2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島第1原発】被ばくにより将来「がん増加とは予測せず」 国連科学委・ラーソン議長

1 :( ´`ω´) ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:21.76 ID:???0.net
■被ばくにより将来「がん増加とは予測せず」 国連科学委・ラーソン議長

 東京電力福島第1原発事故の健康への影響に関する報告書を4月にまとめた「原子放射線の影響に
関する国連科学委員会(UNSCEAR)」のカールマグナス・ラーソン議長(68)=スウェーデン出身=は
4日、福島民友新聞社のインタビューに応じた。被ばくにより将来がんの発生率が明確に上がるとは
「予測していない」とする一方、放射線のリスク自体は残るため「今後も調査が必要だ」との考えを述べた。

・―報告書に「放射線により今後、がんの発生率に識別できるような変化はないと予測」とある。根拠は。

 「福島のデータを、信頼性の高いモデルに当てはめ予測した。子どもの甲状腺がんについては特に
調べたが、不確かな部分は残るもののリスクはとても低いとの結論を得た。がんの発生率は増加しないと
予測できるがリスク自体がなくなったわけではなく、今後も綿密な調査が必要になる」

・―県民健康調査で甲状腺がんが見つかっていることについては。

 「集中的な検診で病気を発見しようとして、それに応じてその病気が浮かび上がってきているのが現状。
今の結果は(放射線影響のない)安定したデータだと捉えている」

・―報告書は放射線影響とは別に、避難や被ばくへの恐怖に起因するうつ症状や心的外傷後ストレス障害
(PTSD)にも言及している。

 「放射線自体の影響を調べた報告書だが、社会的要因の健康影響や精神面への影響を考えることは重要だ」

・―政府は除染をめぐり、長期的目標を「年間追加被ばく線量1ミリシーベルト以下」と定め、先月には
空間線量ではなく個人被ばく線量を重視して進める新方針を打ち出した。どう考えるか。

 「われわれは各国の方針、基準に口出しはできない。政府がこの報告書に基づいて判断してくれることを
望む。専門家の立場として言うなら、今後の線量予測に役立つ個人被ばく線量の調査は有意義だと思う。
1ミリシーベルトについては、日本国民が自然界から年間に受ける線量よりも低いとはいえる」

・―放射線の影響をめぐり、科学者の間で意見が分かれ、県民が戸惑ってしまうことがある。

 「科学の問題というより、『信頼』をめぐる問題だ。確かに科学者には、みんなと同じデータを用いながら
『…すべきだ』と政府や人々に意見を言う人もいるが、われわれは科学で証明できる範囲の事実を提供する
だけにとどめるべきと考えている」(2014年9月5日 福島民友ニュース)

http://www.minyu-net.com/news/news/0905/news11.html
http://www.minyu-net.com/index.html 福島民友新聞社 ((2014年9月5日)配信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409909279/31 依頼

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:47.19 ID:MPVx6Mok0.net
ニダ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:01.31 ID:aamo/eBk0.net
ラーメン禁止

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:10.73 ID:aE70XvO/0.net
危険厨発狂スレ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:30.88 ID:Aoksq70r0.net
人権委員会の言うことは朝日新聞の1面ですが
科学委員会の言うことは報道しない自由を発動します

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:49.91 ID:F/vjcH7b0.net
ただちに禁止

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:35:30.35 ID:R6pBXudS0.net
サヨク設定ではやはりラーソンは東電に買収されてることになってるの?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:36:19.88 ID:cjRynjQ20.net
>>3

了解した

 残り物のソーメンなら問題ないよな。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:36:33.32 ID:tijnXMp90.net
>>被ばくにより将来がんの発生率が明確に上がるとは
>>「予測していない」とする一方、放射線のリスク自体は残るため「今後も調査が必要だ」との考えを述べた。

結局、何も言ってないに等しいじゃないか。なんなんだ、こいつ。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:36:43.54 ID:JGNd9Ada0.net
ラーメン議長

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:38:56.26 ID:EhVNMYB+0.net
甲状腺ガンは結局大丈夫だったの?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:40:12.63 ID:3yvD9CrN0.net
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:42:32.38 ID:t5AW8N3a0.net
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない


Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない



第165回 国会(臨時会) 質問趣意書 質問番号256
質問本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:44:11.31 ID:9s9jOInX0.net
>>4
危険厨だの放射脳だのは既に
自分の聞きたくないことは聞こえない心の壁を作り上げている。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:46:27.45 ID:tJv2tSfg0.net
科学至上主義もどうかと思うが、日本の場合は逆に情緒的に過ぎるからなあ 何事も
もう少し合理的な思考能力を身に付けた方がバランスは良さげだよな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:46:36.64 ID:9s9jOInX0.net
放射線被曝について、さまざまな客観的なデータを偏見なしに評価すれば
明確に一つの回答が浮かび上がってくる。
それは、放射線というのは一日1mSvくらい浴び続けてわずかな影響が出るかどうか?
という程度の影響だということだ。
あらゆる(信憑性のある)データがこの結論を示唆している。
この結論に反する(信憑性のある)データは存在しない。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:51:08.57 ID:wzla9e4K0.net
よくばり被ばくに見えた

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:52:25.61 ID:wPO6Pn4c0.net
やったー!

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:53:38.33 ID:r6WWEhI50.net
私は囲碁の天才だ!
来いよチンカスバカウヨ。。。ぶっ殺してやる!!!
趙くんち、颯爽と登場!

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:53:53.98 ID:9s9jOInX0.net
原爆事故の悪影響がなさそうだということになれば喜ぶのが普通だが
精神が歪んでしまったあまり、悪影響がなかったと絶対に認めたくなくなってしまった
可哀想な頭の人たちを放射脳と呼ぶ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:55:19.66 ID:3oPpbFkK0.net
>>17
俺はラーメン議長に見えたわ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:55:34.89 ID:n/Uo6tOf0.net
責任もとらないし、誤りでも謝罪もしなくていいんだから
何とでもいえるお仕事

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:55:50.52 ID:/jBNKLqD0.net
ラーメン議長なんていうふざけた名前の男の話は信じない

24 :PSVita パンツ 美少女 脱衣 エロ 恋愛 マジオススメ@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:18.00 ID:HUYYy3bm0.net
俺もラーメン議長派

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:58:43.64 ID:Xu9wfImE0.net
日本人の放射能嫌いは、穢れ意識になってるから厄介だ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:32.33 ID:r6WWEhI50.net
>>11
大丈夫なわけねーだろ、カス!
2chばっか見てるから騙されんだぞ!

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:05:26.08 ID:r6WWEhI50.net
2016年頃から、福島だけじゃなく東京でも
子供の甲状腺癌などが爆発的に増える
ま、2chは徹底的に隠蔽するだろうがねw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:09:29.48 ID:GJjBSde50.net
>>27
お薬飲んで寝なさい(笑)

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:14:54.01 ID:tpszaO5X0.net
あれなんでラーメンスレじゃないの?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:09.18 ID:r6WWEhI50.net
>>28
このスレも都合が悪いから隠蔽だろうが、カス!
正義の韓国人、趙くんちが書き込みしてるからなw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:28:18.79 ID:cn43Ux/w0.net
パチンコ換金を警察が存じ上げないのと同じ構図

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:29:22.86 ID:NBGA0L0N0.net
住民はそうだと思うけど作業員の健康被害はどうなるのかな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:30:18.26 ID:n/IAC91l0.net
放射脳憤死ww

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:37:21.75 ID:QpdJYmJF0.net
抗がん剤とか癌産業の業界みてると断言しちゃうのも考えもんだけどね

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:52:43.86 ID:daHmp/Bl0.net
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.

36 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 23:05:39.47 ID:yVOyPp1Gx
結局根拠が無いものに賠償しない。東電は金を払わない。
県民健康調査で甲状腺がんが見つかっても、調べたから出ただけ。知るか?
今後も調査が必要なのは天下り予算は引き続き必要。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:59:22.58 ID:huOizPlni.net
知ってた
出る訳が無い
今後も絶対健康被害は出ないと言い切れるレベル

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:13:52.00 ID:zMdVh75D0.net
うちの裏の住んでもいねえ空き地、ガーガー除染してっけど
もったいねえ。3500億の除染費用、もったいねえ。
ちょろまかしてるヤツいっぱいいんだろ。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:16:59.40 ID:uaUmweFi0.net
震災の翌年に「二人に一人がガンになる時代」キャンペーンを打ってたよね
あれでもう、原発事故由来だろうとなんだろうと普通のガンだからね
これからは

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:18:50.65 ID:2aM7hk0a0.net
放射能は危険だって事にしなきゃ原発を無くせない

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:22:32.60 ID:CWG4Dw5n0.net
癌よりも生殖細胞への影響が心配だな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:24:03.89 ID:UaUCqPB50.net
放射線医学総合研究所
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、これまでよく分かっていない住民の甲状腺への
被ばくについて、放射線医学総合研究所が実際の検査データなどをもとに試算し、
「健康への配慮が必要とされる国際的な目安を超えて被ばくした住民はほぼいない」とする結果をまとめました。

福島原発事故「健康に悪影響、予測されず」 国連委
東京電力福島第1原子力発電所事故による放射性物質の拡散が周辺住民の健康に与える影響について、
国連科学委員会がまとめた報告書案が27日、明らかになった。大人や乳幼児など、年齢グループごとに
全身や甲状腺への被曝(ひばく)線量を推計。いずれも線量は低いため「今回の事故による放射線で健康に
悪影響は確認できず、今後も起こることは予測されない」と結論づけた。

文部科学省
文部科学省は福島県内の学校などの施設、校庭の利用について校庭、
園庭での1時間あたり放射線量が3.8マイクロシーベルトを超えるところでは屋外活動は1日1時間程度とし、
屋内、園内での活動を軸にするように措置を講じたが、
この基準について放射線影響学が専門の久住静代原子力安全委員会委員は20日開かれた衆議院青少年問題特別委員会で
「(基準の妥当性について)社会的、学校教育等々、総合判断の下で可能と判断したもので、
年間20ミリシーベルトで健康に影響が出るということはない」とした。


経産省「年間20ミリシーベルトの基準について」(東電福島第一原発事故の避難区域の見直し)
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/130314_01a.pdf

がんになるリスク
・2000ミリシーベルトを浴びた場合と喫煙は、がんになるリスクが同じ
・500ミリシーベルト浴びた場合と運動不足は、がんになるリスクは同じ

東電福島第一原発事故における避難基準
(1)東電福島第一原発事故においては、放射線防護に関する国際基準として広く認められている国際放射線防護委員
 会(ICRP)の考え方を基本に、放射線防護に関する国内外の専門家の意見も踏まえつつ、放射線防護の措置を講じてきました。
(2)避難については、住民の安心を最優先し、事故直後の1年目から、ICRPの示す年間20mSv〜100mSvの範囲のうち最も厳しい値に
 相当する年間20mSvを避難指示の基準として採用しました

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:35:58.85 ID:B3R9Skn50.net
あれだけのことがあって、誰もガンにならないなら、もう原発は超安全な発電システムだよ。

どんどん、原発をつくりましょう。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:49:56.80 ID:P2xTay740.net
そいでもって
賠償金はやーれん らーそん らーそん らーそん...

45 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:25:00.89 ID:QD7ZYZXl0.net
>【福島第1原発】被ばくにより将来「がん増加とは予測せず」

Σ(゚д゚|||) ガガーン(くりかえし3回)

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:41:16.77 ID:Pe6e12sOO.net
増える突然死
http://inventsolitude.sblo.jp/article/53148788.html

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:42:18.22 ID:YHXK/GZ10.net
よかったね

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:52:06.12 ID:UfIDEKVE0.net
放射脳による憤死は増加と予測する

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:01:52.99 ID:7+Pa3RnA0.net
お前らのレスを見させてもらったが、
やはりみんなラーメンかソーメンかははっきりさせてほしいんだな。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:17:55.96 ID:tGfCyxUe0.net
>>1
IAEAの手先が言ってもなあ
現実に心筋梗塞と白血病増えてるのに

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:19:06.31 ID:CSlhhtL80.net
国連もいろいろだな

人権委みたいなとこもあるのに

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:22:42.71 ID:EGMUCzcD0.net
こいつも安倍ちょんと会食したの?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:25:10.80 ID:EGMUCzcD0.net
安倍ちょん「国連はアンダーコントロール」

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:26:31.17 ID:QvS7/fxt0.net
ラーメン

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:29:16.39 ID:EGMUCzcD0.net
ラーメン一緒に食ったの?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:33:18.25 ID:EGMUCzcD0.net
ラーメンなのかソーメンなのかはっきりしろ!

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:37:03.05 ID:+eNYUe/j0.net
アーメン

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:38:27.47 ID:pWjl9PbS0.net
いくらもらったの?ラーメン?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:40:08.06 ID:ZyZiooVa0.net
国連は国際公務員の集まりに過ぎないから、いちいち気にしなくてもいい

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:44:36.04 ID:EGMUCzcD0.net
ローソン?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:45:35.66 ID:e3531TyD0.net
東電に買収されてんだろ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:48:39.19 ID:pyMBw5jq0.net
「増加しないと予測している」わけじゃないところに

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:49:56.99 ID:YHXK/GZ10.net
くたばっちまえ↓

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:56:02.54 ID:pyMBw5jq0.net
>>63
一言 言ってもいいかな?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:00:04.88 ID:YHXK/GZ10.net
>>64
いいお

くたばっちまえ↓

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:23:09.98 ID:P8J39mGA0.net
所詮は原子力推進の科学者集団

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:44:38.90 ID:aI4+B38I0.net
>>1


原発事故後も「原発・電力業界広告」で稼ぐ著名人たち ワースト一位はデーモン閣下
http://www.mynewsjapan.com/reports/2033

著名人ワーストは、デーモン閣下(相撲評論家、ミュージシャン)で、そのキャラ設定を逆手に取って、まさに悪魔に魂を売っていた。

◇調査方法
◇1位のデーモン閣下は小学校の授業で原発推進を提唱
◇2位の渡部恒雄は、世界のフクシマとして人を集めるべきと主張
◇大間原発J-POWERから広告費貰う堀尾正明、唐橋ユミ、北野大
◇雑誌別ワーストはWEDGE、週刊新潮がツートップ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:48:34.23 ID:Wt9C/J3/0.net
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:05:42.04 ID:1hjAGA0v0.net
読売新聞と読売グループは、原発問題の加害者だよね!!!!!!!!!!!!!!! さんざん原発推進しておいてさwwwwwwwwwwwww

そんなに原発再稼働、したければさwwwwwwwwwwwwwwwww

読売新聞と読売グループは、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

読売新聞と読売グループは、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべきだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと、原発テロリスト、読売グループ!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:45:17.07 ID:wz83es3o0.net
あらゆる公式発表が、福島第一の事故で放射能の害は何も出ないと明白に発表しているのに
それを決して信じず、怪しげな詐欺師まがいの連中の言うことばかり信じているのが
放射脳という愚か者の特徴だ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:26:24.11 ID:JaiaGCv40.net
>>70
信者だろ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:22:37.48 ID:0RoaGXuE0.net
>>70
http://mainichi.jp/select/news/20140905k0000e040237000c.html

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:23:29.09 ID:ByAO7umC0.net
俺たちデング族!

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:24:48.72 ID:enlhSrhN0.net
 
ま、放射脳は永遠にゴヨーゴヨーとか言ってりゃええわw

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:48:33.02 ID:wz83es3o0.net
>>72
これがなんだと?
ありとあらゆるニュースが「検知器で何ベクレル/何マイクロシーベルトが検出された」という
検知器の数値の話で、実害はただの一つも出てこないじゃないか。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:49:57.94 ID:OnUS0Jfx0.net
いくら金払ってこう言わせてんだろう

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:54:35.71 ID:3GJjHTww0.net
>>70
チェルノブイリでは影響出まくりなのに
福島では何も無いってどういうカラクリなの?
原発事故は無かったとでも?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:00:39.88 ID:enlhSrhN0.net
チェルノブイリって福島って意味だっけ?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:04:38.18 ID:KTUjymIp0.net
>>77
カラクリもなにも、放出された放射能の量が全然違うじゃん

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:06:24.49 ID:fEzpWAmO0.net
>>3
ぐぬぬ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:08:54.33 ID:wz83es3o0.net
>>77
チェルノブイリの場合にはな、事故から36時間の間
周辺住民は、事故が起きたことさえ知らされなかったんだよ。
だからそこら中に放射能が漂っていることも知らず、住民は普通に暮らし
そこらで採れた物を食べていた。
福島の場合には、事故が起きる前に周辺から住民が避難していたし
放射能をかぶった食品も食べていなかった。
そこが全然違う。
それ以外にも爆発の酷さもまったく違う。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:18:17.63 ID:J80oyEiQ0.net
チェルノブイリでは 100mSv 以上被曝した住民が多数いる。
事故後の食品の規制なんてんても事実上なかった。
被曝量は福島とは桁違い。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:18:40.76 ID:yDQn84cM0.net
国際的御用学者かwいくら貰ったんだクソ外人w

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:20.06 ID:zDv8cVth0.net
ただちにえいきょうはないwwwwww

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:34:10.76 ID:GG3131s50.net
ガンにならないけど何か変異して新しい人間になる可能性はありますか?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:39:51.44 ID:DVh1Lwfi0.net
>>83
発狂するなよ放射脳w

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:52:17.83 ID:fhY4uOEl0.net
ヤ〜レン

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:00:54.15 ID:JN0fE8Ft0.net
>被ばくにより将来「がん増加とは予測せず」 国連科学委・ラーソン議長

だろうな。これで認定したら「広島・長崎」の原爆問題にさかのぼるハメになるもんな。
おまけに、中国も原発建設促進中だしねぇ。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:02:30.29 ID:DUsEzwtH0.net
ラーメン議長

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:09:04.59 ID:5LBH8PRz0.net
放射脳拡散紙の福島民友はオコです。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:10:32.87 ID:YupmuIZk0.net
ローソン議長

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:11:47.14 ID:wV0eX9tf0.net
悪化しても、その頃には、墓の下。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:13:07.27 ID:o/pIC+pn0.net
普通に考えて、あの周辺の全員が近い将来に癌になって死ぬなんてありえないわな

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:13:44.18 ID:KDurWf0k0.net
♪ハイ、ハイ♪

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:59:52.71 ID:IpeScpDEi.net
国連科学委員会って原発推進団体だろ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:43:38.71 ID:ELzO5fG90.net
がんが激増してほしい、何としてでも

と、毎日祈り続けている反原発厨w

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:50:33.55 ID:WW8aKadN0.net
ついでに奇形児も頼むわ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:38:45.66 ID:ZeMQajzGO.net
>>75
誰かが被曝の影響でくたばってもおまえに逐一報告が上がる訳でもあるまいし、分かる訳ねーだろ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:40:12.14 ID:1KMzVda/0.net
国連報告書(クマラスワミ報告)は信じないのに、この報告は信じるんだねw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:19:01.50 ID:D0eMWcOB0.net
サヨクは「国連の人権委員会がヘイトスピーチや慰安婦問題で日本に改善を勧告している!(キリッ!」
と喚いてるくせに、同じ国連の科学委員会の話は「そいつらは原発推進派だ!相手にする価値無し!(キリッ!」
となるのは何故だろう???w

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:44:12.95 ID:dRdCYcDb0.net
こんなので安心してる場合ではない。
フクシマとチェルノブイリの決定的な違いは、フクシマは海洋汚染を続けてる
ことだ。そして海は世界中つながってる、太平洋の海水はやがて大西洋
や地中海にまで行く。もし世界の海で漁業ができなくなったらどうなる?
日本人というだけで、肩身がせまくて、海外旅行もできなくなるぞ。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:47:13.18 ID:H1KDtnl60.net
全部逃げ道を残してる報告

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:50:37.89 ID:W2qqwpeWO.net
嘘つきは泥棒の始まりっつぅ〜言葉が昔からありましてね♪

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:54:50.13 ID:RJkMTg100.net
国連人権委員会では国連のいうことだから〜
といっていた連中が今度は手のひらを返すような批判が始まると予想www

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:31:10.07 ID:bRxBsGHZ0.net
「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、「海水注入を止めたのは菅直人、万死に値する」という安倍のデマに決着をつけたのは、「海水注入は続けていた」という吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろう。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
労災認定すら受けないまま、「死人に口なし」になってしまった。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:52:47.36 ID:WQk/iRo10.net
>>1
将来じゃなくて今増加してるからか?w

【福島県では小児甲状腺癌の発生率が10万人あたり172人(手術後確定数)=自然発生の1720倍】

29万人が受診。2次検査で穿刺細胞診を受けた子どものうち90人が悪性または悪性疑いと診断され、51が摘出手術を実施。50人が甲状腺がんと確定している。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793

甲状腺癌検査
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140207203824fukusimakennsa.jpg
ベラルーシでの甲状腺癌手術
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/u/k/fukushima20110311/kjs009.jpg

安倍政権は福島の小児甲状腺癌発生率を自然発生数と変わらないと主張している。
福島県における小児甲状腺超音波検査について〜首相官邸
安倍政権の復興支援担当が山下旬一w
山下俊一はそれまでの年間1ミリシーベルトを勝手に100ミリに変えた人物。

<奴は知っている 山下俊一発言まとめ>
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/5c5c99e54b3b23eb3182e397ff3e1491

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:57:20.36 ID:ru8RThHZ0.net
>>9
真の科学者なんて、そんなもの
断定することは不可能だから
TVやなんかで断定するような科学者は
胡散臭いと思った方がいい
断定した方が受けはいいので
大衆には人気でるけどな

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:12:08.79 ID:i85mIPO70.net
>>1

国連がヘイトスピーチ規制しろと言ってると騒いでいた連中が
国連なんか信用できないと騒ぐスレッドです

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:23:35.72 ID:PHZ+EnSU0.net
IPPNWドイツの医学者が「日本政府の被曝対策は受け入れがたいほどひどい」と指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00010001-noborder-pol

●(チェルノブイリ事故後の避難地域設定に比べても)福島第一原発事故後に日本政府が定めた避難地域は狭すぎる。
もっと広い地域がひどい汚染状態にある。

●年間被曝量が1m/Sv以下であるべきなのに、年間20m/Svにしているのは医学者として受け入れがたい。
放射線量の計測も第3者が行うのでなく、業者任せというのは無責任。

●日本政府はセシウム137を計測しているが、一層危険なのはストロンチウム90だ。
セシウムはある程度体外に排出されるが、ストロンチウム90は、いったん体内に入ったら骨や歯の中にこびりつき排出されず、放射線を出して骨細部御などを傷つけ続けていく。

●チェルノブイリ事故後10年の経緯を見ると、とりわけ食物や飲料水を通した内部被曝は一層深刻な問題だ。

 ジャガイモや米・穀類など、地中から直接養分を蓄える食物などから体内に入る、ストロンチウム90の影響は絶対に軽視してはならない。
リンゴなどは葉と茎に放射能が蓄積する。人々が毎日簡単に食物の安全性、放射能汚染の程度を計測できるように計測機を各地に配備するべきだ。

●現在の避難地域より広範な範囲で、内部被曝の程度を最低でも半年に一度は計測し、人々の内部被曝の状況を監視するべきだ(1年ごとでは不十分)。

●チェルノブイリ事故後、ウクライナやベラルーシで、赤ちゃんが子どもに、青年に、そして成人になって、様々な障害が出てきているのと同じようなことが福島でも今後考えられる。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:24:56.02 ID:ACFXby0Q0.net
予測しろよ馬鹿

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:37:30.48 ID:r7gWAxuT0.net
単位も分からん馬鹿(>108)

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:44:55.88 ID:h25q2kKv0.net
>>106
自然発生ってのをもう少し学びましょうね

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:05:39.01 ID:kbhO9FkG0.net
ニシン汚染されたかと国連に問えば

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:47:16.17 ID:rnrhM1Y/0.net
汚染水を飲んで証明してくれw

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:17:01.14 ID:7+/pkRTE0.net
>>1
ホントに自民党って気持ち悪いね。
吐き気がする。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:41:44.94 ID:VbHINjSc0.net
ラーメン伯爵?

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:03:20.95 ID:ZfjSLsoaO.net
まぁ何の新たな責任体制も取らさず再稼動を唱えてる
やつは福島ネックレスこしらえさせられた子供に
遭遇したらば自分のせいでこうなったと受け止めるべし!
一生薬服用生活受ければ済むのかもう直ぐ
転移起こして死ぬのかまで知ることは無いだろうが
そのどちらの人生辿ろうとも原発補助金にたかってきた
ダニのせいで安全対策費が削られた結果で
何の咎もない被災地の子供達の人生が狂わされたことは間違いない

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:14:25.38 ID:bRAOYlA40.net
むしろ病気になりにくい体質になったというオチ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:02:19.29 ID:3sONusU60.net
ガン以外でも早死するので、がんは増加しない
でも寿命が短くなってもガンの発生率に変化がないのは、
ガンが若年化しているってこと

120 :東京に原発を!@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:24:13.02 ID:EULFDFCD0.net
東京湾岸に新規原発建設して、自分たちや霞ヶ関の役人たちに放射性物質が絶対に降りかからないようにと
必死になって管理している東電社員連中を想像すると笑えるw

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:48:22.28 ID:Gt/7rrvp0.net
そんな必死な書き込みを東電社員は失笑してるだろうな

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:53:49.97 ID:hilT4cuf0.net
放射線医療技師の年間被曝限度が5mSVと法で決まってるのに、
日常生活年間20mSVは問題ないとか日本政府はクズすぎるな
日本民族絶滅計画進行中

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:56:30.66 ID:a8/gcoYh0.net
榊原真輝

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:58:42.08 ID:hilT4cuf0.net
>>86
原発猿も必死だなw

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:03:35.71 ID:9i2QKsAw0.net
原発村はヒロシマから始まって今日まで嘘しかつかないからねw

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:55:58.39 ID:3YhgmcUCi.net
でも白血病は増えるでしょ

総レス数 126
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200