimenko.jpg?d=a1

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:24:25.33 ID:DMn3xD+f0.net
きっと良い宇宙人が何とかしてくれるよ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:25:33.73 ID:Csi6LKPm0.net
親機があるんだからビーム砲用意しておけばよかったのに

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:25:40.89 ID:ah+kraN60.net
だから日なたに着陸しろとあれほど・・・

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:25:48.65 ID:N7hSIMF20.net
気合いだw

(゜z゜)/~~~ピシー!ピシー!

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:28:39.06 ID:IGeLpUu30.net
アルマゲドンだと日向だとガスでまくりなイメージだけどやっぱそうなん?

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:29:49.11 ID:WIgkwAv50.net
>>378
だからよメプチンエアーと言ってるだろうが

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:30:25.22 ID:AQBsGIEd0.net
彗星だからいずれ太陽に近付くのか

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:30:57.89 ID:DekvgoBB0.net
これがフィラエ今生の眺めか・・・

http://www.astroarts.co.jp/news/2014/11/14philae/index-j.shtml

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:31:26.77 ID:dFe8o3tp0.net
なあに
かえって免疫力がつく

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:31:44.62 ID:J6n7HbYo0.net
ジャップの大失敗したハヤブサよりはましだなw

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:32:06.12 ID:4wSMMZMd0.net
>>378
この程度の大きさですでに衛星捉えられる程度の重力は持ってんだから重力ってようわからんな

グランドキャニオンに上ったら地球とは違ったベクトルの重力の影響受けてんだろうか

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:32:58.47 ID:AGjXLTFA0.net
パネルを太陽に向けるんだ
・・・・なんだろうこのデジャヴー感

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:33:01.36 ID:Fgeup9qU0.net
>>367
別にロケットに余力があって
分析、観測装置載せる余裕あるなら
ソッチのほうが確実だし

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:33:07.41 ID:XktJpuhj0.net
お休み!

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:33:36.74 ID:wc2xnwNm0.net
彗星
「顔洗って出直して来い。ロゼッタだけに」

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:34:29.50 ID:DekvgoBB0.net
>>383

彗星だからそういう写真も想定していたと思うよ。

しかし、宇宙でもバックアップなき太陽光エネルギーは
リスクが高いことが分かったな。
副電源でも原子力電池を搭載して、スタンバイできていれば、
何かの拍子で向きが変わったときに、また太陽光エネルギーで
フル稼働できただろうね。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:34:44.09 ID:f0S6TGyS0.net
>>318
帰還任務のあるはやぶさのほうが難しいだろう

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:34:53.59 ID:xMvEatis0.net
これからトランザム発動するんでしょ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:35:02.98 ID:5QywiuPc0.net
まじかよ
こないだスゲーはしゃいでたのに・・・笑える

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:35:05.94 ID:ITmhXjwn0.net
「こんなこともあろうかと」の連続はアニメ見すぎの日本人の変態的発想

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:35:24.72 ID:+8l1duHw0.net
なんか、雑誌の休刊みたいだ。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:35:36.39 ID:0o2cw1fY0.net
はやぶさ「回収してきました」

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:35:51.24 ID:YHm4T+Qe0.net
公転するうちに太陽との位置関係変われば日陰から日向にならんかのぅ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:35:59.74 ID:Z7jBy6Nl0.net
>>389
地球上の重力は均等じゃないぞ。
地球がでかいから、凄く微妙な差異しかないが。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:36:19.33 ID:w+8+qFH/0.net
>>109
真田装置
真田回路
真田機構
真田仕様
真田システム
サダダ・プルーフ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:36:33.70 ID:KEtrYAnc0.net
ワロタ

また税金をドブに捨てたな

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:36:39.02 ID:We+gE5Uq0.net
バッテリーはあるけど冷えすぎて起電力が落ちてるんでしょ
とにかく一度太陽光が当たらんとどうもならん予感

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:37:04.94 ID:d+0s2hqa0.net
はやぶさ並みの難航行になりそうだな
1ミスで数年分の積み重ねが全てがパーになるって怖いよな

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:37:29.51 ID:lUEG7a9t0.net
どれだけ、はやぶさが偉業だったか分かる

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:38:17.76 ID:0o2cw1fY0.net
っつーか、水星って土地あったんだな。ガスだけで出来てるのかと思ってた。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:38:33.96 ID:iof8kIjk0.net
ハヤブサも瀕死状態から生き返ったから
光があたる時期まで待つしかないか、

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:39:08.35 ID:4wSMMZMd0.net
なにがなんでもフィラエ下げ。ハヤブサ上げにしたい人多すぎww

重要な初期観測はすでに終了してんだろ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:39:49.48 ID:Z7jBy6Nl0.net
>>406
宇宙放射線飛びまくり、温度は日向と日陰で数百度もの差異、
地上と言う環境(つーか、大気圏)が、どんだけ恵まれてるかってのが
よく分かる。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:40:05.54 ID:bGtRl7RZ0.net
はやぶさがロストした時は大騒ぎだったな
運用再開はお通夜だった

フィラエは着陸を讃えていて、当たり前の反応に変わったかと期待もちつつ
偏向に慣れて真っ直ぐに受け止められない

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:40:21.43 ID:AiBmlkDE0.net
はやぶさはイオンエンジンによるスイングバイが可能かどうかの実証機だよ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:40:32.68 ID:5YGXSQoLO.net
>>388
「はやぶさ」は日本の技術力不足で失敗した。

しかし、「はやぶさ」を擬人化してこよなく愛する人々に感嘆した心優しい宇宙人さんがセーフモード機能がないはやぶさがバッテリー切れで死なないように、手動でセーフモードスイッチを押してくれて奇跡の生還となった。
心優しい宇宙人さんを味方にするのも日本の実力と言えるだろうw

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:40:36.36 ID:P9MrC0wv0.net
昨日、眠ってたガラケーの電池交換したら復活した

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:40:53.48 ID:AiBmlkDE0.net
そんなこともあろうかと・・

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:41:23.92 ID:AiBmlkDE0.net
>>414
はやぶさはイオンエンジンによるスイングバイが可能かどうかの実証機です。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:41:50.87 ID:Z7jBy6Nl0.net
>>414
結局、バッテリーのセーフモードスイッチがオンになった理由は
謎のままなんだよなぁ・・・。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:42:07.47 ID:DekvgoBB0.net
>>405
宇宙の場合、日陰になると、平気で−150℃以下になるもんな。
やはり、原子力電池である程度、保温しておかないと、
溶液系はすべてオシャカになっちゃうな。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:43:12.28 ID:xMvEatis0.net
てか自転車の化石とか発見してほしかった
じゃん

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:43:44.70 ID:p3gdFJJJ0.net
はやぶさフラグだろw
映画化決定

てかはやぶさ2も1年半小惑星に滞在するわけで
着陸ミスれば同じこともあるかもな

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:44:19.08 ID:mpnap9PZ0.net
責任者出て来い

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:45:49.24 ID:7IGfPgcY0.net
あららもしかしてオタワ?

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:46:37.19 ID:hoeyngxk0.net
反射衛星砲があれば太陽光を集められるのに

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:47:45.13 ID:DekvgoBB0.net
>>418
ケレスあたりに知的生命体がいたんだろうW。

言っちゃわるいけど、彗星なんかに探査機送るよりも
小惑星帯をもっと調査してほしいな。来年ドーンがケレスに接近するし。

いずれにしても宇宙鉱物は小惑星帯で採掘するのが主流なんだから。
彗星なんて、数千年の運命だし、EKB天体の調査になっても
所詮は考古学的な関心しかない。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:48:11.91 ID:qp238fVk0.net
ゆっくり自転して、1000年後くらいに起動するんだろ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:48:54.91 ID:VY3Tu2Lb0.net
あーあどうせ中国製の電池と充電器だろ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:49:10.70 ID:/0wVpeRW0.net
>>415
カラアゲー?

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:49:26.39 ID:zKItPxEQ0.net
ハヤブサ3が救出に向かうよ!今作ってるから10年待ってて!

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:49:32.02 ID:2g3D+Kq40.net
丁度昼間に家族で「すごいねー」と話題にしてたのに、もうだめなのか・・・

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:50:35.01 ID:MXMK8Xyx0.net
フィラエ「まだだ、まだ終わらんよ!」

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:50:57.71 ID:5YGXSQoLO.net
>>418
本来ない機能で、偶然入るようなスイッチでもないから不思議よね。
人事を尽くして天命を待つ
日本人の根本とも言える精神や万の神が宿って、それに応えてくれた不思議な機体だった。
心優しい宇宙人さんがスイッチを入れてくれた説は、ロマンがあって好きw

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:51:02.02 ID:XXrOcxv50.net
もう一回飛んで跳ねる…とか

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:51:04.07 ID:hbj7nPCc0.net
原子力電池積めばいいのに
打ち上げ失敗しても大した影響ないのに馬鹿が大騒ぎするから太陽光みたいな不安定なものに頼らざるおえないんだ

435 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:52:17.44 ID:yAR6bSg/0.net
作者いろいろあってしばらく休載し□...オワタ 

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:54:05.68 ID:IJzdJN7v0.net
今回も通りすがりの親切な宇宙人がこっそりフィラエを
日の当たる場所に置き直して去っていくだろう

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:54:45.44 ID:8N958EiO0.net
ちょっと場所移動させてくる

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:54:53.31 ID:/vcbgZed0.net
もうチョット、詳しい報道してくれたら
いいのにね。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:55:02.11 ID:5YGXSQoLO.net
>>429
はやぶや2、はやぶさ3とは別に予算が付くなら、高機能発展型はやぶさMk.2計画もあるよ。
はやぶさ2とMk.2は混合されがちだけど、別の機体

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:55:08.86 ID:8yEVeJIw0.net
功績
「彗星に無事着陸した。」

以上。

....。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:55:30.38 ID:aBHtnmxh0.net
日本が金星に送り込んだ人口衛生は減速に失敗して数十年後に再チャレンジ
できるらしいが、今回は彗星だから数百年後になるのかな。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:56:13.69 ID:MXMK8Xyx0.net
皆さん、もうお忘れの様ですが・・・
中国が月に送った探査機の事も時には思い出してあげて下さい
(ホントに月にあるのかは・・・・わからんがw)

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:57:05.26 ID:aBHtnmxh0.net
>>442
それを言うなら、太陽に着陸した北朝鮮製の衛生もわすれないでw

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:57:22.99 ID:1TqSEYMA0.net
だからエボルタを積んでおけと

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:57:23.99 ID:b3XaKoZc0.net
やっぱ深宇宙ではアイソトープ電源が必要だね。
というと訳のワカラン市民団体に潰されそうだけど。

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:57:54.86 ID:4ylpgGP70.net
「はやぶさ」ががんばったんだから、
「フィラエ」もがんばれ!

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:58:36.95 ID:57CpX8CT0.net
これはかっこわるいw

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:58:43.51 ID:ahVThVkm0.net
とても遠くでラジコンを動かすって大変なんだな。微小重力下だしな。上手くいかなくて当然の世界だよ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:58:58.65 ID:7Dzf4mHG0.net
>>442 月面着陸したと言ってたような・・・・
本当なの?

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 13:59:35.09 ID:IJzdJN7v0.net
しかし母船が何もできないのは残念だな
実際母船からも見えないところに居るなんて運が悪すぎる

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:00:27.54 ID:nk05R0Wz0.net
>>443
それも、有人衛星なので、太陽に着地し、無事帰還した飛行士のことも覚えといてw

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:00:34.61 ID:9SlTDx060.net
>>442
シナの蛾だったっけ??

あれどうなったんだっけww

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:01:06.83 ID:7Dzf4mHG0.net
>>451 そもそも太陽に「着陸」するって・・・・。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:01:21.50 ID:3F++Ql7w0.net
だれか、エボルタ持って行ってやれよw

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:01:43.80 ID:ofOUV44c0.net
結局、バウンドしてしまって日陰に入っちゃったのが想定外だったって事だね。
ちょっと予想できないかもな〜。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:02:27.28 ID:F4DP6m520.net
オォウ…。頑張れー

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:02:34.10 ID:XktJpuhj0.net
>>442
あっちは永眠じゃないの?動かす予定あるんだっけ?

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:03:32.96 ID:MXMK8Xyx0.net
>>449
どこかの放送局が「アメリカ、ロシアに続いて3番目に月軟着陸に成功した国」
って放送してた。のは確かだ。その割りに他のマスコミ・メディアの扱いが
余りに少なすぎる。実際にあるのかどうか・・・・誰か分かる人いるのかな?

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:05:26.91 ID:4wSMMZMd0.net
>>440
穴掘って、サンプル回収して分析、送信までは終わってる

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:06:16.11 ID:5YGXSQoLO.net
最初の画像を見ると、機体より細い出っ張りに3本ある足の内1本が引っ掛かっていた。
動こうとして抜けて、彗星から落ちてしまった可能性も考えられる。
折角、そこまで行ったのだからはやぶさみたいな奇跡を待つ。
がんばれ!

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:06:39.99 ID:CIY+y3y10.net
燃料電池くらい積んどけよ
アホだなヨーロピアンって

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:07:10.06 ID:RfmR4Inw0.net
>>1
南朝鮮は、ロケットを飛ばすことすら出来ないバカ集団(笑)

北朝鮮以下の低水準の馬鹿の集団(笑)

バカチョン

南朝鮮

大統領も火病(笑)

悔しくて住民もみんな火病(笑)

(笑)

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:07:25.87 ID:Qt8io9op0.net
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:08:32.01 ID:DaHCuu5P0.net
>>1
フィラエ「働いたら負けと聞いた」

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:09:32.13 ID:4wSMMZMd0.net
なんでハヤブサ民はこんな民度低いんだろ

ミッションもある程度は成功して、太陽光発電利用しての後半部分に
問題が出てるのに
ミッション最初から全部失敗みたいな空気になってるし

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:10:33.43 ID:fzA/HdA+0.net
中に中国人と発電用の自転車を積んどけばよかったのに

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:11:38.93 ID:tewxe5iD0.net
>>465
自分に自信が無い奴ほど何かにすがる
「俺はなー俺の兄ちゃんが地元で有名な悪の友達の同級生と同じ塾にいたんだぞ」
みたいなもん

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:11:50.75 ID:7Dzf4mHG0.net
>>460 サッカーボール型にして、ちょっと何か噴射すれば転がるようにすべきだな。
それで最適ポジションになったら足を出して固定するというような構造。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:12:02.52 ID:oZBC+vgL0.net
またジャップの妨害工作か!

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:12:53.15 ID:5YGXSQoLO.net
>>458
解説すると、着陸のときにオヤ?があるw
月面着陸するときは、地球側に着陸する。
これは地球から望遠鏡で砂埃が確認出来るから、観測としても証拠としても最適だから。
それなのに中国は裏側に着陸して、着陸の痕跡を見せてくれないケチぶりw
それと中継機ないと裏側に電波が届かないけど、中国は中継機使わない単機で裏側にある機体と電波途切れることなくリアルタイム交信していた。
俺としては中国の技術は人類を越えていて凄いと感嘆している。

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:13:03.53 ID:ofOUV44c0.net
>>459
地上からの風景写真はこれ↓しかないの?
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/11/14philae/index-j.shtml

ミネルバができなかった小天体からの地上写真はこれが初になるのかな。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:13:09.47 ID:IGeLpUu30.net
高専とかでロボット対決してるけどああいうので培った素養みたいなのがこういうのにも生かされてるとするなら
ああいう番組も大切だなと。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:14:53.12 ID:7Dzf4mHG0.net
>>470 以前の宇宙遊泳も映像凄かったような・・・。
米国やロシアは実態は把握してそうだけど。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:16:30.52 ID:xer3Hqdc0.net
どうせ戻って来ない計画なら
「ぽちっとな」な自爆装置つけとけよ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:17:47.12 ID:mkEhlxg10.net
>>470
かぐや2で確認すれば分かることだなw

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:17:53.62 ID:aevwKz+H0.net
今から救援機を作って打ち上げろ
もちろん原因究明のために持ち帰り

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:18:26.80 ID:0hdkrwBV0.net
原子力電池最強伝説

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:19:19.87 ID:MXMK8Xyx0.net
>>470
中継器は探査機運んだ母船みたいなのがやるんじゃね?
本体=探査機でそのまま着陸したんかな?
なんにせよ謎は深まるばかりだwwww

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:20:53.51 ID:xer3Hqdc0.net
>>470
北朝鮮の方が太陽だからもっとすごいぞw

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:24:24.12 ID:5bjH6J0FO.net
まあ定格出なくても全然太陽電池が発電しない状態では無いだろうからその内電池溜まったら起きて短い報告して寝ての繰り返しだろ

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:26:35.97 ID:Ps7CilKz0.net
ちょっと充電しに行ってくる

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:28:10.26 ID:62QpGhNu0.net
通りすがりにコンビニで買えばええやん。
それすら出来ないなんて、どんな田舎だよw

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:29:01.88 ID:5YGXSQoLO.net
>>478
文章で説明するの苦手だから、分かりにくいよね。
ごめんw
母船は裏側で着陸機と交信。
月着陸機→母船→中継機→地球
地球から指示はこれの逆で、角度によっては中継機複数必要。
月の裏側で隠れている母船がリアルタイムで中国センターと交信して、大容量電波が必要になる映像までリアルタイムに送ってきた。
人類科学を超越した超科学力を中国は持っているみたいw

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:29:08.12 ID:77HaajU40.net
予定通りだろ?

ハヤブサだって、本当は帰ってきてないんだぜ!

小惑星に着陸した後、その小惑星から離陸するのか考えたことあるのか?
引力圏から脱出するのに、どれだけのエネルギーと正確さが必要なのか分かっているのか?
そんなエネルギー最初から積んでないしw

オボちゃん同様、みんな騙されているんだぞwww

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:29:36.95 ID:VmHF+wyc0.net
着陸じゃなくて墜落だったというオチか

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:30:52.51 ID:sVW7hf4V0.net
宮崎県都城市平フィラエ

人口どのくらいだろ?

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:31:06.86 ID:dNQ0Lc5W0.net
韓国製のソーラーパネル使うからだろw

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:31:22.88 ID:Dy6qWs+l0.net
ミネルヴァは宇宙の藻屑になってしまったのだよな。
でもはやぶさは探査機自体が降りた。やはりバウンドして横倒しになっていたのだろう。
そこから還って来たのだから、このミッションはやはり素晴らしい偉業だ。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:33:05.40 ID:77HaajU40.net
じういう事業(研究)の本来の目的は、補助金詐欺だからなwww

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:34:43.46 ID:ac46zoDY0.net
寝てないで働け

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:35:34.33 ID:2OnV/aCi0.net
>>490
腹ペコじゃ動けませんw

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:36:08.01 ID:7Dzf4mHG0.net
>>488 横倒しというのがもう駄目だよな。
最初からサイコロ型か球形にしてしまって、どう転んでも大丈夫な設計にすべし。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:36:23.18 ID:5YGXSQoLO.net
>>481
気を付けていってらー
お使いに行くなら、こうのとり使って良いよ。
どうせなら、古川電池のリチウム電池に交換してあげてw

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:36:40.52 ID:dx4OgBQH0.net
無能

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:37:24.07 ID:EXfl2l00O.net
バッテリーはビンビンだぜぇ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:38:32.63 ID:77HaajU40.net
俺の予想では、この数年後、突然眠っていた探査機が目覚めて、無事データ(想像図)を地球に運んで来てくれることであろう・・・。

それで、太陽系の起源がわかるとか何とか。

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:38:44.75 ID:DekvgoBB0.net
>>484

小惑星の大きさにもよるけど、
人間が地面を蹴っただけでも、重力圏から脱出できる星もあるよ。
今回のフィラエだって、ある程度の大きさの星なら、
バウンドしても数メートルずれるだけで、
今回みたいな予想外の場所にはいかない。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:39:16.53 ID:nWwLtBCo0.net
太陽パワーで彗星が向き変えたりとかないのかな

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:40:30.00 ID:77HaajU40.net
>>497
ハヤブサの重さをイトカワから脱出するのに、どれだけのエネルギーが必要なのかわかる???

そんなエネルギーなんて、積んでないよwww

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:41:42.67 ID:7Dzf4mHG0.net
ちょっとは何か噴射して向き変える装置とか装備されてないのか?

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:43:00.18 ID:w5a40XGG0.net
はやぶさとどっちがすごい?

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:43:26.40 ID:2ThpFoNq0.net
あとは彗星人が蹴飛ばしてくれるとか、そういうのに期待するしかないのか

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:44:53.08 ID:ZloTgYsB0.net
その移動の為のパワーすらなかった
季節が変われば日光が当たり復活するかもな
電池が持つかしらんが
極低温で充電性能落ちるだろーしな
今までは本体から給電されとったんだろーがこれからは自前発電でそれも少ないし
これはダメかもわからんね

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:45:36.24 ID:5YGXSQoLO.net
はやぶさ→イトカワで焼き鳥
フェラエ→ドライアイスの塊である彗星で、お口が凍って凍傷

名前は人生を表すとは、良く言ったもので…
彗星から落ちてないなら、冗談抜きで機体が凍って機能停止に陥った可能性もありうる。
はやぶさも焼き鳥のあとに凍ってしまい機能不全になってしまったから。
はやぶさは改めて壮絶な帰還だったと感じる。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:45:36.53 ID:AGbMGdf80.net
>>378
よく分からないから岡山市と比較してくれないか?

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:45:54.63 ID:uI6iwsN+0.net
普通なら第2第3の打つ手を仕込んどくべきだよ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:46:34.72 ID:igA2hPAU0.net
>>504
そんな過酷な環境なのか

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:46:39.69 ID:WFLJfNqe0.net
>>1
欧米ダセー

ロシアに頼みな

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:47:04.76 ID:+N2CA0jO0.net
こんなこともあろうかと?

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:47:14.01 ID:41TtfQ4/0.net
何で原子力電池を積まないかなぁ・・あいつ等馬鹿だろ

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:47:36.17 ID:Ps7CilKz0.net
>>499
1gの小石を10cmほど放り投げる程度のエネルギーで十分なんだが

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:47:40.86 ID:N6CyE2jg0.net
おいおい、この前テレビでやってたばっかじゃん、もう駄目になったのかよ

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:48:13.23 ID:4wSMMZMd0.net
>>484
ある意味その引力がくっそ弱かったから今回みたいな惨事になってんだけどね
ドッキング装置がついてない場所にドッキングするような難事

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:48:15.81 ID:OmlpGrPA0.net
要するにここからは運ゲーってこと?

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:51:33.91 ID:yRUAPuEj0.net
フィラエじゃなくてフィラだと思うんだけどな、読み方
これラテン語だろ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:52:08.49 ID:qFTA1qLf0.net
>>1
ヨーロッパが束になってもこのザマwwww

やっぱり日本人ってすごいよねww

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:53:34.11 ID:/IQ3nusq0.net
宇宙関係は人類の知識が増える関心事で
国関係なく喜んだり残念がったりするものなのに
このスレには他陣営を下げて自国の優位性をドヤ顔する人がいるのはなんでなんだろうね
なんの得にもならんよ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:54:11.99 ID:Jip4/lJ90.net
>>516
ここで日本チームが参加したら、復帰して観測して帰ってきたりしてw

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:54:38.24 ID:OmlpGrPA0.net
露、米、日、中は単独なのに、欧州はいつも束になってるよな・・・

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:55:21.69 ID:nCrTCVuI0.net
予備の乾電池もないのかよ

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 14:56:19.97 ID:YoyNrx2a0.net
     充電してくる
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:02:46.52 ID:SzDBZmaEO.net
>>517
四畳半から出られない人は、広大な宇宙をいくら説明しても、
四畳半分しか世界を知りえないということ。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:03:17.98 ID:3lsrisEd0.net
おいおい、何百億の金かけて宇宙にゴミ捨てただけかよ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:03:41.12 ID:oe5oP/V+0.net
>>188
ハゲは関係ないだろ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:03:41.30 ID:Kwzx/cxf0.net
ボイジャー2号ってまだ電池動いてんだろ。
40年前の技術とどんだけ後退したんだよw

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:05:24.66 ID:zbS15+S70.net
ヤマダ電機の従業員に電池交換行かせろ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:06:15.65 ID:2OnV/aCi0.net
>>525
だって原子力電池だもん

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:06:18.42 ID:OmlpGrPA0.net
>>521
てめーはすっこんでろカス!

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:07:40.22 ID:VY3Tu2Lb0.net
やっぱり充電不要のプルトニウム電池だな

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:08:23.38 ID:n1xBS0TYO.net
フィラフィラはお星さまになった…(´・ω・`)

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:09:27.02 ID:JLntVius0.net
地球からレーザー照射して充電しろや

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:10:20.06 ID:1uPinlRx0.net
こういうのみると大げさではなくて日本の航空宇宙技術って高いんだなって思った

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:10:21.60 ID:Dy6qWs+l0.net
>>525
宇宙関係の技術継承は悩みの種。ロシアも傑作ロケットエンジンRD-180の後継機の開発で
苦しんでいる。日本も今こそ予算を付けないと次世代に繋がっていけない。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:11:08.27 ID:HsIyItWO0.net
もろいものよのう

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:11:43.34 ID:xQsrLc9+0.net
運良く彗星そのものの飛行角度は変わらないのかな

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:11:54.06 ID:NDJex40H0.net
何でわざわざ太陽光発電なんて採用したんだ?
普通の光発電にしておけば太陽以外の恒星の光で発電できたかもしれないのに

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:12:07.30 ID:xMvEatis0.net
てか19号がたすけてくれるんでしょ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:12:07.95 ID:nz/4zcgY0.net
>>441
あかつきは2015年に金星周回軌道への再投入を目指してるよ
理想は2016年らしいけど、そこまで機体がもつかリスク高いから2015のせんで進めてるとか

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:13:56.63 ID:/Dkc+lFp0.net
スイッチのオンオフを繰り返すことを提案します

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:14:13.30 ID:Jvast2dB0.net
>>532
予算ちょーだい!

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:14:43.05 ID:jbX3YxUW0.net
上空にあるロゼッタをぶつけてフィラエをちょっと移動させるとかできるんじゃね?

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:14:51.18 ID:qmXy6x7f0.net
これくらいの子猫、アパートで1週間ほど預かったことがあるけど
夜中に寝てると、顔に飛び掛ってきて、寝かせてくれなかった

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:15:01.49 ID:4wSMMZMd0.net
>>536
太陽と太陽以外の恒星の光ってなにがちがうのん?

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:15:06.80 ID:f0e7q5wq0.net
俺はヨーロッパ真田さんが頑張ってくれると信じている。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:16:20.28 ID:qmXy6x7f0.net
誤爆

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:18:12.77 ID:HKM5Q7aG0.net
ボタン電池の型番間違えたぐらいショックだな

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:18:19.57 ID:CyClfkyx0.net
>>539
古河電池のおっちゃんキター!

>>542
どこの誤爆だか気になる…

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:20:42.65 ID:nz/4zcgY0.net
>>536
太陽以外の恒星から届くわずかな光量で、なにをどうしろっていうんだ
不思議パワー検出して電力に変換できるシステムでもあるんなら別だけど

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:23:12.24 ID:k50w3TEk0.net
お前らなら太陽光の差さない自室にこもりっきりでも自家発電できるのにな

550 :美香@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:25:38.78 ID:1y1dBIyD0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うちはあなたたちの心理が読めるよ。

      あなたたちはこの探査機が彗星に着陸した報を受けて
        「嫉妬」したでしょ? 日本のはやぶさの達成したものよりも、
          ずっと上手くやったものだから。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:26:08.20 ID:ZloTgYsB0.net
着地即固定がアダとなった
実際は噴射せず固定不可能で飛んでったからな

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:27:10.60 ID:iES4Y3te0.net
世界で初めて彗星に着陸したってあるけど、
はやぶさも彗星に着陸したんじゃないの?

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:28:40.57 ID:5YGXSQoLO.net
>>539
スイッチ連打…
高橋名人呼んでくる。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:29:08.76 ID:gw6LXdLE0.net
>>552 着陸しようとしたけど、失敗したはず

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:30:22.09 ID:GS3vGeB00.net
実際に接地していたのかね
わずかな重力だからバウンドしたらフワフワ浮いている気がする

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:31:09.81 ID:C8MWs13j0.net
太陽に近づいてるなら、そのうち復活するのでは?

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:31:09.97 ID:ti8DHjvq0.net
そもそも犬が蚊に刺されてかかる病気みたいな名前で
ゲンが悪かった

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:31:42.25 ID:mBr7lxSv0.net
彗星と小惑星はなにがちがうんだ

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:32:30.12 ID:Ps7CilKz0.net
>>552
イトカワは小惑星

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:32:50.94 ID:GS3vGeB00.net
>>558
軌道が全く違う

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:33:07.79 ID:5YGXSQoLO.net
>>550
おっちゃん、毎度のことだけど宇宙が弱いよねw
本体が着陸してサンプルリターンした「はやぶさ」と比較したら、1が弱くなって霞んでしまう。
そこで出すなら、ハレー彗星に特攻した「さきがけ」&「すいせい」姉妹ですよw

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:33:49.35 ID:Q5bGOuNx0.net
「さっきフィラエって呼んだわね。あれ、私につけてくれた名前でしょ?」

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:34:39.81 ID:WFLJfNqe0.net
これでアポロが捏造だとハッキリしたな

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:35:14.03 ID:SP42Q3pE0.net
>>558
氷か岩か

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:35:16.68 ID:HEwYVt890.net
はやぶさ2は今月末に打ち上げだったかな

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:36:28.15 ID:SfveEtkv0.net
>>539
よし!ムーンサルトりだ!

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:36:52.13 ID:77HaajU40.net
>>511
そんな簡単にできることだと思うのか?

火星移住計画だって、現在のところ(技術では)火星から地球に帰ってくる手段は無い状態なんだぞw

無重力状態でのイオンエンジンでの推進力は、まだ納得できるが、
重力のある場所での離陸(発射)なんて、相当の技術がないとできないし、
最低でもその探査機以上の質量の燃料がないと思うようには小惑星から離れることはできないと思うぞwww

568 :美香@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:38:29.82 ID:1y1dBIyD0.net
>>561
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はやぶさは着陸には失敗したでしょ。
           それに、たまたま入ってたカスみたいなSAMPLEから
             新しい意味のある発見なんてひとつも見つからなかったよね。

     たとえるなら、小学校低学年の娘にキリン一番搾りを買ってきてもらうようお願いしたら、
       酒屋さんに入るのが怖くて店の前の自販機でキリンレモンを買ってもどってきたようなものだね。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:39:05.30 ID:gl8vy5Db0.net
はやぶさも、何度もピンチに陥ったけれども、
運よく帰ってくることが出来たんだよね。

この「フィラエ」にも、なんとか立ち直って
ほしいものだ。

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:40:17.84 ID:SP42Q3pE0.net
>>561
あの時にメインを張ったのがESAの「ジオット」だったんだよな
もっともあの姉妹は、当時の技術と制限の中ではかなり頑張ったのは見て取れるので嫉妬ってほどでもない

つーか、どっちが凄い云々持ち出して、変な争いさせようって奴は何なんだ?

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:40:33.78 ID:ABff6k9T0.net
>>558
軌道の違い。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:40:41.55 ID:ZloTgYsB0.net
美香死ね自殺しろ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:40:51.20 ID:gl8vy5Db0.net
なんでも良いけど、「はやぶさ」にケチをつける
キムチ臭いのが湧いてるなw

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:40:56.96 ID:CyClfkyx0.net
>>567
イトカワは微小重力惑星だし、あの時点ではまだはやぶさのヒドラジンスラスタは生きてたよ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:41:51.39 ID:ABff6k9T0.net
>>568
そら酒税法で未成年にゃ売ってくれんからな。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:42:07.34 ID:4AZVEyDS0.net
運良く充電されねーのかな。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:44:15.30 ID:77HaajU40.net
>>574
じゃあ無重力状態での、作用反作用の法則で考えてごらんよwww

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:44:31.91 ID:gY7H3a5q0.net
こんなこともあったのねEU

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:45:03.58 ID:6LhW3uZD0.net
充電マダー

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:45:28.89 ID:IdHunmTdO.net
>>568
で、お目当ての児童ポルノ画像は見つかったかいw?

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:45:33.83 ID:3PicKC9m0.net
風力発電にすればよかったのに

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:45:45.98 ID:77HaajU40.net
>>568
イトカワ関係者「新しい意味のある発見は・・・あります。」(・・・オボちゃん風に)

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:45:50.51 ID:mBr7lxSv0.net
>>571
つまり激しい楕円だと彗星なのか?

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:46:06.84 ID:5YGXSQoLO.net
>>568
キリンレモン好きだから、それでもおーkだけどw
お駄賃もあげちゃう。
おっちゃん、独身なの?
昭和の頃と違って小学生低学年に酒を買いに行かせると面倒になる場合もあるから気を付けてね。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:46:49.45 ID:nnNej7+40.net
なんか可哀想な奴が居るな
ID:77HaajU40

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:46:55.74 ID:Dy6qWs+l0.net
あかつきはスターセイルの実験していなかったっけ?
光子帆船スターライトが現実になるか。

587 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:47:12.31 ID:OvADYcyTO.net
>>568 早く火星に移住しろ。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:47:19.74 ID:u1Jsf7JS0.net
>>552
はやぶさは小惑星。彗星とは違う。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:47:25.98 ID:SP42Q3pE0.net
>>585
そっと透明NGにしとこうぜ・・・

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:48:10.21 ID:77HaajU40.net
>>585
真実ばらされたら、まずそうな奴がいるな?

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:48:16.63 ID:CyClfkyx0.net
>>586
イカロスじゃないかな

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:49:31.34 ID:77HaajU40.net
>>589
何でお前らのような人間は、善良な人々を騙そうとするんだろうな?

欲の塊のような人間なんだな。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:49:44.93 ID:gY7H3a5q0.net
Twitterで離陸ナウ
あれ電・・・・・

空港で残金500円で缶コーヒー買ってたやつが宇宙に行ったの?

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:49:45.07 ID:HYKQBAwg0.net
当初は、彗星に着陸?スゴー!はやぶさの存在感、ピ〜ンチ!、って思ったけど、
やっぱりはやぶさは偉大でしたってこと?

595 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:50:30.05 ID:OvADYcyTO.net
>>588 太陽の重力下で回ってる天体に着陸したって点では余り違いが無い。

楕円の直径が長いか短いかの差でしかないとも言える。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:50:32.72 ID:nAOmYxekO.net
これ電池切れになるずっと前からわかってた、というか
テメー最初から電池切れという前提に映像作成したんだろwwwwwって言われまくってんな

第二の月面着陸映像か

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:51:03.14 ID:4YMDtCkh0.net
>>1
あらー

着陸して喜んでたのに

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:51:42.26 ID:CyClfkyx0.net
>>595
岩石と雪だるまくらいの違いはあるだろw

599 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:52:45.64 ID:OvADYcyTO.net
>>598 それあ否定しない。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:52:55.78 ID:9o3s+k+M0.net
あれだけ世界中で大騒ぎして
もう終わりかよ

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:53:42.95 ID:MqhfneVA0.net
          _,,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

602 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:53:48.85 ID:yAR6bSg/0.net
予算があれば、観測継続する方法とすれば、フィラエに
太陽光を送る人工天体(<-突っ込まないでね)を打ち上げる
機械は損傷ないんだろ

 太陽をひとつかみ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:53:52.72 ID:5+D+hWdg0.net
せっかくフェラでおったったのに電池切れだと?

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:54:38.66 ID:mBr7lxSv0.net
そういえば、はやぶさもバウンドしてたよな
衝突するような速度で着地するのかね

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:54:51.30 ID:u1Jsf7JS0.net
>>598
投石と雪合戦?

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:56:15.00 ID:3PicKC9m0.net
こんなこともあろうかと思って、薄膜ミラーをロゼッタに積載しておいた
適宜な位置と角度に展開すれば太陽光を反射し供給できる

欧州無能

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:56:43.91 ID:Dy6qWs+l0.net
>>591
ああ、イカロスだったね。

月の土を推進剤に使うとかもいずれは実現するのかな。

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:57:06.35 ID:wV4cePCz0.net
なんだよそのオチ

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:57:53.71 ID:usQ20lod0.net
せっかく着陸できたのに電池切れて悲しいね
はやぶさは帰ってきたけど
この子は宇宙でひとり取り残されるのか

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:57:56.92 ID:jP9YqxZl0.net
検索ワード:フェラ

抽出レス数 8


うむ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:59:01.86 ID:ABff6k9T0.net
>>583
太陽を公転の中心にしてるもので、核周りのガスと尾があると彗星になるっぽい。
新発見時は遠くにあると小惑星と区別がつかん。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:59:16.02 ID:BkNkvEy80.net
もう地球からコントロール出来ない状態なんだろ?最悪の想定が出来てないんじゃここで終わりだな。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:59:30.54 ID:SP42Q3pE0.net
>>604
重力が微々たるものなので、微速で着地してもそのまま反発力になる

はやぶさはイトカワに署名つきのマーカーを置いてきたが
そのマーカーもバウンドを少なくするようにお手玉の構造を利用しているらしい

614 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2014/11/15(土) 15:59:42.42 ID:yAR6bSg/0.net
いつもlow battertyの小職にはキビシー一言

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:01:18.25 ID:rYxxBa580.net
>>49
懐かしいなw

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:01:19.31 ID:3PicKC9m0.net
探査機でよかったよ
これが原発なら炉心溶解の危機だ

やっぱり原発の再稼働は無理だな。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:02:38.16 ID:zn6hYHP+O.net
電池切れでも再充電でハヤブサはリターン成功したんだがな…

欧州の衛星ヘタレだな

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:03:17.61 ID:WtAhaVxy0.net
>>604
バウンドしないよう、かなり注意して着陸を試みたらしいんだが…
残念な結果だねぇ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:03:41.03 ID:Yb8AwcIl0.net
ボイジャーと同じ原子力電池にするべきだったな。
太陽光が当たらない場所に着陸するのは想定出来たはずだ。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:04:48.61 ID:Dy6qWs+l0.net
>>604
ターゲットマーカーを打ち込んで距離を測定していたけど、誤差が出たんだっけ?

宇宙機は送り出してしまったからには持っている物で対処しないといけないからね。
はやぶさの運用チームは凄かったと思う。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:05:19.08 ID:5YGXSQoLO.net
バッテリー切れと言っても、様々な要因が考えられるからなぁ。
太陽だけの問題なら奇跡的に光が当たる可能性もあるけど、低温による機能不全なら絶望。
この子にヒーター搭載しているかは知らないけど、電源が1系統でも残ってないとヒーター使えない。
はっ!母機も着陸して寄り添って、冷えた体を互いに暖めたら復活するかも!
これで抜こう。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:06:10.37 ID:H8sCrPY30.net
残念だ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:06:40.44 ID:AGjXLTFA0.net
???「フィラエ、俺だ!。彗星の画像を解析して、大至急俺の端末に送ってくれ! 」

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:06:47.78 ID:jbJ4pXse0.net
おねむなの?

625 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:07:08.71 ID:52yTEyvY0.net
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:07:45.82 ID:QzzOBGRu0.net
原子力電池搭載にすればよかったな

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:07:56.11 ID:bj+dnfAp0.net
ユリゲラーに頼もう

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:11:32.58 ID:ve0Jduau0.net
>>621
ロゼッタは今なにやってんだろ?
ウヒョヒョモフ・ズンドコベロンとかいう彗星の近くに居るだけ?

見ーてーるーだーけー?

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:11:37.94 ID:sPSIsT9/0.net
彗星が太陽に近付いてくるのを待てばいいジャン!

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:11:41.65 ID:/c7VHn+Z0.net
快挙から一転残念なことになったな

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:12:30.47 ID:VAIESd4T0.net
誰か充電しに行けよ!!

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:14:04.31 ID:VXwsDxoc0.net
太陽があたる目処がないってことなのかね、彗星の自転でも無理な位置だとか

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:14:32.64 ID:zn6hYHP+O.net
欧州…魔改造してってお金積んでこっそり日本に頼めば良かったんだよ
こんな事もあろうことかと…がもれなく付いて来たのに

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:15:58.51 ID:mBr7lxSv0.net
最初の衝突で故障した可能性もあるしね

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:15:58.70 ID:42QLofWgO.net
フィラエは死にたいと思ったが死ねないので,やがて考えるのをやめた…。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:16:11.30 ID:/Dkc+lFp0.net
この事故により中国は教訓を得た
自国の宇宙機には原子力エンジンを搭載することになる

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:18:18.23 ID:C1poVMwfO.net
>>636
爆発オチの悪寒…

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:18:56.71 ID:qVOCuBDeO.net
ただのゴミを送り込んだ訳なのか?

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:19:19.13 ID:D+Q9nBtD0.net
ハヤブサすげー

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:19:35.43 ID:4c90TY600.net
>>625
ネコちんこんにちは
コメント無しですか。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:20:15.89 ID:Jip4/lJ90.net
>>638
関口宏にサンデーモーニングで一言言って貰わんとなぁw

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:20:44.85 ID:p4VwRv880.net
さすがに史上初の試みは予想外のトラブル続きだな。
はやぶさが特別ではなかったということだ。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:20:50.35 ID:zn6hYHP+O.net
>>636
おい!
辞めろ

材料精製中でチャイナボカンで塵芥になるぞ

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:22:02.08 ID:ABff6k9T0.net
宇宙電池を積んでいけばよかったものを。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:22:17.64 ID:mBr7lxSv0.net
しかしEUはみんなでやれるから、資金的に楽だな
国として発言したり、EUとして発言したりいいとこどりだね

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:22:58.36 ID:gr7LuNYg0.net
こんな事も有ろうかと、途中で100均に寄って予備のノーブランド電池を買っておいた

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:23:38.78 ID:GEvSNzjk0.net
>>61
締めに口爆

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:24:06.22 ID:Dy6qWs+l0.net
はやぶさは何と言ってもイオンエンジンのバイパスが凄かったね。
技術屋の面目躍如だ。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:24:15.27 ID:yzPvTp9H0.net
実は激突してたんじゃね?

650 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:24:41.88 ID:OvADYcyTO.net
この継彗星にへばりついて上手く太陽系脱出w

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:25:58.97 ID:jfo7WdAN0.net
>>299
今日も文化が旨い旨い旨い(ゼントラン残響音)

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:26:32.37 ID:kY/MEKLb0.net
ここは禿の出番だ
太陽光反射しにいけ

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:27:11.02 ID:7PDZvZqE0.net
はやぶさは本当に凄いな

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:28:17.71 ID:yzPvTp9H0.net
改めて生還したはやぶさを誇りに思う

ニワカはやぶさファンだけど

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:28:31.55 ID:R27SUrcA0.net
はやぶさ3が助けに行くんだろ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:29:05.96 ID:71qp9EKz0.net
真田さんはいませんかー?

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:29:44.90 ID:DekvgoBB0.net
>>567
Wiki でイトカワとはやぶさのページを見てみな。
イトカワの脱出速度は、秒速20センチ、時速720メートル
はやぶさの質力は500キログラム。

軽自動車が時速720メートルに加速する燃料なんて微々たる物。

人間でさえ地面を蹴ったら、イトカワから脱出できる。
むしろ、イトカワにしがみつくほうが大変。
くしゃみをして手を離しただけで、永遠に宇宙空間に放り出されるんだから。

658 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:30:04.97 ID:OvADYcyTO.net
そして韓国が起源を主張。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:30:11.87 ID:p4VwRv880.net
>>645
その代わりに各国の意思と思惑の一致が難しいとYouTubeのコメントで嘆いていたよ。
アメリカ、ロシア、日本は一つの国だからすぐに意思が統一できるが
ESAは各国の意思の引っ張り合いになると。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:30:57.00 ID:CjrFuttL0.net
彗星の軌道がズレて、地球に…

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:32:20.54 ID:aJjs9uyU0.net
なんか勿体無い話だな
日が当たらないとどうしようもないのか

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:32:24.91 ID:39k0a2sx0.net
着陸じゃなく国みたいにゴミを落としただけかよ・・・

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:32:28.94 ID:2OnV/aCi0.net
まぁ、惑星や彗星に着陸して帰還となると、どうしてもイオンエンジンとかの長時間稼動エンジンが必要になるわな

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:32:52.98 ID:mBr7lxSv0.net
>>659
船頭おおくて山に登るというやつかw

665 :ドクターEX@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:34:34.26 ID:X4RqSejb0.net
゚ . ゚. : *  .        ゚  . ☆ . . ゜: . :. 
 . '  o  :  ヽ(´Д`;)ノ .   . 。 . . ★
 ;   .    。 (____)   ゚    :  ・  ゚  
..      ・   |○○○|     .  . o  ・ . .
  ; .  ゚   /  ̄ ̄ ̄ \ :     ゜ ' '  ゜ 
o .     /__ _ __\ 電池切れだよ〜
;    .・   し´ し´ し´ し´  
       *      ;     ゚       

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:35:18.62 ID:f0S6TGyS0.net
>>440
まあその通りだな
もう最終目的は果たしている
問題はどれだけ長く観測出来るかだったから
ご臨終も名誉の戦死だよ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:35:43.28 ID:UaEMAScD0.net
真田さんはよ

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:35:49.00 ID:3PicKC9m0.net
>>664
バイキングが船抱えて山越えして奇襲掛けて勝利した!って故事だよねそれ

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:36:22.65 ID:77HaajU40.net
>>657
お前が物理に関して無知なのはよくわかった。

ロシアの隕石が地上落下寸前に燃え尽きたくらいだから、
そんなちっぽけなハヤブサだったら大気圏突入して、燃えてなくなっていただろうな?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:36:39.13 ID:QVgVombz0.net
DQNネーム?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:38:35.53 ID:UaEMAScD0.net
とりあえず「宇宙の電池屋」曽根先生に連絡せいや

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:40:38.93 ID:MfjrKdJqO.net
>>668
渓流下りも船頭さん1人じゃ帰りはどうにもならんな

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:41:39.12 ID:DswTSKmz0.net
(´-ω-`)…zzZZZ

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:42:05.77 ID:DekvgoBB0.net
>>669
いや、イトカワに大気はないでしょう。
月でさえないんだから。

ちなみに、かぐやはスペースデブリになるのを避けるため、
ミッション終了時に自分で月に墜落した。
もちろん、大気はないから、燃えたりしないよ。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:43:27.64 ID:nnNej7+40.net
>>659
そんな組織だと、誰かがコソッと「こんなこともあろうかと」回路を入れるなんて無りだなw

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:43:28.89 ID:ABff6k9T0.net
37年経っても動き続けるボイジャーすげーよ。
やっぱ太陽電池じゃ駄目だな。探査機は原子力電池に限る。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:44:06.86 ID:X1D7uPP10.net
はやぶさとフィラエって科学的な意義はどっちがあるのかねぇ?
いや両方すごいんだけどさ

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:46:27.86 ID:bd9HevHG0.net
たぶん

× 着陸
○ 墜落、激突

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:46:32.43 ID:nnNej7+40.net
>>674
NGにレスしないでね。

>>677
どっちも凄いし、客観的に優劣を付けられるもんじゃないでしょう。
だから宇宙競争と言えば、○○にXXした最初の云々、て感じになって、
そういう謳い文句を使えたもん勝ちと言うか。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:48:22.44 ID:zTrTG+CT0.net
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?yg=fverh&v=8JgukoSspHw

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:48:48.68 ID:77HaajU40.net
>>674
地球に戻ってきた時のこと言ってるの。

ハヤブサってどこに着地したの?

スペースシャトルみたいに耐火煉瓦でも貼り付けてあったの?

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:50:07.69 ID:77HaajU40.net
>>679
余程まずいことを書かれると困るようだなwwwwwwwwwwwwwwww

STAP細胞だってあると信じている人なんだろうな?

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:50:55.89 ID:O0LGZt6K0.net
ハヤブサみたいに復活させろ。
こっからだな

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:51:11.29 ID:WfKwFHDl0.net
>>19
太陽に対して横向きに、約13時間で自転。
当初着陸地点は、「あひるのオデコ」と言ってたから、側面に常時太陽光を受ける予定だったんだろう。

滑って、日の当らない裏側に落っこちたか?

Abe S. 阿部新之助 @AvellSky
>ロゼッタ探査機・着陸ターゲットのチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の自転の様子が先ほど公開.
>12.7時間で自転しており降下するのは難儀だ
http://www.esa.int/var/esa/storage/images/esa_multimedia/images/2014/07/rotating_view_of_comet_on_14_july_2014/14628956-1-eng-GB/Rotating_view_of_comet_on_14_July_2014.gif

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:51:32.11 ID:WiZLz5Yf0.net
次回の資金を集める為の話題つくりでしょう

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:53:43.61 ID:yGDQ4Yaz0.net
>>675
むしろ「誰かがなんとかしてくれるだろう」が多いだろうねえ

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:54:27.48 ID:5YGXSQoLO.net
>>681
チタン合金のカプセルが地球に着陸したよ。
日本人に成り済ました韓国人が宇宙から地球に着陸したものは俺のものと現地入りした騒動も、今となっては懐かしい思い出w

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:55:28.76 ID:WfKwFHDl0.net
>>687
基地外にマジレス禁止。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:55:54.45 ID:hRc0b5Ur0.net
元はやぶさ運用チームに教えてもらえよ

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:56:46.99 ID:XGt9L0xP0.net
奇跡の物語が始まるのか

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:56:55.82 ID:77HaajU40.net
>>687
そんな小さなカプセルが落っこちる所を予測したりできるって、ホントすげーな。

692 :アニ‐@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:57:39.79 ID:wCy2LkdT0.net
EUのニュース見てると「人類初の偉業」ってばかりアピールしてるな
日本のことなんか触れもしないw

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:59:19.27 ID:2OnV/aCi0.net
>>692
そりゃ彗星に着陸は初だから

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:59:35.40 ID:hbxhBLCGO.net
次世代蓄電バッテリーでは日本に軍配あがりそうだな

電池を制するものは世界を制す

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:59:46.92 ID:77HaajU40.net
>>688
ついにこいつも出てきたか?

基地外扱いかwww

真面目な話、今の宇宙技術では、地球外の惑星から発射させる技術は無い。

最低でも、その発射させようとする質量と同等以上の燃料と精密な発射設備が整ってない限り。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 16:59:48.57 ID:ZH7UkraF0.net
後に、この彗星が地球に衝突するんだろ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:02:33.59 ID:lh/53bZU0.net
想定外でした。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:02:52.15 ID:DekvgoBB0.net
今まで、人類が探査機の着陸に成功したのは、
月、火星、金星、タイタン、イトカワだけど。(木星は着陸というのかな?)

月、火星、金星、タイタンは自前で重力があるから 別の意味で制御は簡単だけど、
小惑星や彗星は自前の重力がほとんどないから、高速道路で、二台の車を横付けするようなもの。
ちょっとでも角度を間違えると悲惨なことになる。

火星やタイタンは目標が大きいし、しかも大気があるから
パラシュートが使えるので、パラシュートさえ開けば、 地面衝突リスクはないからね。

エウロパ探査機はどうするんだろう。タイタンみたいにパラシュートは使えないし。
軟着陸用の燃料が別途必要になる。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:03:41.68 ID:Ev4ZpDxg0.net
充電待ちなんか
フル充電に必要な太陽光は届くのか

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:03:45.31 ID:WfKwFHDl0.net
「はやぶさ」は、「のぞみ」の戦訓を最大限生かした設計がこれでもかと盛り込まれてた。

異常事態には、自動的にセーフモードに入る自律制御。
制御不能になってもスピン安定に入る重心設計。
低利得アンテナとビーコンだけでテレメトリ応答可能な1ビット通信。
電源が回復次第、自動起動してビーコン送信、1ビット待ちうけに入るOS。

「はやぶさ」の復活は、宇宙科学研究所の歴史と知見の全てを注いで成しえた奇跡。

その仕掛けの無い欧州の探査機、そのランダーに直ちに応用出来るようなものじゃない。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:04:49.36 ID:HEwYVt890.net
キチガイチョンがうざいな

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:06:23.38 ID:whLzL4VN0.net
>>1
宇宙人に食われたのだ ESAだけに。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:07:49.64 ID:DekvgoBB0.net
>>693
確かに、同じ楕円でも小惑星と彗星じゃ軌道が違うからね。
高速道路の例えだと、小惑星なら、隣のレーンから横付けできるけど、
彗星だと、別道路からの合流になるからね。

彗星はEKBから太陽近傍きてEKBに戻るんだから、
地球近傍では、小惑星と比較にならないぐらいの速度がある。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:08:31.15 ID:Dy6qWs+l0.net
はやぶさが最後に撮影した地球の写真のポスターを部屋に飾っている。
これを見ると常に沖田艦長のシーンが浮かんでしまう。
この写真を最後に残した運用チームは粋だね。

>>691
全ては軌道計算の上だから。極当たり前であってこれが出来なければ衛星の運用
なんて出来ないから。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:08:44.66 ID:C0kkcAb60.net
彗星の内部物質を研究したところで何か役に立つのかねえ?

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:09:32.94 ID:5YGXSQoLO.net
>>696
極秘機密で詳しく書けないのが残念だが、それは事実。
今の人類の科学力では軌道を変えることが出来ない。
これを発表すると、世界がパニックなる。
そこでフィラエがバッテリー切れを装い取り付いて、そのときに自爆して彗星をぶっ壊すのが真のミッションなんだよ。
あっ、お客さんがきたからまたね。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:10:14.11 ID:X3e/C9RL0.net
>>143
なにそれ怖い

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:10:30.91 ID:EyZweUFHO.net
>>111
高速で移動してる彗星に着陸したのが大偉業なのに
はやぶさが簡単に着陸して電池交換出来るなら電池切れのフィラエなんて用なしだろw

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:11:11.88 ID:CyClfkyx0.net
>>654
リアルタイムファンだがもうダメかと諦めること数回…
帰路イオンスラスタがご臨終したときは本当に今度こそダメだと思った
いや、その前に音信不通になった時もこれでもう終わりだと確信してたし

帰ってきたときは徹夜で中継見てたなぁ



のぞみは残念だったけど、あかつきのリトライには期待している

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:11:52.35 ID:+ieEAm8SO.net
>>136
ワラタwww
そりゃ仕方ないわな。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:14:55.04 ID:kN4qQ/2I0.net
>>443
あのデマ信じてる馬鹿まだいたのか
今どきtwitterでも信じてる人なんていないのにね
いったい+民は何周遅れしてるのやら

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:16:00.44 ID:CyClfkyx0.net
>>704
かぐやの最初のミッションとはやぶさの最後のミッションは同じなんだよなぁ…

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:17:33.44 ID:5YGXSQoLO.net
>>709
ご臨終したのが、のぞみ姉ちゃんが無念の涙した火星。
そこで奇跡のこんなこともあろうか!
クロスエンジンで復活って並の脚本家では書けないドラマだった。
この演出に燃えないなら、男じゃないよねw

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:18:04.04 ID:F2JlGVNo0.net
JAXAなら「こんなこともあろうかと」と続くところだが

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:18:48.17 ID:MBx0Dsl40.net
ボイジャーとかあったじゃん、あれ、最初から彗星に着陸させて、
彗星に太陽系外までもっていってもらえば
よかったんじゃね?

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:19:26.64 ID:dt6tDlT00.net
>706

カミカゼミッションというやつか。

極秘写真発見
http://pbs.twimg.com/media/B2VvkCEIQAEMYXb.jpg

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:22:05.38 ID:WfKwFHDl0.net
>>703
チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星は、公転周期6.57年の短周期彗星。
そんなに遠くまで戻らないし、そんなに速くもない。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:22:49.37 ID:PuA8DXPd0.net
アメリカにある火星は知っているけどさ。確かミズーリー州付近だよな?
彗星は何処にあるの?ヨーロッパ?

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:23:47.50 ID:jBolUegB0.net
>>149
あれはエンジン作ったNEC技術者の仕込みではなかったかな・・・?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:26:03.76 ID:PuA8DXPd0.net
火星はミズーリー州、月はネバダ州、彗星は?
想像だとアラスカ辺りになるのかな?

721 :薬剤師は税金の無駄@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:26:15.14 ID:8FNphffO0.net
【2ch速報】アイドルのSEXが見たいっ!!
超有名アイドルグループ所属の美少女が衝撃のAVデビュー オファー契約金は破格の7億円
本誌独占!緊急記者会見 
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:26:43.37 ID:fBEJDWTF0.net
電池切れ(ノ∀`)アチャー

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:27:03.00 ID:SP42Q3pE0.net
>>711
ネタにマジレス・・・

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:27:49.18 ID:deYD5WppO.net
>>714
真田さんさえいれば…

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:29:01.79 ID:Krqh7PYm0.net
まぁでもそこそこレアな写真だべ?
あんな接写できた星は、月や火星以来じゃないか?

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:29:39.91 ID:ti8DHjvq0.net
http://wg.popcorn.cx/films/gdo/images/cookerskiing.jpg

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:31:08.61 ID:RXg+KEhB0.net
しがみついてれば可能性あるけど振り落とされたら終了か

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:33:39.41 ID:X8KBY2Th0.net
H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」の打ち上げ予定日が、2014年11月30日(日)13時24分48秒(日本標準時)に決まりました!

2014年11月30日

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:33:53.94 ID:CyClfkyx0.net
>>713
燃えたねぇ JAXAの中の人ほんとご苦労様でした

リアクションホイール2軸故障とかヒドラジン全漏出とかいろいろあったな
キセノン生ガス噴射とか太陽光圧制御とかイオンエンジンニコイチとか
いくつ「こんなこともあろうかと」が行われたことやら…懐かしい

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:34:43.22 ID:qUsYjRt+0.net
>>717
H-IIBより強力なアリアンVで打ち上げて、
10年かけて4回もスイングバイしてようやく現地にたどり着いたんだから、
相当に速いのは間違い無いだろ。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:40:19.95 ID:WaWPPFr7O.net
結局のとこはやぶさだってサンプルリターンしたって騒いでたけど、そこから何一つ大した知見得られなかったんだから結果的に意味なかった。
関係者たちだけが異様に盛り上がってオシマイのパターンだ。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:42:29.20 ID:Z7p5lMgW0.net
イトカワの映画公開が早すぎたな
だいぶ前から、このミッションで彗星に到達日予想ついてんだから合わせて公開すりゃよかったのに

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:42:36.89 ID:Dy6qWs+l0.net
>>730
彗星に追いつかなければいけないのだからな。軌道計算屋は大変だったろうな。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:44:21.01 ID:DekvgoBB0.net
>>717
サンクス。肝心の彗星データをみてなかった。
Wiki によると、近日点が 1.2 AU で遠日点 5.7 AU で
地球近傍から木星軌道の外に行く彗星なのね。

ということは、地球近傍で太陽エネルギーで充電できないとと苦しいね。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:48:33.44 ID:DekvgoBB0.net
Wiki ネタだけど、こりゃ、地球衝突も否定できないな。

チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の軌道は一定していない。かつてこの彗星は、
近日点距離が4.0 AUの、太陽から遠い軌道を回っていて、
まったく観測できなかった。1840年、この彗星は木星へ接近し、
近日点距離は3.0 AUまで縮んだ。1959年にまた木星に接近し、
近日点距離が1.28 AUになり、現在にいたっている。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:48:39.06 ID:mBr7lxSv0.net
で、サンプルは地球にもう届いてるの?

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 17:59:28.69 ID:jDEhd+vH0.net
やっぱ自立歩行型にしとくべきだな

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:05:57.43 ID:dMPOqRNZ0.net
動け!動け!動け!
動いてくれよぉぉぉー
とレバーを何回も引いてみるとイイだろ

ダメならヤシマ作戦で!

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:10:53.30 ID:9hEPZJX10.net
最悪振動で発電出来る装置を付けとくべきだったな
何年かかるか知らんけどw

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:15:18.75 ID:qcCKLTlu0.net
電池が命なんだから最優先しろや

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:21:49.88 ID:XWKNLQcO0.net
彗星だからほっとけばその内太陽当たるとこまで動くんじゃね?

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:21:56.58 ID:W6r4MTFv0.net
何で原子力電池にしないの?

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:24:47.64 ID:N9Itk2900.net
ゴミを捨てんな

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:25:54.39 ID:ti8DHjvq0.net
打ち上げ失敗したときに地上に放射能撒き散らすからや

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:30:00.01 ID:l2VGw76C0.net
       
なんだぁ〜 これじゃぁ〜  映画にならないな(棒)
                                  

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:30:15.69 ID:uef7tL5B0.net
>>403
もう、真田さんでいいよ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:30:16.10 ID:nyOYWqb50.net
>>107
太陽系なら太陽風が吹いてるよ
地球のオーロラも彗星の尾っぽも太陽風のせい

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:31:57.28 ID:XXrOcxv50.net
光をロゼッタに集めてフィラエに反射しま…

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:35:40.72 ID:5YUxpe9O0.net
彗星だからいずれ太陽に近づくだろう
この彗星は雪だるま型だったのかもね

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:40:01.73 ID:nyOYWqb50.net
>>710
これの2分10秒あたり
http://www.esa.int/spaceinvideos/Videos/2014/11/Once_upon_a_time_preparing_for_comet_landing

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:49:20.17 ID:yzPvTp9H0.net
100年の眠りについた

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:51:39.00 ID:gr1aHN900.net
>>695
>真面目な話、今の宇宙技術では、地球外の惑星から発射させる技術は無い。
>最低でも、その発射させようとする質量と同等以上の燃料と精密な発射設備が整ってない限り。

ジェット推進って同等以上の質量の燃料持ってないと山を越えられないだね
初めて知ったわ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:54:03.95 ID:Ayc2+iyR0.net
>>288
出たよ論点逸らしw

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 18:57:19.79 ID:ksXmmBRw0.net
俺の会社も永眠一緒だな

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:00:11.10 ID:ceoF69eZ0.net
パナソニックしておけばよかったのにね


無駄な金使ったな

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:00:45.61 ID:LmQTZQpH0.net
すい星探査機 電源切れ探査中断 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/j67125410000.html

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:01:50.31 ID:ceoF69eZ0.net
http://panasonic.jp/battery/

パナソニックのエボルタくん


http://panasonic.jp/battery/drycell/evolta/challenge/2014/

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:04:02.15 ID:ceoF69eZ0.net
太陽電池だけど

太陽が入らないから

動かないってさ

チャンチャン

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:04:31.44 ID:uH7/rQjt0.net
じゃあ誰かフィラエまで電池届けろよ
何時間かかる?

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:04:44.78 ID:VxX4AqFk0.net
こういう太陽から遠い場所に行く衛星って原子力電池とか搭載してるんじゃないのか?

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:07:47.70 ID:X82lNYuu0.net
>>753
6時間前にレスするってどんだけ悔しいんだよ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:07:58.65 ID:XXrOcxv50.net
こんなこともあろうかと
通信アンテナから充電する回路が…
とかないの?

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:14:10.51 ID:JVBZK2Pa0.net
永眠したと聞いて飛んできました。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:14:50.93 ID:FGxz4/md0.net
ネトウヨ「はやぶさの技術は世界一ニダ!シナチョンを蹴散らしたニダ!ウェーハッハッハニダ!<ヽ`∀´>」

これ見てまた騙されるのかと不安に怯えてたんだけど、珍しく当たってたの?(´・ω・`)

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:16:01.88 ID:sHTx11og0.net
浅はかな人間どもめ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:17:15.62 ID:btfc1iAD0.net
>>731
意味がない意味がないで何もしなかったら原始人のままだろ
探求も行動もしない原始人は引っ込んでろよ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:20:09.76 ID:ceoF69eZ0.net
だからパナソニックにしろと言っていたのに

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:20:59.34 ID:EeTNm1W80.net
そもそもはやぶさも含め

無駄w

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:22:02.64 ID:PyhjGo1H0.net
>>762
真田さんは日本にしかいないんだよ…

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:22:48.47 ID:ceoF69eZ0.net
はやぶさも太陽電池で苦労はしたみたい

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:25:17.73 ID:DekvgoBB0.net
NG君にレスするなや。

例えば、準惑星ケレスなら脱出速度、時速1800キロだから、 リニア軌道で加速して、
そのまま宇宙空間に送り出せるよ 。加速に必要な電力は、ケレス上の発電所で十分、宇宙船が持つ必要はない。

まさに、999の世界。

というか、地球は太陽系最大の岩石惑星で、 惑星脱出にはもっとも条件が悪い星なんだよ。
だからこそ、窒素と酸素と水蒸気を地表に引き止められるんだが。

実は、窒素と酸素と水蒸気では、水蒸気が一番軽いから、 このガスをハビタブルゾーンで引き止めるには、
火星レベルでも難しい。 ほんと、地球は絶妙のバランス。タイタンは極寒だから、窒素とメタンを引き止められる。


--------------------------------------------------------------------------------

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:25:33.19 ID:oCRFYxHW0.net
韓国製の太陽パネルに中国製のバッテリー
あぁやっぱり

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:25:41.44 ID:t/JqPTZG0.net
また日本の勝利か

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:28:00.91 ID:PyhjGo1H0.net
>>773
こんなもので勝ち負け争うなよ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:28:19.96 ID:RroEtwUL0.net
ぐうぐう
すやすや

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:29:19.44 ID:tj0VH8yF0.net
>>27
度数切れ

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:32:10.12 ID:06RUqDJu0.net
エネループにしとけよ

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:35:10.73 ID:21aRBSOG0.net
>>8
やはり日本製じゃないと映画化は無理か

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:36:36.60 ID:21aRBSOG0.net
>>731
お前の人生って、はやぶさ以上に夢がないな

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:37:11.66 ID:mBr7lxSv0.net
予備エンジン点火いそがせ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:40:24.87 ID:77HaajU40.net
>>771
レスされると困ることでもあるのか?

あるから必死でレスするなって言ってるのだろうけどwww

また息を吐くように嘘を書いてるし。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:42:40.94 ID:B8AhUyiB0.net
>>25
ESAなどによりますと、「フィラエ」は電源が切れる直前に、機体の角度をおよそ
35度動かすことに成功し、より長い時間太陽光を受けられるようになりましたが、
復旧には少なくとも2か月はかかるということです。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141115/k10013232631000.html

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:43:42.19 ID:pQsqQtnD0.net
ダッセー

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:44:33.78 ID:jRdHl5GC0.net
だからテザリング切っとけつったろ!

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:45:39.97 ID:8DzR+5YU0.net
>>5
お前人気者だなw

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:46:11.20 ID:PyhjGo1H0.net
>>784
圏外で電気食いすぎたのか

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:49:05.34 ID:77HaajU40.net
>>782
映画化決定してんね?

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:57:14.76 ID:wT4Jd7z/0.net
核を撃ち込んで彗星を破壊して脱出させりゃええ

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:57:16.91 ID:B8AhUyiB0.net
Philae Lander@Philae2014
Also my rotation was successful (35 degrees). Looks like a whole new comet from this angle:)

2014.11.15 07:59

フィラエ「回転(35度)が成功したよ。この新しいアングルで彗星を見てみるよ^^」
今後太陽に近づいた際に十分に充電ができれば、活動を再開できるかも!

フィラエ「残りのデータを送るね。もっと、もっと、僕の新しい家のことを伝えたいんだ……ZZZ」

ロゼッタ「OK、フィラエ。データを全て受け取ったわ。ゆっくり休んで…」

残りの力を振り絞ったフィラエ。

フィラエは彗星の上で眠りにつきました。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:57:50.03 ID:nz/4zcgY0.net
>>782
多少安堵した。
状況が悪化しないことを祈ろう

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 19:58:25.46 ID:wT4Jd7z/0.net
映画だと、穴掘り屋達がシャトルで決死の救出に赴く展開だが。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:00:47.12 ID:CyClfkyx0.net
>>788
調査対象を破壊してどうする?wwwww

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:06:18.24 ID:hu616vwjO.net
こういうことには日本が一番適しているんだから世界はもっと日本を支援して日本にさせるべき

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:08:21.28 ID:mBr7lxSv0.net
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Rosetta/Pioneering_Philae_completes_main_mission_before_hibernation

太陽に近づいたときのデータとかほしかったくせに

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:09:49.02 ID:aW8LPtle0.net
彗星が太陽の向こう側に行けば日差しを得られんじゃね?

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:11:34.19 ID:HYJrGKdd0.net
つうかなんでプルトニュウム電池積まなかったんだろう?

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:17:51.17 ID:wT4Jd7z/0.net
>>796
在庫がなかったんかな?
核軍縮の余波で作るノウハウも材料も途絶え気味で今じゃロシアがたまに細々と作ってるくらいだった気が。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:21:12.61 ID:P9JgAstl0.net
はやぶさもそうだが、アイソトープ電池を使わないのはやはり放射性物質だからか?

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:21:51.64 ID:6zMGfby/0.net
はやぶさも結局何もしてないしね

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:22:11.24 ID:34oHKEVE0.net
>>5
もともとサンプルリーターンしない。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:22:26.17 ID:gr1aHN900.net
>>771
うん、なんかすまん
運動量保存とかエネルギー保存とか完璧無視なんでついつい

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:25:24.10 ID:77HaajU40.net
>>801
運動量保存知ってたら、質量・・・やめておくわwww

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:26:53.81 ID:BRG8Hw1t0.net
なんかのタイミングで太陽光が得られるときまで待つしかないのかねぇ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:29:44.81 ID:WJFOCIqo0.net
歩けないのか・・・・・・・

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:32:29.62 ID:nyOYWqb50.net
勘違いしてる人が多いけど、少しづつ充電して何ヶ月か後に再起動するんだぞ
まだ終わりじゃない

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:36:48.82 ID:bCzHrHnz0.net
真田さんの中の人はもういない…

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:37:18.31 ID:HYJrGKdd0.net
>>805
影にはいってたら終わりじゃね?

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:42:09.31 ID:2z5ebSz80.net
太陽電池じゃなくて原子力電池にしてればこんな事には…

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:43:01.99 ID:Kbg4CzFs0.net
はやぶさみたいに復活してほしい。
彗星だって動いているんだから角度が変わってまた光があたるだろうから、
諦めなければ復旧は十分可能じゃないのかな。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:43:27.92 ID:34oHKEVE0.net
              _,,..,,,,_
              / ,' 3  `ヽーっ  ZZZZZ
              l   ⊃ ⌒_つ
               `'ー---‐'''''"

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:46:44.35 ID:r1zT6/WH0.net
結論を先延ばしにしただけで
バウンドの衝撃でもう大概ぶっ壊れているんじゃないかな

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:47:12.06 ID:cgLq73wF0.net
ロゼッタに反射鏡みたいなのがあれば、
それで照らせないのかな。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:47:54.44 ID:lkku5Qbs0.net
>>805
「まだだ。まだ終わらんよ。」

太陽に接近して、間近からのジェット噴出のパノラマ画像取得を信じるよ。

ていうか、これからのロゼッタ本体の活躍が楽しみ。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:50:12.39 ID:GuFE3v950.net
欧州クオリティー

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:52:28.52 ID:WJFOCIqo0.net
探査機「ロゼッタ」って彗星と併走してんだな
はやぶさもだけど、凄い技術だな!

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:54:27.94 ID:mBr7lxSv0.net
>>815
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Rosetta/The_long_trek

これとか読むと凄いと思うわ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 20:57:26.10 ID:lb/Mw0FH0.net
レーザー当てて充電すればいい

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:03:15.89 ID:+FwHahJ90.net
中國の月探査機は帰還したっけ?

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:07:29.26 ID:2KBWQJch0.net
お前ら、スターダスト計画のことも忘れないでいてあげて。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:24:20.91 ID:4wSMMZMd0.net
>>811
多くの作業はもう終了して地上に送信済みだから

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:28:02.78 ID:judFv2ME0.net
向こうで勝手に工場作って増殖して文明を築き始めるぞ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:30:30.29 ID:Dy6qWs+l0.net
>>815
相対速度を合わせなければいけないのだからな。
こういうのはこうのとりみたな変態的技術のある日本は得意だと思う。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:33:35.79 ID:i7PkH8Fs0.net
>>291
爆釣れワロタw

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:33:44.87 ID:b9tKWjVK0.net
【キーワード抽出】
対象スレ: 【宇宙】 彗星着陸機「フィラエ」が電池切れ、休眠状態に [デイリースポーツ] [転載禁止]&copy;2ch.net
キーワード: 真田

抽出レス数:20

おまいら・・・w

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:38:17.93 ID:ezdTn7No0.net
着陸したはいいが

「くさい」

だけ言い放って冬眠かよ。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:38:43.92 ID:Da6A4XdV0.net
大衆の支持を得るためには適度な危機を演出しなければいけないことを
はやぶさの件で学んだな

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:40:32.62 ID:1SvrtJli0.net
>>816
動画だけ観たけど、ぴったしランデブーするまでの軌道が感動的だな。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:42:15.90 ID:yhzbxsf+O.net
ゴキに襲われたんでしょ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:43:54.03 ID:F3mAVpbk0.net
>>828
テラフォーマーズじゃないんだから

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:44:46.51 ID:4rtkAse+0.net
5年延長保証つけてなかったのかよ...

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:47:06.69 ID:4wSMMZMd0.net
ディープスペース狙いのフライバイはほんまにピンホールショットやな
大気影響がないからできる業とは言え、やっぱなんか感動するわ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:47:24.20 ID:bkm73fmp0.net
>>1
そんな事もあろうかと・・・

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:47:54.70 ID:Dy6qWs+l0.net
宇宙機の運用は軌道計算が全てなのを一般人にはどう説明すれば解るのかな。
好き勝手に乗り物に乗るのと違うのだが。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:50:58.16 ID:4wSMMZMd0.net
>>833
いける線路が決まっていて、その線路に乗らないとその星にはいけません
定刻に発射が間に合わないと、またべつのいける線路がくるまでとべません

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:52:27.08 ID:9HkLf1s30.net
想像以上に岩だらけの地形だったね   日陰に降りちゃったのは運が無かった;

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:53:09.65 ID:W6jdKEBb0.net
やはり宇宙人を配慮して世界で初めてと表現したのだろうか
この世で初めては流石におこがましかったのだろうか

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:53:12.70 ID:VTa5RfvZ0.net
ボイジャー1号みたいに核電池つかってなかったの?
あれ100年以上保つんでしょう

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:54:20.71 ID:gr1aHN900.net
>>833
すり鉢状の大の中に磁石で出来た複数のボールを惑星みたいにグルグル回して
いかにタイミングよく鉄球を加速させて、すり鉢から脱出させるとか
そういうのを実際にやってみたら面白いかも

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:54:21.17 ID:4MLf4Rix0.net
何故か真田スレ

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:55:59.87 ID:tULKF98O0.net
だれかフィラエって来ればいいんじゃね?

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:56:30.23 ID:Lv9+8Uqh0.net
>>60
微重力天体の着陸時に足元にアンカーを打つ仕組みには
反動を打ち消す機構が必須だが
うまく動作せず、飛び上がってしまったんだろう。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:57:17.47 ID:QSeC+GaA0.net
今月暇だし頼まれたら俺が電池くらい替えに行ってやるのに

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 21:59:59.11 ID:7Olh0bLC0.net
あんなみんな喜んでたのに、なんなんだこのオチは

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:04:05.90 ID:jxxGMnvU0.net
だれかフェラしてくれ

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:04:40.46 ID:jWFMtZQ50.net
公表できない調査作業中

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:05:06.00 ID:M5d254Kh0.net
地球と木星の軌道を回っている彗星なんだから、
いつかは太陽光で発電できるのではないのか?

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:06:18.09 ID:Pou+UKx10.net
はやぶさの時の粘り強さ、何重もの「こんなこともあろうこと・・」は欧州も参考にしてるはずだから
ここから奇跡の復活があるかもな。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:07:44.25 ID:Dy6qWs+l0.net
>>838
決して宇宙空間を自由に飛び回れるものではないという事を解ってもらうには良いね。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:09:58.78 ID:KyZ4A2PRO.net

ファモナ化にはまだ早かったな

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:11:28.60 ID:nyOYWqb50.net
>>807
一日一時間ほど日向になるんだって

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:13:37.67 ID:Pou+UKx10.net
1日1時間日向になるんだったら、回復ははやぶさの時より楽勝じゃないのか。
大きな損傷が無ければだけど。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:17:34.00 ID:Z+yNIBz90.net
宇宙開発って税金の無駄遣いとしか思えないが
何かの役に立つの?

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:17:54.49 ID:cgUZYjUZ0.net
着陸して2日間観測できただけでも100点満点の90点ぐらいだろう
大成功と言っていい成果だ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:19:06.49 ID:VTa5RfvZ0.net
>>852
じゃあ地球の空間・資源は限られているので君安楽死してね

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:19:16.44 ID:4wSMMZMd0.net
>>852
今回のケースでいえばまったく役にはたたない

衛星軌道上の開発ならまだ役に立つものもある

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:20:05.38 ID:YFtiMSE40.net
あきらめるのはまだ早い、がんばれ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:21:28.33 ID:wpKgpcpS0.net
なんというオチww

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:22:18.15 ID:aCFyI9pL0.net
この彗星がスクリューみたいな方向で回転していれば
太陽からの光で充電できる可能性があるわけだが、
どれぐらいの確率なんだろう

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:22:43.84 ID:4MLf4Rix0.net
>>852
日々生き続けるだけでは
生きる意味を見失うだろう

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:23:30.61 ID:5pVz88Rb0.net
デスブロガー「よーし!フィラエのことをブログに書こう♪」

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:26:33.57 ID:/qDxqERu0.net
>>833
物理の基礎が最低限必要だし、宇宙はまた地上と色々異なるから難しいよね

しかし、>>816の彗星軌道に乗せるまでが素敵だね、いい仕事した

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:28:56.16 ID:VIJxi50r0.net
>>782
充電に2ヶ月かかるのか
再起動直後にまた電池切れが確実

着陸操作担当のミス?

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:29:39.20 ID:txDeYtOHO.net
マンガだったら、皆が絶望しかけた、その時、仕込まれた謎システムが発動する…ってとこなんだがな。

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:30:18.27 ID:ohZCUwlR0.net
離陸用の機構(ロケット)を備えていないシステムが脆弱
イトカワへの再アプローチができた「はやぶさ」とは違いすぎる

姿勢制御のノズルに+アルファの推力を持たせておくとか工夫あるだろ?

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:31:55.80 ID:L4VJvZtB0.net
ドラマの始まりだよ
擬人化たのむ

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:32:43.23 ID:J2ySu15I0.net
>>86
は?ちゃんと持ち帰って来たじゃん。
ついでに人類の夢もな。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:33:33.79 ID:/qDxqERu0.net
>>864
フィラエは、はやぶさが投入失敗したミネルバみたいなものだぜ
一応は目標に到達しただけ御の字かと

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:34:17.34 ID:S7oFU4sd0.net
足が3本も付いてんだから動けるようにしとけよ

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:34:46.97 ID:O1a8AytA0.net
NASAと
JAXAが
こっそり祝杯あげている
らしい。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:34:54.85 ID:8MlVnV3C0.net
そのうち通信が来るよ
「じょうじ」って

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:41:02.76 ID:o+hMHxm40.net
彗星の核が、太陽にいつまでも同じ向き、の訳がない

必ず必ず陽が当たる時が来る。

夜明けの来ない夜はないのだから

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:44:19.57 ID:JE/BrWZ20.net
たった二ヶ月じゃないか
のんびり待とうぜ

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:47:55.88 ID:qBHCnppp0.net
きっと生命体に壊されたんだよ!

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:48:42.82 ID:ohZCUwlR0.net
>>871
今は静かな彗星ですが・・・

太陽が近づいてくると・・・
発電どころではなくなりまして

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:52:55.70 ID:kFhOsmin0.net
未知のウイルスによる人類滅亡が延期されるか

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:54:55.58 ID:8PgnqGc40.net
てか目覚ましは決まりでしょ
↓↓↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=2C6pjbknMAk

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 22:57:25.91 ID:ohZCUwlR0.net
変態日本なら探査機「ロゼッタ」に救出機能を持たせていただろう


リョービの担当者「まさかフィラエを釣るとは思いませんでしたw」

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:02:03.23 ID:zYbmBVQq0.net
まあ、しゃーないね。
でも、たいしたもんだよ。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:04:19.02 ID:dpCFbd2z0.net
おいい
なんてこった
これで生命起源の解析はおあずけか・・・

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:06:10.54 ID:f6Gh2uHi0.net
普段は科学とかに興味なさそうなNHKニュースが
大々的に報じていた所からして、「誰でも出来る」
「ハヤブサより凄い」と言う日本下げ運動の一環
臭かったよな。

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:07:32.55 ID:h1L+3TvC0.net
核融合電池の開発はよ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:09:45.94 ID:Kq6bBvBK0.net
フェラじゃないのね

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:09:48.79 ID:o+hMHxm40.net
もうすぐハヤブサ2の打ち上げ。

ちゃんと寄付したから、ワクワク。

頑張れ、ハヤブサ2。 ついでに救出ミッションもやっちゃえ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:21:40.44 ID:bnDFnpLl0.net
>>825
彗星がくさいということは、
赤い彗星は通常の三倍くさいのか。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:22:37.35 ID:8R12qPgT0.net
彗星をドリルで掘るとどっかの宇宙人がばら撒いた
炭素生命体発生キット(水溶媒用)が見つかるんだろ

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:27:03.68 ID:/60+HKWx0.net
彗星「こんなこともあろうかと」くるんっ♪

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:29:19.28 ID:vELlShMT0.net
彗星が着陸したのかと思ったわwww

飛べる機体なんてないだろうけど。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:29:52.85 ID:3oH8eE6k0.net
フェラチオというのはかみちぎってもいいですよという白紙委任の証だからな
愚かなAV男優がちんこくわえられている姿には国家とか飛び越えて男終わったなという感慨を抱く
ああラブソングって素敵だわ

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:32:59.07 ID:suEa3aFn0.net
太陽光では発電が出来るのに、波長や性質が違うとはいえ
放射線で発電できないってのはおかしくねえか

宇宙には宇宙線と呼ばれる高エネルギーを持った放射線が飛び交っているんだろ
人が直に浴びれば数分で死ぬくらいの

なら、それで発電できたらそれのほうがいいんじゃねえの

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:39:37.44 ID:cgUZYjUZ0.net
>>889
放射線は運んでるエネルギー自体はたいしたことないのだよ
それにX線だとあまり物質と相互作用しないで貫通してしまうのでパネル作るだけで大変

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:40:58.34 ID:KZzE6O0w0.net
マイナス200度ぐらいに耐えられる電池って何があるんだろ。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:45:10.07 ID:LLYBtGiW0.net
日本の場合は、ある程度完成しても、そこから完成度を上げる工程がマゾいからな。
強度の安全係数とかもそうだけど、細かい計算しまくった結果の数値に、さらに倍!とか平気。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:48:44.99 ID:opQtAUsU0.net
>>34
日本人と外国人の考え方一緒にしちゃいかんよ。
一緒に仕事してみればわかる。日本人の常識からすると信じられないような思考回路持ってるぞあいつら。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:50:17.12 ID:TA8aZiD50.net
フィラエ2飛ばせ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:53:37.04 ID:E8CFE6bQ0.net
フェラマシーンの電池?
ん〜、手動じゃだめなの?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:24.35 ID:7y8R6Nba0.net
なんかはやぶさみたいになってきたな
大変だわ

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:56:48.46 ID:Dy6qWs+l0.net
はやぶさのミッションでも失敗した子機の着陸は素晴らしい。
もうこの時点でこのミッションは成功なのだが、メディアはそれでは飽き足りない
ようだな。全ては軌道計算屋のおかげなのだが。彗星にアプローチさせるのは凄い事
なのだが一般人にはこの難しさが解らないのだろうな。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:57:56.52 ID:gkBCF7T30.net
>>889
宇宙戦艦ヤマトがタキオン粒子使って波動砲撃つようにか?
出来るかいそんなの

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:58:04.63 ID:wtEZvGhV0.net
ここまでプリキュアなし

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/15(土) 23:59:38.34 ID:ti8DHjvq0.net
引力がほとんどない小惑星にタッチダウンするのは
いかに難しいかということだな

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:11:05.26 ID:bZ7DnieK0.net
地球から光を送れよ

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:12:28.50 ID:luQWqSzu0.net
Shine!

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:12:34.30 ID:W5heBr2q0.net
oh...
着陸地点はちゃんと検討しただろうからこれは運が悪かったのか

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:23:27.39 ID:U4R2zuZP0.net
どーしてポンコツって言わないの?欧州宇宙機関プライド?

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:24:37.88 ID:blATXR0Z0.net
あーたたたたた ほぁたぁ!

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:11.20 ID:RI5Z7hIq0.net
え、この前あんなに盛り上がってたのにもうだめなの?
そんな致命的な問題なの?

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:21.69 ID:qTAKqIkB0.net
金と時間使って、宇宙にゴミ送っただけかよ

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:27:43.46 ID:3GthaZg00.net
燃料電池なのか?
なぜプルトニウム電池じゃないんだ?

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:31:27.46 ID:SbCh2YLN0.net
銀河系を飛び出したやつみたいに原子力電池積もうず

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:32:36.15 ID:RI5Z7hIq0.net
ゆっくり充電すれば何とかなるんだね
よかった

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:33:24.62 ID:0pk5PMnF0.net
>>902
シネとか酷い

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:33:24.73 ID:1kEAsNuq0.net
こんなこともあろうかと

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:35:31.54 ID:1SL133jW0.net
フィラエは-2度と地球へは戻れなかった・・・。鉱物と機械の中間の物体となり、永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして、壊れたい思っても壊れないので-そのうちフィラエは、活動を停止し、休眠した。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:35:53.51 ID:m5ebhQYk0.net
>>908
太陽電池の方が重量が軽く作れて発射が容易になるし太陽がエネルギー源になれば
長期間稼動するしいいことずくめじゃんw

と宇宙舐めてた結果やっぱりしっぺがえしくらいました。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:36:46.80 ID:c5UWXr9Q0.net
はやぶさをヒーロー扱いする訳じゃないけど、惑星間探査機はどこがやっても難しいんだよ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:38:08.61 ID:8Vr8BJkE0.net
ゆっくり充電だと充電量より休眠状態での消費電力とか自己放電の方が上回ってたりしないかね。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:42:46.26 ID:xuuR/Z5J0.net
>>913
もともと戻ってくるミッションじゃないから

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:49:50.05 ID:1kEAsNuq0.net
>>69
ロデム

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:50:26.28 ID:TSnM85WN0.net
>>904
失敗とは、探査機が目標天体近傍に到着しないこと。
成功とは、目的の観測データが得られること。

例えランダーが二度と目を覚まさなくとも、ミニマムサクセスであっても、計画は成功。

限られた予算で行われる宇宙開発とは、そういうもの。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 00:51:14.31 ID:luQWqSzu0.net
>>911
安倍ちゃんによると
日本の女性は輝くらしいぜw

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:05:26.21 ID:m5ebhQYk0.net
>>920
俺なんかまだ32なのに輝いてるぜ。宇宙毛はえ薬とかないのかよ。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:08:53.72 ID:1kEAsNuq0.net
わかった! ドリルミサイルを逆回転させればいいんだ!!

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 01:39:36.40 ID:tUpmQOWP0.net
フィラエ「はやぶさせんぱい…あたし、もうらめ…らめぇ…おやすみなさい」

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 02:29:38.80 ID:MmqLmPvP0.net
お前ら色々言ってっけど


フィラエたんが「何年に打ち上げられたか」




知ってんの?




2004年3月2日 7時17分44秒(UTC)だよ?



10年以上の月日かけて彗星に着陸したんだよ?



もっと優しくしろや!

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:39:13.11 ID:Mxi+XNPGO.net
なんだよもォー!!
おまえらはよう電池持って救出に行ってこいや!!ヽ(・`ω´・ )>

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:43:06.31 ID:IjG1SeWB0.net
保温用に原子力懐炉載せてるんだろうから電力も原子力使えばいいのに

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:44:22.94 ID:7hTuvxOV0.net
ボイジャーの核電池は
一度臨界に達して活性化したウランが100年以上摂氏300度をキープする性質を応用した
熱を電力に換えるシステムつかってるけども
今はそんな危険な放射脳を墜落するかもしれないロケットに乗せられないわなw

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:46:33.21 ID:Tjs/g3TV0.net
真田さんが居ないとこのザマだよ!

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:51:33.32 ID:c5UWXr9Q0.net
真田さんって猫耳メイド星人の真田さん?

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:51:34.58 ID:XO3ZdtCN0.net
>>896
さっさと「どこでもいいから別位置移動」を選択しないまま、電池が切れた。
手の施しようがない。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 03:59:46.47 ID:BI82BiT00.net
帰還ミッションがないなら成功なんだろな
できるだけ長くデータ送って欲しかっただろうけど

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:01:49.75 ID:7hTuvxOV0.net
こんなこともあろうかと幼稚園児に月面遊園地の無重力コースターの事故で姉と両手足を失って義肢に高性能爆薬を積み込んでいたと突然言い出すレベルでないと

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:04:55.61 ID:5hxzSFv30.net
なるほど
ただのオブジェになったわけか

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:07:03.02 ID:Tjs/g3TV0.net
弱いものよのう・・・ 真上と真下

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:07:34.50 ID:g5dj1cQZ0.net
>>924
みんな復活を願ってるけど優しくしたらそのまま寝てしまう
だから、冬山で遭難したフィラエのほっぺた叩いて寝るなぁぁ!って励ましてんだよ(´・_・`)

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:08:08.50 ID:w/3i+W1Q0.net
人類ざまぁ

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:08:36.78 ID:BI82BiT00.net
>>924 フィラエたんのマンガとかないの?

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:10:37.83 ID:s73/LloO0.net
ねぼすけフィラエたんここにねむる

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:13:39.09 ID:Tjs/g3TV0.net
彗星を観察するときのBGM
https://www.youtube.com/watch?v=kiRA1mub_Yk

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:15:09.35 ID:BI82BiT00.net
日本と同じようなことやってるな http://youtu.be/trljrwTbr4w
ツイッタ−もある
キャラは日本の方が可愛いが

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:21:19.16 ID:2CCgJsUx0.net
「オーマイゴット!予備の電池積んどけば良かったぜ!シット!」
実にアメリカ人らしいw

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:23:27.36 ID:Tjs/g3TV0.net
よく調べたら今年は「宇宙戦艦ヤマト」40周年じゃねーかよ!

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:25:45.08 ID:JkOTcg/p0.net
たしか着陸船には千葉工大の粒子観測センサーが取り付けられてたから
それにこんなこともあろうかと回路入ってるんじゃ?

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:29:14.67 ID:0s9IyIDF0.net
もし着陸したのがデスラー機雷だったら?

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:30:44.29 ID:XO3ZdtCN0.net
>>941
いえ、これは欧州宇宙機関(ESA)です

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:33:19.76 ID:XwY+96sg0.net
やはりはやぶさの栄光はまだまだ続くワケだな・・・。w

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:35:54.54 ID:Y+VHg5rE0.net
なんだフェライニスレじゃねえのかよ
どおりで芸スポじゃない訳だ

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 04:40:16.98 ID:AwuePfth0.net
充電に2ヶ月かかる間に
彗星が大人しくしてるとは限らない

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:07:10.98 ID:H4b4WDpP0.net
例え無限大の空間がそこにあってもゴミを増やさない精神だけは持っておきたいよね(´・ω・`)
宇宙人がぶつかって事故起こすかもしれないし(´・ω・`)

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:23:35.44 ID:a7MZtHe10.net
>>862
日本のはやぶさみたいに、いとかわから距離をとるため逆噴射している最中に放出するようなキチガイ馬鹿な操作よりはマトモだな
ていうか、アレは謎だったなあ
もしはやぶさが逆噴射していれば切り離しの命令はキャンセルするとか普通はプログラムするだろ
なのに、はやぶさがどんな状態であっても強引に切り離して投入するって、メクラ打ちみたい、担当者が自殺しないのが不思議

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:26:23.86 ID:Mlmtse6V0.net
うごけ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:34:50.87 ID:Hs5a3AAx0.net
もう一回バウンドして場所変えれないのかな
ここまで上手く行ってたのにもったいないなあ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:35:32.90 ID:Ck9+l4eo0.net
フェラのしすぎ

954 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:36:48.77 ID:h+9wq7ZE0.net
>>25
彗星は回転してるだろ

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:38:42.59 ID:1okjZ3MOO.net
また宇宙イナゴの資源ポイ捨てか
いずれ地球はこいつらに滅ぼされるぞ

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:50:51.22 ID:wpR/bSrX0.net
電池が切れたなら交換しに行けばいい

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:53:36.94 ID:P0F6d0BJ0.net
>>1
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくないなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
web-n15-00570
http://i.imgur.com/IDiEcwr.gif
http://atsites.jp/bio20130221/index.html
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415578630/6-

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 05:54:33.92 ID:RpmXei1d0.net
なんかかわいそうだな(´・ω・`)

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:05:28.77 ID:BI82BiT00.net
二ヶ月経ったら目覚めるよ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:11:28.11 ID:XO3ZdtCN0.net
>>959
今回の着陸は彗星ですから、太陽に接近するとガスが噴き出して
装置自体が安全なのか通信が通るのか、わからなくなります。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:11:29.57 ID:DWShMsG10.net
原子力電池さえ詰め込めればな

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:15:33.84 ID:zCLJCQUW0.net
地球(テラ)へ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:20:22.87 ID:NAddSXyE0.net
>>927
>今はそんな危険な放射脳を墜落するかもしれないロケットに乗せられないわなw

http://moonstation.jp/ja/mars/exploration/MSL/rover/power.html
キュリオシティの動力は、アメリカのエネルギー省から供給されている
月・惑星探査汎用の放射性同位元素熱発電装置(MMRTG: Multi-Mission
Radioisotope Thermoelectric Generator: 原子力電池)です。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:20:32.20 ID:1SL133jW0.net
>>917
身も蓋もねえな。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:30:05.44 ID:29Ia0m710.net
「あかつき」は今どこ飛んでんの?

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:38:42.49 ID:LIbg1irx0.net
こんなことも、あろうかと
的な展開希望
関係者はあきらめきれんだろうな

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:39:18.84 ID:ov0S9g0M0.net
バウンドしないように機体に接着剤を塗っていけばよかったのに

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:42:57.85 ID:JIrZKeld0.net
>>772
そんなわけないよ絶対ない。ないよな…?

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 06:50:45.57 ID:SMNCnz/e0.net
必ずしもプランBを考えるお国柄じゃないんだな。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:20:14.33 ID:0UEgXyR60.net
>>483
確か北京オリンピックの聖火リレーのときも、ヒマラヤ越えを人類最速で登頂してたから
もはや脳みそも身体的にも人間とは呼べない。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:33:25.08 ID:W9j/ihwg0.net
>>706
たしか20年くらい前のゴルゴ13でそういうシナリオがあったな
地球に接近した「だけ」の小惑星の軌道を変えようとして
バラバラになった小惑星の破片が地球に降り注いで
大地震と大津波で廃墟になった東京でヒャッハーが繰り広げられる
結末がどうなったかは途中で飽きて読まなくなったので良く判ってない

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:38:33.12 ID:vOS4txht0.net
( ・`ω・´)プランB

973 : ◆UMAAgzjryk @\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:48:28.29 ID:rUsQZQZ90.net
まぁハヤブサでもそんなことはあったさ
復活するかもしれん

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:50:37.08 ID:LApmSpulO.net
>>965
http://twtr.jp/Akatsuki_JAXA/status

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:50:41.47 ID:KR7yF3UO0.net
★自.作.板に久々の天.才現る★

「通.気孔.にヒートシ.ンク」

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356345325/743-

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:52:53.43 ID:WjLqHcNn0.net
ありゃま、、、

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:56:17.38 ID:404VbzbM0.net
これでも充電されれば動くんだろ?違うの?

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 07:59:17.05 ID:jokAlqVE0.net
>>140
おつかいに行ったのはいいが
電池のサイズを間違えてる
ってことよくあるよね

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:03:58.69 ID:404VbzbM0.net
>>978
単四なのに単三買ってきちゃったとかボタン電池でならある。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:15:40.84 ID:itqqDtqb0.net
時間かけて再稼働出来るといいな
がんばれw

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:26:55.13 ID:SDTTiVvl0.net
>>971
宇宙空間での暴走した攻撃管制衛星の無効化射撃した「軌道上狙撃」なら記憶あるが、そんな話は知らないw

ぜひ、読みたい。

「ゴルゴ13のエピソード一覧」のwaki見てタイトルだけでも思い出してくれ!

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:28:43.00 ID:uah0ol1z0.net
フィラエ、休眠前に重要データ送信 「第一の使命果たした」
【11月16日 AFP】欧州宇宙機関(ESA)は15日、67P/チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星
(Comet 67P/Churyumov-Gerasimenko)に着陸した後、内蔵電池切れで休眠状態に陥った実験用着陸機
「フィラエ(Philae)」が、休眠直前に重要なデータを全て探査機「ロゼッタ(Rosetta)」に送信していたと発表した。
 このデータには、待ち望まれていた彗星表面から採取されたサンプルの化学検査結果も含まれている。
ESAは「着陸機はその第一の使命は果たした」としている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3031860

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:30:17.41 ID:z/42gu2L0.net
まぁ宇宙開発なんてこんなものさ(ネガティブな意味じゃなく)、
こういった失敗を繰り返して成熟していく技術だからね。
無事充電されて復活することを祈りつつ。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:50:37.56 ID:DnJkJHYe0.net
EUしょっぼ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:50:48.77 ID:WcxEDu9V0.net
のちのバスターマシン7号である。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:59:20.55 ID:z/Ye+/ZgO.net
最終的には彗星に取り付いたまま
一緒に太陽まわりつづけるの?

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 08:59:22.60 ID:6nY7h+b40.net
>>982
>そして最後の段階になって、最も重要かつリスクのある実験として、
彗星の物質を分析するために表面をドリルで掘削する作業を実施した。

これ、成功したの!
オメ!!!

988 : 【東電 72.7 %】 ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:48:32.92 ID:3am4V9hH0.net
宇宙にお金使うのはムダ使いよね。
温暖化対策に使いなさいよ。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:53:57.47 ID:8jFr8hQj0.net
>>988
自然科学的には、ちゃんとそれに繋がっている研究なんだけど

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:54:59.07 ID:SYNODS/n0.net
昔、税金の無駄使いがよく討論されてた。
誰も使わない高速、空港に税金投入は無駄。
将来の技術、子孫に残せるような事に使うのが有効。

この観点だと宇宙はすごい有効

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:36:28.93 ID:D2P3w7Pl0.net
>>852
おまえ人工衛星で受けてる恩恵全て禁止な

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:46:56.01 ID:v6oh7MRMO.net
俺は自家発電に勤しんでます

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:49:46.49 ID:TdW0w4s50.net
>>991
>おまえ人工衛星で受けてる恩恵全て禁止な
GPS(カーナビ・携帯の一サービス)使うな。
天気予報は見るな。
BS/CS見るな。
最低でこれぐらいですかね。

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:02:55.85 ID:wQtgdzC80.net
>>990
でもコストパフォーマンス悪すぎないか?
地球周りを回ってる衛星ならともかく学術的な目的で他の惑星だの小惑星だのはちょっと無駄遣い杉のような

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:03:52.00 ID:ujPDgTTj0.net
死ねハゲ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E6%AD%BB%E3%81%AD%E3%83%8F%E3%82%B2
ハゲ死ね 
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%8F%E3%82%B2%E6%AD%BB%E3%81%AD

合わせて170スレ以上
まれにみる異常者
もうすぐ逮捕

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:13:22.03 ID:3K96AS1c0.net
彗星にドリルで穴掘ったのかよ
想像してみると、壮大な宇宙のプロジェクトが
ものすごいナノ的な、極小プロジェクトに思えてくる
宇宙スゴイ

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:09:50.91 ID:yoqAJL020.net
>>197
泣くならこっちだろ
http://www.youtube.com/watch?v=3-TGqzHbLrI

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:25:38.23 ID:1SYeCbvN0.net
日本の技術者は小さき頃ヤマト見て育ったからデキル技術者とは真田さんのようなイメージなんだよ
だから何かトラブルがあっても「こんなこともあろうかと…」
日本の物って最近の商業品以外は基本かなりのオーバースペックに設計されてるからな

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:00:58.33 ID:7C7nKRUq0.net
999

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:03:13.41 ID:7C7nKRUq0.net
>>998
癌ヲタしか居そうにないがね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★