2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文化】名刀「正宗」150年ぶりに確認、15日から京都国立博物館で一般公開

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:47:08.67 ID:???0.net
江戸時代、徳川将軍家に代々伝えられてきた名刀がおよそ150年ぶりに確認され、
京都国立博物館で15日から一般公開されることになりました。
この刀は鎌倉時代の有名な刀工がつくった「島津正宗」で、このほどおよそ150年ぶりに確認されました。
京都市東山区の京都国立博物館によりますと、大阪の実業家の男性が今から
45年ほど前に江戸時代には公家だった近衛家から譲り受けたものだということです。
最近になってこの男性が京都国立博物館に寄贈し、専門家が調査したところ、本物であることがわかったということです。
刃の長さは約70センチで、刃文と呼ばれる模様が先端に近づくにつれて波打っている躍動感が特徴だということです。
この刀は明治時代から所在がわからなくなっていて、江戸時代の末期に皇女和宮が将軍、
徳川家茂に嫁ぐ際に徳川家から天皇家に献上されたという文献も残っているということですが、はっきりとしたことはわからないということです。
京都国立博物館の末兼俊彦研究員は「初めて見たときは、
ただものではないと興奮しました。文化財としてもとても貴重なものです」と話していました。
「島津正宗」は京都国立博物館の平成知新館で開催されている展示会で15日から11月16日まで一般公開されます。

10月14日 18時54分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015229361.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:47:36.40 ID:R4fl4U+d0.net


3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:48:24.81 ID:nStyJxcb0.net


4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:48:50.26 ID:yqFD/o+c0.net
セフィロスのやつか?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:49:22.20 ID:8ZSGSzFy0.net
こんな名前の芸人いたよね

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:49:57.64 ID:1QTMqEup0.net
やっぱり俺は ↓

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:50:33.55 ID:qcoR7zRV0.net
菊正宗〜♪

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:50:35.16 ID:wY1KgkaT0.net
ドキガムネムネ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:50:38.62 ID:/4lMzrsv0.net
大五郎

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:50:52.71 ID:G6xVvTMhO.net
>>1
クリティカルヒット連発の侍専用?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:50:54.92 ID:Uy+sT6KT0.net
妖刀…は村正か
徳川に仇なす刀だー!って目の敵にされてたのは何だっけ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:50:57.22 ID:rz/UaijQ0.net
メードインチャイナ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:51:31.98 ID:f90jvYmG0.net
今ならおしゃれ小鉢ついてくる!

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:51:41.68 ID:jQnkRRqC0.net
身長140cmの武将wwww

タイムマシンがあったら笑うだろーな
どいつもこいつもチビ助ばっかでw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:51:44.94 ID:ElpdN39K0.net
お宝鑑定団に出さないと認めない

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:52:27.21 ID:IrAFnob00.net
布都御魂(ふつのみたま)こそが最高

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:52:52.85 ID:KsGHArUb0.net
いくらにカウントされるか見てみたいものだ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:02.65 ID:St84QzYDO.net
マジかよスピッツ最低だな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:09.58 ID:7zw3wIMF0.net
俺の
てぃんぽこより長いだと!?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:23.06 ID:OTJxWuOY0.net
新撰組の斎藤一が松平容保から授けられた刀が正宗だっけ?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:29.49 ID:KRuGtXYS0.net
股間の正宗が火を吹くぜ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:43.82 ID:ZAtfW75j0.net
画像もなしに

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:53:50.45 ID:s7dIgULX0.net
最強の剣だよね

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:38.32 ID:XeF8VCLc0.net
盗まれないように警備きちんとな。
もし盗まれても大体は半島行きゃ見るかるか〜。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:40.82 ID:teQIq8oO0.net
>>23
それはエクスカリバー

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:40.94 ID:B8NVDtD10.net
斬鉄剣とどっちがすごいんだ?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:41.82 ID:MT2kAQxu0.net
>>11
村正でしょ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:46.34 ID:Uz1SnKRLi.net
>>16
どっちのだよ

諏訪大社の太刀いいぞ
あのでかさはモンハンみたいなファンタジーだが

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:49.97 ID:0MpiPW2M0.net
>>1
ネコババ近衛

おまけに借金の代物弁済だろ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:51.35 ID:B8Vk6neA0.net
つい最近スレ立ってただろ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:51.89 ID:SEc4bg4w0.net
でも、お高いんでしょ?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:54:59.92 ID:HpEupWDY0.net
これでマグロを解体をしてほしい

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:55:21.06 ID:2sV/qq6N0.net
>>11
>徳川に仇なす刀だー!って目の敵にされてたのは何だっけ

それが村正だよ。
徳川家の人間が村正の刀で次々と命を落としたり負傷したりしたので
徳川家は村正を禁止した。
しかしそれによって、徳川家に反抗する武士は逆にこぞって村正の刀を
手に入れるようになったと。

しかし、正宗の本物が今になって新たに見つかるなんて凄いな。
値段が付けられないほどの代物だぞ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:55:53.60 ID:12bJ8Q6W0.net
ウチにもあったらしいんだよね
空襲の時に置いて逃げたという事だが
まあ、本当だとしても
折紙乱発したうちの一つだろうな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:56:26.50 ID:8mB192Xc0.net
>24
お前飲み会などで韓国のかの字もねえ話題で盛り上がってるのに何の脈絡
もなく無理やり必死にチョウセンガーザイニチガーと韓国の悪口に持って
いこうとしやがってかえって周りからドン引きされやがってハブられやが
るKYだろ
ホントお前朝から晩まで韓国韓国と脳内韓国人に脳髄まで支配されてやが
るな
65 : 風吹けば名無し [] : 2013/07/01(月) 10:56:25.90 ID:YfX4Mmbu
韓国嫌いは別にいいが場をわきまえろよ
野球の成績の話してるスレで唐突なデホ叩き
酒の話してるスレで唐突なマッコリ叩き
これでネトウヨ呼ばわりされるのは残当

4:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 2014/04/19(土) 01:30:37.26 ID:kCIPxZsX0 (1/1)
全く関係ないニュースでも韓国叩きに持っていく根性は恐れいった

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/23(水) 08:00:50.54 ID:Tmd3W6NI0
飲み会で「チョン嫌い」って言った奴が周りにドンビキされてた
まさに現実とネットのギャップを見た瞬間だった

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:56:47.46 ID:MyyVtnp30.net
まだどっかで眠ってる正宗とか村正もあるんだろうな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:56:52.98 ID:Zjpefz7N0.net
>>26
斬鉄剣はコンニャク切れないからダメ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:57:42.46 ID:5ONAULkII.net
パーリィ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:57:59.10 ID:teQIq8oO0.net
>>36
銘は同じでも名人の代が打ったのしか価値ないよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:58:03.94 ID:2sV/qq6N0.net
>>25
村正正宗と言ったら、エクスカリバーにも劣らない伝説的な代物だ。
しかしこの辺、日本って凄いよな。
「伝説の聖剣」とか「持ち主を食らう妖刀」というのはファンタジーには良くある代物だが
日本にはそういう伝説の剣が実在しているんだから。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:58:14.27 ID:w0omcMHD0.net
正宗は 五十四折り 万叩き

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:58:18.05 ID:SEc4bg4w0.net
>>33
知り合いの刀コレクターいわく、そもそも「村正」は大した刀ではないが
あまりにも徳川に嫌われて、どんどん廃棄処分
んで、数が少なくなりレア=高値になったと・・・

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:58:19.40 ID:FMMjmmCc0.net
金で世の中を回るか死ぬ間際に出回るか
つっても全部、遺品なんだけどねえ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:58:43.09 ID:prfKP5Mp0.net
マサムネの きれあし゛を きみらのからた゛で あし゛わうか゛いい!

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:58:44.14 ID:zlrYsmdQ0.net
盗まれないようにしとけよ お困りの国の窃盗団が来るぞ

46 :名無しさん@13周年:2014/10/14(火) 23:00:29.42 ID:U4mcAKFZV
やぁっぱりぃ俺わぁ〜あぁぁあ(*´∀`)

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:59:18.11 ID:teQIq8oO0.net
>>40
FF5の話なんだけどw

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:59:18.48 ID:8hPEemEyO.net
ボルタック商店からやって来ました(・ω・)ノ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 22:59:54.84 ID:IVL3ykFZ0.net
ダマスカス鋼みたいな感じだね

50 :来林檎@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:00:07.84 ID:Engh+EsF0.net
なんで正宗が磨り上げ無銘の極ばっかりか知ってる?
秀吉と本阿弥が電通よろしく(むぐぐ…

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:00:58.16 ID:PEl4OGOeI.net
こーゆーの欧米人も大興奮だろうなぁ。
中韓は盗みに来るから要注意だ。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:21.66 ID:Uy+sT6KT0.net
ファンタジーだと、常に水が滴っているせいで切れ味が落ちないって話なんだよな、村正って

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:22.63 ID:pnsgESNh0.net
見に行くべ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:24.29 ID:IHRqm8ta0.net
京博ショボイからなぁ
あんま行きたくない

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:35.85 ID:teQIq8oO0.net
>>52
村雨だろそれw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:01:44.66 ID:y8asr5Iw0.net
陸奥の守以下のザコ装備

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:02:08.95 ID:b3pSx0iy0.net
今の教科書じゃ、鎌倉幕府の成立は1185らしいな
1192つくろうじゃなくて、なんか寂しいわ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:02:25.79 ID:dP6rlrUU0.net
観に行くYO

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:02:49.32 ID:9jD8wHGg0.net
ムラサマブレード

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:02:56.95 ID:tEZ1lpqV0.net
パラ的には武力+12くらい?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:03:25.85 ID:tux2opXP0.net
>>33
>徳川家の人間が村正の刀で次々と命を落としたり負傷したりしたので

これなんで村正ってわかったんだろ?切り口でどの刀で斬られたかわかるんかな

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:04:17.22 ID:Ej7cj4Cn0.net
「正宗」って言っても一杯あるんだぜ

これはそのうちの一振りってだけで。
もちろん村正も同じ。


実在してる中では「大包平」が一番最高峰の日本刀。
村正や正宗は現代になって少し過大。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:04:22.93 ID:teQIq8oO0.net
>>61
打った人の名前彫られてるからだろ…

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:04:23.17 ID:lH7jRwg50.net
某国に盗まれて終り

65 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:04:46.08 ID:gxRN6AQH0.net
が、そこと無く嘘っぽいMHK

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:13.45 ID:+LFSMaMd0.net
MURASAMA BLADEなら持ってたけどな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:24.32 ID:cFEeLNJy0.net
柄をはずすと「南無阿弥陀仏」と彫られている
作者不明の国宝の刀はなんといったっけ?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:24.19 ID:SEc4bg4w0.net
>>61
普通、作者の「銘」が入ってる、鞘の部分

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:25.87 ID:5jqniyWD0.net
妖刀?

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:43.28 ID:AcNRHyzo0.net
これのせいで伊達政宗のまさの字を日本史に間違えて書いた

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:46.37 ID:G+SY8Um+0.net
還す < `∀´>ニダ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:52.94 ID:bQgZZMSE0.net
> 15日から11月16日まで一般公開されます

たったの二日間かよ!

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:05:54.50 ID:Aa141QI10.net
ムラマサブレードを求めて来る日も来る日も地下10階で狩りを。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:02.89 ID:vqxzMyEG0.net
相州伝だっけ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:09.17 ID:tux2opXP0.net
>>63
徳川家の人間斬ったら犯人はすぐ逃げるだろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:25.09 ID:4kUGA6Qm0.net
九州国立博物館に来るのはいつですか?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:30.58 ID:xbT6v26P0.net
以下古参がMURASAMA BLADEについて語る

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:33.62 ID:rn6o/VJ50.net
カシナート

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:35.86 ID:mOIsxMB30.net
????「わたしには ひるいなき まりょくが みについた

????「 マサムネの きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:39.34 ID:Mf0X2j+jO.net
>>41
新たに見つかったんじゃなくて再発見でしょ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:06:41.69 ID:IMaifuYJ0.net
やっぱり俺はー

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:07:30.13 ID:teQIq8oO0.net
>>75
ちょっと逸話くらい調べろよ…
やらかした奴はその場で殺されてるよ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:07:59.12 ID:C3Qzkcuf0.net
>>14
鎌倉時代は北半球400年周期の寒暖変化の温暖期なので平均身長は170cmくらいだろ。
鎧とかのわかりやすい物証もたくさんある。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:08:13.25 ID:xbT6v26P0.net
>>78
カシナートはフードプロセッサのメーカー名だっけか

85 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:08:16.54 ID:gxRN6AQH0.net
>>62
それ俺んちの犬の名前
通称では違うけど

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:08:54.65 ID:BjgndZ8k0.net
起源の国に盗まれないよう気をつけないとな 

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:03.44 ID:8XrfoUJLO.net
菊正宗〜

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:13.21 ID:Mf0X2j+jO.net
>>75
敵に斬られたとかじゃなく切腹や介錯に使われたのが村正

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:24.92 ID:tux2opXP0.net
>>82
犯人は捕まってるのか

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:09:27.74 ID:kuvLrO820.net
刀は、HIRAMASAが起源だからな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:10:02.14 ID:J8AJ1Xf/0.net
うわっスゲー! 上野の国立博物館か! 絶対見に行こ!


と思ったら京都の国立博物館かよ・・・・

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:10:05.98 ID:H32wveEO0.net
美しいが「ツカ?」「ツバ」も付けて展示してほしい

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:10:49.24 ID:KW22H/Wg0.net
FF6だと、虎徹が+66、菊一文字が+81で、正宗が+162
圧倒的な攻撃力

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:11:21.06 ID:TttyN1S60.net
正宗?先制攻撃できるやつか

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:11:45.82 ID:zihOuhIB0.net
ムラマサノヨートー

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:11:56.68 ID:bbFXQPFM0.net
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:04.17 ID:70ib6afZ0.net
朝鮮人を拉致して盗んだ技術で作った日本刀

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:15.63 ID:C3Qzkcuf0.net
>>75
家康幼少期の人質時代に、身内が死刑打ち首にされたりすると
いつも刀は村正ばっかりだったっていう家康の逆恨み。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:38.71 ID:rn6o/VJ50.net
>>84
そうなんや

ムラマサならポイズンジャイアントは一撃

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:12:55.76 ID:63zUR0P20.net
正宗を連合軍が接収してガメて行ったらしいんだが
いまはどこにあるんだろうな

101 :来林檎@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:13:22.07 ID:Engh+EsF0.net
>>75
・清康が家臣阿部正豊に殺される
・元広が家臣岩松に刺され怪我
・信康が介錯されたときに使われた
・忠長が自害したときの短刀

以上、相手も刀身もはっきりしてる

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:13:29.80 ID:KW22H/Wg0.net
装甲悪鬼村正は人類史上最高エロゲ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:13:33.31 ID:OTJxWuOY0.net
シャープもむかし村正を売っていた

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:07.07 ID:u77MFj9+0.net
ウィザードリィだと最強の武器だっけ?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:10.50 ID:vcmT9R/s0.net
名刀かくにん!よかった

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:13.34 ID:B4UAvp5xO.net
菊正宗ならスーパーに売ってる

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:19.20 ID:MlumXdc50.net
うちに正宗出刃包丁あるよ。
婆やの代からかれこれ半世紀以上使ってるらしいけどすげー切れる。
ただ刃は研いで何とかなるけど木の柄がもう真っ黒でやばい。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:34.17 ID:eJYplhCV0.net
ただ村正が徳川家に云々はちょっと疑問視もされてるんだよな
徳川美術館に家康所蔵品だったといわれる尾張徳川家の村正が今もあるし

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:14:41.99 ID:4kUGA6Qmi.net
むーかしの友は〜
い〜まぁの友〜
俺とお前と



正宗〜♪

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:15:38.03 ID:mmk+BWqw0.net
>>108
村正は今でいうところの関の孫六クラスの大型工房らしいで

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:15:39.04 ID:a/8UAy640.net
マジで見つかったのか、刀は数が少ないから貴重だな
短刀はそれなりにあるのに

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:15:42.53 ID:bmoA3r1Yi.net
アメ公のM16やM60マシンガン的な価値観か

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:15:52.14 ID:Mf0X2j+jO.net
>>91
上野にもなかなかの名刀が揃ってるぞ
石田正宗とか三日月宗近とか

>>92
それだと銘や茎が見えない

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:17.30 ID:VzslXqCSi.net
>>104
それ村正や

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:26.76 ID:WkiJlqaU0.net
>>101
使った後はきれいに拭いて白い粉振ってぽんぽんするんだっけ?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:16:29.93 ID:KW22H/Wg0.net
やっぱり俺は

117 :名無しさん@13周年:2014/10/14(火) 23:18:10.59 ID:kDFOaRdqr
妖刀有安杏果

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:13.54 ID:cpotcWmy0.net
>>91
東山七条な。
三十三間堂の向かい。
清水寺より南。伏見稲荷大社、東福寺より北な。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:18.46 ID:40MnIyBW0.net
マサムネのきれあじをきみらのからだであじわうがいい!

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:33.09 ID:YLiWZFZz0.net
子連れ狼の刀も村正なんだろ?

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:38.19 ID:udLyiUUj0.net
>>102
禿げてる俺も同意

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:50.72 ID:rn6o/VJ50.net
*おおっと*

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:17:58.42 ID:pFhbAvU60.net
本当に150年ぶりに確認されたのかよw凄え

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:08.88 ID:LdvUy/53O.net
(-_-;)y-~
近衛はん……

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:21.16 ID:AcNRHyzo0.net
なんかの漫画で村生ミオって漫画家の名前をネタに
妖刀村生とミオってのがあったが何だったか思い出せねえ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:36.08 ID:12bJ8Q6W0.net
>>108
死ぬ前にこの刀が徳川家を守るとかって
家康が遺したのが村正だとか

まあ、徳川家に仇なしたのは厄介な三河軍団だし

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:18:53.22 ID:Ej7cj4Cn0.net
名刀よりも名笛のほうが価値があるように思う

128 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:11.39 ID:gxRN6AQH0.net
でソープいったら、おねえちゃんの飼ってる猫が小次郎とか武蔵とか剣豪な犬
名湯違い

129 :来林檎@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:18.53 ID:Engh+EsF0.net
>>115
人斬った後は血や脂が付いちゃうので研がなければならない

ポンポンするのはお手入れの常識だけど、実はあれも「研磨」してるようなものなので
本当は刀身には良くない。知人に半年に一回程度乾拭きすれば十分という人もいるくらい

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:18.56 ID:VzslXqCSi.net
このスレにちょくちょくアポロンが降臨するな

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:25.08 ID:8WCz1OK30.net
正宗の起源は韓国ニダ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:51.52 ID:Ssr7tI0r0.net
>>1


動画みたが


すげええ 綺麗だぞ  これが名刀か

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:19:53.45 ID:6fwwiLfr0.net
小数点以下

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:32.93 ID:e8ar2dnE0.net
>>1
刃文が不気味なくらいに美しいな
動画見ただけでゾクゾクっとした

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:36.65 ID:eJYplhCV0.net
>>120
あれは同田貫を元ネタにした架空の刀・胴太貫じゃね?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:20:50.85 ID:047XB4FAO.net
やっぱり無銘なのか
本阿弥の折紙でも付いてたの?

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:21:11.48 ID:IjaOEs440.net
>>47
ファミコンのFF1の時点で既に最強武器がマサムネなんだぜー

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:21:30.45 ID:O7DoOBVz0.net
日本刀の起源は韓国ニダ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:21:44.03 ID:SEc4bg4w0.net
どんだけの名刀でも、その刃を研がないと、ただの鉄くず

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:21:57.97 ID:KW22H/Wg0.net
同田貫をずっと胴狸だと思ってた
イメージ的にはタヌキの太鼓腹

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:39.22 ID:vBX6P0kR0.net
>>61
ただ単純に戦国時代東海道で使われてる刀の多くが村正だったというだけ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:39.60 ID:iHqI+tpq0.net
サガ2の、アポロン戦は
変身後のマサムネの一撃からフレアのコンボを凌ぐことが出来れば
なんとかなる

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:22:56.98 ID:OI50Mbpz0.net
――これは英雄の物語ではない

それでも英雄はやって来る

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:06.92 ID:KW22H/Wg0.net
スクウェア最強の日本刀は七支刀

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:16.22 ID:a/8UAy640.net
ついにねんがんのまさむねをてにいれたぞ!

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:23.15 ID:VuXWjeo50.net
ねんがんのマサムネをてにれたぞ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:30.10 ID:pkJLPTFJO.net
刀には独特な美しさがあるな。
気が引き締まる。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:43.26 ID:maKP/gNK0.net
名刀・正宗

俺のムラマラも公開するかなw

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:23:52.61 ID:AfoWSgsJ0.net
>>146
ころしてでもうばいとる

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:24:05.45 ID:7J9TpLGVO.net
何か偽物くせーな

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:24:24.62 ID:u9ADzvdF0.net
>>134
日本刀ってなんであんなに怖いんだろな。夜に船の上から海見てたら引き込まれそうになる恐ろしさというか鳥肌が立つというか
こんな武器他にないだろ

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:24:45.21 ID:2VOvlGypi.net
決闘するなら村正がいい
なぜ新撰組は村正を使わなかったのかなあ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:25:21.07 ID:KW22H/Wg0.net
今、日本刀が最も似合う人間はスティーヴン・セガール

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:25:30.82 ID:+IXPN/ZA0.net
正宗と村雨の違いが分からない

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:25:37.15 ID:GPb/u8/50.net
こ、こいつは!!! キワモノだな!

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:01.99 ID:w/pa6CUI0.net
>>129
>人斬った後は血や脂が付いちゃうので研がなければならない

んなこたあ、ねーよ
きれいに洗って打粉をふり、ぬぐっとけばいいだけのこと

ただし、血がなかごの方に流れたら柄を新調した方がいいかも
さびるから

また、血を良く洗ってから納刀しないと鞘の中に血が残り、さびのもとになる。
ちょっと懐紙で拭いて納刀とか、お勧めできないなあ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:22.60 ID:67nEm1ut0.net
俺の名穴菊一門痔も公開する時が来たようだな

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:26:28.87 ID:Mf0X2j+jO.net
>>152
高かったから
浪士上がり風情が持てる刀じゃない

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:07.95 ID:+waG3YSTI.net
久々にメガテンを思い出した。
正宗なんて刀は無かったけど、

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:36.96 ID:5jf1yjn70.net
ヲタ系サークルを覗くのが趣味だった時期があり、
色々見たが、
抜刀術の連中が、色んな意味でヤバい奴らだった。
撮り鉄、なんてのが可愛く見えるレベル。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:38.11 ID:iHqI+tpq0.net
しかし近所でマサムネが公開されとるとは知らなんだ
奈良正倉院、蘭ジャタイ以来の衝撃やでぇ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:42.10 ID:K54HRpuM0.net
業物だな。
値段は見当がつかんの。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:44.24 ID:12bJ8Q6W0.net
ムッシュ村正

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:27:53.06 ID:NQklGUr00.net
>>25
エクスカリバーは鞘が凄いんであって、剣自体は凡だぞ

デュランダルとかフラガラッハとかストームブリンガーの方がヤバイ剣だと思うが


>>61
あの時期、三河尾張付近では村正が溢れかえってたんで、自然と村正による負傷者は多くなるわな

>>120
あれは胴太貫

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:01.82 ID:lGr70QpQI.net
プロゴルファー猿がパターで使ってた。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:21.28 ID:899SnRUz0.net
>>1
ここまで夢想正宗なし

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:27.97 ID:4JaiKcPo0.net
>>21
はやくそのダガーをしまえよ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:44.59 ID:2VOvlGypi.net
>>158
ありがとう
村正は反り返りが少なくて突きが非常にやりやすそうだ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:17.60 ID:SEc4bg4w0.net
>>138
煽りなんだろうけど
大陸には、日本刀のような「反りかえった片刃」は存在していないだろう
日本にも平安中期頃までは、「真っ直ぐな両刃」しかなかった

平の将門が鍛冶工に作らせたという逸話があるみたいだけど
あくまでも伝説だけどね

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:18.18 ID:vqxzMyEG0.net
murasama blade!

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:19.58 ID:6V4mi66a0.net
だいたい本当によくきれるのか?
ff2のアルテマと同じなんじゃないのか?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:22.84 ID:iHqI+tpq0.net
>>165
盗まれたり落っことしたり
あれがなければグリーンの上で痙攣したりと散々やったな

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:30.17 ID:KW22H/Wg0.net
おかしい
正宗のスレなのに、村正に関する書き込みの方が多い

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:29:32.53 ID:dPMqJkQy0.net
エクスカリバーなんて架空のモノでしょ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:30:10.33 ID:VuXWjeo50.net
>>149
な なにをする きさまー!

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:31:04.25 ID:5ex0fTzu0.net
正宗で斬ると「ぶんれつ」しないんだっけ?

177 :来林檎@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:31:14.16 ID:Engh+EsF0.net
>>156
半年に一度の乾拭きは普段の手入れのこと。
良い錆と悪い錆が有るのお解り?

居合やってる人が自分の指を切ってしまい、
拭いたり洗ったりしたが、結局錆びになってしまった。
あなたは人を斬ってその後その処理で十分だったの?

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:31:56.36 ID:zhZEJRCB0.net
ウィザードリーのキャラメイクでものすごいボーナスポイントをもった奴が出てきて
いきなり忍者とかできちゃうじゃんと思ってよく見たら属性が中立だった
ってのを思い出した

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:31:59.04 ID:ZITlE12J0.net
パンデモニウム城にあるの知らないままクリアしたわ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:31:59.87 ID:mxiLUjbZ0.net
近藤勇の虎徹は?

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:02.60 ID:u9ADzvdF0.net
>>173
正宗は逸話が弱い。石田正宗とか負け犬の刀だし

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:02.65 ID:AcNRHyzo0.net
ゆさムネ


183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:15.88 ID:FU616xE+0.net
なんというデジャブ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:32:25.95 ID:4Q21e9Xn0.net
ティルフィング
バルムンク
ミストルティン
デュランダル

どれか欲しい

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:00.55 ID:GlciBx4m0.net
ttp://youtu.be/4mNYDio2ZfU?t=3m7s

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:33:03.30 ID:NQklGUr00.net
>>146>>149>>175
アイスソードだろw

正宗は無銘のものが多いから鑑定に難儀するよな
お前ら村正ばっか語ってないでにっかり青紅の話もしてやれよ

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:04.60 ID:KR5dBcpD0.net
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城場内に登場するエルムドアが装備している。
源氏シリーズの防具も、ここでしか見れない。
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や、吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊す事ができれば回避率が下がる為、盗める確率が多少上がる。
スロウも効かないわけではない。ただし成功率は果てしなく低い。

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:10.06 ID:IHRqm8ta0.net
観た刀で一番かっこよかったのは
鹿島神宮の直刀だな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:15.03 ID:X4CfpvB80.net
鑑定によって、まったく知られてない正宗の作品が認められた
という話かと思ったら、行方不明になってた名刀が表に出てきた
ってことか。
どっちの話がすごいとは言い難いが、歴史を感じる話だなあ。。。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:27.73 ID:ps04VVRu0.net
>>186
正宗は無銘が多いのが祟って偽物ばっかだしな

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:38.30 ID:MlumXdc50.net
>>154
主に西の魚屋や寿司屋が鮪の解体ショーで使うのが村正
関東の和食の板前が使うのが正宗

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:45.49 ID:GtiDgtjQ0.net
>>21
なにその肥後の守

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:34:46.60 ID:PUIfIypD0.net
MASAMUNE!

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:35:20.46 ID:Mf0X2j+jO.net
>>181
そもそも正宗は実在すら怪しいなんて言われたこともあるぐらい情報の少ない刀工だからな

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:35:24.19 ID:QDsNCGuE0.net
>>186

青江、呪文刀でござるな。10年前に現物を二振ほど拝見したことがあるでござる。
備前長船の刀剣博物館で。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:35:34.45 ID:hlgmDqey0.net
>>25
ドルアーガ好きとしてはこれに一票入れたい

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:37:33.02 ID:jkemBhRX0.net
本物ってなんでわかるん

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:37:43.48 ID:899SnRUz0.net
>>23
それはヒノカグツチ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:38:02.94 ID:HfUwC9t60.net
皇室御物になっている、吉光の「一期一振」を見てみたい。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:38:04.82 ID:12bJ8Q6W0.net
トニー谷伝 ドキがムネムネ

201 :美香@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:38:13.97 ID:vSlJM7aH0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 西洋の騎士と日本の武士が戦ったらどっちが勝つか?

   よく言われてるけど、答えははっきりしてるんだよね。
     勝つのは西洋の騎士だよ。
       理由は次の通りなのね。

・1騎士は盾を持っているが武士は持っていない
・2騎士の鎧は日本刀を通さないが、騎士の剣は武士の竹製の鎧を軽々と通す
・3西洋の騎士は身長も武士より高いのでREACHが長い。武士の間合いより遠いところから騎士は武士を斬ることができる
・4つばぜり合いになったら筋力が強く体重の重いほうが勝つが、西洋人のほうが筋力も体重もあるのでつばぜり合いでも西洋の騎士に分がある
・5西洋の騎士は他民族、他人種との戦闘の経験が豊富。日本の武士は日本でしか戦闘の経験がない。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:39:20.26 ID:AfoWSgsJ0.net
予想通りスーファミ世代のおっさんスレと化したな

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:39:32.23 ID:UJxLOPH70.net
マロールをマラーって表記してるのが許せなくて電話で抗議したあの夏

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:40:22.19 ID:PSyp8FX90.net
島津っていったら調べる側の機械やろお

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:40:27.90 ID:uWE21QEF0.net
つーか近衛家ですら名物売り捌いてたんだな。これだから公家ってやつぁ…
譲渡の可能性もあるにはあるんだろうけど

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:40:58.50 ID:Hybvfffm0.net
要はドサクサに紛れて皇室財産パクってた近衛家の某が大阪商人に借金のカタにでもこの刀を渡してたってこと?

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:03.31 ID:vqxzMyEG0.net
MURAMASA BLADE ! 10D5

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:05.24 ID:G6xVvTMhO.net
たからばこをみつけた どうしますか

しらべる
いしつぶて

あける>>122

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:11.55 ID:GlciBx4m0.net
>>201
ttp://youtu.be/xsUcHwFl5BM?t=7m42s

確かに手も足も出なかったわ
 

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:12.87 ID:3LD3C3TS0.net
>>152
徳川に仇なす刀と云う事で、勤王の志士は 村正を帯びて徳川幕府に一矢をむくいようとした。
まさか幕府側の新撰組が村正を持てないだろう。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:16.54 ID:8+vg/hNL0.net
和宮が徳川に嫁ぐときに持ってきたのか
西郷が画策した政略結婚だっけ
歴史は疎いがなかなかロマンだにゃん

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:41:56.08 ID:NQklGUr00.net
>>201
失せろよ、オッサン

ちなみに西洋の騎士は日本の武士に絶対勝てない
弓騎兵でもある武士にとって槍騎兵の騎士はカモ
つか鉄砲の保有数が絶望的に違う

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:12.04 ID:fk+DYAPb0.net
ねんがんの マサムネを てにいれたぞ!











な なにをする きさまらー

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:14.28 ID:nXnX7q0I0.net
剪定鋏の正宗ってのも関係あるのかしら?
ホムセンでやたら高値で売ってたもんで店員に聞いたら「鋏正宗はその辺には売ってない代物です
因みにどんな木を剪定しますか?これで枝の剪定は無理です。葉専用ですから」とか言われたから止めたけどさ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:16.96 ID:+MlW2Tk60.net
>>32
包丁正宗ってあるんだからできねぇことじゃねぇだろ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:42:57.68 ID:8+vg/hNL0.net
村正は言うほど名刀じゃなかったって聞いたことがあるが・・
村正を使ったのは虎清蘭(フー・チンラン)

217 :名無しさん@13周年:2014/10/14(火) 23:47:04.25 ID:8WmusRo+G
>>177
斬られると本当に刀の錆になってしまうのか・・・

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:43:34.25 ID:PSyp8FX90.net
近衛賣麿

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:43:46.71 ID:fHbGJeC30.net
>>211
西郷の画策ちゃうで。阿部ちゃんやで

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:44:09.71 ID:8/oAQyE/O.net
*正宗

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:44:25.86 ID:Pl+BMmFO0.net
文禄・慶長の役(ぶんろく・けいちょうのえき)は
1592年(日本:文禄元年、明および朝鮮:万暦20年)から
1598年(日本: 慶長3年、明および朝鮮: 万暦26年)にかけて行われた戦争。

日本の豊臣秀吉が主導する遠征軍と、
明およびその朝貢国である李氏朝鮮の軍との間で交渉を交えながら
朝鮮半島を舞台にして戦われたこの国際戦争は、

16世紀における世界最大の戦争とされる。

この戦は明・中国を中心とした東アジアの支配体制・秩序への秀吉の挑戦であり、
日本と中国の戦争だった

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:44:37.74 ID:ufUhRoGw0.net
>>25
いいや、ラグナロクだな。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:44:47.05 ID:jbufqzXm0.net
一番凄いのは御物の吉光だろう。
この世に一振りしか無いと言われる太刀って実在するのか?
あと持ち主の腹は切らないって本当なんだろうか。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:45:30.27 ID:QDsNCGuE0.net
それではここで、天真正伝香取神道流剣術の神技をお見せしようw

http://www.youtube.com/watch?v=_s2NFNwNtEk

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:45:33.93 ID:y2LZu33m0.net
-0

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:45:39.99 ID:VfxY5awz0.net
>>1
素晴らしいニュース。いつもの貼りますね↓

全長約5メートルの日本刀、破邪の御太刀
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/b62b817a7065e9ee4428d1b3a07e286e.jpg
ttp://imepic.jp/20141006/856010

大太刀
http://aokiin.up.seesaa.net/image/img.jpg

クジラ包丁
ttp://imepic.jp/20141006/856020

長い日本刀、大太刀で演武
http://yabui.up.seesaa.net/im/C2C0CFBAC2C0C5E1.jpg

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:46:45.51 ID:Mf0X2j+jO.net
>>214
関係ないよ
包丁はじめ刃物では名刀にちなんだ商標つけるのは普通にある
菊一文字なんかいったいどれだけの鍛冶屋が名乗ってるのかわからんぐらいある
一応鎌倉に正宗直系を名乗る鍛冶屋もあるけどあれも無関係だろう

228 :美香@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:46:51.27 ID:vSlJM7aH0.net
>>212
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 西洋にはBOGANがあるんですけど(w

     そもそも、剣以外の武器を使うのはRULE違反だよ。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:47:03.46 ID:fHbGJeC30.net
>>214
鋸にも名鋸あるんだぜ。鑑定団に出てきた鋸はうん十万してた。うん百万だったかも
でももう刀工以上に職人がいない。てかもう一人もいないかも

230 :セーラー服反原発同盟(御嶽山は猫が修行する山)@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:47:20.25 ID:aKWTPk670.net
刀の鯖みたいな模様のつき具合で、殺人兵器でありながらも卑猥で淫靡な(ガラスケースの外から見学して楽しめる)当代随一の妖刀になれるか否かが決まるぜよな
その無言で心に激しく訴えかける突き抜けた中毒性ある魅力は、SKE48の高井つき奈ちゃんに通じるものがあるぜよな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:47:43.91 ID:YqPkBNVD0.net
保存状態が良いね
ていうか刀の雰囲気から「ちゃんと管理しろよ」って圧を感じるコワイw

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:47:47.25 ID:VfxY5awz0.net
>>201
モンゴル大帝国さん・・・美香のおじさんは大太刀とか知らない?

全長約5メートルの日本刀、破邪の御太刀
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/b62b817a7065e9ee4428d1b3a07e286e.jpg
ttp://imepic.jp/20141006/856010
大太刀
http://aokiin.up.seesaa.net/image/img.jpg
クジラ包丁
ttp://imepic.jp/20141006/856020
長い日本刀、大太刀で演武
http://yabui.up.seesaa.net/im/C2C0CFBAC2C0C5E1.jpg

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:49:06.43 ID:9KMOZmDG0.net
>>201
>・2騎士の鎧は日本刀を通さないが、

これ実際に外国のテレビ番組で実験していたけど、日本刀は騎士の鎧を貫通していたよ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:50:06.33 ID:8+vg/hNL0.net
>>219
阿部正弘だっけ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:50:43.74 ID:X746+LQF0.net
博物館に展示してある国宝級の刀って、じっと見つめていると吸い込まれそうになる
何なんだろうあの感覚

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:51:09.48 ID:jaCKgIwK0.net
>>99
ムラサマじゃなかった?

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:51:45.70 ID:fUiL1hYD0.net
村正は妖刀

名刀なら備前長船とか

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:52:26.81 ID:SEc4bg4w0.net
>>201
時代によって戦い方が違うから・・・

平安時代なら弓が最強だったし
鎌倉時代と室町時代なら刀と槍だろ
戦国時代なら鉄砲と大砲

刀は武士の「シンボル」であり、実戦を比較しても意味がないよw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:52:31.90 ID:8BGcyQ4i0.net
俺の真ん中にも名刀

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:52:39.80 ID:VfxY5awz0.net
>>1
いつもの動画↓

日本刀で鉄パイプ切断、刃こぼれ無し(5分辺りから)
http://www.youtube.com/watch?v=nj1Jytiw8e0

820kmで飛ぶボールを居合い斬り
http://www.youtube.com/watch?v=fcmc807j304

自分で巨峰1粒を空中に投げて落ちる前に斬る&米つぶ斬り
http://nicomoba.jp/watch/sm18101730

飛んでくるBB弾を日本刀で真っ二つにする人
http://www.youtube.com/watch?v=Qzhs1Z8Rwnk

SAMURAIソードで肉斬りまくり
Emperor Series : Cold Steel Japanese Swords
http://www.youtube.com/watch?v=pRC4e7eCkkI

シナチク系?エセ日本人ハヤシの居合い
http://m.nicovideo.jp/watch/sm15680909/

↓↓↓↓↓↓

本物の剣術家
http://www.youtube.com/watch?v=1dbEEppf0Q4

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:53:54.19 ID:NcdnmKDg0.net
正宗は2度見たことがあるが
ほんと一目でわかるその違いというか
他の刀とはっきり違うんだよな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:11.08 ID:Mf0X2j+jO.net
>>229
大工道具も名品は美しいよね
木工関係の仕事なんでそういうものも見るけど、一度大先輩に見せてもらった
千代鶴是秀の鑿一式とかは信じられない美しさだった

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:38.75 ID:b6x0IteI0.net
どうしても頭の中であの歌が流れる

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:41.52 ID:C5ff+65T0.net
>>83
どこの西洋人だよw
現代でも成人の平均身長171程度だぞ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:54:46.20 ID:VfxY5awz0.net
>>201>>255
美香のおじさんはこの動画知ってる?

日本刀で鉄パイプ切断、刃こぼれ無し(5分辺りから)
http://www.youtube.com/watch?v=nj1Jytiw8e0

820kmで飛ぶボールを居合い斬り
http://www.youtube.com/watch?v=fcmc807j304

自分で巨峰1粒を空中に投げて落ちる前に斬る&米つぶ斬り
http://nicomoba.jp/watch/sm18101730

飛んでくるBB弾を日本刀で真っ二つにする人
http://www.youtube.com/watch?v=Qzhs1Z8Rwnk

SAMURAIソードで肉斬りまくり
Emperor Series : Cold Steel Japanese Swords
http://www.youtube.com/watch?v=pRC4e7eCkkI

シナチク系?エセ日本人ハヤシの居合い
http://m.nicovideo.jp/watch/sm15680909/

↓↓↓↓↓↓

本物の剣術家
http://www.youtube.com/watch?v=1dbEEppf0Q4

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:55:35.46 ID:nXnX7q0I0.net
>>227
>>229
有難う
やたら店員が上から目線で「こいつに使えるの?」見たいな感じで応対されたから凄い覚えてるんよ
誰も買うって言ってないのにさ〜  高かったから聞いてみただけなのに・・・

247 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:55:36.73 ID:gxRN6AQH0.net
コートのエリになにをつけた
中曽根

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:55:59.53 ID:2VOvlGypi.net
村正も一発でわかるよ
飾り気がなく素朴であまり美しくない

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:57:10.41 ID:8BGcyQ4i0.net
シリア持っていって斬りまくろう

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:59:28.90 ID:VfxY5awz0.net
海外は凄いな

サムライブレードで強盗殺すのだから

医学生が強盗に対して日本刀で応戦、見事に左腕を切り落とし死亡させる
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2642250/4600191
http://img.afpbb.com/flashdata/detail/20090916/4600191.swf

【海外】ビール代を払わなかった男、店主から日本刀で斬りつけられる・イタリア
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391676492/
イタリアのレストラン! ビール飲み逃げの客が日本刀で斬られる((((;゜Д゜))))
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391605771/

【北海道】ナイフを突きつける強盗にスッと木刀構え...女性アルバイト従業員がコンビニ強盗撃退 - 札幌市 [7/3]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404366064/
【海外】女性を襲ったストーカーを日本刀で撃退…「サムライ」はモルモン教の司祭
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367052806/
【福岡】また強盗だ!(10日ぶり2度目) コンビニ店員、用意した木刀で撃退 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370506058/

【豪州】シドニーの「忍者」、強盗に遭った医学生を助ける[10/05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274358435/
【国際】 「行け!」 強盗に襲われた医学生、黒装束のニンジャに助けられる…オーストラリア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274408784/

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:07.57 ID:hVGUmT470.net
正宗の現物は包丁をみたことがある。
作風がそれまでとは違って、とにかく斬新だった。
究極の機能美と遊び心が混ざっている感じですねw

村正の現物を見たときは怖い印象があった。
全体に黒っぽく刃は鈍くザラッと光る感じ。実戦用って印象。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:24.32 ID:4SMqt/hM0.net
>>236
アップル版はな

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:00:36.23 ID:dtHqhyFXO.net
>>246
まあ名前に関係なく手工刃物は良いものは良いよ
あと古い金物屋の親爺とかはそういうクセの強い人が多い
結構相手を見てくる
素人や経験の浅い職人とかだと一発で見抜いてろくに相手してくれない人もいる
でもやっぱりプロだよ、ああいう人達は

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:01:09.85 ID:sPKmmeKZ0.net
>>250
今や日本刀で人を斬らないのは日本人だけかもな…w

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:02:47.70 ID:TH+Ne8Wz0.net
>>10
それはMurasamaBlade! な

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:02:55.00 ID:8UisjKW30.net
これは天下五剣よりもすごいの?

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:04:20.10 ID:EmxpMEAd0.net
有名な刀なのに、行方不明だったんか

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:04:42.71 ID:HQ/8uL8M0.net
>>229
刀工は伝統工芸みたいになってるからこれ以上減らないだろうしな。
何代目だったか忘れたが、鎌倉駅の近くで正宗さん打ってるよ刀w

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:04:51.44 ID:R1jhoB9G0.net
名刀『板バネ』を知らんニカ?

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:05:39.23 ID:CiqlioMBi.net
>>251
血ぬられた時が美しいと思う
血を欲しがっている感じ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:06:09.19 ID:zNlpdHH/0.net
>>250
そういやカバキって日本刀で女子大生たちを脅したんだっけ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:06:09.54 ID:M8FmmE2AO.net
>>243
れんこんしめじひらめでめきん?

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:06:50.47 ID:ipGSif+t0.net
>>233
このサムライブレードvs洋剣動画を思い出した

日本刀VS西洋剣 Japanese Katana VS European Longsword
http://www.youtube.com/watch?v=ec50U0YrjjU

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:22.15 ID:gvJwRRCu0.net
近衛家ってのは国宝を切り売りしてる浅ましいお家柄なのか

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:29.44 ID:dS1/rjQN0.net
>>248
初代赤坂右衛門尉なら妙法村正に代表されるように、わりと彫物入れまくってますけど

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:07:45.95 ID:o2BZ2ApGO.net
有名過ぎて贋作ばかり、しかも本物すら残ってないのって虎徹だっけ

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:09:27.63 ID:dtHqhyFXO.net
>>258
あそこの正宗さん、正宗とは関係ないよw
直系うたってるけど

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:09:36.40 ID:CBR91Zhx0.net
>>260

私が見たのは尾張徳川家が持ってたもので実戦には使ってなかったかもしれない。
でも、妖刀を徳川家が持っているということが意外で面白かった。
尾張の柳生と江戸の柳生の確執のようでw

こういうのをみると、小説はつまらないと思ったりするw

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:10:24.74 ID:M8FmmE2AO.net
>>25
アルテマウェポンだろ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:03.68 ID:HQ/8uL8M0.net
>>267
マジかよ研師の本阿弥さんも関係ないんか?

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:11:36.09 ID:/uRsI15m0.net
実用性の無いアクセサリーみたいなもんだよね
名刀過ぎて使うのが勿体無い

こういうの作る刀工の技術は凄いとおもう

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:12:27.03 ID:3wGMd9C40.net
やった!タダ券もらったらから今度、行ってこようっと。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:13:05.98 ID:dtHqhyFXO.net
>>270
本阿弥さんは血は繋がってないだろうけど一応流派(というと語弊があるが)としては直系

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:13:22.46 ID:SUqDwM+f0.net
梵天丸もかくありたい

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:16:47.99 ID:tD1x57cR0.net
>>59
AppleU版Wiz?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:16:58.81 ID:NQs6x9/50.net
日本刀では最強装備?

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:17:50.29 ID:GGZFIU+n0.net
>>29下手したら海外に売り飛ばされてたかも知れないな。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:17:53.96 ID:E2kmsow30.net
楽天で正宗売ってんじゃん

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%85%E4%B8%81%E6%AD%A3%E5%AE%97&ei=UTF-8&fr=sb-jane

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:19:11.81 ID:TH+Ne8Wz0.net
>>266
贋作大杉なのは虎徹だね

近藤勇<「今宵の虎徹は血に餓えているwww」
沖田総司<「それ贋作やでw それよりどや?わいの菊一文字はw」
斉藤一<「お前のそれも怪しいやんけwww」

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:19:40.16 ID:ZZLS31ui0.net
妖刀と呼ばれたのは何だっけ

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:19:46.68 ID:Tv3u29eG0.net
>>266
新撰組の近藤勇は無銘の刀だったが、
 俺の刀は何人切っても切れ味が落ちない→名刀だ→虎徹だ!!
と凄惨な証明をしてたが、あれは贋作というのだろうか?

10人単位で武装した人間を切れる刀は名刀ではあるんだろうが。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:19:50.88 ID:dS1/rjQN0.net
>>266
興里なら真打が仙台や彦根市、江戸東京博物館所蔵で遺されてはいる

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:19:59.81 ID:72VjDhD20.net
寄贈する前に鑑定団出せよ。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:20:02.05 ID:yvHEUyzY0.net
>>263
レスどうもちょっと俺の記憶と違っていたが多分それだ
これもっと上手い人が使ってたら致命傷に至る深さまで貫通していただろって思ってさ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:20:53.41 ID:rwBDdcOr0.net
五右衛門の刀だね

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:22:46.37 ID:oNh0d55y0.net
    / r ''´         ヾミ   、 ヽ
  ´ 7 :i      } ´     }ミ   ミ ゞ
  ∠  .}i     / ´ ,ィ‐- `ヾ ミ  {
   イ , {/,、_  } 、__ィ≦-tァ-   .|ミ / _ミ:ト
    .フ∧ ,=tァ}  ゞ- ̄ ´    i .iイ V
    .7.∧ ` ´ i         ミ i  .i
       {ハ    '、 、      .}ミ'  ./
      ヽ ',    _ - 、    .y{}{-}} ',
           `二 ´   / |i.| i} V‐、
          .ヽ       ./    _ -''´ ヽ
            ‐t ‐‐''´  _ -‐ ´    ,へ
            i    /;ヘ        /   `
        _ -‐ ´}    }i }ヘ     .//
      /     i   〃  ヾ  ./

ゾロがこのスレに興味を持ったようです

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:22:49.66 ID:dS1/rjQN0.net
>>281
無銘どころか、清麿ですな。
尊王派の刀工の作と知らずに佐幕派が振るっていたと言う皮肉。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:24:51.71 ID:ipGSif+t0.net
昔の人はセンスあるよな
ガンブレードだよガンブレード

脇差(日本刀)+鉄砲の脇差鉄砲
http://imepic.jp/20141015/008500
http://imepic.jp/20141015/008501
十手+鉄砲の十手鉄砲
http://imepic.jp/20141015/008502

9連発斉発銃
http://imepic.jp/20141015/007810
20連発斉発銃
http://imepic.jp/20141015/007811
3連発
http://imepic.jp/20141015/007812
百匁筒
http://imepic.jp/20141015/007813

http://imepic.jp/20141015/007814
http://imepic.jp/20141015/008503

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:25:04.34 ID:Su2uloU+0.net
     \             \
       ヽ             ヽ
        ヽ             ',
    .    |              ',
        |     ,,,、 -‐ '''''" ̄ ̄ }
        |__,,、r''" ,,、 -‐''''´ ̄ ̄ヾ
        |_,,,,、ィ'''"         ',
        ,r,''ヽ;;;;i′ `'===ュ、  ,ィ'"l´
        l l `';;;!    '''‐ェ;;ェ、  r'エ〈
        ヽヽ.' ''           l、 !
    .    ヽ、_,        (ニ、 .,、」 l
         ,,|.        ,.ィ='__ュ、!
       /l l        '´‐''´ ` /
    --i´  ヽヽ          ´ .ノ
      l   ヽヽ   `''ー- 、、、r‐<
      ヽ   ヽヽ      /!  `iー
    .  ヽ   ヽ \    //   |

       南冲尋定[なんちゅうえろさだ]
(越前国の刀工。生没年不詳。作刀期間1493〜1526年)

290 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:26:16.35 ID:sZkU5Acn0.net
南総里見八犬伝

何処の焼き鳥屋

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:26:45.25 ID:ipGSif+t0.net
>>284
>>240の鉄パイプ切断とかオススメ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:27:50.17 ID:hULRYYQe0.net
近衛文麿が戦時のドサクサに昭和天皇から奪い取って遺族が大阪人に売却したってとこか?
大阪人が奇跡的に善良でなかったら2度と出てこなかったなこれ

293 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:28:14.19 ID:sZkU5Acn0.net
それ、何処のコンバトラーV

漫画ばっかりやな

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:03.04 ID:xCFp2Erp0.net
紙を切ってみたら分かるんだっけ?(´・ω・`)

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:35.48 ID:nACI2j450.net
正宗だけだとカッコイイのに島津正宗と書かれると微妙になるから不思議

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:29:46.25 ID:beV5YkBb0.net
刀工に憧れてる

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:30:40.89 ID:CiqlioMBi.net
徳川吉宗って暴れん坊将軍のことでしょ?
吉宗の愛刀って正宗だろ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:31:16.99 ID:HTsNYIuo0.net
>>276
天の叢雲

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:32:13.71 ID:XqxY1WAW0.net
明日あたり朝鮮日報が日本刀の元祖を主張しだすぞw

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:32:51.02 ID:bH2qNl/F0.net
村正が泣きながら↓

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:32:51.70 ID:hSlzsImI0.net
セフィロス思い出す

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:33:52.53 ID:C94y3nOuO.net
なんも知識ないけど「名刀正宗」って言葉はなんとなく聞き覚えあるな

それが150年所在不明で見つかったのか
すごい

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:34:11.87 ID:wJmUe2HQ0.net
美味い物を見ると菊正がほしくなる

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:35:50.10 ID:/uRsI15m0.net
俺的には正宗と言ったら姨捨正宗

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:36:52.29 ID:sxUzBAM60.net
鬼に会っては鬼を斬り神に会っては神を斬る。

それが村正ですじゃ。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:37:06.26 ID:w0Jx/no40.net
朝鮮人が強奪しにくるじゃん。あんまり表に晒すなよ。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:38:10.19 ID:WYS2PTJpi.net
名湯とはいえ
つまらぬものしか切ってないんだろ

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:38:11.84 ID:SdZizQUj0.net
隕鉄>砂鉄>玉鋼
厳然とした素材ヒエラルキーで、刃紋どうこうはおまけ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:40:09.75 ID:g0mrQtlX0.net
>>280

妖刀村雨(むらさめ)

『南総里見八犬伝』の登場人物である犬塚信乃(八犬士の一人)が用いる。
抜けば刀のつけ根(なかご)から露を発生させ寒気を呼び起こす。
使い手の殺気が高ぶれば水気を増し、人を斬るときに勢いよく流れ刃の鮮血を洗いおとす。
あたかも葉先を洗う村雨のごとく。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:40:59.76 ID:ipGSif+t0.net
大太刀のニュースがもっとほしい
あれ厚みのあるものだと人の頭から股間まで切断できそうだな

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:05.59 ID:l4MCH8Oa0.net
>>288
ガンブレードと言えば伝説の試制拳銃付軍刀

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:18.81 ID:/g6XLdGM0.net
名刀 ムラマラ

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:26.29 ID:oNh0d55y0.net
引き合うように 重なる刃紋

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:41:30.68 ID:qMJqbDVv0.net
俺も弟子入りして刀工やりたいわ
でも今でいえばミロクとか豊和、ミネビアなんかに就職するようなもんで
コアな工員だよな

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:42:11.10 ID:KLk/NC1N0.net
まさに
むねが熱くなる話だな

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:42:14.33 ID:4BlPs1qk0.net
>>309
自動洗浄機能って妖刀として地味だ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:42:18.58 ID:C94y3nOuO.net
>>244
たしか平均身長は時代が進むにつれて伸び続けてるわけじゃないよ
江戸だか戦時中に縮んだりしてたはず
あと昔だと身分によっても違う
だから昔の人=チビってわけじゃないっぽい

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:43:29.91 ID:63r58FTl0.net
なんだい、東博に寄贈すればよかったのに。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:44:22.76 ID:VoKpxyDZ0.net
まさむねとむらまさとむらさめがごっちゃになるわ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:44:56.80 ID:FG3wE0UU0.net
村正って無能な新人くんのことじゃん

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:05.64 ID:OCXHVhQ00.net
>>320
最近幼女化したやつか

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:11.63 ID:iJFSr9xf0.net
博物館に寄贈する前に、なんでも鑑定団に出して欲しかったなぁ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:46:25.02 ID:dtHqhyFXO.net
>>319
さらにそこに春雨と春巻とビーフンとフォー

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:47:08.91 ID:rh9JZgFG0.net
世に鬼あらば鬼を断つ 世に悪あらば悪を断つ ツルギの理ここに在り!

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:47:41.98 ID:VQLpgznBi.net
MURAMASA BLADE !

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:47:59.05 ID:huN4boHo0.net
>>314
憧れるのもいいけど、伝統的な日本刀は一人では作れないぞw

そもそも日本には純度の高い鉄が存在していないから
ウンコレベルの鉄を「たまはがね」にする職人が必要だし
そんで、それを叩いて叩きまくって、鍛造する職人も必要だし(←たぶんこれに憧れているんだろう)
さらには、それを研いで研いで研ぎまくる職人も必要なんだよ

明治以降の、なんちゃって軍刀(笑)とか、現代の和包丁とは訳が違う
鉄の純度では西洋に絶対に勝てないけど
「技術力で補っていた」ことに、日本刀の素晴らしさがあるのかと?

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:49:51.53 ID:GE6C8SoyO.net
うちのマンションに住んでるアメリカンの子供が樹脂製のおもちゃの刀を振り回して遊んでたから
たまたま持っていた傘を構えてやったら大喜び
可愛かったわ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:51:38.27 ID:SdZizQUj0.net
和弓って時速何キロよ
バットで撃てそう

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:52:46.70 ID:wJmUe2HQ0.net
>>328
先端は音速を超える

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:53:13.07 ID:ds0PEG1H0.net
抜けば玉散る氷の刃

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:54:34.87 ID:VIet1iGuI.net
政宗
天叢雲剣 草薙の剣
菊一文字
は西洋の伝説の剣にも負けず劣らず>>

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:55:31.65 ID:oNh0d55y0.net
ええい寄るな寄るな、寄らば斬るっ!

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:55:46.67 ID:ZEJMlwrK0.net
村正とか正宗はやっぱ伝説の刀なんだなぁ。
みんなのカキコ見てると。

で、虎鉄ってのはどうなのさ?
あれ?小鉄だっけ?
漢字分からんけど、希少な刀とか聞いたこと有るような。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:56:24.41 ID:0Dts5etV0.net
真田信繁も村正持ってたんだっけか?

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:56:41.79 ID:ipGSif+t0.net
>>254
忍術道場も海外の方が多いらしいしな

日本も忍術道場とかもっと増えてほしい

というか体育に忍術を組み込むべきw
ダンスは日本の舞踊に変更で

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:57:26.10 ID:AxjVi0g+0.net
>>333
虎徹な

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:57:56.25 ID:fFbFaigVO.net
>>316
いや、血糊や脂ですぐに切れなくなるから便利よ
が、むしろ錆が心配

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 00:59:08.70 ID:OCXHVhQ00.net
>>328
大雑把に推計したときには200km/hだった

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:00:30.96 ID:/KCCBAUIO.net
鬼丸と童子切り

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:24.11 ID:ZEJMlwrK0.net
謎の村雨城のこともたまには思い出してあげて下さい。
リンクばっかり・・。

鷹丸より

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:01:41.42 ID:63r58FTl0.net
>>333
村正と正宗を一緒にしちゃいかんw

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:13.89 ID:LXND/7XH0.net
>この刀は明治時代から所在がわからなくなっていて

所有者が口外しなかっただけの話。
知る者は知っていただろう。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:34.25 ID:l4MCH8Oa0.net
>>333
戦中の中国大陸で折れず曲がらずよく切れるとエン州虎徹とまで呼ばれた
一種名刀があったという伝説を聞いたことがある・・・
スプリング刀だから今見つかっても溶鉱炉送りな気がするけど

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:02:47.53 ID:R83YHr6mO.net
どっかの車の会社の社長が集めてなかったっけ。龍馬伝に出てた人

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:04:18.43 ID:5+kfrqF00.net
波平ってかっこいい名前だな

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:06:38.67 ID:3qT1Me7n0.net
村正は伊勢桑名の刀鍛冶。上に書いてあるが、実戦向けで切れ味がいいので
近所の武士によくつかわれた。美術的価値はそれほどでもない。
俺は料理が趣味だが、堺や京の有名店の包丁より、播州三木の包丁が好きなのと一緒。

ところでこの正宗は銘は入ってるのかな。70pなら磨上げてあるかどうか微妙だが。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:08:43.07 ID:OCXHVhQ00.net
>>346
リンク先に動画がある

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:10:50.56 ID:CF0e9vViO.net
俺の亀刀股徹が今日もうずくな

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:11:26.07 ID:oNh0d55y0.net
昭和刀は使えんな

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:12:27.17 ID:Vctcrb1j0.net
>>333
近藤勇が使ってたかな

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:14:55.92 ID:3qT1Me7n0.net
>>348
まず鞘から抜け。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:16:09.89 ID:ZEJMlwrK0.net
俺は肥後の守なら持ってるぜよ。
青紙本割り込みとかだったはずぜよ。

キャンプとかでたまに使うけど、
ビクトリノックスとかオピネルよりよく切れるのでビビったw

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:16:21.88 ID:OCXHVhQ00.net
>>348
それはまだ人を斬ったことがないのだろう?

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:18:10.82 ID:ipGSif+t0.net
>>340
任天堂はもっと大作系のサムライゲームを作るべきだね
鷹丸や任天童子は影が薄い

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:19:44.76 ID:PoXm5Z/Oi.net
伝説の黒鉄も、出るの?
ワクワク!

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:23:39.29 ID:isY/fV4q0.net
村正妖刀伝説
家康の祖父清康、父広忠が殺された時の刀が村正
家康の嫡男信康の自刃の際に介錯に使われたものが村正
関ヶ原合戦時に家康が指を負傷した時の槍が村正

伊勢で三代続いた刀工が千子村正とその一派であり、室町時代末期から江戸期まで東海地方で広く普及していた。
従って家康の時代にそれだけ広く使われていた、と言うだけのことである。つまりたまたま。
また、尾張徳川家には家康の形見として村正が伝わっている。家康自身が村正を所持していた。
本多忠勝所有の槍として有名な蜻蛉切も、村正一派である藤原正真の作である。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:24:43.04 ID:cYxyyMKb0.net
外国に地面に突き刺さったままの伝説の剣あるじゃん?
エクスカリバーだったかロンギヌスの槍だったか。
あれも何かロマンあるわ。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:27:10.05 ID:r5D19Uon0.net
ハイランダーに出てたっけ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:29:22.58 ID:Av+lF2Wg0.net
やぁあ?ぱりぃ?お?れはぁ???

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:30:19.37 ID:93DsM2A00.net
>>357
ロトの剣だろ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:31:38.55 ID:8UisjKW30.net
>>358
ラミレスさま所有の刀だったね。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:33:51.49 ID:0paohPNJ0.net
>>35
朝鮮人必死だな(笑)
仏像とかその他実例があるんだから、その連想はおかしくないだろ(笑)

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:33:54.58 ID:DQ43QLyH0.net
>>125
> なんかの漫画で村生ミオって漫画家の名前をネタに
> 妖刀村生とミオってのがあったが何だったか思い出せねえ

コータローまかり通る。
天光寺の刀じゃなかったっけ?

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:37:25.07 ID:ipGSif+t0.net
>>357
ロマンがあるよね

「岩に突き刺さった剣」はイタリアに実在する
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1261236372/
これはイタリア・トスカーナ地方にある聖ガルガノ大聖堂近くの、モンテシエピ礼拝堂。
http://gigazine.jp/img/2009/12/18/church_sword/670607936_201c8fabc1_b_m.jpg
礼拝堂の中、アクリルの覆いで守られた中にその剣は存在します。
http://gigazine.jp/img/2009/12/18/church_sword/99170883_04998c6e53_b_m.jpg
見事に突き刺さった剣。
http://gigazine.jp/img/2009/12/18/church_sword/99170884_ce6ec54b7d_b_m.jpg

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:38:37.51 ID:Vd8V6oAY0.net
道具として使うとヘイストの効果があるんだっけ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:38:41.10 ID:3qT1Me7n0.net
日本にだって天逆鉾ってのがあるよ。剣じゃないけど。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:42:58.21 ID:0twNWGkP0.net
> 展示会で15日から11月16日まで一般公開されます。
何で期限付きなんだろ
ずっと公開すればいいのに

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:48:39.77 ID:QyGniIlT0.net
>>177
>良い錆と悪い錆が有るのお解り?

さびには赤錆と黒錆の区別がある。
でも、良い錆、悪い錆なんて区別はないよwww

刀の話になると、どうもウンチクや伝説をとうとう語る弁士の先生が出てくるねえ
昨今、ようやく、刃に脂がつくと切れなくなるという時代作家が吹聴したらしいガ
セネタは否定され、ウンチクから外れたようだが。

俺の現代刀(拵も刀身も良いが、前の所持者がド素人だったようで、妙なところに引けがある。青竹を切ったと思われ)の
峰の一部に錆癖があったが、別に人を斬ったからじゃないよ。
その小さな部分だけ微粒子のコンパウンドで磨き、浸透性の強い機械油でぬぐった。
以後、錆が出ることはなくなった。

研ぎに出すと、出費がバカにならないからね
万が一、人を斬ったしても、良く洗って塩気を抜くだけにしときますわwww

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:48:45.87 ID:l4MCH8Oa0.net
>>357
エクスカリバー
イギリス辺りにあって王だけが抜けるという伝説の剣。2本位有った気がする
ロンギヌスの槍
磔になったキリストの脇腹を刺した槍。何故か何本も有る眼病に効きそう
って感じだったかな?

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:49:11.93 ID:NPlbLGaN0.net
>>362
それ以前に日本刀の起源が半島だと言い始めている
危険な兆候w

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:51:19.48 ID:srBlVU/DO.net
プロゴルファー猿の愛用パターだろう

372 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:51:52.82 ID:sZkU5Acn0.net
>>369
単なる磁石の詐欺じゃねえか・・・イギリスのは
電気を帯電させればだれでも抜ける





髪が

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:52:41.98 ID:ipGSif+t0.net
>>370
韓刀、韓剣道、韓忍者ともはやなんでもアリw
危険なラインは余裕でオーバーラップ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:54:41.64 ID:ygTtJy4qO.net
>>370
大丈夫。
朝鮮人は昔も現代もアホしかいないから造れない。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:55:42.26 ID:qUhtICA90.net
でもなんで寄贈しちゃんだろ?
貸しとけばいいのに

うちにも300万くらいのと100万くらいの日本刀があるが、比べ物にならんね
母親(剣道5弾・居合道)がいなくなったら、売っちゃうんだろうか・・・
誰も使えないし、手入れの仕方もわからないもんな

376 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:56:04.49 ID:sZkU5Acn0.net
>>375
おまえが盗んだんじゃね

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:56:41.74 ID:DzMPRqgL0.net
韓国はよっぽど悔しいんだな。文化がない国はホント惨め。

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:57:59.64 ID:qUhtICA90.net
>>376
??

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:59:19.39 ID:Ionet6Vw0.net
皇太○やオワダにカイガイに売られる前に
公開したのかね

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 01:59:35.83 ID:4TB/oTgd0.net
近衛が勝手に持ちだして下賜してたって事かね?不敬な一族だし普通にやりかねんからなー

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:01:02.13 ID:jSm+85mn0.net
>>374
昔は名工がいっぱいいた>朝鮮。ただし古代中国が面倒を見なくなったら奴婢のように
扱われて技術が廃れていってしまい消滅していった。

382 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:01:21.01 ID:sZkU5Acn0.net
>>377
おまえイギリス人でも韓国との混血だろ?

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:01:26.80 ID:TC016X5f0.net
近衛家もお金が無いのかね?

384 :名無しさん@13周年:2014/10/15(水) 02:06:54.61 ID:JELMurlIA
>>21
御出しになってござ早漏

385 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:02:23.10 ID:sZkU5Acn0.net
俺は改心しとらんから、そうなんだろう

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:02:37.70 ID:80BBJ0jD0.net
コテってそろい揃ってぶっ壊れてるよな
みんなNGしよ

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:02:54.78 ID:QyGniIlT0.net
>うちにも300万くらいのと100万くらいの日本刀

昔から見ると、刀の実質的な売値が半額から三分の一くらいになってたりして
それでも、なかなか売れないらしい
今、60代未満の「現役世代」でまとまった金額を出して買うほど刀剣に興味が
ある人がどれだけいるかね

今の爺世代が逝くと刀剣業界も終わりじゃね?

388 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:05:21.11 ID:sZkU5Acn0.net
>>386
おまえにそう言われるのは最高の名誉だ、ディック・チェイニー

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:06:08.41 ID:7UgX4cdg0.net
日本刀は韓国刀のパクリだけどな


日本の鉄製の刀は、中国より朝鮮半島を通じてもたらされた製鉄技術(冶金学)によって
作成されたものであり、朝鮮には日本より早くその技術があった。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:06:13.49 ID:Zp7DJ7WsO.net
>>375
名刀は相続税が高いから脱税で家を差し押さえられるから気を付けてw
うちには市ヶ谷駐屯地で腹切りした人の刀を研いだ研師に研いで貰った鎌倉刀の名刀がある。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:08:05.14 ID:QyGniIlT0.net
>>381
>昔は名工がいっぱいいた>朝鮮

嘘をつくな。
半島の製鉄は(現朝鮮民族がシベリアから南下してくるよりはるか昔の)古代白村江
の戦いで日本が撤退してから、ぜんぜんダメじゃないか。
粗悪な鉄しか作れなかった半島に刀剣の名工がいたわけないだろ。
いい加減にしろよ。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:08:18.26 ID:u/PSVfBG0.net
逆刀とどっちがすごい?

393 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:09:39.88 ID:sZkU5Acn0.net
イスラムが大嘘つきで、日本刀より斬れる刀剣がある
とかいうのも同じ流れを朝鮮半島も言ってるしさ
どうせ嘘ばっかだよ

それともなにか、おまえ俺異常に斬れるとでも?

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:09:49.71 ID:BZBVIT020.net
正宗と村正と村雨をよく間違えてしまう

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:10:10.24 ID:K2GKzUoM0.net
おお正宗は脇差以外は全て喪われたのに一振り生き残っていたのか
こりゃめでたいわ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:11:18.06 ID:qUhtICA90.net
>>390
そりゃーすごいねー値段もすごそうだ!
この人(実業家)も事業が左前で、相続税払えなくて寄贈したのかね?

うちは泥棒(田舎だから窓開けて寝てた)時に母親が気づいて刀で切りかかったことがある
結局相手は逃げたし、かなり深手だったぽいから警察には届けなかったけど
研ぎ代結構かかったなー

ちなみに父親は隠れてたw

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:12:53.65 ID:lLrnQGRN0.net
>>70
ナカーマ(*^o^)/\(^-^*)

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:14:00.32 ID:PAEgJ0we0.net
最強の剣じゃないのかー!

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:14:43.81 ID:K2GKzUoM0.net
うちのじじいも刀持ってたが刀身は錆だらけ
マメに手入れしないとすぐ錆びるねポン刀は
じじいは米兵何人か斬ってるからそのせいかもしれんが

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:15:21.37 ID:QyGniIlT0.net
>>389
こら、嘘をつくな
日本の製鉄(たたら吹きによる製鉄を含む)はシナの江南、揚子江流域から来たといわれている。
朝鮮にはたたら吹きによる製鉄の痕跡が存在しない。

古代日本人は半島で鉄鉱石を採掘し、精錬して鉄のインゴットにして日本へ運んでいた。
白村江の戦いで日本が半島南部の権益を失い、半島から撤退して以降、半島の製鉄業は退化し、
日本に併合されるまで粗悪な鋳鉄しか作れなかった。

日本で奈良の大仏を作っていた時代、新羅で鋳造された鉄仏が残っているが、非常に稚拙である。
その後、半島に南下してきた朝鮮民族は、さらにテクノロジーのレベルが低かった。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:16:02.47 ID:9Z6xQgQH0.net
鬼丸国綱は刃紋が良い
形がカッコイイのは小烏丸

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:16:48.14 ID:E1dFkXJB0.net
愛してるの響きだけで強くなれそうな刀か

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:17:39.46 ID:HH4qigqBO.net
名刀ってヤツは実戦刀としてはイマイチなんだろうな

ほぼ未使用の高級ブランドバックみたいな感じでさ

圧し切り長谷部とかエピソードが嘘臭いよな

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:18:23.22 ID:4SMqt/hM0.net
牡籥かけ闔す総光の門―――
七惑七星が招きたる、由来艸阜の勢―――
巨門零零、急ぎて律令の如く成せ―――
千歳の儔、小烏丸天国!

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:18:49.97 ID:rMIcZDp60.net
切れ味は確かめないの?

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:21:03.97 ID:1rvFt+ghO.net
日本一有名な日本刀だな

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:21:28.05 ID:K2GKzUoM0.net
>>403
古刀はどんなに大切に保管しても鋼は経年劣化してるからねえ
正宗はずっと昔から名刀として名高くて皆欲しがるから逆に動乱期に
全部喪われちゃったのは皮肉なもんだ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:22:27.99 ID:Q8cGus0T0.net
芋焼酎の商標みたいだわ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:22:51.95 ID:zD4aN5Q40.net
村雨はどうなった?
徳川家の仇敵w

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:26:17.08 ID:jzlawXSp0.net
つか、鉄の製錬技術や積層技術をとっても1000年前の時点で日本はずば抜けていたわけです。
砂鉄は純度も高く木炭で精錬したので硫黄分が入らない。炭素鉄も作れる。
砂鉄が豊富だったので当時から鉄の生産量は世界有数だった。

ちなみに当時の欧州の鉄の製錬技術は低く、中国大陸もまるでダメ。博物館で刀の現物を見ればわかる。
朝鮮半島など論外。鉄で優れていたのは中央アジア、イスラムとインドで、このへんからのノウハウあるいは渡来人が
山陰から入り瀬戸内に向かった、のかもしれませんw 

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:26:56.74 ID:gMdkHeH80.net
0コンマの確率だがアビリティで盗めるらしね

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:28:16.63 ID:sb2UNoD10.net
  (\         //
   \ \      (  (
    \イ     <  ゞ
      \\   ∠\\
        \\    /:⌒:ヽ
         \\  /:::::::::::⌒:)
       /⌒\\\(::::::ノ`:::::´)> /\   
      /__ノ《\((○三三三])/》___\
       /__ヾ○ゝ(二二//((二ノ○_\
        /::》 ノ \二ノノ ヾ二ノ::ノ
       /:://ノ   </:::::/\::V::<
      //ヾ   / ̄\∧○∧)\)
      ヽ/つ)/  /:::::::::::// |:|  \\
         /  /::::::::::::// \|:|    \\
       /   /::::::::::::://:::::::::::|:|\   \\
      / \/::へ_//:::::::::::::::|:|::::::\___○ \
     /ヾ/\_へ///::::::::::::::::::|:|:::::::::|  丿ゝ\\
     \__//  /// ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄|  /    \)
          / /           |  |
        /__)          (__\

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:28:21.53 ID:TR0wJjZE0.net
朝鮮ゴキブリがファビョり始めるのはいつものことだが
ここまで劣等感モリモリでよく生きてられるなw

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:29:14.32 ID:K2GKzUoM0.net
>>410
ちなみに日本刀の技術は江戸 昭和で断絶してて
現代でももう再現はできません一応現代の刀工はいますが残った
わずかな資料からこうだろうと再現してみただけ
オーパーツですわ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:32:16.09 ID:jzlawXSp0.net
>>414

そうなのか。長船の刀剣博物館の人と、その近所の刀鍛冶は
そうでもないとおっしゃってましたがw
刀は名工の癖がでるので、それは再現できないとも言っていたけど
それは手作りだから刀は全部違って、だから鑑定できるんだと笑っておりましたw

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:33:41.95 ID:HH4qigqBO.net
>>407
飛騨高山に遊び行った時、寂れた民族資料館(姉小路氏とかあった)を見学したんだが

そこにあった無名の野太刀(戦国中期)が生々しかった

刃こぼれだらけでサビ付いてて、ひしゃげて歪んでるんだが、明らかに人を殺傷した刀だとすぐ分かった

全く美しくないけど、存在感が凄まじくてちょっと感動したわ

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:34:09.29 ID:6egFRb0B0.net
戦後GHQが日本刀狩りをして結構な量が廃棄処分されたと聞いたことがある
ただ処分を逃れるために隠された名刀も多かったらしいね

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:35:38.70 ID:jzlawXSp0.net
>>417

優れた物はスミソニアンとかに大量に眠ってますよw

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:35:40.73 ID:W+E1QSAb0.net
>>164
ストームブリンガー って・・・
そんな、SFの設定持ってきて実在の刀と比較されてもね

しかもストームブリンガーは剣の形をとってる神だし

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:37:26.63 ID:HH4qigqBO.net
海外流出した名刀って何だか分かってるのかね

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:38:27.24 ID:QyGniIlT0.net
>>414
平安から鎌倉の頃の古刀の奥深い刃味は再現t@困難、それは事実
しかし、鍛錬や研ぎ、鞘師や白銀師など匠の技が断絶しているわけではない
古代から連綿と技を受け継いできている職人たちへの冒涜だよ、そういう根拠のない、
いやらしい嘘は。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:39:00.21 ID:41XHSZBNO.net
草生やしながらじゃないと語れないような人の聞きかじりじゃなあ

423 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:40:00.85 ID:sZkU5Acn0.net
豊田が、オーリンズのサスペンションよりいいの作ろうってしてたら
刀剣とかの鐵も既にねえから、板バネでやってんだっけか?
いまの86どうしてんのか知らんけど、たぶん潜水艦にみんないってんよ、どぴゅ
みんなすまんこ

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:40:09.41 ID:gMdkHeH80.net
ストームブリンガーといえばハイデルン

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:40:15.60 ID:lLrnQGRN0.net
鬼切丸も良かったなあ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:40:43.11 ID:jzlawXSp0.net
あと、鎌倉時代から日本刀は輸出品だったので中国へ
そして西欧との交易が始まったころはヨーロッパへ。
当時の貴族が貴重な刀剣として買いあさっていたのでございますw

だからそういうものがいまでも現地に残っているw

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:41:50.66 ID:8UisjKW30.net
かつての東京五輪で女子体操金メダルとった人がある日本人からお祝いにとして日本刀を頂いたエピソードあるな。ちなみに五輪の欧州委員してるけど名前は失念した・・・

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:42:06.88 ID:9O6CoFcQ0.net
じつは白虎刀

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:42:22.00 ID:QyGniIlT0.net
>>418
赤羽刀

進駐軍(ほぼ米軍)によって没収されたほとんどの刀剣は油紙の鞘に入れられ、今も赤羽の倉庫に眠っている。
引き取り先がなく、破棄するわけにもいかない占領時代の「爪痕」の一つ
それが赤羽刀

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:42:33.36 ID:+e6c5iVW0.net
今作った刀と叩きあったらどっちが折れるの?

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:44:07.16 ID:jzlawXSp0.net
>>429

そんなのはしらないけど、アメリカで凄い日本刀を見たもので。
私は自分で見た物しか信じないw

432 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:44:25.72 ID:sZkU5Acn0.net
>>430
神戸製鋼の親父に聴けって知らんがな

俺が大塩佳織と震災があってセックスして無理ヤリ火をつけて再生したんだしさあ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:47:06.45 ID:QyGniIlT0.net
>>431
>私は自分で見た物しか信じないw

どうぞ、ご勝手に
そういう人と会話する気はありませんから

ただ、検索すれば出てくるよ
赤羽刀は非常に有名な話だからね 

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:47:42.57 ID:K2GKzUoM0.net
>>421
いやいや職人さんは頑張って再現を試みてるが
刀匠の徒弟は断絶してるから厳密には再現しきれてない可能性が高い

435 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:49:21.37 ID:sZkU5Acn0.net
刀剣は、叩きはまあ誰でもでも無いが北得るのはできるんだ
問題は仕上げの水

こいつの温度など極秘

刀剣はこの水につけて長所が決まる

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:50:19.52 ID:0hSbrKa+0.net
FFファンなら行くしかない

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:50:23.92 ID:QyGniIlT0.net
>>434
やめろ
嘘をつくな
無知無学な者の知ったかぶりほど醜悪なものはない

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:51:41.13 ID:RhYuAnD00.net
人斬り包丁として生を受けたのに、斬りたい人も斬れないこんな世の中じゃ...

439 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:52:59.15 ID:sZkU5Acn0.net
名工の弟子が、許しもなく仕上げの水に手を付けたので
手を切り落としたとされる、なあ本田

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:53:01.74 ID:jYsorhqs0.net
古い刀はな、実際に人を斬っていると思うと
怖くて触りたくもなくなるな

刀には興味あるけど、実際に所得したら
人を斬りたくなってしまうんじゃないかとおもうと手がでない

441 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:55:58.02 ID:sZkU5Acn0.net
護国神社に飾ってる刀剣も、気色悪いがよく見ても見なくても
明治から昭和にかけて軍刀は長さが変わってるのがよくわかる
白人みたいなでかいの斬るから、なんか知らんがよくわからん

が、むかしの刀剣は狭い日本家屋で殺陣の場合用に割と短い設計だった
丁度良いサイズが地獄を見るチンポ

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:56:07.33 ID:3qT1Me7n0.net
>>440
じゃあ古い能面を取得したら実際にかぶりたくなるのか?

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:56:49.23 ID:K2GKzUoM0.net
>>437
じゃあ学のあるキミは現代の刀工の方たちの師の
系譜を正確に言えるのかね?

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:57:15.01 ID:/uRsI15m0.net
銅狸って変な名前だなとおもった

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 02:58:41.51 ID:mFJPA+SX0.net
>>109
おかあちゃん、それ大五郎やで

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:01:42.09 ID:K2GKzUoM0.net
>>437
本当に醜悪だね
(・ω・ )

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:03:02.29 ID:fuG4+R0M0.net
村正といえば
「なぁ〜んちゃって」

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:03:15.56 ID:tsU6+te30.net
>>442
TENGAを買ったら使いたくなるのと同じでは

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:04:44.50 ID:TzQRr6Z90.net
>>72
1ヶ月?

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:05:28.46 ID:tsU6+te30.net
なお>>414は大嘘な

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:05:46.25 ID:3PDwqNwI0.net
現代の刀剣研磨はエッチングで波紋書いて機械磨きするんだろ?

大昔は手でシャコシャコなのか回転力使って砥石回してたのか

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:07:35.04 ID:K2GKzUoM0.net
>>451
人によるかもしれんがグラインダーみたいのでシュイ〜ンと
砥石回して削ってたな

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:07:55.99 ID:tsU6+te30.net
知ったかのID:K2GKzUoM0が何か言う前に書いとくけど
そもそも「オーパーツ」の意味も知らずに誤用してる奴が
何言ってるの?バカなの?死ぬの?生きてて恥ずかしくないの?

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:09:42.07 ID:5eWjfIP+0.net
そういえばたしぎの愛刀、時雨が折れたけど今後どうするんだろうな

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:09:46.26 ID:44i+msR30.net
>>20
それは虎鉄

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:10:20.02 ID:K2GKzUoM0.net
>>453
完全論破されたからって火病るなよw
いちいち恥ずかしい奴だな

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:11:16.24 ID:Yg8EiLKE0.net
わしの股間の菊一文字がうずいてきた

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:12:00.42 ID:kTQnEfby0.net
>>414
あーこれは恥ずかしいなw
「オーパーツですわ(キリッ」www

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:13:19.96 ID:+Xv/IgJj0.net
再現できちゃうオーパーツはダメだな。オーパーツとして。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:13:52.46 ID:tsU6+te30.net
>>456
論破も何もあんた「オーパーツ」の意味わかってねぇだろ?
断絶についてもなーんにも根拠出してない。
日本に技術が続いてると困る国の人なんだろうけど。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:14:02.02 ID:IKChiguE0.net
名刀みっかるのも凄いけど
名刀を生んだ頃の刀鍛冶の技術再興出来ないのが残念

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:17:08.45 ID:XCQlh8Fu0.net
やっぱり
剣の名前って重要だよな

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:17:10.82 ID:fkGRFatW0.net
>>461
今は包丁作る人になって受け継がれてる

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:17:36.01 ID:/xf/yaA10.net
画像ないのかお?見たいお(´・ω・`)

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:19:29.25 ID:PpVhKiutO.net
こんなのが一振り家から出てきたら生涯安泰なのだが

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:20:05.35 ID:UX8dHWHo0.net
室町とかの古刀と江戸くらいの刀はどれくらい差があるの?

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:21:03.41 ID:K2GKzUoM0.net
>>461
刀剣産業は江戸時代で衰退しちゃったからなあ
鎖国しちゃったのも痛い輸出できなくなってしまったし
幕末には名のある刀剣は偽者ばかりだったからある意味
作刀技術は復活しかかっったのかな

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:22:47.54 ID:E85wm5zr0.net
妖刀ニヒルって何かであったよね?

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:23:41.37 ID:wGy63xy60.net
近頃甘口の酒が多いとお嘆きの貴兄に

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:24:06.87 ID:E85wm5zr0.net
妖刀ニヒルってどろろだったかな?

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:25:12.49 ID:1OZlPfht0.net
正宗じゃやだー
村正じゃなきゃだめー

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:25:20.74 ID:1COHKzf2O.net
村正でなくて?

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:26:03.24 ID:cvuZciB20.net
グリンガム

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:26:31.65 ID:nTR7fsIy0.net
>>466
ピンキリやけど単純に状態がいいものが少ないって理由で
同じレベルのものなら室町のが2倍か3倍は価値あるよ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:26:48.05 ID:IKChiguE0.net
>463
俺みたいな素人はそれでいいんだろうけど
名刀揃いの鎌倉期あたりの技術再興目指してる刀鍛冶の爺さんが
口伝ものの失われた技術再興の難しさを語ってた番組があって
そんな違うのかと色々思ったりしたわ
つべにも動画あったっけな

大阪城陥落後
家康が豊臣家が持ってた名品を焼け跡から回収して修復した話も感心したな
でも「名刀」は打ち直しても見た目は良くなるけど鈍ら刀にしかならんかったってな

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:31:29.81 ID:K2GKzUoM0.net
>>475
日本人特有の変態技術が編み出されていたのは
容易に想像つくからな
現代じゃ使用する用途もないし試し斬りもできないし
ロストテクノロジーを復活させるのはなかなか難しいかと

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:32:17.03 ID:pclc04Ya0.net ?2BP(0)
これもすごい
国宝 直刀 最古最大の刀

国宝「ふつの霊剣」の刀身の長さは2.25m、柄まで入れると2.71mの長さになる。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:32:22.68 ID:tsU6+te30.net
つい勢いで書いたんだろうけど、オーパーツではないわな

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:37:36.44 ID:K2GKzUoM0.net
草薙の剣はどうなんだろ
本物は海底で砂になってるんだろうが
熱田にあるのもそれなりの代物じゃなかろうか

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:38:00.06 ID:IKChiguE0.net
>476
今その技術が実生活で必要か、と聞かれると答えに困るけど
そういうのも「文化」でもある訳で残せるものなら残したい、再興できるなら…ですよね

まあ
今の技術で「変態」を発揮して新しいものを作り出すのもいいし
再興目指してる人たちも十分、「変態」な訳でw

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:39:17.45 ID:0IyQr6s10.net
>>15
なんでも鑑定団 な

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:43:05.98 ID:mA29tGBR0.net
>>463
そんな安い技術じゃないから刀って
簡単に受け継げるものじゃないよ

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:45:22.40 ID:v+BmkQ980.net
そういえば何年か前に徳川家の刀が盗まれたとかいうのはどうなったんだろ

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:45:50.56 ID:g8w2x32g0.net
俺の股間の妖刀村正も試し斬りしたがってるぜ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:46:18.37 ID:nTR7fsIy0.net
>>482
ttps://www.youtube.com/watch?v=mgg8JqUJEsY

包丁なめたらあかんぜよ

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:47:16.02 ID:pIz9/u/V0.net
薙刀・長巻に比べれば日本刀などザコ

それも上手い槍使いには負ける。
その槍使いも弓矢に勝つのはムリ

日本刀なんて何の意味もないです。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:49:25.16 ID:RtAi6hbv0.net
>>486
その薙刀・長巻も銃の前ではゴミ同然だけどな。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:50:24.72 ID:3PDwqNwI0.net
>>486
サムライニンジャの観光資源になりますよw

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:50:30.35 ID:a798L3aT0.net
>>156
親が鎌倉時代の刀持ってたけど血の跡は消えないって言ってたな
今は売ってしまって手元にないけど研ぎ直したら綺麗になってたのかね

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:50:35.70 ID:pclc04Ya0.net ?2BP(0)
そんな銃も
津波や地震や噴火の前にはゴミ同然だけどね

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:51:30.81 ID:mSs3nTtX0.net
鎌倉時代の刀がいまだに残っているとは感無量だ。
700年くらい前になるのかな。よくもまあさびもせずに残っていたものだ。
よその国でそれくらい前の刀が残っているのはあったかな。
あ、ロンギヌスの槍はなしにしてね。あんなもん、嘘に決まっている。
世界中にいったい何本その槍があるのかと小一時間問い詰めたくなるくらい世界中にあるし。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:57:02.36 ID:pIz9/u/V0.net
当たりもしないのでなんで敵を殺せるの?

日本刀礼賛した武士って幕末にどうなったっけ?
「ただの農兵」にぼろくそにやられてただろ。

戦国時代は「日本刀最強」とかアホカスだと思われただろうに・・
信長時代にはもう騎兵自体が骨董品になりかけてたと。
まあそれ以前から騎兵が役に立たなかったが。

日本刀信じて役に立たなかった武士を褒めるなんて
現代の市役所の公務員が最強とか言ってるようなもんだぞ。市役所のボールペン=日本刀

最強は「石をぶつける」な。
現代だと手榴弾に置き換えればいつの時代も白兵戦で最強のままです。

宮本武蔵は農民の石ころ以下というのが歴史の証明。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:59:04.60 ID:+Xv/IgJj0.net
>>492
宮本武蔵の石ころと農民の石ころの比較じゃないと意味無くね?

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:59:28.96 ID:jupNy/fr0.net
>>154 正宗は刀。村雨は駆逐艦。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 03:59:31.91 ID:wsYYfshr0.net
長さ70cmってーとそんなに長くないのね。
1.2Mくらいはあるものと思ってたわ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:04:35.32 ID:k0MZ/vVr0.net
いしのなかにいる

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:06:22.17 ID:RtAi6hbv0.net
>>495
江戸時代のような見せ掛けじゃない実刀だと厚みと重さがあるからな、
ビル建築に使われる直系4センチ弱の鉄筋で1メール弱のを持ったがあるが、
相当な重さで振ると振り回されたぞ記憶があるぞ。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:08:08.51 ID:K2GKzUoM0.net
>>491
実用の刀は現存してるのはないんじゃないだろうか
研ぎまくって脇差サイズになってしまった刀とかは
凄いと思う折れもせずそこまで使えるのは余程の名刀なんだろうな

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:12:00.33 ID:/uRsI15m0.net
>>484
黙れ肥後の守

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:12:57.77 ID:zC7Y2hiL0.net
>>486
間合いと相性を考慮すべきでは?

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:13:24.45 ID:nTR7fsIy0.net
>>495
刃渡り1.2mもあったら拵えも合わせると
ちっこいおっさんの身長ぐらいになるからな。
徒歩じゃ使えん武器になってまう。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:15:17.09 ID:uB6+tVns0.net
>>486
「拳銃とかマシンガンに比べたら弱い」なみに無意味な主張だな

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:16:34.55 ID:YF3RwRPf0.net
>>476
むしろ技術的には江戸時代以降の新刀の方が進んでる。なんで面倒な作り方をしないといけなくなったかというと、永代たたらによって
製鉄が変わってしまい、炭素量が増えてしまったために固いが脆い刀になってしまったかららしい。そこで苦肉の策として硬軟織り交ぜた二重構造の
刀が考え出された。それ以前の刀はチタンなどを含んだ刀作りにおいてよりよい鉄鉱石を用いたものでシンプルな構造であったらしい。
問題はその材料がどこのものだったのか、どういうものだったのか?という点にあるそうな。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:18:37.22 ID:MJ9wrdn/0.net
>>25
チキンナイフでは

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:19:51.11 ID:Q+80IBtm0.net
>>317
マジかっ!

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:20:43.19 ID:RtAi6hbv0.net
>>503
今の日本刀になる前は直刀の両刃なんだっけ。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:20:48.41 ID:3WH8BGbI0.net
平均身長は小さいけどガチムチのドワーフみたいな連中だろ>武将
当時の装備は重すぎて現代人はまともに動けん

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:21:16.91 ID:pclc04Ya0.net ?2BP(0)
Heaven and Earth (1990) Vostfr (Part 1/2)
youtu.be/ErZs-i_yKlQ

なぜにタイトルバックに七支刀?w

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:21:18.31 ID:jupNy/fr0.net
>>248 黒光りする刀身と乱れ刃紋と血抜き溝、村正は人を切る為に作られた刀だよ。刀身に刻まれた南無阿弥陀仏。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:24:36.29 ID:K2GKzUoM0.net
>>507
遺骨の研究によれば日本人の平均身長が小さいのは江戸時代
でそれ以前は結構でかい
文献では猿みたいに細くてすばしっこいという記述が多いから
ガチムチというより細マッチョじゃなかろうか

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:27:14.29 ID:3WH8BGbI0.net
むしろ戦国以降の刀は反りが少なくて小型
それ以前の刀はシャムシールみたいに湾曲してて大型
なぜならば馬上で振り降ろしたり、撫で斬りにして歩兵を殺す需要の為

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:31:25.62 ID:pclc04Ya0.net ?2BP(0)
刀とは心
銃は銃

映画『デルス・ウザーラ』の銃の描写がよかったなぁ
さすが黒澤明って感じた。

『デルス・ウザーラ』とは、かつて存在した超大国ソビエト連邦(現在のロシ
ア連邦の前身)が、国の威信をかけて黒澤明に”製作費無制限”で製作を
依頼した作品である。(収益度外視というのは、社会主義国家だから出来るんだね。)
tuka2tt2222.at.webry.info/200812/article_4.html

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:32:31.34 ID:jupNy/fr0.net
>>336 日本1の撃墜王

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:33:20.20 ID:6R4XqKRG0.net
刀なんてケース越しに見て何が楽しい?

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:33:32.28 ID:RnH9qdDA0.net
どうせなら見るだけじゃなくて試し斬りさせてほしい

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:33:45.84 ID:sGrR/jDT0.net
兵器としては槍や弓の方が
戦力、上なんだろうけど
刀ってのはなぜか独特の神秘性がある

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:33:55.99 ID:MUnC/gTG0.net
>>252
FC版からの新参なワイ将、安定のマカニト

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:35:24.56 ID:K2GKzUoM0.net
>>514
工芸品としてもレベル高いからな日本刀は

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:44:18.23 ID:gy9lgFGF0.net
νガンダムは伊達                     正宗

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:45:06.44 ID:RtAi6hbv0.net
>>510
多分、食文化が大きく影響していると思う。
江戸時代は精米技術が進歩して白米メインの食事でオカズは塩辛いものとか佃煮とか、
野菜がとにかく少なくて、栄養失調になる人が多かった。
だから温泉旅行とか御伊勢参りとかで旅行をして、旅路で野菜やビタミンを補給
して返ってくるという習慣があったほどだからな。

白米より玄米のほうがビタミンが多いのは有名だし。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:50:59.03 ID:ipGSif+t0.net
>>486
槍使いより

巷で人気の土屋昌恒・真柄直隆等の方が凄いw

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:55:41.08 ID:wVVGa5qM0.net
なんで近衛が持ってんだよ
で、借金の代償として実業家にやったってか?
まじで今も昔もブサヨって信用ならない

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:55:45.64 ID:Yu045J0pO.net
日本の男性を あまり名刀などに近づけさせないでほしい
色んな意味で危ない‥
銃とか大砲ならいいけどさ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 04:59:35.18 ID:ipGSif+t0.net
>>492
>最強は「石をぶつける」

何において最強かでまた意味が違うし、
武蔵は投石で死んでない+島原の時の武蔵の年齢を調べてみろっていう

遠距離戦なら投石有利なのは仕方ない
日本刀が大量にあり、投石と同じで大量に投げられる状況なら日本刀は殺傷力の面からも強いと思うがw
使い方は滅茶苦茶だけど

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:03:13.77 ID:8wE+AjFNO.net
(-_-;)
近衛家から流出して、京の闇に眠る名刀。
こ、近衛はぁん…あんたぁ…

織田作之助が生きてたら、凄く面白い小説を書いてくれたやろな。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:03:33.06 ID:CTlP3a8fO.net
>>29
このえが借金の形に硬質から猫ババして民間人に渡したってことか

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:09:26.09 ID:8wE+AjFNO.net
(-_-;)
ちょっとこれは心が動いたなぁ。
見に行こうかな。出雲大社以来やな。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:12:47.26 ID:qWg6T/2y0.net
>>511
むしろ引くだけで斬れるから疾走する馬上では横に出すだけで
良かったと思うよ。その為の反り。馬上で対歩兵用ってのはその通り。
この反りの工夫は元々エミシの蕨手刀に起源があるみたいだね。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:13:49.26 ID:ipGSif+t0.net
>>527
京都は遠いから他でも展示希望
でも大阪城で大坂の陣400周年イベントやってるらしいから両方見に行きたい

どこでもドアが欲しいわ

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:15:26.95 ID:ipGSif+t0.net
>>497
ピンきりだけど一般にイメージされてると思われる日本刀は1キロちょいくらいだよ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:17:55.63 ID:8wE+AjFNO.net
(-_-;)
組み立てライン、検査ラインでピラーに手を置くな。
ドアばん!でカイジになる。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:22:10.96 ID:80BBJ0jD0.net
>>437
断絶してる、現代の名工自身が言ってるのに
youtubeにあるから見て来い
ロストした技術を再現するのにその人は30年以上かかってる

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:23:21.10 ID:gYHze9qVO.net
肉のハナマサ

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:30:22.35 ID:SXuw7JA+0.net
>>1
それ俺のだ

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:38:53.36 ID:TYybGYqR0.net
>>419
そもそもエクスカリバー自体が伝説上だし…

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:41:43.93 ID:b2tTIJbG0.net
大事に保管されてたんですね

チョンなら錆だらけだろw

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:43:15.07 ID:rjw9A2//0.net
あまちゃんのパパが作ったんだな

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:48:06.18 ID:bnGUwgUaO.net
村正って刀も、実在してたの?
あれは創作?

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:48:24.94 ID:smmLlnO/O.net
刀といえば備前だが、世間的には正宗が超有名という不思議。

540 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:49:33.02 ID:TZ8TPk6h0.net
ヤクザ映画でも、拳銃は殺傷能力は確実には無い
止めはドス

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:52:56.36 ID:ZA5h+0HQ0.net
ムラサマブレード

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:55:28.23 ID:PSVfT3fz0.net
村正は広く普及したよくある既製品。
使う者が多かっただけに被害者も多数で徳川に嫌われてただけ。

コンビニの中二病向け雑学本で読んだ。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:56:22.23 ID:Rmh7q4h10.net
マサムネの きれあじを
きみらのからだで あじわうがいい!

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 05:57:08.93 ID:DSuErSCa0.net
ラスボスでなげるやつか

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:07:37.55 ID:05nOr8IuO.net
>>538
現在も徳川美術館にあるし、確か、加賀にもあったはず。
ちなみに、かの有名な蜻蛉切という名槍も、村正一派の物だと言われている。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:18:48.87 ID:8Abj1q1pO.net
るろうに剣心の佐藤健あたりで特番作りそう

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:20:49.34 ID:5NLw99oP0.net
>江戸時代には公家だった近衛家から譲り受けたもの

この時点でたいしたことない刀だと解る。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:26:25.90 ID:sGrR/jDT0.net
>>545
レオナルドダビンチの工房みたいな物か
ピンからキリまで多作

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:32:27.06 ID:04NoGO0e0.net
色々いわく付きの妖刀は村正だっけ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:50:14.74 ID:6O1fX9ia0.net
たしか装備してると先制攻撃出来るんだっけ

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:50:34.01 ID:KKBxoEyu0.net
居合の俺が試し斬りしてやるから寄越せ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:52:49.16 ID:G/dOQsLl0.net
>>547
いやいや超名門だろw

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:55:58.43 ID:rZM5pX63O.net
>>543
マサムネどころかきたぞきたぞの前に殺すのがマイジャスティス

554 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 06:57:30.28 ID:TZ8TPk6h0.net
俺んちの登録してある刀もそうだけど
むかしは嫁入り道具で刀が当然だったんだろ

徳川が禁止したのが
名古屋のあかんたれが浮気ばっかして、返す刀で殺傷沙汰がおおかったからだろうて

555 :遊び人の太田@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:15:48.20 ID:u5Sy7ZbzO.net
家康「万千代、三条小鍛冶をもて!」
銘は違えど、為政者が刀にステイタスを持っていたんだなぁとつくづく思いました

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:20:01.04 ID:/hYoeLrCO.net
>>543
アポロンのすがたが かわった!?

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:27:02.41 ID:Q2Q3Td6M0.net
>>539
>刀といえば備前だが、世間的には正宗が超有名という不思議。
備前は岡山の一部地域の地名で、長船という集落がありそこに兼光、景光等の名工がいた。
正宗は鎌倉住の刀工の名前。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:29:01.05 ID:CC4rz5Qv0.net
俗的には切れ味では村正だが耐久度が低かったので総合で正宗が上だと
いわれてるね。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:34:01.85 ID:Q2Q3Td6M0.net
>>555
>家康「万千代、三条小鍛冶をもて!」
天下五劍の一つ、三日月宗近でんな

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:40:04.68 ID:756z+cAh0.net
藤岡弘の斬鉄剣が最強

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:43:41.39 ID:vU5aGzfP0.net
>>539
正宗が有名になったのは
江戸時代の浄瑠璃からだからね

「山城伝」「大和伝」「備前伝」「美濃伝」「相州伝」
この相州伝が正宗だけど
ただの刀工でほぼ無名だったからね(´・ω・`)

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 07:44:24.19 ID:gdA++ZrJ0.net
>>14
実戦で鍛えた戦闘力は
現代人の150%、
敏捷性に限っては200%という化け物だろ。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:13:43.77 ID:esX5H6/H0.net
バックアタックとかどんな状態で戦闘が始まっても最初に行動できるんだよな

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:14:16.77 ID:Znd+1Px30.net
2chでの名刀の画像はヤバいのが多いだろw

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:18:28.37 ID:Y0ks/QwK0.net
神に会うては神を斬り、魔物に会うては魔物を斬る

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:37:10.39 ID:UgUkgJMw0.net
俺の正宗は常に鞘に収まってる

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:42:42.10 ID:vU5aGzfP0.net
>>566
御守刀は鞘に収まってる方が
平和なんじゃねww(´・ω・`)

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 08:51:05.32 ID:Tjl0cNGPi.net
>>156
土方歳三の刀が、血でなかごが腐った=それほど人を斬ったって言われたけど、なかごに血が入ったってことなんでしょうか。

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:11:13.08 ID:dqXnIqNU0.net
>>1
韓国人窃盗団に気を付けろ!ヤツら狙ってるぞ!

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:13:48.05 ID:fUnbom+M0.net
>>156 詳しいな、人を切った事あるのか?

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:16:50.18 ID:/g6XLdGM0.net
俺の刀剥き出し
収める鞘どこ

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:33:34.81 ID:vpSKR84h0.net
>>357
Zソード

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:34:35.81 ID:Tjl0cNGPi.net
眠狂四郎の刀が村正って設定だったね。研師が「この刀は女です。血で化粧をして一層美しくなる女。血を吸わせてくれる旦那(狂四郎)に惚れぬいてる」みたいなこと言う。
狂四郎も「俺と村正は相思相愛」とか言っちゃってた。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:37:09.96 ID:9te5kTQL0.net
童子切 最高

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:45:50.20 ID:si9rKFwHi.net
正宗 G1000000
村正 G 750000

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:54:07.52 ID:p7mC+Cve0.net
断絶してんのはダマスカス鋼というかウーツ鋼だよな? 模様の付いてるのはそれ風でしかない。
そもそも隕鉄由来でそれなくなったから、造れなくなったんだっけ???

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:56:55.24 ID:jSm+85mn0.net
>>391
だから古代中国が面倒を見なくなったらといってる。あなたは知識が中途半端すぎる。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 09:57:26.84 ID:F4MOk76o0.net


おしょくじけん

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:03:48.53 ID:ajZd0zkrO.net
正宗はワンピースなら最上大業物になりそうな名刀かね

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:14:12.76 ID:gF/MKpYW0.net
>>558
そもそも日本刀自体刃はそんなに耐久度は高くない。
硬い場所を叩き切ったりすれば刃は即なまる。

突くのが一番持つが、そうすると刀自体の良し悪しはそんなに...
撫で切るのが一番差がでて、比較的持つかな。

日本刀鍛冶由来の包丁も結構あるけど
切れる奴は、硬いのきっちゃだめが基本だし、研いで使うもの。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:25:36.38 ID:h3TFpEWu0.net
そもそも、新々刀の定義自体が「新刀で失われた古刀の技術を復活させる」だからなあ。
現代のたたら製鉄も新々刀のやつがベースだったと思うので、古刀の製鉄方法が
どこまで再現できているのかは神のみぞ知る。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:40:41.11 ID:TE952dr8O.net
今宵も正宗が疼いておるわ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:59:16.81 ID:FkSQkMFoO.net
斬鉄剣はこんにゃくが斬れない。
じゃナマコはどうなんだろう。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:36:18.88 ID:j6+H05pu0.net
>>153
藤岡弘。も忘れないでいてあげて。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:41:19.90 ID:+ZGJYp0E0.net
うちにも菊正宗とかあるわ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:41:59.27 ID:j6+H05pu0.net
草野

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:45:31.19 ID:L4cWMkCw0.net
※ただし、錆びてぼろぼろです・・・

とかそういうオチじゃないよな?w

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:50:46.13 ID:oeS6+yRcO.net
ちょっと前に、秀吉の朝鮮出兵時に撤退する加藤清正が残したって言う日本刀が発見されたニュース、その後どうなったんだろう?
写真はめちゃくちゃパチもん臭かったけど。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:52:31.35 ID:MGFxv4T80.net
将軍家に納めるのに、銘を入れないなんてありえないと思うんだが

あと刃文は刃紋の間違いだろ

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:53:40.66 ID:UehbA6WV0.net
ちょっと大根切ってみてくれる?

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 11:55:15.06 ID:ywN4W/pS0.net
五郎入道正宗とは違うんだろ?

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:01:52.72 ID:h3TFpEWu0.net
>591
それで合ってる。
正宗という刀鍛冶はその一人だけのはずで、子供が貞宗だったかな?

村正や兼定は同じ名前で何人もいるけど、
鑑定士に見せれば一発で何代目の作品かわかるらしい。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:18:53.72 ID:sdCAXiUY0.net
最強はみんな大好きSLB

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:22:18.10 ID:B9aF/CA60.net
ウチに同田貫とか脇差とか何本かあるけど
じいちゃん死んじゃったから名刀なのかどうなのかわからん・・・

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:24:20.44 ID:RDd+/SN50.net
俺の股間の名刀も展示しようかな

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:24:35.49 ID:NJ9zx6Pl0.net
ダマスカス鋼のようなぐにゃぐにゃ文様があるな

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:25:49.37 ID:jxber1pk0.net
うちに伝わる名刀はこんにゃくを何故か切ることができない・・・

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:26:53.95 ID:4OV20ttcO.net
<丶`Д´>
言うまでもなく、日本刀の起源は韓国ニダ

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:26:54.41 ID:B9aF/CA60.net
>>595
立派なペーパーナイフですな

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:27:24.27 ID:gytbZnc80.net
一本だけ打ったわけじゃあるまいに

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:27:42.30 ID:/+1Vjqj+O.net
>>597
こんにゃくの切れ目に突っ込むだけのナマクラ刀だろ

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:29:11.95 ID:XXQBlMTOi.net
>>317
これは初耳

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:29:57.15 ID:OLm392yXO.net
菊正宗兼定

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:35:55.31 ID:ipGSif+t0.net
日本号が美しすぎてつらい

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:42:04.79 ID:ja0uxtm3O.net
♪やっぱり おーれはーぁぁー

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:42:41.07 ID:MpUSE5+6O.net
満鉄の貨車のバネで作った刀はよく切れた聞くが。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:46:40.81 ID:ipGSif+t0.net
>>523
寧ろ、日本人の女性はみんな日本刀を所持してほしい
枕元に置いて護身用として所持して欲しい

女性+日本刀は似合うしな

そしてレイパー・強盗を真っ二つにするという明るいニュースを頼む

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:49:07.15 ID:bB4Xr/L8i.net
>>595
そのカッターナイフ折れてますよ?

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:49:26.93 ID:gVCsoU9WI.net
お親王さんやお公家さんが用いていた細身の刀が綺麗でいい。
実戦ではあまり役には立ちそうもないけど。
いい刀は魂を奪われそうになる。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:49:36.15 ID:TE952dr8O.net
>>594
今すぐ何でも鑑定団に出すのだ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:51:05.65 ID:ipGSif+t0.net
>>606
満鉄刀工業刀も日本刀に入れるべきだよね
日本刀の定義は中途半端に狭い
見た目基準で定義するべきだわ

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:54:18.30 ID:ldSQNB5yO.net
RPGでこんな武器あったなあ。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:55:24.12 ID:hPTmsVUL0.net
相州五郎政宗
伊勢千子村正

これはゲームでも最高クラス

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:56:15.64 ID:8GRU/sDs0.net
あー見たかったけど上野じゃないのか

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:03:34.36 ID:v3ii+BbR0.net
>>11
妖刀ムラムラか!

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:04:12.78 ID:IlC+dxZx0.net
中国とロシアが、相互貿易でのUSドルの使用停止を決定
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/49073-


マイトレーヤは繰り返し次のように言われる
  「日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。」
覚者は次のように語っています。
  「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」


安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。

  最悪の汚染は核エネルギーによるものです。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
  汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
  今日、人知れず死や病気を引き起こしている。このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、
  記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。


アメリカで不正選挙に使われ、使用禁止になった集計機がその後、日本で使われている。機械での集計は世界的に使用禁止。
https://twitter.com/rigged_election/status/517818823869624320

アメリカ共和党の選挙不正

アメリカの最後の(この前の)選挙は最も腐敗し、現代国家で行われた最も汚れた選挙だったと思います。
あのような選挙を繰り返さないことを確実にしなければなりません。我慢してはいけません。
投票機械はケリーの得票の5つごとにそれをブッシュの得票に変えるよう事前にプログラムされていました。
あの選挙は完全に虚偽です。腐敗がなければ、今頃はマイトレーヤが公に出現していたかもしれません。

TPP・インフレ政策・株式投機の罪

国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で生産されるべきだからです。
すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、貧しい人たちはやっていけるだろうと考えるとしたら、
全く現実に目をつぶっていることになります。マイトレーヤはそのことを明らかにさせるでしょう。

マイトレーヤの出現のタイミング

近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。
もっと競争し、ほぼ同じやり方をすれば、私たちは勝利するだろうと考えています。
しかし、その経済システムから取り残されている人たちのことは考えようとさえしませんでした。
マイトレーヤの主な任務の一つは、このような自己満足に冷や水を浴びせ、
自己満足に浸っていると非常に居心地が悪いと思わせることです。人々が私の会合にやって来て、
こう言ったのを覚えています。「気分は最悪です。とても後ろめたく恐ろしく感じます」。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、インタビューに姿を現すでしょう。
その後で、すべてのネットワークがこの途方もない人物とのインタビューを欲するでしょう。
この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。一言も語らず、
全人類の一人一人とテレパシー交信をされます。歴史上で最大の比類なき出来事となるでしょう。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:07:35.68 ID:ntLb4xbi0.net
出雲大社の刀の展示場にいくと正宗のほか村正なども見ることができる

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:10:31.61 ID:QGLZ2UAH0.net
日本刀って韓半島の技術を盗んだから、今の日本じゃ作れないんだってね

古刀は韓国には製法が今でも製造されてるけど、日本人には作れないし

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:11:46.51 ID:ipGSif+t0.net
大太刀は何度見てもかっくいいな

全長約5メートルの日本刀、破邪の御太刀
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/b62b817a7065e9ee4428d1b3a07e286e.jpg
http://imepic.jp/20141006/856010
大太刀
http://aokiin.up.seesaa.net/image/img.jpg
クジラ包丁
ttp://imepic.jp/20141006/856020

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:15:45.14 ID:CC4rz5Qv0.net
>>589
当時は貴人に献上する刀には銘をいれなかった。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:18:51.08 ID:AB3WY0q60.net
>>619
漫画で前田慶二が使ってた奴?

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:21:02.26 ID:AB3WY0q60.net
>>597
斬鉄剣か・・・。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:27:06.05 ID:5wk10XLSO.net
「島津正宗」

義弘「このような者はいたか?」
義久「いや」

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:39:05.14 ID:DeALM/kr0.net
>>611
満州の寒さで軍刀がポキポキ折れたそうだからな
だから近代工業的に量産された軍刀として満鉄刀が生まれた
確かに日本刀の範疇には入らないかもしれないけど、
工業的な大量生産にまで配慮した代物で、あれもある意味近代工業の粋を集めたものだからな
それに今の定説じゃ、切れ味もそんなに悪くなかったらしいし

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:46:21.82 ID:lvb8wVFt0.net
鎌倉時代ぐらいから半島や中国に日本刀は輸出されていたんでしょ?
そういうのはみんな鋳つぶされてしまったのかね?

また、二次大戦で敗戦したとき、GHQが刀狩りをして、刀剣類を没収し、
たぶんめぼしいものは、盗んで持ち帰ったんじゃないかと思うが。
金に困って二束三文でGHQの兵隊に売った人もあるだろうし。
明治維新後の帯刀禁止令が出た後も、たぶん外国に流れてやしないか?

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 13:53:16.59 ID:ipGSif+t0.net
>>624
見た目が日本刀的で日本人ルーツだから日本刀に入れてあげるべきだわ
不憫で仕方ない

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:00:45.15 ID:55NC4FZt0.net
ファイファンと共に育った俺としては、
村正よりもやっぱり正宗なんだよな〜

響きがいいよ
「マサムネ」ってさ

かっこいい

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:03:57.74 ID:beV5YkBb0.net
>>627
FFだろ

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:16:15.04 ID:ipGSif+t0.net
>>625
>GHQが刀狩り

地味に返還されたりしてるがまだまだ向こうにあるだろうね

【日本刀・アメリカ】第二次世界大戦の退役軍人は日本刀を所有者の家族に戻します−米国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379189705/
1 :クロイツラス(チベット自治区):2013/09/15(日) 05:15:05.62 ID:WdV5TOmcP
http://a57.foxnews.com/global.fncstatic.com/static/managed/img/660/371/japanvetap.jpg
ミネソタ州の94歳の退役軍人は、第二次世界大戦中の彼の時間の証として日本の長崎で取得した刀を返す計画をしています。
「私は記念品としてそれを保持していました」レ−ンズボロの農村でオーバル・アムダールは言いいました。「誰かがこれを所有しなければならない」
アムダールは、戦争中海兵隊の大尉だったので、彼は刀を得ることができた言いました。
長年にわたり、刀を大変よい状態で保存してきました。彼はこの刀について人々に連絡しようとしましたが、うまくいきませんでした。
http://www.kaaltv.com/kaalimages/repository/2013-09/orval-amdahl-and-sword.jpg
その後、1945年に戦争を終戦させた広島と長崎の原爆投下について書いている本のためにカレン・スティルソンは、彼にインタビューを申し込んできました。
アムダールは刀について言及し、「私は彼女にそれを見せ、それがそこから花が開いた」と、
彼はロチェスターのポスト公報に語った。「彼女には協力できる人々が長崎にいます」
スティルソンはモトムラ・タダヒロという、刀を所有していた日本軍将校の孫を見つけるために、かれらと接触しました。
アムダールは、9月21日に長崎の姉妹都市であるセントポールのコモパーク動物園&植物園内の
シャーロット・パートリッジ・オードウェイ日本庭園での式典にてモトムラに刀を手渡します。
アムダールは、第二次世界大戦中、2発の原子爆弾が落とされた時、彼は日本への侵攻に参加するために、船に乗船していたと言いました。
そして原爆の放射線が放散した後、彼は長崎に配置されました。

以下略

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:17:18.91 ID:Znd+1Px30.net
「島津正宗」薩摩?と一瞬思った。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:17:54.28 ID:ipGSif+t0.net
>>625
これも

【日本刀・アメリカGHQ接収】真田幸村の8連式馬上筒、返還 発射ごとに火ぶたが開閉、一般の火縄銃より5倍以上の連射速度を誇る半自動機構
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357134069/

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:19:09.30 ID:oEkttn1d0.net
やっぱり「妖刀村正」でしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E6%AD%A3
http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h20/03/obj04.html

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:19:35.61 ID:d576e2VD0.net
うおおおおおおおおお

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:19:45.21 ID:2qNtQPWT0.net
件の正宗の画像ないんか(´・ω・`)

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:20:50.27 ID:9f7tqz/K0.net
Muramasa Blade!

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:22:16.04 ID:ipGSif+t0.net
>>625
627貼り忘れ

【日本刀・アメリカGHQ接収】真田幸村の8連式馬上筒、返還 発射ごとに火ぶたが開閉、一般の火縄銃より5倍以上の連射速度を誇る半自動機構
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357134069/
真田幸村ゆかりの火縄銃 大阪に“里帰り”

 大坂夏の陣(1615年)で豊臣方として奮戦した信州上田の武将真田幸村が、茶臼山の徳川軍を襲った際、目前の家康を狙撃する寸前、
馬上から落としたと伝わる8連発の最新火縄銃「馬上宿許筒(しゅくしゃづつ)」がこのほど大阪市内で公開された。敗軍の将ゆえに現存する幸村
ゆかりの品は極めて少ないことから貴重な歴史的遺物に注目が集まっている。

 公開したのは「堺鉄砲研究会」を主宰し、テレビのお宝鑑定番組の鑑定人としても知られる研究家澤田平さん(同市東成区)。澤田さんは当該の
銃が和歌山・紀州藩の記録書「南紀徳川史」に図解入りで「神祖(家康)を狙撃し奉りしもの」と記されていることから、長年にわたって銃の所在を調査。
その中で紀州徳川家から家臣で砲術家の勝野家へ預けられていたが、戦後、日本に駐留したGHQ(連合国軍総司令部)による武装解除に紛れて
米国に持ち帰られていたことが分かった。

 堺の鉄砲鍛冶(かじ)・芝辻が手掛けた作品で、発射ごとに火ぶたが開閉、1発分の火薬と弾丸を装填(そうてん)するなど一般の火縄銃と比べて
5倍以上の連射速度を誇る半自動機構を持つ。澤田さんは2年前、米国の銃器研究家ロバート・キンブロー氏の著書を頼りに、元GHQだった
所有者がオレゴン州在住であることを突きとめて渡米。「日本の文化財だけでなく世界の文化財」と熱を込めて説得を続けた後、ようやく譲り受け
“里帰り”の運びとなった。


続く

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:24:17.96 ID:ipGSif+t0.net
>>636続き

 帰国した銃は今年の7〜9月に幸村の故郷、長野県上田市にある真田氏歴史館の特別展で初公開。銃にとっての故郷大阪では、澤田さんが
講師を務める大阪府高齢者大学校のカリキュラム「戦国武将から生き方を学ぶ」の中で披露された。受講生は「歴史に『もし』はないが、この銃が
家康に向けて火を噴いていたら戦況が大きく変わっていたかもしれない」という解説に興味深く耳を傾け歴史ロマンに思いをはせていた。

 澤田さんは「『歴史的遺物から史実を知る』をテーマに掲げて幸村公の人物象に迫りたい」と意気込みを語り、さらに研究意欲を燃やしている。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/121231/20121231018.html
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/121231/images/IP121229TAN000196000.jpg

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:24:46.10 ID:JTj/bGOG0.net
ムラサマブレードは、まだ見つからないのか?

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:38:20.83 ID:+6u+r2kU0.net
>>169
反り方が違うんだよね。平安以降の日本刀は主に根本あたりから反っててそれが独特な形をつくってる

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:42:39.54 ID:+otZFsj90.net
日本から大陸へ日本刀がたくさん輸出されてたのにね
みんな農具に作り替えられたというw

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:45:39.49 ID:I28EkC5EO.net
童子切安綱とか鬼丸国綱とかより正宗の方がつおいのか?

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:46:46.75 ID:CjrUPT/n0.net
どこのダンジョンで見つけたの?
すげえな

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:47:23.89 ID:1vQw7CQR0.net
日本刀が世界的にも優れた刀になった理由はなんだろうね?
良い材料が取れたから?

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:48:15.48 ID:ku26Rsf30.net
んなことより切れ味はどうなんだ?
一般的な刀が攻撃力30だとすると100くらいあんのか?

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:50:00.86 ID:vw3FzLmv0.net
陸奥守吉行は今どこにある?

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 14:56:14.57 ID:JB2cgt5t0.net
源氏に殺された平氏の血で鍛えられたという
妖刀不知火は

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:02:39.94 ID:ZT5FLCIr0.net
れっつぱーりぃーは、藤原国包

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:05:49.12 ID:M2CxJ3oK0.net
FF2で手に入れたはいいが道具で使って壊れた記憶

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:06:59.30 ID:oEkttn1d0.net
>>643
日本刀の製造方法
https://www.youtube.com/watch?v=9Uob4iaWAjY

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:12:05.13 ID:BmYy4xmz0.net
正宗の起源は韓国

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:14:18.52 ID:EVt6Zjrs0.net
徳川は村正を禁止してないよ
家臣や大名が因縁つけられたくないから捨てたり隠したりしただけ

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:20:12.96 ID:Oi4865NR0.net
沖田君は菊一文字

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:22:59.94 ID:U4xRM+id0.net
>>201 これを張れと言われた気がした

韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった、

それまで日本ではマトモな刃物が作れず、韓国を侵略した秀吉は韓国刀の
切れ味に苦しんだ末、刀狩でそれを奪い始めた、

中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:23:43.20 ID:oPYLZEqx0.net
シャープの村正を常に携行しておりました

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:24:00.96 ID:MaWMyBB10.net
ここで問題です。
ドラクエに登場するのは第何作目でしょうか?

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:25:58.79 ID:2LtrwhVi0.net
俺が不穏な空気を感じ天を仰いで
ついにこの時がきたか・・・って言うじゃん?

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:28:47.51 ID:8hRZRoak0.net
もう忘れてやれよ。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:29:13.27 ID:h2fZJb7f0.net
阿修羅 虎鉄 菊一文字 村雨 村正 正宗 天叢雲剣

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:29:57.52 ID:BmYy4xmz0.net
肥後守

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:35:01.68 ID:aHRqBoYG0.net
韓国への速やかな返還を求める!

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:42:35.44 ID:K1xra+XM0.net
桂「木刀・正宗」はまだ見つからない?

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:42:56.28 ID:ipGSif+t0.net
女性・子どもでも日本刀を持つとこうなる

小学生の女の子による抜刀術、居合 横波3本(半畳)
http://www.youtube.com/watch?v=_WOnXct68Fg

小学生女の子の抜刀術。
http://www.youtube.com/watch?v=fBHkkd7f0gE

【とてもかわいい女剣士】技斬り風車出来ました
http://www.youtube.com/watch?v=DoYpJqFNj40

弓道ガールになれ!(後編)
http://www.youtube.com/watch?v=h98_pmJqPzc

レイプ・誘拐バラバラ殺人等の対策の為、「女性の日本刀持ち歩き・外での使用」を認めるべき

反日フェミとは違う、真に女性にも優しい社会の為に
模擬刀でもなんでもいい

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:45:19.43 ID:cnlLcz+sO.net
>653
え?ナマクラ刀で刀ごと真っ二つにされたの?

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:51:34.79 ID:ER6PiNYT0.net
でも刀って踏みつけたら折れるんだろ?
武器としては正直使えないよな

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:52:05.59 ID:z99n715w0.net
菊正宗なら家にあるぞ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:52:24.12 ID:h91MDRzE0.net
無想正宗が貴様の命を求めている
冥土の土産に円月殺法を御覧入れよう
また一つ、鍛え抜かれし技が消える

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:58:13.89 ID:ZT5FLCIr0.net
あらやだ、イケメン転びバテレン様

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 15:59:09.63 ID:iyDGAqwy0.net
切れ味一番は童子切りでしょ?

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:03:17.20 ID:SfoEm+qj0.net
>>664
折れない。
まあ合戦場みたいな乱戦の中で有用な武器ではないのは確かだけど。

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:12:14.18 ID:h5B8Dg6M0.net
名刀は何が凄くて名刀なの?
刃の文様が芸術的だから?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:15:48.69 ID:FT50mAK50.net
斬鉄剣

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:28:47.05 ID:1j6+UEGn0.net
菊正宗

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:30:08.94 ID:dalHsNCs0.net
コテツ最強

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:31:35.70 ID:AD6J2c3G0.net
>>670
やっぱりよく切れるんじゃない?
ねばりがあるとか言うじゃん

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:37:04.29 ID:CyvhqRq50.net
因みに刀鍛冶の9割は在日だった

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:38:37.29 ID:CKiYxtPT0.net
ど火病憧れの日本刀

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:39:44.87 ID:uccR9zSy0.net
>>1
クソなめ糞ゴキブリ在日韓国人朝日新聞記者ジーパン刑事こと糞ゲロウシダシゲル君w

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:40:46.32 ID:j/sYxgvs0.net
一般人でもわかる・・・正宗、村正
歴史好きがわかる・・・安綱、宗近
時代劇好きがわかる・・・井上真改、兼光、国綱

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:42:52.80 ID:fW4qkrcH0.net
大阪正宗、井上真改

鬼平さん「僕も使ってます」

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:43:30.75 ID:i/KDi4k40.net
画像見た
鎌倉時代に作った刀がこんなにピカピカしてるってすごいね!

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:45:05.41 ID:ZQnPxnTl0.net
冬広と長巻き直し好きだわ、これの良さわかる奴センスある

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:45:28.90 ID:KIDOOBWS0.net
>>52
村雨だとおもうが

その上が、水も止まらぬ「籠釣瓶」

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:46:39.42 ID:HSIFOoz10.net
>>617
石神神宮に行くと、天羽々斬剣とされる剣がニ刀展示されている。
両刃の剣が恐らく、旧出雲大社の杵築大社司祭:神門氏の神宝の神度剣
片刃が、建御雷神が渡来時に出雲国譲りで使った、十掬剣。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:48:22.40 ID:SfoEm+qj0.net
>>670
■何を持って「名刀」とするか■
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256346087

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:48:31.22 ID:rrBLKH8m0.net
>>679
粟田口国綱も持ってたろ

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:48:50.16 ID:LUbtFBp60.net
何故か菊正宗と書くやつがいるが櫻正宗とは書かないんだな

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:49:16.03 ID:oEkttn1d0.net
>>664
本物なら折れないよ。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:51:18.67 ID:bqPTC3wO0.net
>>33
まあ、実際の所は村正一門が徳川(松平時代)の領土とほど近い美濃や三河周辺を拠点に活動してたから、必然的に村正と縁が深くなったってだけ
家臣団にも村正を所有してた武将が沢山いたし、家康自身も数振(もしくはもっと沢山)所有していた。それが徳川家美術館にも所蔵されている。
(かの有名な蜻蛉切も村正一門藤原正真作)
なので「家康が村正を嫌っていた」とか「徳川に祟る」というのは、後世の創作だと言われている
……が、その「後世の創作」を真に受けて村正を潰したり、村正の名を消したりした事例も江戸時代に出てきたので、話がややこしくなっているw

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:55:37.95 ID:R+J7Jqw/0.net
え?正宗って今まで確認されてなかった刀だったのかよ
実物あるかないか分からないのに名前だけ有名になってたんだな

シレンに出てくる「どうたぬき」って何のことだか分からなかったけど
胴田貫って名刀だって知った時は笑ったな
狸だと思ってたわw

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:59:37.93 ID:3PDwqNwI0.net
>>618
>古刀は韓国には製法が今でも製造されてるけど、日本人には作れないし
近代の古刀の製法かとしか

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:59:41.07 ID:j/sYxgvs0.net
>>689
正宗はこれ一つだけじゃねえんだよ
数十本あるうちの一つが出てきただけ

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 16:59:50.72 ID:J/yyOSNB0.net
>>1のニュースだとわけわからんな。書いた記者もわかってなかったとおもう
http://www.news24.jp/nnn/news88910928.html

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:01:04.14 ID:dalHsNCs0.net
正宗ってもともと…

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:01:44.13 ID:sg1BTH670.net
>>689
所在不明になってた一振りが見つかったって話だよ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:05:18.10 ID:sg1BTH670.net
これ経緯を見るに近衛家が維新のドサクサに紛れて徳川家から盗んで売り払ってるな
本当最低の屑だわ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:06:07.51 ID:SdZizQUj0.net
現代の問題は、火病と中二しか日本刀を好まないということではないか

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:07:58.75 ID:i/5ioP8B0.net
ちょっとマジな話で

オレん家に昔、刀があったの
親父いわく
「有名な刀工のもので、値がつけられない」

正直、幼心には興奮したものの、なんでも鑑定団でそーゆー夢見る話から転落する姿は腐るほど
見てるんで、半分夢、半分本気で聞いていたし、母も父が話すたびにハイハイ受け流していた

10年前、父が死んだ後に、くだんの刀が物入れから出てきた

「家も手狭だし、たぶんもう使わないのが多いから好きなものを持っていって」
母から言われ、形見分けの段になって弟と妹三人でそれぞれ何を引き取るか話し合った
オレは、ちょうど自分の車が車検切れだったこともあって、親父の乗ってる車をもらった
なんていうか正直、形見分けという程のものではなく、
「じゃ、このオヤジの使ってたアンプ、俺が持ってっていい?」くらいの感じ

・・・とまぁ、話は長くなるし、書いてると涙が出そうだから省略するが

何を言いたいかというと、オヤジのあの刀を持っていった弟が、それ以降やたら羽振りが良くなった
あんだけ金が無いって言い続けてたのに、いきなり新車とか、なんだそりゃ?
売ったのは聞いたが、いくらで売れたのかは、絶対に教えてくれない

そして、今そのオヤジの形見の刀を見るのには俺は800円払って博物館に行かなければならない・・・という話です

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:10:42.83 ID:JTj/bGOG0.net
>>689
もしかして、正宗が一振りしかないと思ってる?

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:10:43.80 ID:AawtBQNZ0.net
死んだ横山やすしが年末に除夜の鐘を聞きながら
「去年はあいつとあいつが裏切りやがった」
と回想しながら刀を研ぐのが習慣だった。

これ豆な。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:11:44.26 ID:Do1c0Cr10.net
>>137
ウィズの村正のパクリじゃん

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:33:09.99 ID:HSIFOoz10.net
>>697
戦前の大和建造などの貴金属の押収や戦後の進駐軍に没収避けたりで、大っぴらに飾れなくなって、以降の敗戦日本の物騒さで、倉や押入れに仕舞い込まれたパターンだね。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:33:51.74 ID:Q2Q3Td6M0.net
このニュースを機会に日本刀に興味を持ったらネットで「天下五劍」あたりから
ググって歴史や由来、美術品としての価値を調べてみる事をお薦めする。
日本の工芸品としての刀を知らない人間多すぎだ。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:34:27.82 ID:HSIFOoz10.net
>>699
横山と言うと・・武蔵七党武士団か・・

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:37:10.04 ID:HSIFOoz10.net
>>697
あ・・
横山やすしさん所のお子さんでしたか・・

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:38:05.52 ID:+tDbLlvj0.net
無想正宗

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:42:38.48 ID:zmtluAJN0.net
>>705
寝てろ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 18:18:53.62 ID:S/gF3ROh0.net
>>156
打ち粉は研磨剤だからむやみに使わない方がいい
家庭用食器洗い洗剤で洗って乾かしておけば桶

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:08:25.35 ID:fVaJu5aa0.net
>>702
鬼丸以外なら見ようと思えば見れるしな
しかも童子切と三日月宗近は同じとこにあるし

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:24:05.92 ID:QHNdT/Pv0.net
>>403
ちなみ圧し切り長谷部(長谷部国重)は福岡にあるぞ。
福岡市博物館(百道)で毎年1月頭から1ヶ月ぐらい
常設展示室で見られる。

圧し切り長谷部のエピソードは「棚の下に隠れた茶坊主を棚ごと切った。」って
書いてあるのが結構あるけど、
刀を棚と坊主の間に差し込んで体重を掛けて茶坊主を真っ二つにした。
ってやつだろ。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:25:58.69 ID:mMzz23ZS0.net
名刀てさ人を一番斬り殺した刀だと思うんだよね

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:29:20.44 ID:oEkttn1d0.net
>>710
何故か名刀は皆処女なのだよ。
傷物は駄目。

712 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:30:08.09 ID:TZ8TPk6h0.net
>>696
おまえこういうの持って無い似非日本人だからだろ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:38:17.75 ID:ZVBT4HzH0.net
なんか切って見てくれ。

714 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:39:05.07 ID:TZ8TPk6h0.net
さんざん自腹切って腹芸した

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:42:53.95 ID:nTsjBPuMO.net
装備効果がさきがけで引き出すとヘイストの侍最強装備のアレ?

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:43:37.27 ID:5Ya4opgd0.net
まーた在日が起源主張してんのかよウゼエ

>>675
はぁ?嘘も100回言えば真実になっちまうから、いまのうちから否定しとくわ。

717 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:44:56.76 ID:TZ8TPk6h0.net
刀(とう)を作ってたとは家紋には書いてない
売ってたり討ってたとは書いてある
そもそもつークリかた秘密、うえでも書いた

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:45:52.21 ID:b4kK+/NmO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:46:40.63 ID:5Ya4opgd0.net
俺の先祖も刀工。

本姓は藤原氏。北陸の齋藤利仁が先祖。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:47:56.73 ID:UFoRIU3n0.net
一度鞘から抜いたら
人を斬って血を吸わせないと
鞘に入らないという刀だっけ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:53:38.69 ID:ksiihLjYO.net
弟子が主で鍛えたのも含めたら凄く沢山有って二級品以下が実用にされてたんだろうなで残ってない

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:54:38.22 ID:5Ya4opgd0.net
キラキラネームより正宗って名前の方がマシだろ。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:54:39.36 ID:+WBoIz4A0.net
>>381
てか、李氏朝鮮が儒学を重んじ過ぎたため、職人を軽く見る風潮ができ、
以降の焼き物は。。。って聞いた。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:56:58.31 ID:LOgeny920.net
桃キュン剣を公開しろよ・・・

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:58:09.31 ID:5Ya4opgd0.net
一家に一本護身用に日本刀を持とう!

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:59:01.34 ID:hpMzPd7u0.net
終戦時にマッカーサーに持っていかれたのは何だっけ?

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:59:17.48 ID:3MI5phtQ0.net
うちの田舎に虎徹がある
まぁ多分偽物だろうけどww

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:00:55.82 ID:8hB2kYuW0.net
>>723
ちなみに朝鮮半島では、李氏朝鮮時代に庶民の刃物は石器にまで文明水準が退行している。
朱子学を学ぶ一部の人だけが貴く、他の人々は奴婢だった。

これと同じ文人支配を目指しているのが、文藝春秋なんだよ。
彼らが清貧武士道を語ってからろくなことがない。李氏朝鮮の政策と彼らは同じだ。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:01:49.19 ID:lSHvkGl70.net
>>711
石田正宗は?

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:03:15.81 ID:Vg7AUdqfO.net
>>722
愛してるの響きだけで生きていける気がしたよ

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:05:05.58 ID:yI/YOkZ30.net
江戸時代の頃からすでに実用品というより美術品だったそうだからなあ。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:05:07.67 ID:O2vjH2Rq0.net
川に流れてくる落ち葉に刃をかざすと
村正は何の淀みもなく落ち葉を切り分けるが、
正宗は一瞬ためらいを見せたのちに落ち葉を切り分けたという。
刃物としては断然村正が上。

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:06:51.71 ID:sz/Yvk+7O.net
>>698
本物は一振か二振くらいしかないだろうよ。残りは正宗のような気がするから正宗にしとこうとか正宗っぽいから研師が銘を入れといたとか。
金嵌細工じゃなくて元からの銘が入ったのって一振しかないんじゃ?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:06:56.24 ID:emZoeXjb0.net
正宗使ってるのは素人
玄人は村正使う

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:09:27.23 ID:3MI5phtQ0.net
>>732
ムラマサはWIZで世界的にも有名
マサムネは所詮国内のFF止まりさw

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:09:54.68 ID:5Ya4opgd0.net
正宗も村正も俺とか皆には持てません。大変珍しいものですから。

それより、新々刀持とう!

俺も持ってる!

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:10:04.59 ID:CiqlioMBi.net
斎藤一だけ生き残った
主人を守れたのは鬼神丸国重だけ

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:11:05.32 ID:qymN9e2f0.net
>>40
神殺しの武器もあったんだっけ

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:15:09.57 ID:ziR0D7Yl0.net
正宗の起源は朝鮮
鉄を加工する技術を日本に伝えたのは朝鮮

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:15:46.90 ID:3MI5phtQ0.net
>>40
岩に突き刺さった剣=エクスカリバーなら
トスカナーナだっけな?に存在したはずだぞ

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:17:01.06 ID:rqD/QLny0.net
うちのじいさまが三笠刀もってたな

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:17:14.08 ID:e719E46I0.net
毛抜形太刀(けぬきがたたち)は、平安時代中期頃に登場した太刀であり、日本刀の原型(起源)と考えられている刀である。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:18:19.91 ID:ipGSif+t0.net
>>740
>>364

「岩に突き刺さった剣」はイタリアに実在する
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1261236372/
これはイタリア・トスカーナ地方にある聖ガルガノ大聖堂近くの、モンテシエピ礼拝堂。
http://gigazine.jp/img/2009/12/18/church_sword/670607936_201c8fabc1_b_m.jpg
礼拝堂の中、アクリルの覆いで守られた中にその剣は存在します。
http://gigazine.jp/img/2009/12/18/church_sword/99170883_04998c6e53_b_m.jpg
見事に突き刺さった剣。
http://gigazine.jp/img/2009/12/18/church_sword/99170884_ce6ec54b7d_b_m.jpg

744 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:18:40.11 ID:TZ8TPk6h0.net
俺なんかサーベルもってるけど、馬鹿にされてるが

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:19:52.30 ID:QdiGZKVo0.net
出所の怪しさだけが
このスレで心に残った点だなw

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:21:12.22 ID:0cHde0mY0.net
ソボロヨシヒロ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:21:14.06 ID:DK7JaYjf0.net
>・5西洋の騎士は他民族、他人種との戦闘の経験が豊富。日本の武士は日本でしか戦闘の経験がない

豊臣秀吉の「元寇」の(復讐)の朝鮮出兵は?w

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:21:35.91 ID:3MI5phtQ0.net
>>743
やっぱ本当にあるのかww

ところで、爺様の持ってた虎徹、来年うちに
持ってくる予定なんだが、一応鑑定してもらった
ほうがいいのかねぇ。99%偽物だったとしても

749 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:22:20.34 ID:TZ8TPk6h0.net
徳川がそうだっけんやけど
刀剣をふった奴じゃなくて、作ったやつに責任おわせるとかで
名無しの刀剣も多いんですがな

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:22:29.40 ID:ec2yQ5o4O.net
>>739
チョンは黙ってろ

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:24:46.63 ID:3ZZUXkpe0.net
>>48
?ぶき

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:27:03.39 ID:h5B8Dg6M0.net
>>711
へ?一度も使われたことがない刀が名刀なの?
おかしくないかそれ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:29:46.96 ID:h8/gWgwzO.net
俺も持ってる。



ただし…



菊正宗だがw

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:30:15.19 ID:cxjexPYr0.net
>>739
まあそれなんだけどさ
最近の学説では満州→出雲→任那→半島各地らしいんだわ
まあ当時は半島にいたのも同じ和人だからどっちが先でもあんま関係ないんだけど

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:31:15.21 ID:KHrI9xP40.net
Muramasa Blade!

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:33:23.74 ID:arw71U5W0.net
たしか
葉っぱがはらはらと舞っている気の下に置いておくと

村正>葉っぱが刃に触れる前にまっ二つになる
正宗>葉っぱが刃をよけていく

となんかの小説で読んだ
故に村正は妖刀、正宗は聖刀なんだと

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:49:28.13 ID:5wk10XLSO.net
>>145->>146
まて!どちらかはニセモノだ!

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:50:07.56 ID:jeUSSP5Ki.net
>>201
明治時代に日本の剣士がどっか外国のフェンシング使いに負けたとか
司馬遼太郎が言ってたような

759 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:53:25.43 ID:TZ8TPk6h0.net
>>758
・・・・またフランスか

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:53:36.50 ID:hINvOHwF0.net
>>756
だが、刀は武器である。
向かうものすべてを斬る刀と、斬る斬らぬがある刀。

はたして武器としてはどちらが上であろうか。

って続きがあったよー装甲悪鬼村正で

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:56:47.14 ID:XmDPSddD0.net
>>710
子連れ狼のオッサンの豪狸
中村主水の脇差し

この二本が究極か

762 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:56:58.71 ID:TZ8TPk6h0.net
麻雀だと、勝手に国士無双できても、ハタからみればクズ集め

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:57:54.01 ID:MdPi46Qk0.net
>>226
ドラゴン殺しじゃねえか!!
重さどんくらいなんだろな
地割り包丁よりデカイ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:59:14.43 ID:+uZxN9060.net
いい国つくろうキャバクラ幕府
と覚えたものだか最近違うのね。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:59:36.18 ID:lSkbXAUai.net
ちょっと見てみたい

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:00:06.99 ID:B5ApraLB0.net
正宗と名が付けば贋作と思え

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:03:05.92 ID:F2zwNkxY0.net
>>761
中村主水の場合は後ろからグサッだから、どんな刀でもOKだろうが

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:03:15.24 ID:Oi4865NR0.net
>>727
江戸時代から虎徹の偽物は多かったらしいな
近藤勇のやつも偽物だったし

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:05:03.08 ID:UTRbvI0PO.net
マダ宗

770 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:05:15.07 ID:TZ8TPk6h0.net
>>764
ちゅうーれんぽーとうかもしれない
でもできたら死ぬ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:07:08.83 ID:aLoaglz+0.net
ツバメ返しの人が使ってた刀だろ、知ってるわ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:08:11.74 ID:UTRbvI0PO.net
アイスソード

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:31:59.49 ID:ipGSif+t0.net
>>748
して貰うべき
そして偽物だろうと大切にした方がいい
日本刀は日本刀でありお爺さんの持ち物なら特に

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:36:56.75 ID:tQV4CsWe0.net
うちにあるのは兼定だな

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:37:58.47 ID:YSpn6dD00.net
値段にするとどのくらいの戦闘力なんですか

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:43:11.15 ID:h3TFpEWu0.net
兼定なら二代目の和泉守兼定が良くて、初代と三代目以降は出来が下がるらしいね。
昔TVで「番町皿屋敷のお菊を斬った刀」が和泉守兼定のものだと言ってたなあ。
名刀であっても呪われてるから寺から持ち出せないんだと。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:48:25.53 ID:b4kK+/NmO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:49:20.20 ID:WPVsmB8Ci.net
ここの博物館でなんかの名刀を見たけどムラムラとした模様がすごく切れそうで怖かった

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:50:54.93 ID:b4kK+/NmO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:53:32.61 ID:VDTDiYIz0.net
こういう名刀って一本しか作ってないの?
ナントカのかみとか備前長船とか
ブランド名みたいなもんで何十本も作ってるとか?

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:54:34.00 ID:b4kK+/NmO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:58:13.93 ID:b4kK+/NmO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 21:59:16.18 ID:MHDeXqr60.net
村正は見つからないのか

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:19.60 ID:ZqE0e//G0.net
今の加工技術と新材料を使えばもっと良い刀作れるだろ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:01:38.95 ID:Ay8VHMCU0.net
はやり地下11階を周回しないと見つからないだろうな

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:02:01.77 ID:Gj3Ee3X20.net
>>780
戦や大火でほとんどは消滅してる

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:02:27.35 ID:b4kK+/NmO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:03:38.19 ID:TYybGYqR0.net
>>780
正宗とか村正ってルイ・ヴィトンとかエルメスみたいなもんだぞ

まぁ正宗の場合タグも着いてなけりゃ刺繍もされてないってのが厄介なんだが

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:07:00.14 ID:lC6A4IhO0.net
>>780
茶碗とかと同じで正宗も長船も工房の名前だから何本も作ってる

でも完全手作りだから量はそんなに多くないし
扱いが難しくてきちんとメンテし続けんとすぐ錆びて駄目になる

さらに、明治期の武士階級の崩壊や第二次世界大戦前の鉄回収とかで
刀の大半は家から消えていった

だからきちんとした形で残ってるのは非常に珍しいというわけだよ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:08:19.74 ID:8NuXb2Et0.net
>>780
備前長船の「備前」は作られた国、「長船」は流派でその後にさらに「景光」とか「兼光」とかの名前がくる

まあ名工が多数輩出されてもてはやされたので「備前長船」という通称がついただけ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:37:52.11 ID:Rf4GGpdM0.net
>>138
ネタかと思ったがググってみたらマジで起源主張してやがったwww

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:45:44.78 ID:rJMpV+MY0.net
40年くらい前のラジオCM

刀のようで 刀でない (べんべん)
殿様のようで 殿様でない (べんべん)
それは何かと尋ねたら
あら菊正宗 菊正宗♪ 

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:52:04.73 ID:yW0l8x+w0.net
献上品を近衛家が横取りしてたことには触れないんだね〜
そっちのほうが興味あるわ

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:54:08.51 ID:P8EGC7lq0.net
スレ読んだら何度か近衛家のことが出てきたのですごく興味持ったんだけど、
そんなにネコババで有名な一家だったの?

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:04:23.42 ID:UQDq3vE/0.net
ボーゲンゾンビが守ってたっけ?
FF2

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:05:29.18 ID:7FT2cmyD0.net
ポンコツ正宗

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:08:21.31 ID:mA29tGBR0.net
>>784
無理

今では存在しない素材(土壌)や失われた技術で作られてるから
普通の刀ならともかく業物より上は無理

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:11:12.14 ID:UQDq3vE/0.net
>>797
なんかアメリカの会社が作ってないっけ?
切れ味抜群の日本刀もどき。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:14:18.59 ID:X5/yyZiF0.net
今日見てきたよ
鎌倉時代の作とは思えぬ輝き

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:15:19.22 ID:umLKWo/h0.net
我が神の手刀の前では、鈍ら同然。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:19:49.46 ID:2c2/hU5g0.net
>>14
欧米もついこの間まで150センチの男とかザラだったんだぜ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:21:58.13 ID:UA7WcJ+N0.net
あ、これ俺が昔無くした奴かも?

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:22:25.95 ID:+aGMskZk0.net
親父の持ってたのは正宗のはずだ、
家のだから返せ!

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:36:16.22 ID:3qT1Me7n0.net
江戸時代になったらほとんど使うこともなく、武士の魂といった象徴的なものだったからね。
大坂新刀なんて、派手な刃紋に金象嵌といったきらびやかなものがあり、
美術品としてはたいそうなものだったが、芯鉄を入れてなくて鋼だけで作ってあり
使うとすぐ折れるものもあったらしい。まあ商人の町だからな。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:41:55.83 ID:p7mC+Cve0.net
>>737
永倉いるだろ。氏繁な。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:55:18.83 ID:9awvozjv0.net
>>793
幕末も重要な公家だったよね、薩摩の犬

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:07:59.21 ID:v+JRjCqi0.net
>>789
さらっと知ったかで嘘言うなww
正宗といったら五郎入道個人のことを指す。
それに対し長船は、備前長船派を指す。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 00:15:28.44 ID:bj3FO1aV0.net
>>66
Wizardry乙。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:10:37.23 ID:TIPvXcim0.net
戦国時代に、越前朝倉の真柄十郎左衛門が姉川の合戦で、
五尺三寸(約175cm)の大太刀を振り回して戦ったとか。
こんなのは伝説に過ぎないと思ってたが。
熱田神宮の宝物館に、実物が展示してあって驚いた。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:49:49.77 ID:C5D9/6Ge0.net
子供のとき資料館で見た示現流の刀は1mを超えてるものが多かったな
長さと重さを力に変えて兜ごと断ち割るって聞いたから見栄えがする剣術とはかけ離れた使い方だったんだろうな

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:08:53.04 ID:SFjvCxBP0.net
>>798
コールドスチールかw見た目が日本刀系なら日本刀であると定義するべきだよな

SAMURAIソードで肉を斬りまくる動画
http://www.youtube.com/watch?v=pRC4e7eCkkI
縦は厳しいが横なら日本刀で人間を真っ二つにできそうだよな
日本人女性はマジで日本刀を持つべき

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:15:59.76 ID:C5D9/6Ge0.net
冗談だろ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:16:03.64 ID:SFjvCxBP0.net
>>809
セフィロスみたいな大太刀使いは夢物語じゃないよ
実用的な重さにできるしな
真柄の大太刀は全部でどれくらいあるのだろう
刀は消耗品だから複数の大太刀を所有しているのは当然として

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:19:00.51 ID:N4OnKuU50.net
戦で折れたり刃が欠けたりした高い刀はその後どうするの?直せるの?

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:19:49.37 ID:SFjvCxBP0.net
>>810
無鑑査・吉原義人さんの鉄兜割りはロマン

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 02:23:36.49 ID:b45fBLmI0.net
・関東武士と薩摩武士は長い刀を好む
・尾張から上方は短い刀を好む
・関東武士と甲州武士は騎馬戦闘を好む
・上方武士は馬から下りて戦う

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:40:18.49 ID:B/KwbZS10.net
>>816
戦場では槍や弓が主たる兵器で刀は首切り包丁

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:51:11.85 ID:KxfSVmr90.net
名刀の基準って古さ?切れ味?
切れ味は最近の包丁のほうがいいと思うんだけど?

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:56:50.56 ID:oBwWf4VE0.net
値段だろ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 03:57:33.27 ID:dBMJ8mfn0.net
正国は模造刀コレクションで正宗村正に紛れ込んでいるが
知名度とか装飾で数段劣り
だが切る威力で言えばこれらをも上回るのか

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 04:04:54.22 ID:SFjvCxBP0.net
>>817
ガチで強い人って刀使いが多いよな
日本最強クラスで言えば真柄直隆や土屋昌恒とか
槍や弓でも○段構えの陣を突破されたりするし

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:02:26.68 ID:udipiGAX0.net
昔幼稚園の頃に瀬戸内海の島だったかな、そこに神社があって、
沢山刀が並べて展示されていたよ。弁慶が使った刀だとかいうの
本当かどうかしらないが異常に長くて大きかったな。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:06:52.93 ID:JW8FQeZr0.net
>>818
名刀って言うぐらいだから
有名な刀だろ

824 :澤田の兄貴ッ!@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:43:52.72 ID:oZe5VXCiO.net
職人技と最新の技術と最高の素材で、斬鉄剣のような最強の日本刀を作って欲しいね。

それが出来たらワシにくれ。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:54:03.63 ID:9+DQrYZKO.net
>>822
大三島にある大山祇神社じゃね?
あそこ神社の格が相当高いらしい
日本にある重文、国宝級の武具の何割かが集まってるんだとか

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:16:16.89 ID:ojgsIETI0.net
俺の名刀も鞘からはみ出しそうです

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:30:13.55 ID:ua62LSbli.net
>>7
きくまさ〜ンね〜
とずっと思ってたからショック受けた事ある。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:34:14.68 ID:ua62LSbli.net
>>826
早くその9センチの皮むけよ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:01:33.03 ID:nwSv9v6T0.net
>>817
まだ鈴木説なんか信じてるのかよ
大脇差ですら首は取りにくいって言われてるのになんでそれより長い二尺以上もの
打刀を使わなきゃならないんだよ

だいたい鈴木本人だって彼が勝手に定義した「首取り」のための戦闘で使うと言ってるだけで
日本刀で首を切り取ったなんて書いてないんだよなあ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:09:10.68 ID:s1k1p4EJO.net
足利義輝が愛用した刀ってなんだっけな
多対一で、刀で切りまくった人っていったら、この人が出てくるわ

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:16:06.72 ID:nwSv9v6T0.net
日本刀の強さを評価して自分たちも日本刀を備えるべきだと輸入や模造して
主要装備にしてしまった明軍

戚継光『紀効新書・長刀解』
日本人には遠くからの鳥銃が有効である。
だが日本人は全く臆せず攻めたり刺したりできる至近まで突っ込んでくる
兼ねてよりこの銃手が弾を込める間に時間を取られて接近を許すことが多い。
その勢いを止められない。
日本人の刀捌きは軽くて長く接近を許した後の我が軍の銃手の動きは鈍重すぎる。
われわれの剣は銃を捨てて即座に対応するための有効な武器ではないのだ。
それゆえ我々も日本式の長い刀を備えるべきだ。

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/ronbun1/1shou.htm  
嘉靖年間、倭寇の被害が激しさをきわめ、戚継光、兪大猷らの提唱推薦で、
日本式の長刀、腰刀が中国軍の主要装備の一つになった。  
このような大量の使用に日本からの輸入だけで足りるはずがなく、
主体は中国自身の製造に頼らねばならない。兵器史家の周緯は、  
中国兵器史上、明代の武器は日本刀の使用と模造で一大特色をなすと述べている(23)
この論断は歴史的事実と確かに一致している。  

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 09:52:17.17 ID:LJayfHky0.net
いっぱいレスついてた
ありがとみんな詳しいな
現存品が少ないという事か
いいよな一家に一本欲しいわ
やっぱ持ってると使いたくなるのかな・・?

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:33:18.90 ID:nwSv9v6T0.net
>>492
島原の乱をはじめ攻城戦で多いのは投石じゃなくて
高所から投げ落とす石による負傷だよ

その武蔵の場合は彼自身の手紙の中の自己申告でしか確認できない情報なんで
事実かどうかもわかってない

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 10:43:22.07 ID:KxfSVmr90.net
>>823
無名の刀・・・
名前のある刀なんだろうけど
作品に名前つけるだけで名刀になるとも思わないけど

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:16:42.64 ID:KlyzB4Nv0.net
皇室の宝は皇太子夫妻が
海外やヤフオクで売て嫁の実家(売国小和田恒)に貢いでいるからな

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:18:41.43 ID:0hLG5Clc0.net
何がどう凄いの

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:20:25.17 ID:F4vX1C1f0.net
た、たけ、武蔵

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:21:58.05 ID:ga6p5a4b0.net
小田原で足利さんから貰う村雨のほうが好きだわ。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:23:33.44 ID:dQjgJsf70.net
>>797
単純に同じ製法で作れないというだけで、性能とは別の話だよ

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:04:56.05 ID:sntULcCpi.net
天叢雲剣 十握剣 備前長船 菊一文字 七支刀
何故か漢字一発変換できた

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:09:03.48 ID:uzSgn82G0.net
備前長船ってのは地名でもあるからな

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:13:42.41 ID:sntULcCpi.net
昔実家の蔵に日本刀があって小学生の頃に持ち出した事がある
家の近くの電柱をぶった斬ろうとしたところでオカンに止められたっけ
なんかやたらと重かったなアレ
今でも実家にあるみたいだから探してみようかな

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:16:35.60 ID:FcPi7M+20.net
鑑定人、箱書き屋は錬金術師

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:29:40.47 ID:Ww+2dusK0.net
>>1
パーリィしようぜ!!!

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:31:49.83 ID:ftFwXQ4F0.net
>>840
ようわからんが、うちの菜切り包丁と三特包丁、菊一文字の奴だわ。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:36:05.38 ID:Y4jtddKR0.net
>>11
MURASAMABLADE!

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:37:37.21 ID:Csh+gZeY0.net
正義キチガイのほうのツルギだな

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:38:14.04 ID:IjA4W0I10.net
黒田家のあされば沢山出てくるんじゃね

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:41:25.67 ID:XtnaXKDR0.net
>>747
古来からの属国だし

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:46:15.61 ID:O8eBNDnBO.net
やっぱり俺は

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:48:28.91 ID:9+DQrYZKO.net
京博なら源氏の宝刀・薄緑とか、武田信玄の親父が今川に送って信長がぶんどった刀なんかも一緒に見れるな

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 14:13:45.09 ID:NOeLX2+T0.net
お前らがゲームオタク過ぎて引くわ

とりあえず、美術館には興味ないけどこれは見に行きたい
wiz外伝2をまたやりたくなった

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:06:03.68 ID:3+envkdHO.net
俺の名刀も一般公開しちゃっていいかな?

854 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:07:19.38 ID:Phh4Phbz0.net
馬鹿にいっとくが、大阪堺は刀匠がつくってるが


種子島


ってだけ、てつはうです

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:16:33.57 ID:g40n33cP0.net
今だと本物っぽく作れるんじゃね
波紋がどうこう、銘がどうこう言うけど肝心の切れ味では判断しないんだもの
材質、波紋、銘を本物と同じに作って50年ぐらい寝かせといたらそれっぽくなるだろ

て、まさかコレもそうなんか?W

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:18:04.73 ID:4bLyBByk0.net
コオロギ養殖

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:24:33.52 ID:akZcL8lAO.net
塵地螺鈿飾剣とか丙子椒林剣とか名前が素敵な刀剣の方が好き
正宗とか村正とか何か安っぽい

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:34:17.14 ID:XYCX8ws80.net
経歴でいうと宗三左文字が最高かな

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:37:00.66 ID:U1wNyoxd0.net
聖剣2でも出てたが使えない剣の中で唯一(チートのマナの剣は例外として)使えたな・・・

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:20:48.48 ID:9CpbFWR80.net
>>857
「籠釣瓶」妙法村正とか鬼包丁正宗とか九字兼定とか雷切千鳥とか黒んぼ斬り景秀とかよくね?

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:21:17.13 ID:KVHllpGM0.net
名刀は天皇家に一番残ってるってどっかで読んだな。
明治天皇が刀好きで、元大名家がこぞって名刀を献上したのだとか。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:22:52.85 ID:SFjvCxBP0.net
正宗は実際ツヨイ
ミヤモト・マサシのコトワザ
古事記にもそう書いてある

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:28:36.60 ID:6ehUDICE0.net
やっぱり〜俺は〜♪

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:36:34.36 ID:9CpbFWR80.net
>>862
だが妖刀ベッピンにはかなうまい

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:37:37.68 ID:IgtCrpXw0.net
じいちゃんの軍刀ならあるけどな

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:43:55.09 ID:jy4JNEWK0.net
こんなのどうでも良いとは言わないが
そんなに見たいか?

それよりも草薙の剣を公開してくれよ
どうしてしないんだろうな?

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:50:23.92 ID:XYCX8ws80.net
>>866
三種の神器はどれも公開なんてしたことないし、納めてる神社の人でさえ見る事が許されない
一般公開するような性格のものじゃないよ
美術的にはそれほど価値は無いだろうし

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:01:36.63 ID:ckmpTg0j0.net
>>822
大三島の大山祇神社かな?

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:09:19.49 ID:jy4JNEWK0.net
>>867
いや
日本人なら大抵の人が見たいと思うけどなぁ
是非とも公開して欲しいわ

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:11:38.76 ID:CmsOF+ZA0.net
今宵の虎徹は、血に飢えているわい

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:16:32.02 ID:XtnaXKDR0.net
草薙剣は鋼か青銅か?

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:20:31.59 ID:PhKrj+jk0.net
本当の神器は一般の目に晒されることによって霊格が落ちるとか何とか。
例のトプカプ宮殿騒動の時にオカ板の人が言ってた。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:21:44.15 ID:iqt/2ZKc0.net
コールドスチールのスプリング刀が最強だとか言ってるやつは日本刀の価値を分かってない

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:23:42.05 ID:XYCX8ws80.net
>>871
祭器としては青銅っぽいけど、天の叢雲の剣のエピソードが鉄の伝来を表しているって説もあるから鉄の剣かもしてない

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:27:14.00 ID:0BUiMum+0.net
>>838
ああ太閤立志伝5か
剣豪を目指すなら
まず小田原の街の足利さんを襲って奪うしかないよな。
それでも剣聖神泉伊勢守秀綱はアホみたいに強かった…

太閤立志伝じゃ
正宗>村正 だな

876 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:27:38.31 ID:jHRCUlF40.net
>>873
スプリング刀は、剛性に欠ける。
日本刀の特性は、鋼を軟鉄で挟んだ構造にある。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:30:59.00 ID:0BUiMum+0.net
>>807
相州五郎入道正宗

勢州千子右衛門尉村正

代表なのはこの2人だけだな
南北朝時代だっけか

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:38:41.01 ID:SRGbk7Tw0.net
うちに日露戦争時代の銃剣あったけど、
突く専用なのか、切れ味はペーパーナイフ並だったな。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:39:03.34 ID:wqaECaKG0.net
現存している正宗って確か短刀ばかりだったような
普通の長さの物ってあるの?

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:39:53.97 ID:xaQ5mpFw0.net
スプリング刀はよく切れるよ
変な刀買うより全然いい
難しいんだよ、スプリング刀作るの
結構手間いるけど多分正宗より強いんじゃね?

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:40:08.75 ID:9CpbFWR80.net
>>874
意外にも白銅性らしい。
ソースは福永酔剣。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:51:34.47 ID:XYCX8ws80.net
伝統的な製法と素材以外で日本刀を作るのは違法です

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:59:04.95 ID:FHBYysWk0.net
シャケをさばくのに

貸してくんねーかナ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:02:38.84 ID:6LjUBkcc0.net
>>743
実は削り出しで、岩と一体成形ってオチじゃねぇの?

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:04:25.64 ID:6LjUBkcc0.net
>>882
え、そうなん?
ダマスク式で作った日本刀とか観てみたいのに('A`)

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:06:15.40 ID:SFjvCxBP0.net
コールドスチールのサムライブレードも日本刀の区分にしろよ
日本刀の定義を狭くし過ぎ

887 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:23:19.85 ID:jHRCUlF40.net
>>886
構造的に別物だろ。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:23:28.19 ID:XYCX8ws80.net
>>885
ダマスカス風加工のタントー型ナイフはいくらでもあるからそっちで我慢してください

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:26:03.67 ID:2x5+ys+g0.net
油断してると韓国の博物館でしか見られなくなる

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:28:41.40 ID:MkT10zla0.net
>>889
たしかそういうのは神罰みたいなの当りまくってね!?

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:49:47.11 ID:VZ1aRS9V0.net
>>886
派生したものとして尊重すればよいのでは

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:58:34.89 ID:P0GsguL80.net
海外からすれば日本刀はダマスカスに匹敵するかそれ以上みたいな位置づけだしな

ゴロヴニン 『日本幽囚記』
鋼製品はどうかといふと、日本の大小刀は、おそらくダマスク製を除いて、
世界中のあらゆる同種の製品を凌駕している。
それは極端な試練に堪へる頑丈なものである。

チェンバレン 『日本事物誌』
日本刀は、その名も高いダマスコ剣やトレドで鍛えた剣をも凌駕する。
刃を傷つけずに銅貨の山を一刀両断することは決して難しい離れ業ではなかった。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:11:46.41 ID:Cvb5EGkN0.net
ここまで見てきた報告1人かー。
東京でもやってくれないかな

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:20:37.69 ID:H1KQonBZ0.net
>>882
そうなんだよな。そして完成した日本刀は「美術品」 武器に非ず。だから小学生でも変える。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:04:36.65 ID:SFjvCxBP0.net
>>887
見た目がそっくりだから日本刀でいい
古刀神話刀や工業刀もまとめて日本刀で

日本刀の狭過ぎる定義を広げた方がいい
将来、日本人が新素材新技術で作ったものを日本刀と呼べるようにする仕組みが必要

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:23:41.92 ID:SFjvCxBP0.net
>>892
ダマスカス鋼といえばエヴァと日本刀展

【日本刀イベント】「エヴァンゲリオンと日本刀展」東京上野の森美術館 ダマスカス鋼のロンギヌスも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1385249953/
再現されたロンギヌスの槍は全長約3メートル、重量約22キロ。玉鋼やニッケルを層状に重ねたダマスカス鋼を使い、
地肌にあでやかな模様が浮かんでいる。あまりに大きいため、工房を改装で広げて作ったという。
http://mantan-web.jp/gallery/2013/11/22/20131122dog00m200041000c/image/003.jpg

ロンギヌス
http://i.imgur.com/czmU4pl.jpg
マゴロクソード
http://i.imgur.com/fhJTOLg.jpg
プログレッシブナイフ初号機
http://i.imgur.com/XXImqjd.jpg

【岐阜】9月から関市で「エヴァンゲリヲンと日本刀展」 市長と職員らがプラグスーツ姿でアピール
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1372516623/
画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130627-151223-1-L.jpg

日本刀の刀匠たちがつくった「エヴァの武器」の展示会が大人気。来場者1万人超え
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371860761/
【北海道】刀匠が制作した「ロンギヌスの槍」に見入る来場者たち…エヴァの世界、日本刀で表現、サッポロファクトリーで作品展始まる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1365214247/

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:32:07.81 ID:UufrX094O.net
ちぃーーーん

898 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:39:54.29 ID:jHRCUlF40.net
>>896
よく切れるんだけど、太刀打ちすると折れるよ。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:29:33.39 ID:TOBDD3Q10.net
>>562
当時の人らは徒歩で一日40kmぐらい歩くのが普通だったそうだし
全てが人力に頼っていたから筋力は相当あったんだろうね
http://blog-imgs-63.fc2.com/m/o/e/moeaudio/90434eda6b55c9a336d6b7f4c9b6d13a.jpg

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:57:02.45 ID:SFjvCxBP0.net
確かに平均体力は低下が見られる部分もあるようだ

【社会】男子のボール投げ、50年で6m低下…なぜどうして?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413202814/

【調査】 "まりつき、誰もできず" 子供たちの運動能力、驚くほど低下。小学3、4年男子50m走などは、20年前の女子レベルに★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140262913/

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:00:25.02 ID:nHGH9Unl0.net
別名、暴れん棒

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:03:10.92 ID:86Bu2jec0.net
>>899
大東亜戦争の時でもみんな4、50キロの荷物背負って山道を数十キロ歩いてたからな
昔の日本人の体力は桁外れ
戦前の日本人は外国人に体力で負けてないからな

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:11:21.82 ID:iflxMKkp0.net
>>7 俺には解かる。
お前はおっさんだ。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:12:22.99 ID:VJZqaTgx0.net
>>885
現在作られてる日本刀(製造方法は知らん)の方が、過去の名刀と言われてるのより良く切れると
冶金だったかの教授が話してた。冶金と材料が進んでいるからだって。

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:18:04.10 ID:86Bu2jec0.net
>>904
現代の最新技術で日本刀を作るのは違法なんですが…
美術品として伝統的な素材で昔ながらの製法で作らないといけないと決まってる
その教授はどこで最新の治金技術を用いた日本刀を見たんだろう

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:32:39.83 ID:HFBBgO+K0.net
つーか登録された正規の刀匠以外にゃ日本刀を作る許可を出さないんでしょ?
文化財保護と銃刀法の両面から当然だと思うが。

国外は知らん。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:07:09.43 ID:5RD/xmac0.net
>>904
具体的な研究者の名前とか出典とかわかれば確認する気にはなるんだが

「鉄と日本刀」のチタナイズされた日本刀の話なら知ってるが
そうじゃなくて普通に今の刀匠が作る刀が昔の名刀よりってのは
ちょっと聞いたことがない

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:08:45.24 ID:Uty0PGPd0.net
無銘ばっかだからこそ幻の名刀正宗

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:16:00.40 ID:nrJptDA80.net
>>846
ウイザードリィでっか

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:07:31.11 ID:5ELigIZw0.net
>>905
既存の技術だろうと過去の技術だろうと銃刀法に基づいた製造許可があれば合法だし、
逆に許可がなければ違法ですけど。
というか、「現代刀」「新作刀」なら普通に存在しますけど。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:15:23.05 ID:LiTecOFO0.net
詳しい人教えて
おいらの家に家宝として300年以上古くから伝わっているとされる村正があるんだ
何やら博物館と古物商?の鑑定書付きで木箱に厳重保管されていて、
戦後におっ父の家に押し込み強盗した盗人が村正を盗もうとした際に鞘がスルリと抜け落ちて盗人が足を怪我したという曰くも付いてるんだ。

村正の歴史的逸話については徳川三代に祟った云われや幕末に倒幕派が好んで帯刀した話も聞いてる
村正って今も本物は値打ちがあるの?
300年以上前の村正ならどれほどの値打ちがあるのかな?
2ちゃん知恵袋の皆さんよろしくお願いします

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:40:59.67 ID:EvDZ4F240.net
>>911
鑑定してやるから貸してみな

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:43:25.98 ID:5ELigIZw0.net
>>911
価値は初代〜四代のうち誰か、数打か真打か、折紙(昔の鑑定書)や拵の有無、
由来、美術品的価値等によって大きく変わってくるからなんとも

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:47:05.02 ID:SRDc12uz0.net
>>911
何でも鑑定団へ。
あの番組は、
>>戦後におっ父の家に押し込み強盗した盗人が村正を盗もうとした際に
>>鞘がスルリと抜け落ちて盗人が足を怪我したという曰くも付いてるんだ。

こういう話が大好きだぜぇ。w

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:50:59.19 ID:XQ1CL1qD0.net
>>911
NHKがアップをはじめました

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:55:33.72 ID:HKTwzMfaO.net
でも パチクってきたんだよね
名刀だけど パクったんだね〜

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 09:58:58.37 ID:wH7q5+O70.net
こずれ狼が使ってた刀が実戦向けでかっこよかった。
正宗なんて勿体なくてつかえないじゃん

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:02:54.84 ID:UJSDEpL10.net
>>917
胴太貫か。でも最後は柳生の草に瑕疵を打たれて折れてしまうんだよね。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:08:40.23 ID:oEhThbvvi.net
>>918
斬馬刀だね。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:10:10.16 ID:I25WkTIW0.net
やはり「人斬り庖丁」だろう バラバラ事件には必ず登場する

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:31:12.16 ID:enGml5yN0.net
>>876
鋼を鉄ではさむ構造で曲がりにくく折れにくい刀になるというのは完全な間違いということが現在では科学的に証明されてる
実用的な刀を作るなら鋼のみがベスト

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:33:47.70 ID:8+ZVSm8e0.net
>>921
その構造を強いと論じている学者もいるのでなあ
合わせ鍛えは日本だけじゃなくて中国にも見られるし

一部のサイトとかじゃなくて誰の目にも公平なソースがあったらお願いします
完全な間違いだと証明されたとのことなので

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:40:20.12 ID:NwJ2mY7NO.net
正宗イメージの世代間GAP
FFセヒィロス=ゆとり
時代小説からの知識=ネトウヨ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:43:10.43 ID:NwJ2mY7NO.net
>>921
かつて真田藩で四谷正宗が試された資料があるね
実際現実四谷正宗最強だろな

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:54:47.26 ID:SEN3TdAr0.net
クサナギは?

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:57:23.75 ID:UJSDEpL10.net
>>925
あれは三種の神器の一つだから、現存してるとすれば天皇家に。
壇ノ浦に沈んでいるかもしれんな。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:17:20.52 ID:GNxX1QQG0.net
熱田神社だよ

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:19:13.28 ID:OkZUIZAA0.net
>>921
折れにくいという表現は「われにくい(千切れにくい)」というニュアンスだとおもうず

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:25:07.64 ID:wH7q5+O70.net
七支刀って実戦で使えるのかな?

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:31:24.12 ID:4FHGApo+0.net
村正について質問した者ですが答えてくださった皆さんありがとうございます。
割とガチで開運鑑定団に依頼してみようと思います。
2ちゃん代表として恥じない結果を祈ります。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:35:13.43 ID:GNxX1QQG0.net
>>929
鈍器としてなら使えなくもないでしょ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:40:09.94 ID:YEsxHDN6O.net
外国に行ってしまってなくて良かったね

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:48:18.82 ID:5ggoZUfSO.net
<♯`∀´><正宗はウリナラ起源ニダ!

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:52:49.41 ID:IOFJdcCOO.net
魔界塔士sagaの最強武器か

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:53:20.64 ID:ztwlFYXPO.net
実は蜻蛉切も村正。だから村正禁止令は創作みたいよ

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:54:44.55 ID:fl4lUjTQI.net
転校生の制服JKが深夜の学校で振り回しているイメージ

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:00:29.81 ID:d38A6ox+0.net
きくまさ〜むうねえ〜

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:12:05.26 ID:Pu/M4x630.net
>>929
あれはたぶん祭祀用で実践では使えないと思われ。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:27:46.49 ID:iBUoXLnj0.net
>933
冗談で言ったんだろうけど、正宗の作風が生まれる遠因にはなってるんだよなw
(元寇の際、当時流行りの猪首切っ先が欠けまくったせいで、
正宗のような「フクラ涸れ」になったという話がある。)

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:40:25.13 ID:GNsML7aq0.net
この刀も古代韓国製なんだろう、日本のほとんどの国宝がメイドインコリアだし

941 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:40:25.24 ID:WGqav8HU0.net
>>921
色んな検証番組で、解説していたんですが、古い知識になったのでしょうか?
最新の情報をい願いしおます。
日本人のルーツ、渡来人が苗族と特定される時代です。
新しい発見が知りたい。

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:44:45.91 ID:HC4e70U90.net
>>940
こう言う見え透いた嘘でも中には信じる馬鹿も居るんだろうな。韓国人なら漏れなく真受けか。馬鹿だから。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:50:15.83 ID:X2Mt7raW0.net
史実の日本刀と朝鮮の刀剣の対比はこんな感じ

  ルイス・フロイス「日本史」  
  ・朝鮮人は頭上に振りかざされる日本人の太刀の威力に対抗できず、ついに征服された。  
   
  ・日本軍は極めて計画的に行動し、鉄砲に加え、太刀の威力をもって散々に襲撃したので、  
  朝鮮軍は戦場を放棄し、足を翼のようにして先を争って遁走した。  
   
  →→・(朝鮮人の)その他の武器には威力がなく、特に刀剣は短く、たいして役立たない。  

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:50:27.73 ID:HC4e70U90.net
>>940
その調子で嘘を嘘で塗り固めて快感に浸るのも勝手だが、麻薬で気持ち良くなるのと一緒だぞ。
最後は廃人になるだけ。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:52:16.31 ID:yQf1zSAC0.net
>>21
ヒノキの棒・・・

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:52:20.73 ID:6nud10za0.net
正宗って何本もあるんだと思ってた

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:59:14.33 ID:HKw/lTVLO.net
天下五剣はいつ発見されるんだ
童子切りヤスツナしか知らんけど
義輝君はよもってきて

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:01:01.28 ID:X2Mt7raW0.net
>>947
いつ発見って現存する天下五剣は何なんだか

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:12:35.85 ID:RJB5NLNU0.net
>>921
2ちゃんはこういう言ったもん勝ちが多いけど、その件に関しては刀剣専門家が検証していたぞ?
あとアメリカ人が西洋の騎士が用いる剣と日本武士の用いる日本刀について御大層に殺傷能力や強度を試す試験をやっていてyoutubeにも載っけてたのを昔見た。
日本刀は突き刺す、叩き割る、斬る、どれもが上だったのは確か。
ちなみに武器最強は薙刀と三節棍と日本刀をすべて組み合わせた構造になるらしい

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:15:59.11 ID:X2Mt7raW0.net
アメリカ人がというかあれはヒストリーチャンネルの番組だって
個人が製作してyoutubeに投稿したものではない

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:17:00.43 ID:45GUhrQ9i.net
<ヽ`∀´>

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:26:21.81 ID:HKw/lTVLO.net
>>949その最強ってのはどういう意味で最強なんだろな
破壊力や殺傷能力的な意味なのか継戦能力的な意味なのか
あるいはその両方なのか
つーか日本刀って継戦能力的には実際どうなのよ
池田屋襲撃で沖田や土方が最初から最後まで戦い続けた事考えりゃ結構優秀なのか

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:28:18.12 ID:GNsML7aq0.net
ヒストリーチャンネルがソースになるなんて
やっぱり日本人って馬鹿しかいないんだな


テレビのバラエティーや漫画を信じこむんだろうね

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:32:18.14 ID:X2Mt7raW0.net
>>952
その池田屋事件じゃ永倉の刀が完全にダメになった一方、島田魁の槍や近藤周平の槍が
敵に切り折られたことが永倉の証言や近藤勇の書簡からわかってる

刀より少ないであろう槍のうち二本が折られてんだしこのときの
武器として使えるものの残存率は刀のほうが高いかもな
刃がささらのようになったり帽子が折れたって武器としてはまだ使えるから

955 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:33:17.18 ID:WGqav8HU0.net
塚原卜伝は、刀は取り替えながら戦えと教えている。
ある程度使用すると切れなくなるそうだ。
この説を時代劇作家も踏襲している。

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:36:19.16 ID:X2Mt7raW0.net
1487年 5月 15日
“軍器寺藏倭刀雖下品, 甚鋭利, 實軍國重器, 輕易和賣未便。”
「軍器寺(武器庫)に保管してある倭刀はどんなに下級品でもとても鋭利だから、
真に軍国の重器なのに、簡単に売ってしまうのは不都合です」


史料を見る限り朝鮮からしてるみると下級品の日本刀であっても「軍国の重器」として
尊ばれるような優れた武器であったらしい

>>953
日本刀が弱いとすると>>943のように日本刀を相手に足を翼にした人や下級品であっても
日本刀は大事な武器だとした人たちがかわいそうなことになってしまうじゃないですか

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:37:59.99 ID:X2Mt7raW0.net
>>955

>塚原卜伝は、刀は取り替えながら戦えと教えている。

出典は?
卜伝が読んだという卜伝百首にそういうのはないぞ
義輝が刀を何振りもとっかえひっかえってのは同時代の報告からは確認できないし
後世の「永禄記」「足利季世記」とかにしか出てこない

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:40:38.52 ID:zvo5BXmwi.net
バブリーな時代にテレビに出てきたな
当時の鑑定で1億?10億?の値が付いてた

959 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:41:07.27 ID:WGqav8HU0.net
名刀とされる刀剣には、レントゲン撮影でも気泡が見られない。
つまり、折れにくいんだと。
曲がるけど。

960 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:43:31.75 ID:WGqav8HU0.net
>>957
それそれ。
闘いながら死んだ、将軍様が卜伝の弟子だった。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:44:04.40 ID:kVIuzsNE0.net
長船、正宗、粟田口は日本史の教科書に載る位だからな。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:46:35.88 ID:X2Mt7raW0.net
>>960
つまり卜伝が教えたどころか後世の読み物に登場する
義輝の大袈裟な描写から勝手に推測しただけか
大分後退したな

だいたい一人じゃ処理しきれないとてつもない大軍に囲まれてる状況なんで
一般的なケースからはあまりにかけ離れすぎてるわ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:52:20.85 ID:AhgIbEkU0.net
>>14
武将のほうが何もかも強いだろ…

964 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:53:12.85 ID:WGqav8HU0.net
戦国剣と江戸期の新剣を比較すると
厚みも長さも違う。
卜伝説を信じてしまう。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:54:08.36 ID:X2Mt7raW0.net
平均身長が戦国より低かった幕末でさえ140台になんかなってないのに
一体何の話なんだろうか…

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:51:41.68 ID:jQnkRRqC0
身長140cmの武将wwww

タイムマシンがあったら笑うだろーな
どいつもこいつもチビ助ばっかでw

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:56:30.78 ID:X2Mt7raW0.net
>>964
>卜伝説を信じてしまう。

何の根拠もないのに後世の読み物に登場する描写が卜伝の教えなんて
信じ込み続けるとかもう自己催眠のレベルだぞ
卜伝からすれば風評被害だ

せめて同時代史料か卜伝の伝書に見つけてからその説唱えてくれよ

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:57:37.59 ID:KnA9AgO90.net
よくアメ公に奪われなかったな

968 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:59:08.27 ID:WGqav8HU0.net
>>966
黒沢映画も、藤原義江も踏襲してるよ。

969 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:01:00.23 ID:WGqav8HU0.net
>>968
藤沢周平の間違いだった。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:24:54.30 ID:jy8HDVys0.net
【ヤバイ】コールドスチールの日本刀で巨大な豚肉を輪切りに
Warrior Series Nodachi : Cold Steel Swords
http://www.youtube.com/watch?v=9erkCAzheeI

こりゃ人間も真っ二つになるわ

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:25:57.75 ID:g6xRAo1/i.net
どんな名刀も扱うのは人。

斬る覚悟がないならナマクラ。

刀は斬るために作られた。
飾るようになるなんて残念だな。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:27:01.47 ID:S6N2vbfD0.net
なんで大阪の人間なのに京都にやるんだよ。
大阪の博物館に寄贈しろや、あほか。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:34:44.33 ID:jy8HDVys0.net
>>949
その検証動画ってこれだろ?900万再生超えにワロタw
西洋剣は用途が違うからどちらにも長所はあるんだよね

日本刀VS西洋剣 Japanese Katana VS European Longsword
http://www.youtube.com/watch?v=ec50U0YrjjU

Japanese Katana VS European Longsword - Samurai sword VS Knight Broadsword
http://www.youtube.com/watch?v=EDkoj932YFo

日本刀と韓国刀の比較 Comparison of Korea & Japan : swords
http://www.youtube.com/watch?v=pdv-mndBO38

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:35:14.30 ID:iBUoXLnj0.net
やっぱり研師なんかが京都に集まってたりするのかね。
美術品として維持するためには大阪ではダメとか。

京都には、米国に返してもらった四式戦闘機「疾風」を
嵐山で見事にぶっ壊した前科があるけどw

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:41:07.66 ID:K1/Z3vVf0.net
>>970
凄いな
コールドスチールのナイフ買ってみよう

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:42:51.78 ID:S6N2vbfD0.net
刀に関しては、大阪というか堺は本場も本場やぞ。
寄贈したオッサンの自由とは言え、納得行かんわ。

977 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:44:06.73 ID:nfqZYDJN0.net
>>976
大阪と堺が仲がいいとは、はじめて聴いたわ
いつもコケにしとるくせに

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:44:49.11 ID:8/4mA3rX0.net
>>649のナショジオのドキュメンタリーに出てた研師は本阿弥氏の
子孫みたいだったけど東京在住。刀打ってた当代随一の刀匠も
奈良県桜井市在住だった。

979 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:46:55.59 ID:nfqZYDJN0.net
NHKのタイガードラマーで、真田幸村やるみたいだけど
江戸直前の戦国終わりは、さらに長い長刀風の槍だった
幸村はその名手だったヨーダ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:50:19.02 ID:6F3cKcHd0.net
でも事実だろ
人を斬ると、脂が刃について
斬れなくなってくる

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:58:34.50 ID:jR/D9VjL0.net
草薙剣にかなう剣はない

982 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:59:05.74 ID:WGqav8HU0.net
現在も食肉解体現場では、解体ナイフに脂がついて切れなくなると刃にヤスリをかけてギザギザにするよ。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:00:07.45 ID:bwpxESSI0.net
草薙剣ってレプリカなんでしょ? 本物は安徳天皇と瀬戸内海に沈んだんでしょ?

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:00:46.51 ID:EF5LKRsJ0.net
>>51
ハァハァハァハァ…パシャパシャ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:04:04.61 ID:K1/Z3vVf0.net
>>981
祭器であって実戦用の武器では無いだろ

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:07:49.25 ID:bwpxESSI0.net
テフロン加工の日本刀作ると、拭くだけで100人切りも可能かな?

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:08:42.76 ID:rbKQhEEQ0.net
池田屋跡地って、バブルの頃はパチンコ屋。
現在は「池田屋」って名前の安居酒屋になってる。マメな。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:08:53.91 ID:IbqQRafL0.net
天叢雲剣

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:11:00.54 ID:K1/Z3vVf0.net
>>986
ついでに穴あき加工でくっつきづらくしてエルゴノミックグリップにしようぜ

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:22:02.08 ID:jy8HDVys0.net
>>980
殺せるレベルの殺傷力はあるけどな

【ヤバイ】コールドスチールの日本刀で巨大な豚肉を輪切りに
Warrior Series Nodachi : Cold Steel Swords
http://www.youtube.com/watch?v=9erkCAzheeI

SAMURAIソードで肉を斬りまくる動画
Emperor Series : Cold Steel Japanese Swords
http://www.youtube.com/watch?v=pRC4e7eCkkI

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:24:00.96 ID:jy8HDVys0.net
>>1
次スレお願いします!

次スレお願いします!

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:34:19.16 ID:5ELigIZw0.net
>>983
沈んだほうがレプリカ(小烏丸を鍛った天国という鍛冶師に作らせた)との説

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:34:53.43 ID:zvo5BXmwi.net
もう正宗スレじゃなくなったな

994 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:41:28.46 ID:nfqZYDJN0.net
てか、岡山の大馬鹿が俺を殺しておいていいこと言っててな漬けようとしてるのが
すげーウザイ

995 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:41:57.45 ID:WGqav8HU0.net
仕方ないよ。
美術刀剣は奥が深いし、実用刀は使っている人多いし。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:43:13.84 ID:yHqbabve0.net
>>350
wikiかなんかで贋作って説みたぞ、虎徹を見たら贋作と思えって逸話もあるし

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:43:19.47 ID:MnRCyT5Q0.net
みなさん草野マサムネさんのこともよろしくお願いします

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:45:02.77 ID:jy8HDVys0.net
次スレをお願いします

999 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:45:23.08 ID:nfqZYDJN0.net


刀のヤスリって、何処の何の皮よ

1000 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:49:24.43 ID:WGqav8HU0.net
>>999
食肉解体に使うナイフは消耗品なんだ。
金物のヤスリでゴリゴリ脂落とすから。
持って半年だな。

1001 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:59:45.06 ID:nfqZYDJN0.net
>>1000
金物でも何処だよ

もうバブル世代が完全な無能で、問題の要所が別だったことを認められず
いいわけに終始してるよね、修士もとらず
後輩のおまえにいってもしょうがいないけど、ほんと俺よりうえの先輩が馬鹿ですまんこ

1002 :もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:06:56.27 ID:WGqav8HU0.net
>>1001
そこらに売ってるやつだよ。
解体刀は大型ナイフだから。

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:14:33.51 ID:cByVQZAJ0.net
関係者や愛好家の前で
そこら辺の物に思いっきりぶつけて曲げるか折るかしてみたい

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:15:55.58 ID:Q+Cwy35P0.net
>>905
昭和刀の方が、よく斬れるってのはあるかもな
もちろん、昭和刀の大部分を占める単に日本刀の形にしましたってのはダメだが、
その当時の最新技術で作った素材だと、大昔の名刀よりもよく斬れたりして

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★