2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デング熱】香山リカ氏「神経質になりすぎる必要はない」

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:25:37.67 ID:???0.net
5日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、精神科医の香山リカ氏がデング熱について
「神経質になりすぎる必要はない」と言及した。

同番組では、冒頭よりデング熱について特集。代々木公園閉鎖の様子などをVTRで紹介した。
これを受け香山氏は「こう見ると何かただならないことが日本で起きているように見えるんですが」
「一般の方が神経質になりすぎる必要はないと思う」と、指摘。

香山氏は、今までもデング熱は発生していたが調べていなかっただけかもしれないと自身の見解を語り、
「日本に恐ろしい感染症が入ってきたとか何とかっていう風には考えすぎないで」とコメントした。

香山氏は3日自身のTwitter上でもデング熱について触れており「デング熱いちばんすごいのは
最初の患者さん診てこれを疑い血液を国立感染研究所に検査に出した医師では。
私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ。ってかその先生が検査に出さなかったら
誰も気づかないうちこの流行も静かに終息したかもね…」と綴っている。

http://news.livedoor.com/article/detail/9222245/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:26:53.30 ID:71wEqWCQ0.net
>>1
お前、免疫学とかちゃんと学んでから言ってるのか?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:27:23.29 ID:OKCONUm1i.net
テング酒場

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:27:54.03 ID:9y0Rgn9I0.net
>>1
婆さんそろそろ引退した方がええんちゃうのん?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:28:04.25 ID:efq4K+Exi.net
ババア無責任だな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:28:23.41 ID:9u69uW9o0.net
原発事故の時と同じ状況だ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:28:38.18 ID:A+x4I5Sf0.net
>>1
こいつが口出したということはかの国が関わってんのか?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:29:12.30 ID:NFky7LQR0.net
 
香山リカさん「忙しい陸上の生活を離れた、ぜいたくな時間」
http://i.imgur.com/2okUFoY.jpg
http://i.imgur.com/jDefHxP.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/419573698.jpg

ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発 2013年10月28日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm
 
韓国の元慰安婦が南京大虐殺の生存者と対面…涙の抱擁 2013年10月26日
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1026&f=national_1026_018.shtml
>非政府組織(NGO)「ピースボート」の乗客がこのほど中国南京市の「南京大虐殺紀念館」を訪問した。
>乗客の1人で旧日本軍の元従軍慰安婦だったと主張する女性と、南京大虐殺の犠牲者と主張する女性が対面した。



 

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:29:30.75 ID:X6bOdXAJ0.net
つまり、一般人も神経質になって注意した方がいいってことか

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:29:35.30 ID:h/3lZwb60.net
東京都で虫除けが買占められたりしてない限りたいしたことないってことだよ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:30:30.69 ID:E2KgtYLj0.net
弱毒のインフルエンザワクチンで脳症を発症する人が出てくるのは、接種する人の数が
大勢になることで、確率的に劇症化する人の発現が起きるから。
感染者が増えれば同じことが起き得る。
だから、早いうちに制圧する必要がある。
香山のような無責任な馬鹿をメディアで発言させるな。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:31:24.09 ID:b53xJw1f0.net
確かに同胞が撒いてるだけだから心配ないな。。。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:31:48.97 ID:WOqwTSMU0.net
やべえ 警戒しよう
真逆行くからこの人の提言だと

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:32:15.89 ID:1Mph6vFh0.net
発言についての責任も根拠も何も伝わってこない
こいつが何かいったところで何の意味があるんだよ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:32:26.36 ID:p3ElK7qf0.net
クソババア!ノースリーブ着てワキ見せろ!

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:32:28.88 ID:h/3lZwb60.net
デングとエボラのスレがならぶとデボラって読めてしまう

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:32:34.39 ID:XlihapX60.net
不要なものは必要でない、みたいな意味?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:32:35.76 ID:xfH9rZ2gi.net
デンデデンデンッ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:32:35.82 ID:JA5Xp6VC0.net
代々木公園に一日中いて、その身を以て証明して貰うか

神経質になることはないんだよね

精神科医の香山リカさん

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:32:48.22 ID:YHEklwcA0.net
感染については神経質なくらい過敏になった方がいいと思う
現にあちこち感染が広がってきているのだし
正常バイアスかかりすぎの大人が多すぎる

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:33:18.24 ID:fjvJA/E/0.net
このアマが何か言うたびに、精神科医が「医者の底辺」とバカにされるんだから、
ちょっと黙っていて欲しいわな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:33:27.83 ID:Nm4B1NTV0.net
毎年流行してる夏風邪の一種だと思う

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:33:30.77 ID:gGfrMLJ/0.net
危ないってことか
この人、発言が明後日のひとだから

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:34:20.68 ID:lgZYsiI90.net
まあエボラ出血熱に比べれば神経質になりすぎる必要はないわな。
でも30数年前の、子供のころの俺でも「テング熱」と勘違いしながらでも知っていたから、
戦後の一時期とはいえ、それなりの恐怖感を国民に残した病気だったのだろう。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:34:28.97 ID:wJBkMNYN0.net
相変わらずバカだな
チンタラ対策しててこのザマだろよ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:34:45.02 ID:m0Uh7y9v0.net
根拠なしの放言かますなよ
感染症専門医どころかろくに臨床やっていないテレビコメンテーターが

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:01.82 ID:/0TYnEX10.net
>私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ。

 ヤブ医者宣言。そもそも香山の専門外だし。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:16.55 ID:/uIQgvLg0.net
なんで、精神科が断言してんの?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:21.81 ID:nMM7IDgt0.net
お前専門外だろ
黙ってられないなら死ねよあほ女

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:59.26 ID:nfWJN51R0.net
韓国入国のナイジェリア人、高熱で隔離中

http://japanese.joins.com/article/771/189771.html

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:37:05.84 ID:NSkxW9tI0.net
あれ?こいつって感染症の専門家だっけ?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:37:08.06 ID:71wEqWCQ0.net
>>1
つかさ、TVも専門家呼んでから意見を聞けよ、得意だろうが

自称専門家に聞くのはよお

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:37:44.19 ID:lx6gqG9R0.net
香山リカなんて通名使ってるやつは信用できない

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:37:48.33 ID:eP7YUvkj0.net
医者でもないくせに、何言ってんだw

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:38:38.01 ID:s2Nz/VVI0.net
裸とはいわねーけど半そでスカートで公園内散歩してきやがれw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:38:51.58 ID:AiDsGuzL0.net
精神科の先生に感染症のこと語らせても全く説得力がないよ
医師免許なんて更新制でもないんだしさ

スッキリ!の担当者は何を考えているんだろう

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:02.94 ID:C/kIlXe40.net
こいつ疫学の専門家なんだっけ?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:19.92 ID:h/3lZwb60.net
>私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ。
そもそもこれが内科でよくあったんだと思うよ?
今回だって海外でデング熱患者を診たことある人が発見して、その後の患者らは代々木公園周辺に行ったって人だけを血液検査して発覚してたんだろ。
最近は違うんだろうが。
まあ熱があって来院する患者全員を血液検査するのも大変だから、今後の日本国は蚊の対策(駆除&検査)をしっかりする国にならないといけないと思う

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:30.35 ID:Q56QG6zo0.net
クズ
さっさと死ね

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:43.83 ID:lxs+eAiU0.net
不安なんじゃなかったのか?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:53.71 ID:EtOpghOB0.net
韓国にエボラが来たんでしょ?
日本に入ってくるのも時間の問題
韓国系とは接しないようにする
ツリ目とエラ見たら逃げろ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:54.35 ID:fkJkvVIi0.net
でケェつらしやがって婆がよ

テングになってんじゃネェぞ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:58.05 ID:0JorJBQZ0.net
婆が言うと心配になってきた

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:40:08.15 ID:yqg7nq9z0.net
>>1
この人にエボラかけて隔離しといたほうがいいよ(´・ω・`)

んで隔離場所からネット配信で安全っていわせとけばおk

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:40:25.31 ID:h/3lZwb60.net
>>42
な、天狗に乗りすぎだろ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:40:37.22 ID:/0TYnEX10.net
自分は無理でも、少しは頭によぎってよ、香山先生。特にこれから。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:40:48.58 ID:4zFdXE2mi.net
もう東京はデング蚊だらけが現実
おマイらオワタ\(^o^)/

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:41:13.42 ID:TFfrrTOp0.net
朝テレビつけたらこいつが喋り恥めて
無知なコメント聞きたくないからチャンネル変えた
テレ朝では専門医の説明と
フマキラーの蚊研究部所に取材に行ったりして
きちんと視聴者の質問に答えてた、前日に引き続き

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:41:29.87 ID:MnoYH2IMO.net
これは問題発言

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:41:35.61 ID:GQuhVVe10.net
こう言うヤツに限って、自分が感染したら大騒ぎ
挙句に感染したのは国の所為とか言い出すよなw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:41:44.31 ID:lxs+eAiU0.net
「神経質になりすぎる必要はない」


そりゃそうだw

広島の豪雨の被害者にも使えるぜ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:41:46.27 ID:c58YQ7fD0.net
カタカナじゃなく瘨虞熱って文字なら危機感沸くよね

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:41:56.92 ID:lSl57xhc0.net
デング熱「は」 な
蚊を媒介した病気なんかあっという間に伝染するんだから今以上に蚊に注意すべき

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:42:10.00 ID:YbUy+Zm/0.net
>>28
精神科は一応医師なので断言しても問題は無い
専門が精神科と言うだけで医師だから別に外科手術しても問題無かったはず

実際、糖尿など特定疾患でも無いと重篤すること無い見たいだしな
そこまでにまだ気にする必要はないかと思ってるけどな

しかし・・・最初の感染源何処なんだろう?
外人が感染して渡航してきたなら仕方が無いが
誰かが意図的にだと・・・実験かも

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:42:24.34 ID:elzysjum0.net
>私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ。

なに偉そうに医者と同じ目線で熱発者を診るとか言ってんだよw
なにが診るだよ?バカかオマエ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:42:25.50 ID:O72FUWzW0.net
> 同番組では、冒頭よりデング熱について特集。代々木公園閉鎖の様子などをVTRで紹介した。
> これを受け香山氏は「こう見ると何かただならないことが日本で起きているように見えるんですが」
> 「一般の方が神経質になりすぎる必要はないと思う」と、指摘。

おやまあ、割と普通の意見も言えるんだな、リカちゃんも。

ちょっと意外だった。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:42:29.04 ID:AiDsGuzL0.net
香山リカ本名非公開ってなんか怪しいな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:42:42.22 ID:h/3lZwb60.net
>>47
東京だけと思うのが油断大敵なんだよ。
理論的には熱帯地方から来た人から蔓延することはどこでも考えられる。
都会や南方地域はデング熱発生を当然と想定した対策をしていかなければいならないってことだよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:42:55.39 ID:d4Q8YO6Q0.net
いつからこの人はウイルスの専門家になったのかな?
どんなウイルス(ヘルペスでも)人類最大の脅威なんだよ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:43:35.84 ID:DE+82eun0.net
デング熱は精神科は関係ないだろ?
関係ないのにコメントするってキチガイだろ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:44:10.24 ID:eiU/GZSY0.net
マイトレーヤの時代が始まります。

80名に及ぶ覚者たちがやってきます。

UFOの着陸は、世界各地で、メディアなど通さず直接的に、異星人との交流を実現させます。

地球規模のリフォーム、いわゆるテラ・フォーミングがはじまります。

原発は全廃、かわりに核融合発電がはじまり、2050年運転開始予定です。

再来年ごろ予定されている、マイトレーヤの世界演説は、衛星中継、世界同時TV生放送です。

30分くらいの間、世界史上初の、テレパシー演説となります、14歳以下は聞こえません。

その前に、日本から、世界経済が破綻していきます、引き金は、日本の株式市場の暴落です。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:44:22.71 ID:EDYEzIEJ0.net
ふつう、専門外のことは医者でも言わないんだけどね。
なんにでも首を突っ込みたがるね、このキチガイおばさん。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:44:24.50 ID:71wEqWCQ0.net
>>54
法的には、だろ、そういう問題かね?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:44:41.54 ID:X8rlSfIa0.net
ハゲ添擁護かよ
もし田母神が知事やってたら狂ったように批判するだろw

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:45:08.62 ID:W7kNJep20.net
なんでこのキチガイがテレビで重宝されてんの?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:45:23.49 ID:tDO0wUuQ0.net
こいつに聞く意味あんのかと

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:46:05.06 ID:2dgUScg40.net
こういう奴は「具体的にどの程度が適切でどのくらいが神経質になり過ぎなんですか?」と訊くと答えられないんだよな。

後から検証されるようなことは決して言えない。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:46:40.12 ID:lA7qJ0+70.net
真夏に高熱と頭痛におそわれる病気。当然、冷房無しで対処療法で自力での回復を待つ。
それだけでうんざりする病気だ。宿主は蚊と人だが、蚊の卵で越年する可能性も否定できないと。
火消しに躍起だが、実際はまだわからない病気。原発の直ちに危険ではないを思い出すよ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:47:01.79 ID:zL6x/JwPO.net
メディアも騒ぎすぎトンキン大発狂wwwwww

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:47:49.78 ID:MMg5htzc0.net
医学的な助言をこいつに求めるほうが悪いわ。



   何も知らんと思うわ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:48:05.69 ID:H6i1vfGZ0.net
原発事故当時に、爆発弁とかほざいてた奴らと同じ臭いがする
マスゴミが安全厨を出してきた場合、既にヤバイ事態になってると判断すべし

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:48:15.39 ID:KX0bigVv0.net
皆さん真剣に騒いでいらっしゃるのに、なんていうことを!

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:48:49.94 ID:6oNsB7AI0.net
こいつ何様だよww

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:48:50.68 ID:vfaWLGW3O.net
こういう安全厨が多ければ多いほど最悪の事態を自ら招いていくんだよな

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:48:58.84 ID:P1uULNDe0.net
アカ日伝聞の犬のクズはすっこんろ!!!

76 :忍法帖@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:49:09.39 ID:lhzISMsc0.net
へえええ、いつから感染症にも詳しくなったんでしょうかねえ。精神科医()の香山さん。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:49:25.32 ID:89ZrV5jo0.net
>>1
精神科じゃあ感染は疑わないからってそれが一般常識と言われてもなぁ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:49:27.27 ID:jgWZowR00.net
こいつは何を言っているんだ?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:49:27.34 ID:2yfIkp7J0.net
科を問わずにオールマイティな医師免許。
どうにかすべきじゃないか?

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:49:30.64 ID:ApL6cOe00.net
● 【国際】舛添都知事「「米国は、日本が対ロシア制裁を導入するため、日本政府に圧力を加えた」[09/05] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409896558/

● 舛添都知事、19日に訪韓=アジア大会開会式出席(時事通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000081-jij-pol

● 週刊文春2014年2月13日号、舛添要一 「 金銭スキャンダル 」 スクープ  http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11766538067.html

● 韓国学校増設、「韓国だけ便宜は困難」 都知事が約束したけれど… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00000118-san-soci

>東京都の舛添要一知事は7月の韓国訪問で、
>朴槿恵(パク・クネ)大統領から首都圏での
>韓国学校増設への協力を求められ、
>快諾した。

● クネ「東京に韓国学校建てる土地用意しろニダ」→舛添「全力で協力します」→都職員「保育所や介護施設造らなきゃいけないのに…」と困惑 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1408520051/

● 【日韓】花田紀凱氏「『在日韓国人へヘイトスピーチなら東京五輪返上』と言う舛添知事、反日ヘイトアクションも止めさせよ」[8/10] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408002090/

>朴大統領との会談で、舛添知事、ヘイトスピーチに言及
>「ヘイトスピーチがなく成らなければ、東京オリンピックを返上する」とまで言ったという。
>それをいうなら、韓国のヘイトアクション、安倍総理の写真にバッテンを書いたり、
>日の丸を燃やしたりする、あのへイトアクションもやめさせろというべきだろう。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:49:52.00 ID:Vpg156dS0.net
精神科医が言ってもな

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:50:16.85 ID:NXWnVfv50.net
あなたが神経質でしょ?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:51:04.07 ID:4e7hjmDL0.net
精神科医がまたえらい無責任なことをwww

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:51:12.93 ID:yMdq4z020.net
自分が媒介になって拡げる可能性もあるんだろ?
代々木公園でもらって他の蚊が多い場所に行ってその土地の蚊を介して他人に移すことも。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:51:24.37 ID:vc5AeH3h0.net
精神科医としては何も変わらないんだし精神パニック起こせとは言わないだろうw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:51:40.30 ID:26BObV7m0.net
知ったかすんなババア

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:52:21.56 ID:9JXdTMIM0.net
>精神科医の香山リカ氏
>精神科医の香山リカ氏
>精神科医の香山リカ氏
>精神科医の香山リカ氏

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:52:28.77 ID:dFU450Lm0.net
なんでこんなのが専門家顏でメディアに出てるのかわからん

言ってることがめちゃくちゃだぞこいつ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:52:37.68 ID:Y2GVvnat0.net
何故か比較的高緯度にあるはずの南鮮で、マラリアが流行っている件。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:53:10.42 ID:Fhi244nJ0.net
しばき隊メンバーデングモスキート組
トンキン仲良くしよーぜ!

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:53:19.28 ID:GfoAPmcl0.net
専門でも何でもないだろ
感染症ならコイツより獣医とかの方がよっぽど詳しいと思う

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:53:50.86 ID:iIbMypP2O.net
蚊取り器を使うとか虫除け対策をすることを常人は

〜〜過ぎとは言わない。

それに感染・発症なんて誰もしたくない。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:04.74 ID:3BL5cA+D0.net
専門家でもないのに適当な事いうなよ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:23.63 ID:h/3lZwb60.net
>>89
それやばいじゃyん

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:24.08 ID:M17kuFD70.net
そんなに自分のご立派な本が売れてほしいんだな、わかりやす

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:32.22 ID:Cx14C1jX0.net
じゃあお前が代々木公園行ってこいよ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:38.57 ID:zI33XpRm0.net
おまえは精神科で補液もろくにできないんじゃないかい?

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:59.75 ID:Xawt5sSM0.net
デング熱に罹って死ねよマジキチBBA

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:55:08.19 ID:MfKjNy+S0.net
あっ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:55:17.25 ID:hJo6j0uQ0.net
とんだリカちゃん人形だ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:55:33.31 ID:2PbKFwKO0.net
韓国でエボラ キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409903506/

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:55:58.98 ID:4e7hjmDL0.net
全裸で縛ってバイブを刺したまま代々木公園に放置したい

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:56:12.81 ID:wkDP1gVE0.net
なに口英世だよ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:56:32.62 ID:lUIHS5Av0.net
今まで日本に無かった病気が日本が発生源として出てきたなんて
充分に警戒する必要があるだろうが
始めが肝心だ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:57:13.17 ID:yHG6byQD0.net
やはりチョウセンジンがバラまいたんだな

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:57:27.97 ID:h/3lZwb60.net
>>104
いや、あったとみるのが妥当だろ 今まで無いとされてきたほうが不自然だったと思う

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:57:31.93 ID:GK2LvTs4O.net
精神科と言えば、向精神薬と睡眠導入薬のばらまきで一時かなり患者を増やしたよな

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:57:34.21 ID:KLtOci3k0.net
露出しまくりで舛添と一緒に虫捕りに行って来い。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:57:36.91 ID:RT5N/4hc0.net
????



とてもじゃないが

まともな医者の発言とは思えん、、、、、

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:58:38.35 ID:swkqLnVz0.net
なんだか、犯人がわかった気がする

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:58:39.58 ID:6tVouHE70.net
適当な事言って金貰えるんだから
ある意味羨ましい

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:02.99 ID:NYjbW9/N0.net
意外とまともなこと言ってるな
つうか制圧できるわけがない

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:15.96 ID:HABTR0hT0.net
こいつがバラまいたんやろ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:19.10 ID:nWbeZEmR0.net
香山リカはまた適当なこと言ってんのか。
一般の方が神経質になりすぎる必要はない?感染者ってほぼ全員一般の方だろ。
私なら疑わないとか藪医者ぶりを自慢するとか・・・大丈夫か?精神科医は黙ってろ。
5月ぐらいから蚊は発生するのに、データから8月にふと出てきて急増って土着の可能性は薄い。
土着だったら、そういえばこういう患者いたわみたいな医者の話が出てきてもいいのに出てきていない。
ウイルス保有者のその後の行動が不明な以上、すでに蔓延してると言ってもいい。
子孫に継承される可能性が低いといっても、ウイルス保有蚊の増加でその可能性は高くなるし、
気候変動の影響で来年以降も発生する可能性が高まってるのに危機感がまるでない。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:40.24 ID:ArWqSwiN0.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1&safe=off&source=lnms&tbm=isch&sa=X

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:01:20.87 ID:ZFccchWp0.net
税金で海外旅行中の舛添、デング初動封じ込め大失敗

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:01:35.08 ID:ydLuOwit0.net
”香山リカ”如何にも在日糞喰いが好きそうな名前だな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:01:52.05 ID:caLvL78u0.net
「放射能に神経質になりすぎる必要はない」

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:02:40.68 ID:2dvhdQLZ0.net
テレビがこのニュースを報じる度に蚊のドアップを映す方が
全国的に見たらデング熱より精神的被害が大きいわ。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:03:56.95 ID:YegzLW2I0.net
なんで精神科医がデング熱にドヤ顔で指南してんだろうな

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:04:00.56 ID:bq4O9xr50.net
日本は医師免許ひとつあったら全部門出来る
法的にそうだから仕方ない


122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:04:36.45 ID:NQU9l1qD0.net
こいつ医師免許持ってるのか

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:04:46.76 ID:RmdBP5T/0.net
安全厨:「広がる可能性は低い」「神経質になる必要は無い」「笑ってれば蚊は来ない」

デング厨:「実はエボラだろ」「日本オワタ」「放射能の影響では?」

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:05:04.26 ID:8E7Ms8sbO.net
【速報】香山リカさんがデング熱に感染

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:05:33.71 ID:1LYkq7py0.net
カス添の同族擁護キター

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:02.67 ID:OKCONUm1i.net
釣られんぞ〜

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:04.60 ID:88nN1QTu0.net
また自称精神科医か!

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:05.45 ID:edyzM+zv0.net
てめー、畑が違うだろ?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:40.31 ID:UjIGU3Et0.net
>神経質になりすぎる必要はない
「神経質」の定義はよ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:53.92 ID:4C5P8l6K0.net
このお花畑バカはw

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:57.49 ID:Z85NK+GK0.net
>>1
同じ言葉を放射脳の連中に言えたら見直すんだが、所詮香山リカだからねぇ・・・w

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:59.48 ID:eUO4TRT+0.net
こいつ何の専門?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:07:32.13 ID:omHedNb00.net
うちのかかりつけの内科の先生が
「精神科と産婦人科はおかしな人が多い」
って言ってたw

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:08:54.88 ID:hpXJ59330.net
なんでこんなのがいつまでも識者面してのさばっているんだ?
一応匿名というお約束で成り立ってる
2ちゃんねるっていう気持ち悪い掲示板の自意識過剰なコテハンと大差ないだろが

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:08:59.42 ID:05UMuDKW0.net
随分前から居たのではないか?
五輪向けの浮浪者追い払い。
狡いと言うより、小賢しい。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:09:01.95 ID:0DXOVkFd0.net
お前だろうが香山リカ。お前らだろうが。
先日はお前らのお仲間のNHK職員なる同胞が撒きにいったら
撒いていた本人が刺されて感染していたじゃないか。

香山リカさんは、在日なのですか。本名は金梨花だと聞いたのですが本当 ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10108132190?
2013/06/01 - 香山リカさんは、在日なのですか。本名は金梨花だと聞いたのですが本当ですか。
うちのゼミの先生が、精神科医の香山リカさんは在日韓国人で
凄まじい反日だから気を付けたほうがいいと教えてくれました。 本名は...

香山リカ (精神科医) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/香山リカ_(精神科医)?
香山 リカ(かやま りか、1960年7月1日 - )は、日本の評論家、精神科医、
臨床心理士、占い師。立教大学現代心理学部映像身体 ...
ペンネームとして使用している「香山リカ」とは、
本来タカラのリカちゃん人形の本名そのままである。香山は、70年代後半に、松岡 ...

在日著名人 - GRNBA.com
grnba.com/iiyama/html/zainiti/?
【在日コリア系著名人リスト】 美空ひばり 小林旭 都はるみ 和田アキ子 ...
出典:東洋経済日報社資料 、「在日韓国人の底力」(植田 剛彦著)ほか
【本名が判明している著名人】 ... 信(韓吉竜) 福島瑞穂(趙春花)
香山リカ(金梨花・通名:中塚尚子) 中田宏(鄭宏)

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:09:10.51 ID:7D9Ww2FO0.net
【デング熱】マレーシアで感染が急増、死者は前年の4倍に―新型ウイルスが一因
1 :DQN ★@転載は禁止:2014/09/04(木) 14:37:13.00 ID:???0
 【クアラルンプール(マレーシア)】マレーシアでデング熱の発生件数が急増し、今年に入って
からのデング熱による死者は前年同期の4倍近くに上っている。

 マレーシアでは今年、8月30日時点でデング熱関連による死者は131人、感染者は6万8144人。
前年同期は死者は38人、感染者は1万8923人だった。

 感染者急増の理由にはさまざまな原因が挙げられているが、特に指摘されているのが、
「DEN-2」と呼ばれる従来よりも毒性の強いデングウイルスの発現だ。

 デングウイルスは雌のヤブ蚊によって媒介され、関節に激しい痛みが生じることから英語では
「breakbone fever(骨痛熱)」とも呼ばれている。

 デング熱について広範な研究を行っている米ブランダイス大学のドナルド・シェパード氏は「新
型ウイルスが特定の地域に侵入すると、デング熱の感染者や死者が急増する。人々はその特定の血
清型(ウイルス)に対する免疫力がないためだ」と述べた。

 デングウイルスにはDEN-1、DEN-2、DEN-3、DEN-4の4タイプがある。マレーシア保健省の病
原媒介生物による疾患部門のロゼ・ナニ・ムディン氏は、2013年3月からDEN-3とDEN-4から
DEN-2とDEN-1へのシフトが始まったと述べた。とりわけDEN-2は危険だという。

 衛生の専門家によると、感染拡大の原因としてもう1つ考えられるのが、国内で人の移動が増えた
ことで、それによって国中にウイルスがばらまかれたという。

 また、マレーシアは今年、例年よりも乾期が長く、突発的な大雨に見舞われるなど蚊が繁殖しや
すい条件が整っている。

 「ヤブ蚊は小さじ一杯ほどの水にも卵を産むことがある。一匹の蚊が産める卵の数は約100個
だ。これらが全部ふ化し、大人の蚊になった場合を想像してみてほしい。1週間で100匹の蚊が誕生
することになる」。ロゼ氏はこう説明した。
(略)

 デング熱に感染すると高熱やけいれん、嘔吐(おうと)などに見舞われる。特に治療法はなく、
主な治療法は病院で水分補給を受けることだ。

 仏医薬品会社サノフィパスツールは現在、ワクチンを開発中だ。アジアでの研究結果によると、
同ワクチンのデング熱に対する予防効果は56.6%。DEN-1、DEN-2、DEN-3、DEN-4に対する効
果はそれぞれ50%、35%、78%、75%。ワクチンは早ければ2015年に東南アジアで使用可能にな
る可能性がある。

 ロゼ氏は「DEN-2に対する予防効果35%は十分ではない」とし、「4タイプ全てに対する効果を
85%にすることが目標だ」と述べた。

 保健当局は差し当たり、周辺地域の清掃や殺虫剤の散布による蚊の駆除で対処している。しか
し、当局によると、自治体による清掃への参加率は低く、デング熱感染はさらに拡大する可能性が
ある。

WSJ:http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970203736504580132972414134004

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:09:31.29 ID:lxs+eAiU0.net
「神経質になるな」とは言ってなくて

「神経質になりすぎる必要はない」って言ってる

当たり前だバカ子

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:10:05.70 ID:6QP8pTaY0.net
そうおかしな意見でもないんじゃね?

まあ、このおばちゃんの困ったところは自分の専門分野になると
途端にトンデモな妄想垂れ流すことなんだが。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:10:19.49 ID:jlrQhUSv0.net
こいつの言うことの逆が常に正しい
つまりは・・ てことだ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:10:19.76 ID:AqVgsne50.net
>>1
ではデングキャリアのネッタイシマカ一万匹入ったガラスケース内で1ヶ月ほど暮らしてもらおうか。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:10:28.67 ID:IHCeZJ6g0.net
>>123
中間は?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:10:54.40 ID:h0z4ZbPIO.net
思いつきだけで、取材もせずに専門外のことをペラペラとw
つーか、専門分野すらあやしいのにw

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:11:06.15 ID:T00OsnGW0.net
医者には違いないが、畑が違うだろう。
ヒト様を迷わせるような発言は、止めろよな。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:11:38.12 ID:+bqx5BHV0.net
>>1

適当な事言うなよw医師法違反だろ自首して来い

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:11:54.72 ID:lxs+eAiU0.net
>>138
自己レス

いわゆる「便利な言葉」を言っただけ

「食べ過ぎはよくない」みたいなもん

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:11:55.68 ID:34D7Ky0u0.net
医者なのにこれだけ騒がれてる理由を理解してないって事だな

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:12:08.31 ID:n2GkAsWh0.net
香山リカがそう行ったということはその逆が正しいということだ と言ってみる

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:12:14.21 ID:62Nmy4OF0.net
チョンがなんか言ってる

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:12:20.87 ID:vQgZ/USh0.net
天狗のお面突っ込んでばかりいるやつに言われたくねーw

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:13:00.54 ID:uPDt2Sf5O.net
で、このデング熱はどっからもちこまれたんだ?

場合によっちゃ渡航規制もんだろ。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:13:53.78 ID:TwybM3Fw0.net
朝鮮人はだまってろ。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:14:19.91 ID:u+h1fW1e0.net
こいつが心配ないって言うことはひょっとしてパンデミックフラグなのか?

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:14:24.94 ID:9zzTgPSL0.net
ところでこの人は本当に医師免許持ってるの?
精神病コメンテーターなんでしょ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:14:29.83 ID:N40J3jrm0.net
こいつがこういうなら、神経質にならないとだめだな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:15:17.09 ID:cZzJd9aK0.net
本業が暇だからTVに出る医者は無能

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:16:02.62 ID:TgpjESP90.net
何の根拠があって・・・。
狂ったババアは隔離して施設に入れて出すなよ。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:16:13.62 ID:YmrjbbLi0.net
>>1


















おめえほんとに医者かよw
まともに治療したこともないマスゴミの操り人形は




言うこと無責任だな
専門外のことも平気で適当言う

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:16:35.88 ID:yvySnq990.net
神経質になるわ
死ななくても死ぬ思いはしたくない

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:16:54.73 ID:YD6zcz2f0.net
デングは病としては軽いので全く問題ない
世界の110カ国で風土病になってる

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:16:58.67 ID:MmpyYVSN0.net
神経質になるのカッコワルイ的な、妙な同調圧力が発生する

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:17:12.96 ID:LWxk5vhr0.net
今までタカをくくっていたけど
この人が大丈夫と言うなら
すごく不安

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:17:32.70 ID:y74euIle0.net
お前はクネか

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:17:49.23 ID:qdng2vJq0.net
この人の番組登用を決めた日テレ社員が内通者ってことなのか?

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:17:49.79 ID:mlMOSrfD0.net
このコメンテーター要らない

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:18:10.33 ID:8OuWctlB0.net
え、精神科医にこういうのわかるわけ?
信用できねーなー

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:18:56.19 ID:jv5ATqQ/0.net
なんで精神科医が伝染病の専門家みたいな立場でコメントしてるんだ

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:18:58.98 ID:YD6zcz2f0.net
伝染病として考えても空気感染が無いからな
インフルエンザの方がよっぽど強い

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:19:25.66 ID:wrwaZrGE0.net
>>1
何の権限もないのに流行ったらどう責任とるんだ?
蚊やウィルスの専門家でもないのに

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:19:39.58 ID:RK/PBqQu0.net
有名なのにこんなに暇そうな医者も珍しいよね
患者来ないのかな

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:20:15.19 ID:5m/Y9ZoW0.net
まさか、
「神経質になりすぎる必要はない」
の根拠が
「今までもデング熱は発生していたが調べていなかっただけかもしれない」
だけではないよな。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:20:59.08 ID:AOcxOUF20.net
リカちゃんが沢山刺されて死にますように

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:21:33.31 ID:HL8DmsC50.net
恋の病を診察したいって言ってた人か

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:22:00.71 ID:71wEqWCQ0.net
>>171
全く持って

 そ れ だ け

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:22:22.98 ID:+U1RoRaw0.net
こいつの逆を信じればまあ間違いない。

広がるなこれは。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:22:41.96 ID:UyruacDI0.net
デング熱は2回目以降が危ないから、かからないのに越したことはない。
デング出血熱だって怖いぞ。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:23:53.64 ID:qQHeSdK+0.net
>>9
だな

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:24:15.21 ID:r9vs+gIrI.net
拡散して高齢者が刺されば重症化の恐れもある

キチガイ女はその程度の事も予測出来ない

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:24:24.34 ID:IAWb7y6H0.net
またいい加減なことを

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:24:57.64 ID:TGQmVVZR0.net
>>160
関節痛がそれはそれは辛いもんらしいぞ
4型あって2度目に感染した時に違う型だったら重症化する可能性が高くなる
今かかってる人たちの中にはリーチしてる状態の人がいるかもしれない

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:26:28.43 ID:/NoDiKtw0.net
新宿中央公園の付近で仕事してるが
蚊にくらい刺されまくってるよ、ゲホゲホと
ギャグにしたら家族にマジギレされた。
テレビそんなに脅してんのかよwやめろ。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:27:03.85 ID:u2vdyH7Y0.net
ルンペン追い出したら隣の公園に移動した
みたいな対策をしても仕方がないけどねw

チョット熱が出るだけだろ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:28:20.59 ID:WOPsVDph0.net
いや
重要なのは実はかなり前から相当数の人が感染してたのを
気づくことも食い止めることも出来てないってことだから

デング熱が怖いんじゃなくて防疫体制の不備が怖い
これがマラリヤだったらどうなってたか

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:28:40.43 ID:BaYcP/te0.net
朝鮮精神科医()に何が分かる?w

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:28:52.04 ID:JY+LNQ040.net
リカちゃんはお薬飲んで寝ましょうね

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:30:49.88 ID:ejw89KKe0.net
こんなこと言ってパンデミックになっても責任ないんだから気楽な商売だよな

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:31:20.45 ID:rKp6D0d60.net
なあにかえって免疫力がつく(香山リカ)

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:31:33.76 ID:o1E9qJigO.net
まあ騒いでいるのは日本人になりすました朝鮮人だらけのマスコミだよ りかちゃん

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:32:18.75 ID:nUWoKxuZ0.net
誰の代弁してるのかな?

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:33:48.79 ID:0dsnaslr0.net
こいつ嫌いだけど、これに関してはその通りだぜ。
デング熱なんて日本から一歩出れば、アジアじゃありふれた病気だし
どうせ近いうちに冬になって、蚊なんて全滅するじゃん。感染力や被害の大きさから言ったら
インフルエンザの方がよっぽど怖いんだぜ。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:34:29.34 ID:ED5e6ujoO.net
お人形さんみたいに黙っとけよリカちゃんw

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:35:02.98 ID:uLNwkSF80.net
こいつがそう言うなら、思いっきし気をつけないとヤバイな。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:35:05.81 ID:P3MBzhJn0.net
>>1
みんなこいつが言ってる逆の行動をとるんだ

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:35:13.23 ID:78DlEWy10.net
理系のどんな学問もそうかも知れないけど、生命科学は細分化しすぎて、
他人が何をやってるか分からん状態。
癌学会なんて昔はポスター発表にしろ口頭発表にしろ、結構質問があったけど、
今は余程近い研究じゃない限り質問のしようがない。
ましてや精神科の人が、今の免疫学や感染症学なんて分かるわけ無い。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:35:19.94 ID:F1hWx/qB0.net
舛添への援護かな

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:35:44.58 ID:Hw/iPuxx0.net
一般人は新宿に出かける可能性ぐらいあるだろうがw

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:36:11.94 ID:T5X2S8PU0.net
あーこいつが話題を葬りたがるってことはやっぱそういうことかー

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:36:30.98 ID:PgCZZjnnO.net
普通のことを言ってもこの叩かれようww
何だかかわいそうな人生だよね、この女

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:37:12.76 ID:YNr2brgl0.net
>>1
他人事かよ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:37:36.13 ID:Cn/NIYwP0.net
まあ死にやしないし
むしろトンキン人など死んでも構わんよね

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:38:13.17 ID:NUFWa2NqO.net
>>1
こいつがこんな事言うって事は
まさかチョンの仕業か?

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:39:16.38 ID:egBFEq300.net
精神科医って医者の底辺なんでしょ?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:39:44.42 ID:ziqycojS0.net
香山は医学素人なのにコメントするなよ 蚊の詰め合わせをプレゼントしてほしいか?ん?

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:39:52.60 ID:7V1ZRMg60.net
なんで精神科医がドヤ顔で語るの?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:39:53.56 ID:/3eBfpCu0.net
こいつの仲間が持ち込んだんだろ。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:41:34.44 ID:j1drqPVT0.net
つまり警戒するに越したことはないってことだな

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:41:37.45 ID:vg+oHYie0.net
いいから黙っとババア

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:41:41.36 ID:OyU1kg2Y0.net
こりゃまじやばいな

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:41:44.88 ID:NYjbW9/N0.net
神経質になる…蚊のいそうな場所への不要な外出は控える
神経質になりすぎる…家に閉じこもって蚊取りグッズで完全装備

こんな感じだろ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:41:50.06 ID:Mex0aeqz0.net
いや確かにこの女の言う通りで、
それは頭のいい医者たちはそう思っているだろう。
ただそうやって日本に入ったきたデング熱が
どういう理由で収束するのか説明してほしいところではある。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:41:55.64 ID:kvJpde4w0.net
エボラが流行ってるから検査に出しただけでしょ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:42:20.68 ID:J5d1KCdJ0.net
通名の胡散臭いヤブ医者の香山バカが何か言っているお。^^

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:42:44.79 ID:Ixua8tg60.net
神経質どころか大して気にもしてないバカが居るおかげでここまで拡散してしまったわけだが
実際横浜でバカ女がデング熱発病中なのに公園に出歩いて蚊に刺されただろ
お前責任とれんの?

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:42:53.89 ID:CXWh2smNi.net
コイツの逆をいけば間違いないな。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:43:22.73 ID:m8OQRLqn0.net
まぁ、エボラ患者が入国した隣の韓国と比べれば屁でもないわな

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:43:26.35 ID:vVUxe6k50.net
この人は
ファミ通に連載してた頃が
一番輝いてた

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:43:28.64 ID:0j1rDzDN0.net
つまり、万全の態勢で注意するべきってこと?

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:43:34.20 ID:50bxOkiw0.net
誰も心配してねぇよ。
ただ、このままむざむざと拡大許すようだと、日本の防疫がクソっていうのが怖いのよ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:43:44.19 ID:fjwXMsCb0.net
偽医者が何いってんの

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:43:56.90 ID:KXOdpbKJ0.net
閉経まん●の一言が江川紹子を撃沈してひきこもらせたように
なんかこいつに効く魔法の呪文ねえのか

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:44:08.40 ID:GjmpQsqO0.net
まるで最初に見つけた医師がこの騒動を引き起こしたぐらいな
ものの言いようワロタ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:44:49.95 ID:6OwLjOZ40.net
気にしない奴がいるから拡散するんだろうがアホか

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:44:59.92 ID:9xoM4vh90.net
精神科医にコメント求めるテレビがおかしい。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:45:01.65 ID:sOWmzGnW0.net
一方、韓国政府は日本を不衛生国に指定し、日本からの入国を禁止する措置をとった。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:45:05.84 ID:wrw3pzXn0.net
香山が言うなら気をつけないとなぁ。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:45:09.14 ID:HnXCnU4g0.net
こいつは、アホか

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:45:19.26 ID:WyJCdJGb0.net
エボラの前座程度に本気出すなよって意味だろ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:45:26.00 ID:m8OQRLqn0.net
>>220
本人曰くまだ閉経してないわって反論してたよ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:45:40.70 ID:KTvkMjga0.net
やっすいコメントだなリカちゃん

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:47:06.86 ID:9gv+QCke0.net
この人は専門的知識が有るから言ってるのか?
こんな楽観的な事を言って良いのかねえ。
もし、最初に見つかった患者に対しても同じ事をしてたとしたらどうなったと
思ってるんだよ。もうすでに手遅れかもしれないのに。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:47:26.00 ID:tqxy68690.net
コイツ本当に医者か

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:47:42.73 ID:z+TYJEOa0.net
それはわかってるんだけど、熱出して仕事やすんだりできないから、やっぱりかかりたくないの。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:48:19.57 ID:Gvp5UZYQ0.net
一回目は治りやすい

二回罹患したらわかるよ
そのときはエボラと同等の致死率だからね

一回目の抗体が過度に反応してほとんどが死ぬ
日本の在日マスコミがマスゾエ擁護で報道してないだけ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:49:52.73 ID:kbGyfC2pO.net
日本に必要なのは、絶対にケンチャナヨ精神ではない。必要なのは、むしろその逆の、対策を怠らない怠けない事。そして復旧復興力。とにかく日本で生き続ける、生き延びるのに必要なのは朝鮮思想とは真逆の事。ご存知でしたか?サヨクの方々。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:50:01.82 ID:mp5hhrqP0.net
子の世代の精神科医は内科臨床なんかしたことないからなあ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:50:46.47 ID:ZWED2KIk0.net
精神科医のお前が何が分かるってんだよ

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:51:20.49 ID:UDQYCEBa0.net
>>1
テメーは全般的に無責任発言多過ぎ!黙ってろ!

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:14.14 ID:SIM2YPQY0.net
9月は夏場の疲労が出る頃だから重症化しやすいぞw
高熱が出てなかなか熱が下がらないらしいし、そんな悠長なコメント出していいのかよw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:19.81 ID:+jwzyM1g0.net
まぁ気を付けとけとは思うけどさすがにエボラのテンションで騒いでるのは違うと思うわw

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:25.65 ID:Z7/Crtcx0.net
こいつホントに医者かよ。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:35.34 ID:Cv10xW/N0.net
てことは危険ということか

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:49.31 ID:mg8DnOwp0.net
>>1
今後、この病気で死人出たら責任とれる?

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:52.55 ID:dFU450Lm0.net
通名は禁止にしろ

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:53:15.78 ID:jh70rwYj0.net
このチョン女はある意味無敵だな。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:53:33.01 ID:PyVkG7b50.net
芸名香山リカさん、大人気だね

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:53:41.19 ID:4BBnnicD0.net
蚊やマラリア

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:53:52.84 ID:ucZAm194O.net
リベリアいけ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:54:09.14 ID:xup5MXGx0.net
お前専門家でも何でもねえだろ
なに偉そうにしてんだキチガイ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:54:16.98 ID:vdi728Pw0.net
>>233
555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/05(金) 20:49:31.01 ID:vdi728Pw0
初回でもデング出血熱で死線をさまよった人の闘病記

必見。
ttp://koppeblog.com/2013/09/09/d8/

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:54:22.38 ID:AP+nO5ivO.net
拡散してるのに何を言ってるんだ?

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:57:06.16 ID:8DYVrjoaO.net
>>1
またお前か

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:57:30.96 ID:H8tOYK+60.net
うるせえ死ね

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:57:39.63 ID:EYY9xSt4O.net
これに関してはリカちゃんに同意やわ

なんでも大袈裟に騒いでバカみたい
                                  
                                  
                                  
                                  
死人も出てないやんか。あ?

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:57:40.74 ID:kbGyfC2pO.net
日本で人間が生きていくのに必要なのは、朝鮮思想とは全く逆の思想。そして先人達がいろんな種類、時代の災害、疫病から得た様々な教訓の継承。人間は死んでも無にはならない。子孫に継承されるべき知恵、教えがあるから。継承も人間の勤め。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:57:48.42 ID:iNUecY/m0.net
リカちゃん人形と関係あるのこの人?

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:58:32.93 ID:fAyqfS9ZO.net
>>1
おまえが一度医者にかかったほうがいいと思うね

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:58:50.85 ID:mHmrV3GR0.net
パトロン誰?

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:58:54.48 ID:1nHMc1d90.net
最初に疑ったお医者さんとやらを、念のために保護したほうがいいんじゃないか
余計なことをしてくれたと思ってる連中がいるのかもしれない

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:59:20.66 ID:OmDVxsbZ0.net
安倍政権から経済、感染症まですべて専門のリカちょんが言うなら問題ないな

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:59:30.92 ID:gNFUsNTo0.net
コイツがこう言うということは
めちゃくちゃ気を付けた方がいいってことだな!

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:59:40.27 ID:bgzrVAQ80.net
病は気から、か。さすが自称精神科医

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:00:01.34 ID:Cl6oUtNx0.net
http://cp.rikkyo.ac.jp/support/prof/kayama.html

263 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 21:08:47.37 ID:iZUd1/h1h
こういう反日活動家をテレビに出すのがそもそも間違いだと思う。こんな奴のコメントを誰が聞きたいんだ?

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:00:25.90 ID:Ww00HGZZO.net
>>209
神経質になる…腰にホルスターを着けてアースとキンチョールを入れて何時でもスプレーできるようにする

神経質になりすぎる…マシンガンを買って蚊と思ったらとにかく撃ちまくる

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:01:27.74 ID:+Z5MomfX0.net
こいつがいうって事は危険なんだな

虫除けスプレーより効くのはハッカ油だからな
数滴衣服に吹きつけるだけで大丈夫
直接皮膚に吹きつけると大変な事になるからやめろよ

もしハッカ油手に入らなかったらハッカ飴舐めてるだけでも一時的にしのげるぞ
陸自のマメ知識だ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:01:39.48 ID:jpAqOskU0.net
精神科医がウィルス性感染症を語るな

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:02:38.39 ID:dtZlMa2e0.net
なんか裏がありそうだな

それか

ただのバカか

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:03:35.06 ID:TGQmVVZR0.net
感染者が全国にいるってことは普通に暮らしてても蚊に接するところに住んでる人がいるわけで
香山リカの見解は生活圏で蚊に刺されることがない都会の高層マンション住民思想だわ
死亡率が低いから恐ろしいものでないってことを言いたかったんだろうけどそういう問題じゃないね

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:04:06.52 ID:RANGQF4QO.net
朝鮮人の言うこど 誰か信じるの

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:04:28.61 ID:Gvp5UZYQ0.net
>>249
ありがとう、いい情報だった
一回目の罹患でも個人によっては重篤な事態はあるね

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:05:22.53 ID:Qh0Es9d/0.net
でた!呼ばれてないのにしゃしゃり出る。 香山リカ シンドローム!

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:05:41.06 ID:beHldSBmO.net
基地外メガネはいつ半島に帰るの?

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:06:27.49 ID:NCFbbZ4U0.net
>いちばんすごいのは最初の患者さん診てこれを疑い血液を国立感染研究所に検査に出した医師

確かにこのお医者さんは立派だわ。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:06:48.44 ID:ys2BGAz90.net
>>1
ん?
感染症発生を無視して代々木公園でイベントやれってこと?
乱暴な意見だなぁ…

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:07:01.44 ID:vYG6gNk20.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

  知らぬ間に混入している敵国産

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:07:12.81 ID:KXOdpbKJ0.net
北朝鮮の将軍様の料理番だったフジモトみたいに
そのうちグラサンでバンダナ巻いて出るに違いない。
見たこともない聞いたこともないことまで
何でも知ってるキャラ狙ってやがるな。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:07:13.76 ID:jh70rwYj0.net
このチョン女に言わせるとデング熱は神経質になるな。


このチョン女に言わせると慰安婦は大問題になる。ww

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:08:18.45 ID:XC3NCh/Y0.net
 

 な ん で

 こ ん な バカ に 
 
 意 見 を 求 め る ?

 
  
 

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:08:20.77 ID:8I9MCDCw0.net
>>266
全く。ただ言ってる事自体は無難で間違ってない

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:08:34.41 ID:5p8KXFY/0.net
医者のふり

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:09:19.75 ID:6aLyb1LG0.net
精神科医にウイルスや免疫の知識なんか欠片も無いだろうに・・・

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:09:30.69 ID:1Sjpf9wK0.net
蚊で罹る病気ってマラリアとかデング熱ぐらいなのか?
エイズやエボラも蚊とか介さないのか   あー喉痛いわ   

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:09:34.69 ID:4VJTYgur0.net
精神科医としては、心配しすぎて不安神経症になっちゃいけませんよー
という意味なんだろ。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:10:31.17 ID:wJAZICsv0.net
まともな医者の意見が訊きたい。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:11:28.64 ID:SYFM2325O.net
キムチ悪いやつだな

286 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:14:05.25 ID:TyalFOrw0.net
(゚_゚)別にウイルスの特性や伝染経路を基にした意見ではない。
これは町医者(なんとか病院とかほにゃらら医院とか)の心理から推測したもので、完全に香山リカの守備範囲。
多くの町医者が夏風邪と間違うのは容易に推測できる。

(っ゚(ェ)゚)っそれから、おまいらに協力して欲しいのだが、渡航歴なしで過去に夏風邪だと思っていたがデング熱だったかもって人はいますか?

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:14:45.39 ID:fu278jLQO.net
メンヘラ精神科医はギャグ漫画の世界に帰れよ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:14:46.55 ID:RLKoFWia0.net
精神科はお呼びじゃねえよw

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:15:06.15 ID:RmeRVbP60.net
nhkで
イタリアでわずか数年でデング熱拡大したっていってんじゃねえかよ
イタリアで収束してるならともかく拡大してるのに
全く無責任発言にもほどがある

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:15:19.80 ID:0YOgoxtI0.net
確かに気にしてもどうしようも無いとは思うけど神経質になりすぎるなって表現はおかしいだろ

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:16:05.34 ID:3NoHfTzW0.net
キンチョーが激怒

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:16:05.88 ID:NjNw7Ok50.net
まれに重傷化するらしいけど、

さすがに分母が100となれば、
一人ぐらいは重傷者が出てくるんじゃね?

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:16:18.24 ID:15cC8R7H0.net
臨床心理士な

294 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 21:19:00.02 ID:x6JNExAsF
冷静な分析でデング熱が分かったのだから、功績大。
神経質にはなり過ぎていない。
国民は冷静に事態推移を見ている。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:17:36.95 ID:DVGXRob90.net
神経質になりすぎるな。
と言いながら、致死率とか即答できなさそう。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:17:40.00 ID:Uy+GzzzJ0.net
左翼の法則的に、この事案はヤバいから真剣にやらんといかんって話だな

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:18:13.19 ID:pMjGzVgc0.net
>>1
まーたキチガイ朝鮮人による工作か
日本を混乱させようと必死だなあw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:18:31.09 ID:Ihn2Ytu50.net
畑違いなんじゃね?

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:18:34.39 ID:nEoP2cyc0.net
この人、精神科医として言ってることはまとも。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:38.60 ID:NjNw7Ok50.net
彼女の意見を否定してる人って、

神経質になりすぎる必要があると思ってるのか?

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:09.55 ID:BzMXrNGyO.net
俺の田舎は日本で最後までマラリアが発生していた水郷地帯だ

感染症は神経質になることはないが舐めてもいけない

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:36.71 ID:J5d1KCdJ0.net
デング熱ウイルスを持つ蚊を100匹くらい集めて香山バカの体に刺させて感染させて、本当に神経質になり過ぎる必要はないか実験しようぜww

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:04.60 ID:idbpC2qgO.net
芸スポでやれ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:10.11 ID:Z/2tzOos0.net
このBBA早く精神病院に隔離しとけよ・

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:46.74 ID:L0nuydXM0.net
蚊なんてもうすぐ死ぬだろ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:22:31.75 ID:fs4uTRgF0.net
おまえみたいなヤブ医者の言う事は、100%信用できない。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:22:51.01 ID:LrTg3Pfu0.net
今日のひるおび!でもいつものメンツが
「今まであったのが判らなかっただけかもしれないですしねえ」
「大した症状はないし」
とか抜かしててトンキン発の厄介だとこうなるのかと辟易したわ。
津波翌月はトンキンの飲水の心配ばかりしてたくせに・・・

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:07.69 ID:2aM7hk0a0.net
こんな奴に、「氏」なんて付けなくていいだろ

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:42.10 ID:lFFC0Bpp0.net
マスコミの便利なおもちゃ。人の姿をしたスピーカー。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:50.11 ID:4/tSD9i80.net
この人が言うなら
かなりやばいな

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:24:27.81 ID:nEoP2cyc0.net
防疫は厚労省・保健所が公衆衛生を頑張ればいいだけの話で
一般人がなんかするのは何の意味も無いどころか単なる混乱を起こすだけ。
マイナスしかない。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:24:37.28 ID:rkHRTioI0.net
>>1
お前は医者でもないのに知ったかぶりするな、黙ってろ!

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:24:45.73 ID:iyk4z2R+0.net
>>1
素肌むき出しで公園行けよ。
行ってくれ。
深呼吸して二酸化炭素吐き出せ。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:25:00.25 ID:LrTg3Pfu0.net
>>300
「女」「医者」ってだけで
「男でしょ!しっかりしなさい」と言われ続けてニートかブルーカラーになった
自己評価が無根拠に高いゴミオスの反感を買います。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:25:59.66 ID:khiqMnk+0.net
2度感染すると出血熱で死ぬが、まぁあれだな、スズメバチ+感染が広がる程度の認識かな

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:26:23.73 ID:VEo8DLio0.net
あんた精神科医でしょ
厚労省のステマ要員なんかな?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:30:07.28 ID:xMXIxsG7O.net
>>1
 

精神科って、デング熱も診断できるの?



 

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:30:54.28 ID:T9g+7/tK0.net
もういいから、クチを開くな

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:32:14.72 ID:g6lw74Lo0.net
お前は門外漢だろw

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:05.22 ID:TBdkeG500.net
無神経質なノーテンキは抗体があるということだな。

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:30.79 ID:vYG6gNk20.net
精神科医はリアルな病気と向き合わないからこういう電波がのさばる

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:59.97 ID:pN48zGJ30.net
> 「日本に恐ろしい感染症が入ってきたとか何とかっていう風には考えすぎないで」

このネット時代、テレビより先に情報は周りすでにみんなわかっている
それでも、過度に不安を煽るあほの多いことw

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:35:07.30 ID:+CgMm63B0.net
>>312
www

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:36:03.90 ID:1CiC/s4f0.net
こいつの逆が正解

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:36:05.76 ID:99gsdOQE0.net
>>1
おい、下っ端精神科医が適当な事言うなよ
はやく精神保健指定医とれよ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:37:44.88 ID:PAeN2Z0e0.net
>>284
まともな論評だが・・・

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:42:46.03 ID:oFWTgQhg0.net
デング熱は精神病理

328 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 21:46:58.36 ID:ywaAUQnLk
なにこの心霊写真、、、
http://i.imgur.com/PzVCzvE.jpg

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:48:27.56 ID:mwyg5dUZ0.net
なんで専門外のこと言っちゃってるのこの人w

330 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 21:53:15.86 ID:PuYhCIzBJ
なら代々木公園で実証実験のロケをやってもらおうか

331 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 21:59:30.25 ID:gNi+ZYSyZ
>>2->>330
デング熱よりも
香山の発言に神経質になりすぎたな

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:52:57.01 ID:T9g+7/tK0.net
>>326
まともな論評とはしかるべき立場の人間が言う事。
小学生が同じ事を言っても納得は出来ても信用に足る論評とはならない。しかるべき立場ではないから。

333 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 22:00:50.41 ID:gNi+ZYSyZ
【香山リカ発言】2ちゃん民「神経質になりすぎる必要はない」

334 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 22:04:14.42 ID:07AWNrOKn
大丈夫…典型的な相手による単語

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:57.36 ID:mp5hhrqP0.net
>>332
まともな論評はしかるべき場所でされるもの
テレビの報道バラエティーにはそれにふさわしい論評がある

もし香山リカが常識的で知性を感じられるコメントをする人物であれば
テレビに出演する機会自体がなかっただろう

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:58.52 ID:ENyxt6ky0.net
>>1

チョン医者www

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:01:37.80 ID:KLJI3ZSn0.net
香山リカの場合、精神科医というより占い師だよなw

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:49.25 ID:VYS7f9Y80.net
お前の専門外だろうが

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:55.10 ID:6xG396i30.net
専門外のことは喋るな、政治ネタも同様

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:04.64 ID:lUIHS5Av0.net
いくら死なないとはいえ大の大人が高熱を出したら苦しいぞ
二度目に感染したら重症になるって言うし警戒して当然だろ
神経質になるなと言ってもテレビで重症化した人の写真とか見たら
よく生きられたと思った位酷かったし
精神科のこの人が口出しするからなお不安になるじゃないか
精神科専門ならその位の人の心理をわからないのかね

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:37.53 ID:0+/HI9Ro0.net
天狗の仕業じゃ!

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:51.40 ID:InLGRLVci.net
適当な事言うな!ド素人が!。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:04:53.84 ID:sbdtnM/K0.net
おめーに何が解るんだよwww  黙ってろ!

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:07.21 ID:ccg1dW6dO.net
普通、胸やらに発疹がある高熱者は、はしかか水疱瘡を疑われるが、
どちらもなったことがある人間だったら、別のなにかしらの感染症を疑うだろ。
まともな医者なら、精密な検査が可能な医療機関に相談するわい。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:10.73 ID:0+/HI9Ro0.net
一度感染すると健康保菌者になって、一生付き合わなければならなくなる。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:06:39.34 ID:zzizrxos0.net
騒ぎすぎるほど騒ぎまくっていいと思う。
何故かというと、テング熱は治療なしだと1〜5%が死んでしまうが、
適切な治療を行えば、滅多に死なない病気だから。

どんどん騒ぐことで、テング熱「かもしれない」人が病院に積極的に行って治療を受けて、
死ぬかもしれない人が死ななくてすくんだから、それでいいじゃネーカ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:09:29.48 ID:Cshr3CXI0.net
蚊もBBAの血は吸いたくないからお前は大丈夫

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:14:56.91 ID:2K64yyEU0.net
最初に検査に出した医師を許さない(キリッ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:15:03.00 ID:ofLUjWCm0.net
香山リカはアホだな

池の水を浄化することまでおよぶだろうに

どこで蚊が繁殖しているのか?

東京都の下水道の水たまりでってことにればどうなるか

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:15:16.33 ID:8I9MCDCw0.net
>>346
良い意見だな。
日本じゃどんな騒いだ所で病院襲撃とか患者脱走とかはしないしな 

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:16:09.80 ID:vPoPEzOz0.net
外人が持ち込んだからだろw

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:16:48.49 ID:AhII5e/H0.net
日テレのバラエティで香山の発言とか最悪レベルのホラだ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:22.40 ID:lbENZFPv0.net
北海道の開業医 娘
高校から東京で
私立医大卒
北大入局

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:28:20.97 ID:1qwZg5lw0.net
高山義浩さんという人がこんなことを言っている。

>これまで日本の医師のほとんどが、デング熱など診たことないので、
>発熱者が来院しても「デング熱かもしれないな」と考えることがないからです。
>そして、当たり前のことですが、疑わなければ診断できません。

この人は専門家といっていい人みたいだし、
自分自身も東南アジアでデング熱にかかった経験があるそうです。
詳しくはこちらを見てください。
http://apital.asahi.com/article/takayama/2014090500001.html

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:28:22.22 ID:89KknL440.net
幼少期に母親からの愛情を十分に受けなかったからです。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:33:03.54 ID:fwkzrxj/0.net
このクソババアがこう言ったと言う事は、相当深刻な事態と言う事だな。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:33:49.84 ID:sIKJuQ4x0.net
専門でもないことを語るな 恥を知れよ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:40:32.47 ID:pg8BG1hZ0.net
>最初の患者さん診てこれを疑い血液を国立感染研究所に検査に出した医師

凄く同感します。これからはもう皆周知していますので大丈夫そうですね!!

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:44:02.33 ID:VEMSx1Pz0.net
お前が言うな

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:02.37 ID:0mYSiC6V0.net
まあデング熱よりもサヨク熱のほうがはるかに危険だ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:13.74 ID:D6iwtvEf0.net
>>1
代々木公園いって野宿してこいよ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:50.07 ID:pO9ba5AZ0.net
おまえに医学的見解は求めてないから

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:48:13.10 ID:jrSBuypQ0.net
>>1
んー
その感想は分かるが
自分が馬鹿だって言ってるだけなんじゃないだろうか

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:26.71 ID:Pr5B2DuM0.net
お前には言われたくないな

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:54:17.42 ID:beHldSBmO.net
西川史子先生の方が無限大の500倍以上信用できます。

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:56:22.16 ID:kBt4hoWn0.net
糞政府及び脳なし安倍とその一味を擁護することはない。
ここは糞政府の無能ぶりを徹底的に叩け。遠慮するな

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:56:35.68 ID:Uu/RFBd00.net
「デング」熱って名前が迫力あるよな

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:56:58.37 ID:kXf4ha300.net
精神科医が何言ってんだ?

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:58:16.87 ID:cHMVmVAU0.net
本当に精神科医かも怪しい奴が何言ってんだ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:09.74 ID:3Oobd2Kei.net
感染したら香山リカ氏を訴えればいいの?

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:01:03.81 ID:RO1tQ5Fo0.net
>>1
香山は日本の崩壊を望んでいるからな

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:01:05.50 ID:8kO/cDfK0.net
自称精神科医の金さんwww

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:01:08.11 ID:3NTVUCRm0.net
まあ2CHにもデング熱はずっと前から気づいてないだけで日本に蔓延していたといってるやつもいるしな。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:02:22.63 ID:fxbWQulx0.net
>香山氏は、今までもデング熱は発生していたが調べていなかっただけかもしれないと自身の見解を語り、

こんなんで高額ギャラが貰えるんなら楽でいいよね
第一、コイツいつ医師としての仕事してんの?

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:03:07.68 ID:xibpHV6d0.net
あー、じゃ気をつけた方がいいのか。神経質になり過ぎくらいがいい。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:03:11.84 ID:5mr8WQQ00.net
藪医者の見本

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:03:55.14 ID:fxbWQulx0.net
>>373
チョン工作員が2ちゃんやツイッターに同じ意見を同時に書き込んで
翌日ぐらいにチョンマスゴミが全く同じ事を言い出すっていう
総連&民団からのアナウンス連呼パターンもう飽きたんだけど?

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:22.50 ID:CQ8SBA4p0.net
「貧乏くじ世代」お前らの代弁者じゃん

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:05:49.68 ID:lbENZFPv0.net
医者、弁護士ってちょんが多いよ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:06:14.14 ID:pxWYbrik0.net
まあ、コイツが下手に精神病について語るよりはずっとマシ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:08:56.23 ID:MAV48u9A0.net
ド素人が何の根拠もなくテレビでこういうコメント出来るのが不思議

つーかおかしいよな 病的な嘘吐きなんじゃないか?
コメンテーターとか言う連中は一度精神科医に診てもらうべき

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:09:15.51 ID:WYqrUNFi0.net
この人、臨床とか研究とか医師としての活動してんの?

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:09:26.95 ID:Z0rRSyD60.net
感染症の専門医でもないくせに
一般人と買わない知識しかないでしょ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:09:44.53 ID:jDAcgp3+0.net
ヒエラルキー最下位の精神科医が何言ってんだ

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:24.84 ID:JlSywCWi0.net
いいからお前は黙ってろ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:52.61 ID:QI3IvHApO.net
>>1
香山リカみたいな藪に言われても何の気休めにもならんな

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:12:55.16 ID:OaXC3/gJ0.net
こういう奴ほどデング熱に感染したら発狂してそう

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:13:33.85 ID:bAl8+Orz0.net
精神科の奴が何を言っているの?

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:14:21.95 ID:KgvjiiS50.net
感染症の分野で論文くらいだしてるのか? この自称医者

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:14:23.38 ID:NpBz58SH0.net
気ままな評論精神科医だな。 (芸名)

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:15:30.73 ID:Z0rRSyD60.net
しかし、ここ10年(もっとか?)の"先生"の地位の低下はものすごいものがる
歯医者とか弁護士とか私大卒の医者とかバカにされまくってる

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:15:30.97 ID:LzEwA04v0.net
この理屈が通るならノロウイルスとかも大騒ぎする必要ないよねw

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:16:19.13 ID:8I9MCDCw0.net
>>387
むしろ治った後メシの種になるってほくそ笑みそうだけど。
当然万全の治療受けるしな 

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:16:30.77 ID:C1RLDvRJ0.net
伝染病舐めてると碌な事にならんよ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:16:50.97 ID:2TcCXvTc0.net
この朝鮮人は日本の医学界からは相手にされてない

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:16:59.66 ID:ovpsVRtQ0.net
>>1
糞女! 在日! 嘘吐き! なりすまし!

最悪ですなw

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:17:29.05 ID:w26S4HVS0.net
>>1
お前は内縁の夫の健康管理だけしてろ
アイツは結構マシな文書くんだから

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:17:30.62 ID:fdc0D3hUO.net
またこいつか

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:18:32.92 ID:QWv+QBHO0.net
本名を名乗れ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:18:40.94 ID:1fDRqQ610.net
もっと深刻なパンデミックの予行演習と思って取り組むべき

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:19:13.21 ID:2TcCXvTc0.net
明治に水を開けられ立教がFランクに落ちるのもわかるわ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:19:15.69 ID:oDCAYDPMO.net
これには同意

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:20:57.28 ID:qwofAJDG0.net
だが正論だろ

404 :イモー虫@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:22:43.65 ID:KB/n8tIkO.net
左翼の反対が愛国

byネトサポ

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:23:12.26 ID:TJLgGe7k0.net
専門外ばっかりしゃばってるw

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:24:03.09 ID:Pr5B2DuM0.net
医者みたいなこと言ってんじゃねえよ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:24:42.32 ID:6rgHfrR/0.net
コイツの発言をいちいち取り上げるのは叩きやすいから?

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:25:52.07 ID:yQNAFDX9O.net
この人の声好きやわ
チョンなのが残念

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:26:22.74 ID:O5+EIvYe0.net
逆神香山がこう言ったということは・・・

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:26:41.09 ID:eCa8KNrG0.net
>>1
ただちに影響はないってか。どこかの民主党みたいだな。死ねよ。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:27:24.93 ID:RxL9UWEg0.net
なんで精神科医とかいう詐欺師がこんなコメントしてるんですかね

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:30:29.35 ID:0dQoGtgaO.net
と思う

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:31:35.00 ID:ka/POtn/0.net
聞くほうが悪い

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:31:38.22 ID:bKSBFQd80.net
こいつマジで北朝鮮工作員だろ。
いろんな情報を向こうに流してると思うね。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:33:41.10 ID:2TcCXvTc0.net
文系で教えてるんだろう?
医者なら医学部か理系で教鞭をとるべき
相手にされてない証拠だろ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:35:43.36 ID:djVpltz50.net
こいつが口出したw

検査キットが韓国製w
新宿中央公園と代々木公園の間にワクチン開発の仏製薬会社の日本拠点w

バイオテロか

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:37:25.26 ID:ux+ufIlw0.net
専門じゃないお前が言うなよ
最低たな

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:38:26.04 ID:AvAN2g+20.net
国民が神経質になってパニック起こすよりはマシだろう

お前ら冷静になれよw

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:38:45.17 ID:MVeYwl7J0.net
この件に限り、リカちゃんの意見に賛成

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:39:21.10 ID:2Rfy9ZqC0.net
ナニゴトも他人事
こいつとフルタテがツートップ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:40:31.39 ID:AvAN2g+20.net
>>74
危険厨が騒いで煽り出すから最悪の事態になるんだろう
落ち着いて冷静になったほうがいい

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:43:07.68 ID:Dc7lp72P0.net
いやこれは、用心に越したことはないから、病院いけって言うのが普通だろ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:43:59.30 ID:oYgsJ1Ad0.net
いや、本当。神経質になりすぎる必要はない。
年内、デング熱感染で死亡者は出ないだろう。

インフルエンザの方がよほど要注意。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:47:39.55 ID:xuflQMJx0.net
恥ずかしいねえ。エセ精神科医は無知で。決して、安心できる病気ではないけど。血小板が減少すると、エボラ並みに出血するらしいぜ。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:51:43.94 ID:5lzTLP5D0.net
>>1

こいつが、こんなこと言うって事は、在日サヨクの・・・

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:53:15.12 ID:EKJFM90E0.net
そう蚊な

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:56:45.09 ID:daYjFTKr0.net
>私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ

誰も精神科医に診察を受けようと思わないからどうでもいい

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:57:04.53 ID:Izmu5VEfi.net
神経質になってもどうしようもないの間違い

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:58:34.62 ID:Z7/Crtcx0.net
蚊「ばかだろこいつ」

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:59:21.07 ID:LPIFVRyX0.net
 


> 精神科医の香山リカ

はい解散

 

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:59:47.72 ID:vfe7mAoC0.net
>私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ。

あんた精神科医じゃなかったん

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:59:48.08 ID:s2Ye1T79O.net
こいつが煽らずこう言うってことは、、意図的なバイオテロだったのかな?

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:01:37.32 ID:VkGx50Xk0.net
 
あ、そうそう

日本でエボラが発生したら先頭に立てよ

専門外でもどんどん心配せずに前に出るんだろ?

 

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:01:45.64 ID:Q/jqCPGy0.net
>>1
お前は精神科医だろ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:05:22.90 ID:gU7FwcTG0.net
まぁ実際のトコ、デング熱はたいした事ないんだよ。
日本に来たのも初めてじゃないしな。
エボラが来たらマジでヤバいが。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:11:21.25 ID:CTih9YSz0.net
自分が感染しても冷静で居られるかな?

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:12:17.26 ID:AccZOh/s0.net
何にでもいっちょ噛みしたいババァだな

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:14:34.42 ID:ayTnpTNM0.net
体が弱いお年寄りとか小さな生まれたばかりの赤ん坊とか感染したらヤバイだろ。
こういう人が死んで初めて本気出すのが日本人なんだなと

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:15:54.68 ID:NWUAnmtW0.net
>>434
デング熱の症状調べたら、連日トップニュースって不思議な気がします。
何か隠したいニュースがあるとか、ついつい疑ってしまう。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:20:43.37 ID:DQYtU7UEO.net
20年前に戻って香山リカと結婚したいな

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:21:59.11 ID:KYYyT+3O0.net
>>439
ズバリ、内閣改造です。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:22:17.68 ID:eRu7OR360.net
>>190
冬に全滅するのか、蚊って
来年、金鳥は廃業か?

蚊の生態とかよく知らんけど、どっか暖かいとこで冬越すだろ

その間も人間ダメなら別の動物の血狙って生き延びそうだし、
デング持った蚊を今の内に駆除できないと、
来年暖かくなったときデング蚊だらけになってたりしてな

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:22:33.39 ID:QCeIZY6Z0.net
>>434
いや今はテレビで売れっ子の芸人です

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:22:59.12 ID:lQ10C8ec0.net
>>439
エボラ拡大中の事実

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:25:13.71 ID:MbYqaEJ60.net
あっ、

こりゃ、マジヤバイってことですわっ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:26:40.67 ID:QUOgDpXr0.net
>>443
オレ医者なんだけど、10年ぐらい前に、BLS(基礎的な救命措置)の講習にこの人来てて、わりとまじめにやってて尊敬した
後日福岡だかにACLS(応用的な救命措置)の講習に言った話をコラムに書いてて尊敬した

そういう面では「ちゃんと診断できた医者が偉い」といってるのでまともな臨床家だとおもう

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:26:50.65 ID:KYYyT+3O0.net
>>442 卵で越冬

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:27:27.30 ID:cB0zBZyO0.net
おいおい、こいつがそういうなら、最大限の注意をしておかないといけないなw

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:28:04.98 ID:DjwJAzSJ0.net
>>439
けどあまり大きく取り上げなかったら、
隠蔽してる、本当はもっと深刻な事態なんじゃないか?
って言うんだろw

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:29:08.81 ID:2IcXwCg50.net
二度目からがデング熱ってやばいんでしょ?
一回でもかかりたくないよ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:30:06.91 ID:eRu7OR360.net
>>447
教えてくれてありがと

ただ、家屋の進化や暖房の普及で、
蚊が越冬できるようになってるとかどっかで観た気がしたんだ

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:33:58.11 ID:YLN22QMyO.net
デングの語源はデンジャー



舐めると痛い目を見るよ。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:36:15.10 ID:id9o+JzB0.net
精神科医が口を挟むな
知りもしない癖に偉そうに

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:41:25.98 ID:rDZLMVed0.net
精神科医と看板を掲げながら
直接診断してもいない人物を精神病扱いする先生

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:41:45.89 ID:CKJlHT5r0.net
コイツがこんな事言うって事は、デング熱は支那チョンのバイオテロなのか?

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:43:30.69 ID:kEv8tmGv0.net
これは大変な事態と言うことか・・・・。
デング熱だけでは無くその他のものも流行の可能性があるって事だからな。

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:45:47.24 ID:+kU4euLNO.net
こいつは帰化人?それとも韓国籍?

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:49:16.52 ID:nxkihmH40.net
>>1
素人は黙ってろ

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:53:28.24 ID:VU4nU8yp0.net
ヤフコメパクんなよ

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:58:01.92 ID:8s73q8PT0.net
医師国家資格を持ってる以上、この種の発言は
他のコメント師よりも重みをもって捉えられるけど
本当に大丈夫なのか?

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:05:39.00 ID:Jfi+Pyta0.net
高校生で三軒茶屋にマンション買ってもらうようなお嬢様育ちには
蚊なんて一生縁がないのでしょうね
自分感覚で一般人語るのはやめたほうがいいですよ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:06:15.44 ID:6m3gy76J0.net
>>2-454
おまえら何さわいでんだよ

「神経質になる必要はない」って言ってんじゃねーぞ
「神経質になり「すぎる」必要はない」って言ってんの。


「過ぎ」ればなんでもよくないに決まってんだろ
どうつもこいつも雁首そろえて
そんなこともわかんねーのかよ

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:06:15.52 ID:FIaCvWWh0.net
精神科医はよくて無能で、時に有害ですらある
自分ほど偉いものはないと思っているが

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:12:24.55 ID:ux+wSVJY0.net
>>460
ふ〜ん、医師免許もってんだ?
どこの医学部出て、何年の試験に受かって、何て名前で医師登録されてんの?
どの医療機関で、どんな診療経歴があんの?

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:12:52.61 ID:BsyxM6Er0.net
年寄りが40度の熱出したら死ぬだろアホかこいつ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:17:53.44 ID:nCtQ+bBN0.net
http://ameblo.jp/hearty-potluck/image-10845456404-11133495111.html

めがねなし時

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:26:04.91 ID:yX2JRFe20.net
おい、黙っとけ
おまえが言うと心配する奴増えるだろw

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:26:14.02 ID:pyMBw5jq0.net
放射能とデング熱の違い

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:38:51.92 ID:+/BaGr9e0.net
Tora Tora Gold Vol.15 香山リカ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:49:23.35 ID:HHVRzUbj0.net
この香山という人物は、医師剥奪 なのでは?
しかも、本名ではないのに医師をことさらに名乗っている。


日本医師会「医師の職業倫理指針」
(平成16年 改定)

メディアへの対応
 メディアに求められて対応する場合には、情報の受け手に対する誠実と公正がもっとも重要である。
 また、医療に関する事故や過誤などについての論評には慎重さを要する。
 情報が不足する段階で、メディアを通じて不特定多数に対して不用意なコメントをすることは、
 無責任かつ危険な行為であることを認識すべきである。
 取材を受ける際には、報道の趣旨と自分の位置についての説明を受け、納得の上応じることが重要である。
 そして、報道される内容に関しては、可能な限り報道される前に目を通し、自分の発言が編集などによって
 曲げられて伝わらないように注意を払う必要がある。
 「患者の症状などについてメディアへ情報提供を患者の了承なしに行ってはならない」ことを銘記しなければならず、
 特に話題性のある患者や公人に関しても、患者の人権やプライバシーの保護を最優先してこの原則を遵守することが重要である。

医師法
第七条
2  医師が第四条各号のいずれかに該当し、又は医師としての品位を損するような行為のあつたときは、
 厚生労働大臣は、次に掲げる処分をすることができる。
一  戒告
二  三年以内の医業の停止
三  免許の取消し

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:52:25.90 ID:Q0GbL07X0.net
舛添は今ロシアか?帰って来たら韓国へ。また行くのね。外務大臣気取りで都政は???

舛添が訪中したのが4/26〜28 この時に印鑑貰っちゃった。(印鑑は上が下にやるもの)

中国でデング熱の流行が

◇中国広州市、デング熱が流行 400例に拡大 大紀元時報〈14/08/19〉

 広州市で、今年6月末以降、デング熱(登革熱)が急速に広がっている。
 中国衛生当局の発表では13日の時点で、広州市内7区と50街道(町)で
 少なくとも400人の感染者が出ている。中国メディア・中新網が19日に報じた。

 広州市では近年、5月から11月の間にデング熱発生の流行期に入り、
 9〜10月が流行のピークに達する。今年のデング熱の流行は例年より大幅に早まり、
 一部の地区ではすでに集団感染も確認されているという。

都庁に中国訪問団が面会に来たのが8/27日
●「JENESYS2.0」は、日本政府がアジア大洋州諸国との間で実施する3万人規模の青少年交流事業。
って事なので年中大勢の主に中国人が都心を訪問する訳よ。

大体発生元が判りました?

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:53:15.75 ID:8fLPoLFW0.net
こいつが言うと心配になってきた

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:53:37.51 ID:pyMBw5jq0.net
何の問題があるんだ

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:56:11.10 ID:Pn7cvjoy0.net
こいつの言うことはほぼ間違ってるからな

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:57:38.91 ID:4+m27rI/0.net
専門外だしなw
バカ医科大出身だし、無視が一番。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:58:08.73 ID:iZvSs39/0.net
なせだろう
穏当な発言でもこいつの口から出るだけでムカついて逆らいたくなるのは

477 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:58:22.78 ID:QD7ZYZXl0.net
(´-`).。oO(このヒトって専門何なの? 精神伝染病(<-??)にしたの?)

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:59:50.06 ID:O2zaZFVk0.net
>>471
やっぱりねえ、娘が都内大病院勤務なんだが、
ニュース見て、「これってテロよねえ」とポツリと言っていた。
医局の内々ではそういう見方なんだってさ。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:00:15.28 ID:VliWwtLlO.net
リカちゃんが言うなら逆だな
これは神経質になるべきテーマ

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:00:35.49 ID:+8iUHt/20.net
生理的に許せんだけだ

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:02:28.87 ID:4+m27rI/0.net
>>471
次は韓国からエボラが来るんじゃない?w

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:03:39.57 ID:aOh7Axe90.net
自称精神科医、いい加減自重って単語覚えろwww

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:04:26.42 ID:tHbEwCRv0.net
政治的活動に重きを置く似非精神科医の方に言われても逆に神経質にならざるおえません。
バイオテロなのでしょうかね。

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:07:25.51 ID:HHVRzUbj0.net
>>473
 @ 香山 は、精神科医で、感染症の専門家でも、公衆衛生の専門家ではない。
 A デング熱は、伝染性があり、特に重篤化した場合には、危険性の高いもの。
 B 現段階で、日本の場合、どの程度伝染するかは不明確。

 つまり、463の日本医師会の指針でいう
 「情報が不足する段階で、メディアを通じて不特定多数に対して不用意なコメントをすること」
 に該当する。

 「神経質になるひつようがある。」かどうかは、香山が決めることではないし、
 不特定多数人に対して、香山がどうこういうべきことでもない。

 → 医師法第7条 品位を害する行為 → 医師免許剥奪等の行政処分。

医師法
第七条
2  医師が第四条各号のいずれかに該当し、又は医師としての品位を損するような行為のあつたときは、
 厚生労働大臣は、次に掲げる処分をすることができる。
一  戒告
二  三年以内の医業の停止
三  免許の取消し

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:07:51.21 ID:SWYYtHHk0.net
お前はメンヘラ専門だろ。専門外に首突っ込むなよ。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:08:12.46 ID:eRu7OR360.net
>>474,468

そもそも専門()の精神科のコメントでも、
まともな事を言ってた記憶がない

ほんとに医者か?と観るたび思う

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:08:33.40 ID:MHgmAkCY0.net
医師を名乗るなら、厚生労働省の医籍ネットで検索できる名前で話せ。
医籍ネットで検索できない偽名、仮名を使いたいなら、医師を名乗るな。

そして精神科を標榜しているくせに、感染症について偉そうにしゃべるな。
その感染症の知識はいつのものだ?
最新の研究結果、研究内容を把握しているのか?
学生時代に総合的に学んだかもしれないが、
精神科を専門にしているのに、他の分野まできちんと勉強する暇があるのか?
きちんと勉強しているのか?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:08:43.21 ID:p680CgSH0.net
こいつがこんなこと言うってことは
注意しないとダメなんだな

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:09:36.60 ID:T1M/8KqcO.net
黙れ香山

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:09:37.04 ID:IohegyXw0.net
医師がこう言うならあまり気にする必要はないってことだな

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:10:01.86 ID:MKVpFdEk0.net
自称精神科医じゃなかったか、このおばさんw

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:10:42.84 ID:SWYYtHHk0.net
だいたいサッカー観戦の日の丸くらいで神経質になってた女が何言ってんだかw

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:11:20.74 ID:LdTuPPk70.net
半島系民のコメントはもういいよ。。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:11:32.57 ID:MHgmAkCY0.net
>>490
「医師」を名乗ってはいるが、
当該名称では、厚生労働省が提供している医籍ネットで資格確認できない。
仮名だか芸名だか通名だか知らないが、
医籍ネットで確認できない名前で医師を名乗って発言することに、
責任感が伴うと思えるか?

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:11:44.39 ID:ZK+yimkX0.net
香山リカというヤブ精神科医には代々木公園で素っ裸になってもらってマ○コと肛門が蚊に刺されてほしいもんだな

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:12:05.75 ID:S5oESJUt0.net
こいつ訴えられるな

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:12:36.83 ID:vcVt8CTv0.net
香山リカが精神病の感染源

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:13:12.47 ID:ju81SU9j0.net
言いたい事はわからんでもないが、お前が言うな

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:14:43.18 ID:Mnnk+pOy0.net
こう言う奴に限って外出前に虫よけふって家中蚊取り線香焚いてるぜ

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:16:45.66 ID:eRu7OR360.net
>>498
まさにこれ

香山リカじゃなきゃ聞く耳持った

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:16:51.48 ID:ii4LdOmI0.net
なんで精神科医がデング熱の話してるんだよw
まあどうせ精神科のほうの腕も素人レベルなんだろうけど

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:17:07.12 ID:HHVRzUbj0.net
>>494
 医師を名乗ることで自分の発言には、信憑性があると宣伝する一方で、、
 本名で発言することで、責任をとることは避けようとしている ととるのが普通じゃないのか?

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:17:28.62 ID:KIYuRb4H0.net
ホームレスはなんでだれも刺されないのか、よくわからない流行
1人でも死んでたらもっと焦るけど…

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:18:16.64 ID:rhGBXRGs0.net
劇症化して死んじゃっても人数が少ないからいいよって立場を取ることを決意したのは立派。
数人の命と引換にするには対策に金がかかりすぎるんだよね。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:19:32.94 ID:ZyZiooVa0.net
こん女なんで3つも名前を使い分けてんの?
メディアに張り付いてるいかがわしい精神科医だろ?
博士号も持ってないんだぜ。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:21.30 ID:tyzbESHL0.net
これ信じて赤ちゃん連れて井戸端会議でもしに行ったらど偉いことになりかねない

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:21.49 ID:MHgmAkCY0.net
SNSとかブログで、医師を名乗るくせに通名で、
厚生労働省提供の医籍ネットで検索しても該当しない名前で情報発信するのは個人の責任だけどさ、

新聞、テレビなどのカスゴミでこういうことをやってるということは、
新聞テレビの権限ある人間も仮名、通名、芸名発信を容認しているということだよね。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:22:55.26 ID:Wsm+FmO30.net
>>1
外野はだまっとれwww

※香山リカ
1980年ごろ、自販機専門のサブカルエロ雑誌HEAVENの編集長山崎氏が
当時出入りしていた女性ライターの総称で造り上げたペンネーム
当初は同一の名前で複数の学生たちが記事を書いていた。
名前の由来はリカちゃん人形で、もちろん商標の「無断使用」

現在香山を名乗ってる人物は、山崎編集長が雲隠れした際
編集に出入りしてた女が、勝手に香山リカ名義の
仮想ライター名を占有して今に至ってる事例

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:27:43.47 ID:HHVRzUbj0.net
>>508
 直接、医師の職業倫理 → 医師免許剥奪(医師法第7条) と関係なくないか?
 その芸名の由来はわかったが。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:33:26.84 ID:HHVRzUbj0.net
477の一部訂正
@ 香山 は、精神科医で、感染症の専門家でも、公衆衛生の専門家で「も」ない。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:34:46.23 ID:ux+wSVJY0.net
>>494
ネット上で色々な事が晒されてる世の中で、何年間も偽名で医師を名乗って
メディアに露出し続けてるヤツの素性が全くどこにも出て来ないというのは
偽ってるのは名前だけじゃないんだろうな。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:36:21.07 ID:ww2luuNA0.net
こんな偽名の偽医者でただのブサヨのババアに、デング熱の某わかるの?語れるの?

513 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:37:11.35 ID:mulMjCuh0.net
リカちゃんがこんなこと言うからなんか急にデング熱が怖くなってきた

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:40:18.10 ID:kuT5wqYY0.net
この人の言うことは、信用してない。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:56:33.18 ID:85yrv2QI0.net
>>484

そもそも厚生省の医師等資格確認検索で名前出てこないんだから
医師法もクソもないだろ。
というか、別の犯罪じゃねーの?本当に「精神科医」なのか?

https://licenseif.mhlw.go.jp/search/jsp/top.jsp

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:04:14.34 ID:r8gthsLc0.net
デング熱って熱帯の感染症だろ?


熱帯の感染症のデング熱が東京で発生したということは、マラリアとかの他の熱帯感染症も東京で発生する可能性が高まっているということだろ。

気にする必要大アリじゃね?
香山はバカだろ。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:05:08.81 ID:ueE0dQ7+0.net
香山「なりすぎる必要はないとは言ったが
   ならなくていいとは言ってない」

どうとでも取れる言い回し
何も言ってないのと同じ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:08:26.30 ID:HHVRzUbj0.net
>>515
 芸名や通名を使うこと自体は、犯罪ではない。
 「ビートたけし」「明石屋さんま」等。

 香山の場合、医師を名乗って行っている行為に、
 社会と医師免許の信頼性に関する法令違反の疑いがある。


言いたいことは ↓ なんだろうが・・・。

医師法
第十七条  医師でなければ、医業をなしてはならない。
第十八条  医師でなければ、医師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。

第三十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、
    三年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一  第十七条の規定に違反した者
二  虚偽又は不正の事実に基づいて医師免許を受けた者
2  前項第一号の罪を犯した者が、医師又はこれに類似した名称を用いたものであるときは、
  三年以下の懲役若しくは二百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

第三十三条の二  次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
一  第六条第三項、第十八条、第二十条から第二十二条まで又は第二十四条の規定に違反した者

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:10:13.51 ID:2p0UZ84M0.net
デング熱単体の問題としては香山の言うことは間違ってないかもしれないだろうよ。
乳幼児、高齢者、糖尿病などの持病がある人が警戒する必要がある以外、はまあ
エボラ出血熱みたいに死亡率が高いわけでもない。それと何より気温が下がって
蚊がいなくなりゃどのみち収束する。
今回の騒ぎの問題は、水際作戦や封じ込めが、まるでできてなかったことだよな。
次にデング熱よりもっと恐ろしい伝染病が来たときにどうするんだよ、ってことだ。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:10:37.73 ID:HHVRzUbj0.net
>>517
 それを、医師を名乗って上で、不特定多数人に対して行う「不用意な発言」というのでは?

 463の日本医師会の指針でいう
 「情報が不足する段階で、メディアを通じて不特定多数に対して不用意なコメントをすること」
 → 医師法第7条。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:10:51.85 ID:KxzR1QH1i.net
>>1
よく調べない医者を当たり前に語るのは真面目に取り組む医者にとっては迷惑
医者やる資格ない

デング熱は政令指定感染症
政令指定感染症は診断がマニュアル化されてる
原因特定を疎かにしなければ当たり前にデング熱に辿り着く

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:12:28.31 ID:VliWwtLlO.net
>>519
なめちゃいかんよ
にどめは死亡率半分になる
エボラ並

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:13:56.44 ID:iebLJKn/0.net
デング熱患者の血を吸った蚊が、今度はデング熱を持ってる蚊になるらしいね。十分ヤバイと思うんだけどw

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:15:10.74 ID:eMy+ggDS0.net
>>508
むしろ詐欺師じゃん。。
やっぱこいつおかしいわ。何やっても本来の人格には無関係な芸名だから
どんな素人発言でも好きかって言えるんだろうなw

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:16:38.77 ID:CGduW5bI0.net
ホームレスを公園から追い出すためだったらやだね・・・

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:17:26.38 ID:jeHP+guP0.net
一枚噛んでるってことかな?

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:18:03.74 ID:mhRhZQZa0.net
なり「すぎる」必要はない、と言っているのだから間違いじゃない。
「すぎる」は余計な分だからな。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:21:00.68 ID:gDC+eWYF0.net
9月5日のスッキリでにしこりが活躍したときの香山リカのコメント
にしこりは凄い、インタビューも英語で受け答えできる
他のスポーツプレイヤーも見習って。他の出演者は呆れる
場の空気が読めないBBA

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:24:51.63 ID:HHVRzUbj0.net
>>527
 それは、詭弁にちかいだろうな。

 その論法でいくと、ほとんど全て発言は、
 「まちがいとはいいきれない。」「可能性がゼロとはいえない。」等々いうことになる。
 
 医師をなのったり、公務員を名乗ったりして、メディア等で発言する場合に、
 慎重さがもとめられるのは、影響が大きいからだ。

 本件に関していえば、
 問題は、@ 現に公衆衛生上の問題になりつつある問題に関して、
     A 医師をなのり、信用させた上で、
     B メディアを通じて不特定多数のものに
     C 誤解を生じるようなことを、不用意に発言していること
     だろ。

     言葉尻がどうこうではないとおもうぞ。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:26:27.90 ID:IqJCxWC6O.net
妊娠初期も、子供同様、基礎体温高いから蚊に狙われやすいだろう
やたらと薬飲めないから、危ないと思いますよ


それから、このドクターは内科医専門ではないので、専門外の公での私的見解コメントは如何なものかと思います

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:27:42.77 ID:oAIbBjEyi.net
インフルエンザ程度なんだろ
大騒ぎしすぎ

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:28:46.29 ID:PZ8f3cx90.net
海外渡航歴がない患者でも感染症の専門医なら症状でピンとくるんじゃないの
どのジャンルでも専門医はエキスパートでしょ
香山リカじゃわからないだろうけど

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:28:57.33 ID:5BU8Krlw0.net
ええええええ? この人が、なんでそんなこと言っちゃうわけ???

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:29:19.94 ID:JwE2NsS5O.net
エボラの予行練習になるね
管理不足だと、行政長や、厚生省大臣が大変だろうて

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:30:10.41 ID:mhRhZQZa0.net
>>529
詭弁でも何でもないよ「神経質になる必要はない」と言ってるのなら大問題だけど。
医者に言っても「あまり心配しなくて大丈夫ですよ」くらいは言われるだろ。
「なりすぎる必要はない」が慎重さを欠いた言葉だという解釈に偏るのも、俺はどうかと思うぞ。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:34:01.04 ID:HHVRzUbj0.net
>>535
 病院の診療室の話をしているのではない。

 医師の職業倫理指針の項目自体がちがうだろ。
 「メディアへの対応」となっている。


日本医師会「医師の職業倫理指針」
(平成16年 改定)

メディアへの対応
 メディアに求められて対応する場合には、情報の受け手に対する誠実と公正がもっとも重要である。
 また、医療に関する事故や過誤などについての論評には慎重さを要する。
 情報が不足する段階で、メディアを通じて不特定多数に対して不用意なコメントをすることは、
 無責任かつ危険な行為であることを認識すべきである。
 取材を受ける際には、報道の趣旨と自分の位置についての説明を受け、納得の上応じることが重要である。
 そして、報道される内容に関しては、可能な限り報道される前に目を通し、自分の発言が編集などによって
 曲げられて伝わらないように注意を払う必要がある。
 「患者の症状などについてメディアへ情報提供を患者の了承なしに行ってはならない」ことを銘記しなければならず、
 特に話題

537 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:39:20.12 ID:QD7ZYZXl0.net
そもそもこの方が「神経質になりすぎ...」あたりで
ネタのつもりでやってるとしか思えない(w

本人は既に適切な神経質さからブレとるし、MCが
発言求める時に(;゚Д゚).。oO(何かあったら即CM...)
の緊張感が走る

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:40:57.30 ID:mhRhZQZa0.net
>>536
うーん、たぶんあなたは「すぎる」を「言葉尻」と言うくらい軽く受け止めているから、
そういう論調になるんだと思うけど、これは不用意な発言とはまた別じゃいの?
俺は、「すぎる」は言葉尻には入らないと思うから、その意味を強く汲むけどさ。

あなたの言うとおり「言葉尻」だと思えば言ってる意味も分かるけど、
逆に、俺が言ってることも理解できるでしょ?

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:42:38.05 ID:MDU6jq8p0.net
タイプが違う蚊らしいけど、マレーシアは今年デング熱で
130人死んでるんだぞ。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:44:36.97 ID:+eNYUe/j0.net
野口英世先生に謝って貰おうか

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:45:18.52 ID:PltqnTTO0.net
記事にする価値無し

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:48:11.21 ID:HHVRzUbj0.net
>>538
 ちがうな。

 たとえば、宇佐 という場所で作られた製品がある場合に、「この製品は、宇佐でつくられました。」
 という事実を英語標記ですると、
 MADE IN USA になるんだけど、それをよんでほとんどの人は、アメリカ製だと思うだろ。

 もちろん、このような標記は、違法な行為なんだけど、
 医師を名乗って、メディアで発言する場合には、日本語としてこういっています ということ以上に、
 視聴者が誤解を生じないように慎重に発言しろ ということを上記倫理指針はいっているんだよ。

 だから、これをうけた医師法第7条は、「品位」といっているんだよ。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:49:13.83 ID:WqR/MHqM0.net
それをいうなら、神経質になる必要はない、だろ。
すぎるというのは即ち不要なことだからな。
言葉は正確に使ってほしいぜ。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:49:33.91 ID:2at+y+tu0.net
今年たまたまデング熱だと気づいちゃった医者がいただけ

去年までは風邪とかで片付けてた

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:49:42.72 ID:9AOtIS+j0.net
このBBAが日本人じゃないと知ってからは信用してません

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:51:52.36 ID:pyMBw5jq0.net
おまいら自分が日本人じゃないくせに
どうせ医学部入れなかったし
博士号もらえなかったクチだろw

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:52:21.32 ID:mhRhZQZa0.net
>>542
分かったよ。
まあ俺は誤解しないわ。誤解しようと思えばできるけど。
言葉どおりに理解すればいいんだと思うけどな。
上記発言「don't be too much worried」以外の解釈は無いと思うし、
曖昧でも何でもないでしょ。
twitterの発言を読んでも、彼女の意図は非常に明確だ。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:53:06.26 ID:HHVRzUbj0.net
ちなみに、535は、関税法第71条。
USA というのは、大分県宇佐市 という実在の場所で、実際に問題になるらしい。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:56:36.71 ID:pzh8H8hE0.net
うーん、専門外なのに
もう、テレビタレントだから
なんでも、コメントしちゃうんだな

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:03:23.39 ID:5e/zRkip0.net
確かデング熱は二撃必殺なんだろ?
今年喰らった奴は来年刺されるとアナフィラキシーショックで死ぬのか?

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:08:30.79 ID:2wSlUg280.net
こいつ死ねばいいのにね
吐き気がするわ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:11:36.49 ID:ZK+yimkX0.net
肛門が臭そうな女だな

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:11:50.76 ID:kAJNDeppO.net
免疫は獲得するんじゃなかったかな。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:14:12.33 ID:NjqMUajV0.net
コイツが出てるとチャンネル変えてる
見る価値なし、というよりも損するからね
イライラさせられるわ、ありえないこと聞かされるわで

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:19:26.89 ID:V/uTnOVH0.net
>>549
医学も専門外だろ?w

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:25:52.72 ID:qbYXlYtkO.net
ベビーカーに赤ん坊を乗せて公園に来た女性がインタビューを受けてたけど、
何も考えてないんだな。

日課の散歩コースだとしても考えて止めておけばいいのに。
名古屋からわざわざ遊びに来た女性二人組にも呆れた。他へ行けよ。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:30:10.61 ID:jRawEKIN0.net
間違いなく半島経由のテロだろ

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:35:49.06 ID:v6Q9mRwg0.net
日本人は、日本を尺度に世界を考えるという『合成の誤謬』を常に犯しているが、
ソ連という国の恐ろしさや、歴史的な凄さはあまり知らないようである。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:37:29.50 ID:g5mQnF8c0.net
>>1
こいつ本当に医師免許持ってんのかね

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:39:22.53 ID:L5e2+wsW0.net
>>1
この馬鹿はエボラ出血熱の感染者が出ても同じようなことを言うぞ。
賭けてもいい。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:41:10.69 ID:boQsLc3N0.net
まだいたのか

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:55:34.81 ID:KxzR1QH1i.net
蚊からの感染を防ぐのは人から感染を防ぐより難しいのにな

マラリアなんか10人に1人が発症する程猛威をふるうしな

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:57:01.84 ID:crT/9UKw0.net
ぬるま湯的GHQ史観香山リカはもう古すぎ。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:57:02.58 ID:nWglOVDqQ.net
こいつは日本がむちゃくちゃになればいいんだろうから
そりゃ蔓延させたいわな。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:01:23.61 ID:VEVDlVOb0.net
コイツが言い出したってことはヤバイ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:04:27.35 ID:PTNa/9UD0.net
いやいやお前に何がわかるんだって感じなんだけど
責任取る気ないから適当なこと言いやがって
さすがトンスラーの血を受け継ぐだけのことはある

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:11:55.19 ID:NzJROS9L0.net
デング熱は朝鮮半島が起源でわかっています(NAVER翻訳掲示板風)

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:15:50.87 ID:nloithI30.net
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:17:03.25 ID:N81Oqxv+0.net
犯人わかっちゃったんですけど

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:17:12.42 ID:Q4+uSzW70.net
視聴者「じゃお前今から代々木公」

香山「そういう事ではありません」(食い気味に)

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:21:28.50 ID:j6YzoU7U0.net
精神科医って占いといっしょでテキトーなこといってりゃいい商売だからな
楽でいいな

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:22:25.30 ID:X0je9CLMO.net
こいつ大嫌い。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:29:45.21 ID:KdgVa0tfi.net
嘘つき反日のコイツが言うんだから
神経質なくらい気をつけろ!ってことだな
新型うつとか、有りもしない病気を捏造してまで皇太子非を擁護するような在日の言うことは
信用できんわ!

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:38:56.14 ID:p+E/OOzX0.net
鞍馬天狗ならともかく

江原天狗がどうしたと?

今幕末??

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:49:23.74 ID:UH0XE1DX0.net
なんでこいつごときのコメントがいちいちニュースになるの?

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:54:40.81 ID:Hrk0mgBR0.net
ブラン娘の二人が入院してたのに何言ってんの。
知らずにキャリアになって、また海外でデング熱になったら重症化して
出血熱にもなりかねないのに。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:57:48.08 ID:gjsK/KAK0.net
>>1
おばさん、いつから内科になったん?

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:01:15.66 ID:p9Y24uE30.net
こいつが言うと、逆に反日国のテロの前触れなんじゃないかって疑ってしまう。

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:05:57.04 ID:7qM4lz/j0.net
エボラごとき騒ぎすぎ
なーに免疫がつく

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:26:06.51 ID:en7kMM6i0.net
>>556
デング熱ウィルスを保有した蚊は代々木公園だけに居るわけじゃなくて、
周辺にも拡がってて、ウィルス持った人間が全国各地に交通機関で
運ばれてるから、結局はどこも居ても感染の可能性がある。

これじゃ、心配し始めたら家から出られないということになってしまう。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:27:15.26 ID:X29eqLpc0.net
こいつがこう言ってるなら実はやばいって事か

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:28:17.11 ID:lf6TOpGZ0.net
精神科医に何がわかる

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:29:33.40 ID:IwgGGmkz0.net
まあ、死人が100人単位で出てから騒げばいいよなw

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:30:56.63 ID:LnSWBL4q0.net
よく分からんのだが、放置しておいたら来年もこのウィルス
を持った蚊が発生するの?それとも来年は消えてなくなるの?
それによって、過敏なのか、そうでないかが変わると思うんだが。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:33:42.72 ID:lEwKi9erO.net
>>1
いい加減医者の振りするのをやめろ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:39:42.07 ID:sCoRcRL20.net
>>581
今年は蚊が少ないってステマ報道が流れて、すぐにデング熱報道。
ホームレスのせいにしてるけど、持ち込んだ大元はこいつの
お仲間あたりだろ。
わざわざ精神科医のくせに発言したとこ見ると。

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:42:14.23 ID:SRLblbeo0.net
とりあえずデングに感染してからコメントしてくれ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:43:30.79 ID:g/PJqpRr0.net
専門外の事言われてもな

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:44:32.73 ID:RNCOpv+Ci.net
お前そもそも医者じゃないじゃん

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:46:06.33 ID:7Jm642g10.net
朴クネの代弁

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:48:50.41 ID:pmKi56000.net
重症化の割合が少なくても感染したくない

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:51:07.21 ID:aS4DUm34O.net
>>559
まぁ、手塚治虫や森鴎外や北杜夫、コナンドイルの本業は医者だしね
竹内直子は薬剤師だし林原めぐみは看護師だ

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:54:10.33 ID:FyhaIyXe0.net
なんだかんだでこの人2chで人気あるな。言うこと突っ込みどころだらけで。

天然の芸人なのね。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:56:03.90 ID:bT4N/Hcg0.net
疫学的には妊婦、乳幼児、高齢者がやばい
他の言葉に置き換えるとパニックや過剰反応になるなってことだろうけど

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:00:44.98 ID:3rg2fedJ0.net
>>1
今年に関しては同意
来年同じ病気が流行るなら神経質になるべき

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:03:18.45 ID:ajB9zYom0.net
>私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ

すでに渡航歴のないデング熱感染者が出ている状況なんだがなぁ

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:03:58.14 ID:qn++i+/D0.net
他の専門の医者でも去年一昨年からあった可能性に言及する人いるな

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:09:37.57 ID:5LS/5/YFO.net
俺も神経質になるのは良くないと思ったけど
この人と意見が被ると不安になるな
やっぱりもっと注意すべきではないかと

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:11:46.36 ID:pxCRaGUr0.net
反面教師www
それでいいわ

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:18:10.83 ID:E+Abt7Nw0.net
渋谷、原宿あたりでは、ごく普通の病気だからな
神経質過ぎるよって思うんだろな

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:19:42.14 ID:c1QGdHe80.net
死人や重症患者出てないから神経質になるなというのはわかる
だが発症について素人にテレビで語らせるのはおかしい

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:20:00.43 ID:YrX3fn380.net
>>584
疫学のセンセイたちは 冬には消えるという印象を今まで持っていた

んがっ

都市の温暖化、亜熱帯の熱帯化など、今までの常識が通用しなくなっている

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:37:04.53 ID:RvJSkPJG0.net
>>1
精神科医が感染症について語るのも笑いものなのに、検査しなければ
静かに収束したなんって、腐りきった医者いや在日だな。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:44:13.16 ID:DGKP5Mkr0.net
精神保健指定医の資格ない医者を精神科医と呼ぶのやめよう。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:45:53.42 ID:8YF8/xOr0.net
>>602
都内は完全に暑いよね、埼玉から出て行くと服1枚脱ぐレベル

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:46:30.29 ID:0bpN99DM0.net
とりあえず日本人にマイナスになることには乗ってけ感が凄いなw

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:49:40.59 ID:ic13IS1L0.net
こいつ逆神だからな。

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:50:41.24 ID:orLTtSR80.net
でも、一人も死んでないんだろ?

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:50:54.73 ID:obYT+lX60.net
そもそも香山リカという医者はいない
医者として何かを語るなら本名の中塚尚子で語れ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:53:21.41 ID:RqTdH8Ho0.net
>>602
こまわり君乙

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:55:19.97 ID:YrX3fn380.net
知らなければ無かったも同然

安倍内閣については?>神経質になりすぎる必要はない
精神疾患?>ちょっとキツネが憑いたぐらいでしょう

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:01:04.59 ID:MrECWs4V0.net
香山リカ氏、あなたは専門家ですか?
素人が適当なことを発言しないでもらいたい

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:02:10.00 ID:5CTulI2C0.net
保守言論にも神経質になるなよなw

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:03:00.90 ID:Mj1AZwmZ0.net
こいつってなんの専門家だっけ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:10:38.35 ID:IQjB3/xu0.net
>>デング熱いちばんすごいのは
最初の患者さん診てこれを疑い血液を国立感染研究所に検査に出した医師では

そもそもこれが間違っている
医者は何かわからない高熱だから調べてもらおうと感染研究所に血液を出したんだろ
そしたらたまたまデングと結果が出た訳で 医者はインフルエンザと思って検査に出したかも知れないだろ
何を勘違いしてるの

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:12:37.43 ID:gFbv0ro50.net
>>614
プロメンヘラ?

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:13:39.28 ID:ubHkkvsX0.net
>>1
いちいちド素人の見解のせるんじゃねえよ、カス

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:15:43.96 ID:Chi2oeqBO.net
精神病患者?

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:16:23.01 ID:Euk91bMH0.net
精神科の診察は終わったの?

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:16:52.05 ID:PUVKlqb60.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

○| ̄|_ =3 ブッ 敵国産食品

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:19:40.69 ID:qO/oqfda0.net
蚊に刺されるのも、デングにかかるのも、ストレスによります @美人精神科医
 
 

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:20:03.37 ID:bRUYsTT30.net
まず香山リカを医者だと認識する事が間違い

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:20:10.74 ID:kT5+k0ew0.net
精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう

http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:20:49.67 ID:lQvoAvyhO.net
>>1専門家ならともかく、素人が口出しすんな

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:22:04.43 ID:sKNfG1vR0.net
まあ、過度に騒ぎすぎるのは良くないというのはそう思うけどな。
行政は粛々と対策をすればいいし、一般人は用事もないのに危ないといわれているところには行かないとか、蚊の多そうなところはさけるとか、その程度は必要だと思うが。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:24:14.64 ID:kT5+k0ew0.net
精神科医のくせに専門家ぶって意見するんじゃねえよ
薬売りつけるくらいしか能がないくせに

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:26:57.69 ID:4mqpOfjf0.net
>>1
ということは重大な問題ですね
専門外のくせに利いた風な口きいてんじゃねえよ

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:27:30.68 ID:qn++i+/D0.net
>>615
いやそこは香山が正しい
その医者は以前にもデング熱患者を診た経験があり、自分で簡易検査を行った。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:28:57.52 ID:r7OjwKGe0.net
医者が凄いってんじゃなくエボラっつーイレギュラー的な事で見つかったんだよ。
じゃないと誰も国立研究機関に持ち込もうなんて労力は湧きおこらんて。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:30:20.16 ID:lmEfmGh80.net
精神科医って精神的に変なのが多いよね。
おまえのほうが精神病じゃねーの?みたいなのが多いよ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:31:40.69 ID:IQjB3/xu0.net
そのうちエボラ出血熱が入って来るかもしれないから
国民が騒いでそれぞれ考える事は意義があると思う
ようやくの厚労省の発表が蚊に刺されないでください、代々木と新宿のは同じ一型でした
だけだから、国民はエボラが来たら厚労省に期待できないと覚悟しただろう
騒ぐなと言ってもドイツ女性が日本から帰国して発症したのは去年の事だからね
その間騒がなかったからここまで増えたんだろ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:31:54.98 ID:ybXkR3lO0.net
おっぱいもんでやるから気にすんなよ

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:32:57.69 ID:3Y1X/aFYI.net
そもそもこの女に意見聞く必要あんのか?>>

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:36:27.34 ID:5vBomWx20.net
香山センセイ!

バカは伝染るんでしょうか?

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:38:24.54 ID:PqQqPXZS0.net
またこいつか…御用にどっぷり浸かり切ってるのな

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:39:05.35 ID:qn++i+/D0.net
昨年もあった可能性

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000034381.html
デング熱の国内感染疑い例の報告について(厚生労働省)

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:41:05.65 ID:w21JFjYQ0.net
>>1
そんなことより、このババァはいつまで「香山リカ」を名乗ってるんだ?w

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:41:33.18 ID:kT5+k0ew0.net
精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう

http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:41:56.36 ID:roLDW9ZI0.net
生物兵器によるテロだと思って居るんです。
どうもKの国当たりが怪しいニダ。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:43:32.54 ID:py6opq3i0.net
これは、正しい。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:44:29.98 ID:SNAMA1gQ0.net
>「一般の方が神経質になりすぎる必要はないと思う」

この言葉、香山ニカが安倍政権批判や反日発言した時にお返ししてやるから覚悟しておけww

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:46:35.29 ID:kT5+k0ew0.net
飲んでいいことあるの?抗精神病薬
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:48:07.07 ID:LLhowlqH0.net
ヤブカにやぶ医者

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:55:05.66 ID:qbYXlYtkO.net
>>580
そのインタビューは代々木公園の事しかまだ分かってなかった時で、
そんな時にわざわざ来る神経が分からなかったの。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:56:24.49 ID:KRyn0xYM0.net
どこかのバカがプルトニウムは食べても安全とか言ってるのと同じ

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:56:25.63 ID:hMybhDJb0.net
治らん病気じゃないから必要以上に神経質になる必要はないが、100人に一人くらいは重症化するんだっけ?
それを多いとるかとらないか・・・
たぶん神経質になってるのは小さい子の母親あたりじゃね?
親にとっては脅威な数字かもな

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:56:25.48 ID:KqJmQPUtO.net
先生は天狗病です

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:57:29.12 ID:5vRp74MUO.net
お前はミズポ連れてきて煙がでるくらい頭地面に擦りつける土下座からだろ?
はよ ごめんなさいせぇよ?

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:58:30.31 ID:Cd5W7ZR80.net
アホかこいつ、専門外じゃん

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:59:51.18 ID:lkjodotk0.net
テング熱は去年も確実に発生していたが、

医療機関が気付かずふつうの風邪と診断していただけ!
一々、熱が出たくらいで、ウイールス検査しないもん!!!

この大騒ぎは代々木公園で予定されていた大規模集会阻止のための
メディアと政府の大芝居!w

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:01:17.63 ID:kT5+k0ew0.net
精神科で投薬される薬代の7割は公的保険によって負担されています

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:10:47.39 ID:92H+xCBv0.net
>>614
反日工作

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:11:59.40 ID:QptBdLDI0.net
>>646 >>650
インフルエンザの方が酷くね?インフルでワクチンもマスクもしない人が多い
トンキンが予防スプレー買い占めに走る事だろう。また始まったか・・の印象。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:13:03.30 ID:x16INtPa0.net
>>651
でも、それは市民から集めたお金を再分配してるだけなんだろ?

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:14:01.38 ID:kT5+k0ew0.net
>>654
>>642

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:18:44.66 ID:cLaJE5ag0.net
「テング熱」:抽出レス数:3

>>650
お前も栄えある三馬鹿の一人だ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:27:46.37 ID:fXsHa2+p0.net
医師であっても香山が言うのは何事も信じられない。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:30:49.73 ID:0wIbJK1YO.net
>>639
こんな殺傷能力低いウイルスで生物兵器テロなんて聞いた事ないわwww

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:33:08.00 ID:png7sZyC0.net
精神科医が勝手に考えた
デング熱不安症候群まだぁ?

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:34:07.40 ID:WUug0VXW0.net
出しゃばり過ぎ
ファミコン通信にコラムを連載しているくらいが
ちょうど良いのに

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:34:20.46 ID:bllVTjjg0.net
ttt

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:34:42.77 ID:dqxP91x50.net
まずお前が刺されろ

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:43:41.54 ID:8AJpv0dG0.net
精神科医と心療内科医の違いが判らない

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:44:51.60 ID:OcNmyxpn0.net
こいつが文句言わないという事は、朝鮮人にとって都合のいいこと。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:46:49.25 ID:hmoIHw520.net
精神科医がよくもこんな専門外のことを
普通医者って、専門外は口を閉ざすけどね

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:49:30.57 ID:bAdQQgt10.net
まあ騒ぎすぎだよね
これが地方都市だったらこんな大騒動にはならない

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:52:13.44 ID:MHgmAkCY0.net
>>515


第十八条  医師でなければ、医師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:56:09.97 ID:JTDhc54L0.net
>1俺もそう思った、だがっ
一個人が自己責任の範囲で思うには差し支えないが
影響力のある人間が言うのは無責任スグルw

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:57:12.51 ID:t80rn/B40.net
>>664
バイオテロ?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:59:55.17 ID:OvU802+vi.net
精神科が何で疫学に口出ししてくんだ?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:02:05.87 ID:DqMUTtY60.net
医者として医学界からも相手にされてない文系の教授

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:09:10.12 ID:IohegyXw0.net
でも医師であることは事実なんだろ?
芸名使ってるだけでさ
悪いけど匿名の2chよりTVで発言する医師の方が信憑性あるわな

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:09:11.28 ID:MHgmAkCY0.net
デング熱の感染拡大より、
医籍ネットによって検索できない名前、通名、偽名、仮名で医師としての責任を負わない状況で、
それにもかかわらず医師を名乗り、
風評、風説をカスゴミを利用してばら撒いているほうが恐怖に感じる。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:12:10.26 ID:BxiSiHQn0.net
>>1の意見は頭悪すぎるな
感染者数の変遷を見れば今までにもはやっていたのが勝手に収束していたなんて言う想像はできないはずだが
どういう脳みそしてるんだろう

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:14:04.78 ID:+4gWG6l+0.net
この人、医師なのにエビデンスも提示せずに語るから信用できない

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:17:23.53 ID:kT5+k0ew0.net
精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう

http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g

向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:21:51.72 ID:Qr7UkrJ70.net
精神科医って自分がキチガイになっても気が付かないんだね

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:26:18.02 ID:9Ts83Kze0.net
そもそも優秀な医者なら、本業に専念してテレビコメンテーターなんてやらないよ。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:32:18.42 ID:JBbUIVIn0.net
リカ

ホントに理Vなのか?

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:35:44.59 ID:cLaJE5ag0.net
>>679
どこでそんなデマ聞いたの?

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:41:50.18 ID:OLik8JTN0.net
関西に多い在日医師。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:48:46.00 ID:8HhH7Sz10.net
なにかの番組で西川はあのキャラ通りにいろいろな病気の症状に関して
対処法などをズバズバ答えていたが、香山はモゴモゴしてたなあ
あれみた時に西川は現役医師って感じがしたが、香山は香ばしかった

683 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:51:49.81 ID:jUPJ4Z6y0.net
在日韓国人とサヨクとテング熱とエボラ出血熱は絶滅すべき対象

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:59:10.55 ID:tMXQ3mK40.net
たまたまラジオをつけたら、この人の人生相談みたいな番組が流れてたんだが、出会いがないという女性からの相談に対して「投資セミナーにでも行ったらどうか」なんて答えをしている頭だからなあ

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:10:29.46 ID:VliWwtLlO.net
>>684
なんでそんなアドバイスw

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:12:02.89 ID:8YF8/xOr0.net
的確なアドバイスだとおもた

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:13:15.14 ID:9Lsypm3e0.net
煽ってなんぼ
恐怖の「デング出血熱」 ウイルス持つ蚊は数千匹か 頭痛薬で重症化の恐れも
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140905/dms1409051532019-n1.htm

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:20:02.17 ID:kT5+k0ew0.net
精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:23:32.86 ID:tR1PwM3Y0.net
俺は前に内科で働いてたが、そのときは医者も看護師も
認知症に対する理解があったから、隔離や拘束なんてしないで
穏やかに過ごしてたよ。。。

精神科に来てびっくり、医者も看護師も知識や技術が無さ過ぎる
何かあれば隔離拘束、薬を盛って、ADL下がりまくり、廃人まっしぐら
誤嚥で肺炎まっしぐらだよ・・・
警察も家族も、認知症患者を精神科なんかに送っちゃダメ

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:24:51.53 ID:nYVyjbb80.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

○| ̄|_ =3 ブッ  敵国産食品

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:27:23.14 ID:vZrFcQmM0.net
素人は黙ってろ

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:30:42.91 ID:8AJpv0dG0.net
精神科医って大変だね。
だって毎日キチガイの相手をするわけでしょ。
大抵の人は病んでくるよ。
それでも平気でいられるのは重度のキチガイじゃないかな?

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:32:20.94 ID:6mrTcvDo0.net
お前が懸かったら見物だな

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:33:21.90 ID:YBP/V1ZP0.net
東京医大はこんな医者ばかりだなw
なんで??

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:38:23.48 ID:zdrSGvag0.net
このBBAほんとクズ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:39:17.41 ID:zWwwEqvK0.net
韓国じゃ気がついてないということだな

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:39:53.07 ID:qn++i+/D0.net
>>684
実に的確だ

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:45:10.96 ID:Wf9JFxb20.net
こいつが入った当時の聖マリアンナ医大は日大の工学部より簡単だった

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:46:39.79 ID:bCd4gmJO0.net
世の中のすべての事象が香山センセーの専門分野です

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:47:03.28 ID:x2x1WZW70.net
問題は自然発生なのかテロかだな。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:48:31.99 ID:hYYnl0UM0.net
>デング熱いちばんすごいのは
>最初の患者さん診てこれを疑い血液を国立感染研究所に検査に出した医師では。
>私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ。ってかその先生が検査に出さなかったら
>誰も気づかないうちこの流行も静かに終息したかもね…

・・・
気違いだなこいつ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:49:22.61 ID:zWwwEqvK0.net
>>698
寄附金積めば誰でも入れた時代だな

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:50:09.62 ID:WnTy+pFN0.net
温暖化の影響で今まで日本では伝染しなかったような病気でも
あっという間に広がるということが証明されたわけだ
症状が軽いデング熱で感染ルートをシミュレーションできるのは
ラッキーだ
今後の対応策が練れるからね

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:52:29.50 ID:AAcKIT0O0.net
専門家でも無い奴が適当な事を発信すんな

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:52:38.19 ID:6U6tznj50.net
>>1
そうだよね
どうせ挿されるのチョパリだし
故国なら性別関係なく挿されるし

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:54:00.43 ID:qn++i+/D0.net
専門外だからこの辺の産経記事でも参考にしたんじゃないのw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000505-san-hlth

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:54:15.01 ID:3KS3Cuof0.net
>>1
その見識で代々木行ってこいよ、一発で感染すっからw

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:54:32.90 ID:jPKkKtVK0.net
香山リカ『いっちょかみ稼業』

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:56:33.92 ID:L0IAOJIr0.net
おまえが一番神経質だろ。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:56:48.45 ID:CH6RrjkW0.net
このBBAに対して日本の医師法では本名名乗れっつってんだろゴミが、って話はどうなったん

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:13.61 ID:+yxrqihpO.net
門外漢の知ったかぶり。

こいつがハジかれる理由って、いつもこれじゃんw

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:34.90 ID:jPKkKtVK0.net
>>462
ではまったく意味のないコメントした香山は叩かれて当然ですね

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:59:40.39 ID:zYMOTM660.net
>>682
対処法はケースバイケースだから
テレビで西川が言ったから○○したのに悪くなった
とかクレームつけられる恐れがある
はっきり言わないのはマスコミ慣れしてるから
保身のためにも危ない橋わたらないんだろ

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:00:46.81 ID:IbnBBNOk0.net
自分自身が精神病って言われてる精神科医が感染症に詳しいのか?
死ぬまで黙ってたほうがいいと思う

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:04:44.44 ID:yDlbESYG0.net
>>1
いやいやこうやって金つかわせて経済回さないと

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:05:47.85 ID:yfQOgdN5i.net
グズ!後悔しなが余命すごせ

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:07:30.21 ID:67Ah9yEQ0.net
いくらなんでも専門外だろうwwwww

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:07:49.71 ID:lYYUMp9w0.net
気づかなかったらかえって危険だろうに
死ぬ危険性すらあるってのに

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:11:35.17 ID:KGkrCqCF0.net
>>1
この人、相も変わらず本名不詳なの?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:16:05.82 ID:XvuzkTdZO.net
これは正論。

そもそもデング熱の患者数は、去年の方が多いのだから。
今年はまだ少ないのだ。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:16:20.60 ID:4UET7Boa0.net
こいつは精神保健指定医持ってない。
よって精神科も専門外。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:19:29.24 ID:ehAypaeV0.net
専門の精神科医としても怪しいって言われてるのにwww

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:26:43.38 ID:kT5+k0ew0.net
精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:28:33.87 ID:eZRF/CKC0.net
こいつの言うことは全てが嘘

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:05:08.25 ID:zWwwEqvK0.net
マラリアでも流行するっていうことだからな
どんどん農薬使え
農薬じゃ死なん

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:06:41.25 ID:BUglPtE40.net
こいつ俺の高校の先輩だ
大学は俺の方が全然上だけどねー

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:07:12.87 ID:zWwwEqvK0.net
また共産党の無農薬馬鹿が
火病起こしてるだけ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:08:14.45 ID:171lxVsY0.net
9cm報道にムキになってた人か

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:09:10.73 ID:fKEPuXGZO.net
つまり神経質になれと

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:20:09.97 ID:zWwwEqvK0.net
共産党の自然保護、放射脳、無農薬利権が
次々と潰れていくわ
やっぱ仏罰じゃー

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:23:08.95 ID:zWwwEqvK0.net
イデオロギーも命あっての物種だからな
ノーモアヒロシマ!

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:24:02.33 ID:hX+hENLWO.net
何だろ、何故かこの人は黙ってろって感じてしまう。

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:32:06.86 ID:pmKi56000.net
気にしない心を養うため香山先生と一緒にデング蚊ツアーいいかも

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:32:26.32 ID:D3S0SjAG0.net
東京では放射能よりずっと現実的な脅威。
下手すりゃ日本中に広がる。
マジで。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:34:39.17 ID:Yi5+d2UM0.net
香山は何言ってても、反発を感じる

何も言わなくてもイライラする

ほかの人でそういう風に感じるのは…茂木健一郎くらいだな

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:36:27.50 ID:dDeq8XyQ0.net
>>1
悪質な売国低脳医者

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:47:52.29 ID:LvXdZAw80.net
福島のときにはまっとうな専門家を使って安全発言させてしまって
顰蹙かったからじゃないの?
デングも無問題発言させるのは決めたけど、今回はほんとうの専門家使うのは
まずいだろうと考えたんだろうな

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:51:46.67 ID:PltqnTTO0.net
記事にする価値なし
記者の価値なし
番組の価値なし
日テレの価値なし

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:59:04.69 ID:IQjB3/xu0.net
今の時代ナマポ詐欺した芸人が評論家気取りで話しているからなあ
芸の無い竹山が政治評論家まがいのコメントしてたくらいだから
テレビで発言するのはその程度の人だよ
突き詰めれば在日創価やパチンコ屋の思惑で発言してると言ってもいいよ

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:00:24.16 ID:Ye7vAVTW0.net
なんでこいつに聞く?

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:01:41.35 ID:2KE1HzKS0.net
【嫌韓デモ】一般人「神経質になりすぎる必要はない」

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:17:28.35 ID:vEnIJUAV0.net
精神科医の香山リカ氏がデング熱騒動に苦言「神経質になりすぎる必要ない」

デング熱の最初の患者さん

あやしい

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:17:45.96 ID:d52gOcPDi.net
http://s.ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11920453738.html
去年は250件あったらしい。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:17:56.90 ID:FgWuWQ6e0.net
デング熱が騒ぎすぎというのなら
オマエの主張する新型うつなんて仮病だろ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:18:35.66 ID:vEnIJUAV0.net
>>505
在日特権では?

通名は不正な在日特権の1つ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:19:10.44 ID:y7web3xPO.net
精神科医がデング熱語ってりゃ世話ないわ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:19:41.90 ID:vEnIJUAV0.net
韓国入国のナイジェリア人、高熱で隔離中
http://japanese.joins.com/article/771/189771.html

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:20:05.78 ID:CXDLTDjM0.net
まあほぼ死ぬ事は無いから、そこまで大騒ぎしてパニックを煽るなという意味でその通りかと思う
相手が嫌いだからと揚げ足取りのように騒ぐのは左の方の得意技、そうはなりたくないね

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:23:30.07 ID:TESEwr7i0.net
舛添擁護w

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:25:33.26 ID:zuZoHn5Q0.net
よその地域の子供に大量感染させといてこの言い草はないわ。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:33:04.81 ID:NE6L8cx/0.net
感染すれば、ほかのひとに広めて迷惑。蚊に刺されないように注意を促すだけでいいのに
無責任な意見。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:49:50.83 ID:kT5+k0ew0.net
精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:38:02.34 ID:kT5+k0ew0.net
× 精神病=病気
× 精神病=甘え
○ 精神病=医原病
○ 精神病=医薬品による薬害

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:26:14.27 ID:nL0i91fO0.net
>>1
何がすごいって、精神科医が内科医の真似事TVでしてて悪びれてないことだな。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:27.79 ID:BxiSiHQn0.net
放っておいたら大流行する可能性もあるのに本当に無責任だ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:42.20 ID:XYnvAIPWO.net
ま、大人はいいかもしれんが子供は弱いから
小さな子を持つ親は警戒したほうがいいと思うけどね

このうさんくさい奴はどうせ何かあっても責任取ってくれないからな

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:38:06.71 ID:6KuklGFU0.net
デング熱って2回目の致死率が高いんだろ?

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:38:24.23 ID:d2/ULe3F0.net
ニセ医者が何を言う

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:14.59 ID:9R/PeljP0.net
舛添がデング熱放置して、また韓国訪問


 東京都の舛添要一知事は2日の定例記者会見で、19日から21日まで韓国に出張すると発表した。
仁川で19日から始まる第17回アジア競技大会の開会式に出席する。

 舛添知事は「大会はアジア版オリンピックともいわれている。運営状況を視察することで、
(五輪の2020年)東京大会の参考にしたい」と述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000081-jij-pol

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:45:39.17 ID:jRawEKIN0.net
この人擬きの頭を鑑定しろよというか此奴が絡むってことは半島系のテロだろ

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:49:59.50 ID:n4YqZUwl0.net
>>723
精神医学においてその傾向が顕著になるのは確かだが
病気が発見ではなく発明されるものってのは、どの分野でもそうだぞ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:55:32.71 ID:kT5+k0ew0.net
>>761
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:58:01.72 ID:kT5+k0ew0.net
精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:30:25.20 ID:WWpwtJXa0.net
>>1
ちゃんと診断した医師批判かよ

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:14:51.35 ID:OOQnT0Yq0.net
韓国に利する発言しかしない奴なんだから、逆だと思っとけば間違いない

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:37:03.65 ID:F67v4B1Z0.net
>>1
1番最初に血液を送った先生が偉い、、、
ってところは同意。
大抵は碌に診察もしないで風邪と診断されそう。

ただ、過剰なのは別として、
普通レベルで用心する事に越したことはない。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:43:15.70 ID:uJRhModz0.net
医療関係者に聞いたら デング熱は去年の方が感染者高かったらしい

今騒いでるのは朝鮮メディアと里香ちゃんのマッチポンプ

里香ちゃん 仕事増えそうだねw

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:57:09.23 ID:17N4alLf0.net
こいつの逆張りしてればだいたい正解

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:00:12.00 ID:SQI1evwf0.net
タレント崩れの精神科医が適当なことほざいてるんじゃねーよ
だったらお前が代々木公園に体当たり取材でもしてみろよボケカス

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:01:56.72 ID:mhRhZQZa0.net
>>701
気違いってほどおかしいこと言ってるか?
去年以前にもデング熱はあったという論調になりつつあるが。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:09:46.08 ID:UPtxH6gV0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima326789.jpg
http://uni.kota2.net/data/img/14098337411689.jpg
http://uni.kota2.net/data/img/14098336221688.jpg
http://uni.kota2.net/data/img/14099658221701.jpg

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:10:40.90 ID:YleGKi7gO.net
おまえがそういうなら全力で気をつけるわ

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:10:52.04 ID:+xIAL4d50.net
タイムリーな時事問題について公にコメントしなければ気が済まないというのは
精神学的にどういう病名なんだろうな

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:17:13.75 ID:flmbPNwZ0.net
デング出血熱だと致死率50%とか言われてるのに何言ってんの会社クビになる前に脳内出血して死ぬわ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:43:11.07 ID:rc980Yk+0.net
元から神経質になりすぎてる人の確率が少ないからな
エアー医者だな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:44:14.35 ID:4+m27rI/0.net
>>1
じゃあおまえが蚊に刺されて来いよ。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:47:49.19 ID:j0Qu/nr6O.net
在日チョンによる○○

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:48:29.34 ID:Vmk1x0TN0.net
さっき蚊を殺したら、橙色というか薄い色の血が出てきた。動物の血?

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:54:40.44 ID:gt09/hoU0.net
>>1
チョンのこいつがこう言う時は、
日本人は神経質になった方がいいという証拠

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:55:42.46 ID:jnINbtHo0.net
神経質になりすぎる必要はないと思う

これはどんな状況でも使用ができかつ安全な慣用句。
実質、何も表明しyrはいない。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:42:59.02 ID:Q7WmJANJ0.net
>>494
医師って肩書きを使うなら、医籍登録している名前とセットで使うべきだよな。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:44:41.60 ID:BlSYsVo20.net
いや、これ今年だけの流行じゃないだろリカ
関東では毎年、蔓延していたんじゃね、リカ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:49:56.02 ID:ZFVADuXv0.net
>>1
バイオテロの可能性あるんだから下手なこと言うなや

そもそも自然な病気なら地方の山奥や海辺から発症者がでてくるものだろうに
なんで都内のしかも代々木公園から第一発症者が報告されたのかおかしいとは思わないのか??

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:01:17.24 ID:2/Gezoxc0.net
香山リカ(金梨花・通名:中塚尚子)
精神科医www


一度見てもらえ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:17:19.02 ID:TMpyECH/0.net
サイババ出てくんな

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:41:41.67 ID:Y73WTaXa0.net
国内での感染が問題になってるというのは頭にいれとかないと
海外旅行から帰還したやつが感染したという話じゃないとこが重要

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:43:42.88 ID:ipeFpluT0.net
まあ、感染しても発症しないのがほとんどって時点で、
あんまり風邪とかと変わらない程度だしな。風邪もこじらせりゃ死ぬし

>>783
人が多いからだろ

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:45:12.03 ID:EzT7iHcR0.net
>>1
 
香山リカが秘密保護反対著名人について気づいたw

https://www.youtube.com/watch?v=qg2BfiPyeqc

おまえが何を言っても逆効果だw

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:07:22.56 ID:N9TDlHk10.net
香山リカの不思議

1 何故マス塵に登場するのか、分からない。
  西川史子は、ミスなんとかの医師だからサンマのTVに出たという、何となくのキッカケは感じられる。
  いつ、誰が、どこで、何故、リカを抜擢したの?

2 香山リカそのものが偽名
  リカちゃん人形が好きだからとのことだが、子供じゃあるまいし、何歳なの?
  というより、医師という肩書きのみで登場してるのだから偽名はないだろに。
  視聴者は、どうやって本物の医師だと確認できんの?
  そもそも開業してんの?医師免許あんの?
  西川先生は職場を開示してるよ。

3 精神科医?
  精神病にかかった過去があるらしいけど、自分で自分を治せない精神科医って何?

4 主張がおかしい。常に日本をおかしい方向へ誘導している。


違和感のみで、全く信頼性の欠片も感じられないんだけど、それでもいい年こいて香山リカとやらを使うマス塵って何?

香山リカが、まるで、通名使って日本人に成り済ましてる支那・朝鮮人みたいだと思う日本人は私だけではあるまい。

教えて、香山リカって何者?なんでテレビに出てくるの??

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:14:08.68 ID:TMVkwY1FO.net
でしゃばんなって感じ
通院しとけ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:39:13.71 ID:vxO7yzCJ0.net
精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:12:13.43 ID:HZrYEZYY0.net
名前を見ただけで拒絶反応が起こる1人。
なんで需要もないのにTVにで続けてるの?この人。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:15:21.98 ID:ZGs/s2170.net
神経質にならなきゃいけないってことですね

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:19:48.80 ID:8WHwhTTg0.net
過去の割合から考えると

感染者のうち症状が出る人は10?50%で、重症化するのはそのうちの1?5%とされる
現在72人?
総感染者ってのが720〜360人で重症化する人が0.7人から3.6人ってことなんだよな

無防備で感染拡大していくよりも過剰に反応してでも予防するべきじゃないのかな

別にデモやれとかいう話じゃない予防は虫除けスプレーや水たまりの排除とかするだけでもいいじゃない

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:22:06.00 ID:O37is23mI.net
朝鮮の医女?

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:30:43.00 ID:on4dLrh40.net
まともなお医者さんの見分け方

「自分の専門ではないので
 きちんと専門医の先生に相談してください」
と言えるのがまともなお医者さんなんだよ。

覚えておくといいよ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:31:40.31 ID:v6CcBa0H0.net
>>1
本当に危険な感染症が入ってきた時の予行練習になるだろ

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:32:52.87 ID:63QQDrLQ0.net
こいつ大概間違ってるから逆をすればいいんだな

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:35:16.40 ID:jlMRGsi50.net
>>798
こいつに限らず、大多数の「テレビに出る専門家()」だな
専門外の専門家に聞くテレビもアホだが答えるやつもアホ

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:38:47.90 ID:ByYCUBdN0.net
10月頃には蚊はいなくなるし
人から人に直接感染しないから
ヒステリックに騒ぐ必要はないと思うけど

医者がミスを堂々と発言するのはどうなん
それに軽く見てると死亡率が上がるし(´・ω・`)

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:40:51.44 ID:I29Zw/Y8O.net
>>792
TV自体が オカシイから

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:42:03.03 ID:aWKBxBt20.net
気持ち悪い

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:42:16.24 ID:O1PbrbIR0.net
病は気から。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:43:13.99 ID:81r8YUOl0.net
マスゾエに非難の目が向かないよう必死だな。未だ石原や猪瀬だったらボロクソに叩いて人災扱いだったろう

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:50:22.72 ID:ByYCUBdN0.net
海外旅行者がいるんだから
デング熱患者は毎年いるのよ
だから騒ぎ過ぎる必要はない

でも、警戒して対策する必要はあるのよ
自分から風邪にかかりたい
なんて言う人はいないでしょ(´・ω・`)

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:54:29.95 ID:Q7WmJANJ0.net
>>799
本物の専門家は忙しくてテレビ出てる暇は無いからな。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:56:04.32 ID:J6Ie5Ha90.net
わがまま

我は生き神である
その権能を持って我に命じた
生き神であることを止めて人となれ
もどれ ただの人へと
神として命ずる

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:56:59.91 ID:omgluKKV0.net
香山がそう言うってことはやっぱあの国のテロかな

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:57:06.04 ID:J6Ie5Ha90.net
ボケは気にせず感動すらするだろう

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:57:18.53 ID:DY006e4E0.net
情弱が
「医者の先生が言ってるから気にしなくていいんだ」(こういう人達は何科とか関係無いw)
ってなって、仮に何か起きても
放送局は
「あれはコメンテーターの意見であって、専門家の意見じゃないからw」
ってなるんだよな

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:58:55.58 ID:J6Ie5Ha90.net
Date : 14/09/06 10:55:42
Subject: 【神戸】「保育園の子供の声がうるさい」 近所の70代男性が提訴 防音設備の設置、慰謝料100万円求める★3
URL : http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409966520/
FROM :
MAIL : sage

今日も明るく健やかに
輪が良いと言うならば注文のままに
TOWA TEI - A Ring - [1999, Last Century Modern]
https://www.youtube.com/watch?v=e0fz7Df8teU
三秒で出せ ウイ 訓練を続けます サー
reversed{
https://www.youtube.com/watch?v=e0fz7Df8teU
倍速バタバタダ
549 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/04(木) 23:52:18.96 ID:oy+1JNZD0 [1/2]
}
step 25 000+(66+77) 1868=i for }
reverse nest :
<Ill|ΨΦΨ|Li|ΦΨΦ|ILL>

{
step 25 0000+(66+77) 2068=i for }
}
https://www.youtube.com/watch?v=e0fz7Df8teU
倍速ダバダバ

open reel to NN

<|> kobe(R)

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:02:25.82 ID:JUCEYqRsO.net
その一般人が罹患してるわけだが
〜かもしれない
とか無責任なことよく口に出せたものだ
馬鹿なの?

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:04:01.79 ID:vxO7yzCJ0.net
医学的根拠皆無!精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

私達が精神病の症状だと思っているものの多くは向精神薬によりもたらされたものです。
処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:04:35.35 ID:J6Ie5Ha90.net
【懐かCMソング】かっぱえびせん【カルビー】
https://www.youtube.com/watch?v=sIHIkGxraNs

Fly me to the moon - Evangelion espanol


https://www.youtube.com/watch?v=yX6VFeoj44s

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:29:03.38 ID:3AdunY3Q0.net
>>1
だって挿されるのチョパリですもの心配ない

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:46:42.86 ID:ajXb+bXI0.net
マスゾエもロシアからパニックになるなと日本に向けて言いました
都知事がロシアで言う事か、東京で言えや
マスゾエと香山はその路線で行こうと打ち合わせしてるんだな
在日創価の集会かなんかで

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:03:20.21 ID:xM3ZnKVv0.net
>>797
大パニックになるための予行練習ですか?

マスゴミや舛添の様子見てるともっと重篤なエボラレベルの感染症が入ってきた時
のこと考えると恐怖だわ。
色々と間違った方向に騒ぎすぎだと思う。
今の状態を帰りみてえ反省できりゃいいけど、無理だな…きっと(´・ω・`)

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:15:24.80 ID:ajXb+bXI0.net
>>817
勿論、エボラなんか入ってきたらマスゾエはロシアに飛んで
何年も帰国しないでしょうね
そしてロシアからパニックになるなと声明を出す

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:19:34.06 ID:OX+SWJc60.net
関係ないやつが首つっこむから混乱するんだろ、メガネばばあ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:44:35.76 ID:53LFTyYi0.net
>>789
最初に見たのはファミ通のコラムだったかなー

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:47:16.86 ID:FGpqajzA0.net
自分は関係ないって思えれば、こういう考えになるわな
俺も今のところ地理的にデング蚊に刺されそうな所に居ないけど
蚊だけにどう広がっていくか不安だわ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:48:44.77 ID:onmsFiA80.net
は?神経質なってないけど
神経質になってコメントしてんのは香山だろボケ 専門知識ないのにテレビで無責任に発言できる根性がキチガイじみてる

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:04:56.21 ID:RhwLNkaI0.net
ていうか、デング熱は大したこと無いことにしたい厚労省や都の意向にTV局が御意として
感染症とか熱帯病などの専門家使って、外れたときの非難を想像したら
こいつ程度でいいだろうと考えての人選だろ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:06:12.95 ID:Kac1jABU0.net
この左翼、自称精神科医が
何いい加減なこと言ってるんだよ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:08:22.54 ID:Kac1jABU0.net
これ、もし自民党の厚生大臣が言っていたら
全力で叩くくせに

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:28:54.44 ID:7sd9/MXCi.net
バ香山リカ宅へ、刺されるとデング熱になる蚊を沢山入れとけばいい。
都知事は東京捨てるし、在日チョンはロクでもない。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:35:08.35 ID:S2g7kFI90.net
キモサヨクは「反原発デモをさせないため〜」とか「ホームレスを追放するため〜」とか
また気持ち悪いイチャモンをつけてるみたいだな

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:39:55.05 ID:LCy4QE7O0.net
パンデミックが始まってるのに
都知事は東京から逃げて意味不明な外遊
サヨクの評論家は気にするなと火消し
東京やばいね

代々木公園、新宿中央公園、新宿御苑が危険なんだから、
当然、その中心の新宿駅も危険。
感染者が広域的に拡散してる可能性も大きく、
そうなったらすでに手遅れ。
初動でなにもせず放置した朝鮮ハゲの責任だね。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:43:03.10 ID:RX+1Cf3P0.net
国立感染症研究所とかプロの専門家がきちんと対策してるから
ド素人のエア精神科医は黙ってていいよ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:58:10.98 ID:vxO7yzCJ0.net
医学的根拠皆無!精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

私達が精神病の症状だと思っているものの多くは向精神薬によりもたらされたものです。
処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:17:36.73 ID:v6CcBa0H0.net
>>818
もしも、マスゾエがエボラにかかったら
何が何でも日本に帰ってくるだろうなwww

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:35:20.12 ID:nad9RlNL0.net
日本を滅ぼしたいのかよ

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:40:04.51 ID:JS0hWiPH0.net
>>774
免疫力の差なのかな?
デング熱:症状は約1週間で消え、通常は後遺症を残すことなく回復します。
デング出血熱:熱が平熱にもどるころに血液中の液体成分(血漿けっしょう)が血管からもれ出したり、
         出血の症状が現れたりすることがあります。
         この病気はデング出血熱と呼ばれ、適切な治療を行わないと死亡することがあります。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:42:00.83 ID:NgInVYC4O.net
なんでこいつが出てくるの?

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:44:47.48 ID:MtA6D1Qs0.net
精神科医と同じで適当なこと言っていれば金になる楽な商売

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:48:31.40 ID:54WREGHAO.net
朝鮮人は平気で嘘をつくな

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:50:19.50 ID:ylKZwJc/0.net
全くの畑違いの精神科医が
何寝言いってるのだろうw

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:52:37.38 ID:ylKZwJc/0.net
>>824
え? こいつ、精神科医ですらないのか?

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:16:45.59 ID:UiZDo7TX0.net
一回目なら熱だして苦しかったよって事で終わるけど、2発、3発目がきつ過ぎるんだよな。
街のどこにでもスズメバチがいる状態だよな。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:27:40.12 ID:HZMQXe0T0.net
橋下を精神病呼ばわりしたのは酷かったなぁ
政治的に相容れないってのはわかるけど
批判のために病人扱いは人間性を疑うレベルの失言だろ

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:39:03.68 ID:N7Xh01dy0.net
左翼の言うことは間違いだらけだからこれは信用してはいけない

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:43:14.25 ID:JktddGCP0.net
デング熱のウィルス持った蚊に刺されないよう注意しよう!
っても注意しようがないからな
そん時ぁそん時ってことで

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:23:03.69 ID:vxO7yzCJ0.net
医学的根拠皆無!精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

私達が精神病の症状だと思っているものの多くは向精神薬によりもたらされたものです。
処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:45:15.10 ID:wO+8eygG0.net
精神科医なのに わかるのか

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:47:14.37 ID:x6E8o+uT0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛敵(韓ξ中国)産

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:53:48.87 ID:rriJJ4YG0.net
んじゃホントにヤバかったら間違ってましたと認めてね

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:49:41.04 ID:FUg/isv10.net
このクソばばああああ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:22:29.43 ID:6qZ6IEyj0.net
神経質になりすぎる必要がないのは当たり前のことだろ
デング熱に限らず

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:28:04.21 ID:8TDFKVMC0.net
医師であることを示して、公衆衛生分野に関していえば、意味は違う。

不作為を推奨しているのと同じ。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:29:55.23 ID:8TDFKVMC0.net
日本医師会「医師の職業倫理指針」
(平成16年 改定)

メディアへの対応
 メディアに求められて対応する場合には、情報の受け手に対する誠実と公正がもっとも重要である。
 また、医療に関する事故や過誤などについての論評には慎重さを要する。
 情報が不足する段階で、メディアを通じて不特定多数に対して不用意なコメントをすることは、
 無責任かつ危険な行為であることを認識すべきである。
 取材を受ける際には、報道の趣旨と自分の位置についての説明を受け、納得の上応じることが重要である。
 そして、報道される内容に関しては、可能な限り報道される前に目を通し、自分の発言が編集などによって
 曲げられて伝わらないように注意を払う必要がある。
 「患者の症状などについてメディアへ情報提供を患者の了承なしに行ってはならない」ことを銘記しなければならず、
 特に話題性のある患者や公人に関しても、患者の人権やプライバシーの保護を最優先してこの原則を遵守することが重要である。

医師法
第七条
2  医師が第四条各号のいずれかに該当し、又は医師としての品位を損するような行為のあつたときは、
 厚生労働大臣は、次に掲げる処分をすることができる。
一  戒告
二  三年以内の医業の停止
三  免許の取消し

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:31:00.46 ID:XXKkkga0i.net
>>1
日本を混乱させるのが大好きなやつ

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:32:23.71 ID:bNiG1sPf0.net
今年たまたま騒いでるだけで今までもあったんじゃないの、こんなもん。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:33:36.43 ID:tvYDKXTo0.net
ただの風邪と何が違うの?

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:33:39.11 ID:s855VLaN0.net
そんなに安全と言うのなら
ノースリーブで代々木公園の近くを歩いてみろよ

安全安全言うやつは
たいてい危険な場所に近づかないものだ

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:34:57.43 ID:DR6OC0bV0.net
なんでサヨクってデング熱に関しては大丈夫とかいうんだろう?
放射能には発狂するくせに

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:35:30.18 ID:q6ZSx53o0.net
精神科の領分超えててワロタ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:36:41.04 ID:w5kp9r9G0.net
>>847いや、かゆいのはいやだろ 安全とか危険とかは関係ない

>>1エボラだな本番は あと、なぜ東京なのかという不思議 千葉とか茨城とかは気にしないのか?

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:45:58.72 ID:mWxHQy9f0.net
香山リカでぐぐると、通名と本名が出てきます

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:49:45.49 ID:0heDA++yO.net
専門家が前から国内感染あっただろうって言ってたな

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:55:51.63 ID:7yAjPSCS0.net
日本大嫌いな反日左翼でも東京だけは聖域なんだよなぁw
ましてや今はお仲間の舛添が知事だからな

これが大阪で起きたことだったら、大阪を危険地帯に認定して
大阪の知事がいかに無能かを力説するぞ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:56:59.02 ID:panxKA5F0.net
自称精神科医「香山リカ」、北朝鮮への渡航歴が確定か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1214404934/

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:16:27.46 ID:bSYBpjrc0.net
>>855
国がそれになんだかで関わっているかどうか、が判断基準じゃない?
このデング熱騒動も、防疫体制の不備が原因、とかになったら大騒ぎすると思う

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:18:24.34 ID:MkmnqVgY0.net
>>855
動物愛護の精神でデング熱ウイルスを保護したいんじゃないかな

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:20:04.74 ID:NYbOkdkrO.net
自分が一番ヒステリックな癖にwww

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:49:31.97 ID:hXDZi6Mh0.net
精神科医が内科系の事を、とやかく言う事ないのに・・・

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:52:35.88 ID:fuQaqWs/0.net
嫌いだけどまあ同意
インフルエンザの屁でもない

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:53:48.92 ID:Q6kojtOu0.net
こいつその内に、日本の癌治療がなんたらかんたらと言いだすと思うが、
精神科医も身体科医(精神科医が非精神科医師を呼ぶ呼称)もいい加減にしろと
思っているよ。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:59:48.12 ID:6qZ6IEyj0.net
>>850
こんなとこで言ってないで、医師会に訴えたら?
テレビのコメンテーターとしては普通にアリな範囲の発言でしょ、これは

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:03:26.20 ID:vxO7yzCJ0.net
医学的根拠皆無!精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

私達が精神病の症状だと思っているものの多くは向精神薬によりもたらされたものです。
処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:07:06.17 ID:Q6kojtOu0.net
>>868
医師会って任意加盟だし、精々できることは除名なんだけど、医師免許には何の
影響もない。そもそも医師会に入っていない可能性が高い。

訴えるなら精神科の学会の方がいいけど、これも入っているかどうか解らない。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:10:17.72 ID:keuyubSM0.net
この人いつの間にか大学教授になってんだなw

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:12:35.85 ID:t/OdkmAQ0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

○| ̄|_ =3 ブッ  ξ~敵国産ξ~

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:13:02.36 ID:XWl4izHx0.net
ただの風邪だと思って放っておいたら大変なことになるかも知れないのに
テキトーなことほざいてんじゃないよ

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:14:12.71 ID:6qZ6IEyj0.net
>>870
いずれにしろ2ちゃんで啓蒙してるよりはマシだから、本気ならそっちに訴えたら?
番組スポンサーでも何でもいいと思うし。
数あるクレームの入れ先の中から2ちゃんを選ぶって、ちょっとどうかと思う。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:15:28.95 ID:T7c3LxCr0.net
そうそう、たかが一週間40度近い熱が出て全身に激痛がきて倦怠感が続くだけ。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:17:12.44 ID:cFIzSCtS0.net
自分も医者だけどこれは同意

今までも恐らくデング熱はちょこちょこあったけど、多分町医者に受診して風邪ですねで片付けられてたケースは多いと思う

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:22:08.88 ID:keuyubSM0.net
>>876
去年は200件以上の報告あったってさ

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:28:55.84 ID:DcA9EtD60.net
海外感染がね

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:48:11.49 ID:Y73WTaXa0.net
海外旅行者の感染例と国内感染例をごっちゃにしているやつがいるね

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:51:11.85 ID:SXIBcjoE0.net
>>879
この期に及んでまだいるのにびっくら(゚д゚)

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:04:12.48 ID:1UD8bP6J0.net
>>786
同じことだろ
今回も海外からの感染者が元になってる可能性があるんだぞ
国内海外意図分ける意味がねぇよアホすぎ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:52:19.30 ID:DR6OC0bV0.net
>>879
国内に感染源が出来てるってのが今回のやばいところなのにね

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:03:42.47 ID:4C9clh/3O.net
専門ではないとはいえ医師を標榜する者が
「デング熱大したことねー」
なんてよくも言えたもんだ
れっきとした伝染病であり罹患者が出れば医師としては治療対象だろ
経過が悪ければ風邪でも死ぬのに

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:11:22.06 ID:vmfJjOwZO.net
なんで専門外なのに語ってんだよコイツ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:16:05.63 ID:HPHabHex0.net
タイでは2013年に133人の死者を出している
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/307801/

【デング熱】マレーシアで感染が急増、死者は前年の4倍に―新型ウイルスが一因
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409809033/
マレーシアでは今年、8月30日時点でデング熱関連による死者は131人、
感染者は6万8144人。前年同期は死者は38人、感染者は1万8923人だった。


【国際】中国でもデング熱が大流行中、広州では発症例がすでに1021例
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409981693/

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:02:36.51 ID:odwola6/0.net
てんぐ

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:08:18.01 ID:H7OXMEYy0.net
じゃあ、何のために代々木や新宿の公園を閉鎖しているわけ???
憩いの場を神経質のせいで奪っているの?

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:53:03.69 ID:HyKHU4Zm0.net
9月はあの辺でデモがたくさん予定されてたからな
そのための公園封鎖ってのも、まああるだろう

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:56:56.39 ID:PtBLV+5f0.net
ヘボ頭医者がエラソーに

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 04:59:38.86 ID:M7EhkE130.net
>>885
たいしたことないな
今日も自動車で20人 自殺で100人が死ぬ日本

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:02:46.26 ID:sdtrpXhY0.net
世界中で年1億人が感染
死者は2万人

確かに、大した事ないわ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:24:09.61 ID:dQnbAHdG0.net
なあ、心配しなくて今度は来年シラミが媒介する発疹チフスが発生したら
また「神経質になりすぎる必要はない」って繰り返すのか?

バカなの?本当に医師免許もってんの?免許停止した方がいんじゃね?

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 05:24:54.56 ID:GSHYJuoK0.net
このおばはんどこでもでしゃばってくるなw

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:08:06.94 ID:g7rMwxHZ0.net
菅直人と言い、朴槿恵と言い、香山リカと言い
例え日本語が喋れても朝鮮族の危機管理は駄目だな

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:17:49.09 ID:dieaS13t0.net
医学的根拠皆無!精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

私達が精神病の症状だと思っているものの多くは向精神薬によりもたらされたものです。
処方されている向精神薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:01:06.14 ID:MgNoze050.net
別に都民パニクッてないんやろ、何勘違いしてんの。

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:02:42.15 ID:fC4+Pn3o0.net
香川リカのコメントって記事にするほどじゃないだろう
あてならないエセ医者なんだから

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:03:38.90 ID:R/wOLsE30.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

○| ̄|_ -=≡3 ブッ彡敵国産

899 : 【東電 63.2 %】 @\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:07:16.28 ID:jrvIwSD+0.net
>783
さすがにオメエのアタマヤバイで
鳥インフルエンザも渡航者からやろ

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:09:23.88 ID:yGm8Tupb0.net
こういう火消し発言するのは施政側に立ってるみたいで気持ちいいんだろうね、ババァ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:12:35.55 ID:aOAaFaBe0.net
蚊に刺された 俺、\(^o^)/オワタ

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:14:41.48 ID:Yalr4++k0.net
なんでてめえがいえるんだよ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:32:51.15 ID:FFEH5LUR0.net
ババア無責任だな

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:46:27.63 ID:DCEb9WgJ0.net
診察せずに診断だけじゃなくて
専門外まで専門家ヅラして発言
載せるやつも悪いけど

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:00:49.45 ID:RpyZ48wX0.net
>>1
 あんたがどうこういう問題ではない

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:04:42.08 ID:LeRnSgKGO.net
試しに明治神宮で蚊に刺されてきて

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:52:47.55 ID:VZmdAs8u0.net
香山 は 医師免許剥奪が相当では? 

日本医師会「医師の職業倫理指針」
(平成16年 改定)

メディアへの対応
 メディアに求められて対応する場合には、情報の受け手に対する誠実と公正がもっとも重要である。
 また、医療に関する事故や過誤などについての論評には慎重さを要する。
 情報が不足する段階で、メディアを通じて不特定多数に対して不用意なコメントをすることは、
 無責任かつ危険な行為であることを認識すべきである。
 取材を受ける際には、報道の趣旨と自分の位置についての説明を受け、納得の上応じることが重要である。
 そして、報道される内容に関しては、可能な限り報道される前に目を通し、自分の発言が編集などによって
 曲げられて伝わらないように注意を払う必要がある。
 「患者の症状などについてメディアへ情報提供を患者の了承なしに行ってはならない」ことを銘記しなければならず、
 特に話題性のある患者や公人に関しても、患者の人権やプライバシーの保護を最優先してこの原則を遵守することが重要である。

医師法
第七条
2  医師が第四条各号のいずれかに該当し、又は医師としての品位を損するような行為のあつたときは、
 厚生労働大臣は、次に掲げる処分をすることができる。
一  戒告
二  三年以内の医業の停止
三  免許の取消し

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:56:30.67 ID:A/LrYwJ6O.net
俺のチンポの先が少し黒いから診てもらいたい。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:59:11.58 ID:OX85HDY10.net
神経質に対処しなかった結果が80人もの感染者を出した。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:00:12.19 ID:xcCH+hhl0.net
こんな基地害ババァの言う事は信用ならん!注意する事に越したことはない!

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:04:17.12 ID:VFNEM7vb0.net
ますぞえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今訪露の舛添が訪中したのが4/26〜28(上下関係を意図とする印鑑を中国政府に貰った馬鹿)


中国でデング熱の流行が ◇中国広州市、デング熱が流行 400例に拡大 大紀元時報〈14/08/19〉

 広州市で、今年6月末以降、デング熱(登革熱)が急速に広がっている。
 中国衛生当局の発表では13日の時点で、広州市内7区と50街道(町)で
 少なくとも400人の感染者が出ている。中国メディア・中新網が19日に報じた。
 広州市では近年、5月から11月の間にデング熱発生の流行期に入り、
 9〜10月が流行のピークに達する。今年のデング熱の流行は例年より大幅に早まり、
 一部の地区ではすでに集団感染も確認されているという。

都庁に中国訪問団が面会に来たのが8/27日
●「JENESYS2.0」は、日本政府がアジア大洋州諸国との間で実施する3万人規模の青少年交流事業。
って事なので年中大勢の主に中国人が都心を訪問する訳よ。 大体、デング熱の●発生元が判りました?

ここ数年中国では大流行
このことが世界中に知れると大変な事になる。
エボラ熱を見れば判る。
中国は即刻鎖国すべき。
日本に中国人が入って来ると●日本中が毎年デング熱の大流行wwwwwwwwwww

舛添は都政を軽視、また19日から韓国再訪

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:06:46.05 ID:HokKYCgR0.net
ほほう、精神科医が社会学者みたいなこと言ってると思ったら伝染病にも
お詳しいとは

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:07:48.61 ID:RY3zW86hO.net
実際、デング熱なんて誰も大して気にしてないだろ。

東京都がやってるのも、とりあえず対策してますっていうだけのポーズみたいなもんだろうし。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:18:51.25 ID:dieaS13t0.net
医学的根拠皆無!精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

私達が精神病の症状だと思っているものの多くは向精神病薬によりもたらされたものです。
処方されている向精神病薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:32:02.73 ID:HyKHU4Zm0.net
>>783
バイオテロで、こんな致死率低い方法を選んだりするかよwww

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:48:36.72 ID:HPHabHex0.net
リカちゃんがそう言うなら、逆が正しいんだろうな

蚊に刺されないようにするのは良い事だ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:54:57.94 ID:5E4Xtbon0.net
これで死者が出たらこいつも死刑

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:57:07.22 ID:/nQUw86I0.net
日本テレビというかこの番組のスポンサーが

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:59:51.11 ID:b3VGgvIR0.net
マスコミ御用達精神科医

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:04:13.81 ID:/qirn3y+0.net
こいつ、バカだろ。
専門医でも無い領域に立ち入ってコメントとか、正気じゃない。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:05:09.85 ID:s2vQvovh0.net
>私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ
全くの素人が気付かないのは仕方無いことですよ。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:07:37.88 ID:pQYA45c30.net
>>1
初回感染はともかく2回目感染はヤバイんでしょ
いいのそんなこと言っちゃって?

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:08:05.30 ID:694HJmyU0.net
香山リカがコメントすると違和感を感じる

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:48:30.97 ID:wfx42DZ10.net
>>146
違うだろ馬鹿


「食べすぎる必要はない」と言ってるんだよ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:50:40.54 ID:kBdtpfUR0.net
香山は福島瑞穂の過去の悪行についてコメントしろよ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:51:12.33 ID:wfx42DZ10.net
>>535
食べ過ぎはよくないんだけど

食べすぎる必要はないけど食べ過ぎてもいいよと言ってるんだぞ。


神経質になりすぎてもいいと言ってるんだ。パニックをあおってるよ。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:59:49.15 ID:H7OXMEYy0.net
香山リカは精神科医の診察を受けに来る人たちにも

 神経質になる必要ないのよ。気づかなきゃ静かに終息するのよ。

と言っとけ♪

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:08:11.99 ID:+F95cLJc0.net
神経質になったからになったからデングだと
疑えたんだろう?

ビタミン注射と向精神薬だすだけの
アホ医師には無理だわ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:19:01.47 ID:UNY5OvBVi.net
アメリカでも正体不明ウイルス感染爆発
https://www.youtube.com/watch?v=lP3kcTwEj5k

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:33:42.24 ID:z4HSnF9X0.net
医学的根拠皆無!精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

私達が精神病の症状だと思っているものの多くは向精神病薬によりもたらされたものです。
処方されている向精神病薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:29:02.56 ID:QcZPJ3Ur0.net
厚生労働省のネット医籍確認サイトがあるのに、そのサイトで医籍が確認できない。
私見をあたかも専門家の見識かのごとく、医籍を確認できない通名で、医師を名乗って
カスゴミで広めるその手法。
その行為の倫理的問題の有無、その行為の是非に少しは神経を使って欲しい。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:58:35.61 ID:cK2Wnt3y0.net
ババア無責任だな

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:02:34.03 ID:ivdwlBHN0.net
この人医者を騙ってるてるけど大丈夫なの?
医者じゃない者が医者のふりして適当なこと言ったら犯罪なんじゃないの?
デング熱は何種類かあって今のところ日本で確認されてるのはT型だけだけど
T型に感染した後他の型に感染すると重症化するって言ってたよ

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:02:50.88 ID:iLAxUCjIO.net
こいつ何様だよ
テングになる熱でもかかってんじゃねーのか

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:03:19.85 ID:45vIZfCI0.net
>>929
世界中にばら撒いてるね いよいよ始まったか

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:04:49.51 ID:gjoUCetV0.net
普通と逆のこと言う私カッコいい。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:04:51.86 ID:NMXvaJ8CO.net
>>1
こんなアホ藪女に言われても気休めにもならんし

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:55:26.15 ID:cK2Wnt3y0.net
責任取れるのか?

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:01:56.20 ID:6bihol5I0.net
板尾さんこいつです

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:21:24.62 ID:5QMx954e0.net
インフルエンザに毛が生えた程度の毒性しかないのに騒ぐほうがどうかしてる
インフルエンザの予防接種さえ受けない人が多いのに何考えてんだが

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:26:01.70 ID:hkVe9+Ss0.net
香山 は 医師免許剥奪が相当では? 

日本医師会「医師の職業倫理指針」
(平成16年 改定)

メディアへの対応
 メディアに求められて対応する場合には、情報の受け手に対する誠実と公正がもっとも重要である。
 また、医療に関する事故や過誤などについての論評には慎重さを要する。
 情報が不足する段階で、メディアを通じて不特定多数に対して不用意なコメントをすることは、
 無責任かつ危険な行為であることを認識すべきである。
 取材を受ける際には、報道の趣旨と自分の位置についての説明を受け、納得の上応じることが重要である。
 そして、報道される内容に関しては、可能な限り報道される前に目を通し、自分の発言が編集などによって
 曲げられて伝わらないように注意を払う必要がある。
 「患者の症状などについてメディアへ情報提供を患者の了承なしに行ってはならない」ことを銘記しなければならず、
 特に話題性のある患者や公人に関しても、患者の人権やプライバシーの保護を最優先してこの原則を遵守することが重要である。

医師法
第七条
2  医師が第四条各号のいずれかに該当し、又は医師としての品位を損するような行為のあつたときは、
 厚生労働大臣は、次に掲げる処分をすることができる。
一  戒告
二  三年以内の医業の停止
三  免許の取消し

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:37:09.88 ID:1qgjmODZ0.net
デング熱、死者が出ないなんてウソ、
体調の悪い時や持病のある人なら重症化して死亡の報告例もそこそこ有る

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:40:29.20 ID:1qgjmODZ0.net
藤田紘一郎
日本の免疫学者(医学博士)。東京医科歯科大学名誉教授、人間総合科学大学教授。専門は、寄生虫学、感染免疫学、熱帯医学

デングウイルスは4つのタイプがあり、
1つのタイプに感染しただけなら、確かに重症化はまれです。
しかし、さらに別のタイプのウイルスに感染すると、
『デング出血熱』という重症型を高い確率で起こしやすいのです。
その致死率は40〜50%に上ることもある。
いまアフリカで流行しているエボラ出血熱の致死率に匹敵します。

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:41:46.64 ID:MRGNVxOA0.net
インフルより酷かったって7時のニュースでやってたぞ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 20:42:13.10 ID:OifGORz50.net
面白い爺ちゃんだよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E7%B4%98%E4%B8%80%E9%83%8E
最近怪しいが

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:06:10.94 ID:ySC+2SeJ0.net
香山 は 医師免許剥奪が相当では? 

日本医師会「医師の職業倫理指針」
(平成16年 改定)

メディアへの対応
 メディアに求められて対応する場合には、情報の受け手に対する誠実と公正がもっとも重要である。
 また、医療に関する事故や過誤などについての論評には慎重さを要する。
 情報が不足する段階で、メディアを通じて不特定多数に対して不用意なコメントをすることは、
 無責任かつ危険な行為であることを認識すべきである。
 取材を受ける際には、報道の趣旨と自分の位置についての説明を受け、納得の上応じることが重要である。
 そして、報道される内容に関しては、可能な限り報道される前に目を通し、自分の発言が編集などによって
 曲げられて伝わらないように注意を払う必要がある。
 「患者の症状などについてメディアへ情報提供を患者の了承なしに行ってはならない」ことを銘記しなければならず、
 特に話題性のある患者や公人に関しても、患者の人権やプライバシーの保護を最優先してこの原則を遵守することが重要である。

医師法
第七条
2  医師が第四条各号のいずれかに該当し、又は医師としての品位を損するような行為のあつたときは、
 厚生労働大臣は、次に掲げる処分をすることができる。
一  戒告
二  三年以内の医業の停止
三  免許の取消し

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:08:32.77 ID:y7GrSwdQ0.net
なんで専門外のBBAがししゃりでてきてんの?

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:13:22.72 ID:Xf86FHzF0.net
防ぎようがないしね
外出る時はニット帽と長袖長ズボン
帰宅したら玄関で払って、30センチだけドアを開けて速攻で入室
直に蚊取り線香炊く

これやっても刺される

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:15:58.34 ID:NJxfI/Aj0.net
香山リカの発言に無条件反射のごとく
いちゃもんをつける
能無しウヨwwwww

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:25:48.54 ID:SGGuuU1k0.net
リカちゃんに言われると逆に不安になるな

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:36:23.52 ID:8rOwIuOcO.net
>>1
まあかかってない身としてはデマかもしれんしな
一応は頭に留めておくが

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:49:13.61 ID:osXfA23w0.net
医学的根拠皆無!精神医学にとって病気は発見されるものではなく発明されるものである
一番効果的なうつ病予防は精神科や心療内科に行かないことです
精神医学(笑)の歴史を繰り返し学びましょう
http://jump.2ch.net/?www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g
http://www.youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY

私達が精神病の症状だと思っているものの多くは向精神病薬によりもたらされたものです。
処方されている向精神病薬の薬価の7割(年齢によってはそれ以上)は公的保険によって負担されています。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_1179041G1020_1_05.pdf#search='%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB+%E6%B7%BB%E4%BB%98%E6%96%87%E6%9B%B8'

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:22:34.88 ID:lFveZZUp0.net
>私なら渡航歴ない熱発者診て絶対デング熱なんて疑わないわ。

それはお前がヤブ医者ってだけの話だろう。
こんなヤブ医者の「神経質になりすぎる必要はない」って言葉を信じる訳にはいかない。
致死率15%は早期発見された胃癌より上。神経質なくらいで丁度いい。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:26:46.60 ID:c5/EEhOH0.net
>>942
インフルエンザだって同じ

>>944
だから毛の生えた程度だってw

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:57:30.13 ID:V4ijJ+rI0.net
>>954
毛の生えたちんぽと生えてないちんぽの破壊力はとてつもないぞ?

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:37:13.35 ID:/XBc6V400.net
本当に医師なの?
香山リカなんて芸名必要?
中塚尚子や本名の金梨花だとだめなの?
なにか後ろめたいことや疚しいことがあるんじゃないの?

問い詰めてやりたい

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:42:06.32 ID:QNNoCEGj0.net
甘く見ちゃだめ
私も昨日病院いったらデング熱だって
目の奥痛いし骨が痛くて痛くて
お産のほうがまだまし

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:43:54.30 ID:Nxs9uasx0.net
自分が感染したら発狂するまでワンセット

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:09:27.13 ID:O5AC4MFd0.net
>>1
いたお掃除も政府陰謀論の発言してるし、正しいな。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:27:40.42 ID:cdErtqmpi.net
所詮外国人には他人事だからねw

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:30:29.48 ID:1U6eShML0.net
香山リカなんて名前出てこなくなる世の中になりたい

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 14:37:21.99 ID:d9tYRnYA0.net
医者を名乗って籠めんとするなら所属病院を明らかにすべき

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:40:10.37 ID:z/ZrPl/n0.net
>>953
いや、これに関しては当たってると思うよ。
感染症科があって感染症専門医がいる病院なら話は別だけど、
クリニックレベルなら疑わない方が多いと思う。
もしかして、とは思っても海外渡航歴がないならまず除外すると思うよ。
病気は類似の症状が多いから、あなたが思ってるほど診断は単純じゃない。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:42:10.35 ID:z/ZrPl/n0.net
>>953
連投になってすまないけど、
FBに感染症専門医の「あれどこ感染症」ってノートがあるから読んで来ると良い

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:01:56.26 ID:klN9dn4W0.net
デング熱より放射能が怖い香山、日本を出ていくのは何時。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:13:49.78 ID:4y4Z42Pj0.net
在日朝鮮人の犯罪を片っ端から無罪にして来た精神鑑定医だからなー
まあこの人は被害者からは評判が悪い

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:23:19.40 ID:t8wiNBaa0.net
だって私のマヌ子はてんぐ熱

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:27:18.03 ID:1kSVFymP0.net
蚊がいなくなるまで怖すぎるわ
治しても媒介の蚊がいたら何度もでかかるんだろ

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:32:58.66 ID:sWU0YBw20.net
>>954
関節が痛くて動けないぞ
目も痛くて、携帯の画面も見れないほど

衰弱して死ぬ

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:35:19.03 ID:5q72Lwfu0.net
たかが医者芸人の分際で本職の医者みたいな口きくんじゃねーっての!

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:45:10.89 ID:c5/EEhOH0.net
>>969
誰も死んでない

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 17:49:49.45 ID:/YW3DNJ00.net
長雨でボウフラも元気一杯なんだよな

総レス数 972
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200