2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神戸】「保育園の子供の声がうるさい」 近所の70代男性が提訴 防音設備の設置、慰謝料100万円求める★2

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:10.03 ID:???0.net
毎日新聞 9月5日(金)20時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000091-mai-soci
★1の時間 2014/09/05(金) 20:57:40.32
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409918260/
 神戸市東灘区の保育園を巡り、近くに住む70代男性が「子供の声がうるさい」として、
運営する岡山県津山市の社会福祉法人を相手取り、
防音設備設置や慰謝料100万円の支払いを求める訴えを神戸地裁に起こした。
5日に初弁論があり、保育園側は請求棄却を求めた。

 保育園は神戸市が認可し、2006年に開園。訴状によると、男性は保育園の北約10メートルに居住。
「子供らの声や太鼓の音などは騒音で、神戸市が工場などを対象に定めた規制基準が保育園にも
適用されるべきだ」と主張する。

 更に、この地域の基準60デシベルを超える70デシベル以上の騒音が発生し、家族の会話やテレビ、
ラジオを聴くのに支障が出ると訴えている。05年7月に開かれた近隣住民への説明会以降、
男性は騒音対策を求めてきたが取られていないという。

 保育園側は毎日新聞の取材に「窓やカーテンを極力閉めるなどの配慮をしている。
高い防音壁で囲むのは子供や近隣の方にとって健全な姿とは思えない」と反論している。

 保育園を巡っては近年、子供らの声が騒音だとして問題になるケースが出ている。
前田正子・甲南大教授(社会保障論)は「少子化で子供の声を聞く機会が減って、
余計にうるさく感じてしまう傾向がある。全ての住民に100%良い環境などあり得ない。
お互い譲れるところは譲り、気遣いや思いやりを持つ努力が必要ではないか」と指摘している。【後藤豪】

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:12:31.85 ID:2zLy3ySd0.net
>>23
じいさん家かこまれてるじゃねーかw

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:12:53.16 ID:X9adMwze0.net
>>938
行政が悩んでるのは発狂するキチガイの対応(笑)
そいつらが一々騒がなければ問題ない

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:13:19.20 ID:5uYW1EqI0.net
>>920
>区役所にいって音の大きさを測ってもらって証拠を作って
>あとは弁護士に訴状かいてもらうだけ

すでにめんどくさい行程だわ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:14:10.22 ID:muI0/PmsO.net
>>800
お前は幼稚園と保育園混同してると思う。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:14:33.10 ID:b0ZFhNOE0.net
>>955
ここ140人らしいよ
常時じゃないかもしれんけど

難しくはないよ慰謝料だって妥当か安すぎるくらい
防音壁くらい建てるのが当然だ

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:14:45.77 ID:yxWHk6RV0.net
これ保育園の方が後からできたんだろ?
じじいに同情するわ
子供ならなんでも許されると思ってるんだろどうせ

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:15:24.30 ID:kSPibQXTO.net
うちの近所の保育園は
墓・駐車場・保育園・寺・駐車場
って立地だな…
保育園の前は公園…

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:15:28.37 ID:9o/Ga/9k0.net
爺さん可哀想すぎだろ
ちょっとは考えろよ保育園
胸糞悪いわ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:16:17.98 ID:+4gWG6l+0.net
>>947
引っ越そうにも>>23の状況下じゃ売れないよ
園が土地安く買い叩きたくて嫌がらせしてんのがミエミエの配置じゃないか

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:17:20.33 ID:2zLy3ySd0.net
>子供ならなんでも

弱者の脅迫ってヤツだね
これは行政が世の反感を買ってでも動くべき場面

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:17:42.71 ID:X9adMwze0.net
>>964
運が悪かったな
でも不動産を所有するってそういうことだから

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:17:44.21 ID:Nzs8czz70.net
>>947
長い間働いてずっと貯めてきたお金で
「終の棲家」を手に入れて
余生を送ろうと思ってたかもしれん
あくまで憶測だが

ここでじいさんを叩いてる奴は
家を買って何十年かローンを払い続け
完済してジジイになった頃に隣に
保育園が建つのを想像してみるといい
引っ越せなんてとんでもないw

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:17:59.63 ID:UWo+XEJe0.net
そもそも日本は、選挙、街宣車、暴走族、
騒音公害を野放しにし過ぎだろ どーなってんだよ

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:18:03.30 ID:DQraKWJl0.net
>>964
保育園の運営会社ヤクザなん?
って思えるやり方だねw
地あげ屋なみのやり方だわ

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:18:28.22 ID:5uYW1EqI0.net
>>922
相手側が小さな児童を扱う保育施設だからして、住民運動や集団訴訟はしにくそうだが
まぁ、単に100万円が欲しいだけのジイさんかもしれんな

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:18:36.51 ID:9o/Ga/9k0.net
>窓やカーテンを極力閉めるなどの配慮をしている。

>>23の配置で窓やカーテンを閉めてどうだっていうんだ
保育園関係者は爺さんに詫びて腹を切れ

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:18:45.54 ID:X9adMwze0.net
>>967
土砂で生き埋めになるマシだろ、わがまま言うな

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:19:29.06 ID:8tgKP8/90.net
まぁまぁスレタイや>>1だけを読んで書き込んでしまえば
老害ジジイ死ねとなってしまうのもしょうがない
まさか園の立地があんなことになってるとは普通想像もつかまい

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:20:20.09 ID:yxWHk6RV0.net
最初から保育園があったなら、引っ越してくる奴は覚悟の上だが、
静かだった暮らしが突然うばわれ、それが自分が死ぬまで続くとなると
じじいの気持ちは理解できる

幼児の親にとって保育園は一定期間だけの通過点にすぎないが
となり近所の者にとっては、引っ越さない限りえんえん続く問題
じじい非難してる連中だって、じっさい自分がその環境に耐えられるのか?

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:20:31.70 ID:Nzs8czz70.net
>>972
なんでもかんでも一緒くたにすんなw

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:20:33.44 ID:9o/Ga/9k0.net
>>970
最初100万って案外少額だなって思ったんだけど、
多分この爺さん慰謝料の金額にはこだわってないよ
1万円でも納得すると思う

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:20:44.18 ID:Z6jsqqWX0.net
爺叩いてる奴って本当に煽りなのか本当に馬鹿なのか
判断に苦しむんだが

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:20:58.79 ID:5q8rDDfG0.net
>>970
どうせ和解で金額減額だろうし弁護士費用を考えたら
じいさんの手元にはいくらも残らんよ

下手したら赤字

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:21:05.52 ID:DHcCvltD0.net
単にじいさんってだけで攻撃してる人多いね。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:21:30.79 ID:09EkHeQq0.net
近々引っ越すので、この間、物件回ってきたよ。
不動産屋さんに「公園、学校、保育園、幼稚園に隣接しているところは避けてください」って言って探してもらったよ。

奇声とか運動会の練習とか無理無理無理無理。
絶対、近くに住みたくない。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:05.11 ID:K3QE3OVs0.net
>>939
うっさいわボケーって怒鳴っとけばいいんだよ

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:16.37 ID:DQraKWJl0.net
>>976
100万で家の防音しようとしてるのかも知れん
妥当な金額だと思うよ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:44.10 ID:muI0/PmsO.net
>>912
保育園はその声が何十倍にもなるわけで。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:02.53 ID:0YQQqFUB0.net
設定変えてみてん? 相手はパンクバンド!毎日毎晩演奏してる。 結果、どうなる?

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:02.94 ID:+JzIEhca0.net
>>1
ジジイが死ねば済むこと
これからの命と終わってる命どっちが大事かわかること

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:12.10 ID:oZV+pho/0.net
慰謝料は1000万くらいでもいいんじゃね
100万とか遠慮しすぎ

たぶんこのじいさんは
包丁持ってガキを次々と刺し殺す妄想とか一度はしてると思うよ

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:31.50 ID:X9adMwze0.net
>>975
一緒だよ
津波、土砂崩れ、川の氾濫、地盤沈下、その他あらゆる周辺環境の変化
不動産を所有するっていうのはそれらのリスクをも受け入れて所有するってことだから
後は憲法の幸福追求権とやらに頼るしかない

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:39.52 ID:kW/3/wXP0.net
これは本当にキツイと思うぞ。
一生涯毎日続くんだぞ?
逃げも隠れもできないんだぞ?
絶望で気が狂うぞ。
一瞬で通り過ぎる暴走族より遥かにキツイぞ。

どうしてコンビニに溜まってる厨房が警察の通報で蹴散らされるかわかってるか?

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:42.02 ID:2zLy3ySd0.net
>>981
むかしのようにコラーができない社会になっちまった

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:23:50.18 ID:zxpLXeCj0.net
>>979
子供優先しないなんてとんでもないつー考えなんだろうな

外ネコ、ノラネコ餌やりと同じ様な感じに見える

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:16.01 ID:5uYW1EqI0.net
>>952
実はジイさん、保育園内の施設の四畳半ぐらいのスペースを
ただで間借りしている立場だったらワロスな

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:25.02 ID:+JzIEhca0.net
年寄りの集団もかなりうるさくて常識ないし迷惑なんどけど。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:35.94 ID:9o/Ga/9k0.net
>>985
直近のレスよんでその書き込みならお前の方が死ねばいいと思うよ

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:36.46 ID:K3QE3OVs0.net
>>951
遊具業者乙

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:12.76 ID:muI0/PmsO.net
>>932
いやだからそういうの避けてる親大半だから。
入れてる人も嫌々。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:21.75 ID:PXLVscvr0.net
>>951
遊具ばっかり優遇すんな!

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:31.57 ID:gzyoCD/J0.net
>>1 この老害放置しとけば用事タヒしたり砲火するだろ

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:46.60 ID:MTQzljbq0.net
園児達の働いてる親の税金から年金貰ってるくせにwwwww

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:25:55.64 ID:35tVXLyK0.net
>>995
バーカ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:24.61 ID:jo7pF99v0.net
建物の配置見たらキレるの当然

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:26:29.00 ID:DQraKWJl0.net
結論

保育園の運営が糞

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200