2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島県知事選】内堀副知事、出馬「選択肢にある」 出馬なら佐藤知事が後継に指名か [9/5]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:21:04.86 ID:???0.net
福島知事選「選択肢にある」−内堀副知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014090500694
時事通信 2014/09/05-19:36


 福島県の内堀雅雄副知事は5日、佐藤雄平知事と県庁で会談した後、10月
の知事選への出馬について「選択肢にある」と記者団に表明した。判断時期に
ついては「いつまでも先延ばしにできない」と述べ、近く結論を出す考えを示
した。4日に不出馬を表明した佐藤氏は、内堀氏が出馬を決断した場合、後継
に指名するとみられている。

 会談は約1時間にわたり行われた。来週以降も継続して話し合うという。内
堀氏は知事選に関して「今度は自分自身の問題として、自分の中で大きくなっ
ている」と語った。

 内堀氏に対しては、東京電力福島第1原発が立地する同県双葉郡の8町村で
つくる双葉地方町村会が出馬を要請している。

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140905at79_p.jpg
写真:福島県の佐藤雄平知事との会談後、記者の質問に答える内堀雅雄副知事=5日午後、福島県庁


関連スレ:
【福島県知事選】佐藤知事、3選不出馬の意向…民主党など出馬要請 [9/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409832229/
【福島県知事選】自民、民主と相乗り模索 佐藤氏3選不出馬で [9/5]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409849764/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:59.71 ID:g0Boxv8f0.net
PEEDI公開隠蔽・子供被ばく緩和〜福島県知事・カス公務員達による福島県民棄民政策
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/05/speedi.html
SPEEDI隠蔽の佐藤雄平知事に石原環境相『金目』発言を批判する資格はない
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/06/speedi.html
『金目』石原環境相、SPEEDI県民に隠蔽した佐藤雄平知事に謝罪
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/06/speedi_23.html

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:26:27.12 ID:PeT2hc5E0.net
【安倍総理、今後の予定】
9月の電撃訪朝で、めぐみさんをはじめとする拉致被害者10名前後を奪還
     ↓
支持率爆上げで、90%超
     ↓
抜き打ち解散・総選挙で圧勝
     ↓
10月の福島県知事選で自公民相乗り候補(副知事)当選
     ↓
11月の沖縄県知事選で仲井真が大逆転当選
     ↓
辺野古移設が確定、キャロラインとハグ
     ↓
臨時国会で女性登用をブチ上げて、女性票総取り
     ↓
12月の日米ガイドラインを集団的自衛権前提で改定
     ↓
通常国会で、集団的自衛権行使に関わる関連法改正断行
     ↓
統一地方選挙で自公推薦候補圧勝
     ↓
 9月の自民党総裁選で無投票再選
     ↓
10月に消費税10%達成
     ↓
安倍ちゃん、平成の大宰相として歴史に名を刻む

.

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:26:38.15 ID:DBbBzQ/h0.net
へー

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:39:19.65 ID:TVMOhtxc0.net
なんぞ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:31:56.41 ID:L0yCtRkzO.net
なんかよわそう

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:04:09.34 ID:GPQWc3ce0.net
福島にいた時
現知事が福島事故のとき、空港から逃亡しようとして
側近に捕まって 諌められて逃亡を諦めた・・・って聞いたんだけど

その噂の当否はどうなんだ?

現知事不出馬ってことは 当たらずといえども遠からずで
福島事故のとき何かやらかしたのか?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:12:57.28 ID:VKZrM0iX0.net
現知事は、もうやる気なさすぎ。
覇気がまったくない、もともと大人しい感じの人間だったが
事故以降は明らかにおかしい。頼りなさすぎ。
この副知事は結構評判いいみたいだな。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:19:30.42 ID:bkopmnHS0.net
「県政の継続性」って観点からすると、県政の実務をいちばん熟知している副知事の内堀は、県議会の与野党双方にとってもいちばんありがたい選択肢なんだよな

ただ自治体の首長選挙は住民の性向によって大きく結果が変わる人気投票でもあるので、雄平の顔の陰に隠れて今まで見えなかった内堀がどれだけ浸透するかは不明

また原発被害の問題を抱える浜通りの人間にとっては、内堀か、または自民県連が推す鉢村かのどちらかの選択肢しかないけど、
(この3年半で相当フラストレーションがたまったはずのw)中通り、会津の人間にとっては、原発問題と同時に、それ以外の県政にも力を入れてくれる知事が欲しいはずなので、
原発問題に偏重してしまう不安がある内堀・鉢村を共に忌避して、第三の選択肢を求める声がより大きくなることが考えられる

これ以上候補として誰も立たないんだったら、二者のどちらかで決まりだろうけど、
第三の選択肢として誰かビッグネームが立った場合は、けっきょく県北、県南、そして会津が、「消去法で」誰を選ぶかで決まるでしょう

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:50:00.15 ID:/fNVW4IC0.net
党本部 内堀に相乗り
県連 仙谷由人と親密な元日銀不倫マン

自民党は民主党が大好きなんですね。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:12:42.95 ID:eXko7vKh0.net
内掘はスピーディーの情報を握りつぶした張本人だぞ
こんなやつが当選したら福島県民自体信じられなくなるわ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:00:43.06 ID:mHvym2jf0.net
>>7
デマ、地震直後から対策会議に出ているのが確認されている
知事に限らず県内市町村の首長はほぼ全員が、あいつは逃亡したという中傷を受けた

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:30:49.89 ID:aI4+B38I0.net
>>1


原発事故後も「原発・電力業界広告」で稼ぐ著名人たち ワースト一位はデーモン閣下
http://www.mynewsjapan.com/reports/2033

著名人ワーストは、デーモン閣下(相撲評論家、ミュージシャン)で、そのキャラ設定を逆手に取って、まさに悪魔に魂を売っていた。

◇調査方法
◇1位のデーモン閣下は小学校の授業で原発推進を提唱
◇2位の渡部恒雄は、世界のフクシマとして人を集めるべきと主張
◇大間原発J-POWERから広告費貰う堀尾正明、唐橋ユミ、北野大
◇雑誌別ワーストはWEDGE、週刊新潮がツートップ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:38:29.69 ID:BCdbszjf0.net
うちぼり がおぉ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:10:31.17 ID:TESEwr7i0.net
福田&二階だと民主に相乗りしそうw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:35:37.32 ID:s2701o4+O.net
自民党は鉢村、野党は熊坂を推薦すれば判りやすい選挙になるのに、
なぜ野党は野合に走るのか。福島県民置き去りの政治家どもに怒り心頭!!

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:52:57.94 ID:qESx2pvR0.net
>>12
そういうデマっていつまでたっても消えないんだよな
同じ奴が蒸し返して流し続けるから

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:55:07.97 ID:v/YAdEdT0.net
山本太郎さん出番ですよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:03:14.86 ID:vmoAdDWp0.net
福島県と岩城県に分割します。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:58:25.19 ID:s2701o4+O.net
会津県も分割希望!

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:17:33.07 ID:GuZ4VvVH0.net
渡部恒三さんは早稲田の出身

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:08:31.42 ID:S0wP8eMF0.net
会津のバカ殿様は恒三の傀儡で、副知事は県政を取り仕切ていた
行政の実質的責任者=国から派遣されたつけ家老だろ!

初動の対応の悪さといいスビデーの情報を隠しヨーソ剤を配らなかったり
最終処分地の問題が決まらないのはこいつのせいだろ!

潔く立候補して有権者の審判を受けるべし!

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:04:05.74 ID:Ki42emsy0.net
元自治官僚・内堀…長野出身
元日銀マン・鉢村…東京出身

落下傘候補を嫌ってきた福島としては、どちらが知事になっても初のケースになるな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:19:24.17 ID:bLtW5Xpr0.net
総務省から派遣された現役官僚じゃないの?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:34:51.89 ID:bLtW5Xpr0.net
第二の三島県令か政府の意図はわかっているぞ!

自民党は表の候補が負けても官僚で支配する気だろ?





http://www.ashikagatakauji.jp/tanaka/tanaka06.html

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:58:14.32 ID:ajQ38cvNO.net
三島通庸なんて百年以上前の人物を引っ張りだすとはさすがフグスマ。(^-^)/
落下傘候補の皆さん。
ここはこういうトツだよ。おそろしや。

27 :名無しさん@13周年:2014/09/09(火) 00:02:10.71 ID:viGwNdTNQ
>>7実はね、福島市長も郡山市長もいわき市長もおんなじ噂ってか、デマが流された
のさ。実際は、災害対策本部にいたんだね。この人たちぜーんぶ。
その後、福島市長、郡山市長、いわき市長、全員落選。
首長は仕事をしていたのは事実。デマを聞いて民衆は、こんなもんだと
思ったね。大阪で維新が躍進したのも同じだろう。
福島県知事選?自民県連の一部にのせられた鉢村さんがかわいそう。
住民票も移したのにね。

28 :名無しさん@13周年:2014/09/09(火) 00:04:14.84 ID:viGwNdTNQ
>>7実はね、福島市長も郡山市長もいわき市長もおんなじ噂ってか、デマが流された
のさ。実際は、災害対策本部にいたんだね。この人たちぜーんぶ。
その後は、福島市長、郡山市長、いわき市長、全員落選。
首長は仕事をしていたのは事実。デマを聞いて民衆は判断したのかもしれ
ないが、民衆・大衆は、こんなもんだと思ったね。
大阪で維新が躍進したのも同じだろう。
福島県知事選?自民県連の一部にのせられた鉢村さんがかわいそう。
住民票も移したのにね。
ポピュリズムに陥らねばいいんじゃないかね。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:40:42.33 ID:negA0CT/0.net
>>23 どちらが勝っても民主党だしな。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:08:20.90 ID:K9wd6+aQO.net
自民党、民主党、社民党相乗りで勝ったつもりなんて
ふざけている!
県民を愚弄している。
鉢村も熊坂も怒れ!

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:55:11.89 ID:4XZpgVTN0.net
福島県知事戦は無党派でしっかりした人が勝ったほうがいい。

原発問題という重大案件を抱えるなかで、
東電や与党や野党や売国奴の傀儡政権は不要。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:00:30.22 ID:4XZpgVTN0.net
>>22
現代会津藩主恒三は、福島県民が改易処分にすべき。
そもそも現知事が国の甘言に乗ってプルサーマル承認してなけりゃ原発被害は今よりマシだった。

総レス数 32
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200