2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】“香港版マリー・アントワネット”梁行政長官の娘「私の美しいドレスは税金で買ったもの。ありがとう」とデモ隊を挑発

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/10/04(土) 18:23:55.44 ID:???
★香港・梁行政長官の娘デモ隊を挑発し炎上「美しいドレスは税金で買ったもの」
2014.10.04

香港の梁振英行政長官の娘が、自身のフェイスブックに「美しい靴やドレスはすべて税金で買ったもの」
など、デモ隊の神経を逆なでするような書き込みをしたとされ、炎上騒ぎとなっている。

欧米メディアによると、娘はフェイスブックのプロフィル写真に掲載したネックレスを
「犬の首輪」と批判されたことに激怒。「このネックレスは、香港の納税者のみんなの
お金で買ったものよ。私の美しい靴とドレス、クラッチバッグもすべて。どうもありがとう!」
と書き込み、「私のことを攻撃する人のほとんどは失業者だろうから“みんな”じゃないけれど」と挑発したという。

娘は22歳で英国留学中だった今年はじめにも、有力紙編集長襲撃事件をめぐる投稿で炎上したばかり。
“香港版マリー・アントワネット”の暴走に批判が集まっている。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141004/frn1410041509005-n1.htm

梁長官の娘のネット炎上騒動を報じる海外メディア
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20141004/frn1410041509005-p1.jpg

2 :名無しさん@13周年:2014/10/04(土) 18:39:14.42 ID:2sC1OtbSP
ぶっさ!

3 :名無しさん@13周年:2014/10/04(土) 18:44:12.20 ID:erriW4Pt1
人民の気持ちを逆撫でしても
君自身に利はないと思うよ

4 :名無しさん@13周年:2014/10/04(土) 19:00:09.09 ID:Moer1gXVA
マリーは意図して挑発してなかったんじゃね?
結末だけ同じになればいいよ

5 :名無しさん@13周年:2014/10/04(土) 19:31:25.36 ID:DqvJlxGr0
権力者にとっての家族、親族って怖い
支えてくれるというより、寄生し、場合によっては権力、命までも奪う存在
下手に暴動などが起きたら、責任を取らされるのはお父さんなのに

6 :名無しさん@13周年:2014/10/04(土) 19:42:14.06 ID:94SJHznGA
私が悪者になるから納税者の皆さんも革命がんばってください→革命成功→死刑

7 :名無しさん@13周年:2014/10/04(土) 19:49:18.78 ID:FpQhRl2n1
>>5
朴正煕は不正を疑われるのが嫌で親族をソウルに入れなかったそうだからな
娘があのザマだけど

8 :名無しさん@13周年:2014/10/04(土) 23:58:20.32 ID:gYh6p967O
躾が悪いのか頭が悪いのか。

9 :名無しさん@13周年:2014/10/05(日) 08:56:48.00 ID:jmMIf9CLR
22!?

これで 人生20年は先取りしとる顔やな

10 :名無しさん@13周年:2014/10/05(日) 10:16:56.67 ID:Z+WcnJ5EH
甕安市内の中学に通う15歳の李樹芬さんが、変わり果てた姿で発見された。
6月21日、李樹芬さんは同級生に河原に呼び出され、待ち構えていた同級生の従兄弟2人から代わる代わる暴行を受け、殺害された。

呼び出した同級生は中学でのテスト中、李樹芬さんがカンニングをさせなかったことを逆恨みし、復讐を企てたという。
一部情報によれば、この同級生が甕安県共産党書記王勤の"姪"(娘)だったという。

この問題はネット掲示板などで取り上げられ、「おめでとう!“臨時性強姦”という新たな言葉が生まれました」などと皮肉たっぷりに伝えられている。東方日報も中国語は奥深いもので、特に中国本土の政府機関は真実をごまかす言葉の扱いに長けていると皮肉った。

11 :名無しさん@13周年:2014/10/05(日) 10:25:08.97 ID:Z+WcnJ5EH
大陸みたいになるのが怖い・・・だから

12 :名無しさん@13周年:2014/10/05(日) 10:37:33.98 ID:whrjpj2LO
当時ってさ、王政打倒のデマだった可能性ないのかね
ああいうのってさ

私服を肥やしている人も多い中国共産党 お前らは確実に駄目だろうけど

13 :名無しさん@13周年:2014/10/05(日) 10:54:19.66 ID:FYqqYx7gR
まぁ安倍らもマリーみたいなもんだ

14 :名無しさん@13周年:2014/10/05(日) 11:18:31.74 ID:jpZKr3ano
>>12
マリーアントワネットの散財など、他の散財に比べたら微々たる額だったらしいよ。
当時の無いこと無いことでの捏造や、誹謗中傷のディスカウントアントワネットは、今の時代では朝日新聞や韓国が日本がやっている事みたいだよね。

15 :名無しさん@13周年:2014/10/05(日) 12:21:59.71 ID:BB/Hrq370
>>12
アントワネットは寧ろ虚飾廃止、倹約の方向に舵取りしていたらしいね(それで貴族の反感を買ったりもしていた)

宮廷は先代の戦費がかさんで、とっくに債務超過
アナーキストが入り込みまくり

民衆も当初はアントワネットを庇っていたが、たびたびネガティブ情報が流されて反体制に傾いていった

彼女は真面目だったのに、情報屋のスケープゴートにされたのが真相らしい

新聞テレビの扇情的なデマゴーグって、フランス革命辺りから確立されたのかな

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200