2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史/大阪】知ってた? 旅行会社は大阪発祥 玉造の神社に「浪花講」記念碑設置へ 近鉄など賛同 [10/17]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:04:55.29 ID:???0.net
知ってた? 旅行会社は大阪発祥 玉造の神社に「浪花講」記念碑設置へ 近鉄など賛同  - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/141017/wst1410170058-n1.html
産経新聞(北村博子) 2014.10.17 18:22更新


 江戸時代、現在の旅行会社の先駆けとなった組合「浪花講(なにわこう)」
があった大阪・玉造の玉造稲荷神社分社に26日、記念碑が設置される。浪花
講は当時、良質な宿を旅人に斡旋(あっせん)し、各地の名物や休憩所などを
紹介するガイドブックも製作するなど、現在の旅行会社の原型を確立。その後、
大阪だけでなく関東などにも普及したとされる。こうした大阪発祥の“商人
(あきんど)魂”を知ってほしいと、近畿日本鉄道などが記念碑の奉納を決めた。

 かつて玉造はお伊勢参りの西の玄関口としてにぎわい、玉造稲荷神社に祈願
して出発していた。近くで江戸時代、綿打ちに使う唐弓(とうゆみ)の弦(つ
る)を販売していた商人・松屋甚四郎(じんしろう)が文化元(1804)年、
後に浪花講となる「浪花組」を立ち上げた。

 甚四郎の使用人が当時、全国各地を行商しており、旅人が宿で強引な客引き
やぼったくり、頼んでもいない遊女の手引きなどの被害を受けていることを知
り、旅人の安全を確保する現在の旅行会社のようなサービスを思いついた。

 具体的には、組合に加盟した宿には目印となる「浪花講」の看板を掲げさせ、
旅人が安心して泊まれるようにしたほか、旅人にも浪花講発行の木札(後に
布製に移行)を持たせ、宿側から信用されるようにした。

 このほか、組合に加盟している各地の宿や休憩所、地域の名物などを紹介す
る現在のガイドブックのような「浪花講定宿帳」や「浪花講道中記」も発行。
こうしたサービスを明治維新まで続けた。

 この史実を広くアピールしようと、お伊勢参りを題材にした落語を手がける
桂文我さんが今春、記念碑の設置を呼びかけ、近鉄や、三重県伊勢市の老舗和
菓子メーカー「赤福」などが賛同した。

 いまに残る浪花講の木製看板をデザインしたステンレス製プレート(縦85
センチ、横36センチ)を作り、石碑(縦約120センチ、横約90センチ、
奥行き約30センチ)にはめこむ。浪花講のあった玉造稲荷神社の南西約60
0メートルの分社に設置する予定だ。

 神社の鈴木伸廣禰宜(ねぎ)(39)は「商売人気質を受け継ぐ大阪の若者
にも、温故知新の精神で起業にチャレンジしてほしい」と話している。

 石碑の除幕式は午後1時から分社で。4時から神社で落語会(有料)もあり、
桂文我さんらが出演する。浪花講の看板や定宿帳なども公開される。問い合
わせは神社(電話番号はソースにて)。

http://sankei.com/images/news/141017/wst1410170058-p1.jpg
浪花講の木製看板を手にする鈴木伸廣禰宜=大阪市中央区の玉造稲荷神社

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:05:38.42 ID:/pKIGgvg0.net
それアムウェイみたいな商売のルーツだろ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:08:09.56 ID:QKrFGuyO0.net
お好み焼きは東京なんだけど

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:09:52.59 ID:UqxgZDbL0.net
知りませんでした(ヽ´ω`)

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:11:05.84 ID:kaB5+ts90.net
一方トンキンは江戸しぐさというゴッドハンドを創作しつつあった

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:12:12.60 ID:TRNlm2h9O.net
大阪民国起源説…

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:12:23.73 ID:ytL3VlsD0.net
大阪発祥は知りませんでしたが、
宗教や信仰の為の旅行を手配するネットワークがあったのは知ってましたよ。
通信とか、ツケが可能になるとか、非常に洗練されていたようで。

すごい事ですね。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:23:54.90 ID:EQyI3u2V0.net
旅行会社ってのは大阪の発明だったのか…?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:31:27.28 ID:lJOtqCFY0.net
いわゆる巡礼形式の講とはまた違うの?
講はたぶん違うところで発生してると思うよ
ただ当時の大坂で先進的なものが誕生したことは何も不思議ではない
今となっては寂れた薄汚い新潟以下の町となってしまったけども

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:38:39.10 ID:Q+Cwy35P0.net
>  甚四郎の使用人が当時、全国各地を行商しており、旅人が宿で強引な客引き
> やぼったくり、頼んでもいない遊女の手引きなどの被害を受けていることを知
> り、

昔から、そうだったんだな
大阪人の性格を在日の方と結び付けようというのはやっぱり牽強付会だな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:40:38.54 ID:Kceka+sf0.net
発祥自慢とか某国みたいで恥ずかしいからやめろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:41:28.43 ID:5YwvUixJ0.net
>>9
仲間同士で作る講は昔からある
これは観光地に協定旅館を作って安心して泊まれるようにしたり
ガイドブックを発行したりした講という名前の旅行エージェント
トーマス・クック社の日本版だよ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:23:56.80 ID:2C5jjdUk0.net
元々
ほとんどが何でも関西発祥だ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:25:18.08 ID:NUhA2zIx0.net
大阪民国が起源の主張をはじめました

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:26:24.85 ID:kp5eHI2T0.net
そういや自動改札も大阪発祥とかホラ吹いてた奴いたな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:28:15.24 ID:lASS6mdg0.net
そうだな、回転寿司も大阪発祥だとかホラ吹いてる奴もいたなw
東京に決まってんじゃねえかw

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:38:08.42 ID:2C5jjdUk0.net
回転寿司や風俗関係なども
全部大阪

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:38:31.13 ID:l/65//6z0.net
>>13
関東は歴史が無いからな
所詮は明治から日本になれた所だし

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:27:04.52 ID:agypic140.net
おいおい大阪がまたいじめられてるよー
ほんとお前ら弱いものいじめ大好きだね
どうせ日本人の民度なんてこんなもんだしな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:28:34.25 ID:apeuhQa00.net
>>16

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:30:30.28 ID:eakUKQC20.net
発祥自慢=下品で恥ずかしいこと

ってイメージがなぜかあるから、
事実そうでも誇らず驕らず黙ってるのが
カッコいいってもんだ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:32:46.76 ID:agypic140.net
>>18

ほんとかわいそうな関東
俺ら東北のが歴史あるのに気づかないクズ
あと無能な東京電力を生んだ
お前らの電力誰が犠牲になったか考えろ?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:41:13.79 ID:fhhXsGmg0.net
阪急の同行員が客をどっかの国で自力で帰国してとか言って帰って来ちゃった異常さは覚えてるわ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:11:10.10 ID:apeuhQa00.net
これまた東京人が発狂するでしょw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:12:22.59 ID:4YK+SiBy0.net
起源は民国w

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:22:44.45 ID:YaCllRTZ0.net
民国でいいよな。外国人を歓迎しよう。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:23:52.68 ID:5jLQd18s0.net
>>3
一応公式で

(堺)麩焼き→(江戸)助惣焼き→(東京)もんじゃやき→(大阪)お好み焼き

となってるらしいね。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:25:23.18 ID:5jLQd18s0.net
>>24
やつら東京以外が、(発祥の地)というと全部「ウリナラ起源と同じだ」と認定するから頭の悪さは尋常ではない
奴らは東京(関東)以外の起源主張を一切認めない。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:08:48.25 ID:4u//M/IX0.net
>>11
わりと日本全国でやってる気がする。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:13:36.58 ID:7r+U9HiH0.net
たまゾウ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:14:32.30 ID:LKa2Nq2+O.net
ま た 大 阪 か

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:14:13.80 ID:+w6sJVO00.net
>>21
韓国の偽発祥に毒されすぎじゃね?
技術継承もしてないし嘘ついてるから恥ずかしい連中なのであって

ちゃんとやってるとこまでそれのイメージ引きずるのはちょっと

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:01:27.26 ID:7Gp8/djY0.net
>>27
強引過ぎる並びにワロタw

(堺)麩焼き→(大阪)お好み焼き

(江戸)助惣焼き→(東京)もんじゃやき

普通こう考えるなw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:07:06.39 ID:llFEuTcQ0.net
【ミシュランと大阪人】
190 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/10(金) 12:27:58
東京が評価されたとき・・・阪「ガイジンに何が分かるねん、有頂天になっとる東京もんアホやろ」
                東「あのー・・・誰も有頂天になってないんですけど」

大阪が評価されたとき・・・阪「食の本場フランスの批評家が認めたんやで!大大阪は天下第二の食の都や!!」
                東「有頂天になってんのおまえだろ」

193 :もぐもぐ名無しさん:2009/04/12(日) 17:02:22
>>190
バイト先の大阪人がもろそんな感じ。
ミシュランガイド東京が出た時は「ケッ」と露骨に嫌な顔して「外人に日本の料理が分かるんか」。
「東京もんは外人にほめられると鬼の首取ったように大喜びやで、アホちゃうかハハハハ、ハアッ!!」
と話題を振った人をあざけり、周囲を嫌な気持ちにさせておいて場の雰囲気ぶち壊し。
ところが大阪版が出るかも?という報道が合った途端、「諸君!知っとるか諸君、ああ?」
「世界一流のフランス、あの大・フ・ラ・ン・スがやで?とうとう大阪の実力認めよった!」と大はしゃぎ。
前のこと覚えてるし、得意になってペラペラまくし立てるのがあまりに見苦しかったんで「ふーん、そう?」
と流してたら、「なんやなんや?東京もん悔しいんか?みじめやのうホホホ」と、結局は他をあざけって大喜び。
現地の教育に問題があるんじゃないかと思えてくる。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:09:00.84 ID:gZcEQct+0.net
はいはい大阪ちゃんすごいすごい

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:17:21.80 ID:rXesH/a70.net
鎌倉から平泉ゴールドツアーとかなかったのか

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:21:13.21 ID:dBUdqrX10.net
富士講とか,伊勢とかのとくらべて明らかに古いいえないような気がするんだが。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:34:42.56 ID:1ZYEicpS0.net
>>16
1958年、大阪府布施市(現・東大阪市)の近鉄布施駅北口に
最初の回転寿司店である「元禄寿司」(元禄産業株式会社)を開いた。
これが最初

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:44:40.60 ID:AvuLbHwGO.net
最近わかぎゑふを見ない

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:22:03.26 ID:AF6VHWiX0.net
>>38
そのパテントを使って、フランチャイズとして関東で回転寿司をはじめたのが、今の平禄寿司だな
もともとは元禄寿司の名前を使っていたけど、契約が切れて元を平に変えたらしい。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:21:16.40 ID:5TCy8x7P0.net
割烹とか回転寿司とか大阪は料理そのものより提供するスタイルを生み出してるな
まぁ大阪の郷土料理は鰻の頭の鍋とかサバの中骨の汁とかだからしょうがない

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:52:19.77 ID:f7LcbausO.net
嘉美ちゃん
旅行好きだったな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:54:00.36 ID:pazi9NkI0.net
>>18 >>22

嘘はいけないな 日本の歴史をもう少し勉強すること


人口分布 

奈良時代(725年)   南関東42万  北関東36万  畿内周辺50万  畿内46万
平安前期(900年)   南関東73万  北関東73万  畿内周辺72万  畿内52万
平安末期(1150年)  南関東89万  北関東71万  畿内周辺75万  畿内50万
関ヶ原(1600年)   南関東130万 北関東71万  畿内周辺140万 畿内228万
享保改革(1721年)  南関東394万 北関東221万 畿内周辺338万 畿内270万
明治維新(1873年)  南関東356万 北関東166万 畿内周辺302万 畿内204万
大正9年(1920年)  南関東768万 北関東345万 畿内周辺477万 畿内444万
昭和25年(1950年) 南関東1305万 北関東519万 畿内周辺661万 畿内645万
昭和50年(1975年) 南関東2704万 北関東580万 畿内周辺868万 畿内1178万
平成7年(1995年)  南関東3258万 北関東694万 畿内周辺961万 畿内1286万


地域別人口分布は、縄文時代の東日本優位、弥生時代以降の西日本シフト、平安末期の関東躍進、戦国の畿内優位、
江戸時代の地域分散、近代以降の東京一極集中といった変遷をたどっている。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:59:59.01 ID:4H4dtEoO0.net
>>27
 お好み・もんじゃ・広島焼きの定義は小麦粉を水で溶かし、キャベツを混ぜて焼き、
調味料をかけて食べる物。その起源をお菓子に求めるのは違和感がある。
 一銭洋食のような原形があって、そこからお好み焼きと広島焼きが独自に発展し、
それとはまったく別系統で、もんじゃにキャベツが入るようになったと考えたほう
が自然だよなあ。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:23:52.51 ID:AF6VHWiX0.net
>>41
今の京料理と呼ばれるもののおよそ半分方は大阪料理だったわけだが。

>>44
たしかに、助惣焼き(お菓子)からいきなりもんじゃになるのは変な気がする。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:14:31.99 ID:5TCy8x7P0.net
>>45
> 今の京料理と呼ばれるもののおよそ半分方は大阪料理だったわけだが。

あまり適当なことを言うもんじゃないよ
何種類「京料理」があってそのうち何種類が「大阪料理」なのか?
そもそも明治以降に上方料理と総称されてる内から京都の料理を呼び分けるようになったのに

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:35:29.09 ID:ZDy+6lXq0.net
>>38
大阪のくせに生意気いうんじゃねえw
コンビニ何軒あんだよw

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:14:40.83 ID:Z6BVXJLE0.net
>>46
>>41の前提が間違ってる
京料理と京都の郷土料理が違うように大阪料理と大阪の郷土料理も違うもの

まあ京料理の半分が大阪料理というのも間違ってるが

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:16:29.02 ID:hvWTy28l0.net
大阪発祥ニダ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:20:13.09 ID:1Zt+9FLv0.net
大阪が起源と関西のギャグは高度ですこと

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:47:21.59 ID:av+ia8x20.net
大阪が起源でなんか問題あるのか
そりゃ全国各地に何かしらの起源はあるだろうに

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:34:40.15 ID:AF6VHWiX0.net
>>51
>>28

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:21:47.19 ID:Wy2qv82A0.net
【政治】「是が非でも住民投票に持っていく」専決カードもちらつかせ…大阪都構想攻防、橋下氏再提案の意向 強硬姿勢鮮明に[10/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413634676/

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:19:13.16 ID:mRaAzS+M0.net
観音講とか千年以上続いてるのがあるんだけどね。

総レス数 54
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★