2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】宇宙エレベーターの材料はこれで決まり? カーボンナノチューブより強い物質が見つかる

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 15:48:18.15 ID:???0.net
SFの話じゃなくなるかも。

宇宙への輸送が低コストで可能になると期待されている宇宙エレベーター。
なんだか本当に実現するのかつい疑ってしまいますが、数ある問題の中で最大のものが材料でしょう。
でも、ペンシルバニア州立大学の研究者らが発見したダイヤモンドナノフィラメントを使えば
その問題が解決するかもしれません。

研究者たちは、鎖状に規則的に集合したネックレスのような
ダイヤモンドナノ糸を作ることに成功したと発表しました。
これは、液状のベンゼンをとてつもない圧力(地球上の気圧の約20万倍)にかけてできたもの。
驚くべきことに、このダイヤモンドナノフィラメントは実験の中で偶然できたものなんだそう。
構造はダイヤモンドと同じで、ナノフィラメントの薄さは髪の毛の20万分の1です。

今後は、いかにこのナノフィラメントを長く伸ばすかが問題だそうで、まだ一本筋にはいかなさそう。
地表から宇宙の距離なんて想像を絶するほど長いですからね。
日本の大林組も2050年までに宇宙エレベーターを作るっていってたけど、
僕たちが生きてるうちに完成するのかか楽しみですね。

http://www.gizmodo.jp/images/2014/10/141026diamondnanothreads.jpg
http://www.gizmodo.jp/images/2014/10/141026diamondnanothreads2.jpg
http://www.gizmodo.jp/2014/10/post_15774.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:48:50.88 ID:KGVwIb9Y0.net
モコズ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:49:29.51 ID:cCjkSd1A0.net
俺の持ち株が暴落するじゃねえか

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:49:42.33 ID:iZemmgRt0.net
夢ばかり見てないで
地球上の戦争を無くせや

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:49:42.37 ID:2iJqrWCQ0.net
何をしに宇宙へ行くの?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:50:03.84 ID:R+VjY9iNO.net
宇宙にはダイヤモンドで出来た星も有るだろうから、材料には苦労しないな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:50:45.17 ID:lafb+WLp0.net
ダイヤモンドだね〜☆♪

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:51:05.51 ID:tfzJzjTf0.net
>>5
夢を探しに

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:51:38.24 ID:kkjZNi2f0.net
結局金属炭素の開発は失敗したの?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 15:52:24.59 ID:JpZmdpEy0.net
日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!
日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!
日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!
日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!日本ざまぁwww韓国朝鮮大勝利!

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:52:53.15 ID:KgxhaT3F0.net
結晶構造は、これ↓の形だな。
http://arttowermito.or.jp/dir_download/img_press/view1.jpg

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:53:03.79 ID:V0RUibJY0.net
飛行機が飛ぶのに邪魔じゃないの
人工衛星とか飛行機がぶつかったりしたらどうなるの
テロの標的にならないの?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:53:06.32 ID:9P6GkfOx0.net
アメイジング・スパイダーマンで使ってる腕時計型のクモの糸は何で出来てる設定?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:53:28.55 ID:56Qdg13C0.net
燃えちゃうんじゃ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:53:38.72 ID:vPJDbBjK0.net
一本筋?一筋縄ってっ言いたいんだろうな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:54:08.13 ID:IMdc0VBw0.net
特異点発見!

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:54:09.67 ID:8SzCruTE0.net
一本筋に違和感

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:54:23.34 ID:HP7g9cwo0.net
そんなのが宇宙に繋がるほど
長いのを量産するには
まだまだ夢物語のように思える

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:54:33.75 ID:/7HWWZ4Q0.net
でもお高いんでしょう?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:54:43.69 ID:L+mnLKmp0.net
            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

21 :セーラー服反原発同盟動物アウシュビッツ愛護センター@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:55:19.97 ID:mhrGY4gd0.net
宇宙エレベーターの話を聞くと、いつも「連凧世界新記録にチャレンジ」を思い出すぜ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:55:32.42 ID:BlX05/Fu0.net
宇宙ゴミですぐに壊れるんじゃないの

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:55:37.34 ID:e20Byf9H0.net
>>1
結局材料はみんな炭素じゃん

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:55:40.29 ID:+H8mJpGc0.net
>実験の中で偶然できたものなんだそう
発明品の大多数はそうだと思うけど
予期せぬアクシデント・調合などで

偶然でない物は大体が論理的に検証されて作られているだろう

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:55:50.72 ID:bUGpDy5i0.net
筒状の透明アクリルにして絶叫マシーンに。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:56:02.61 ID:ZfdP1AN60.net
いくら引っ張りに強い物質を作っても、必要な長さに成長させられなきゃ
軌道エレベータは現実にならない。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:56:02.39 ID:sYu+dMqQ0.net
※シンドラー社製です

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:56:22.16 ID:Ip8K13EK0.net
>13

よだれw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:56:36.87 ID:6TL8mTJH0.net
それ使えないよ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:56:45.71 ID:jXG6oT0J0.net
馬鹿馬鹿しい空想だわな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:56:53.34 ID:WgYc4gBl0.net
バビ…じゃないバベルの塔の実用化

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:57:19.63 ID:F0k+Fs6b0.net
ロケットで行くより軌道エレベーターのほうが安全だよね

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:57:24.43 ID:8ISjtZNc0.net
バベルの塔作ると欧米から怒られちゃうよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:57:30.32 ID:blNJPNTX0.net
カーボンナノ
ダイヤモンドナノ
東雲なの

どれが一番実現可能なんだよ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:57:30.57 ID:+3Pu8HLq0.net
一本筋w

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:57:56.63 ID:HP7g9cwo0.net
宇宙エレベーターだけに一筋縄ではいかないか…

ああいうのって、万一途中で切れちゃったら、どうするの?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:58:04.69 ID:y2eZIayV0.net
ついにジャパニウムでも発掘したのかと思った

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:58:19.46 ID:5n2V/lf40.net
一本筋にいかない???

一筋縄にはいかない  

の間違いだろうね

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:58:25.45 ID:Tb79pt220.net
どっちにしても素材はカーボンが最適なのか

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:58:34.84 ID:8ISjtZNc0.net
>>34
博士のほうが技術力高そうです

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:59:15.11 ID:MUlL4fhMO.net
またしても偶然出来たのか

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:59:28.26 ID:UVQSbvCi0.net
さすが中村氏
せこい日本企業から脱出して次々と実績を上げておられる

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:59:42.04 ID:Ll9twl6c0.net
この世に宗教も貧困もない理想社会ならば作れるけど
技術的に可能だったとしても人間のスペックでは社会的に無理

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 15:59:53.74 ID:F44gSbyD0.net
どこ社製でも、韓国国内に設置すると最上階に着いても停止せずに
外まで突き抜けていけるんでしょう?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:00:01.45 ID:lx9DO54u0.net
一筋縄だろ
一本筋なんてきいたことない

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:00:34.50 ID:fhhdaUOB0.net
腕が4つあって結合力が強く軽い
炭素最強だな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:00:35.28 ID:PRy1UhMf0.net
炭素いっぱーつでしょ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:01:25.31 ID:P2fY79wp0.net
>>11
ルービックスネーク

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:01:56.07 ID:FlcJE0Cx0.net
でも、お高いんでしょう?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:02:11.05 ID:nx6C+nc80.net
髪の毛の薄さの20万分の1って…なんで髪が薄い前提なんだよ(怒)

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:02:17.26 ID:mZl4OMDR0.net
>>5
安く上がれれば宇宙太陽光発電も現実味が出る

>>36
普通のエレベーターと同じで安全装置付くと思うよ?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:02:25.35 ID:iTUoA9LN0.net
☓ 一本筋
○ 一本道

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:02:45.01 ID:YTCMElyw0.net
アメ公に先越された

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:03:00.28 ID:WgEFfGtd0.net
>まだ一本筋にはいかなさそう。

材料を伸ばす話しだから一瞬スルーしたけど、これ慣用句の誤用かな?
「一本筋が通ってる」と、「一筋縄にはいかない」の融合だな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:03:57.89 ID:ZX+YbYZO0.net
>一本筋にはいかなさそう
↓よく分かりませんがここに置いときますね・・・
「xcomic 作家別」

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:07.11 ID:kkiQrii/0.net
凄いと思ったが、製法からして実用化なんて到底無理じゃん

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:27.52 ID:8ISjtZNc0.net
>>45
(;´Д`)ハァハァ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:35.99 ID:3bHXyMPw0.net
フラロン?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:43.42 ID:Bnyr1/GX0.net
硬い材料が見つかったとしてもそこからまだ問題は山積みだろうに

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:52.52 ID:ROW3qB/t0.net
蜘蛛の糸ってどうなの?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:54.15 ID:+H8mJpGc0.net
>>54
言葉遊びのつもりなのかもな

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:56.22 ID:U3vypjFa0.net
>>48
スネークキューブ

親父がそこの建設に関わった、俺はまだ物心ついてなかったがな

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:57.17 ID:pfWSTMvV0.net
何?このエボラみたいなの?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:04:58.38 ID:c+Mt5kBRO.net
折れたり割れたりせんか?
どっちにしろ炭素 なんで燃えませんか?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:05:17.48 ID:iTEAJFag0.net
>これは、液状のベンゼンをとてつもない圧力(地球上の気圧の約20万倍)にかけてできたもの。

てにをはがわかってないやつ多いな最近
と思ったら、もっと珍妙な言い回し

>まだ一本筋にはいかなさそう。

仕事で物書きやってんなら国語の勉強しろよ

>僕たちが生きてるうちに完成するのかか楽しみですね。

タイポにはうるさいこと言わんが、人目にさらす前に読み返せっ中年

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:05:40.61 ID:vB4n1SW80.net
また薄い髪の毛の話してる・・・。。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:05:42.49 ID:G8/9Uyjj0.net
地球上の気圧の約20万倍

大した圧力でもないじやないか。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:06:09.64 ID:6O3tyl4H0.net
ノーベル賞きたか

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:06:25.72 ID:zZsfKQZd0.net
自転してる地球と、宇宙ステーション繋いで大丈夫なん?
俺、アホやから意味わからん

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:06:31.54 ID:XNZyjQBx0.net
>>1
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:06:49.53 ID:2BIXEaud0.net
一本筋?

硬い→チンコ→一本筋 の流れか?w

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:06:54.45 ID:j9WOsuRp0.net
> 地表から宇宙の距離なんて想像を絶するほど長いですからね。

たかが数十キロなんだけどww

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:06:56.93 ID:nx6C+nc80.net
そもそもどれくらい強いか書いてない

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:07:42.61 ID:bTIfg10K0.net
これは面白くなってきた

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:08:31.37 ID:N11PmFIo0.net
>>5
想像したことないか?
環境ガーとか汚染ガーとかやかましいやつらに「じゃ、まずおめーがこの星の外いけよ。いつでも行けるんだから。地球上で生活しといてグダグダ言ってんじゃねー」って言える時代。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:08:36.12 ID:pfWSTMvV0.net
>>27

「シンドラーのリフト」って嫌だなぁ。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:08:37.18 ID:oXXC1cx70.net
多分俺の髪のほうが強度あるな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:08:54.04 ID:MbFtG9p80.net
>>1
>偶然できたものなんだそう
>長く伸ばすかが問題だそう
>まだ一本筋にはいかなさそう

〜そう
どんだけ自信がないんだよ、この文章w

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:09:00.43 ID:UgRjz0Kf0.net
燃えないのかな

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:09:01.98 ID:KHCl8mSp0.net
でも・・・お高いんでしょ?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:09:22.52 ID:LMzaUAvY0.net
なに東レ終了のお知らせ??

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:09:22.96 ID:19OI+vjl0.net
>まだ一本筋にはいかなさそう。

一本筋の使い方あってる?
一筋縄ならわかるんだけど・・・。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:09:51.79 ID:KNmFBye/0.net
髪の毛の薄さが20万分の1にだと?
普通10万本とかだから2分の1本になるのか

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:10:17.65 ID:+wotRH7r0.net
一本筋わろ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:10:23.20 ID:mCvk07Y10.net
ブルーノアで敵が地球に作った軌道エレベーターを旧弾頭(核弾頭)ミサイルで破壊する話があって
倒れてきて巨大津波が起きる計算になるけど決行した。しかし結局キラキラキラって粉々になって大丈夫だった。
軌道エレベーターという物を見たのはそれが最初だったかな。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:10:40.17 ID:mwl59/Wd0.net
重力に引っ張られるから問題だろ
中空構造にして中に軽い気体を入れて浮かせば解決
風船を繋げて伸ばすイメージ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:10:44.29 ID:j9WOsuRp0.net
>>61
書いたのが日本人じゃない可能性も高いよw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:11:04.93 ID:vTNzH5jD0.net
>>5
現実的なモノで言えば放射性廃棄物の宇宙投棄
近場の星から資源回収
ってとこだろうな

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:11:09.63 ID:qpYJWXp70.net
モンテーロ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:12:08.50 ID:pfWSTMvV0.net
太陽の照射熱による熱膨張とか、コリオリ力とか、気圧の問題とか、重力の変化とか、
いろいろ問題あるけど、可能なのかね?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:12:14.24 ID:cdJOVOnA0.net
ダイヤモンドとカーボンって何が違うの?
カーボンが結晶化したのがダイヤモンドだろ?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:12:14.29 ID:K+lJk/9k0.net
これ楽園の泉に出てくる素材そのもじゃねえかw
確か作中ではダイヤモンドの繊維みたいなもので巨大な橋や軌道エレベータ作ったよね?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:12:32.82 ID:F44gSbyD0.net
>>77
髪への執着の強度?

実際髪の毛って、すごく細くても
コシがあれば皮膚に突き刺さるもんなー
想像よりは強い

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:12:35.39 ID:lYMjUVr+0.net
高層ビルのエレベーターですら、故障したら怖いのに
宇宙エレベーターが故障で止まったらどうなるんだよ。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:13:01.91 ID:+9wep5HK0.net
  

実現してもテロの標的になったり
支那・バカチョンパイロットのDNA「 安全航行? 何だそりゃ 」で激突したりで怖いっす


     

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:13:28.00 ID:QVmjX4Kw0.net
ダイヤモンドハゲがどうしたって?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:13:33.33 ID:kkiQrii/0.net
>>72
数十キロて成層圏くらいじゃん
そこで止めてたら軌道エレベーターの意味が全くないし

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:13:47.53 ID:1ibA6lJF0.net
いつも思うんだけど、強風だったらどうするの? タコ糸でもものすごい横に流されるんだぜ?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:13:54.13 ID:fJJJys0xO.net
Business Insiderを元ソースにした小学生レベルの感想文記事か

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:13:56.71 ID:PWP7mjiY0.net
>>69
今ある国際宇宙ステーションなら高度400kmしかないけど地上から見て動いてしまう。
つまり、地上から見かけ空の一点に止まっている気象衛星ひまわりや放送衛星がいる静止衛星軌道に
宇宙ステーションを作ればって話しなのよね。
ただし、静止衛星軌道は地上から34000kmもあるのが難点。そんな長さのケーブルにかかる張力が
物凄いことになり、何とかナノとかって新素材がいるのよ。

しかし、できたとして今世界最速のエレベーターってせいぜい時速数十km/h。
これを新幹線並みの時速300km/h近くにできたとしても静止衛星軌道までは
一週間以上の長旅になるのよね。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:14:05.09 ID:KhiL2RmM0.net
>>5

機械の身体をもらうため

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:14:37.17 ID:+H8mJpGc0.net
>>67
その場所に入ってみる?
地球の中心核が400万気圧だから
それと比べるとあれだけど
圧力鍋が3気圧行かないくらいか?

>>69
静止軌道と言う場所が存在する
地球の自転と同じ速度で回る軌道

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:14:41.39 ID:j9WOsuRp0.net
>>86
静止軌道が約35786kmだから、そこまで高さは必要ないだろう。

重りを付けて回す、って感じかな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:14:44.84 ID:pfWSTMvV0.net
テロの標的かぁ。ありえるな。

「軌道エレベーターを封鎖せよ!」とか映画化決定だな。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:14:45.74 ID:K+lJk/9k0.net
>>91
結晶構造が違う
同じ炭素でも原子同士の連結の仕方が違うよ
ネットでグラフェン、カーボンナノチューブ、ダイヤモンドと調べれば一発で分かる

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:14:54.44 ID:vTNzH5jD0.net
>>94
脱出ポッドで自由落下→パラシュートじゃね
宇宙ステーションにもあるよ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:16:27.59 ID:fyrGcQON0.net
>>5

資源やエネルギーが現在の地球表面だけの制約に比べれば
無尽蔵といっていいくらい(厳密には限界あるけど)増大する。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:16:55.67 ID:OjPjOfRv0.net
絶対落ちてこないの

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:17:55.53 ID:HEmo8CaD0.net
一本筋?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:18:17.33 ID:PTZ4R7nX0.net
頑丈さのことばかり言ってるが重さはどうだろうな
CNTより重かったら意味がなさそうだが・・

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:18:34.17 ID:IH/HIRxh0.net
宇宙エレベータっていってるけど

エレベータにテロされたら終わりやない?

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:18:44.46 ID:y2eZIayV0.net
宇宙まで行くようなそんな長いエレベーターにしたら
ボタン押してもなかなか来ないから
関西人とかすげえ連打すんじゃない?

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:18:45.26 ID:R45iUCAy0.net
>>101
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:19:19.16 ID:+S2oIsQ7O.net
一本筋ならちんぼの裏に皆持ってるな。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:19:44.90 ID:tjmbbYq10.net
火星有人探査では物資を衛星軌道へ打ち上げるのがネックだったがこれで簡単になる

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:20:03.55 ID:ujKC/ub90.net
>>111
テロが起きたら軌道はそのままでゴンドラだけ宇宙に飛ばしてしまうとか

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:20:04.48 ID:3gxsP0a70.net
では次は時空振動弾だな。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:20:25.12 ID:9x/sRQrq0.net
>>86はものすごい馬鹿だがお前も相当な馬鹿だなw

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:20:34.06 ID:BVU/IYYp0.net
日本で実現するとしたら、アースポートは沖縄になるんかな?

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:20:49.80 ID:pfWSTMvV0.net
「宇宙エレベーター投資詐欺」とか流行するんだろうなぁ。
税金まで突っ込んでさ。かつての奴みたいにさ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:21:08.56 ID:MbFtG9p80.net
>>110
遠心力が働くから、重さは、ある程度は軽減されるだろうけど
重力とバランスを取る回転力がないと、途中でボキって折れるだろうなw

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:21:15.09 ID:12mQTU5V0.net
この画像は何だよ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:21:14.97 ID:3sduoZOC0.net
さよなら芥川龍之介

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:21:31.90 ID:mwl59/Wd0.net
>>103
重力が影響する空気がある低層の構造として提案した
高層は強くて軽い素材で遠心力でぶん回すイメージでいいと思う

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:21:39.11 ID:HEmo8CaD0.net
テロで途中のケーブルが切れても
衛星軌道上にある基地は落ちてこないよね?

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:21:59.09 ID:19cVV/BS0.net
s softly warmfully. http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54656.jpg http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54640.jpg trial rakugaki for thought #2 
BGM S' Wonderful http://www.youtube.com/watch?v=PQ9x01ytWMU

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:22:01.17 ID:ajCVXGxe0.net
>>36
切れても大丈夫なように予備を何本も用意するよ。
まあ真ん中で立ち往生したら迎えが来るまで一週間待ちとかになるけどな。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:22:08.12 ID:+H8mJpGc0.net
>>112
時間制でしょう
エレベーターと行っても電車みたいなダイヤで動くと思う
しかし、我々が生きてる間には実用化は難しいでしょう
試験的な物は出来たとしても、実用的にならないと思う

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:22:32.89 ID:tjmbbYq10.net
>>119
赤道じゃないとヨレちゃうんじゃね?
よくわからんがコリオリの力とか

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:22:45.00 ID:/2foPn9V0.net
>>100
ゴンドラじゃなくて
シャトル使えばいいんじゃね?
紐の間をシャー!シャー!って上昇したり下降したりするの

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:23:03.74 ID:yQuGGu+70.net
なんだこの馴れ馴れしい感じの記事は

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:23:07.36 ID:9B47+Tw+0.net
よくきくけど安全性が不安で仕方ない

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:23:10.01 ID:F44gSbyD0.net
やっぱ宇宙は素直にシャトルとかで行った方が良いよ
そうじゃなきゃ、ハチマキやタナベちゃん達の仕事が減ってしまう

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:23:14.08 ID:zj8uzBf+0.net
なんかおかしいと思ったら一本筋ってなんだよ
一筋縄だろ馬鹿野郎

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:23:29.74 ID:0GExTChs0.net
>>1
>まだ一本筋にはいかなさそう。
それを言うなら一筋縄では?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:24:03.34 ID:ePyRjy1u0.net
スーパーマン思い出した

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:24:33.80 ID:rTnyb1bp0.net
小説「蜘蛛の糸」のような話だな。 人の欲が絡んで、プッツんと切れて
地獄に真っ逆さまとかな。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:24:51.68 ID:KJHdHyne0.net
各階ボタン全押しテロが熱いな

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:24:58.12 ID:o+QtCO9p0.net
軌道エレベーターって上に積み上げるのでなく
上からぶら下げるものって聞いたけどホントかいな

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:25:41.13 ID:g2jsNxXw0.net
問題は赤道直下の国にろくなのがいないこと

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:26:42.96 ID:G8/9Uyjj0.net
>>102
馬鹿か。20万倍気圧なんて物性研究じゃとびぬけて高いほうじゃない。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:26:49.85 ID:4AsveB/q0.net
とりま、コストダウンできれば、戦闘機の翼のCFRPをダイヤモンドFRP
=DFRPにするとかは、ハードル低そう

まあ、研究費欲しいから、こういう夢の話をするんだろうけど
柔軟性がないと撚り合わせできないだろ?

>>107
宇宙開発は金になる画期的な材料を作らないとな

超耐熱ガスタービンの羽のための無重力均質合金とか
とりま、衛星だよね

スペースデブリ回収機構を、世界各国共同出資で作るとか
小惑星の軌道変更するための核ロケットを国際共同開発するとかはどうよ?

小惑星の軌道変更ならおまえらも年間500円くらい出すだろ?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:27:14.55 ID:3QOAil6w0.net
とりあえず短いまま活用できる方法考えようや

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:27:14.36 ID:PTZ4R7nX0.net
>>121
いや遠心力で軽減はされないだろ
宇宙側と地球側から引っ張ることでバランスを保ってるから
起動エレベータの真ん中あたりにはすごい負担がかかってると思うんだ
材料が軽くないとやっぱ無理だろ

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:27:27.07 ID:yQuGGu+70.net
>>121
南極点か北極点に作ればいい

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:27:39.74 ID:Ey5RDOZd0.net
どうして「すじ」という言葉はエロいのか

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:28:19.06 ID:IpVgQz4X0.net
ここまでウッドボールなし

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:28:30.69 ID:MbFtG9p80.net
>>139
>上からぶら下げるものって聞いたけどホントかいな

ああ、なるほど、それなら可能かもな
赤道直下(静止軌道上)で、地球の表面と完全に固定しないなら
それも夢物語だが、可能性はある

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:28:44.81 ID:BVU/IYYp0.net
>>129
調べたら緯度35度くらいの範囲だったら大丈夫みたいだね
九州あたりでも問題なさそう

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:28:53.38 ID:pdDLXR960.net
>>139
そうだよ。
上からケーブルをブラ〜んって垂らす感じ。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:29:13.21 ID:onbBPPrS0.net
>>15
たぶん記者がロリコンだったんだろう

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:29:30.87 ID:yQuGGu+70.net
>>148
静止軌道まで36000kmもあるんですよ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:29:45.06 ID:6rLZP0x10.net
> 今後は、いかにこのナノフィラメントを長く伸ばすかが問題だそうで、まだ一本筋にはいかなさそう。

この辺が山だな。

まあ、素材としての可能性は出てきた訳だが。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:29:54.56 ID:D2aibygP0.net
これで編んだ服が欲しい
一生着られそう

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:30:56.11 ID:8oP7hPaq0.net
宇宙関連なら知らぬ間にイオンエンジンが超進化しててワロタ
スターウォーズ公開時のパンフには
タイファイターのエンジンはイオンエンジン!とかあってさ。
現実では無理だろ。とか思ってた。
ええ、ジジイです。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:31:17.33 ID:HEmo8CaD0.net
>>140
ブラジルやインドネシアは駄目?

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:31:21.03 ID:N11PmFIo0.net
>>117
で、親子丼かますわけだなw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:31:25.93 ID:YAl6vS+s0.net
宇宙まで何万キロもあるのに
そんなもんどこに作るんだよ???
日本に作ってそれが倒れてきたら日本全滅だろw

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:31:36.54 ID:JnYT6b6g0.net
> まだ一本筋にはいかなさそう。

これかな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131390258

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:31:40.53 ID:wQVTVKLN0.net
>>145
それだとそのまんま落ちてくるから

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:31:57.09 ID:Xxs6Rejy0.net
でも安価に宇宙進出できるようになれば資源開発とか移住とかが一気に進むかも
まあその頃には俺らは墓の中だろうけど

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:32:27.54 ID:onbBPPrS0.net
エレベーターっていっても
のぼりきるまで2、3日かかるって話を聞いた気が

エレベーターっていうよりご休憩室が昇っていくイメージだよね

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:32:34.33 ID:rsUsG2yh0.net
ありまぁ〜す!

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:32:50.76 ID:vOAuDL600.net
カーボンナノチューブとかいうオワコンに入れ込んでた連中は今息してるの?

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:33:31.41 ID:Xxs6Rejy0.net
包丁の素材としては最強だから問題無い

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:33:34.97 ID:7uAYa4Vf0.net
技術的には宇宙まで届く剛体のような物より、
光速を見据えた乗り物の方が先に出来るよね。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:33:41.57 ID:i035kQWH0.net
軌道エレベーターと聞くたびに、
芥川龍之介の蜘蛛の糸みたいだなーと、思う。

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:33:53.96 ID:3Ak/aU1t0.net
ダイヤモンドって熱したらなくなっちゃうんでしょ?
ダイヤモンドと同じ構造だったら大気圏でメッチャ熱くなって
なくなっちゃったりしないのかね?

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:33:56.27 ID:rsUsG2yh0.net
>>166
ねーよ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:34:19.06 ID:PTZ4R7nX0.net
>>121
あーすまん言ってる意味がわかった
地球のほうに引っ張られてる側も遠心力で軽くなるわけだな
まあそれも計算に入れた上でCNTでも厳しいって言われてたし際どいとこだよな

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:34:43.90 ID:onbBPPrS0.net
>>154
デザインが古くなるから毎シーズン買わないと

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:34:52.15 ID:uBjrTDty0.net
 
宇宙エスカレーターにしろって

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:35:23.97 ID:yQuGGu+70.net
>>168
上空は寒いから大丈夫だよ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:35:36.13 ID:K0bUwNym0.net
>>23
俺らだって骨以外は炭素ばっかりやがなw

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:35:48.43 ID:lXRoZ1Jp0.net
実はこのニュースに飛びついたのはダイワとシマノとガマカツ

176 :アニ‐@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:35:58.21 ID:hfN/d5Dv0.net
あー一本鞭くらわせたい

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:36:20.57 ID:y2eZIayV0.net
>>168
まあ大気圏が熱いわけじゃないからね

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:36:28.68 ID:K0bUwNym0.net
>>20
ダイヤモンドヘッドだよ
禿頭も永遠の輝きだよ?
まぁ単体では真っ黒だけど

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:36:37.12 ID:i66Xups20.net
>>172 光の階段かw

正体はどこでもガスで欠陥だらけ
どこかの★にワープしちゃうぞw

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:36:44.66 ID:Ll9twl6c0.net
>>164
今カーボンナノチューブが最長で0.5mくらい?
これが10mくらいになったときに、ダイヤモンドナノフィラメントが0.1mmくらいになる、くらいのスピードではないの

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:36:54.93 ID:Xxs6Rejy0.net
折れない釣竿とかリピートが期待できないからダメ絶対ダメ

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:37:00.91 ID:SekJn+FL0.net
蜘蛛の糸は?

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:37:29.36 ID:E6+PfgqwO.net
軌道エレベーターの前にコレで有人ロケット作ってみようとする奴も中にはいるだろうな

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:37:36.70 ID:onbBPPrS0.net
>>167
蜘蛛の糸が人工的に作れたら有力候補じゃなかったっけかな

185 :(;´Д`)ハアハア ◆NR4X.wgah6 @\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:37:56.04 ID:Ajw/DXSv0.net
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   レコンキスタ だろ
   / ) ヽ' /    、 ヽ          
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:38:30.53 ID:y2eZIayV0.net
>>172
時速1000キロとかで動いてるエスカレータに乗るには
そうとう勇気がいるな

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:38:41.72 ID:7JUneyCC0.net
ダイヤモンドと同じで熱に弱いのか

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:38:51.23 ID:PTZ4R7nX0.net
>>164
研究者のことはしらんが
ただの硬い物好きには嬉しい限りだな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:38:53.40 ID:fyeawsIC0.net
期待は出来るけど真っ先にテロの対象になりそう

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:38:59.25 ID:ujKC/ub90.net
>>175
俺もそれ思ったけど更に進化して宇宙から人間釣りが流行したりしてw

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:39:13.40 ID:+H8mJpGc0.net
>>173
静止軌道付近は太陽が当るか当らないかで
雲泥の差かと

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:39:44.82 ID:UOfsC6Ff0.net
>>5
老人ホーム入りに
重力小さいし、死んだら宇宙葬

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:39:46.83 ID:byPmzK0S0.net
台風きてもOK?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:39:47.01 ID:ouTXTjxK0.net
リニアでさえ東京 - 大阪間2045年予定だぜ、2050年は
絵空事、フィクションだという事に気付けよ。

強い糸が出来ても

原理も無理
施工も無理
運転なんかできるわけない。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:40:01.28 ID:K0bUwNym0.net
>>162
例えば静止軌道でも3万6千キロだよ?
時速1千キロで登っても1日半掛かるのに、そんなのんびりした速度じゃないよ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:40:04.30 ID:r8oiF5h80.net
静止軌道まで36000km
時速60kmであがっても25日www

それに途中でエンコしたらどうすんの。
ギーグルみたいに宇宙服着て飛び降りるか。
マッハ10くらいで成層圏突入だなwww

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:40:26.63 ID:x582UzlZ0.net
エレベータっても地上100kmだろ?

これでも上から本体落ちてきたら大惨事・・。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:40:28.58 ID:spsVrjfeO.net
地球は自転と公転してんだけど…

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:40:38.96 ID:uFcwkFXO0.net
>>175
いや待て。しなるのかこの素材?
なんぼ力かけてもうんとも寸とも言わない竿だとダメじゃん

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:40:45.01 ID:kZzIdKeR0.net
>>5
それを見つけに行くんだよユージーン

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:40:49.20 ID:eN3ymrJV0.net
この間ダイソーで売ってるの見た。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:41:10.64 ID:2bYXEe3j0.net
そんな遠くまでエレベーターで行こうとせんでもええやん(´・ω・`)

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:41:18.54 ID:jbaPxX4xO.net
悪魔将軍とどっちが固い?

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:41:24.43 ID:ouTXTjxK0.net
けん玉みたいになる?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:41:26.54 ID:19cVV/BS0.net
http://www.youtube.com/watch?v=GsJqDgSY1ME
Diana Krall "when I look in your eyes"

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54640.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54656.jpg

206 :(;´Д`)ハアハア ◆NR4X.wgah6 @\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:41:28.56 ID:Ajw/DXSv0.net
.

    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  カーボンナノチューブには発がん性があるんだろ?   
   / ) ヽ' /    、 ヽ        だったらダイヤモンドの方が良い
  /  --‐ '      〉  '.           
  !   、   ヾ   /   }

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:41:58.46 ID:b3UiarSF0.net
ねつにめちゃよわ

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:00.38 ID:DbQxeqFt0.net
100人、首を吊っても大丈夫!

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:15.36 ID:i035kQWH0.net
そうか。1本で行ったり来たりするんじゃなくて、
登り用と降り用の、2本あれば輸送量ははね上げられるのか。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:21.92 ID:DrCAS/KZ0.net
「一本筋」

ちょっと興奮した。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:30.26 ID:r8oiF5h80.net
あと宇宙デブリはどうすんだろ。
軌道がわかっても避けようがないだろ。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:33.52 ID:b4So0pJu0.net
将来はワイヤー自体要らなくなると思うよ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:34.02 ID:4ybKMks40.net
>>167
カンジダだけでも助かって欲しかったよな。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:39.12 ID:GHNKUyAz0.net
>>196
重量の重心さえ静止軌道上にあればステーションは高度100km程度でいいんだよ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:47.46 ID:uFcwkFXO0.net
>>196
とりあえず軌道エレベーターでググってこい
お前の幼稚な疑問に全て答えてくれるから

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:42:49.82 ID:+WXr2Sel0.net
これさあ最強の物質って間違ってちょっと食べちゃっても大丈夫なんかね?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:43:01.46 ID:IAdhU1SA0.net
重大事故がおきたらそのケーブルで地表の建物は一掃されそうだな

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:43:35.61 ID:GWJ0JRBU0.net
>>198
バカ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:43:46.91 ID:sWxWues00.net
テンションかかって良いなら静止軌道より低く上げられるんじゃないの?っていつも思うんだけど無理?

静止軌道まで上げないとダメなのでは縦回りの低い衛星がエレベーターにいつかぶつかるよね。
邪魔すぎる。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:44:00.95 ID:QbUFmzD10.net
>>128
面白いレスになにマジレスしてつまらなくしてんだよ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:44:13.85 ID:blNJPNTX0.net
気圧の関係で耳がつーんとします

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:44:22.64 ID:GCpft4oW0.net
>>217
地球が真っ二つに切れそうだよね(´・ω・`)

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:44:28.13 ID:f0yWQyCk0.net
>>5
安倍と核のゴミを宇宙空間にドーンと放出

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:44:36.81 ID:Ll9twl6c0.net
仮に2100年としても
その頃には水も化石燃料もウランもカツカツになってるはずだが、人類は今の文明を維持してられるのだろうか
核融合に移行してない限り、限られた資源を巡って原始的な兵器で戦争を起こして
文明の退化がはじまってるのでは

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:44:48.30 ID:w9DSWGIL0.net
>一本筋

エロ脳のライターなんだな
こんな普通間違いせんわ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:44:50.83 ID:+H8mJpGc0.net
>>194
商用運用はね
リニアは1977年に試験走行開始
1982年に有人試験走行とwikiにあるよ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:45:17.14 ID:E6+PfgqwO.net
>>196
ガンダムOO見たら軌道エレベーターの構造やテロ対策等わかるぞ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:45:24.42 ID:0O1Tr4hI0.net
ホワイトベース作ったほうがはやくないか?

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:45:37.95 ID:6oxMbG9p0.net
>>216
消化されずにウンコと一緒に出てくるんだろ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:45:53.80 ID:fylJQF9/0.net
ダイヤモンドは傷に強いだけで打撃には超弱いんだが
トンカチなんかで叩いただけで粉々になるのを実験で見たことある

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:45:56.68 ID:4gcpYfc40.net
一本スジ、って書くとアグネスから怒られそう

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:46:01.51 ID:byPmzK0S0.net
ワープのほうがはやく開発されたりして

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:46:09.39 ID:xZfZJGbW0.net
>>227
そういや00のガンダムの素材がこれだったね

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:46:20.46 ID:nal3VKbf0.net
CNTを長く量産する方面で頑張って欲しい
2050年が待ち遠しい
生きていれば

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:46:22.83 ID:K0bUwNym0.net
>>180
その前に、人体内での振る舞いが石綿と同じ可能性がある
その時期にはカーボンナノチューブ訴訟、ダイヤモンドナノフィラメント訴訟

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:47:04.84 ID:Xxs6Rejy0.net
たしか軌道エレベーターは静止軌道から更にワイヤーを同じだけ伸ばさないと墜落するはず

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:47:17.40 ID:i035kQWH0.net
きっといつか現物を見る時が来たら、
「たーおれーるぞー」って大声で叫びたくなるんだろうな。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:47:19.64 ID:DbQxeqFt0.net
>>221 乗り合わせた乗客によっては、鼻がツーンとします

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:47:26.54 ID:MbFtG9p80.net
>>198
地球の自転スピードと同じスピードで周ればいいだけだから
そこは大した問題じゃない
静止衛星も同じ原理

一番の問題は「距離」じゃね?
論理的には可能、ただ、技術的に難しいだろうけど

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:47:39.26 ID:ajHq1mRT0.net
>>231
スジは大人にもあるだろうが

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:47:59.32 ID:jGWthRSf0.net
宇宙エレベーターってもう100mぐらいはできてんの?

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:48:14.64 ID:/ir6x+lR0.net
天に向かってなにかを建造すると災いがおきるってよくあるね

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:48:17.77 ID:OSqjg8gp0.net
一本筋ってのはシャレのつもりで書いたんだろうか

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:48:44.49 ID:cW9Go/id0.net
>>196
リニアで上がるから3日やな

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:48:54.02 ID:Eg4x+bsO0.net
×一本筋
○一本スジ

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:49:00.94 ID:2gXLBHj00.net
>>225
一筋縄と間違えてるのはわかるが
一本筋をすぐにエロと結び付けられるのもなかなか…

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:49:08.56 ID:Xxs6Rejy0.net
やっぱマスドライバーの方が現実的だよなw

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:49:34.61 ID:ll9v//1E0.net
経団連会長の本家、東レの炭素繊維は、もう古いのか?ダイヤモンドナノチュブ
のコストは、1メータ一1億円?

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:49:48.62 ID:Bi2aerEU0.net
>>199
竿よりハリスだろ。
しなりがなければ軌道エレベーターのワイヤーにも使えない。
どうやって滑車に巻き付けるんだ。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 16:50:06.93 ID:AMCMX8ha0.net
ワクワクする(´・ω・`)
この技術をぼくは一人占めしたい(´・ω・`)
お前らには絶対享受させない(´・ω・`)
ぼくだけのものだ(´・ω・`)

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:50:37.81 ID:4gcpYfc40.net
つか直線距離で2〜300km程度だろ?
昔は光ケーブルの量産化が云々言ってたけど、今じゃ普通に大陸同士を繋いでいるし

つか、蜘蛛の糸の分子構造もかなり凄いって話もあったよね、アレはどうなったんだろなぁ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:51:24.36 ID:cW9Go/id0.net
>>250
お前みたいな奴が上のほうにいたから色々と50年ほど遅れたんだぞいい加減にしろ!

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:51:38.38 ID:rT9N4Pao0.net
値段的にどっちもアウト違うん?

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:51:43.82 ID:O1DDwSDJ0.net
ウン筋の話?
ちゃんと拭かないとね

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:51:48.36 ID:Zz+7KgJI0.net
宇宙エレベーターに関しては、資料によってまちまちですけど
一兆円あるいは数兆円で可能との記事もある
もし一兆円程度で可能であれば、日本が赤道下の島国でも買い取って
建造するのも、未来への投資として良いのではないかと思うよ
宇宙エレベーターが建造できれば、アメリカ旅行するくらいの価格で衛星軌道までいける
そうすれば月や火星開拓なども現実味を帯びてくるからね
もちろん観光も可能だし、そこで得られる利権は想像も出来ないほど膨大だ。
国運をかけてやるだけの価値は充分にあるさ

ただ。素材があるだけでは話にならない
それが大量生産出来ねば意味がない
今後、量産と価格の削減が鍵となるでしょうね

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:52:01.82 ID:GCpft4oW0.net
重力制御が先じゃね
空中にモノも浮かせられない人類に
宇宙エレベーターができるとは思えない(´・ω・`)

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:52:17.82 ID:cS3hQazX0.net
シンドラー製?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:52:18.16 ID:KsZWiCxv0.net
>>34
> 東雲なの
個人的には是非この娘で

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:52:31.96 ID:ujKC/ub90.net
本当に蜘蛛の糸状態で人間の手で登れたら面白いのに。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:52:50.69 ID:bqlW7ghc0.net
>>256
風船でいいか?

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:52:53.62 ID:slYhN5aYO.net
同じ偶然に出来たとはいえこれとぴまいらの差

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:53:49.54 ID:2va5MIm90.net
両さんは竹で作った

263 : ◆twoBORDTvw @\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:54:19.98 ID:0DDyCrzY0.net
日立製作所がつくるよ! ひたちなか市にある
エレベーター塔をみれば可能かもしんないと
確信するよ!!

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:54:28.19 ID:uFcwkFXO0.net
>>247
とりあえずはマスドライバー、目処が立てば軌道エレベーター、そこから発展した遠距離航行補助の自自転型エレベーターと併用する形になるんだろう。たぶん

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:54:41.98 ID:i035kQWH0.net
事故で上からいろいろ落っこちてきたら下の人大変そうだな、
と思ったけど、よく考えたら下が崩落して均衡がとれなくなったら、
上部分が宇宙に向かってテイクオフしちゃうのか。上の人も大変だ。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:54:47.87 ID:Pnb8DaOG0.net
>>192
デブリになるからやめろや

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:03.65 ID:snLJB8lg0.net
アナルビーズの方が強度ありそう

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:06.56 ID:w5BDpsh4O.net
悪魔将軍がつくれそうだな。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:19.70 ID:dgcGt9Kc0.net
>>32
途中で故障したら焦るで

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:20.64 ID:4gcpYfc40.net
>>256
えー?宇宙エレベーターって、地球に室伏ハンマーをやらせ続けるような感じなんでしょ?
地球が回り続けている間は浮いてるんでねーの?

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:24.81 ID:TKJohbwcO.net
宇宙のどこに行くんだよ?

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 16:55:40.63 ID:AMCMX8ha0.net
>>252
未来技術はぼくだけのものだ(´・ω・`)
お前には享受させない(´・ω・`)
ぼくだけが享受を許されるんだ(´・ω・`)

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:42.46 ID:vldp1vcW0.net
アホなこと考えてんな

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:46.74 ID:x582UzlZ0.net
それに流れ星って細かいのいれたら地球に降り注いでる状態

プラズマでエレベータ胴体本体削り落とされる。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:47.30 ID:bqlW7ghc0.net
>>264
経路確保するのはいいが何に使うんだ
月の資源採掘?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:59.75 ID:MwruZB670.net
高そうすごく高そう

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:56:10.02 ID:GKmCp7jJ0.net
宇宙エレベーターガールとか人気職種になるのかな

宇宙に参りまぁ〜す!

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:56:23.90 ID:kD3vN+RC0.net
>>256
ダークエネルギーの謎を解明する方向に力入れたほうが軌道エレベーター作るよりはいいかもな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:56:26.60 ID:lXRoZ1Jp0.net
へら竿の竿先みたいなロッドでクエを根から引き離す時代はもうすぐだ。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:56:37.16 ID:cW9Go/id0.net
>>272
独占欲の強い豚は出荷よー

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:56:59.22 ID:x582UzlZ0.net
重力差が軽い月に作ったほうがええw

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:57:13.47 ID:uPpdw93E0.net
この人風俗ライターあがりなの?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:57:27.52 ID:Ze8nbeze0.net
>>11
AAで見た気がする

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:57:54.70 ID:Xxs6Rejy0.net
地球というか太陽系に住めなくなった時の移住先としては宇宙開発は重要案件
何十億年単位の話な気もするがw

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:58:11.55 ID:nQYJX7ti0.net
いくら丈夫でも地球規模でみたら、地球がバスケットボールで髪の毛並みの細さじゃないの?
軌道エレベーターに台風直撃したら、壊滅的ダメージ食らいそうなんだが。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:58:13.43 ID:cryP4Jh50.net
>>11
これ地震速報の時に茨城の映像でよく出てきてたやつ?

287 : ◆ov9FtnANo6 @\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:58:33.08 ID:7MDeYi8U0.net
衛星軌道に土星の輪みたいな構造物を作って、アーチ橋(7万キロメートル)
の反発する力で相互に支え合えば速度を落とした程度では落ちてこない、
相互に反発する力の限界点まで速度を落としても構造が壊れなければ
例え地球と同じ速度で回転して1G程度ではなんとでもなる。
さらに内側により低速で重力の影響の大きい輪をつくりモノレールのように
ぶら下げ、更に下にモノレールのようにを繰り返せば。
一番外側の速度はあっても内側は地上との速度差が最終的になくなる。
一番下の輪から丈夫な紐を吊り下げれば高度は恐ろしく下げられるので
100km程度ならば軌道エレベータより地上へ下ろす吊り下げたケーブル部分の
それは3桁分の1は短く軽く安くできる。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 16:58:38.41 ID:AMCMX8ha0.net
>>280
地球から解放される為の切符も技術も全てぼくだけのものだ(´・ω・`)
お前にも絶対享受させない(´・ω・`)

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 16:58:38.84 ID:j5ALChEV0.net
炭素系の繊維だと雷が怖いな避雷針になって燃えそう

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:58:50.42 ID:19cVV/BS0.net
-Angel Eyes -
http://www.youtube.com/watch?v=k6QjV8UU1-4
削除 Lv.1_up54644.jpg Panorama_scaret study I-2 +Lolita. 710KB 14/10/30(Thu),12:48:34
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54644.jpg

削除 Lv.1_up54641.jpg Panoramaファイングラインドしてみた三銃士と色相空間上の補色力学 75ss 93.jpg 1.1MB 14/10/30(Thu),10:14:01
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54641.jpg

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54640.jpg
削除 Lv.1_up54621.jpg Panorama_nanntonaku the MuU 32 g+.jpg 831KB 14/10/29(Wed),21:16:38
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54609.jpg

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:59:08.02 ID:Ll9twl6c0.net
つかおっさんたちが子供の頃は
火星旅行は無理でも
スペースシャトルで宇宙ステーションと往復するくらい当たり前になってると考えられてたと思うけど

現実にはそのスペースシャトルですらなくなってしまい
コストカットで民間のロケットに委託したら爆発するという、宇宙開発事業の衰退の現実も見よう

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:59:30.75 ID:DbQxeqFt0.net
キンタマがキュッ、とします。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:59:35.11 ID:4gcpYfc40.net
>>277
エレベーター嬢「え〜次は、電離層D層〜D層で御座います、条件の良い日はオーロラを眺める事が出来ます、お降りの方はお早めにどうぞ」

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:59:47.83 ID:wB9BHyHU0.net
ジャックと豆の木

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:59:51.31 ID:y2eZIayV0.net
犬のおしっこで劣化したりしないか心配だな

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:00:03.53 ID:p0YNRErU0.net
一本筋って ///

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:01:03.95 ID:Eyh9x1wyO.net
 ♪                   ♪
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  ♪
 ( ^ω^) ^ω^) ,,・ω・) ^ω^) ^ω^) ^ω^)  Gのレコンギスタ〜♪
 (っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ   )っ Gのレコンギスタ〜♪
  ( _ωフ( _ωフ( _フ( _ωフ( _ωフ _ωフ
   (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡 (_/彡

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:01:40.66 ID:/QnbSIm/0.net
mama-miu

寄生&暴言メールのキチガイ野郎

http://imgur.com/i0wUEmR 内容↓
役立たずが、死ね
住所教えろよ、お前の一家皆殺しに行ってやるよ
てめえの家族の死体にしょんべんしてやるよ


こいつググったら他のゲームでも暴言とキチガイ行為で晒されてるクズだった
特にソウルキャリバーとマックスアナーキーは酷いな、醜い寄生虫のキムチ丸出し

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1334285360/ 必見
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1346681632/ 必見
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1349403972/ 必見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1341942322/ 必見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1343701337/ 必見

http://psnprofiles.com/mama-miu

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:01:50.61 ID:NALjPOpvO.net
>構造はダイヤモンドと同じで、ナノフィラメントの薄さは髪の毛の20万分の1です。

薄毛の話か

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:00.89 ID:4K+zP4EN0.net
>地表から宇宙の距離なんて想像を絶するほど長いですからね。

え?そうだっけ?????

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:00.93 ID:004Bo+l20.net
めぐりあい宇宙

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:07.36 ID:KsZWiCxv0.net
>>133
そうですよね先輩っ!
トイボックスの歴史を端折るなんて愛がないですよね愛がっ!

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:15.34 ID:3bHXyMPw0.net
Gのレンゴキシタとかってアニメに出てきたやつが宇宙エレベーター?

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:20.60 ID:9Fzfjuuh0.net
>>1
この画像の梯子みたいなの昇ってくの?

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:41.66 ID:wPBXPZPr0.net
>>5
やっぱトリチウム採掘だろ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:45.92 ID:jZE3izs30.net
>>196
別に静止軌道まで直接繋ぐ必要ないんだが。
途中にプラットフォームを置いて、そこから静止軌道の
ステーションや衛星に行けばいい。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:02:49.57 ID:96bhjJvc0.net
>>1
これ水素付いてんじゃないの?
なんか弱そう

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:03:16.04 ID:Xxs6Rejy0.net
宇宙エレベーターのワイヤーが切れて地上の都市に落下したらどうなりますか?

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:03:40.56 ID:WFB9V4nYO.net
エボラ感染者グラフがマスドライバー描くのとエレベーター完成とどちらが先かなあ…(遠い目)

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:04:00.76 ID:4K+zP4EN0.net
軌道エレベーターというほうがしっくりくるおいらは昭和生まれ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:04:21.81 ID:6uTns93r0.net
>>17
具がすこし見えたり・・・

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:04:29.85 ID:grqMqB4L0.net
>>13
がまん汁

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:05:26.38 ID:rrOK9gSS0.net
ついにモノフィラメント・ウィップが実用化されるのか
胸が熱くなるな

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:06:11.68 ID:inRkmIOf0.net
カーボンナノと何が違うの???

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:06:29.98 ID:KsZWiCxv0.net
>>308
ハリウッド映画になるんじゃね?

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:06:32.20 ID:nIqCUhKk0.net
構造的にカーボンナノチューブより重そうだけど、強度/重量の比でカーボンナノチューブより上なのかな?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:07:06.85 ID:sWxWues00.net
>>289
三重結合だと自由電子無いってよ。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:08:10.56 ID:jZE3izs30.net
>>310
白い〜闇〜の〜な〜かで〜♪

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:08:26.46 ID:GCpft4oW0.net
>>308
取りあえず宇宙ステーションが
外へ飛んでいく(´・ω・`)

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:08:53.63 ID:ww15dHOm0.net
http://www.fashion-press.net/img/news/4544/aida_mori_08.jpg
スペースウンコみたい

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:08:56.95 ID:agEZ8zL60.net
これで高放射性廃棄物の永久処分も解決
低放射性のはほっときゃ問題なくなるし

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:09:45.24 ID:0Zoq6bli0.net
宇宙エレベーターってさ、自転に影響したりしないの?

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:09:50.69 ID:QVfaRzCJ0.net
宇宙EV内で屁こいたら如何なるんだろう

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:09:52.50 ID:ajCVXGxe0.net
>>275
現代でも使い捨てのロケットで採算合う程度の需要は有る訳だし安全で安価なら採算すらとれる。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:09:58.37 ID:4gcpYfc40.net
>>317
えっと?つまり自由に動けるイオンが無いから、電気を誘導しないとか?
文系の俺にはさっぱり分からんちん

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:10:05.11 ID:36pPqvV00.net
>>310
平成ガンダム00も軌道エレベーターだったぞ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:10:09.54 ID:VPNAv3m/0.net
>>1
ほう。ベンゼンを使うのか



これは古舘伊知郎に開発者へのインタビューを頼まないとな
.

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:10:21.30 ID:kkiQrii/0.net
>>321
静止軌道上に放置するつもりか?
どんな罠だよ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:10:32.36 ID:lL3cofR00.net
酷い日本語

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:10:39.35 ID:zd3Ptdsd0.net
宇宙エレベータってさ、横風の問題克服出来てるの?
普通に考えただけでも風に吹かれてぶらぶらしそうじゃない?

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 17:10:59.88 ID:j5ALChEV0.net
>>317
マジかよ、これなら、雷の日でも安心してドライバー回せるねw

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:11:25.46 ID:PlimrI/n0.net
>>328
太陽に落とせ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:11:56.80 ID:2va5MIm90.net
どうやって糸垂らすのよ

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:12:40.23 ID:2zay2hOL0.net
高度10万kmだろ 何時間掛ける気だ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:12:41.74 ID:4gcpYfc40.net
>>333
仏様に垂らして貰うんだよ

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:13:04.07 ID:6KfNzbl60.net
ガンダニウム合金はまだできないのか?

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:13:55.85 ID:kkiQrii/0.net
>>332
何万キロ離れてると思ってんだw

338 : ◆twoBORDTvw @\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:13:59.14 ID:0DDyCrzY0.net
ガンダニウム合金には月にあるルナチタニウムが必要だから
できようがない

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:14:01.69 ID:FAk66EnR0.net
目に見えない細くて強い糸をピンと張ってるとこ手で軽く触ると切れるよな。恐いわ。(´・ω・`)

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:14:19.70 ID:zmiPE6t/O.net
>>322
大林組が言うにはほとんど影響しないらしいけど、心配なら地球の反対側にも同じものをぶら下げればいい。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:14:20.62 ID:tB5Qd9WR0.net
耳がツーンとなります

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:14:21.97 ID:0k4p+DkFO.net
一本筋が通っていそうで、一筋縄ではいかない話し

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:16:07.57 ID:AcBPzQYx0.net
50年くらい前は宇宙エレベータの材料はアルミホイスカーしか無いって話だったが
色んな材料が出て来たね

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:16:18.42 ID:dtbKNAHt0.net
立方晶窒化炭素は?

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:16:29.00 ID:iDRaU6Kv0.net
>>328
てっぺんから先の運用を考えれば軌道エレベーターには確実にマスドライバーが併設されるから、
ゴミは太陽方向に撃ち込んで終了

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:16:58.59 ID:VQykVrGb0.net
ダイヤモンドもカーボンだろ。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:17:00.89 ID:ajCVXGxe0.net
>>325
要は空気の方が電気流れ易い。
大半は空気中流れるなら非電導体には流れないでしょ?
電気の流れは水の流れみたいなもんで染み込み難い素材は避けて流れる訳。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:17:04.03 ID:KsZWiCxv0.net
まさかコレであのGが宇宙に進出し進化とかねーだろーな…
カサカサ カサカサ…

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:17:34.01 ID:+xk++dmv0.net
組み立てどうすんだよ?

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:18:18.28 ID:2zay2hOL0.net
大人しく 転送を考えろ・・糸で運ぶなんてバカすぎる

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:18:38.94 ID:GrleAVoC0.net
>>348
ゴキブリは低温に弱いから無理だろう

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:19:08.88 ID:RCOqYAJP0.net
>>330
風が吹いてるようなところは飛行機でいけばいいだろ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:19:12.06 ID:ZPOhFCkz0.net
いくら硬くても弾力性が無いとダメだろ

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:19:52.95 ID:2va5MIm90.net
地上でロープ固定するのが難しそう

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:20:01.80 ID:iDRaU6Kv0.net
>>333
衛星からだらーり。
同時に反対方向にもべろべろ延ばす。

>>350
それおいくら万円かかるのん?
軌道エレベーターは運賃自体はタダやで。
大気圏外太陽発電で動かすから。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:21:06.18 ID:uuMer3hm0.net
>>1

「強度」には色々あるんだが、とりあえず
スペックシートをみせて貰わないと話が進まない

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:21:07.20 ID:KsZWiCxv0.net
>>351
確かに俺の北の国には略いないし帰郷して以来一度も見る事も存在を感じる事もないけど
火星には……

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:21:15.02 ID:jZE3izs30.net
>>334
そこでリニアモーターカーの技術が生きてくるわけで。
とはいえ、現在のリニアの平均である時速500kmでも、
約200時間かかるけど、一応当面の目標は時速700kmだからな。

軌道エレベーターはエレベーター自体もそうだけど、
それに付帯する技術も同時に進歩するのが前提ではある。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:21:19.49 ID:6H4mrOkQ0.net
>>5
ほら、溜め込んだ核のゴミを宇宙に捨てないと・・・。
ロケットだと、途中でドカーンされたら人類あぼーんだし。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:21:22.99 ID:SDVvGoYe0.net
テッカマンブレードの時代か

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:22:24.94 ID:+xk++dmv0.net
加工し易いの?じゃなきゃゴミだよ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:22:29.97 ID:VQykVrGb0.net
>SFの話じゃなくなるかも。

結局、ダイヤモンドナノフィラメントの使い道が
SMの話になったりしてな。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:22:32.38 ID:AJiux/Kc0.net
>>350
チャーリー転送!

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:22:56.08 ID:KsZWiCxv0.net
国会かよ><

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:23:29.51 ID:RCOqYAJP0.net
>>362
そっち方面の想像力は無限にわいてくるな

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:23:41.21 ID:oMxt1udd0.net
>>5
故郷を探しに

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:24:21.53 ID:GKC6osPu0.net
>>1
つ「石綿訴訟」
頑張って賠償して下さい

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:25:53.03 ID:cVJTYCCL0.net
静止軌道まで
時速200キロで一週間掛かるんだってな。
旅行には使えそうにないな。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:25:49.79 ID:o8ym0egC0.net
>>1
朝鮮人がこれを凶器として利用して完全犯罪をしまくりそう

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:25:53.17 ID:mmoMRLu10.net
芥川の「蜘蛛の糸」真っ青ってか〜

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 17:26:16.22 ID:AMCMX8ha0.net
ぼくだけのものだ(´・ω・`)

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:26:21.02 ID:uPNZXrJZ0.net
>>100
軌道エレベーター内に真空チューブを作ればいい(大気圏だけ)
真空チューブの中でマッハ3(約時速3600km)のリニアモーターカーを走らせれば
地表から36000kmの静止衛星軌道まで10時間

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:26:52.39 ID:A74RhLoi0.net
でてこいよ!大林組

どうなのよこれ?

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:27:01.07 ID:RCOqYAJP0.net
>>368
プチ999みたいでいいじゃないか

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:27:03.90 ID:GrleAVoC0.net
エレベーターはやっぱりリニア駆動かな?

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:27:14.41 ID:sWxWues00.net
>>365
うわあああっ!! 苦痛系の映像ばっかり頭の中で連発中。やめて!

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:27:15.18 ID:9RKXEUje0.net
また炭素かケイ素も少しはがんばれよ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:27:36.08 ID:1dKRCgw30.net
硬いだけじゃダメなんだよな
引っ張り張力に耐えられる耐久性と柔軟性も持っていないと
というか、むしろそっちの方が大事

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:27:45.42 ID:WEYh4hfQ0.net
ダイヤモンドだってカーボンだろうに

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:28:37.81 ID:KsZWiCxv0.net
一週間とかって…
どうせ時間がかかるのならC62とかでのんびり行きたいわな、情緒もあるし

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:28:40.20 ID:YTCMElyw0.net
宇宙て エレベーターガール死んでまうわ

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:29:08.68 ID:E6+PfgqwO.net
ただ軌道エレベーター作るだけじゃなくてガンダムOOみたいに太陽光発電も兼ね備えるんだろうな

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:29:46.88 ID:goX+mDIE0.net
>ダイヤモンドナノフィラメント

カッコいい
現実がどんどこSFとかマンガに
近づいてる感じ−

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:29:56.27 ID:KsZWiCxv0.net
オービタルリングか…

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:30:13.20 ID:f4Z8IPfi0.net
>>5
おっかさんは ぼくをゆるして下さるだろうか

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:30:18.99 ID:FTb7h8Xq0.net
で?どう我々の生活が変わるわけ?

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:30:31.55 ID:CHkkQpPt0.net
ロマン溢れるな。生きてるうちに宇宙に行きたい

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:30:51.38 ID:vGYVDK7J0.net
宇宙側の端っこに重しが必要なんじゃなかったか?
いつか来ると思う手頃なサイズの隕石を捕まえるという微妙な計画だよな

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:31:05.64 ID:GrleAVoC0.net
リニアで時速500キロで行っても約3日かかるのか
遠いな・・・

390 :美香@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:31:09.56 ID:qiPNJGO60.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これが完成したら、他国にまで宇宙ELEVATORの陰ができて
          日照権が国際的な問題になると思うんだけど。

        例えば、時間帯によっては韓国に宇宙ELEVATORの陰がさして
          日照権を侵害されるわけだけど、その分の賠償はどうなるの?

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:31:28.47 ID:YTCMElyw0.net
どうせシンドラーなんだろ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:31:58.51 ID:y2eZIayV0.net
>>380
眼を閉じて思い出す母さんの面影〜♪♪

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:31:59.54 ID:RCOqYAJP0.net
もっと簡単にロケットで行けるようにしたほうがいいと思う

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:32:08.78 ID:pShmwCeKO.net
ダイヤモンドナノやカーボンナノにしても摩擦熱で発火しちゃいそうだけどな

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:32:17.00 ID:BAhXnSSY0.net
>>381
せやな。
賢者タイムが発動後は、窮屈さでどつきまわされてしまうかもしれん。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:32:49.52 ID:EoZzWULP0.net
>>381
そっちも作ればいいじゃん

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:33:26.16 ID:KsZWiCxv0.net
アロハに短パン、ビーサンでマッハ越えくらいの気軽さはほしいな

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:33:29.06 ID:m6imCLjV0.net
>>16
オーガスネタに食いついてもらえなかったんだな

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:33:31.37 ID:f4Z8IPfi0.net
>>390
マジレスすっと
赤道起動に近い場所に作られるから
韓国関係ない

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:33:46.07 ID:ouTXTjxK0.net
>>372
アホか!

リニアって軌道側に莫大な質量が必要なの知らんのか?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:34:16.86 ID:goX+mDIE0.net
>>389
ひええっっ

でも、
スケルトンにして
巨大な雷雲や台風を観察するとかいいな

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:34:47.93 ID:EoZzWULP0.net
>>397
人体を強化しないとな

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:34:50.77 ID:uhqfbetz0.net
理科が得意な俺が来ましたよっと

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:35:02.35 ID:MbFtG9p80.net
>>372
>真空チューブの中でマッハ3(約時速3600km)のリニアモーターカーを走らせれば

体重60キロの人なら、60Gが掛かるぞ
普通に死ぬわw

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:35:42.29 ID:KsZWiCxv0.net
>>398
絶賛美樹本キャラの集大成とかおっさんじゃなきゃね…
博士にはまだちょっと早いかもしれない…

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:35:42.78 ID:CAi3vWDY0.net
問題は重量に耐えられるかなんだけど 密度が上がって質量増えてないの?

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:36:02.47 ID:iDRaU6Kv0.net
>>386
・宇宙へ行くコストが飛躍的に安くなる
・放射性廃棄物とか有毒物質とかバイバインのかかった栗まんとかヤバイものをポイポイ宇宙に捨てられる
・プラント衛星とか月面とか小惑星から資源や無重力下生産物を受け取れる
・大気圏外太陽光発電が比較的楽に出来る

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:36:06.84 ID:RCOqYAJP0.net
>>404
どういう計算?

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:36:14.30 ID:o+QtCO9p0.net
>>390
もし作るとしても赤道上に作るから関係ない
でもって筒ではなくワイヤーと箱なので、陰る事もない
旅客機で日照権侵害とかいうレベル

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:36:19.57 ID:f4Z8IPfi0.net
>>381
https://pbs.twimg.com/media/A6q7kRtCUAAu-dX.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3791/nikki_photo06_11/1106.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/7b0e043bddd3884459aec0b5a2ab0dc9.jpg
http://www.geocities.jp/tanemaki_com/myweb2/hana-nikki/20101gatu/P10602721.jpg

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:36:19.87 ID:9655TWrY0.net
アーアアーアーアーアー

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:36:43.11 ID:EiTE8ZUL0.net
>>1
カーボンナノチューブのカーボンとこのダイヤモンドは何が違うん?

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:37:06.34 ID:plRaoXoT0.net
>>401
俺は途中で飽きちゃいそうだわw

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 17:37:31.71 ID:AMCMX8ha0.net
宇宙世紀で活躍するんだ(´・ω・`)

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:37:32.97 ID:EoZzWULP0.net
>>407
何で宇宙エレベータの維持費が計算に入っていないんだよ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:37:44.99 ID:kjhUYE690.net
荷物引っ張り上げたらその質量分ステーションが軌道から落ちてくるから噴射してやらなきゃならん
思ってるほどいいもんじゃねぇな

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:38:14.88 ID:+xk++dmv0.net
>>412
結晶格子

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:38:36.03 ID:goX+mDIE0.net
>>413
マンガも持っていくといいw

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:38:41.98 ID:y2eZIayV0.net
>>407
宇宙にゴミ捨てたら
トップをねらえみたいに
宇宙が地球人を消しに来るだろうね

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:38:51.11 ID:pXe4Nwbr0.net
一本筋スレだと思って来たのに意外と普通のスレだった

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:39:25.98 ID:AstSVBO00.net
宇宙エレベーターA寝台 3000万円とかになるのか

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:39:31.95 ID:avJgEAoE0.net
>>416
上り下りのウェイトを調整するんだ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:39:42.00 ID:fyrGcQON0.net
>386

宇宙での慣性移動はどんなに大量に運んでもコストゼロ。
小惑星からの資源や将来的には他の衛星からの炭化水素の採掘など、
膨大な資源が利用できるようになる可能性がある。
太陽電池も低コストで宇宙に打ち上げることができれば十分実用レベルになる。
つまり資源とエネルギーが格安になる可能性がある。

ちなみに
>>6

が言ってるような白色矮星などからのダイヤモンド採掘は
現代だけでなく近未来の技術でもコスト的に不可能。
それどころか人類が利用できる地球資源は地球のごく表層部だけ。
地下深くには大量の資源(特に比重の重い鉱物など)があると推測されるが、
圧力が凄まじくて技術的に採掘は不可能。
小惑星などから持ってくるほうがまだ現実的。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:40:07.13 ID:jZE3izs30.net
だから、別に静止衛星軌道まで直接つなぐ必要なくね?

∀ガンダムに出た、ザックトレーガーみたいに、途中に
プラットフォームを設置して、そこから遠心力も利用して
離脱すればいいんだし。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:40:49.88 ID:f4Z8IPfi0.net
>>416
その心配は無いかと・・・
http://jsea.jp/files/How-to-know-SE-04.png
http://jsea.jp/files/How-to-know-SE-05.png

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:40:52.36 ID:RCOqYAJP0.net
>>420
一本道ならわかるけど一本筋ってなんだよ
そんな有料エロサイトあるの?

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:41:47.41 ID:uPNZXrJZ0.net
>>404
ゆっくり加速させればいいだけ
新幹線の中でも人は普通に歩いて飯食ってるだろ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:42:05.29 ID:iDRaU6Kv0.net
>>415
維持費を入れても別に内容に変化がないから

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:42:12.57 ID:iqhwZ0CYO.net
太陽光発電した電力を充電して地球に送れますか?

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:42:13.03 ID:LkC5S+N50.net
>>1
>まだ一本筋にはいかなさそう
「一筋縄」じゃないのはわざとなんかしら

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:43:07.81 ID:zAbRrBhi0.net
>>5
物を安く作るために莫大な予算を使う企業の拝金主義のため

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:43:14.61 ID:EoZzWULP0.net
>>428
コストの話を一番上に書いているだろw

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:43:52.78 ID:1dKRCgw30.net
>>390
お前にマジレスすんのもバカらしいが、光は回折するから物体の大きさに対して距離があまりにも離れると明確な影にならないし、光量の変化も検知できないほどになる
実際、飛行機や人工衛星の影で文句言う奴は誰もいない

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:44:33.86 ID:cRMsREs20.net
宇宙からピザ注文出来るのか?

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:44:38.44 ID:fE8e1yZ80.net
794 山師さん@トレード中 sage 2014/10/30(木) 17:43:18.79 ID:NZ85DXNN0
宇宙関係のスレは物理大好きな人間が集まるよな
そんななかで理科が得意アピールしてきておもいっきりスルーされたわ
禿ればいいのに

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:44:59.48 ID:kjhUYE690.net
>>425
資材運搬施設なんだから相当先になるまで地球からの持ち出しになることは確定だ
そりゃ観光客を上げて卸すだけの簡単な作業なら別だが
そんなのちょっと考えりゃわかるだろうにどこのサイトもなんか都合のいいように書いてる

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:45:07.56 ID:MbFtG9p80.net
>>427
地上で走っている新幹線(基本的に重力は変わらない)と、
重力に反して「上に向かっている飛行船」とは別もんでしょw
ゆっくり加速する方法もあるけど、それなら時間短縮にはならないよ

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:45:09.63 ID:lPITteh20.net
一千年後にキャピタルタワーと呼ばれます

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:45:36.59 ID:ajCVXGxe0.net
>>427
そもそもそこまで高速化する位需要あるなら二本目作れ

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:46:06.40 ID:iDRaU6Kv0.net
>>429
今んとこのアイデアとしてはマイクロウェーブに変換して地上に送る模様

>>432
うん、書いてるね。
てえか、>>432と会話が成り立ってませんけど、それ。
会話しようぜ、会話。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:46:08.64 ID:RCOqYAJP0.net
>>437
だからどういう計算で60Gなの?

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:46:18.67 ID:NWEGh2D7O.net
>>412
炭素原子の並び方が違う
CNTは六角形に並んでる
ダイヤモンドは正四面体がいくつもつながった形に並ぶ

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:47:38.65 ID:GHNKUyAz0.net
>>433
まぁでも軌道エレベータの「平和的な」利用手段の最大のものは太陽発電だよね
地上では赤道砂漠に作っても30%もないポテンシャルが軌道上に作れば100%の実力を発揮できるわけだし
軌道上に太陽光畑を作ったら多少は影響するようになるかもしれない

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:47:39.37 ID:J0TWx9L60.net
軽くて強いケーブルを宇宙空間にまで引っ張っても地上の台風で一巻のオワリなんでしょう?w

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:47:44.91 ID:Km0ilRox0.net
>>1
馬鹿から寄付金集めるだけの与太話だろ
あほくさい

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:48:24.00 ID:E6+PfgqwO.net
>>440
照準用レーザー進路クリア
マイクロウェーブ……来るッ!!

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:48:29.88 ID:T7pwIRl/0.net
>>11
真っ直ぐだったのにあの地震でこんなにねじれちゃったんだよね

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:48:38.27 ID:y2eZIayV0.net
そのうち2ちゃんに
コブラ「ここが宇宙エレベータの終点か」
とか
「ミクと宇宙エレベータに乗ってきたから写真アップするよ」
ってスレが立つんだね

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:49:19.61 ID:f4Z8IPfi0.net
>>436
ぃぁ、
ケーブル作成時に上下同時に伸ばすんだぉ
http://jsea.jp/files/How-to-know-SE-05.png

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:49:48.92 ID:oTIQDIGk0.net
>>5
在日を宇宙に捨てる

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:50:05.14 ID:pDUeuk1w0.net
♪Gの〜レコンギス〜タ〜

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:50:27.09 ID:va3Vf/nY0.net
快便のように一本では出てこないという慣用句だよ

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:50:28.82 ID:Ll9twl6c0.net
>>443
その場合は二重、三重化しないと、
テロをして壊したら人類の文明を崩壊させられるアキレス腱になってしまいます

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:50:33.65 ID:RCOqYAJP0.net
エレベーターをまっすぐ直線にするって発想をなくせばいい
ジェットコースターみたいになってれば観光客も集められる

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 17:51:06.16 ID:zpGRZasZ0.net
コレができたら部品運んで衛生宇宙ステーション作ってやんよ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:51:11.58 ID:s6oq6Cuo0.net
>>425
その方法でやるとワイヤーが真っ直ぐになるまでは静止衛星には上下方向に物凄い力が加わらない?

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:51:21.84 ID:A7Oym1pW0.net
ボタンをWクリックするとキャンセルできるんだおね

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:52:05.39 ID:o+QtCO9p0.net
結構バベルの塔みたいなエレベーターを想像すてる人多いのかな?

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:53:12.52 ID:lznMmB9w0.net
炭素って不思議だね

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:53:57.16 ID:kjhUYE690.net
>>449
キミはステーションが何もない宇宙空間でなにかにつかまって踏ん張ってるとでも思ってるのかい?
ステーションとカーゴの重心位置が変わればステーションは動かざるを得ない
中学で教えてくれるんじゃないのか
カーゴをまるまま地上に戻せばそりゃ元通りだが資材を宇宙に送りだすために作るんだろう?

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:55:26.54 ID:1wCbZZnr0.net
>>1
一本筋ってなんだ?意味ワカメ!

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:56:02.30 ID:pj6viUBW0.net
で、高度はどこまでいけるの?

ちんたら上下移動してると燃え尽きる高さがあるんじゃねーの?

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:56:11.30 ID:LIfwVxvs0.net
おお!いよいよデビアスの本領発揮の時じゃないか!?宇宙へ飛ぶのに莫大な燃料の
ロケット噴射で、それすらも満足に制御できないとか人類はダメ過ぎる。
もっと、まじめにやれ!原子力を自慢する原発なんて蒸気機関、湯沸かし器だからなw

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:56:22.33 ID:PXXYMS7m0.net
台風来たらどうすんの?

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:56:28.22 ID:t0Bjy+Ez0.net
ダイヤモンドなの?フォラメント

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:57:01.76 ID:avJgEAoE0.net
>>456
軌道エレベーターのワイヤーはステーション付近が一番太くなるんだってよ

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:57:10.76 ID:O4m3PpI40.net
>>15
そうだよね?

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:58:15.24 ID:uPNZXrJZ0.net
>>437
どこに向かおうが一方方向にゆっくり乗り物を加速・減速してやれば中にいる人は全く問題ない
有人宇宙ロケットなんかマッハ3どころではない
人間が耐えられないのは急激な加速や減速での荷重ショックだから(エフワンとか戦闘機の「急旋回」とか)

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:58:32.08 ID:F/okU2sY0.net
>>5
ソーラレイシステムを構築するため

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:59:00.51 ID:iDRaU6Kv0.net
>>460
それに関してはカウンターウェイトのケーブルを応力分出し入れするだけでおk

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:59:27.50 ID:KsZWiCxv0.net
さっさとGキャンセラー開発すりゃ済む事なんだけどな
ワープやフォールドやスターウェイやスターゲートはその後でいいから、重引力からの開放を…

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:59:30.39 ID:f4Z8IPfi0.net
>>460
資材を運べるようになる頃には反対側に錘ついてるよw

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:59:38.03 ID:NLO6kMdN0.net
>>429
それ未来永劫出来無いのが証明済みの与太話だから。
現在目の前の離島にすら1ワットも送電が出来無い体たらくの嘘技術だよ。
ソーラー発電の直流電力をマイクロ波にして送信する10万キロワット送信機とアンテナの予想重量が数千トン。
そんな物を宇宙空間に打ち上げて組み立てて稼動させるのは次の人類の出現でも待つしかないw

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:00:02.80 ID:avJgEAoE0.net
天秤ばかりで例えるといんじゃね

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:00:12.98 ID:LQHlKWeWO.net
>>444
台風くらいじゃビクともしないだろ。まぁ、宗教で終わりだけどw

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:00:25.78 ID:VQykVrGb0.net
分かり難いから、

カーボンナノチューブを止めて、
チャコールナノチューブにすれば
ダイヤモンドナノチューブと区別できるんじゃね?

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:01:22.05 ID:f4Z8IPfi0.net
>>471
ミノフスキークラフトで解決

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:01:49.17 ID:lznMmB9w0.net
これって熱にも強いのかな
核融合施設にもつかえまいかと思ってぐぐってみたら、やっぱり研究されてた。
なるほど、結晶を大きくすることが、なかなか難しい課題のようだ。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:02:05.14 ID:HEmo8CaD0.net
>>412
炭素の結合形態が違う

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:02:15.09 ID:AdhiLtwm0.net
>>200
ガタカか

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:03:09.68 ID:iDRaU6Kv0.net
>>473
数千トンのソースどっかある?
とりあえず読んでみたい。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:04:27.06 ID:7dleGd1L0.net
建物の強度を構造とかシステムで支えるのでなくて、
素材の強度だけで確保するのって、ちょっと恐ろしい

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:04:48.17 ID:s6oq6Cuo0.net
>>466
ワイヤーが張られた後はワイヤーに全部の力が加わるから、それで良いんだけど
ちゃんと張られる前は静止衛星が上下それぞれの方向に引っ張られるワイヤーを支えなきゃならないから
空中分解なんて事になるのではないかと

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:05:59.29 ID:Zo/Z4JKO0.net
>>405
モームがいれば軌道エレベーター後回しでもいいわ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:06:03.57 ID:610e991L0.net
大気中のステーションは、固定する必要はないだろ。
寧ろ、成層圏に浮かぶ形のほうが安定するのでは?
成層圏までは、通常の飛行機で。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:06:38.77 ID:VQykVrGb0.net
宇宙エレベータが可能ならば、

宇宙太陽光発電も簡単に実現思想だな。
電線も一緒に伸ばせばいいし、
メンテナンスもエレベーターに乗って行けばいいし。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:06:52.10 ID:0lqTirzy0.net
>>437
この馬鹿は
エレベーターで等速運動上昇してる間中
ずっと押し付けられるプレッシャー的なGが掛かると勘違いしてる、ってことか?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:06:56.26 ID:avJgEAoE0.net
天秤ばかりで例えるとこんな感じ

∧錘∧
( ´・ω・) ←こいつがちょっと動くだけでバランスとれる
( つ旦O  ↓
と_)_) ..旦                          λ...  ■ 地
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  球
                     静止軌道ステーション

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:07:20.77 ID:GrleAVoC0.net
>>483
強固な静止衛星ステーションが必要だね
その建設だけでもかなりの時間が掛かりそうだ

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:08:07.61 ID:KsZWiCxv0.net
>>477
なんだもう開発すんでるのなら勿体ぶらずに世に出してよミノフスキー粒子
頼むよぉ〜

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:08:21.99 ID:RCOqYAJP0.net
>>488
なんかすごくよくわかって騙されてる感じだ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:08:43.54 ID:lznMmB9w0.net
>>404
戦闘機の今までの最高速度はマッハ2.83なんですけどなにか?

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:09:18.15 ID:avJgEAoE0.net
>>483
技術的には未知の領域あるから実際やったらどうなんだって話はあるよね

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:09:34.69 ID:sWxWues00.net
>>483
みんなおんなじ速さで飛んでるから大丈夫なのでは。
むしろフニャフニャのケーブルをどうやってまっすぐ伸ぱすのかの方が不思議。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:10:20.21 ID:GrleAVoC0.net
>>486
36,000キロの電線か・・・
普通の電線だとほとんどの電力は損失しちゃう気がする

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:10:34.58 ID:0lqTirzy0.net
>>473
こいつは
アナログの音響カプラーが出来たあたりで
メガとかギガの通信とかwwwww
って言ってた奴らと同じメンタリティなんだるな。

497 :名無しさん@13周年:2014/10/30(木) 18:16:38.57 ID:JP1dRS8rf
絶滅危惧種のオジロワシが激突してしまう
これでアウトよ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:12:27.74 ID:KsZWiCxv0.net
>>495
超伝導送電実験とかウチの側の石狩市辺りでやってたはず、それなら損失は理論的には0じゃね?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:12:45.19 ID:ANbXaEAW0.net
マジデッ!ガタッ AA略

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:12:49.13 ID:onbBPPrS0.net
>>486
電線は自重に耐えきれないと思う
マイクロ波で飛ばしたほうが良い

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:13:29.72 ID:D/fMoDxo0.net
まだワイヤーすら出来ないのに送電とかステーションの強度とかどうでもいいレベル

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:14:05.92 ID:ANbXaEAW0.net
>まだ一本筋にはいかなさそう。

これが言いたかったのか?

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:14:42.84 ID:Ib+UaTkuO.net
>>454
トップをねらえ!には宇宙ロープウェイが出てくる

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:15:09.61 ID:VQykVrGb0.net
>>495
宇宙の温度が−270度なら、
超電導電線を使えば、ロス率は抑えられるんじゃね?

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:16:10.67 ID:VQykVrGb0.net
>>500
自重に耐えきれないってことは無いだろ。

所々で、ダイヤモンドナノチューブとやらに結び付けておけばいいんだから。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:16:18.44 ID:KsZWiCxv0.net
>>499
昨年末か今年始めに北海道新聞の記事で見た、確認したきゃググってちょ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:16:28.25 ID:sWxWues00.net
>>500
可視光線のまま地上に送って地上で発電した方がロス無いのでは?
大きい凹面鏡みたいな。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:18:06.87 ID:Ll9twl6c0.net
>>504
何もないところでは-270度でも
何かがあったら、太陽光が当たって表面温度が100度くらい上下するでしょ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:19:59.72 ID:t0Bjy+Ez0.net
一本垂らせばあとはチョットずつ地上から持ち上げて太くすればいいんだろう?

最初の一本だけ成功したら一気に宇宙世紀だな

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:20:38.40 ID:ANbXaEAW0.net
>地球上の気圧の約20万倍
撤収

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:22:29.10 ID:ANLvldJX0.net
>>510 釜の中の圧力だよw

でも、そいつを安定制御できれば、ダイヤの糸が連続生産できる

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:22:30.63 ID:zMtGkW1U0.net
>>5
その次を目指して

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:23:11.47 ID:mKNrHiVO0.net
こんなので宇宙に行ってなにが楽しいのか?

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:23:18.09 ID:lznMmB9w0.net
テレビ番組のコズミック フロントでみたけど、さまざまな研究者に参加してもらって、いろんなアイディアを募集して、ロボコンテストみたいなことやってる。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:23:19.03 ID:+a0spPGR0.net
>>445

えwwwwあほ?

516 :百鬼夜行@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:23:30.27 ID:H+rrn1s10.net
>>1
分子構造だけみるとナノカーボンチューブの方が強そうだけど。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:24:40.59 ID:TEL6ThBa0.net
ないから

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:25:01.75 ID:ANLvldJX0.net
大気圏上層をぶちぬいて、導電繊維の紐があったら、
テザーになって勝手に発電し、地上に大電流が流れね?

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:25:14.35 ID:hOuKSBn20.net
中韓と縁切るには宇宙しかないな
早く宇宙時代になりますように

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:26:43.30 ID:0UiXebkq0.net
地球が45億年かけても地上から宇宙まで恒久的に一本筋で届く物体なんて産み出せてないんだよ
たかが人間ごときが、しかも数十年で

何本筋だろうが絶対に不可能

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:26:53.49 ID:It1OCMtW0.net
光ファイバーで送電したらダメ?

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:27:21.93 ID:f4Z8IPfi0.net
>>490
戸谷准教授(宇宙物理学)
「ダークマター(暗黒物質)を解明して、“ミノフスキー粒子”と名付けたい」

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:27:26.74 ID:lznMmB9w0.net
カーボンだと何本も束ねないと強度が足りないから、束ねるのに、時間差進行で短縮化をすすめても、それでもかなり時間がかかるらすい。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:28:13.46 ID:6+VROuQg0.net
>>515
いや今のところそうだろ
絵空事の域を出るには今ひとつ現実味が足りない

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:29:57.97 ID:gA3/h5NQ0.net
ちょっと良く分からないんだけど
この記事書いた人はアホなの?
普通どのくらい強いか書くよね?

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:30:12.97 ID:ANLvldJX0.net
>>523
ガイドロープを宇宙から落したら、地上局のカーボンリボンにつなぎ、
徐々に太いのを巻き上げていくそうだよ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:31:26.81 ID:FHiAKv3W0.net
いまだに軌道エレベーターとか本気で言ってんの?
作ってる段階で宇宙ステーションが引きずられて落ちてくるよ
高さ1000Kmの山を作る方が現実的

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:31:44.60 ID:3KQqT88Y0.net
面白そうな材料だが軌道エレベータは建設中に墜落してきた時や
事故で倒れた時が大惨事なんてもんじゃすまないんだよな・・・。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:32:14.46 ID:ANLvldJX0.net
>>525
まだ、糸にできるほど量産できていないから、繊維の強度とかわからんのだと思う
繊維ってのは、より方で性質が変わるよ
ゆるく、余裕をもたせておけば、弾力が大きくなる

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:32:59.92 ID:eGT+InbD0.net
素材としては窒化ホウ素も有望
ホウ素を基剤として窒素スパッタリングで何とかならんもんかね

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:33:19.15 ID:wvSaLOZE0.net
理論上って言葉は怖いね

理論上と違った風力発電(発電力が低くて訴訟にまで発展)があったから

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:33:28.35 ID:1MfVtcgF0.net
宇宙エレベータとかマジで出来ると思ってんの?
自然の力を甘く見すぎ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:34:47.68 ID:f4Z8IPfi0.net
>>532
昔は宇宙ステーションだってマジで出来ると思ってなかったろ

534 :百鬼夜行@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:35:13.10 ID:H+rrn1s10.net
カーボンナノチューブ
http://www.org-chem.org/yuuki/nanotube/nanotube.gif
ナノフィラメント
http://www.gizmodo.jp/images/2014/10/141026diamondnanothreads2.jpg


ナノフィラメントの水素原子の部分が、隣り合った炭素と結合したのが→CNTなんだろ?
どうみてもCNTが圧勝にしかみえないんだが・・w。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:35:39.10 ID:sXZnTNA50.net
出来なきゃ宇宙進出は出来んんな

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:35:46.22 ID:8qeY5f120.net
この新素材でロードバイクが出来そう

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:35:57.52 ID:YVpyeh0F0.net
>>417
>>442
>>479

ありがと
手のつなぎ方で結びつきの強さが違うってやつかw

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:36:42.53 ID:9ZcmCv700.net
折れそう

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:37:17.09 ID:OIKqpMT40.net
メンテナンスを考えているのか?

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:37:50.87 ID:ANLvldJX0.net
>>532
安心しる! 重りにぶら『上げ』ておく小惑星も、天然自然のものだ
喪前がオーナーになって
 『叔父さんは月を持っているんだ』とクワークに自慢されるようになろう!

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:38:07.95 ID:fcdClxws0.net
最初に乗るのは韓国人でいいよw

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:38:34.48 ID:7utYWL//0.net
偶然の産物でも再現できるくらい実験環境を記録してあるのがアメリカ。
狙って200回成功した実験が再現できない程度の記録しかないのが日本。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:38:53.11 ID:t0Bjy+Ez0.net
エレベーターができたらエネ丸君が乾電池一本で登ると思うな

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:39:24.16 ID:Ll9twl6c0.net
>>536
カーボンナノチューブが3万5000キロに到達するまでに
派生するそういう話を考えた方が現実的で楽しいな

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:40:23.01 ID:db+wxYOJ0.net
まずは、35,000kmの紐が作れるか?だからなー。
宇宙ステーションを中心に8万kmに及ぶ建造物を作るんだぜ・・・

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:41:57.89 ID:tybr7f3t0.net
こういうのはナノレベルで話が終わるのが相場だからなあ。糸まで行くと良いなあ。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:41:58.74 ID:VQykVrGb0.net
ちなみに、
人間の血管の長さは10万キロな。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:42:35.24 ID:WnmYuj+H0.net
だから・・・。。

もう20年以上前から、宇宙エレベーターは技術的に可能だって

ようは、お金と使い方まとめる国がないってこと・・・

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:42:49.48 ID:82E7q6clO.net
出来るワケあらしまへんわ
あにめの見過ぎだぜw

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:43:06.19 ID:ajCVXGxe0.net
>>508
太陽当たる間しか発電出来無いけど当たってる間は送電効率ガタ落ちかw
今有る技術でお手軽にはいかんよなw

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:43:59.95 ID:cCpFNFZo0.net
ダイヤモンドもカーボンだろうが

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:44:08.19 ID:VQykVrGb0.net
>>550
太陽が当たる時に、発電して、
太陽が当たらない時に、送電するという発想は無いのか?

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:44:48.34 ID:1MfVtcgF0.net
自然の力は重力だけじゃないでしょ。
風や雷の問題はどうよ
あと航空機や船舶が衝突したとき。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:44:49.92 ID:6oxMbG9p0.net
>>538
折れるっていうか、ケーブルじゃないの?つまり紐

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:45:03.84 ID:t0Bjy+Ez0.net
http://www.obayashi.co.jp/news/news_20130730_1

大林組

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:45:37.76 ID:Ll9twl6c0.net
>>552
そんな大規模な蓄電池が作れる技術があるなら
地上の砂漠で発電して蓄えた方がよっぽどいいw

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:45:41.28 ID:WnmYuj+H0.net
大成建設もね

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:46:07.57 ID:dg7NwrOB0.net
>>548
長くできんの?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:46:14.79 ID:ANLvldJX0.net
一本できちまえば、赤道沿いに歯ブラシみたく、起動エレベーターが乱立すると思われ;

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:46:48.15 ID:KsZWiCxv0.net
>>554
もっと分り易いイメージで書くと“リボン”じゃなかったっけか?

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:46:51.01 ID:fewu2qLz0.net
>>5
見上げるより、間近で見たいなって思って

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:48:07.58 ID:ANLvldJX0.net
>>558
全区間一本糞にひり出さなくても、適当な長さのケーブルを束ねればいいよ
繊維同士の摩擦で止まるから

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:49:02.74 ID:YzWcjFwi0.net
隕石にぶった切られるかテロの標的になって
地上に壊滅的被害をもたらした場合、
責任を取れる企業も国もないから
実現不可能だろう。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:50:45.64 ID:6oxMbG9p0.net
静止軌道まで行かなくても、大気圏との境目くらいに中継駅つくって、観光客はそこまでしか行けないとかでもいいから行ってみたいw
それなら地上から到着するのも早いだろ

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:51:20.10 ID:ANLvldJX0.net
>>563
一箇所で成功してしまえば、資材を宇宙に運び上げて、赤道沿いにエレベーターが乱立するよ
そうなってしまえば、もう珍しくも何ともないので、テロの対象にすらならん
(アスファルトの道路を爆破するテロリストはおらんだろ?)

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:51:28.44 ID:VQykVrGb0.net
>>556
宇宙だったら、フライホイールの技術が使えるんじゃね?
なんせ、低温で真空だから効率がいいだろうし。

てか、電線にアルミのカバーでもすれば、
太陽光を反射して温度は上がらないけどな。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:53:28.49 ID:avJgEAoE0.net
おまいら今に真田紐の技術が軌道エレベータに使われてるんだぜってホルホルできるようになるからな用意しとけ(´・ω・`)

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:54:18.54 ID:ANLvldJX0.net
「この列車は、品川発、軌道エレベーター経由、火星オリンポス行きです。 お乗り間違えのないようにご乗車ください・・」

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:54:18.60 ID:WnmYuj+H0.net
ロケットで爆発するよりは、ずーーと安全だと思うけどね。。

問題は、やっぱりお金と使い道か。

一国では集まらないだろうから、もめる

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:54:55.56 ID:f4Z8IPfi0.net
>>563
ナウルあたりに作ればだいじょび

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:56:34.32 ID:ANLvldJX0.net
>>569
いっそ、世界を統一しろw  そして、税金を集めて予算化しろww

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:56:50.43 ID:lznMmB9w0.net
>>563
これぶった切るほどの隕石が、そんな急接近してきたら、地球の重力圏につかまって、地球も終わりだから、心中でいいと思う。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:58:17.39 ID:CWiQipHTO.net
そんな固い物質をどう加工するの?

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:58:20.28 ID:ayKd/B90O.net
偶然ってスゴいな。
青LEDつくるための何かも弟子が偶然見つけたんだよな。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 18:58:23.07 ID:zpGRZasZ0.net
>>563
ムチ打ちになるな

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:59:10.26 ID:Day+EZgq0.net
>>563
テロするんだったら、この繊維を道に張るだけで出来るよ。
見えない糸で道行く奴らが次々バラバラに切り裂かれていくからな。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:00:06.04 ID:ANLvldJX0.net
1mぐらいの隕石なら日常的に降り注いでいるのだから、
軌道エレベーターは、くもの巣のような立体構造にして、一箇所が切れても崩落しないようにしないとね

これを極めると、赤道上空にオービタルリングか完成する

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:00:20.11 ID:5sGTrz+L0.net
>ナノフィラメントの薄さは髪の毛の20万分の1です。


宇宙エレベーターとかどうでもいいから
これでウィッグを作ってくれよ

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:00:33.82 ID:ThfZaiAy0.net
途中のひもが切れちゃったら落っこちるの?宇宙に投げ出されるの?

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:01:10.50 ID:YzWcjFwi0.net
建設途中で重力を操れるようになって
エレベーターが無意味化する事だって考えられる。

っていうか身の程を知ろうよ。
俺達は原子力でさえ手に負えないんだからさ。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:01:11.61 ID:7W0la3hC0.net
>>573
加工性とか無視だからね
量産性とかも

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:01:47.12 ID:6oxMbG9p0.net
>>578
降りかけるやつになるんじゃね?

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:03:15.77 ID:pwQ8/p550.net
>>531
USBもLTEも理論上はもっと速いよな、
俺も理論上は大富豪なのに財布に1000円しかないし

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:03:49.51 ID:ANLvldJX0.net
>>578 死神ウォルターが、鋼より鋭い糸を操って、敵を切り裂いてゆくのですね・・・

そして、ウィッグがどんどん減ってゆく・・・;

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:04:18.49 ID:AjO0vfRK0.net
問題は、髪の毛の20万分の1の糸に命を預けられる人間がいるのかどうか

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:04:41.73 ID:pkMD4amO0.net
そんなことより隕石にぶち当たる可能性がどんぐらいあんのか教えて欲しい
結構な数の隕石が大気圏で燃え尽きちゃうんでそ

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:05:12.30 ID:f7lO0MGV0.net
グーグルあたりが
宇宙エレベータ作っちゃうのかな

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:05:26.92 ID:NBg421x10.net
オービタルリングを作ろうぜ

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:06:19.13 ID:+Vzn6JV00.net
そうナノ

座布団は受け付けている

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:06:57.08 ID:oHQ1Zc4q0.net
宇宙エレベーターって地球に髪の毛が一本ちょろっと生える様なものか。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:09:19.98 ID:TUqijGZJO.net
薄い… 髪の毛…

   彡"⌒"ミ
   (。-_-;。)

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:09:35.44 ID:LH+FsEWZ0.net
軌道エレベータかい。
上空何百キロやねん 何時になることやら・・・

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:09:39.96 ID:ANLvldJX0.net
>>590
上に重りの小惑星が繋いであって、遠心力でバランスしているから、
髪の毛(波平〜)というより、胎児だな

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:09:55.14 ID:1fiSq/xU0.net
「ふわふわ」かっ!

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:10:29.95 ID:C7VNuIs20.net
>>5
そこに宇宙があるからさw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:10:41.54 ID:KjMoeBAV0.net
新しい技術が生まれる事は素晴らしいが、イマイチ宇宙に興味は無い。
他の星より地球の方が人間にとって遥に素晴らしいからな。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/30(木) 19:11:12.53 ID:AMCMX8ha0.net
>>563
人類が超機械的に管理され洗脳されてもテロは起きるよね(´・ω・`)

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:12:02.49 ID:16VveBQ80.net
ここで埼玉県民の誇りでノーベル賞候補の飯島澄男先生から一言お願いします


599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:13:10.25 ID:ANLvldJX0.net
>>596
そりゃそうだ; 重力なしの宇宙暮らしなんて難民かよ・・・・って時代が近いかも

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:13:38.70 ID:Hfs1xdYs0.net
一本スジ??? ロリコン?

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:13:54.31 ID:8xU/oNsx0.net
惑星行きの〜エスカレータ〜♪

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:15:09.51 ID:ANLvldJX0.net
>>600
宇宙に巨乳なし! 無重力だと胸は育たんよ・・・

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:15:09.48 ID:lznMmB9w0.net
>>579
高さによるかと

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:15:22.26 ID:LH+FsEWZ0.net
詳しくわ「銃夢」を読むよろしw

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:15:26.18 ID:G/ZVBKJ+0.net
>>7
あっ♪あっ♪

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:16:05.49 ID:KsZWiCxv0.net
>>599
つまりジオン公国の創設かぁ・・・(なんだかちょっと胸熱)

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:16:55.04 ID:hH055AXV0.net
楽園の泉だっけ♪まだ読んでない

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:16:55.52 ID:NEfKm1ad0.net
けっ、また炭素じゃねーか

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:17:16.13 ID:f4Z8IPfi0.net
>>578
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |lし,|             このスレはハゲに監視されています
:         。    ..:| |lた|ミ彡⌒ ミ⌒ ミ
    ゜     : ..:| |lら,|・`)ω・`)ω・`)
  :       ゚   ..:| |lば|ミ彡⌒ ミ⌒ ミ彡⌒ ミ
    ゚   :     ..:|;:;:.... |・`)ω・`)ω・`)ω・`)
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒彡⌒ ミ⌒彡⌒ ミ、
  。           ゚ ..:|;:;:.... |´・ω・`)・ω・`)ω・`)・ω・`)
   :     :   ..:|;:;:.... | ⌒ミ⌒ミ⌒ミ、⌒ミ⌒彡⌒ ミ
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |・ω・`)・ω・`)´・ω・`)・ω・`)
  :      :   ..:|;:;:.... |つとノ つとノ つとノ つとノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:18:28.11 ID:SZRS8K2d0.net
>>1
>ナノフィラメントの薄さは髪の毛の20万分の1です。

太さじゃなくて薄さ?髪の毛に例えたから?

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:19:44.42 ID:+th7joHS0.net
絶対に切れない糸やワープ航法とかは、まだ人類が見つけて無いだけ

江戸時代の人にiPad を見せながらIPS 細胞による組織再生について説明するようなもん

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:20:24.18 ID:VQykVrGb0.net
ところで、
>まだ一本筋にはいかなさそう。

これは日本語として成立してるのか?

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:21:50.02 ID:UNAhfSar0.net
クラークの楽園の泉もダイヤモンド素材だったような記憶が

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:22:25.46 ID:qMInJo580.net
この手のナノ物質は例外なく発がん性やら危険なのだろきっと

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:24:08.00 ID:SZRS8K2d0.net
>>602
いやいや
垂れないですごいことになるだろ。きっと。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:24:40.08 ID:YsO4JQoz0.net
>>1
20万気圧ってことは、2千`掘ってベンゼンを流し込むだけで大量生産できるってことだな?
意外と低コストで量産できそうじゃないか

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:26:28.97 ID:iTEAJFag0.net
詳しいやつ、教えれ
この手の新素材で計算上は耐えられそうなの?
台風とか来たら全然無理っぽくね?
タイヤモンドなんて工作機械でぶっ壊せるんだろ?

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:27:15.80 ID:ANLvldJX0.net
>>616 そのダイナミックな発想力には敬意を表するよ

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:28:38.96 ID:dFIx6wF50.net
エレベーターにそっとスカンクを置いてみる

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:29:54.24 ID:DOCnhRoJ0.net
これが実用化される前に、巨大隕石さんが地球を襲ってくれるはず

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:31:06.67 ID:P6KTiYVK0.net
>まだ一本筋

どういう意味だ?
一筋縄とは違うんだろ?

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:32:18.44 ID:KsZWiCxv0.net
>>616
> 2千`掘って
その方が壮大に未踏領域だよね、縦穴としてなら12kmくらいだもの人類が掘ったのって…

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:32:28.66 ID:aSL9+oaY0.net
1ヵ月後、カーボンナノチューブでグルグル巻きにされた地球の姿が…

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:32:46.28 ID:+YW4d/PV0.net
ダイヤモンドもカーボンじゃないの?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:33:29.49 ID:V42MZ04K0.net
>>623
軌道エレベーターを通り越してダイソン球ですかw

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:35:05.14 ID:aSL9+oaY0.net
>>578
とろろこんぶの方がマシだぞ

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:35:44.23 ID:K0wH3Y5r0.net
>>617
詳しくはないけどSF小説で読んだ限りだと、支えるのは自重とコンテナだけだから
行けるとか何とか。極端な話、地面に固定しなくても良いような気もするし。

空から糸を垂らすだけなら絹糸でも行けそうじゃね?

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:36:18.92 ID:GHNKUyAz0.net
>>625
ロープが切断されたらって仮定だろうけど
実際はそうはならんからな

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:36:20.95 ID:ANLvldJX0.net
>>617 詳しくないけど、横から答えよう!

軌道エレベーターって、ロケットが登場するずっと前のロシアで考えられたアイデアなんだよ
でも、当時は鋼しかなく、強度計算したら不可能と判明したんだよ

冷戦期に炭素繊維が発明され、冷戦後にC60などからカーボンナノチューブが発見されると、
にわかに軌道エレベーターが現実味を帯びてきた
計算上はカーボンナノチューブで充分なのだが、今回はもっと強い繊維が作れるか?ってニュースだね
硬い材質でも細い繊維にして糸にすれば、とても柔軟で強いものにできるよ

台風などの風は、下の方を押すけれど、上で小惑星が重りになっていて、遠心力で引っ張っているから、
ちょっとぐらい動いたって、すぐ戻るんだよ  月の潮汐力も同じく

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:36:46.86 ID:boZ/4mbL0.net
>>5
宇宙、そこは最後のフロンティア

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:38:06.35 ID:boZ/4mbL0.net
>>629
さすがに小惑星をオモリにしないだろうw

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:39:05.27 ID:GHNKUyAz0.net
>>627
絹糸じゃ自重で千切れるよ

10kmだけでもドラム状になるだろ
それを絹糸一本で支えるのは無理

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:40:44.18 ID:ANLvldJX0.net
>>631
安いオモリを発明したら、億万長者になれると思うw
地球から1Gでぶん回される半径に、重たい宇宙ステーションがぶら下がるかもね

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:40:45.35 ID:GHNKUyAz0.net
>>631
ステーションとして必要な1万t10万tと言った重量物を地上から打ち上げるよりは
小惑星の方が現実的かな

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:41:30.17 ID:d9/jW/3m0.net
>>627
静止衛星軌道から地上までの距離(3万5千キロ)垂らせる糸を
ロケットで打ち上げるのは容積的に無理

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:43:18.63 ID:ANLvldJX0.net
材料の炭素や水まで、彗星のコアから調達できたら、ぐっと安くなる
命がけの宇宙『山師』が頑張るだろうね

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:44:21.76 ID:+th7joHS0.net
将来的にはザックトレーガーも可能

638 :616@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:44:31.52 ID:iTEAJFag0.net
>>627 >>629
とりあえずサンクス
でもあんまり納得してねえ
ねじれとかでとんでもない負荷がかかる気がするんだがな
繊維状にして寄り合わせることでしなやかな強度が出るらしいってのもなんとなくわかるが
やっぱりプチーンといきそうな気がするぜ

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:45:26.86 ID:K0wH3Y5r0.net
>>632
さすがに無理か。

>>635
宇宙でカイコ飼って作ればいいし。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:46:01.33 ID:N7T5QyPE0.net
>>628 実際はどうなるんですか?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:46:06.90 ID:GHNKUyAz0.net
>>636
山師が頑張るには資源が沢山ある状況じゃないと
彗星でやるとしたら何年も前から準備した国家プロジェクトになるんじゃないかな

山師の出番は小惑星帯か土星の輪が活動範囲に入るまで無いと思う

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:46:54.12 ID:DNBpw0Lx0.net
>>11
これもしかして宇宙エレベーターだったのか

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:47:57.27 ID:ANLvldJX0.net
>>635
すごく馬鹿馬鹿しい話だけど、ビクトリア女王の時代に大西洋ケーブルを敷設したよね
あの時代、通信ケーブルを船の上で接続する技術なんて無かったもんで、
なんと、大西洋を一気に横断してケーブル敷設してしまう、巨大鋼鉄船を建造したんだよ

でも、他に使い道がなくて(しかし捨てることもできず)、20世紀初頭までドックの中で見世物になってたそうだよ
多分、軌道エレベーター敷設用の巨大シャトルが建造され、すぐに無用の長物となるんじゃないかなw

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:48:20.65 ID:+th7joHS0.net
蜘蛛みたいに宇宙から地表に向かって降りながら糸を作り込んで行くんよ

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:48:35.62 ID:86SlqIKk0.net
ディポン社のせいで失われた70年間
大麻規制しなかったら今頃、火星まで人送り込めたかもね
そして癌も撃退する薬できてたかもね

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:48:50.40 ID:Z+lgn3220.net
>>11
何番目の使徒?

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:49:04.57 ID:GHNKUyAz0.net
>>640
爆破ボルトなり切断機なりでバラバラに寸断するからパラシュートよりもゆっくり降りてくる
と言うか降りてこない

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:50:17.53 ID:boZ/4mbL0.net
>>634
そんな手頃な小惑星なんて地球の近くにねえよw
つか10万トンってw
オモリの方だぞ?
どんだけデカいかごを持ち上げるつもりだよw
ケーブル負荷を考えてくれ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:51:34.46 ID:d9/jW/3m0.net
>>639
そもそも、静止衛星軌道衛星はピタリと静止してるわけじゃないし
糸を垂らすっても無重力だから真下に向けて展開するのは不可能に近い
仮に大気圏まで届いたとして今度はジェット気流に流される

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:54:21.86 ID:4Ri+SDeI0.net
アメちゃんは、軌道エレベーターより、レールガンでぶっ放して、そのまま第一宇宙速度の方が似合ってるよw

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:55:44.15 ID:ANLvldJX0.net
>>649
上から遠心力で引っ張られてるから、ちょっと押されても、すぐにバランスするよ
(風よりも、月の重力の方が問題だろうね)

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:56:10.83 ID:c4bPPvDS0.net
>>647 >爆破ボルトなり切断機なりでバラバラに寸断するから
つまりそういった予防措置が設計内に組み込まれて取られてるってことなのですか?
そういった工夫をもしもしなかった場合は、そういうグルグル巻きも起こらないくもない?

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:57:09.04 ID:FPOzcRjf0.net
>>616
地球の半径、6,356km

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:57:27.08 ID:K0wH3Y5r0.net
>>649
逆に考えるんだ。下から飛行船で支えれば良い。

というか真下ってのはどうやっても難しそうだし、かなり遊びがないと
ダメだろうから、エレベーターとは言うもののケーブルカーみたいになりそうだなあ。
トップを狙えの奴はケーブルカーみたいなんじゃなかったっけ?

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:58:08.63 ID:ANLvldJX0.net
>>650
NASAは月の土砂を袋詰めして、マスドライバーで宇宙に送る方法を研究してたそうだよ
炭素は手に入らないけど、これが一番安い『土砂』かな?

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:59:21.78 ID:LH+FsEWZ0.net
マスドライバーな まずはソッチだろう

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:59:51.30 ID:YsO4JQoz0.net
静止軌道からバランスをとりつつ地表と反対側に向かってダイヤモンドなのフィラメントを伸ばし
地下2千キロで生成されたこの新素材を、カウンターウェイト側に太陽電池で稼働するウィンチでも付けて巻き取り続ければ
軌道エレベーターを実現する素材を大量に入手できるのだ
こんな儲け話はそうそう無いね

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:01:45.47 ID:/act1Ac40.net
>>639 カイコでは無理なので、わざわざ絹以外の新素材開発をやっている。
それからカイコではないが、糸や繊維を作りながらおろすというプランは
大いに検討されているそうだ。
一気に十分な材料を高高度までは上げられないが、
材料補給しながら、少しずつ継ぎ足していけばよい。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:03:03.11 ID:KsZWiCxv0.net
>>656
吐くけどイイ?

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:04:15.49 ID:LH+FsEWZ0.net
しょーもないビル1000棟建てる位なら
こっちに注力してYO

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:04:34.63 ID:mcoBJLk00.net
エレベータよりも彗星ヒッチハイクに使えるんじゃね?

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:05:50.54 ID:xiVQjzqf0.net
宇宙まで伸ばしたとして、先端はものすごいスピードだよね
何かできるの?

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:06:03.83 ID:ANLvldJX0.net
>>659 あんなので射出されたら死ぬw

マスドライバーで客を運べる、唯一の例外が、火星のオリンポス山頂
大気が薄いので、リニアをそのまま宇宙へ飛ばせられる

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:06:04.05 ID:DGEOcAls0.net
一本筋にはってなんだよw

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:06:26.90 ID:LH+FsEWZ0.net
>>659
吐くような「物」はスペースプレーンでどぞ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:07:16.29 ID:QOKd9e/T0.net
蜘蛛とか蚕の糸だろ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:08:07.09 ID:j9JGUCr90.net
マジか、ただカーボンナノチューブは超軽いんだよな
これ重さはどうなんだ?軽いってのは結構アドバンテージだと思うが

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:08:30.25 ID:mSJs1UHx0.net
次元エレベーターはよ

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:08:39.79 ID:ibAEcpmV0.net
極楽ももう午に近くなったのでございましょう。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:09:02.72 ID:LH+FsEWZ0.net
つかこんなのおったてても維持できるわけ
ねーつのw
100年経たずに倒れるぞw地震とか 隕石とか

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:09:05.04 ID:3Znw6wOF0.net
熱に弱いんでは?

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:11:20.62 ID:ANLvldJX0.net
>>662
振り回される先っぽは、大気圏外とはいえ、薄い電離した大気の中をブン回されるので、激しく帯電してしまうよ
ガイシとか挟んで絶縁しないとやばいかもしれない;

宇宙港は0Gの高さで、高級住宅街は1Gの高さで
スラムは0Gの港の外で、空きコンテナの中にブルーシート貼って、難民が暮らしてます・・・・なんてね;

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:11:39.84 ID:KsZWiCxv0.net
問題は火星にはどうやって行くかだな、スペースプレーンじゃ無理だし

やっぱ基本は魂を地球の重力から開放するところから始まるのかな・・・

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:11:48.40 ID:1shELQlL0.net
>一本筋にはいかなさそう。

チンポか

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:14:06.28 ID:LH+FsEWZ0.net
重力場エンジンさえ開発できれば
こんなバベルの塔は要らないお

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:14:19.46 ID:ANLvldJX0.net
>>674 その一本筋は裏側だ  表側から堂々と逝こうぜw

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:15:06.54 ID:PL4frxFr0.net
ようじょの、、

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:15:22.55 ID:2P8k8Ofb0.net
>>670
SFでは大抵どこかの武装勢力に占拠される

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:16:31.84 ID:z+dllO000.net
地球がムチでシバかれる、、って SMクラブ「ギャラクシー」

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:22:00.96 ID:6LYPKHtL0.net
近いところで月に行ってみたいよなぁ
毎日双眼鏡で月眺めてクレーターとか観察してる
アポロ15号かな?宇宙飛行士のはしゃぎっぷりがなかなか良かった

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:28:37.62 ID:Xh8RmlMK0.net
画像見たら水素ついてるのな
ポリエチレンとかと大差ないように感じる

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:30:29.38 ID:NOnueOkw0.net
こんなの弱酸性の水に浸すだけで強度なんてでるのに

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:37:44.42 ID:4b1qvuxg0.net
>一本筋
囲碁・将棋用語だな。
囲碁将棋用語は無数にある。とりあえず思いついただけでも以下がある
筋がいい、筋悪、筋違い、一本筋が通っている、読み筋、
〜するー手、先手をとる、後手をひく、
布石、岡目八目、

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:38:05.90 ID:iT/4kU6E0.net
一方シド星では1900年には軌道エレベータが完成してるのでした

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:39:39.55 ID:4b1qvuxg0.net
つづき
一目置く、目算、

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:42:41.08 ID:73VC7qIp0.net
>>670
地球から建てるんじゃないよ
宇宙からぶら下げて地上には固定しない

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:43:25.74 ID:4b1qvuxg0.net
つづき
後手後手の対応、先手必勝、白黒つける、

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:44:13.75 ID:qdH8lSRx0.net
>>22
逆、まずデブリが掃除される

ぶつかって速度が落ちて、引力に引かれるそうな

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:51:47.77 ID:kPPz4mWK0.net
>>188

硬いものつながりで良ければ、俺のブラックマグナムも
調査研究対象になりそうだな

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:51:51.27 ID:4b1qvuxg0.net
つづき
高飛車な女、〜に向けて王手をかける、

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:55:33.73 ID:4b1qvuxg0.net
つづき
詰んでいる。ダメ、ダメ出し、ダメ押し、

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:56:44.32 ID:9gaxDfWg0.net
>>672
ですよね。
導電性なら巨大な避雷針状態。
いや導電性じゃなくとも帯電して恐ろしい。
雷雲発生で一瞬で焼き切れる

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:00:47.72 ID:4b1qvuxg0.net
ダメ=駄目=無駄な盤上の1目
多分他にもたくさんあるがスレ汚しなのでもうやめとく。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:01:05.16 ID:Jv4goqjS0.net
>>91
同じく!
ベンゼンだからHが入ってるのか?

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:03:18.20 ID:OFy7Q3Gn0.net
途中で切れたら宇宙に飛んでってしまうな。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:03:31.83 ID:9Fzfjuuh0.net
フラーレンC60はどうなったの?

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:04:58.72 ID:GrX2Eazk0.net
生きてるうちにこれで出来たアルテミスの首飾りを

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:06:56.23 ID:9LQC/3Kh0.net
これ、去年も見たで。
実用化はまだなのか?

金を集めている段階?
物質なんだから早く特許取って、
世界に輸出しまくるなり、
製品受注するなりしてくれよ。
今はやるやる詐欺と同じ感覚やで。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:10:17.21 ID:OqCZbtnn0.net
2重らせん
ぽいじゃないか

空中でどんどんコピー増殖していくんだよ
大気圏外なので突然変異の進化スピードも速い

カーボンエレベータ生物でいっぱいの空
そのまま月や火星まで伸びていくやつも出る それがこの生物の進化の意思

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:11:41.39 ID:PLlbMR2A0.net
ちょうど今朝硬い一本筋のうんこ出たけどカーボンとどっちが強いか確かめてくれないだろうか

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:15:26.59 ID:dtbKNAHt0.net
>>607
冒頭が、嫌がらせかというくらい読みづらい(笑)。
そこ通り過ぎれば普通に面白いよ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:15:28.19 ID:nQzROJpH0.net
プチンと切れたときのためエレベータにはどんな工夫がされるか

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:17:04.64 ID:pkMD4amO0.net
こないだ見たいってQの蜘蛛の糸あるじゃん
あれでしょ実現すんのは
21世紀版蜘蛛の糸ってやつ

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:17:18.93 ID:GHNKUyAz0.net
>>692
記事ではダイヤモンドと同じ組成らしいから電熱には凄く強いだろ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:19:32.38 ID:N0ihxxIn0.net
>>1
放火であっという間に燃えるな。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:21:39.33 ID:o+RzxfWy0.net
>>5
人類が今後も繁栄し続けるため。
今の人類は地球一か所にしか生息してないから、
中性子バースト一発が地球に命中すればそれだけで死滅する。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:22:25.03 ID:sEh3oFmu0.net
偶然出来たけど大量生成できないんじゃなぁ・・・

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:22:29.51 ID:51d5GumP0.net
軌道エレベーターと言えばオーガスだけどオーガスのなかで軌道エレベーターがどんな役割だったのかは忘れた( ´・ω・`)

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:23:19.31 ID:ZeoLwYCd0.net
大気圏内では風圧力にもたんな
机上のオヤジ空論

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:26:29.74 ID:U8wfmO5yO.net
>>686
固定しないと大変なことになりますが?

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:26:34.76 ID:It1OCMtW0.net
もう面倒だから軌道エレベーターはカーボンナノチューブで作ろうよ。

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:27:49.55 ID:It1OCMtW0.net
そもそも軌道エレベーターって海上に作るものなんでしょ。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:29:09.16 ID:NeTyaAl40.net
隕石飛んで来たらどうすんの?とかいつも思う

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:29:29.14 ID:KpngUxBj0.net
ダイヤモンドの糸か。
もっといろいろ使い道があるだろう。
わしはゆで卵を輪切りにするのしか思いつかんが。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:30:53.28 ID:r3PhNuOm0.net
>>5
人の戦いの歴史はつまるところ、他所から資源(食料、労働力、もの)を得るために行ってきたけど、
もう地上では、既存の資源の奪い合いにしかならなくなってきただろ
これだと、大航海時代で欧州で起きた劇的な発展ってのが難しいわけだ
それの活路として他の惑星と深海が期待してて、つまるところ、もう一度大航海時代を人類の手でってのがモチベーション

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:31:51.11 ID:It1OCMtW0.net
軌道エレベーター壊す様な隕石飛んで来たら軌道エレベーターに当たらなくても地球終わるらしいよ。前にレス見つけた。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:32:53.78 ID:dtbKNAHt0.net
新たな合成繊維ですな・・

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:37:45.87 ID:jL0vsHJ00.net
>>4
戦争というより格差だよな。貧困を無くせば戦争など起きない。でも無くせない。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:42:08.64 ID:TfPXD1ee0.net
緯度が高いとなぜ建設できないの?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:45:06.92 ID:WerMVfeU0.net
エレベーターの途中で「これは俺の糸だ」って叫んだらどうなんの?

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:49:00.57 ID:U8wfmO5yO.net
>>719
大前提として、軌道上のベースは地球の自転と同調しなければならない。つまり、静止衛星軌道。これが赤道上空にしか設定出来ない。
地上ベースの緯度が高くなると、ケーブルを固定する為の張力が過大になっていく。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:59:01.42 ID:KmVUX9Ur0.net
伝導性のないクモの糸でここはひとつ

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:01:32.12 ID:4l7SNUcR0.net
宇宙エレベーターって途中までは気球と同じ仕組みで、
ヘリウムとかの空気より軽い物質で上っていく方式になると思う。
ひっぱって釣るなんて無理よ。無理。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:06:34.90 ID:QvMoGPOB0.net
エレベーターの材質も大事だけど
カウンターウェイトを用意する必要があって
小惑星を持ってくるか地球のそばに丁度いいのがくるのを待つ必要があるんだろ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:08:31.87 ID:8CcauLZU0.net
ここを見ている全国の1億人の方。必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR利用者は減少、税理士受験生は減少、景気は悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、さらに全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にしましょう!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間の計数千人です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!
絶対決着をつけましょう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!!!!!!!!!!!!嘘が上手な岡山県警ですので

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:11:34.95 ID:i6svEM5f0.net
ダイヤモンドとカーボンって違うものなの?

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:14:22.31 ID:NUagYOn30.net
大惨事になりそうだな

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:15:27.36 ID:U8wfmO5yO.net
>>724
ウェイトの代わりに、ケーブルを伸ばす方法もある。まぁ、ケーブルが全長60000Kmとかになるけど。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:16:37.65 ID:0bQ6FQCO0.net
>>1
キチガイ朝鮮人に技術をパクられないように気をつけろよ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・熱湯浴=Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,DQN,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>369
その前にやつらを絶滅させようじゃないか

>>223
お前ら朝鮮人を宇宙に放棄すればいい

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:17:07.76 ID:mcoBJLk00.net
>>721
土星みたいに地球の赤道延長上に円盤状に無数のデブリみたいな構造体を集めて
それをつないでいくとかできないかな?

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:23:38.47 ID:U8wfmO5yO.net
>>730
どれだけの物資が必要かと・・・

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:25:15.38 ID:AsH3Hl/C0.net
マスドライバーじゃダメなんです?

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:25:21.28 ID:KT+poMeF0.net
7.5万気圧に耐える生物がいた
ttp://www.asahi.com/komimi/OSK200708160045.html

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:28:05.54 ID:JFpnfdfw0.net
>>5
仕事探し

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:29:00.09 ID:cCf1B9Ky0.net
色々な高層ビルによじ登ってるやつに狙われるな・・

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:29:42.49 ID:KNMSiZKf0.net
なんだ
水戸か

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:29:43.01 ID:KsZWiCxv0.net
>>732
>>656
既に吐くからダメだねで完結

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:30:56.13 ID:x/JmepcQ0.net
もうロケットいらねえな

739 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:32:16.90 ID:wzAplCI40.net
本気にしてる馬鹿は死ねばいいのに

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:34:54.74 ID:p5q1SFo+0.net
宇宙エレベーターが出来てから、宇宙に大規模施設つくるのか?
それとも、宇宙に大規模施設できてから、エレベーター作るのか?

材料工学の発展みたいなのは別として、エレベーターのみにフォーカスすると
結局、エレベーターなんていらないんじゃないかと…

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:34:56.05 ID:S0wunCBc0.net
これが出来たら原発から出てくるゴミも宇宙へ捨てられるな

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:36:26.32 ID:JhM51mnQ0.net
結局炭素なんだな、
にしても20万気圧って簡単に出せるのか

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:36:50.91 ID:U8wfmO5yO.net
>>732
地球上から第一宇宙速度に加速するためには、研究中の物(レールガン式)で2000Gの加速度だとか・・・
リニアカタパルト+ブースターだと、費用としては軽微な削減にしか為らないようです。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:39:13.09 ID:yb2wHKtt0.net
あー、これで飯島澄夫のノーベル賞は無くなったw

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:41:30.42 ID:J1XmOCsU0.net
実際実現したらすごいことになるな
人類がつぎのステージに行くようなもの

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:43:02.86 ID:lARDjFpz0.net
宇宙エレベーターかぁ夢があっていいね〜
しかし2050年の実現は無理でしょうな。もっともっと先でしょう。
管理の問題とかテロに会った時の甚大な被害とか色々と問題が多すぎるね。
まぁ資金の目途も絶対に立たんでしょう。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:46:13.47 ID:J1XmOCsU0.net
宇宙エレベータ作るには人類が発祥してから今までに作った全ての鋼鉄が必要というくらい
巨大なビジネスになる。このワイヤーを作れる企業があったら株価は凄まじいことになるわ。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:46:46.30 ID:aE6s8reK0.net
>>605
いくつものばっめっん♪

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:50:17.97 ID:yzSGhBGP0.net
>>748
あ〜あっ♪

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:53:16.39 ID:4q5bnbsr0.net
地表から宇宙までの距離はびっくりするほど短いと思うのだが

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:54:39.00 ID:P5BF9viJ0.net
結局炭素なんだな
他にはないのかね?

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:55:06.96 ID:p8H/mI9g0.net
カーボンナノチューブとかスパイダーシルクに比べてどうなの?

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:08:45.54 ID:yK/59U5iO.net
それよりもアーティジブラルタルみたいなのを造ればいいだろ

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:09:43.02 ID:3uQH152K0.net
ピアノ線なんかメじゃない凶器の誕生だな

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:14:39.41 ID:KsO6H1Vv0.net
スピーカーに使えるの?

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:23:11.53 ID:FqiXsp9M0.net
宇宙エレベータが出てくる最初のSFアニメは宇宙空母ブルーノア

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:24:47.21 ID:Q2LQ+T1hO.net
カーバインはまだ作れんのか?
カーバインボディーの車に乗りたい。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:43:40.65 ID:TryrZ7US0.net
>>751
カーボン(炭素)でより強いものと探していった結果ダイヤモンドになったって感じかな?

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:24:35.16 ID:rssf1YIq0.net
>>5
エルスと対話するため

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:10:57.40 ID:ktv1kQPf0.net
いきなり地上までの物資で計算しなくても
大気圏まで伸ばしたら、あとは飛行機から(軌道エレベーターになる)ワイヤーに物資を引っかければ
静止軌道まで物資を運べるようになるんでないの?
この時点で物資輸送コストは一気に下がるんでない?

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:15:29.06 ID:yEFemfpo0.net
大林組かどっかが宇宙エレベーターを何年までに作るとか宣言してたよな

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:17:51.79 ID:d++gOM0O0.net
>761 宇宙エレベーター関係は、
ほとんどが「2050年までに」だからまだまだ余裕なんだろ。
2040年を過ぎた辺りから各社言い訳を考えるんじゃないかな。
まあ、未来予測は誰にもできないから、
案外50年には本当に可能かもよ。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:22:13.49 ID:EfvGVdZr0.net
軌道エレベーターなんてあったら
時空振動弾で宇宙がごちゃごちゃにされちゃうからやだ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:23:07.90 ID:opmKd38y0.net
>>5
未知を知にしたいから。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:28:05.90 ID:EfvGVdZr0.net
>>721
そこで北極点南極点ですよ。
実際は点じゃないけど

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:45:49.45 ID:txXiqA/G0.net
月の潮汐力で墜落するか崩壊すると思うけどなあ。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:57:22.25 ID:E3gxrZHx0.net
>>480
ラプンツェル

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:12:41.30 ID:bzVEMfO+0.net
宇宙エレベーターって何度も耳抜きしないといけなそうだ。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:14:13.12 ID:SRSo7WLM0.net
いやいや気密が保たれてないと死んじゃうw

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:16:22.24 ID:WKX3gaR8O.net
カリン塔みたいになるのか

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:16:56.93 ID:8FDc6duu0.net
地上まで届くながぼそーい
静止軌道衛星

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:22:49.83 ID:d++gOM0O0.net
ランペルスティルツキン

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:47:30.51 ID:DJpyC+TL0.net
製作費用が安くなきゃどうにもならね。

水素社会の方がまだ現実味がある

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:00:28.76 ID:hvxaQzbE0.net
ジャックと軌道エレベーター

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:17:34.72 ID:sJ/WTlSg0.net
素材工学頑張って欲しいよ。20世紀のコンクリート、プラスチック、半導体に匹敵するモノが出てこない。
新素材が出てこないと言うことは世の中何も変わってないと言うこと。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:19:20.86 ID:5HGcu9lm0.net
ダイヤモンド靱性低いだろ
モース硬度ダイヤモンドの1・4倍で靱性も高い窒化炭素で実用化頼む

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:20:56.89 ID:FpyGnrdj0.net
ガンダムもないのに宇宙行ってどうすんの

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:25:22.96 ID:+FMZ1WaE0.net
放射性廃棄物捨てる専用のつくってよ

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:26:08.48 ID:pKqWFO+ZO.net
(´・ω・`)そのうち宇宙へ出勤とかになるのか

通勤エレベーター込むのかなぁ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:29:47.61 ID:0YgGE+gk0.net
>>777
宇宙行かないとガンダム作れないじゃん
日本企業これで終わったな

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:33:44.06 ID:PT9lbW7s0.net
>>779
軌道エレベーターのステーションまで通勤に片道2週間か

毎日大変だな

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:37:29.54 ID:xC13+zH20.net
カーボンとダイヤモンドって同じ素材じゃないの?

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:46:27.56 ID:CjI19A9Y0.net
>>164
今年春、スタップ細胞報道の時も、「iPS細胞とかいうオワコンに入れ込んでた連中は今息してるの?」
って書き込んでたよね君…

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:48:12.42 ID:E6HzQVI90.net
ダイヤモンドって! 炭素の単結晶な!

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:48:15.80 ID:ipQoezaJ0.net
宇宙開発費ほどの無駄金はそうはない

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:04:42.16 ID:BJcDj5ct0.net
ダイヤモンドはライターの火で燃えるが
ナノカーボンチューブは焼成するんで燃えない

致命的な欠陥あるが

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:08:09.65 ID:v57GXkcPO.net
宇宙は遠いからな
通勤するのはまだはやい、出張って感じじゃないかね

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:08:48.54 ID:WdS5dr9i0.net
>>785
そう思ってるのは夢も見れないビンボー人だけ

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:20:58.66 ID:4kpnqA+d0.net
>>1
これって、テロの標的になったりして守りきれるのか?
台風でも揺れそうだし、何Kmもの長さのモノが壊れて降ってくるとか
火山より怖いんだけど

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:35:12.16 ID:CjI19A9Y0.net
>>788
「夢」どころか、実生活で宇宙技術にお世話にならない日はないという現実が…

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ :2014/10/31(金) 04:46:56.67 ID:wHjuwypd0.net
>>1-790
このスレを転載させてもらいました! これからも転載しまくるので応援お願いします!

(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
http://www.scienceplus2ch.com/

元管理人連絡先
moto_nakami@yahoo.co.jp

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:48:38.09 ID:hIbFnroi0.net
>>734
自分探し

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:50:41.34 ID:QSc1U8ca0.net
重力エレベーターなんてまだ追いかけている時点で頭がおかしいんだろ。

どう考えても現実的じゃないからな。

土建会社は頭がおかしいだろ。

まず富士山と同じ高さのビルを作って運用してから言ってほしいね。

まあ、優秀な物理学者なんていない業界だからしょうがないがね。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:56:31.34 ID:QSc1U8ca0.net
物理学抜きで宇宙を目指そうとか、その時点でおこがましいんだよ。

本当に現代日本人は気味が悪い。

まあこれからは、自分たちの知能が低い事をかみ締めながら生きていくんですね。

俺も移民だからな。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:01:34.50 ID:aBFmTuXQ0.net
カーボンナノチューブは隣のとまったく互いを支えあう事無く
何十万キロ伸びてることになるからね

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:02:55.35 ID:DAtHrjgs0.net
カーボンナノチューブはアスベストに似てるとか言われてるけど
こっちはどうなの

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:04:39.69 ID:yUYa4x9z0.net
>>4
もうあきらめて帰国しろよ乞食

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:17:47.88 ID:yUYa4x9z0.net
>>34
広島の東雲はチョンだらけ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:22:54.75 ID:8ox/YIWP0.net
どこと紐付けされてんだ?

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:25:06.62 ID:UQRzbNIw0.net
作業員が確保できないから実現不可能だよ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:03:01.73 ID:NzeY94Pq0.net
>>786
そこなんだけど高温高圧法とかだから、大丈夫そう
天然のダイヤとは、強度も性質もちょい違うみたい。
太陽が最後、高温高圧縮でダイヤの固まりの白色矮星になるみたいな感じなのかも

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:43:56.57 ID:YVFCAuD50.net
な〜の〜

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:46:54.39 ID:+F5xa2PA0.net
うっかり石綿以上の発がん性物質になりそうで怖い

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:46:57.15 ID:wnBdw9BF0.net
>>16
オーガス?

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:46:56.99 ID:MwOSVbyDO.net
>>794
この記事読んで物理学抜いてるように見えるのか
なるほど日本語に難があるな

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:51:35.77 ID:NzeY94Pq0.net
>俺も移民だからな。

デパート一瞬で崩壊した国の人?w

物理抜きなのは、こいつの脳みその方だな

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:11:28.34 ID:5/LRBDa30.net
宇宙エレベーターっててっぺんの施設の中は重力どうなってんの?
自転の遠心力で人は天井側に張り付くの?

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:22:03.87 ID:CVBn5+eS0.net
白い闇の中で〜 遠くに君の微笑み〜

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:41:45.01 ID:AXN/C62L0.net
>>718
わかってないな。
貧困を無くしても戦争は無くならない。
人口爆発が起こり、より高い層の争奪戦になるだけ。
日本は比較的裕福な国だが、それは貧困な国があるから相対的に裕福なだけ。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:57:19.59 ID:NzeY94Pq0.net
>>807
静止軌道でぐぐれかす

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:28:57.86 ID:9gUDp8Kn0.net
縄梯子つくれば電力もいらないぞ

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 08:51:35.32 ID:ZqD4vT3g0.net
俺たちの絆より強いものがあるとは思えない
お前らもそう思うだろ?

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:04:41.48 ID:mNCWtLfz0.net
一本筋

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:06:04.29 ID:BJcDj5ct0.net
20万気圧必要とか人工ダイヤの何倍コストかかるんだよ

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:11:04.72 ID:wIz/Q22D0.net
>>796
これも同じ問題はあるだろうね
細長い形状の微小な物体を細胞が誤飲する現象
細胞膜に棒が突き刺さった状態になる

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:19:00.49 ID:khmMcBX50.net
エベレスト以上の高さの構造物って可能なんか
重力に引っ張られてムリって話があった希ガス

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:34:05.83 ID:5MlTuCrU0.net
電動車椅子で突っ込んでも大丈夫なのか?

818 :名無しさん@13周年:2014/10/31(金) 09:39:01.45 ID:NItkjd3XA
宇宙エスカレーターもヨロオネ

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:38:06.35 ID:UWRku1g20.net
>>10
負け犬チョン乙

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:50:33.98 ID:UD2oDp/Y0.net
メコ筋

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:53:20.28 ID:SYk3BkKs0.net
>>12
なるべ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:55:35.36 ID:hAkTgRL40.net
月まで届く細くて長くて撓まない糸があったとして
それを地球側でぴっと引っぱり糸の移動距離で情報を伝えた場合
光や電波による方法よりタイムラグは起きない様に思えるけど
それは間違いだよね?でも何で間違いなのか分からない。誰か説明頼む

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:59:16.94 ID:9UcbWhdt0.net
>>1
隙間だらけで空気無くなったら死んじゃうじゃん

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:05:45.04 ID:+mkyDt9T0.net
>>822
そもそも、端で加えた力学的な変異を、36万キロメートル全くタイムラグ無しに瞬時に伝える理想的完全剛体の素材が有り得ない。
現実には、たわんだりよれたり波打ったりして、まともに移動量が伝わることは有り得ない。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:12:32.87 ID:xwVSK8D10.net
>>11
近くで見るとちょっと残念だった。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:18:28.47 ID:m2G/Wgzu0.net
>>822
固体も、原子レベルでみれば、隙間なくピタッとくっついているわけじゃなく、
原子と原子の原子間力によってわずかな距離を置いてくっついているわけだ。
ものが引っ張った場合、突き詰めればその原子と原子の間の力の状態が次の原子に伝わっていく速度であり、
これは光速を超えることはない。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:23:39.97 ID:d++gOM0O0.net
そこで量子もつれですよ

828 :名無しさん@13周年:2014/10/31(金) 10:30:09.25 ID:48r5/7jGP
>>822
量子の非局在性ならタイムラグは起きない。
二つの量子を繋げている「糸」まだ見つかっていないが
それを使えば時間差の無い通信も可能。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:31:19.83 ID:m2G/Wgzu0.net
ピタゴラスの定理を発見したのは俺。
俺の方が最初に発見したのに後で教科書にすでに載っていたのを見たときはカムチャッカ半島だった

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:36:07.93 ID:WqBY89gD0.net
>>829
お前を発見したのは俺
夕日の中キラキラ輝くラガーメンのお前を見た時はチャック全開だった

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:45:13.41 ID:uZ8/Z7kv0.net
物質としては面白かったけど、高価さと毒性で何にも使われないまま終わりそうだなフラーレンとチューブ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:55:55.65 ID:xeimQjUx0.net
コスト的にはどうなのよ

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:01:58.06 ID:zaOhwEFu0.net
>>11
             __
            /▲ 
            ▼/   なんてことだ、ここは水戸だったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..„,_.       ▼/
:      ::\„…..,   /▲
:      ::: . ::; :::.`’::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `’:. ̄~::~~`::`””`~”””ー-‐ー-、,、.„.、‐-   _  … 
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´”’^’ー-‐、, ー -
                .                           ´`”’
                .                  _        
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:21:37.31 ID:m2G/Wgzu0.net
>>830
残念。ラガーパンツにチャックなんて金物はついていない

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:28:10.77 ID:iMte938z0.net
>>793
>まず富士山と同じ高さのビルを作って運用してから言ってほしいね。

物理テスト0点
下から建設していくと思ってる時点で、ばかまるだし

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:36:26.46 ID:zaOhwEFu0.net
>>835
宇宙からワイヤーを下ろして行くって高そうだっけ?

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:57:00.28 ID:qwDbhZv40.net
>>773
あまりにも膨大な費用がかかり
しかも、完成するまの短くない間でリターンが全くないわけで
資本主義系の社会システム上で構想を描くのは夢想に近い
資源と労力にコストのかからない社会システムでなければ実現できないだろう

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:52:31.56 ID:d++gOM0O0.net
つまり独裁の社会主義が成功した先進国で、
その独裁者が「国の威信にかけて宇宙エレベーターを作る」を掲げないと、
金も含めて、いろいろな面で難しいということだね。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:57:28.02 ID:l2ILUt+W0.net
wikiを読む限り、10兆ぐらいでできそうな気もするが。
まあアメリカ+先進国JVしか無理だな。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:35:08.08 ID:WBxhGmRG0.net
フェザーン自治領になるのですね。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:47:00.67 ID:rVxoov360.net
>>808
オー






ガスッ

ジャジャーン

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:00:11.81 ID:wt6ws9eQ0.net
>>7
ダイヤモンドだよ〜♪

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:05:51.98 ID:llKSb5dg0.net
仮にこの素材で起動エレベーター作るとして
それ以外に使わないわけじゃないだろうし

巨大な塔を作るに足りる量を生産するんだろうし
素材もレアなものではなさそうだし
各国の工場で作られれば量産効果で先端素材が一気に一般化するかもな

今のカーボンファイバー係の素材は高価で用途が限られてるけど
それが安くより高性能な素材に変わって普及すれば革命的な出来事になるかも

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:59:45.74 ID:iMte938z0.net
>>836
下ろすだけじゃない。
同時に同じだけ上にも伸ばしていくんだよ
価格は安くないのは確かだけど、この方法しかない。

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:04:27.74 ID:9Jryh5g70.net
宇宙ステーションをまず最初に作って
そこにロケットで必要な物資を運びつつ上下に3万5000キロの糸を・・・
1兆とか10兆とかどう考えても見積もりが破綻してる

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:22:21.31 ID:rVxoov360.net
まず建築資材運搬用に規模の小さなエレベーターを作るのかな
ビルの屋上に大きいクレーン載せるための小さなクレーン的なやつ

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:31:44.44 ID:yyWOBVM80.net
コレって台風とかでエライことになったりしないの?

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:39:02.43 ID:7B0VuhM00.net
>>847
そうなったら、おまいが寝ずにお経となえて祈るんだよ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:02:49.36 ID:qwDbhZv40.net
理論的には可能
実現に必要な技術も見えてきている
必要な資源も地球上に限りあるとはいえ充分にある
労力にしても同様
これをどう使うかにかかってくる

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:55:31.90 ID:BzkjU1MI0.net
>>824
つまり、その素材を『理論上で』仮定すれば、超高速通信もありえるってことだよね。
理論上はさ。

あーあ、光速度不変の原理が崩れちゃった。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:07:56.13 ID:lBD/A8Pk0.net
いつから「宇宙エレベーター」って言うようになったの?

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:09:39.38 ID:oaPS7djB0.net
ダイヤモンドもカーボンも同じ炭素の結合物やないか

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:15:06.05 ID:eju4c7N30.net
>>850
光速度不変の原理は「真空中の光の速さ」だろ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:16:39.31 ID:BzkjU1MI0.net
>>853

同じことだろ。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:41:35.01 ID:qIFnrZMy0.net
>>723
静止軌道よりやや外側に構造物置いて、地球との間でケーブル分の重さをバランスとればいけるんじゃね?

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:43:55.04 ID:d5EApTEc0.net
理論・技術・資源・労力 これら全てが揃っても
「資金」をどうするか、どこの国の誰が払うのか?
が、最大のネックのような気がする

そう考えると、水戸市が100億円も出費したのは
かなり勇気が必要だったと思う

アートタワー
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c2/Mito_Art_Tower.JPG/387px-Mito_Art_Tower.JPG
水戸芸術館
https://www.google.co.jp/maps/@36.3798357,140.4658048,190m/data=!3m1!1e3

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:47:40.48 ID:BzkjU1MI0.net
>>856
もちろん、恩恵を受ける国が払うんだよ。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/31(金) 23:39:50.66 ID:ktv1kQPf0.net
>>845
つい2日前に2億ドルが消失したばかりだが?

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 00:36:01.73 ID:ccrEOrML0.net
>>723
引っ張ってるわけでもないし、吊ってるわけでもない。
物理評価、0点
やり直し

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 04:23:52.83 ID:EN3e5oZV0.net
今はデジタルで消してますが、

特撮の浮遊する模型のワイヤーに使ったら楽しいですね。

 そのまま浮いているような、夢ですなあ、ははは。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:46:37.48 ID:YRhMQ8v90.net
>>785
・カレーなどのレトルトパウチパック
・フリーズドライのインスタント食品
・健材やアウトドアで使うアルミシート断熱材
・断熱塗料
・断熱素材の鍋つかみ
・衛星放送
・燃料電池
・太陽光パネル
・カーボンやケプラーを使った車椅子や衣服など
・ノートパソコン
・缶チューハイのPCCPシェルのアルミ缶
・カーナビ
・CFRPのゴルフクラブ、スキー、洋弓、テニスタケット
・レンズ付コンパクトカメラ
・携帯電話網
・形状記憶合金ブラジャー
・インスタントコーヒーやカップヌードルの粉末スープ
・低反発素材の寝具
・紫外線防止の表面コートのサングラス
・イオン消臭
・高分子吸収体の紙おむつ
・消臭活性炭、冷蔵庫の消臭剤
・マジックテープ
・ボールペン

君は全部、使ったことないの?

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 05:56:32.20 ID:YRhMQ8v90.net
>あまりにも膨大な費用がかかり
>しかも、完成するまの短くない間でリターンが全くない

宇宙ステーションの時もそう言われてましたっけ

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:02:17.50 ID:WRjTVoOs0.net
アポロ計画世代の老害は宇宙開発に夢を見すぎだ

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:13:41.52 ID:7DxYUeuf0.net
>>822
力をつたえるのも力をつたえる素粒子ってのがある
これももちろん光速をこえることはないので
長い棒を押したりひいたりしても光速を超えることはない

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:54:51.17 ID:aIDsIQ+v0.net
俺がガンダムだ!

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:42:44.43 ID:l2y+xmeq0.net
そのうち簡単に量産化したり
長く伸ばせるようになる。
ナノチューブやグラファイトもそうだったし。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:46:03.77 ID:yQxWe9fl0.net
>>12
飛行機程度で切れるなら、たぶんエレベーター自体が成立しないんじゃないかな

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 07:48:49.77 ID:LvFKlnzQ0.net
>>15
ですよねー

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:03:21.94 ID:LngHfNf00.net
雨とか雷とか台風とかも大丈夫なんか?
絶対そこまで考えてないだろこれ

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:56:22.50 ID:p04ctUjM0.net
そんなに強度があると解体も再利用もできないのか

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:34:10.30 ID:krgflD9k0.net
>>534
分かってないな
CNTは不飽和だろ
繊維なので曲がると結合角が立体的に歪む

この繊維は飽和なので結合角が自由で、
弾力と柔らかさに富んだ繊維であることが予測できる

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:37:49.82 ID:aZLJbIiZO.net
>>869
赤道直下は台風出来ない。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:49:03.69 ID:PV/9ayL70.net
>>534
こういう狭い知識で可能性を否定するのが一杯いるから、
日本では将来に向けた研究ができないって言われるんだと思う

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:01:19.07 ID:LyRGJ4Cz0.net
>>100
静止軌道よりも高いところまで持っていって遠心力で重力とつり合わせるんだから
もっと長いのが必要

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:15:12.00 ID:LyRGJ4Cz0.net
>>807
そうだよ
外側の錘の部分は地球とは反対の重力になっていて快適だと思う
静止軌道の高度だとちょうど無重力

静止軌道上に宇宙発電所を作って大規模な電力を発電して宇宙エレベータの
ケーブルで送電すればエネルギー問題も解決だろう

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:18:22.41 ID:20HYPEFp0.net
>>837
朝ドラのマッサンで、日本初のウィスキーを作りたいマッサンに、会社の株主が
「出荷するまで5年もかかるのにその間リターンが全くない。そんなものに投資はできん」
って拒否してたが、まあ商売人から見たらそんなもんなんだろうな

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:46:04.77 ID:uFCnkLrh0.net
>>72
軌道エレベーターは長さ36,000kmと決まっている。
場所は赤道直下のみ。というわけで、設置できる国も限られてるよ。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 11:31:37.74 ID:tJ021q2O0.net
たとえば仮に月の公転が、地球の自転と同じだったとする。
その月に地球まで、ながーい尻尾が伸びていたとする。
その尻尾に、台風がこようが飛行機がぶつかろうが、月の公転に影響はない。
原理は、そういうことだとおもうんだけど、何か間違ってる?

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:35:36.86 ID:TF+VAOkI0.net
俺は今世紀中に宇宙エレベーターが作られない方に賭ける。
いや俺だって希望としては出来て欲しいんだけどさ
技術的な困難を考慮したら、今世紀中にできると思えない。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:39:20.21 ID:TF+VAOkI0.net
>>850
現実にあり得ない物質を仮定した時点で、物理学の法則を無視したことになるから
それで原理が崩れたとか言っても無意味だ。

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:40:44.19 ID:nD/TmL790.net
コズミックフロントがアップをはじめました

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:43:04.11 ID:bnDn4Jsj0.net
>>880
現実にありえなくとも、理論上はありえる。
説明のために、理論上の素材を仮定したのは、他ならぬ>>824だからな?

あーあ、光速度不変の原理が崩れちゃったね。
残念でした。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:43:13.66 ID:afei9dV00.net
一本筋とは失禁ものだな

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:43:47.87 ID:FYxN99z10.net
>>882
何だろこの馬鹿は

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:46:50.55 ID:P25/+dBK0.net
>大林組も2050年までに宇宙エレベーターを作るっていってたけど、

こんなこというなんて大林組でさえも経営苦しいの?

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:48:25.10 ID:bnDn4Jsj0.net
>>884
反論があるなら、具体的にどうぞ。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:49:23.43 ID:RDz0J27Y0.net
>>5
宇宙にナニをしにいくか
@ 素材生産工場をつくる。素材の構造は重力の影響をうけない均一なものになる。金属はむちゃくちゃ頑丈なものができる。
A 倉庫をつくる。重力のイジメから開放されて出荷作業も楽々。地球ではデッドスペースの天井や壁にも在庫できる。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:50:51.31 ID:TF+VAOkI0.net
宇宙エレベーターの技術的困難というと
1. 最低でも4万キロくらいの長さで切れずに維持できる材料を見つける
2. 実際に4万キロ以上のケーブルを作る
3. それを軌道上まで伸ばす(持ち上げる)
4. 作った後でどうやって継続的にメンテナンスするか
5. 今の計画ではエレベーターの上下に一週間かかるそうだが、エレベーター自体を
 どんな構造にすればいいのか、非常時にはどうするか
こんなところか。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:52:11.15 ID:FYxN99z10.net
>>886
じゃあまず
> 説明のために、理論上の素材を仮定したのは、他ならぬ>>824だからな?
を確認しようか
ここ解釈間違ってないか?

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:52:32.97 ID:XII9pIby0.net
>>886
物質はずっと細かく見れば素粒子から出来ていますが各素粒子は高速以上では
動けないので理論上そんな素材はアリエマヘンのですわ。あると仮定したのが
アホな誤りですわな。

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:54:07.63 ID:L8ngVHz80.net
閃輝暗点みたいだ
また偏頭痛出そう

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:54:20.56 ID:qvWQxoQB0.net
地上から作らずに宇宙から造る→バランス取り損なって墜落→人類滅亡

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:57:57.03 ID:bnDn4Jsj0.net
>>889
いや、間違ってないよ。
明確に「理想的完全剛体の素材」と言ってるだろ。

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 12:58:54.81 ID:OSpLe5FO0.net
>>889
もっというと
>光や電波による方法よりタイムラグは起きない様に思えるけど
この感覚が根本的に間違ってるだろw
なんで光より早く思えるのかが俺にはむしろ分からんよ。
糸電話的な振動だろうけど、振動だったら減退するし負荷がある以上
光より早いわけないじゃん。なんで早いと思えるんだ、ってとこだろ。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:04:00.51 ID:FYxN99z10.net
>>893
>理想的完全剛体の素材が有り得ない。
だろ?
仮定がありえないと言っているよね?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:06:32.77 ID:TaQJbcBj0.net
>>749
うまくいえなっいっけっど♪

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:17:23.90 ID:PgW3DdEz0.net
バベルの塔

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:33:16.55 ID:bnDn4Jsj0.net
>>895
理想的完全剛体を「理論的に」仮定した上で、それを実現する素材が「現実的に」ない、と言っている。
つまり、理論上は、理想的完全剛体を仮定している。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:47:15.19 ID:TF+VAOkI0.net
>>898
おまえ「理論」の意味わかってないだろ。
理論ってのは好きなように作れるんだよ。
その理論が現実と一致しているかどうかは別の話。
おまえが言ってるのは「光速より速く移動する物体が存在すると仮定すれば
光速度一定の法則は崩れる」というのと同じ。
現実を無視した独自理論の世界なら、なんでも可能になるよ。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:49:30.63 ID:WaXAGwF50.net
理系ホイホイのスレ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:52:42.26 ID:uypxRi3Q0.net
とりあえず俺は乗りたくない

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:57:26.56 ID:BhK7wyKN0.net
>>1
>まだ一本筋にはいかなさそう。

「一筋縄」ではないのか?・・

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:00:06.71 ID:+6qfcKbZ0.net
まあ、ツナが開発できりゃあ
宇宙エレベーターは完成したようなもんだ

成層圏上空に上がるのは不燃ガス風船(気球)で良いわけだからな

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:00:23.08 ID:bnDn4Jsj0.net
>>899
>その理論が現実と一致しているかどうかは別の話。

つまり>>824の説明は、現実と乖離した与太話だと言いたいの?
俺は最初からそう言ってるんだけど、君は俺に何を反論したいの?

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:00:45.47 ID:yHk6guRc0.net
宇宙エレベーターの基本的な質問だが、

エレベーターが登ったら、作用反作用の法則で宇宙ステーションが
地球に手繰り寄せられてしまうんじゃないのか?

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:05:34.68 ID:W0H9WhkA0.net
>>905
反対側にエレベーター作って同時に下に下ろせばいいんじゃね

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:06:31.67 ID:uqE6mEyz0.net
>>630
府中、そこは最後のフロンティア

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:09:52.41 ID:TF+VAOkI0.net
>>904
>つまり>>824の説明は、現実と乖離した与太話だと言いたいの?

>>824は「あり得ない」と言ってるんだよ。
あり得ないのが正しいわけ。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:14:06.70 ID:98xc+KmN0.net
この技術が確立され誰もが宇宙にいけるようになるんだろうな
でもたぶん金持ちは快適な宇宙エレベーターで庶民はワイルドな宇宙エスカレーターになるんだろうな

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:15:23.87 ID:qzuquPWi0.net
>>905
そうだよ  だから、反対側のオモリには、余裕が必要

ものすごい重量物をあげたり、ものすごい速度で動いたりするには、制限があるってこと

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:15:50.23 ID:bnDn4Jsj0.net
>>908
理論上は有り得ることを仮定した上で、「現実的には」ありえないと言ってるね。
つまり、理論上はありえるという前提(仮定)の上に説明が成立してるわけだ。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:18:15.73 ID:mwMzcThP0.net
カーボンナノチューブは廉価に大量生産できるが
技術的コスト的にハードル高い20万気圧必要なのが代替できるのかと

人工ダイヤですら5万気圧かけて生成する方式じゃないと不純物取り込んで質下がるのに
高圧法以外の代替合成法で軌道エレベーターの質量支えられる高純度のできるの?

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:19:17.36 ID:Jv7KcWnE0.net
ダイヤモンドなら炭素だし、カーボンナノチューブの派生品じゃないのか?

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:19:52.99 ID:fIayAFe90.net
>>5
地球上が一番だよ。
ガンダムの世界の設定でもそうなってるだろ。
だれが、わざわざ不安定なところに定住したがると思う?

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:21:06.33 ID:tJ021q2O0.net
どのみち太陽や月の重力でずれるから、上空のステーションには自力制御で修正するエンジンをつけるのだから、問題なし。
静止軌道の衛生と同じだろ

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:21:08.11 ID:KfJMzj+1O.net
どうしても拭いされない不安が『途中で切れないか?』だよな なんたって長いからな

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:24:01.59 ID:qzuquPWi0.net
計算を簡単にするために、細かいことを省くのは良い方法だよ
でも、数式を省略できるからといって、現実は省略できないのが、残念なことなのだ;

ニュートンの重力の方程式だって、しょせんは近似値だよ?
個別には単純でエレガントな式なのだが、多数の惑星が相互に影響しあって、
予測不可能な多体問題になっているのを、『細けぇことはいいんだぉ』と割り切っているわけ

上手に割り切ること、割り切ったことを忘れないこと、他人と割り切り方を共有すること
これはとっても大切だから、頑張って勉強しようぜ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:25:23.90 ID:YRhMQ8v90.net
>>881
9月に特集やったろ
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_140911.html

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:26:59.24 ID:Jv7KcWnE0.net
>>916
炭素はよく燃えるから燃えて切れないか心配だな。
高度が十分に高いところでは酸素が無いから起きないかもだけど。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:27:03.54 ID:mwMzcThP0.net
普通にしてたら隙間だらけの炭素分子を高圧で立方晶構造
例えば普通なら120度の角度で並んでる原子を圧力かけて押し込んで60度の角度でコンパクトに隙間なく詰め込んだのがダイヤモンド

カーボンナノチューブはフラーレン構造、
通常の分子結合でパイプ状なり球状にして構造体を作って強度や半導体特性などを得る

同じ炭素でも別物だお

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:29:50.07 ID:N8h65gMg0.net
まだ本命のガンダリュウムが出てないよな
何時になるんだ?

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:32:14.41 ID:PNn7ReMp0.net
とりあえずF1ボディに採用されてからだ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:35:57.55 ID:YqLkWgkF0.net
>>921
月でチタニウムを造れるようになる頃

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:43:56.22 ID:FYxN99z10.net
>>911
な、だからお前は馬鹿なんだよ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:49:57.80 ID:L8ngVHz80.net
CNTは超導電体だしコレもそうだろうから
宇宙ソーラーパネルの送電ケーブルにも併用しろよ
感電事故はまあ上手くなんとかしる

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:53:23.11 ID:bnDn4Jsj0.net
>>924
反論は具体的にどうぞ。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:53:25.86 ID:qzuquPWi0.net
強度のあるガイシを挟まないと、軌道エレベーターが帯電して、えらいことになるなw

高層大気の中を突っ切るシャトルから、ワイヤーを伸ばしたテザーで発電したら、
高電圧でスパークし、機材がぶっ壊れてしまった前例

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:58:10.34 ID:KfJMzj+1O.net
地球の上空では猛烈な大気の移動が起きているが 
それにも対処出来るのかどうかが不安だな

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:00:23.81 ID:TF+VAOkI0.net
>>920
どっちにしても、極限まで強度の高い物質を作るには
全体を一つの分子にして分子間結合力を活かすしかないってことだな。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:01:38.36 ID:5RNvz1ijO.net
>>32
日本製ロケットが一番安全
日本以外のロケットは半分くらい失敗するから怖いな

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:05:15.81 ID:KfJMzj+1O.net
俺の考えだが 
エレベータではなく アンテナとして周回軌道付近まで伸ばしたらどうだろうか

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:41:38.13 ID:of1RFS3v0.net
お前ら 「一本筋 ロリ」で画像検索なんてするなよな。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:43:42.44 ID:IhJLbEUg0.net
ケーブルってガムテープみたいなものなんだろ
何か当たって切れる確率って低いのか
一箇所でも切れたら飛んでいくんだろ

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:48:07.21 ID:VZK3VsKtO.net
元々の発案者は芥川龍之介なんだけどね

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:48:49.19 ID:Di8hKsPu0.net
ジャップ政府は宇宙エレベーター設置場所を国内に設ける為に、


海に沈む予定の赤道直下の国を買い取ってくる必要があるな。


なるべく、人口少なくて岩盤固い所で。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:01:13.27 ID:7LxHhmdK0.net
大林じゃ無理だわ

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:12:57.91 ID:anTDUcrS0.net
とりあえずWikipediaで「軌道エレベーター」を復習してみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF
地球側プラットフォームは移動可能な海上メガフロート式がいいらしい
赤道上じゃなくても緯度35度ぐらいまでなら可能らしい

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:15:38.11 ID:0yjbYf800.net
Gのレコンギスタか
オーガスか
バブルガムク・・・・

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:16:35.42 ID:TF+VAOkI0.net
>>937
固定しなかったらプラットフォームごと空から宇宙へ飛んでってしまうんじゃないか。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:27:27.48 ID:anTDUcrS0.net
>>939
自分もよくわからんのだけど、Wikiの解説文を読む限りは
振動や熱伸縮、衛星やデブリ衝突回避のためと書いてある
張力に耐えるような超重量級の海上浮体ってことかなぁ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:48:50.77 ID:GU9knyO40.net
びみょう

同じ炭素構造でも商業価値が段違いじゃね
実用化されたとしてもさ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:49:56.37 ID:mwMzcThP0.net
>>929
立方晶構造で一番強いのは炭素の単結晶じゃなく窒化炭素だからな
98年に日本が世界で最初の合成に成功してる
モース硬度でダイヤの1.4倍ほど硬い

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:52:20.82 ID:Hua9zaUM0.net
軌道エレベーターみたいなもんかの

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:00:43.67 ID:xB8rDbWH0.net
一本筋て、マンコじゃあるまいに一筋縄だろ?

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:16:05.03 ID:JtUezIvX0.net
でも火に弱いから
火気厳禁なの。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:34:00.90 ID:mwMzcThP0.net
30年以上の前の映画スーパーマンで石炭を握力だけでダイヤモンドに変えてるシーンあったりする

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:53:40.73 ID:shS+kAa+0.net
またノーベル賞ダメだったネw

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:54:26.15 ID:ZKTBXd1S0.net
>>1
脱法カーボン?

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:27:53.94 ID:liG8ePZd0.net
ワイヤーが切れた時が悲惨なんだよな
長さ数百kmもあるワイヤーが超高速でしなって地表のものをなぎ払う

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:35:56.92 ID:AyBnw2Pa0.net
必要なケーブルの総重量を張力から計算したことがあるけど、だいたい300tくらいで意外と少なかった
この素材使ったらさらに軽くできるし宇宙に運ぶだけなら現実的なプランではある
(300tって信じられないかもしれないけどケーブルのほとんどが重力の弱い空間に置かれるから
ケーブルの太さに傾斜をつければ意外と軽く済む)

難しいのは安全性の方だ
デブリや隕石の衝突とか大気圏内での落雷とかクリアすべき問題が大きすぎる

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:11:39.05 ID:Otv7/2coO.net
無駄な技術

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:17:03.79 ID:cckD0Wi40.net
デブリや軌道衛星が10km/sで突っ込んでくる中でワイヤー通すのかよw

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:37:21.44 ID:Wo7WB+Ps0.net
エスカレーターから始めよう

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:42:46.98 ID:BvWp5dVv0.net
リギルドセンチュリーや!

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:43:05.09 ID:IH8q1BKs0.net
もっと太いビルみたいなタワーで頼む

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:43:29.84 ID:Z9b83FMn0.net
もういい

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:43:33.19 ID:TF+VAOkI0.net
>>950
それだと1mあたり6gくらいしかないんだが、いったいどれだけの太さを想定しているんだ?

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:59:45.15 ID:AyBnw2Pa0.net
>>957
平均だと1mあたり7.5gくらいか
どうだったかな何十年も前の計算の記憶がー
確か地上近くは厚さμm単位のリボン薄膜で衛星側が厚さ1cmとかだったような

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:00:09.82 ID:aXlW3ea80.net
引っ張り荷重の話は結構でてるっぽいけど、
ねじり荷重ってどうなのよ??
超スカイダイビングの懸念事項も、
ぐるぐる回っちゃうことだったじゃん?

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:13:46.55 ID:vQNYxoae0.net
物性物理で説明出来ない物質の性質ってまだまだ沢山あって、その辺が物理で一番面白いんだけどな・・

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:59:47.12 ID:IWbr/yhp0.net
>>613
ダイヤモンドファイバーという設定だったね。
見に見えない太さで人がぶら下がれる強度を
持っている。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:07:38.11 ID:TF+VAOkI0.net
>>958
もしかしてケーブル自身の自重だけで強度を計算したんじゃない?
実際に役に立てるにはそれに上下するエレベーターとか
中間に人が滞在するいろんな施設とかくっつけなきゃならんぞ。

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:10:09.70 ID:V/Adi0Tf0.net
製造コストめちゃかかりそう

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:24:23.66 ID:L8ngVHz80.net
>>949
切れる場所にもよるだろ
やっべぇ!となったらわざと地球側根本を切断して
宇宙にハンマー投げする手もあるわけだし

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:31:24.16 ID:7CBnBgOu0.net
前橋市から2人目の高校生の突然死
https://twitter.com/Lulu__19/status/528495424177336321
声優の本多知恵子さんが多発性がんのために死去。49歳。
https://twitter.com/Lightworker19/status/528340651797008384
CG作家・秋元きつねさん糖尿病・急性大動脈乖離で急逝 代表作に「ウゴウゴルーガ」「せがれいじり」
https://twitter.com/onodekita/status/526586196831383552
音楽プロデューサーの石田祐志さんが昨日亡くなられました
実は弊社の石田祐志が昨日、心筋梗塞で亡くなりました
3日の湘南マラソンを走る為のトレーニングの最中でした
あまりに突然のことで、私たちも戸惑っております
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/528431147068317696
【隠蔽困難な被曝性突然死芸能人】芸人の「ルサンチマンよしお」さん33歳は「睡眠中の突然死」だった(前日まで普通に仕事)
https://twitter.com/SAIAKU50/status/528292438075387904
僕の相方、吉尾信介が亡くなりました。寝てる途中で苦しがり、そのまま亡くなったそうです。
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/528180856360169473
解説しておくと、チェルノブイリ直後には、「扇風機」の風に当たっていたことで、「突然死」が起きた と説明された。
https://twitter.com/onodekita/status/528181694260465664
磯野貴理子さん(50)が脳梗塞、食べて応援したのか・・ 東京に住む同級生も食べて応援しているって、公言していたが・・
https://twitter.com/onodekita/status/527050110664839168
【ベルサイユのばら】宝塚宙組の「凰稀かなめ」さん(オスカル役)が熱演中に「鼻血」を出して耳鼻科で鼻の毛細血管を焼いてもらった
https://twitter.com/hanayuu/status/527627130801119232
〔写真あり〕 出川哲朗さんが「芸」の途中で鼻血が吹き出すハプニング
https://twitter.com/hanayuu/status/527733003615600641
夏菜さんが急性扁桃炎で「(点滴しても)高熱」「(点滴しても)ノドの激痛」
https://twitter.com/hanayuu/status/527925179117084672
AKB48の渡辺麻友さんが「急性扁桃腺炎」で約10日間ほど治療に専念する 
https://twitter.com/hanayuu/status/527778485209542656
しょこたんがやばい。尾骨を剥離骨折した中川翔子(しょこたん)さんが今度は肩に大きな「青あざ」ができ激痛
https://twitter.com/hanayuu/status/526487589537062912

「被曝に何一つ危険がない」とテレビで吹きまくっていた中川恵一が家族を疎開させていた!
https://twitter.com/rigged_election/status/527140242206113792
【国民を被ばくさせた張本人、枝野幸男は牢獄へ!!】
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/527601958450757632
安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465
国会で小渕を追及している民主党「近藤洋介」は、ずぶずぶの電力議員
https://twitter.com/denki_minto/status/525857773037174784

「お父さんが物覚えが悪くなった」これが被曝の全ての始まりです。これから必ず「命に関わる病」が出てきます。
https://twitter.com/rigged_election/status/527827269603966976
チェルノブイリ事故処理員の全員に脳の萎縮がみられる(壊された神経細胞は元に戻ることはない)脳のもっとも外側が破壊されると『記憶力が低下』
https://twitter.com/neko_aii/status/527783191092817920

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
  今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
  記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:33:08.06 ID:LB+hrnEH0.net
>964 その際は宇宙ステーションも宇宙の彼方に放り投げろと?

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:37:02.51 ID:VMgmfJcc0.net
富野の糞クオリティを通じてさえ、実現性がないとアニメで分かる。
研究費たくさん国からもらって、食い扶持をつなごうってことだろうね。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:43:06.89 ID:L8ngVHz80.net
>>966
その辺は設計とコスト次第だろうな
到着基地=カウンターウェイトにする必然性もないし
基地〜ケーブル間の切り離しも当然考慮しないといかんよね
カーゴに関しても然り
まあいずれにしても脳内での話だし

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:29:24.96 ID:gNCjyB3C0.net
生きてるうちに何とかなりそうもないのでどうでもいい

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:20:06.26 ID:CFlHK0LH0.net
>>27
うわぁ〜。すんごくヤダ。乗りたくない。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:16:22.37 ID:Yv3ABdA70.net
宇宙より海に行け。
高い所より低い所に宝がある。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 07:05:26.59 ID:NPKtLv4d0.net
>>1
の画像みたらゾワゾワっとして鳥肌立つんだけど

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 08:59:25.42 ID:SRZ0AyxO0.net
>>938
・フェザーン自治領
・3001年 終局への旅

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 10:30:28.31 ID:lrDzTg/I0.net
>>423
どうやって減速すんだよ
加速は楽だが

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:14:42.91 ID:H3ZVF+sT0.net
夢ばかり見てないで
地球上の戦争を無くせや

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:18:43.53 ID:B0ISpSY50.net
火が付いたら終わる

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:28:36.52 ID:f419OHqf0.net
俺エレベーターに弱くて
4〜5階位でも
クラクラしちゃうんだけどw

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:38:32.74 ID:DakxMFb/0.net
どうしてエレベーターなんですかっ!
エスカレータじゃだめなんですか

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 15:58:41.53 ID:+6Zcosgj0.net
じゃ、階段で。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:19:55.39 ID:H3ZVF+sT0.net
何をしに宇宙へ行くの?

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:20:29.67 ID:4VxnlETc0.net
おしっこ

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:22:11.56 ID:6u0m+Gtg0.net
宇宙に行く理由は、資源を求めてだろ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:29:50.15 ID:R3Ny48Q60.net
こんなエレベーター、上ってる途中で故障なんてしたらどうすんだよw
想像したくないなw

高所恐怖症の俺はずっと地上でいいわ

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:31:31.13 ID:DzjZByMb0.net
宇宙に手を出す前に地球を平和にしろ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/03(月) 20:41:12.99 ID:hWqxH8CV0.net
CNTを使えばエクスカベーターをさらに巨大化できるな。全長1000mの巨大ロボットとかも可能だ。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 11:03:48.41 ID:shsftKME0.net
足腰が弱くなるからエレベーターなんか使わないで階段使え

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:34:04.75 ID:f7m9VbK/0.net
何をしに宇宙へ行くの?

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:55:54.65 ID:LZfrZSnC0.net
一番切実な利用法は核廃棄物を太陽に向けて捨てるためだ
失敗して落ちてもいいように対馬から北方向に向けてロケットで打ち上げてもいいんだけども

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 13:59:33.66 ID:LpuPT98y0.net
同じ強度をより少ない量で実現→乗り物全般の軽量化→燃費や速度の向上

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:43:12.05 ID:ic1LTup90.net
多摩にもうあるだろ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:16:21.85 ID:f7m9VbK/0.net
髪の毛の薄さの20万分の1って…なんで髪が薄い前提なんだよ(怒)

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:30:57.56 ID:f7m9VbK/0.net
さあ埋めるか?

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:35:42.37 ID:so5FT+zB0.net
禿げてる場所を?

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:43:30.09 ID:b2nOP1et0.net
>>987
難民を送る先など、宇宙しかあるまい?  無重力に半年で、もう地上には帰れなくなる

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/04(火) 15:46:22.15 ID:4iorjXhp0.net
量産価格が1m数十万円とかだと現実味ないな

総レス数 995
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★