2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国】「こっちに来てからラム&ポテトを180回も食べねばならなかった。物には限度がある」米大使の英伝統食批判に批判殺到★3

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:06.21 ID:KTGEgd0M0.net
ジョジョ一巻のジョージジョースターらが食べてる料理は美味そうだけど。
当時のイギリス貴族が食べてた料理は美味しかったんじゃないの?

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:31.40 ID:T59pECvu0.net
>>725
インド料理は上手いと聞いたことある

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:36.74 ID:i6NiBmZx0.net
>>712
上段 無理
中段 おk(俺ならね、人によりけりだと思う)
下段 おk(ホテルのバイキング朝食みたい)

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:38.39 ID:a6znXW9o0.net
>>717
日本の感覚だと、皿のサイズに比べて盛りすぎか?

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:45.69 ID:rNTKpH4l0.net
うまそう

733 :ほdm@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:47.83 ID:nHjlvLx90.net
>>712
ドイツは基本的な食材が美味いよ

ハムとソーセージの種類が多くてどれも美味い
パンの種類も多くてどれも美味い
チーズの種類も多くてどれも美味い
野菜や小魚を酢につけたのも美味い

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:53.17 ID:YrI6XifeO.net
>>723
なんでも火通しすぎだよな(´・ω・`)

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:07.52 ID:d8Tv0e//0.net
>>687
サンキュ・サー!!
コロッケの話がそれこそ好きだったw

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:21.22 ID:4lnvxoqn0.net
>>724
言い換えると、きのことたけのこどっちが旨いかってことか?
レベル高すぎだろ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:42.38 ID:M/EXGB0Q0.net
香川の親戚の家にいったら、12食連続でうどんだったことに苦情をいうようなもん?

それだったら許される

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:15.21 ID:SkB0GJb+0.net
>>719
コレステロールを気にする人が多いんじゃないかな
アメリカで鶏のモモ肉を買おうと思ったら売れないから置いてない店もあった。
なぜか聞いてみたらみんなコレステロールを気にしてるからって言ってた

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:24.91 ID:WwkBTEL70.net
>>1
英国料理で一番美味いのは、うなぎのゼリー寄せじゃないの?

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:27.26 ID:tfbyKJYN0.net
ゼリビーンズの種類にイギリス料理味ってのがあったらいいな

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:43.94 ID:3BEYoGRc0.net
>>723
茹でるだけまし。家庭の主婦ですら缶詰温めて出すレベル

http://helppointuk.blogspot.jp/2013/07/blog-post_29.html

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:20.92 ID:ix92/wT90.net
アホだろブリテン
体裁だけのスカスカ国家

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:29.79 ID:izuQINXu0.net
本当は「饅頭怖い」だろ?
あと180食食わせれば好きになるだろう。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:29.75 ID:d8Tv0e//0.net
>>731
わかった!それだ
日本でもカレーライス皿に盛るときに
かけすぎorライス入れすぎで皿の端にびちゃびちゃついたりあふれそうになったりすると
嫌になるのと一緒だw

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:32.93 ID:hb6RK6h10.net
>>143
ご飯と味噌汁を180回は食べねばなりませんでした。

これで日本人が怒る感じ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:37.72 ID:6aQw5cjx0.net
>>729
インド料理は普通にインド料理だったな
昔はともかく、今となっては日本のインド料理屋と大差ないけど

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:59.24 ID:d/vBEKha0.net
ラム&ポテトという郷土料理をけなされたのではなく
相手のことも調べずに、もてなしといえばこれとバカのひとつ覚えのように
同じ料理ばかり出してくることを批判されているのだと気づけないバカ。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:16.35 ID:6r7KGbA70.net
ラム&チップス?

聞いた事ねぇ〜よwwww

ラムにはミント
バカにはわかんねぇーだろうなw

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:25.17 ID:KTGEgd0M0.net
ウィキペディアで「イギリス料理」を調べたら
イギリス料理のまずい理由がだらだらと書いてあってワロタw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:35.33 ID:IPU3Vsoc0.net
>>728
>当時のイギリス貴族が食べてた料理は美味しかったんじゃないの?

貴族の食べていた料理=イギリス料理ではないからね。
そういう所ではフランス人シェフが調理していただろうし。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:37.71 ID:cmH6Ag790.net
>>1
なんかシソの葉っぱとあいそうだな!
英国にシソの葉っぱを大量に送ってあげるんだ!

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:49.81 ID:2P7IIANN0.net
思うんだが、味覚って本当に万国共通なのか?
何千年も生活環境が違う生き方をしてきた人間が同じような
味を感じるとは考えにくい
絶対に味を感じるセンサーが違うと思うんだけど

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:59.25 ID:dJa7QsnP0.net
野蛮人の食い物
右にあるやつもあからさまに武器だよねこの形状は
さっきやってたエヴァンゲリオンでそっくりなやつ見たもん
日本には箸置きまであるというのに

http://aegeanblu.com.au/wp-content/uploads/Lamb-Shoulder-with-Lemon-Potatoes-2.jpg

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:27:07.69 ID:6c1SxMNa0.net
>>728
日本の漫画なのに不味そうな食い物を並べていたら
ちっとも貴族に見えなくて困るだろ

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:27:08.38 ID:tk/oQHtq0.net
どっちもどっちの底辺対決ワロタ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:27:43.47 ID:1zxGW9fc0.net
同じ島国でこうも違う物か

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:28:29.98 ID:cmH6Ag790.net
>>643
味付けと素材で美味く食えそうだな。
ただ「巻きずし」と名乗ってほしくないだけで。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:28:30.56 ID:DYdfPbdu0.net
>>749
不味いというより全体的に雑なんだよな
まあ、不味いわけだが

759 :ほdm@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:28:32.01 ID:nHjlvLx90.net
インドにいった時に
小さくて丸い揚げパンみたいなヤツを ガムシロップにヒタヒタに漬けたデザートが出てきてビビった

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:28:42.02 ID:q4V8+RZYi.net
>>7
KFCで食えるぞ、正直微妙だったが

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:29:32.36 ID:KTGEgd0M0.net
ウィキによるとイギリス料理が不味い理由

・かつてのイギリス貴族が、日曜日には牛を一頭屠ってローストビーフやステーキを食べるという習慣があった事も原因
→残ったローストビーフやステーキを温めなおして一週間食べ続ける事になるw

・料理に過剰の加熱が行われるようになった一因には産業革命以降の労働者の居住環境があげられる。
当時、都市居住の労働者階級の家庭では、新鮮な食材を入手することが困難であった。
これに食物を加熱殺菌することが奨励された当時の衛生学の啓蒙が相まって
必要以上に食材を加熱する調理法が普及したという側面もある。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:29:34.01 ID:3BEYoGRc0.net
>>728
上流貴族の食べてた物は美味しかったよ。
何しろ、フランスから料理人を呼び寄せてたからな
 (高給+渡英費用+年数回の帰国費用+専用の召使がつく。という好待遇だった)

英国は王家がフランス系なので、王室はフランス料理食ってる。
上流貴族もそれに習ってフランス料理食ってる
だから一流ホテルもフランス料理を出す

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:29:48.55 ID:6aQw5cjx0.net
>>745
俺の学生時代の米国人英語教師は、
「日本は毎回味噌スープで飽きる。アメリカみたいにクラムチャウダーとか
ミネストローネとかいろんなスープを食べればいいのに」と言ってた

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:30:10.33 ID:wXbeZrOu0.net
ドイツしばらくいたけどザワークラウトとマッシュポテトはもう食いたくない

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:30:44.30 ID:dJa7QsnP0.net
フィッシュ&チップスとかいって気取るな!
揚げ物&揚げ物のくせに

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:30:48.61 ID:dW33jLBLO.net
フィッシュ&チップスは高いよな

日本でやろうとしたら600円くらいで手軽に簡単な料理なのに1000円以上とか詐欺だろ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:31:33.80 ID:KTGEgd0M0.net
>>763
一理なくもない。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:31:38.94 ID:BuYNrJbM0.net
なんでアングロサクソンってバカ舌なのかなw 飯に凝らないで
頑張ったから、政治と戦争だけうまいのか。イタリア人は料理と
ナンパの才能あるけど戦争弱かったもんなw

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:32:09.97 ID:sXWduG7U0.net
今のように日本の味噌が普及してなかった時代、欧米人は味噌のカタマリ見せたら、
ウンコみたいだ、とゲラゲラクスクス笑ってた。
だがしかし、その彼らが味噌汁大好き人間になったのである!w

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:32:10.95 ID:1zxGW9fc0.net
>>763
確かにスープは味噌汁9割以上な気がするw

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:32:19.78 ID:jVBqVtFZ0.net
>>4
>>9
クソワロタw

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:32:24.42 ID:d8Tv0e//0.net
>>761
>>一週間食べ続けることになる
なんか日本の家庭でたまたまめちゃくちゃおいしい料理を
「うまい!!」と絶賛したばっかりに暫く同じ料理が出るあの感覚かww

・・・ローストビーフ一週間はちとこたえるかなww

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:32:33.08 ID:nKiDIyfz0.net
そんなにラム食べれて羨ましい
日本でも普通に売ってればいいのにな

774 :(:゚Д゚)コロコロポエム1 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:33:10.71 ID:CBK0JZl/0.net
>>712
(: ゚Д゚)上と下は朝食ならありかな
真ん中は俺は大丈夫だ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:33:19.54 ID:d/vBEKha0.net
実際に現地に行ってイギリス料理がマズイと感じた体験談で言えば
出汁をとってない、下味をつけてない素人料理。
全てにおいてそんな感じ。
ここ10年でイギリス料理も随分美味くなったとよく聞くけど、それは
観光地の大通りだけで、大通りから少し外れればやっぱり今も変わらずマズイ。

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:33:32.51 ID:6aQw5cjx0.net
>>767
俺もうまく反論できなかったw
あと、「日本の和菓子はあんこ味ばっかり」と言われた時も反論できなかったw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:34:01.05 ID:KTGEgd0M0.net
>>776
それも反論は難しい

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:34:25.83 ID:1zxGW9fc0.net
>>775
へええ

日本の感覚だと観光地の方が高くて不味いのにな。

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:34:28.92 ID:+ANJPRas0.net
>>669
勉強になるなぁ
ラピュタのパズーのパンの食い方はある意味正しかったんだな

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:34:52.88 ID:D376QNWj0.net
黒い手帖で検索して下さい
公明党元委員長矢野氏の内部告発本です
矢野氏は1976年月刊ペン事件で創価学会の北条副会長の要請で冤罪の片棒
を担いでいます
そこまでやっても最後は嫌がらせの標的にされてしまうようです

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:35:18.97 ID:KInEmiUl0.net
イギリス料理でも3時のおやつはまともだぞ。スコーンとか。
バーベキュー味が好みだな。チーズはくどい。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:35:55.70 ID:6aQw5cjx0.net
>>781
それスコーン違いやwww

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:36:08.90 ID:d8Tv0e//0.net
>>778
日本の場合昔から名物に美味い物なしっていうからなw

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:36:09.54 ID:i6NiBmZx0.net
>>776
大丈夫だ、アメリカの菓子なんてバター味しかしないw

あと味付けはケチャップ、グレービーソース、ピーナッツバターだけで単調すぎる

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:36:38.57 ID:+ANJPRas0.net
>>781
ビールとよく合うよねバーベキュー味

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:36:56.29 ID:KTGEgd0M0.net
「公衆衛生上の理由できっちり加熱します」とか言われると「駄目」とは言いづらいよな。
イギリス人にとっては美味い不味いより安全、食中毒を起こさない事の方がはるかに優先順位が高いんだろうな

787 :ほdm@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:37:01.74 ID:nHjlvLx90.net
キャンベルのミネストローネ缶がそこらのスーパーで普通に買えるけど値段が安い割に美味いな
ベーコンやマッシュルームを入れるともっと美味い

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:37:21.61 ID:hb6RK6h10.net
>>763
汁物は味噌ベース、醤油ベース、塩ベースの3種類有るし
具も色んな種類有るけど、色々試さなかったのかな

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:37:37.34 ID:GFysSL1B0.net
昔だけどロンドンで食べたラムは正直糞マズかったなあ
気持ちはわかる気がする

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:08.83 ID:FWS9xMrVO.net
イギリスに行ったやつはことごとく飯マズいって言うんだよ
文句言ってないで多少なりとも改善しろよ ブリテン野郎

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:28.07 ID:i6NiBmZx0.net
>>781
小池屋スコーンじゃないんだよwww
そのスコーンてやつは

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:29.59 ID:d/vBEKha0.net
イギリス料理がマズイんじゃなくて、イギリス人の作る料理がマズイんだと俺は思う。
フランス人シェフがイギリス料理を作れば美味くなるし
イギリス人がフランス料理を作れば不味くなる。
料理の問題ではなく、文化の違いだと。

793 :ほdm@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:33.79 ID:nHjlvLx90.net
ケンタッキーフライドチキンの味付けが好きだけど
あれはアメリカにしては奇跡なのか?

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:48.22 ID:+ANJPRas0.net
>>763
豚汁は試さなかったのだろうか

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:49.50 ID:KTGEgd0M0.net
イギリス人はラムが美味しいから食べるんじゃなくてイギリスの牧場は羊毛用の羊ばかりだから羊肉を食うだけでしょ。
純粋に肉としてみたら牛って最強系だよ。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:39:20.31 ID:a6znXW9o0.net
>>745
日本では誰もが、水分がなくなるまで煮込んだコメと、ミソの味しかしないベジタブルスープから逃れられない。
日本料理屋だけじゃない、ステーキハウスに行っても、中華料理屋にいっても、必ずコメとミソスープが出てくる。信じられるか?

>>776
乳製品が苦手だった昔の日本人は西洋菓子は全部似たようなもので、食べれるもんなかっただろうな

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:39:32.77 ID:AJdD6YBq0.net
>>751
バジルでいいのでは?

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:39:39.13 ID:z5fqhJ2m0.net
うらやましい
同席させてくれたら代わりに食べてあげるのに

799 :(:゚Д゚)コロコロポエム1 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:39:47.33 ID:CBK0JZl/0.net
>>781
(: ゚Д゚)スナックのチーズ系はイマイチ

ってそっちのスコーンか!

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:39:48.78 ID:WWpwtJXa0.net
アメリカの伝統的食いもんってBBQとマクドナルドとコーラだろ?

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:40:00.65 ID:tk/oQHtq0.net
日本のラーメンが偉大な料理だとやっと気がついた

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:40:25.67 ID:dW33jLBLO.net
>>793
三食くったら飽きる味でないか?
全部同じ味だ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:40:44.01 ID:tm4y+ZBr0.net
先進国メシマズ国家決定戦でもおっ始めるってか?

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:41:20.65 ID:6r7KGbA70.net
>>795
こんなバカが日本に多い
18レスも何やってんだよw

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:41:37.10 ID:KTGEgd0M0.net
島耕作見てたらオランダもあんまり飯が美味くないとか外食産業が全然育ってないとか書いてあった

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:41:37.38 ID:6aQw5cjx0.net
>>788
例えば日本の定食屋で、味噌汁かすまし汁かを選べたりしないでしょ?
アメリカのそれなりな飯屋だと、スープは何種類かから選べるじゃん
そういう事を言いたかったらしい

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:41:42.15 ID:skDWxBr10.net
>>776
ネタで有名なグラコロバーガーの小麦オンリーフードがあるが、
豆腐の味噌汁に納豆を付けたら入れたら日本も大豆一色なんだよなあ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:42:05.80 ID:1zxGW9fc0.net
>>800
チリビーンズじゃねーの?

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:42:15.86 ID:m3FepnTQ0.net
イギリスでもギリギリチャイニーズ飯だけはうまいと聞いたけどな

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:42:16.11 ID:DYdfPbdu0.net
>>803
どこが優勝するんだろうかw

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:42:33.42 ID:i6NiBmZx0.net
>>792
だがしかし、その場合
イギリス人以外が経営するイギリス料理屋があるはずだろう?
ないんだよ、これがw

ちなみに日本にあるインド料理屋はインド人経営が少数派だかんね
多数派はネパール人かバングラデッシュ人経営ね

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:42:54.15 ID:hb6RK6h10.net
>>793
アメリカの人気料理は全部油料理
油だらけだから日本人が食べたら寿命縮むわ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:24.22 ID:1zxGW9fc0.net
>>809
中国人はどこにでもいるし、中華は材料が特殊じゃないしな。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:39.04 ID:eUxbd3/q0.net
そういう国事情の食事とおもえばいい

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:47.02 ID:m3FepnTQ0.net
>>768
イタリアはDQNのゾッキーですら家でママンの飯を食ってから暴走するらしいからな

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:47.50 ID:ANeHUXbe0.net
>>1
やっぱ世界のヘイトスピーチはすじがねいりだね。

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:44:06.79 ID:6aQw5cjx0.net
>>794
具の問題じゃなくて味付けの問題
豚汁も味噌汁もどっちも味噌味じゃん

日本人の感覚で例えれば「インド人は毎日カレー食ってて飽きないの?」みたいな話かな

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:44:09.36 ID:KTGEgd0M0.net
ハト料理とかウサギ料理があるのってイギリス料理だったっけ?

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:44:21.31 ID:WWpwtJXa0.net
アメリカ人は馬鹿でかいブロック肉を棒にぶっ刺してクルクル回して焚き火で焼いて食ってるのが似合うよ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:45:08.40 ID:0gnqan070.net
>>818
それはフレンチ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:45:34.73 ID:YQZzC2hp0.net
イギリスと三重県に美味いもの無し

822 :ほdm@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:45:50.67 ID:nHjlvLx90.net
コストコのチキン一羽丸ごと焼いたヤツは美味い

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:46:03.19 ID:HRU3zchx0.net
>>792
wikipediaのイギリス料理にもあるように、
イギリス料理はまともな調理法を経ないんだよ。
だから、フランスの3つ星シェフだって、イギリス料理を作ろうもんなら野菜をクタクタに煮なければならない。
そのシェフが機転を利かせて旨いイギリス料理を作ってしまったら、それはイギリス料理ではなくなる。

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:46:03.93 ID:Nzs8czz70.net
>>1
アメリカンジョークと
ブリティッシュジョークの
応酬だなw

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:46:26.04 ID:8VzjroRV0.net
ラム・アンド・ポテトだって
塩コショウ、ケチャップ、おろし醤油、砂糖醤油、ソース、カレー、素と
味付け毎日変えれば食えるだろ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:46:54.10 ID:ahvD3L4T0.net
日本はとーちゃん達も執拗に電化製品や工業品を進化させたけどさ、かーちゃんも家庭で料理を進化させてたんだよな
遺伝子レベルで加工好きな民族なのか

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:47:09.43 ID:dW33jLBLO.net
基本アメリカ、イギリスは考えがおおざっぱ
料理って細かく考える文化の所は食い物もうまい
イタリア、フランス、日本、中国とか

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:47:20.55 ID:GFysSL1B0.net
>>809
美味いというか、相対的に味が濃い系だからやたら美味く感じる
イギリス在住の現地の人間も中華が一番美味いといってたな
でも街のチャイニーズの味は王将レベルくらいだども

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:47:39.85 ID:b90uFBrG0.net
>>14
何も間違って無い
、何もかも不味いし抑々料理と呼べる様な食い物が売ってねえ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:47:41.12 ID:6xq0O7VX0.net
他国の食文化が溢れてるから誤魔化されてるが日本のメシも大概だな

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:48:10.98 ID:6aQw5cjx0.net
>>812
いや、炭火焼系統の料理もすごく人気あるぞ
それこそBBQとかハンバーガーとか

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:48:16.33 ID:HRU3zchx0.net
>>824
それをいうならアメリカンジョークと英国のユーモアだ。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:48:49.81 ID:agyrEILG0.net
イギリスの料理って見栄えのいいものないよね。
イギリス人の特性が滲み出てる感じ。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:48:50.17 ID:i6NiBmZx0.net
素材に信用があって技量に信用がないイギリス料理
技量に信用があって素材に信用がない中華料理

ごめん、どっちも無理だわ俺w

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:49:05.37 ID:KTGEgd0M0.net
現在23区の銭湯が熱いのは昭和前半に東京都の保健所より
「殺菌のために湯の温度は45度以上とする事」という御触れが出て
その名残なんだってさ。
それ以前は東京の銭湯も江戸の銭湯もそこまで熱くなかったらしい。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:49:44.29 ID:izuQINXu0.net
They don't serve fried chicken and watermelon on a daily basis in my mess hall!

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:50:31.39 ID:cxkVZOwyO.net
>>773
中国人のラム肉消費が増えて他の国用ニュージーランド産ラム肉が不足&値上がりするとか。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:51:45.78 ID:xAGf2PjF0.net
フィッシュ&チップスじゃないんかい

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:51:47.96 ID:KTGEgd0M0.net
でもイギリスパン(日本の食パンはれっきとしたイギリスパンです)と紅茶とサンドイッチが
世界中で受け入れられただけイギリス料理ってすげーじゃん。
キムチなんてほとんどの国で受け入れられなかったわけだし。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:52:19.08 ID:rIh0KEQh0.net
>「シェフ、レストランから生産農家や小売店に至るまで──全て英国の愛国者だ─

ここでジョークを言い合ってるといことに気づけよ

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:52:32.66 ID:AJdD6YBq0.net
>>833
壁紙やファブリックのデザインは、独自の装飾性があるのになぁ

842 :名無しさん@13周年:2014/09/06(土) 02:55:24.50 ID:O5C46hYzl
世界のどこ行っても1人100ドル出せば旨いもん食える
外食で1000円でいろいろ選べてまあまあ美味しいってのは
じつは日本くらいだぜ。
何処の国の料理も単品でみると美味いが、選択肢が少ない。
結局は国民性、文化なんだろね。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:54:28.86 ID:i6NiBmZx0.net
スコーンをあげる人もいるけど
正確には、あれスコットランドでしょ?
もうすぐイギリスじゃなくなるわけで
イギリス料理ではなくなってしまう可能性がw

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:55:14.69 ID:3wfYWGT80.net
イギリスもアメリカも料理不味い同士仲良くしろよ

845 :(:゚Д゚)コロコロポエム1 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:56:09.58 ID:CBK0JZl/0.net
>>843
(: ゚Д゚)たしかスコッチもスコットランドだったような
イギリスから名物が消えていくw

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:56:32.24 ID:agyrEILG0.net
>>839
逆に考える。
大英帝国として、あれだけの影響力にも関わらず
世界の人はイギリス料理と自信満々にどれだけのモノを言えるだろうか?

全部フランスとかイタリアに食われてんじゃん。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:56:45.74 ID:+ANJPRas0.net
>>844
トムとジェリーみたいだね(´・ω・`)

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:56:59.38 ID:KTGEgd0M0.net
オランダはインドネシア料理の店が多いらしいね。
オランダ人自体が料理人という仕事をあまり選ばない事も影響してる。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:57:39.60 ID:h7/XVAry0.net
米国料理も英国に負けないほど不味いのに。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:57:56.67 ID:d8Tv0e//0.net
>>809
中華料理は家庭にある一般的な材料を使って作るのが主旨だし
油で水を制してきた料理、なんで英国と波長が合うというか
簡単に作れるのかも

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:59:14.08 ID:6aQw5cjx0.net
>>843
でもクロテッドクリームはイングランド発祥だから、スコーンはまあイギリス名物でいいでしょ

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:59:15.02 ID:i6NiBmZx0.net
>>845
スコッチって名前ついたら全部、スコットランド由来だからね
名物失いたくないから、ロンドン政府は必死に買票工作してるのかw

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:59:57.93 ID://KVlFU70.net
フィッシュアンドチップスは確かにうまいが
あれが夕食として出てくるのはちょっとな
しかも週に何度も食わされたらキツイ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:00:05.54 ID:rIh0KEQh0.net
アメリカ料理って普通ケイジャンか、もしかするとジャンクフードだろ
全部うまいがな

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:00:27.44 ID:KTGEgd0M0.net
現在の中華料理の原型は北宋時代に出来たらしいね。
石炭が猛烈に算出し、下層階級の煮炊きですら全て石炭だったので
猛烈に火力が強すぎて、そのため厚い中華鍋が使われるようになり
焦げないようにたっぷり油をしき、焦げる前にさっさと鍋から皿に料理を移す
という形式ができあがったって。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:00:51.97 ID:IJgO85U20.net
>>4ワロタw

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:01:05.63 ID:w2Seltqs0.net
鬼畜米英って、そういう意味だったんだなあ。(違うけど)

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:01:39.96 ID:NX7AQ8wX0.net
>わが国の最も高貴な食材を

「食材」であって料理ではないんだなやっぱし。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:02:01.71 ID:wlJXJOso0.net
365日コーラ飲んでそうなアメリカ人が何批判してんだか…

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:02:49.82 ID:agyrEILG0.net
スコーンねぇ、料理、料理、、、まぁ違いないが
ジャンルは焼き菓子じゃねーか。

じゃあブラウニーでもいれますか?

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:03:45.96 ID:NX7AQ8wX0.net
イギリスって旨い料理が食いたい民族でもなし
なにしに世界を征服したのか動機が分からん。

いくら儲けてもただのポテト喰って満足する連中なんだろ?

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:03:57.56 ID:d8Tv0e//0.net
>>855
あときれいな水があんまり無かったんで
煮るとかの系列があんまりダメだったらしいね

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:04:29.92 ID:KTGEgd0M0.net
>>861
茶を誰もが安く飲むためでしょ

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:05:34.79 ID:gh5U/lKP0.net
巷の定食やとか学食とか、味噌汁でてくるよな。
学生生活はじめて昼飯、晩飯で味噌汁が出てきたときは、結構違和感があった。

うちは味噌汁は朝だけだった。昼とか夜に汁物が付くとき、おすましとか別の汁だった。
親が関西の人間だったからかな。
べつに良いもの食ってたわけじゃないが、味噌汁を朝以外にほとんど食べなかった。
習慣というか、何というか。

ただ、味噌汁は好きだ。
豚汁も。
みそラーメンを豚汁風にすると、すげー美味い。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:05:52.59 ID:WDBfYh5W0.net
あー・・・ジンギスカン食いてえ・・・

ジンギスカン成分が足りない・・・

出来ればマトンで・・・ベルのジンギスカンのタレ・・・
ソラチもイイなあ・・・

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:09.93 ID:UJmIGxT40.net
アメリカに言われたくなって話だな

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:15.73 ID:KTGEgd0M0.net
確かアヘン戦争の原因って茶だよね?
清から輸入する茶の代金がイギリスの財政を大きく苦しめたので
せっぱつまってインド製のアヘンを銀の代わりに代金として支払ったのが始まり。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:32.58 ID:8U5WGChQ0.net
>>15
日本だと、
髭鯨>和牛>熊>牛>猪>豚>鶏>鹿>歯鯨>羊
となる。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:39.73 ID:LLoJzMeN0.net
アメリカもイギリスも、肉の塊とジャガイモばっかり食べてる似た者同士
そんなつまらない国に生まれなくてよかった

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:44.13 ID:+jDDX7mw0.net
うなぎゼリーとかいう謎な物質がある。 ゼラチンみたいのにくるまれたウナギの水煮みたいなモノが輪切りになってる。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:06:59.58 ID:GnocVtn20.net
>>627
子供の頃米を炊いたのだが、水が少なかったらしく米の芯が残って固くて食えなかった経験がある
それがトラウマで
今でも水を多めに入れて炊いてしまう俺みたいなものか

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:07:55.93 ID:KTGEgd0M0.net
>>871
ことわざで言うとなますに懲りてあつものを煮るってやつだよね。

873 :(:゚Д゚)コロコロポエム1 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:08:10.36 ID:CBK0JZl/0.net
>>852
(: ゚Д゚)ラム&ポテトを改良して名物料理に格上げしないとw

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:09:11.02 ID:m6l9VckH0.net
数年前までイギリスに住んでたけど、昔は知らんが
今の人たちはおまいらが想像してるようなのはほとんど食わんぞ。
アメリカ人と大差はない。でっかいステーキとかは食わんけどな。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:09:46.45 ID:GnocVtn20.net
>>872
あーそういうことわざがあるんだ
ひとつ勉強になりました。ありがとう

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:11:30.53 ID:KTGEgd0M0.net
>>875
ごめん。微妙に違った。
あつものにこりてなますをふくだったw

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:12:08.49 ID:6aQw5cjx0.net
>>875
いや、>>872は無いw
本当にあることわざのパロディだ

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:12:39.92 ID:d8Tv0e//0.net
>>875
ちなみに水は炊飯ジャーの釜があったとする
水張って人差し指の第一関節が水に沈んだくらいが
(人にもよるが)丁度いいくらいかと思われ。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:12:41.38 ID:2LKQVe6D0.net
食べる自由も食べない自由もある


へいぞう

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:13:01.96 ID:7InG+O+E0.net
料理まずいのにイギリス人デブ多いよね

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:13:50.23 ID:jfJ88+kmi.net
>>345
>>363
無知だな
パンは違うぞ
マッシュを含めたジャガイモだ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:14:19.10 ID:GnocVtn20.net
>>876
了解です。
ことわざって面白いですよね。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:14:40.76 ID:CC/ObJ3P0.net
英国人、特にイングランド人は
自分たちの食べている料理が、外国から
どんなに不味いと言われているか知っていて
結構気にしていますからね
英国人ご自慢のフィッシュ&チップスすら
平均的には酷いものが多いですし、
ロンドン名物のウナギゼリーは、タレントのジョイが
リポーター役で口に入れた瞬間、はうっ
となんとも言えない悲鳴あげていたのに象徴されるシロモノ
スコットランドやコッツォルド地方など
美味いとされている土地もありますが
うすうす気づいている自分たちの弱点を
他国の外交官から言われたら怒ります

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:14:40.96 ID:d8Tv0e//0.net
>>880
ビア樽親父とか確か英国由来の言葉だよなw

多分質より量のお国柄なのかもね・・・

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:14:51.95 ID:FWS9xMrVO.net
>>809
リドリー・スコットの家政婦が外食するならインド料理屋か中華料理屋くらいしかないって言ってた

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:15:15.50 ID:SLCeBNWmO.net
アメリカもクソまずい店多過ぎ観光地でさえマズい
その点日本はラーメン焼き肉カレーと日本料理に外れ無し。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:15:48.01 ID:CSlhhtL80.net
英国は美味しい

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:16:50.03 ID:puKdX/970.net
お前らやる夫と食べるイギリス料理シリーズ読め
これは名作
真紅とキートン先生がどうしてイギリス料理がまずくなったか教えてくれとる

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:16:59.84 ID:GnocVtn20.net
>>878
そうなんだ。
そっちはパロディだったのね。
>>878
ありがとう。
これからは是非そうしてみますわ。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:17:03.22 ID:gh5U/lKP0.net
ぼけてるんじゃなくて酢で間違ってましたか。

アメリカ料理だと、クラムチャウダーは美味いな。
ニューヨークとか、ニューイングランド、いろいろだけど。
作家で、アメリカ料理はまずいが、クラムチャウダーだけはいいって言っていた人がいた。
日本で言うクリームシチューみたいなの。素で作るとダメだけどちゃんとホワイトソースから作ると美味い。
(ブイヨンがちゃんとしてないと美味くないから面倒だけどね)。

キャンベルスープは、塩分か、MSG(味の素)が過多だよ。美味くない。
アメリカ人の料理下手は底抜けにダメだから、それよりは良いけど。

あと、アメリカはアップルパイが美味いらしいね。

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:17:21.18 ID:IKxYXNoL0.net
>>438
豆はアメリカ人にとっては野菜だと言ってたよ。
だから豆抜くんだって。
ビタミン足りなくない?って聞いたらオレンジジュース飲むから良いんだってさ。

日本食はヘルシーだとか言いながらご飯を醤油漬け(かけるなんて可愛いものじゃない)にしてみたり、
米人の食に関する知識とかバランス感覚って話してるだけでクラクラしてくる・・・。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:17:41.92 ID:mDughNtj0.net
そういう食べ物なんかに凝らないからアングロサクソンは強いのです

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:18:47.28 ID:m2i60ISp0.net
ネトウヨって一度も海外旅行したことないんだね
イギリスは移民がたくさんいるから日本よりよほどバラエティある料理食えるよ

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:18:55.61 ID:1zxGW9fc0.net
モヤさまでアメリカ行ったときに、カップケーキ食べて、あまりの甘さに悶絶してたな。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:20:29.52 ID:KTGEgd0M0.net
あと根源的な事を言えば「哲学」や「思想」がからんでるんだと思うよ。
イギリス人とアメリカ人はどの国の人たちよりも古代ローマ帝国の歴史を大好きで
研究し、なおかつ詳しい。カエサルらの「質実剛健」という思想も尊敬していて
「男たるもの飯を美味い不味い言うな」という考え方が根っこのところで根付いてるのではなかろうか?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:21:09.09 ID:6Mv/dyLG0.net
>>891
米人がいうヘルシーってのは
コレステロールがゼロって意味でしかない

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:21:11.75 ID:5hv8MTCb0.net
まあアメリカが言うことじゃないわな

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:21:41.72 ID:gh5U/lKP0.net
>>892
今の日本を見ていると、そう思う。
日本人、食べものに命かけすぎ。
享楽的過ぎる。
アメリカ人の昼飯なんて、酷い。
無茶苦茶だが、まあ、動物として生命維持の必要は満たす(アメリカ人の場合は人工的な食べものも多くてその点はどうかと思うが)。

イギリス人は庭いじりに時間と精力を掛けるらしいね。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:21:46.42 ID:lxWmdvvJ0.net
飯のうまさと戦争の強さは反比例する

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:22:51.98 ID:1zxGW9fc0.net
紅茶はおいしいよ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:23:04.73 ID:m6l9VckH0.net
>>893
自分は2年間イギリスに住んでたんだが、ネトウヨを中心とした
ねらーたちが聞きかじりのガセ交じりの知識や、やたら古い情報(50年前とか?)とかを根拠に
よその国の人間(この場合はイギリス人)を小馬鹿にしている様は
非常に遺憾に思うわ。田舎モノ根性の発露すぎる。

ジョンブルとか言っていい気になってんのは、その典型。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:23:22.29 ID:GszBPngp0.net
>>599
でもkagomeのトマト缶ってイタリアの一流レストランでも採用されてるってドキュメント物の番組で見た事有るよ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:23:42.43 ID:KTGEgd0M0.net
中華が結構美味しいのは中国人が「食べる事は生きる事。食べるのが人生最大の喜び。医食同源」などと考えてるからじゃなかろうか?
だから日本では「今日はよい天気ですなぁ」とあいさつするのに
中国では「飯食ったか?」とあいさつをする。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:23:52.05 ID:+osaLeae0.net
イギリス料理は不味いまずいってみんな言うね

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:24:33.22 ID:puKdX/970.net
>>891
ジュース、ケチャップ、米は野菜認定なんだよね
ハンバーガーは完全食って普通に思ってるからな…

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:24:38.19 ID:m2i60ISp0.net
海外行けば日本の食文化の貧しさに愕然とするよ
牛丼屋とラーメン屋しか流行ってない国

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:24:54.97 ID:mhPhoh2+0.net
ラム酒なら飲むぞ
羊ならいらない

アメ公にとっちゃ油で揚げたポテトはヘルシーなベジタブルだろw
文句言うなw

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:25:25.32 ID:e1HEwwd60.net
>>906
そんな気がしてならない

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:25:30.22 ID:KTGEgd0M0.net
>>905
フライドポテトも野菜だよ。米国の保健局に言わすとw

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:26:11.93 ID:gh5U/lKP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sz13CWX7DS8
これ、内容が正しいかわからないけど、料理ずきには面白いよ。

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:27:46.20 ID:KTGEgd0M0.net
世界中の料理を食い尽くしてるイモトアヤコに言わすと
人生で一番美味しかった料理は北極で食べたアザラシの生の内臓。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:27:46.45 ID:nyaVbu8M0.net
どの国だって共通して侮辱されたくない事は
自分達の食べ物を否定されることと、親兄弟を悪く言われること。

どんなに仲が悪くても「あんたんとこのあれはうまいね
それだけは認めるわ」といえば相手のささくれだった心を
収めることができる。
食にかぎらず相手の文化をあーだこーだいうのはろくな国じゃない。
いい例が韓国wwここ数年で飛躍的に発展したからその面では他国に
認められてはいると思うけど、文化面で尊敬されてるかと言ったら
ねwww韓流、あれは単にまだ流行って段階だから、
これが100年以上続くなら文化になるけどね。
やらせ捏造だけでは文化にならない。万人が良いと思えるようにじわじわ
浸透していくものが文化

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:28:13.74 ID:DjGOWOqT0.net
まぁ味は合う合わないあるしそれをしょっちゅう食わされたら文句も言いたくなるだろ

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:28:35.84 ID:gh5U/lKP0.net
あと、Jamie Oliver.
こいつが英国人である不思議。
https://www.youtube.com/user/JamieOliver

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:29:06.79 ID:WwrcWQzi0.net
臭いラムがイギリスの最も高貴な食材だから他国の人は発言に困るんだよな・・・

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:29:15.40 ID:As8uhWxD0.net
基本的にイギリス料理は自分で調味料とかで味付けするもんだから
そのまま食ったらまずいのは当たり前

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:29:52.73 ID:KTGEgd0M0.net
でも不思議なのが世界最大の回転ずしチェーン店は
イギリスのYO-SUSHIであるという事実。
日本の元気寿司はYO-SUSHIとの回転ずし戦争で負けた。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:30:13.65 ID:i6NiBmZx0.net
>>906
君が地方をちゃんと歩いてないだけだ

道の駅でメシ食うと、とんでもなくうまいものを発見する時がある
北海道の道の駅はあまり外れがないなあ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:30:24.06 ID:Nt5Y+n/Q0.net
英吉利料理は結構美味いよ。
シェパーヅパイとか、ステーキアンドキドニーパイとか。

これに比べたらアメリカ料理なんぞただのジャンクフード

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:31:43.37 ID:1zxGW9fc0.net
>>918
歩いて道の駅って相当歩くんだなw

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:31:49.99 ID:jRawEKIN0.net
イギリス人は味覚障害が多い

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:31:56.29 ID:42Nx24C2O.net
イギリス伝統食

ローストビーフとヨークシャープディング
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/02/Sunday_roast_-_roast_beef_1.jpg

コーニッシュパスティ
http://www.geocities.jp/nkshakespeare/cornishwholec.JPG

ポークパイ
http://www.geocities.jp/nkshakespeare/porkpiegelatinc.JPG

フィッシュ&チップス
http://dacapo.magazineworld.jp/img/2014/06/butlers_07-700x525.jpg

星を見上げるパイ
http://macaro-ni.jp/image/summary_body/3/3637/89decb1c843f8be9bddf9474e7ab3925.jpg

イングリッシュ・ブレックファースト
http://i.gzn.jp/img/2013/05/02/english-breakfast/P1130980.jpg

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:32:28.21 ID:wFzadmiIi.net
ドイツもソーセージとジャガイモと塩漬けキャベツばっかりだった

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:33:34.94 ID:KTGEgd0M0.net
煮た豆というのはイギリス人とブラジル人とアメリカ人は本当に好きだよね。
大航海時代の名残だろうか?

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:33:40.01 ID:1zxGW9fc0.net
日本の料理は塩辛いと言われるが、その日本人でも塩辛いのがドイツ料理だな。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:34:09.35 ID:puKdX/970.net
>>914
そいつが学校給食と機内食立て直す番組見たわ
一般人の食事が正体不明でやばかった
あれはない

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:34:25.84 ID:pEProgNy0.net
どんな美味い料理でも180回も食わされたら怒りたくもなるな

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:34:32.25 ID:i6NiBmZx0.net
>>920
いや、オートバイだったり四輪だったりするけど、自動車移動だよw

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:36:18.30 ID:HTHIe/HR0.net
ラム肉はくせがあるからなあ。おまけにイギリス料理ってなぜか
調味料が大雑把だし。旅行した時の話だけど。口にあわないから
お菓子とお茶ばっかり飲んでたよw

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:37:01.51 ID:KTGEgd0M0.net
日本の枝豆がアメリカ人の心をとらえ
今や向こうでもメジャーフードらしいけど
基本的に豆を煮とけばあいつら満足するんだよな。
ところが甘納豆とかあんこだと「甘い」って言うし
納豆だと「臭い」って言うしあいつらワガママだわ。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:37:26.41 ID:gh5U/lKP0.net
たしかに、ラーメン屋が過剰に流行るのは、問題。
戦後はやったけど、口の悪い人が言うには、まともな食文化がない(貧相な)地域で流行った、という。
嗜好が、油っこいもの、化学調味料、刺激、という方向にシフトしてはやり出した。

牛丼も、底辺食ではある。特に最近までのデフレ局面では。
ただ、松屋のプレミアム牛丼は、肉の扱いが良いのか、うまいよ(牛丼の中では、だから高々しれているが)。
七味を、柑橘系の香りじゃなくて山椒の香りで肉の臭みを消すところも、秀逸。
前の牛丼がたいしたことなくて期待してなかったのもあったけど、少しびっくりした。
ちょっとしたコストのかけ方での変りようは、すばらしい。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:37:30.30 ID:HVps+CoU0.net
>>39
>>1の大使はラム&ポテトが劇マズと言ってるんじゃなくって、他の料理ないのかよって言ってるんだよな。
そこんところがコラムニストたちはまったく勘違いしてるのか、わざと見ないフリしてるのか。

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:38:33.17 ID:MWXUvq/a0.net
熱帯の蒸し暑い地域の料理にまずいものなし

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:39:06.22 ID:puKdX/970.net
>>924
穀類が取れない貧しい土地の主食は豆かジャガイモだから

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:40:23.04 ID:HTHIe/HR0.net
>>931
松屋のプレミアは導入当初より味落ちたと思う。それと店舗によって
結構味のばらつきがある感じ。ばらつきは他のチェーン店でもあるけど。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:40:49.98 ID:mhPhoh2+0.net
白身魚、主にタラやヒラメのフライ美味いだろ
ビール混ぜた頃もがクリーミーで

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:42:28.20 ID:1zxGW9fc0.net
>>934
日本人も豆ばっか食ってるけどな。

豆腐の味噌汁に納豆(醤油)の朝食だと、おかず全部豆w

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:42:49.47 ID:mhPhoh2+0.net
アイリッシュ系およびスカンジナビア系のアメリカ人にとっちゃじゃがいもは天敵だろw
病害で大飢饉なって新大陸に逃げ出したトラウマの主食だ
ドイツ系は大喜びだろうが

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:43:26.26 ID:gh5U/lKP0.net
イギリス人からすると、移民の子孫の成金国家の人に、先人の伝統(食事として美味いかどうかじゃなくて、正統性のあると言う意味で)の
料理を茶化された。味を含めて半分くらいは多少は図星。残りはジョークと分かる。
それでも、むかついたんじゃない?
他愛もない話だけど、外交官に、デリカシーの無い酒飲み話みたいなことを堂々と言われると、黙っちゃおけない。
そういう感じじゃない?

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:44:26.48 ID:iR+L64BN0.net
>>937
マッコイ「豆食ってりゃ死なねーんだよ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:45:37.64 ID:mhPhoh2+0.net
キドニーパイ(モツパイ)よりミートパイの方がいいです

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:45:57.36 ID:1Z1v/QxZ0.net
ラムだっちゃ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:46:37.71 ID:KTGEgd0M0.net
どっちの言い分が正しいか戦争で解決したれ
アメリカが正しいという事になりそうだけど

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:49:23.84 ID:+kU4euLNO.net
>>870
イギリスで鰻の蒲焼を売ってみたらどんな感じだろ?
以前アメリカ人に食べさせたら、旨い旨いと興奮してた。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:49:52.42 ID:MycM9rO70.net
イギリスの伝統食ってのは、産業革命の時に一度破壊されてしまったんだそうだね
産業革命でもやっぱり革命ってのは文化を破壊しちゃうんだな
一度壊れた文化はなかなか再生されない

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:52:09.98 ID:gh5U/lKP0.net
牛丼、どうしてもばらつくね。
原因もある程度わかる。肉に火を通す時に、つゆ(汁)に生の肉を投入しているよな。
あれ、肉に火が通り過ぎると、美味くなるなるよ。ごわごわして。火が通った直後は、ずっと美味い。
そういうばらつきがどうしても出てくる。
牛丼やは、対策で、薄い肉にしている。これも味をおとしている。
本当は、もうちょっと厚めで、先にさっと油で火を通して煮る、というのができれば味はぐっと上がる。
手間考えると難しいんだけど。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:52:13.14 ID:KTGEgd0M0.net
中国も国共内戦と文革で一流料理人はみんな国外へ脱出してしまったしね

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:55:39.72 ID:NKCait780.net
>>944
外人って鰻のかば焼き食べるとだいたい絶賛するよ
あと鶏のテリヤキも好きな人が多い
甘辛い濃い味は分かりやすいんだろうね

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:55:40.07 ID:AqZBsCXw0.net
>>945
フランスや日本は産業革命がなかったとでもお思いか?

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:56:09.01 ID:YrI6XifeO.net
>>930
豆は甘くないのが普通だから、甘い味付けだと変に思うんでしょ?
そういう感覚はまあ理解できるかな
だし巻き大好きだけど甘い玉子焼きはどうしても耐えられないんで

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:57:09.44 ID:J6qkc3vj0.net
このスレを見てると俄然肉が食べたくなってきた
焼肉いくかなー

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:57:52.42 ID:qqxEf13jO.net
>>932パーティーでもてなすとしたら?の質問に答える形で
否定的にその国の料理を語り出した外交官だからだろ
単なる外国人ならこぞって叩かないだろうしな
言葉も武器に生きるって意味でプロがあからさまなミスしたら、
ワザとやったと採られてもしゃーないだろうな
外交はコミュニケーションのプロであるべきだから、擁護は無料じゃないか
大使がマスコミまでする単純ミスと言うには墓穴過ぎたんだろう



まだ眠いが、起きるぞ!!

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:58:03.34 ID:aS4DUm34O.net
>>795
牛が旨くなったのは近年で凄く旨くなったのは最近でね
処理方法と飼育方法の発展を待たなければならなかったんだ

昔は豚やラム肉の方が旨かったんだよ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:58:08.11 ID:E9wBdSWl0.net
おいしかったら食べ過ぎちゃう
それが習慣になってしまうと常に体の調子が悪くなる

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:58:11.47 ID:mhPhoh2+0.net
もともと調味料の国だからな
ケチャップにしろコショウにしろシロップにしろ食う段階で各個人がその場で好きに味付けする文化だし

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:00:01.56 ID:puKdX/970.net
>>945
革命より、「料理をしない」ってのがステータスになった、て方が問題だったんじゃ
市民文化がそういう方向に行った文化は例外なく廃れてる
ローマも、どこぞの隣の国も
他山の石として気をつけないとね

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:00:25.60 ID:gh5U/lKP0.net
>>944
ウナギは受けるって聞いたよ。
照り焼きはTeriyakiとなってアメリカでも名前は浸透している。
でも、Teriyakiは美味くない。まずい。
肉にタレを付けずにぱさぱさに焼いて、焦げ目だけつけて、よく分からんできあいのタレをつける(甘いが深みがない)。
そう言うダメダメ料理になっている。
アメリカ人からみると、日本人の料理の気遣いは、一流シェフしかできないレベルだと思うぜ。

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:02:31.47 ID:tss/dq1P0.net
>>1
フィッシュ&チップスでも食ってろ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:03:04.32 ID:NKCait780.net
イギリスにホームステイして驚いたこと
使い終わった食器はてきとうに洗って洗剤つけたままかわかして使う
硬水なのでシャワー浴びたら肌や髪がごわごわになった
硬水だからか水道水で入れた紅茶が超うまい

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:06:27.74 ID:mhPhoh2+0.net
>>958
出来たては美味いぞ

チップスはくし切り(1/8スイカぎり)で

衣はから揚げ粉をビールで溶いて大きめの白身魚で

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:07:02.02 ID:+64sWOtj0.net
イギリスの家庭料理とかどうなの?一般家庭の夕食とかさ。

日本だと1週間どころか、1ヶ月でもメインがかぶる事ってほとんどないと思うけど、
イギリスは家庭でも毎日イモとラム食べてるの?

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:08:19.07 ID:fZahm/Vf0.net
>>195
ウナギのゼリー寄せはグロいよな

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:09:32.54 ID:1zxGW9fc0.net
>>961
米とみそ汁はかぶるだろ。
いも=米だぞ。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:12:12.79 ID:iR+L64BN0.net
>>950
ご飯にジャムかけて食べるようなサイクルロードレースの選手でもあんこはダメだとか
聞いたな

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:12:39.30 ID:mhPhoh2+0.net
野菜はすべて完全に食物繊維が破壊されるまで茹でるもの
味のついてないただの水でロールなキャベツ状態に

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:13:24.44 ID:Bu4TDHwt0.net
イギリス旅行でまずいフィッシュ&チップスを食べた人は、とてもラッキーだ

大抵は「すごくまずい」だから

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:15:14.00 ID:/UfOcfTl0.net
イギリスは自国の料理が種類も少なく
なにより不味い事を知っているから
大っぴらに言われると戦争を起こしかねない程
キレる

でも、本当に酷かったぞ。二年いたけど

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:17:20.41 ID:m4nDe8ds0.net
そらアメリカに言われたら怒るわ

野球選手がゴルフの選手にデブって言うようなもん

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:17:49.73 ID:NKCait780.net
家庭料理は似たようなののルーチンでアレンジを変えた感じ
メインは肉か魚、イモ、あと豆とかニンジンの付け合わせ
たまにカレーライスぽいのとか中華風の麺が出たり

月曜;チキンにフライドポテトにニンジン
火曜:ビーフにマッシュポテトに豆
水曜:サーモンにベイクドポテト
みたいな感じ
あっちの主婦は楽でいいと思う

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:19:16.30 ID:NVCmS7LS0.net
>>208
日本のラーメンみたいなもんだろ

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:19:54.67 ID:YBpcM3Xq0.net
まずそう

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:21:10.87 ID:wmUnV7N6O.net
>>930
甘いが許容範囲内なのかもしれないo(^-^)o

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:21:59.57 ID:fZahm/Vf0.net
>>969
日本も米炊いて何か焼くか炒めるか煮るかそんなじゃないか

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:23:41.98 ID:ymlaBq1n0.net
飯マズ国からみんな大好きカレーライスが生まれたとは…

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:23:58.48 ID:gzwkKDJK0.net
とにかく何でも火を通しすぎ

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:24:18.20 ID:X+TbQ3N30.net
ラム&ポテト
フィッシュ&チップス
ローストビーフ
カレー
ステーキ

英国料理はこの5種で全てだからな。
世界一メシマズの国と呼ばれてるし、食事を馬鹿にされるのは仕方ない。

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:24:28.27 ID:aS4DUm34O.net
>>969
かなりの割合でレンジでチンかオーブンでGO! だし

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:25:45.92 ID:mhPhoh2+0.net
ゆでたほうれん草醤油なしで食えるか?
ポパイがタフな理由がわかるぞw

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:26:57.41 ID:2SJzYHuQ0.net
>>976
なにそのファミレスw

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:27:12.22 ID:mhPhoh2+0.net
>>976
偉大なプディング様がぬけてるじゃないかw
アメリカの巨大ディスカウントスーパーのスナック菓子とガチでタメ張れる手作りのw

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:27:53.08 ID:fZahm/Vf0.net
>>976
ニシンパイやミートパイは?

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:29:21.71 ID:J6qkc3vj0.net
ニシンパイは自分で作ったらおいしかったが
イギリスではどんな有様になるんだ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:30:02.31 ID:mhPhoh2+0.net
ワタとらないんでしょ?
肉パイも内蔵もごちゃまぜだし

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:30:09.37 ID:fW/6OuFi0.net
実際にその通りだとしても、その料理がその国の人にとって
どういった意味を持つのか
もてなしに対してどう応えるのがマナーなのかってところに
配慮がないあたり、傲慢さを感じるな
自分の方からリクエストしてきたスシ残したりな

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:30:12.05 ID:vMGPXjze0.net
なぜ世界中を植民地にした大英帝国は世界の料理を取り込まなかったんだ?

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:31:36.48 ID:2dc05a4e0.net
>>984
完食したら足りなかったと思われるじゃないか。残すのがマナー。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:32:11.65 ID:vMGPXjze0.net
>>982
ニシンパイってstargazyのこと?

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:32:35.12 ID:FXDPvWxL0.net
>>1
目糞鼻糞を嗤う。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:33:00.18 ID:I/h7OOxQ0.net
これ、日本の外交官も教訓にして欲しい
昨今の日本料理ブームの自信か、イギリスの料理をバカにするやつがネットで増えてるけど、イギリスに限らず他国の文化を否定するのは印象最悪だから
まあ外交官は絶対にこういうこと言わないと信じてるけど、ありそうで怖い

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:33:08.52 ID:OQ8t0dw/O.net
日本だったら肉じゃが180回出される感じ?
そりゃ飽き飽きするだろうけど大人なら黙って食べようよ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:33:19.98 ID:fZahm/Vf0.net
>>985
カレーは取り入れたね

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:33:57.97 ID:vMGPXjze0.net
アメリカンデブを見るとあの国の料理が世界で一番おかしいことがわかる

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:35:38.10 ID:nf3T9Tre0.net
180回おんなじ物を食って耐えられる
日本人の感覚で言うとそんな物は米と味噌汁以外にない
おそらく今回お怒りの英国諸氏にとってはそれがラムアンドポテトなのだろう

だが件の駐英大使は米国人である
愛しの味はホットドッグやマカロニチーズといったものであり、
ラムアンドポテトとの隔たりはやや大きかったように見受けられる

彼の言葉を真摯に解釈するならば、「飽きた」、「もううんざりだ」、
というのがその主旨であり、ラム肉やジャガイモの味に関して否定的な発言は一切ない
そう、問題は料理そのものではなく、同じメニューが何度も何度も出されたことにある

互いに平和的な解決を望むのであれば、各々が一歩ずつ歩み寄ることだ
英国側はメニューに多様性を持たせ、
米大使側は「今日は外食にします」、とお断りを入れる

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:36:04.81 ID:fZahm/Vf0.net
>>992
料理は美味い。量がおかしい。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:36:23.61 ID:mhPhoh2+0.net
>>985
カナダでメープルシロップ手に入れ
インドでターメリックやコショウ手に入れ
南米でトマト(ケチャップ)を手に入れ
チャイナで八角やお茶を手に入れ
オーストラリアでトウガラシを手に入れた

味付けするのいっぱいあつめてるよw

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:37:55.92 ID:2SJzYHuQ0.net
>>995
その結晶が英国料理なわけか。どうしてこーなった帝国だなw

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:39:45.92 ID:NKCait780.net
マカロニチーズって食べたことないんだけど
グラタンのことかな

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:41:33.87 ID:J6qkc3vj0.net
>>987
ネットでみたレシピ真似しただけだよ
魚の頭がハーイまでは再現しなかった

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:43:03.94 ID:fZahm/Vf0.net
>>997
茹でたマカロニにチェダーチーズみたいなチーズを絡めただけの物だよ
美味いけどすぐに飽きる

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:47:17.15 ID:sXWduG7U0.net
イラクで佐藤隊長等が宿営地に決めた地域の部族のテントに招かれて、羊の民族料理を
部族と同じように車座に座って手づかみで笑顔でおいしそうに(本当か?w)
食べてたが、ああいうことは英国様やアメリカ様はやらないんだよな。
後で、なぜ日本はあれほどうまくやったんだ?とアメリカが聞いたそうだ。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:47:26.19 ID:5YVGhxxqO.net
はじめ人間ギャートルズで出てきそう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200