2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】麻生財務相「増税に備えて補正予算を考える」「世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる」★2

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:37:20.07 ID:???0.net
 麻生太郎財務相は5日の閣議後記者会見で、来年10月に予定される
消費税率10%への引き上げに備えて「補正予算などを今から考えておかないといけない」と述べ、
2014年度補正予算編成を検討する方針を明らかにした。
消費税再増税に備えた補正予算編成の検討表明は初めて。
 麻生氏は最近の経済指標に関し「悪い数字ではない」と指摘。
「世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。
それが崩れると大変だ」とも述べ、再増税見送りによる市場への悪影響に懸念を示した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014090501001467.html
消費税再増税で補正予算 財務相が検討表明 

1の投稿日:2014/09/05(金) 13:03:01.90

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409889781/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:38:34.21 ID:ViFLoBap0.net
バカ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:38:37.72 ID:b53xJw1f0.net
行政改革は?w

死ねよ。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:39:37.95 ID:oxz8FFNC0.net
http://u.kzho.net/f/1248.jpg

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:40:03.86 ID:crb6FOqB0.net
>>世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。

そんなこと世界は思ってねーからw

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:40:38.27 ID:IaXCHtAP0.net
世界がどう思ってようが知るか
実際出来るかどうかが問題だ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:40:41.20 ID:18ounm+A0.net
増税で増収になってもそれ以上に支出が増えたら財政再建じゃないし
国債金利がいつまでも1%割れで落ち着くと思ってるのかね

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:40:44.16 ID:NwDSrZnV0.net
稀代のキチガイ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:40:46.28 ID:puxtjGRK0.net
鎖国しろ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:41:01.84 ID:L8ePRzJJO.net
電光石火でヘイトスピーチ対策を決めた安倍ちゃん
日本国民の事もこれくらいのスピードで考えてね

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:41:15.76 ID:cHczGX1t0.net
消費税で財政再建なんか、出来るわけねえだろ。

消費税でやろうと思ったら、10%どころか、50%くらいにして、何十年も掛かる。
算数で分かること。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:41:29.97 ID:F5ZrPSXq0.net
世界はこのこと知らないんだよ

http://getnews.jp/archives/25650
> スウェーデンと欧米先進主要国と比較して、日本の「国民負担率」がもっとも高くなっています。
> 日本       29.2 11.4 17.8
> フランス      43.7 26.4 17.3
> ドイツ       39.0 24.0 15.0
> イギリス     35.1 20.6 14.5
> スウェーデン  51.0 37.8 13.2
> アメリカ      26.7 14.5 12.2
> (※左から▼税・社会保障負担率、▼社会保障給付率、▼純負担率)

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:41:41.25 ID:60IWyP430.net
国内の選挙のことも考えたほうがいい

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:41:55.19 ID:cypZ1dHc0.net
増税にたいして補正予算組むなら増税しなくてもいいだろwwww
馬鹿かこいつ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:42:10.36 ID:uGC7laBL0.net
増税対策の補正予算組むならそもそも増税すんなよw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:42:27.84 ID:KVC0JtaHi.net
結構周りも本当に生活苦しそう。

増税しても適正に手当配ればいいってか。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:42:38.58 ID:2PbKFwKO0.net
韓国でエボラ キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409903506/

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:42:38.70 ID:k+biT19j0.net
なに言ってんだ?アホう太郎は

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:42:39.11 ID:DGCLE5DR0.net
世界中の評価より国民の生活の方が大事だバカ
世界中の評価なんて知るか

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:03.52 ID:9fYGD1yK0.net
財政再建なんて無理
自分らが逃げ切ればそれでいいという発想でやり続けてるだけに過ぎないもん

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:28.14 ID:45tRv9Hr0.net
麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年7月21日

 国会議員の削減、公務員の削減や天下りとわたりの廃止、行政の無駄を根絶します。
増税は、だれにとっても嫌なことです。しかし、これ以上に私たちの世代の借金を子や孫に
先送りすることはできないと思います。政治の責任を果たすためには、選挙のマイナスになることでも
申し上げなければなりません。それが政治の責任だと思います。

麻生くんさー
「国会議員の削減、公務員の削減や天下りとわたりの廃止、行政の無駄を根絶します」
こっちの約束はどうなってるのかね?

22 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 18:49:02.79 ID:CfRsDB22Q
最近、紫ばぁばーの映像が全く消えてるな・・・

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:38.93 ID:sXk2vWGk0.net
この国の不幸はキチガイが財務大臣やってることだな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:39.57 ID:/D/twXA70.net
公債残高の累増
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/004.htm

利払費と金利の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/005.htm

財務省は14年度の税率引き上げによる
国の消費税の増収額が4兆円強になるとの見通しも示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0703C_X01C13A0EE8000/

平成25年度補正予算フレーム(5兆4千億)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2013/sy251212/hosei251212a.pdf



来年10月に予定される消費税率10%への引き上げに備えて
「補正予算などを今から考えておかないといけない」
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ あからさまに失敗しただろ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:41.57 ID:IzAQ5oPr0.net
また自転車操業の考察かよ。いい加減にしろ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:43.54 ID:EmgPR87ui.net
備えるって、今回の増税に備えたつもりでこの結果なんだから、まったく話にならない。
それより増税の本当の影響はこれから出てくるというのに麻生は呑気なもわんだな。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:58.40 ID:jGXnb3gB0.net
>世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。

大嘘も大概にせえよ、このド腐れ官僚のパペットが
アメリカ様ですら現状で更なる増税なんて狂気の沙汰だと呆れてんだろうが

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:44:06.37 ID:crb6FOqB0.net
おまいら、まだ麻生を支持してんの?
そろそろ目を覚ますころだぞ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:44:35.48 ID:5IIbkMNQ0.net
財政再建に本気になったと見なしていいのは
予算を削減した時のみ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:44:36.15 ID:UNqTGCSS0.net
給与は現状維持
増税による物価上昇で物が売れなくなる・買わなくなる・買えなくなる
たすけて

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:44:39.89 ID:cPI4nNW/0.net
いろんな人の話を聞くに、
経済成長と財政再建の1セットが
日本が世界へ対してした約束みたいだね
それでどちらが達成できなくても、
結果、日本経済の信任が落ちるというわけね
完全に詰んでるじゃん

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:45:11.97 ID:kGNv3XEO0.net
景気対策の為に歳出や減税するなら、消費税増税5%ではなく個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

公的仕事:公共事業従事者、社会保障従事者、公務員など←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も  
公的給付:年金受給者、手当て受給者など ←減税された人も

■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは収入を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。

■資産税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも収入を得らるし所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:45:45.69 ID:aw65uqw/0.net
予算101兆円! 税収45兆円…

パチンコして勝つぞー!!!!

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:46:09.74 ID:5IIbkMNQ0.net
昨年13兆の補正組んで税収増はたったの2兆円www

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:46:31.93 ID:T3w62vyJ0.net
ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/13672/

ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」

ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:46:42.44 ID:3cAPmTK40.net
歳出削減しなきゃ財政再建なんて出来るわけねーだろ
漢字も読めない低脳は早く死ねよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:47:23.46 ID:JM9Bm6m/0.net
海外で消費税を上げろとか言ってんのは、財務省の出向職員とハイエナファンドだろ。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:47:23.95 ID:/vnsyD1z0.net
おいおい増税のための補正はこないだやっただろうがwww

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:47:37.91 ID:STgaiLXB0.net
こういう国民に喧嘩売る奴には、怒った国民に殺されるかもしれないって危機感を植えつけなけりゃダメかもしれない。
部分的テロ容認論も広がるわけだ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:47:44.26 ID:kDg4CK4A0.net
増税の目的は増税対策の予算の為???

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:48:19.11 ID:l6hW9D+w0.net
完全に洗脳されているw

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:48:26.97 ID:3QZFIQ6G0.net
>>1

韓国は、大統領が自ら、慰安婦を強制連行し、性奴隷犯罪を犯してきた。

その韓国人のお前が、何を言うか!

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:48:27.07 ID:ZJ9FNDiv0.net
もはや増税すること自体が目的化してる感があるな。
税収の増加分を上回る財政支出を行って景気を支えないといけない増税なんて本末転倒だろうに。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:48:54.27 ID:IzAQ5oPr0.net
国民全員ボケ老人化させようとしてるな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:48:59.02 ID:sip2iN9/0.net
どこの国もヤバイのは一緒。


基調講演
「財政及びその他の持続可能性の課題に対する会計検査院の役割の展開」
米国会計検査院(GAO)院長ディビッド・M・ウォーカー

この近視眼や視野狭窄は、私の母国であるアメリカ合衆国が直面する最も深刻な問題の一因となっています。
その問題とは、アメリカでますます大きくなっている長期的財政不均衡です。1946年から1964年の間に
生まれた人たち、いわゆるベビーブーム世代の高齢化や医療費の増大などを主因として、アメリカに
押し寄せようとしている財政支出圧力の津波が、今まさに水平線上に見え始めています。これは
疑いようのない事実であり、その数値は明確で説得力のあるものです。しかしながら、今の政策立案者は
迫り来る氾濫に備えるための十分な手立てを講じていないのです。これは必ず変えなければいけません。
これはアメリカのためだけでなく、世界のその他の国々のためにも、早ければ早いほど良いのです。

真の問題は現在の財政赤字ではありません。というのも、連邦政府の財政赤字はここ3年間連続して減少
しているのです。それよりも、アメリカの将来における真の脅威は国債残高の増加と、我々の公的年金や
医療保険制度として知られる社会保障、メディケア、メディケイドなどの、財源の裏づけがない連邦政府の
公的給付プログラムです。これらのプログラムは、ここ6年間だけでも、他の債務と合わせた合計金額では
20兆ドル(2,410兆円)から約50兆ドル(6,020兆円)に跳ね上がりました。

これは、アメリカ政府は長期的に見れば恐らく守ることのできない約束をたくさんしている、ということを
意味しています。理由を説明しましょう。50兆ドルというのは、アメリカのすべての家計がおよそ44万ドル
(5,300万円)ずつの借金を負っている勘定になります。ここで考えていただきたいのは、アメリカの
家計所得の中間値は年間5万ドル(602万円)に満たないということです。そして、この負担の伸びは、
ほとんどのアメリカ人の正味資産やアメリカ経済の成長率を上回っているのです。

https://www.youtube.com/watch?v=I-16u9x3tfE

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:00.11 ID:z/dMB+080.net
三橋貴明このおっさんどうにかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:00.81 ID:mWyzP9sC0.net
選挙中にあれだけ言っていた議員定数削減は嘘だった
自民党は国民のために身を切るつもりなんて最初からなかったんだ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:03.05 ID:LW75GT+00.net
ポール・クルーグマンも「むりぽ」って言ってるだろwww

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:13.68 ID:BmImhxLF0.net
議員減らしても足りねーよ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:17.37 ID:zvLvvYrY0.net
>>1
その主張は、おかしい
10%への増税の駆け込み需要と、14年度補正予算の需要を作ったら
増税後の反動が大きくなるはず

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:31.63 ID:7O8Mgnkh0.net
庶民は死ぬ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:45.74 ID:FUmxZi/v0.net
な?
だからこうなる前にこの男、熟語の読みがわからないって
叩き潰しておいたほうがよかったろ?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:46.97 ID:60IWyP430.net
財務大臣の立場もあるな

立場上仕方ないな

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:49:57.79 ID:tHfWA4hE0.net
支持率好調

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:50:36.58 ID:OzVchW3v0.net
ローゼン閣下、無茶言わないで下さい

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:50:41.73 ID:uih93bwW0.net
よくわからんが
日本ってギリシャみたいに公務員のせいで破綻するの?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:50:56.79 ID:c0Y6YN4h0.net
財政の為に増税するなら、消費税増税ではなく個人金融純資産1100兆円へ年数%課税した方がいいです。
・今まで資産家からの借金で集めていたお金を資産家から徴税するので、消費税の場合と比較して消費減少などの悪影響が小さい。
・民間の消費や投資を促せるし、バブル抑制効果がある。
・日本の公的債務は対内債務で、過去の財政不均衡などで生じたものだから、過去に蓄積された資産への課税が適している。
・過去に蓄積した対外資産からの収入は、円高要因jになって、外需でも内需でも国産品の競争力を阻害している。
・日本資本企業が海外で稼いだお金にも日本人株主を介して継続的に年数%課税できる。
・経常黒字である限り、公的債務の増加以上に民間の金融資産が増えるので資産税収も増える。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定層に資産が偏っても安定した税収が得られるので一過性の財政悪化も防ぎやすい。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:51:00.92 ID:+emRCOVi0.net
この人も馬脚をあらわした1人だよなぁ
去年以来、投票することに何か意味があるのか考えさせられるわ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:51:01.38 ID:ENGS8LAT0.net
麻生 しょせんボンボン 庶民を舐めてる。 民主党と同じ運命を 辿りたいのか?麻生よ?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:51:15.79 ID:4dLqYgPc0.net
今日のチョンホイホイスレがここですか・・・

ったく国の莫大な借金(ミンスが作った)の返済とか考えなくていいチョンどもは気楽でいいよねー

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:51:31.00 ID:F5ZrPSXq0.net
世界は消費増税で毎回税収が下がってること知らないんだよ
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggiDU8gnnvxzAsL14zy7N2Ig---x518-n1/amd/20130801-00026923-roupeiro-001-3-view.gif

世界には消費税ないから

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:51:50.95 ID:71SJt7HI0.net
役人のいいなりかー本心は増税あほらしと思ってるんだろうが

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:51:58.70 ID:mbLbTJMh0.net
いまの冷え込みは反動減ではなく既にリセッションに入ったというのが多数説らしい

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:51:59.02 ID:EKXM7ofZ0.net
>>1
> 「世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。
> それが崩れると大変だ

どこの世界だよwww
馬鹿じゃね?www

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:52:18.79 ID:jmkXq6c60.net
あなたのおっしゃる世界ってどこの世界かしら?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:52:58.95 ID:pSnqBP7+0.net
だからチンチクリンを首相や蔵相に選ぶなと言ったろうが

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:53:07.11 ID:HnCODc3D0.net
>>46
三橋はもう投げてるみたいよ
野党時代の麻生・三橋の対談見た時は心強く思ったもんだったが、
まさかこんな結末を迎えようとは

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:53:08.23 ID:T3w62vyJ0.net
過去、増税によって財政再建を達成した国などありません。反論があるならその国名と次期を示せ!!

過去、増税によって財政再建を達成した国などありません。反論があるならその国名と次期を示せ!!

過去、増税によって財政再建を達成した国などありません。反論があるならその国名と次期を示せ!!

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:53:27.40 ID:sXk2vWGk0.net
>麻生氏は最近の経済指標に関し「悪い数字ではない」と指摘

いよいよ大戦末期の様相を呈してきたなw

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:54:03.27 ID:fEIxaJXo0.net
【予言者 ジュセリーノ 未来からのスピリチュアルメッセージ 2008年】
P77〜略〜

格差の拡大は大量の貧困層を生み、経済の活力を低下させます。
そして上流層と下流層の対立が生じて、社会の不安低化や治安の悪化を
招く危険性がどんどん高まっていくのです。
日雇い派遣などの非正規雇用の問題や正社員のリストラなどは、その
あらわれです。【雇用の問題は、経済の動向を映す鏡です。】
そこにはあきらかに危険な兆候が見えている事に気づかなければ
いけません。〜略〜
政府が今やるべきは、市場を活気づけ、企業や労働者にチャンスを与え
生産を拡大することです。その為には、税負担を下げる必要があります。
【ところが現在、日本政府は増税の方向に動きつつあるといわれています。
それは経済破綻の条件を、わざわざ自分たちでつくっている事に
なるのです。】〜略〜
【しかし、すでに日本の経済はバランスを失っています。】
【正社員や長期の契約社員でも、標準的な生活を送るだけの収入が
得られない層が増えています。】
【そうした低所得者層の生活を保障する事ができなければ、日本は
大きなリスクを抱え込む事になるでしょう。】

【予言者 ジュセリーノ 未来からのスピリチュアルメッセージ 2008年】 P81〜略〜【経済格差は治安の悪化をまねく】

近い将来、日本にも多くのホームレスが誕生します。
なかにはごく最近まで経済的に豊かだった人も含まれます。
成功を収めていたはずの状態から、突然最下層まで転落する悲劇も
次々に生まれてくるでしょう。
さらに、そうした人たちに対して差別意識が強まり、彼らの社会復帰の
道を今以上に困難なものにしてしまいます。
それはとても危険な道です。〜略〜
東京や大阪の周辺に不法占拠の住民が増えていく。
その数が、数万、 数十万、数百万人と膨れ上がると、その中には行政の
権限は届かなくなってしまいます。
また、ストライキやデモは、今後頻繁に起こるようになります。
国民がこれまでの生活を継続できないようになれば、かならず暴力に
訴えてでもその状況を変えようという人たちが出てくる。
暴動が発生し、火の手が上がる危険性が高まってくるのです。
今が瀬戸際です。しかし幸いにも、日本にはまだ時間があります。
今修正すべき部分に気づいて手をうっておけば、間に合うでしょう。
しかし、それが遅くなれば遅くなるほど、危険度は高くなってくるのです。
危険シグナルは、すでに点滅を始めているのです。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:54:40.44 ID:7qNS3AlW0.net
>>1
ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409668188/

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:55:08.94 ID:LW75GT+00.net
増税を推進している真の黒幕は、日本の役人なのかな?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:55:19.60 ID:TcJUPbVe0.net
自民党は嫌いじゃないけど、経済政策で壊滅的なダメージを国に与えそうな気がしてならない

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:55:27.05 ID:qvL+4DRr0.net
>>39
有権者の定率以上の希望がある政策は国民投票で決める様にすれば、多くの政策で民意を反映しやすくなるし、利害団体の影響も抑えやすくなりますね。
選挙では各種政策があるので政策毎の民意は反映されにくいです。
例えば、投票者の60%が経済政策で政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。

政治と民意が乖離が大きくなったら国民投票を増やそうとする国民が増えてしまうので、国民投票制は政治と民意の乖離を抑制します。
仮に国民投票によって現行より悪化したと感じる国民が増えたら、国民の立法や行政への信任が高まって国民投票の実施が減るだけです。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:56:42.88 ID:jrQtNe3Y0.net
日本政府は薬でもやってるみたいだわ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:56:45.02 ID:aLlGJmpI0.net
世界ってどこだよ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:56:59.45 ID:BLNcWkja0.net
あの・・ゴルゴ13ってどこで雇えますか?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:57:18.04 ID:7+Y66EwV0.net
おいおい 先物が暴落はじめたけど 米は引き締めを早めると違うか

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:57:31.70 ID:eSj7swdO0.net
増税して、経済成長ってアホか。
麻生もこの程度だったか。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:57:39.02 ID:kwxc+lw10.net
原発稼働させて、増税やめれば税収上がるわ

やってみてくれ、麻生さん

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:58:09.64 ID:+YcSfsYO0.net
アベノミクスや内閣改造に全く中身がないことがもう広く知れ渡ってるのに
未だにメディアの支持率というこれまた中身の無いものだけで批判潰したり好き勝手やって日本を破壊していく
本当に戦後最悪なクソ政権だなこれ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:58:17.56 ID:YfxFmiEM0.net
だったらまず経済成長の道筋が立ってから消費税上げるようにしてくれよ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:58:38.96 ID:JiOvilb/0.net
消費税10%にする方が疑念もたれる
政治家にせよ黒田にせよ、国民を騙すことばかり考えてやがる

「安倍首相は経済に集中を」=英紙が注文
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014083000062
> 【ロンドン時事】英経済紙フィナンシャル・タイムズは29日付の社説で、安倍晋三首相が進める経済政策「アベノミクス」は危うい状況になっているとして、
>「平和憲法の解釈変更のように政治的な『お気に入りの仕事』にかまけることなく、経済政策に集中すべきだ」と注文した。
> 「安倍首相は軌道から外れるな」と題した社説は、最近の日本の消費者物価の伸び悩みや輸出の不振を挙げ、
>「安倍首相はアベノミクスが危うい状況にあることを強く自覚すべきだ」と指摘。必要な対策として、
>(1)一段の金融緩和(2)消費税の追加増税延期(3)正規雇用と非正規雇用の格差解消など労働市場改革−を求めた。(2014/08/30-07:01)

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:58:39.14 ID:T3w62vyJ0.net
ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/13672/

経済学者から見たら、こんなマヌケな政策を実行するバカ国家って日本くらいな分けで
調査対象としては最高に笑える国家だろうな。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:59:56.83 ID:mzI0ch4W0.net
増税でWifiスポットで全国を網羅維持しとけ

全ての電柱に設置しとけ

ついでに地下も網羅

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:00:47.83 ID:7bOaIokM0.net
なぜ麻生は日経平均6000円の癖に経済通を気取るのか

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:00:57.35 ID:7+Y66EwV0.net
スーパーが毎日平均ー4%づつ売上が減少してる
もうだめかもしらんね

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:01:34.27 ID:PFwJTsmN0.net
稼げない貧乏中小企業の庶民から金を巻き上げ、稼げる大企業に金をばらまく
実に合理的だな。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:01:48.48 ID:7kuW8W/G0.net
BAKASUGI

経済成長と 増税は 相反するもの
増税は経済成長を 妨げる障害なのだから 両立させるのは 不可能
行き過ぎた経済成長(バブル、インフレ)を抑制するはたらきをするのが
増税

麻生は 財務官僚に完全に 洗脳された
オワタ 

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:02:11.98 ID:Wzdq+km00.net
卵10個で300円以上とかになってたわ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:02:41.00 ID:eGrBIByY0.net
三橋が正しかったな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:02:56.55 ID:WgxdhDHn0.net
金使うことばっかだな
最悪

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:02:56.97 ID:/8vknOFa0.net
女が大臣になるとダメなんだよ。
優先順位が全然違うからな。強姦罪の法定刑が低いとか
法相の仕事はそんなことじゃねーだろ。
小渕の世襲女もそうだろ。組織を女性も働きやすいようにするだあ、
そんなことはどうでもいいだろ。
馬鹿丸出し。大臣の仕事について聞かれたら、全く答えられない。
あほだらけ。女はダメだ。下痢便もアホだからそうなるんだろうなw

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:03:05.74 ID:0Ygu/F/C0.net
この人、何を血迷ったこと言ってるの?
大増税で国民死ぬと思うけど。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:03:05.79 ID:Vpk0NA710.net
財政再建って
とりあえず公務員の給料減らせよ

題】 残業代含めた国家公務員の本当の年収は808万円、民間サラリーマンの約2倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341958900/l50

最もわかりやすい官民格差が「給与」である。人事院によれば、国家公務員(行政職)の平均年収は637万円。
対して民間サラリーマンは平均412万円(2010年の国税庁の民間給与実態統計調査)。
単純に比較すれば、国家公務員はサラリーマンの1.5倍の収入を得ているように見える。しかし実際の格差はさらに大きい。
この平均年収637万円には「残業代」が含まれていないからだ。
2012年度予算の人件費をみると、「国家公務員の給与費」は3兆7737億円。
ここから自衛官の給与費1兆3482億円を引くと2兆4255億円となり、これが自衛官以外の国家公務員の給与や
各種手当の総額となる。これを人数で割ると、1人当たりの金額は808万5000円。
これが残業代と交通費を含めた国家公務員の「本当の年収」となる。民間サラリーマンの約2倍である。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:03:24.07 ID:RpRHKwYw0.net
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409902112/

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:03:49.54 ID:kwxc+lw10.net
増税して景気が下がるので補正を組んでばら撒くような

冷房と暖房両方してれば効率悪いに決まってますよ

冷房(増税)止めれば暖房(補正)も少なくすみます

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:04:26.80 ID:EKXM7ofZ0.net
>>73
移民推進派もいるんだが?
こちらの破壊度も大きいと思うぞ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:04:59.81 ID:crb6FOqB0.net
>>81
なんでこんなくそ政権なのに支持率が50%超えてるのか不思議でしかたない
誰が支持してんだろ??

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:05:10.17 ID:qt/3zSav0.net
財政再建? 歳出を毎年増やし続け、財政再建の具体的な計画すらないくせにww

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:05:16.83 ID:eGrBIByY0.net
消費増税で確実に儲かる企業
輸出戻し税

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:05:27.53 ID:FwGHUdNM0.net
>>1
アニメ レールガンの、イカれた悪役科学者である
テレス
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/121/91/N000/000/003/126908578971916218750.jpg

レールガンSの、テロリストStudy団
http://stat.ameba.jp/user_images/20130919/09/moody-y/9d/ee/j/o0800045012688586980.jpg

日本政府・東京電力の、
安心安全大本営の、原子力関連の御用学者ども
http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/17/23/a0118823_1547714.jpg

「消費税をすぐに10%に増税しないと、
日本が経済的な信用をうしない、円安が制御できなくなり
超円安と狂乱物価でつぶれるぞ!」といい、
昨夜のNHKニュース公共放送を通じて、
日本国民を恫喝する、日本政府のスピーカー黒田 日銀総裁といい、
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/570/img_b8df0f10f57ffc41efb16a2231c03c34157800.jpg

・・・・眼鏡ってのは、ろくなことしないwww

 絶対にさせない、消費税10%増税は絶対にさせない、
 日本が崩壊するなどという、糞脅しには屈しない!
 日本人は、無規律怠惰糞な日本政府を速やかに皆殺しにする!

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:05:28.43 ID:M3EP8ik80.net
>世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている

世界中って言葉を使えば国民を納得出来ると思ってる馬鹿

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:06:03.86 ID:4OD7dK+80.net
阿部ゲリゾウとウジTV日枝・・・
「もしもし・・日枝様ですか? どーも、こないだのゴルフはお世話になりました。
途中で邪魔が入ったのが残念でしたね。
まったく糞田舎の広島なんかどーなろーがしったことじゃねーのにな。
でも景気が悪いの災害のせいにしちまえばいいか。不幸中の幸いとはこのこと。
世論調査のほうは便宜をはかってもらってありがとうございました。
おかげで「阿部ちゃんGJ!」とか言ってる底辺の低脳どもが大量に発生してますよ。
インチキの数字で簡単に騙せちゃうんだからメディアの力ってすごいよね。
底辺どもには綺麗事を並べて、いい気分にさせておけばいいんだよ。
「騙される奴が悪い!」が私の政治信念だから。
カジノの件は心配しないでいいよ。
舛添のハゲが余計なことを言ってるけど、あいつは分け前が欲しいだけだから
札束で頭を引っぱたけば一発で黙るから、任せておいてくれよ。
厚労省が「日本人には遊戯させない」とか言ってるけど、これは形だけだから。
とりあえずカジノを作っちゃうのが先でしょ。作っちゃえばこっちのものだから。
頃合を見計らって「売上の○割を福祉に使います」とか言えば
「それじゃ日本人にも遊戯させようか」ということになるでしょ。
簡単だね。僕って天才!
そんなわけで、これからも政権を擁護する報道をお願いしますね。
お礼はたっぷりさせてもらいますからwww
あっと これから壊団練の榊原さんと食事会の予定があるんでじゃまた ガチャ・・・」

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:06:11.41 ID:k4yTojTmO.net
自民ばかじゃねーの

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:06:30.55 ID:B32Hq96WI.net
増税に反対するのは反体制派のブサヨだけ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:06:55.10 ID:RpRHKwYw0.net
>>106
統一乙

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:07:10.61 ID:voABJXG10.net
民主が馬鹿やって借金増やしたからな。後始末大変なんだよ。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:07:20.98 ID:XC3NCh/Y0.net
  
 
 税 金 投 じ て

 GDP を 盛 っ て ゴ マ 化 す 気 か?

 中 国 並 み
 
 
   

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:07:28.91 ID:eGrBIByY0.net
>>99
他にいるのはやっぱり財務省、経団連の犬で、売国政策ばかりやる奴等か、アンチ経団連だけど売国政策ばかりする共産党くらいしかいないからだろう

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:07:54.82 ID:TQLxosf70.net
増税で経済成長って香港の逆か アホ丸出しだな

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:07:55.97 ID:Syu1ore20.net
QEじゃなくてやっぱり財政出動か
竹中ですら反対してるのにw

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:07:56.17 ID:OhURXDfVO.net
>>1
政府の言う日本ってなんなんだ?
国民が減れば移民とか、増税で経済成長とか

自営でここ数年なんとか売上は前年微増でやってても、給料としての自分の所得はあんまり上げれないのに可処分所得は減ってく一方だよ

その上で嫁さん予定外の第三子妊娠とか、ちゃんと教育して育てる自信がないから諦めようか嫁さんと話してるのにな

最後のは甲斐性無しの愚痴だけど、日本人が子供を増やしたくても増やせない日本の人口を維持するために移民とか反吐がでるわ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:08:00.89 ID:J2BxqIVU0.net
BAKAじゃねーの?SHINEよww

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:08:03.26 ID:KyVWiIw/0.net
こんなのに期待したかつての自分を殴りたい

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:08:16.79 ID:20d6SMLH0.net
>>106
税制はほぼ対内政策だし、課税方法は消費税以外にもあるし、増税規模が大きくて経済への影響も大きいので、消費税増税の可否は国民投票で決めればいいです。
一般国民は政治家より政策失敗の悪影響を受けやすい立場なので、国民投票で無責任な投票はできないし、政策失敗時に軌道修正がしやすくなります。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:08:20.41 ID:F0AfmPM30.net
>>106
日韓トンネル乙

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:09:00.65 ID:RpRHKwYw0.net
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409911705/

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:09:20.51 ID:2KLnzt7r0.net
アホウだけはどうにかしろよ!

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:09:25.97 ID:mv5q7gpw0.net
財政再建ってさー、どういう状況になったら再建完了なの?
借金がなくなったら? 収支がどの程度改善したら?
エロい人教えて。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:10:05.38 ID:UElmm7Nl0.net
世界の前に国民がどう思ってるかを察してほしいんですが

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:10:40.96 ID:M3EP8ik80.net
>>108
更に借金増やしてるんだから話にならんわ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:11:02.82 ID:XhY8vHpEi.net
>>113
あんたの言葉を、マスコミ相手に会食三昧のバカ野郎に伝えてやりたいよ。
それくらい価値のある書き込みだわ。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:12:00.92 ID:3CoI4KrM0.net
>>121
ちゃんと政策掲げて選挙で大勝したじゃんw
内閣改造もして支持率上がったらしいじゃんw
つまり国民は自民も安倍も支持してるこっとじゃんw

違うなら選挙で落とすしかねぇだろw
どっちか態度をさっさと決めろw

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:12:01.90 ID:q2mRyK930.net
お前らって馬鹿だから「趣味はマンガ」とか言えば親近感湧くのなw
AKBとかドルオタと変わらん

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:12:05.20 ID:4dLqYgPc0.net
>>99
オマエ以外の普通の日本人だよ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:12:06.69 ID:WnmdPq5p0.net
国家は財政再建するかもしれんが国民は滅びる

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:12:15.86 ID:hBZQ/kK60.net
完全に財務官僚に取り込まれてしまったようだ。
財務省の力の大きさに驚いてしまう。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:12:56.04 ID:IrB3O0b00.net
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ
             ,イ              jト、
          /:.:!       j     i.::::゙,    このままだと実質金利はマイナスだぞ!
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   資産を取り崩して生活している俺らはどうなる?
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  カネをもっと使え、じゃぶじゃぶ投資しろってか?
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    生憎、増税で財布のひもは固いんだ!それに投資機関
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  の与太話なんか信用できないんだ!
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \   
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 銀行預金で安全運用どこが悪い?
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |    アベノミクスなんか大迷惑だ、クソ
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !   俺ら団塊が次の選挙で思い知らせてやる
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!    覚悟してろよ、自民党

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:12:56.08 ID:pWLa3mLO0.net
貿易構造の問題、人口減少、少子高齢化、多額の債務を抱えながら、増税しながら経済成長とか
難易度がどれだけ高いのか分かってるのかな?

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:13:24.92 ID:EjS8Y6mb0.net
>>1
増税して補正予算組んでどうすんだよwww

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:13:45.45 ID:0DXOVkFd0.net
> 1
> 「世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。
> それが崩れると大変だ」とも述べ、再増税見送りによる市場への悪影響に懸念を示した。

なんか朝日新聞の論説みたいな物言いだなw

ちょっとやってみるか

世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。
それが崩れると大変なことになるのではないか。再増税見送りによる市場への悪影響が心配される。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:13:49.12 ID:NtKPBpwL0.net
増税して世界のATMになりますw

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:14:17.14 ID:pWLa3mLO0.net
>>122
あの時は結構財政問題がクローズアップされてたけど、今は景気が持ち直してるから
臭いものにはふたをされてる感じがする
非常に危ない状況

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:14:35.03 ID:Q0XPMoXy0.net
あほう財務

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:15:06.55 ID:pSnqBP7+0.net
>>115
俺にも殴らせろ

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:15:35.92 ID:8Bo/+4cd0.net
その補正予算も公務員でおいしくいただきます。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:16:23.20 ID:QuZPBJH/0.net
>>73いや、嫌えよ。

普通に考えて好意をもつ部分がどこにある?政治を舐めるなよ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:16:33.12 ID:pWLa3mLO0.net
公務員天国延命のための増税ですか?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:16:35.26 ID:S538WSpn0.net
バカなの最初からわかってるのに、何をいまさら。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:16:47.93 ID:TQLxosf70.net
増税で経済成長って誰が考えた経済学なの
初めて聞いた

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:17:22.45 ID:20d6SMLH0.net
>>124
選挙では政策毎の民意は明確にならないし、支持率は工作もできます。
政策毎に民意を明確にするなら国民t投票をすればいいです。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:17:44.83 ID:0iOA50XJ0.net
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:17:54.16 ID:1F3t5lgK0.net
日銀に国債を手放させたら、楽になれるぞ、副総理兼財務相。
どこにある世界の事を仰っておいでですかな。
首相が安部で、経産相が小渕、楽なものだね。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:18:15.66 ID:NAWuD6jwO.net
売国奴安倍政権
国民貧乏化計画

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:18:20.16 ID:qWQAY7ft0.net
>>1
世界中というが、世界の具体的には誰が、そう思っているのか?
ぜひとも聞きたいので紹介して欲しい

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:18:26.67 ID:JiOvilb/0.net
かつて日本国債の格付けが途上国並みになった時、「自国通貨建てなんだから残高がどれだけあろうと破綻しない」 と憤慨した黒田
国債残高は、国民の借金ではなくて政府の借金なんだから、国民はなんら心配する必要はないと以前は語っていた麻生
                  ↓             ↓             ↓
               現在の麻生・黒田 「消費税10%にして財政健全化を急げ!」





結論:残念ながら二人ともエコノミックヒットマンにやられました

エコノミック ヒットマン Democracy Now !
https://www.youtube.com/watch?v=v8Xsz62O-fU

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:18:27.82 ID:DmgybFyH0.net
麻生って今まで小銭使ったことあんのかな?www

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:18:50.08 ID:B32Hq96WI.net
俺達の麻生!

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:18:55.58 ID:5t45tLt70.net
米国は消費税反対だしEUは通貨安に切り替えたし
世界ってどこの世界?

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:19:00.88 ID:bMURLL+10.net
"香川俊介"財務省悪徳事務次官
 「国民死ね!」
 「官邸は嘘データでマインドコントロール」
 「マスコミは国税局で脅していいなり」
 「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」                   
   
増税リスト
 ○消費増税 5%→8% →(10%)
 ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
 ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
 ○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
 ○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
 ○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
 ○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
  ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
 ○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

・香川俊介は細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
 財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
・官邸も無能なので財務省にマインドコントロールされている。

大増税の主犯"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:19:13.34 ID:T3w62vyJ0.net
アホウ政権:株価が大底になる、株安の麻生、暴落の麻生、マヌケな麻生

日経平均暴落 麻生wwww  民主もビックリするほ酷い麻生wwww

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:19:26.24 ID:pWLa3mLO0.net
この程度の増税ごときで財政健全化するとか思ってるアホはいないよな

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:19:38.82 ID:RpRHKwYw0.net
"香川俊介"財務省悪徳事務次官
 「国民死ね!」
 「官邸は嘘データでマインドコントロール」
 「マスコミは国税局で脅していいなり」
 「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」                   
   
増税リスト
 ○消費増税 5%→8% →(10%)
 ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
 ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
 ○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
 ○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
 ○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
 ○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
  ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
 ○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

・香川俊介は細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
 財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
・官邸も無能なので財務省にマインドコントロールされている。

大増税の主犯"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg

155 :名無しさん@新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:19:52.16 ID:eUiVFvQ50.net
品位無き顔の経営者が粉飾決算報告

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:20:09.71 ID:w3exVRgK0.net
あらあら、韓国みたいになっちゃうの? 成ってるの?
外資が株を握ってるから、増税して企業の利益確保の予算組んで配当を出す
日本株の外国人比率が高いと、日本国民は搾取されるだけだな

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:20:39.18 ID:iAZ0XmD10.net
低所得者の家庭にばら撒きしてもパチンコで浪費するだけ
それならハイソに絞って投資した方が生産的な効果が期待できるそれがアベノミクス
おかけでアウディもVWもタワーマンションも売れ行き絶好調

それはそれとしてどうして増税がそっくりそのまま経済政策に当てられる考えてしまうのか
経済政策なんて二の次これから大量の中高年の公務員の退職金のために金が必要になるからだよ
税金の使い道って結局は公務員や警察官の給料なんだから

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:20:40.71 ID:EPkbl+YC0.net
この話題で何スレ目にいっても、お前らって増税の本当の犯人を
なんで叩こうとしないの?
>>129にいるじゃない。

お前らがお前らの親や祖父母や未来の自分に「老後は自己責任で。ナマポもなし。」
といえば、増税どころか減税できるのに。

高齢者と公務員なんとかしない限りは増税そのものは不可避。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:21:52.85 ID:A3nrgojOO.net
財政再建なんて不要
寧ろ財政再建しようとする事が危険

160 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:21:52.85 ID:nA58383O0.net
>>1
┐(´ー`)┌  常識を持った政治家はいねーのかよ!
間接税(消費税、小売税、物品税、ぜいたく税など)は消費を抑制する効果(副作用)がある。
存在するだけで国の成長を鈍らせる。
税の基本は所得税と法人税。しっかり稼いでしっかり払う。
マイナンバー制導入と引き換えに、消費税は0%にするべき!

増税して景気対策でバラ撒くのは下手な政治。
仕事を増やし、甘い汁を吸いたい官僚と、バラマキで地元に成果を見せたい政治家が結託した悪政。
減税と規制緩和、寄付控除の充実は、官僚と政治家の影響力を下げる。
国民にとっては良い政策なのだが、官僚と政治屋にとっては困る政策。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:23:09.74 ID:NAWuD6jwO.net
政府と公務員は国民が貸した金をはよ返せ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:23:31.56 ID:tU8VaRWI0.net
ギャフン!と言わしてやりたいが
国民が言わされちゃうな

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:23:48.29 ID:Yo8nReVS0.net
経団連が求めるのは構造改革

国民が求めるのは行政改革

まぁ消費税40パーセントは覚悟しとけ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:24:03.49 ID:A3nrgojOO.net
>>160
川上(庶民)に水を流して川下(企業)で回収する
この逆をやってるのがアベノミクス

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:24:28.53 ID:XhY8vHpEi.net
>>159
ま、一回滅んだ方がいいわな。
何十年も真綿で首絞められてるよりは、滅んでドン底にならないと
永遠に官僚主義は治らないよ。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:24:55.37 ID:lOJsihyH0.net
>>158
>>129
アニメ レールガンの、イカれた悪役科学者である
テレス
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/121/91/N000/000/003/126908578971916218750.jpg

レールガンSの、テロリストStudy団
http://stat.ameba.jp/user_images/20130919/09/moody-y/9d/ee/j/o0800045012688586980.jpg

日本政府・東京電力の、
安心安全大本営の、原子力関連の御用学者ども
http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/17/23/a0118823_1547714.jpg

「消費税をすぐに10%に増税しないと、
日本が経済的な信用をうしない、円安が制御できなくなり
超円安と狂乱物価でつぶれるぞ!」といい、
昨夜のNHKニュース公共放送を通じて、
日本国民を恫喝する、日本政府のスピーカー黒田 日銀総裁といい、
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/570/img_b8df0f10f57ffc41efb16a2231c03c34157800.jpg

・・・・眼鏡ってのは、ろくなことしないwww

 絶対にさせない、消費税10%増税は絶対にさせない、
 日本が崩壊するなどという、糞脅しには屈しない!
 日本人は、無規律怠惰糞な日本政府を速やかに皆殺しにする!

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:25:08.73 ID:a/gbHFVa0.net
どこの世界だよ
身内だけの狭い世界で語るな

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:25:21.35 ID:T3w62vyJ0.net
最安値の麻生:日経平均でもっとも安くした麻生らしい


株価を暴落させる麻生ww 最悪すぎて大笑いwwww

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:25:37.43 ID:aeUlRM/Ri.net
あべぴょんとアホウのコンビで日本終了www

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:26:19.83 ID:SLsJs++k0.net
このアホは手前の利益しか能がないんだよ!!

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:26:23.90 ID:1Pm4CVGS0.net
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

外資ハゲタカの手の平で踊る安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略や公的資金による株買い支え(PKO)を実施しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落し、その損失が国民負担になるわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0GD03Y20140813

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:27:31.04 ID:7nsXzSda0.net
>>168
最低値は菅な
あいつだけは許さん

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:28:16.76 ID:T3w62vyJ0.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい麻生信者
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:28:28.74 ID:SDS/tCIE0.net
まぁ来年消費税上がるとは思うけど、貧困層はかなり厳しくなっていくだろうなw

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:29:34.17 ID:MyX9BCrT0.net
法人税減税と消費税増税は駄目です。
法人税は人件費など経費を控除した残りに課されるので、法人税率が下がるほど企業は経費支出に消極的になります。
消費税は人件費などが控除されずに課されるので、消費税率が上がるほど企業は人件費抑制に積極的になります。

税負担の軽さを求める企業は、外国に更に負担の軽い国ができれば転出するだけなので充てにしなければいいです。
法人税などの減税競争ではなく、治安・インフラ・公的制度・経済規模・資金力の良さなどを生かした方がいいでしょう。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:29:49.14 ID:EPkbl+YC0.net
>>166
レールガンがどんな話かしらんが、

>日本人は、無規律怠惰糞な日本政府を速やかに皆殺しにする!

それを支持してるのはお前の親や祖父母なw
レールガンで打ち抜くなら麻生でも黒田でも自民党でも財務省でもなく、
高齢者と地方公務員。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:29:54.53 ID:T3w62vyJ0.net
>>172
麻生政権が最安値だし www 

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:30:21.16 ID:mhErZJeE0.net
でもなぜか高支持率w

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:30:38.99 ID:F0AfmPM30.net
>>172
お前バカだろ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:31:05.11 ID:lOJsihyH0.net
>>176

めんどくさい、日本政府ごとあとかたもなく吹き飛ばそう!

181 :消費税増税反対@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:31:05.81 ID:Et51F7HA0.net
俺達の阿呆()

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:31:50.91 ID:6GlzrVPR0.net
>>158
ほんとこれ。社会保障を削減して増税をストップしろ。現役は老人の奴隷じゃねーぞ!

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:33:00.86 ID:fw4FZZLNO.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg



当時から感じていたが、日本人の程度なんぞたかが知れているものだと実感させられる画像だ。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:33:26.16 ID:TWkiMaYR0.net
支持率高いし消費税100パーセントにしてもアホな国民は怒らんだろw

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:33:38.75 ID:qKoQp1u+0.net
反対してるのは在チョンだけ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:33:41.87 ID:EPkbl+YC0.net
>>180
お前の爺ちゃん「ワシらに死ねってことか!」
お前のばあちゃん「年寄りは生きていたらあかんのかねぇ;;」
お前の父ちゃん「人間誰でも年をとるぞ」
お前の母ちゃん「母ちゃん、最近腰が痛くいたくて」
公務員「ウェーハハハハh」

まとめて吹き飛ばす?

俺は吹き飛ばすべきだと思うけどね。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:33:45.14 ID:JiOvilb/0.net
「増税して国の借金を減らす キリッ」
→だが増収分以上の財政出動が必要になる
→借金増えましたけど?

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:33:49.91 ID:1W/Ococi0.net
日本は先進国社会だから、成長の源泉は製造業から非製造業への投資と雇用のシフトしかないわいな
自民党は成長の足ひっぱってることを自覚して、世界にあやまりなさい

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:34:07.72 ID:6GlzrVPR0.net
>>165
そうそう。先のイカレタ軍国主義が敗戦で崩壊したようにね。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:14.18 ID:pWLa3mLO0.net
女性さえ登用すれば支持率回復する単脳ジャパン

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:14.17 ID:AJhq24Ma0.net
定額給付金と他の分野のエコポイントをお願い。
高速道路も安くして。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:27.55 ID:4OD7dK+80.net
阿部ゲリゾウと真っ黒田・・・
「貧乏人のクズどもが金使ってくれねーから困っちゃうよな。ねー黒ちゃん。
こいつら長生きしたっていいことねえんだから、有り金使い切って死んでくれねーかな?
やっぱり貧乏人に教養があるからいけねーんだよ。中学卒業したら自衛隊にぶち込んで、
大学の授業料を死ぬほど上げてやればサヨクみたの湧いてこなくなるじゃねーかな。
黒ちゃんと約束した消費税は必ず10%に上げるから安心してね。
勝手言って悪いんだけど金融緩和のおかわりもらえないかな?
土建屋がもっとよこせってうるさいんだよ。
頃合いを見て消費税を20%でも30%でも上げてやるんで、お願いしますよ。
支持率が下がらないかって? 
こいつらマスコミ使ってインチキの支持率をでっち上げてやれば「世の中こんなものなのか」
と納得しちゃうんで全然問題ないですよwwww 
あっと、これから軽井沢でゴルフの予定があるんでじゃまた ガチャ・・

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:54.17 ID:RpRHKwYw0.net
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409911705/

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:36:07.30 ID:T3w62vyJ0.net
管時代の最安値 8796円(日経平均)

麻生政権の最安値 6994円 麻生はバカ管よりも圧倒的でダメすぎるwwww

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:36:36.13 ID:MyX9BCrT0.net
>>158
社会保障の為に増税するなら、消費税増税ではなく年数%資産税をすればいいですね。
・個人金融純資産1100兆円の大部分を保有している高齢者に負担してもらえる。
・若年者ほど老後の備えとして貯蓄するよりも子育てする方が有利になって多子化を促せる。
・年金受給者や社会保障従事者が貯蓄するのを抑制できる。
・景気に依らず安定した税収が得られる。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定層に資産が偏っても安定した税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されてないし、資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利な場合が多い。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:36:46.67 ID:SDS/tCIE0.net
よっしゃw

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:36:49.68 ID:tmI/j85u0.net
精神科へ行け

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:38:19.08 ID:T3w62vyJ0.net
管時代の最安値 8796円(日経平均)

麻生政権の最安値 6994円 麻生はバカ管よりもマイナス20%引き内閣だったwwww

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:41.55 ID:8HjSkjvo0.net
収入を増やす為に、特別に支出を増やす
好調な会社とかならわからんでもないが
倒産間際の赤字企業がやる方策じゃねえわ

それを国単位でやろうってんだから 本気で馬鹿なんだろう

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:42:02.44 ID:dBJirLAUi.net
>>195
所得税や資産税みたいな、富裕層に影響する法案は絶対にやらんだろうな。
自民党議員は、財閥系の関係者が多いからな。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:42:41.90 ID:EEskvGUD0.net
増税しながら経済成長した国なんてゼロですよ、ゼロ。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:43:13.56 ID:mtJTR4k70.net
麻生さん、お薬出しときますね〜
by精神科医

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:43:18.31 ID:aa0vVp600.net
×浅学
○馬鹿

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:44:44.58 ID:MeNh6IWMO.net
経済は成長しても自殺者とか増えてまう

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:44:46.69 ID:RpRHKwYw0.net
>>1
止めときなさいって…

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:45:10.70 ID:6GlzrVPR0.net
>>186
先ずは手持ちの金で自分を支えろって事。ナマポがあるから死ねって事じゃない。
子に財産を残すのは元来健康な人、節制に努めて医療費の掛からない人、コロリと
死ぬ人、医療費以上に財産を持つ人くらいでいい。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:45:39.95 ID:fw4FZZLNO.net
アホ田老「この人達には逆らえません。」



http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/0/318/img_904a6aa7b91b21787c4e369311a63757219097.jpg

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:46:12.70 ID:9ZSkAudQ0.net
消費したら+8%の罰金だよ

つまり、消費罰金税

そもそも消費税に課税根拠は無い

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:46:32.50 ID:mtJTR4k70.net
麻生 リアル精神異常者

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:47:06.98 ID:w3exVRgK0.net
1500万で築9年の家を買おうか迷ってるんだ
新築なら2800万位の物件、安いだろ?
しかしだ、消費税が120万だぜ、他にも取得税、登記にも金掛かるし、不動産屋にも45万
引越しにも金が掛かる、形に残らない物に金を出したく無いわ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:48:16.11 ID:ydLuOwit0.net
麻生ってホントは国賊級のアフォーだったんだな

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:48:28.40 ID:MPVx6Mok0.net
>>1
アホウのバカノミクス理論かww

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:48:55.80 ID:RpRHKwYw0.net
>>207
コイツらか!!

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:49:41.92 ID:dBJirLAUi.net
>>211
ネトウヨはこんなのを憲政史上最高の経済通とか呼んでたんだぜ?

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:50:33.41 ID:gcBSoM5e0.net
何でこんなの投票したんだ。反省。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:50:54.08 ID:9ZSkAudQ0.net
【政治】麻生財務相「景気回復基調は続いている」「財政健全化の姿勢をきちんと維持し続けなければならない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409662712/

財政健全化の姿勢をきちんと維持するなら公務員給与削減が先だよね
まずはアホウの給与全額没収から始めようか

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:51:03.67 ID:EPkbl+YC0.net
>>200
資産税なんて派手なことしたら、大口富裕層が逃げて資産数千万の
庶民層が一番割を食うだけなんだけどね。
>>206
貧困が多い団塊ジュニアが高齢者になることを見据えるなら
「70過ぎは全部自己責任で、貧乏人は死ねばよくね?」まで制度変えたほうが
良い気もする。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:53:09.52 ID:6GlzrVPR0.net
>>208
取れるところから取る、って事だな。ものが買えるっとことはそれだけ余裕が
あるって考えたんだろ。北欧なんかは非常に税金が高いが、国民はそれが自分達に
返ると思うから払う。日本も非常に税金が高いが、一般人には見返りがない。
公務員や高齢者など2割の既得権層が8割の恩恵を受ける格差国家。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:05.60 ID:h0z4ZbPIO.net
そりゃ 税金にしゃぶりついてる連中は増税して補正予算がいいに決まってる。
当たり前のコンコンチキw
正直でよろしいw

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:23.19 ID:23UZfL3l0.net
な ぜ 歳 出 削 減 を し な い

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:25.82 ID:CsU+8t6U0.net
増税しなけりゃその補正予算も組まずにすむし
ということはお金をほかのことに使えるんじゃないの?

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:36.45 ID:dBJirLAUi.net
>>217
逃げるなら逃げればいいんじゃない?
資産の移動を併せて禁止すれば済むだけだし。
ま、架空の話だけどね。

つかさ、資産家ってあらゆる手段を使って節税してるから、
実はそんなに税金払ってないでしょ。
いてもいなくても変わらんよ。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:49.49 ID:E2KgtYLj0.net
公務員の給与を減らせよ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:52.33 ID:Xnos6cfi0.net
世界がどう思ってるか知るかってレスがあるけど、
世界が失望すると株価暴落して完全終了だよ。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:55:31.70 ID:54duPEKh0.net
平野 浩 @h_hirano · 5 時間

財務省は増税に関するコメンテーター、評論家の発言を細かくチェックし、反対論者を外せとテレビ局に注文。
これを毎回やられると、局はそういう人を出しにくくなる。もし、注文を守らないと、宣伝・広報などで外される。財務省はそのための巨額の予算を持っている。同じことを東京電力もやっている。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:56:36.56 ID:Nm4B1NTV0.net
補正予算きますかww
増税するなら対策しないといけないけどね

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:56:39.43 ID:6GlzrVPR0.net
>>217
まあ、年金も皆保険も介護保険も持たないからね。残念だけど自己責任の部分
(自己負担率)の上昇は避けられない。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:57:21.91 ID:54duPEKh0.net
ポール・クルーグマンが、日本経済の終わり、を予告したそうです。
 消費税10%で、そうなるだろう、と。

 鼻血ドバーさんから。https://twitter.com/vagabond28

 * 「optical_frog @optical_frog ? 9月1日

というわけで,はずかしながら『週刊現代』を買ってまいりましたの.クルーグマンのインタビュー記事は pp.42-45 に掲載.インタビュアーは大野和基氏.」


 というわけで、最新の『週間現代』に掲載しているインタビュー記事のようです。

 クルーグマンは、いつも、ドキッとする発言をします。
 『ワシントン・コンセンサス/ワシントンの陰謀』を書く時は、この人の記事には大変お世話になりました。まだノーベル賞を受賞する前のことでした。

 で、私は、このつぶやきも含めて、最近は、私は自分の人生で最高に幸福な時期を生きているのではないか、という感じがしてきました。
 なにしろ、日本が終わります。
 もちろん、この場合の日本とは、「律令・日本」のことです。

 終わらせてくれる最大の貢献者は、3.11です。
 もう誰が、何かをするでもなく、「律令・日本国」を必然的に終了させてくれます。
 時間の問題です。http://8706.teacup.com/uedam/bbs

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:33.86 ID:MyX9BCrT0.net
>>200
有権者の定率以上の希望がある政策は国民投票で決める様にすれば利害団体の影響力も抑えやすくなりますね。
スイスでは下記の様な事でも国民投票で決めています。
・移民規制を強化すべきか 。
・最高所得者の月収はその企業の最低所得者の年収以内に規制するべきか。
・最低賃金2500円に上げるべきか。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:43.55 ID:mtJTR4k70.net
自民公明は増税を楽しみながらやってるな
死ねばいいのにね

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:56.89 ID:4OD7dK+80.net
「株が上がれば景気が良くなる」とかさ
「高級車を買ったら金持ちになれる」と同じだろ
こんな話を本気にしていた人がいるのが信じられないね

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:59:56.77 ID:pWLa3mLO0.net
増税で財政再建アピール!!!!!!!

でも景気対策でどんどん財政悪化ワロス

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:00:10.02 ID:GykDPjTP0.net
>>228
お前のような奴はその頃には精神科の病棟にいるだろうな

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:01:24.51 ID:9ZSkAudQ0.net
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

働かなかったら賞金 →生活保護

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:02:30.21 ID:dBJirLAUi.net
>>234
働かなかったら賞金で笑ったw

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:02:35.46 ID:J/Uw5bOU0.net
麻生さんは経済のプロフェッショナルだし任せとけば大丈夫だろ
リーマン・ショックだって乗り切れたのは麻生さんのおかげだし

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:02:50.33 ID:6GlzrVPR0.net
>>222
今現在の逃げ遅れた資産家はアウトかもしれないな。だが甘い。
その子や孫や将来の資産家たる現在の優秀の若者の腰は軽い。資産家予備軍が
ゴッソリ海外に行ってしまうだろ。資産家を冷遇する国で資産を築こうとする奴
なんかいない。海外に目を向ければ投資移民や優秀な若者は優遇措置を設けて引く手
あまた。韓国、オーストラリア、シンガポール、カナダ等々。選び放題だ。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:04:40.81 ID:CBDNXcBZ0.net
世界が望んでるのは株の上げ下げだよ
そこにうまく乗っかって儲けたいだけ

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:04:48.72 ID:ixUNg0+50.net
年寄りや貧乏人死ね論は実現性が無いのにいつになっても消えんな

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:06:26.33 ID:9ZSkAudQ0.net
公務員以外、総生活保護の時代が来るね
生活保護でも消費はするから消費税は安定財源だろうけど、
借金はとてつもない額になるだろうねw

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:07:10.83 ID:d4Q8YO6Q0.net
「世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる」
世界の誰がいってるのだろう?

財務省と御用学者と財務省出向のIMFか?

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:07:15.44 ID:Vb3CmjUa0.net
>「世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。

日本を神様か何かだと思ってんの?
裸で宇宙遊泳させるくらい無茶難題だぞ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:07:34.71 ID:mtJTR4k70.net
もうマジで頭おかしいとしか思えんな
麻生も、そして安倍も

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:08:01.24 ID:iAZ0XmD10.net
>>219
世の中には政府が増税することで自身の生活に安心感をおぼえる層がある
当然の権利としてそうした向きに票を投じて支持しているわけだし
2ちゃんやネットでネガティブなクダまいたりなんてことはしない

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:08:15.97 ID:6GlzrVPR0.net
>>239
え?年金支給年齢は引き上げだし、ナントカスライド発動だし、ナマポは切り下げ
られるしドンドン実現してるだろ。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:10:24.61 ID:HuQQZsS60.net
休みも無く寝ずに働いているのは民間も議員も官僚も同じ

ただしチョンボをやらかして辞職orクビになったとき
日常的に薄給の民間社畜は明日の飯にも困る(=餓死)

議員や官僚は日常的に高収入だからクビになっても貯蓄で飯食っていける上に
天下り団体に手招きされ容易に再就職しのんびり仕事してまた高収入

よって民間との公平性の観点から議員官僚もチョンボして辞職orクビになったときは
何か死ぬレベルのペナルティ(絞首刑銃殺刑など)を与えなければ
やつらは真面目に仕事をするはずがない
失敗しても何も責任を負わなくて済むんだから

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:10:50.23 ID:9ZSkAudQ0.net
>>239
消費税収は+5兆円見通し(あくまで、まだ見通しだよ)だけど、社会保障費の増額は
たったの5000億円だぜ
社会保障改革案には国民により一層の自己負担を求める云々の文章があるしw

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:11:22.18 ID:RpRHKwYw0.net
とりあえず自民党本部に増税反対メールだな

マジで

ネットの力を見せる時だよ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:12:02.24 ID:HyDdtd+40.net
>>1
結局、アベノミクスは「経済対策」ではなく「財政対策」だったな。
無規律ずさん財政で、日本国債の返済能力を疑われてたのを、
消費税を5%〜8%〜10%へ上げることで「まだ返せる」という
ことを証明する為のものだった。
たった3%のUp程度で奈落へと日本経済の急速な落ち込みを
招いてる状態だから、結果的に、日本の破綻は不可避と内外に知れ渡るだろう。
そりゃ国債破綻=超円安=狂乱物価=日本の経済破綻なんだから。
今年の年末から来年にかけて、冗談抜きで破綻くるよ
いいか?
2014年9月4日の、NHKニュースでの、黒田日銀総裁という、
アベノミクスの中心人物、たぶん自公も安倍政権なんぞは
飾りとちがって、こちらが本体だろうが
こいつが「消費税10%増税による日本経済爆縮」の
リスクよりも「消費税増税先送りでの日本国債の破綻、
超円安、狂乱物価襲来」という危機が問題だっていってるんだぞ。

日本政府が、レールガンSの妹編の、自殺する気の
御坂美琴以上にどれだけ追い込まれてるか、この発言で理解しろ。

太平洋戦争後の日本経済で、今の一度もこんな
「全方位増税による狂乱物価、大恐慌に突入しても構わない」
なんて、日本政府の行動は、一度も無かった。
それが日本国債の破綻がささやき始められた今、
当の本人たちが認めたんだよ。消費税10%をあげて破綻しなくなる
ワケがない。
必ず税収が上がる必要がある。しかも、経常赤字に転落したから、
国債の新規発行をせずに済むくらい数十兆円という増収がな。
だが、そんな事、絶対にもうありえないんだよ

日本の経済破綻は、チョンやアルゼンチンやロシアあたりの破綻と
桁が二桁くらい違うから 何が起きるかわからない。
たぶん想像をはるかに越えたショックが襲ってくる。
日本がいきなり、ソマリア、アフガニスタン、リベリアあたり
並になるとかのね。1200兆円の富を持ってると
思われていた国・日本が、ある日突然、ほぼ無一文の国に
なるわけだから。破綻したら、他国の破綻よりも酷く
「食べるだけ、生きるだけでも精一杯」みたいな
今からは、信じられない状況に陥る危険性が高い。
それこそ、無秩序な暴力と銃撃がすべてで、捨てられた残飯を
漁るような生活、ほとんどの日本人がギャップに耐えられないだろう。

太平洋戦争でいうと、ミッドウェーはもう去年終わったよw
今は、絶対国防圏を軽く突破されて、レイテ沖で連合艦隊が壊滅。
マリアナにB−29飛行場を建設されて、
米英機動部隊が遊弋し日本本土爆撃が開始されたところ。
トリクルダウンで底辺まで景気の恩恵どころか、消費税増税や
円安コストプッシュ猛烈インフレで
日本人庶民を不況の炎が灰になるまで焼き尽くすフェーズww
一番影響受けるのは何時の、どの国の破綻でも中流層。

日本経済の破たんで、多くの「世界レベルでみたら非常に裕福な
日本人らしい豊かな生活」してた9998万人以上の
日本人が、24時間で、世界最貧困レベルに全部、転げ落ちる。
コンビニやファミレスの弁当が、1日で5000円になる。
電気製品や自動車の価格が10倍になって、もう誰も買えない。
超大国ソ連崩壊後のロシアもこんな状態になった。 
中流層はそのギャップに多くの人が自殺した。
日本人の大多数はまだ人生半分以上あるはずなんだけど、
これからの後半戦は信じがたい苦難が待ち構えていそうだな。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:12:15.75 ID:x4hSjUvI0.net
>>21
政治家の言うことを真に受ける奴はアホウだ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:12:34.77 ID:e9EicQ6n0.net
もはや増税キチガイと言っても過言ではあるまい

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:12:37.87 ID:MXPYP4xp0.net
世界なんてどうでもいいいいいいいい
自分が一番大事いいいいいいいいい

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:12:48.83 ID:dBJirLAUi.net
>>237
いやさ、一部の資産家が一億の日本人よりも高額な税金納めてるならともかく、
あいつら溜め込んで使わないし、税金でもロクにとれないんだから、
いても無意味なんだよ。

そんなに資産家が好きなら、一緒に海外でも宇宙でも行ってくれや。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:13:25.87 ID:EPkbl+YC0.net
>>222
>逃げるなら逃げればいいんじゃない?
>資産の移動を併せて禁止すれば済むだけだし。

あーそれしたら一発アウトだろうね。
「OH、クメール・ジャップ、サヨナラデース」と企業までいなくなりそう。

>つかさ、資産家ってあらゆる手段を使って節税してるから、
>実はそんなに税金払ってないでしょ。

いや、本当の大金持ちはそんなちんけな節税策で節税しきれないぞ。
だから、かなりの金持ちが相続税対策で移住してるわけで。

>>239
>年寄りや貧乏人死ね論は実現性が無いのにいつになっても消えんな

そりゃ、理論上はそれが最善手だからね。
そうしないと消費税40%コースだし。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:14:30.85 ID:4OD7dK+80.net
明日、街中景気ウォッチしてくるよ
どれだけ悲惨な状況になってるか楽しみだ
車のディラーで客がゼロとかな

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:15:46.70 ID:9ZSkAudQ0.net
公務員以外、総生活保護の時代が来るね
生活保護でも最低限の消費はするから消費税は安定財源だろうけど、
借金はとてつもない額になるだろうねw

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:16:15.96 ID:mtJTR4k70.net
>>248
気持ちは分かるし同意するが結局無駄。
連中、メールなんて見ないからw

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:16:17.40 ID:RpRHKwYw0.net
>>255
【経済】 8月の新車販売9%減 増税後最大の落ち込み★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409617301/

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:17:18.61 ID:EyJxuZBV0.net
>>255
松屋とマクドナルドはいつもガラガラだね

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:18:01.02 ID:RpRHKwYw0.net
>>257
ではTwitterで拡散!

増税反対の輪を広げるのじゃ〜!

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:18:18.89 ID:oxz8FFNC0.net
>>255
レポよろしく
お待ちしております

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:19:37.71 ID:6GlzrVPR0.net
>>253
妄想スゲーな。オイ。資産家は金を使わないし税金も納めないんだ。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:21:46.90 ID:RpRHKwYw0.net
【税制】 自動車「燃費課税」を進める総務省、2015年10月の10%への消費増税でも変わらない自動車への多重課税 [エコノミックニュース]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409864413/

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:22:09.58 ID:RpRHKwYw0.net
【税制】 自動車「燃費課税」を進める総務省、2015年10月の10%への消費増税でも変わらない自動車への多重課税 [エコノミックニュース]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409864413/

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:22:50.73 ID:O72FUWzW0.net
> 「世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。
> それが崩れると大変だ」

まあ、割と普通の見通しだな。

普通の事を普通に言えるのが、麻生の魅力だな。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:24:27.21 ID:0DXOVkFd0.net
売国麻生朝日バージョン

だが。ちょっと待ってほしい。
世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。
それが崩れると大変なるだろう。再増税見送りによる市場への悪影響がに心配だ。
風の息遣いを感じていれば今後消費税が10%20%になることは分かるはずだ。
その先は30%40%も視野に入れなければいけない。なあに。却って免疫力がつく。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:25:24.37 ID:54duPEKh0.net
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:25:41.80 ID:NWRyxDcH0.net
何不自由なく育った世襲議員様に庶民の暮らしが分かるわけない

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:26:21.85 ID:ydek4trd0.net
>>1
はあああ?海外の印象のために日本潰す気かよ!?
許せねえ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:26:34.72 ID:LV+O8iKP0.net
ばらまいて、増税して、またばらまいて、増税して・・・その繰り返しかよ。

単純な脳ミソなんだな。

ちょっとは規制改革、地方分権、公務員給与削減について言えよ。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:26:42.55 ID:9yAY96l00.net
ノーベル賞に対抗!

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:26:43.27 ID:6GlzrVPR0.net
しかし、韓国や中国はビッグチャンスだな。巨大免税店作って日本人買い物客を
誘致すればいいよ。日本で11万するカメラが免税店では10万。いま中国人が
秋葉で何十万も買い込んで中国に商品を持っていくだろ?アレの逆バージョンだ。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:26:50.01 ID:4qqOkHRq0.net
公共事業を増やして
利権から金を盗んで
支払は増税で国民がって

自民党は死ね

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:27:57.18 ID:fw4FZZLNO.net
財務省に逆らったら速攻でマルサ送られて完全に潰される

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:28:06.91 ID:OhURXDfVO.net
>>123
読んでくれてありがとう。
ついでに毒を吐かせてくれ、子供手当て半年分かそこらの中絶費用は保険証が使えないんだぜ。
日本人が1人中絶したらその後の十数年分の子供手当てと乳幼児医療費が削減出来て財政再建の一助になるのにな

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:28:41.10 ID:qNRUaO1n0.net
世界は麻生を馬鹿だと思っている。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:28:47.45 ID:54duPEKh0.net
財務省は増税に関するコメンテーター、評論家の発言を細かくチェックし、反対論者を外せとテレビ局に注文。これを毎回やられると、局はそういう人を出しにくくなる。
もし、注文を守らないと、宣伝・広報などで外される。財務省はそのための巨額の予算を持っている。同じことを東京電力もやっている。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:30:38.05 ID:RpRHKwYw0.net
>>277
敵は財務省と盗電にあり!!

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:30:40.04 ID:ePq5KPxl0.net
黒田総裁の発言ははっきりしている

消費増税した後の景気落ち込みには、財政金融政策で対応できるが
予定通りに増税しなかったときの市場の混乱には、政府も日銀も打つ手がないということ

予定通り消費増税しなさい、景気の減速には打つ手があるから
と言われれば、誰も説得されてしまう
正直、どっちがより犠牲がすくなくてすむのか、わからん
10パーセントは日本の死を意味する、は言い過ぎだと思う
が、8パーセントでも、買うたびに、きついなあと思うから
たったの2パーセントのアップだ、というわけにはいかないだろう
どっちにも理があり、どっちを支持すべきかわからん
けど、増税が既定路線なのは、はっきりしている

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:31:03.15 ID:54duPEKh0.net
財務省は増税に関するコメンテーター、評論家の発言を細かくチェックし、反対論者を外せとテレビ局に注文。これを毎回やられると、局はそういう人を出しにくくなる。
もし、注文を守らないと、宣伝・広報などで外される。財務省はそのための巨額の予算を持っている。同じことを東京電力もやっている。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:36:31.31 ID:qw13Fcjd0.net
死ねよ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:37:28.91 ID:ybx9hvOM0.net
死ね麻生

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:37:57.64 ID:lQqoji2X0.net
財務省がとか言うのがいるが
結局決めるのは総理大臣なんだし
官僚が裏で手を回そうが10%増税が決まればそれは安倍の責任だわな

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:39:41.14 ID:6GlzrVPR0.net
お国の為に民は死ねってことね。いつか来た道ってこった。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:39:57.97 ID:Tz1EFdjU0.net
俺達の麻生とか言ってたゴミども出てきて釈明しろや

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:43:33.33 ID:VEMSx1Pz0.net
4年前の麻生の選挙演説
「消費税を10%にしたら、毎月の国保と国民年金はもう払わなくて良くなるんです!その方が嬉しいでしょう?」

現在
「そんなこと一言も言ってない」

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:43:43.62 ID:BrH/GTbF0.net
麻生はカップ麺の値段が分からないとか漢字の読み間違いを馬鹿にされて
ネトウヨが怒ってたが、実際馬鹿にされても仕方ない馬鹿だったのではないかw

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:44:19.25 ID:yhXD49D/0.net
いよいよ国家破産。

そして日本で全体主義の嵐が吹き荒れるぞ。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:44:31.52 ID:9yAY96l00.net
俺たちの麻生キャンペーン仕掛け人は電通勤務

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:45:03.06 ID:qNRUaO1n0.net
>>287
そもそもネトウヨが馬鹿だから麻生はもっと馬鹿なのは当然だろう。

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:45:19.37 ID:N/hj/paX0.net
増税のためのバラマキとか。。

どんだけ売国の財務省w

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:47:24.55 ID:Yl7yzy/W0.net
>>285
秋葉原にあった看板も無くなったな

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:47:33.35 ID:N/hj/paX0.net
世界は。。

とか、子供英字新聞も読めそうにない麻生さんに言われてもなw

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:50:39.86 ID:v0wsOo8u0.net
公務員か公共事業請けてる土建屋だけ潤って民間死亡だな
族議員のパー券買いまくるか、官僚の天下り受け入れる業界しか生き残れないのか
大きな政府がいいって言ってる人は、利権の輪に自分が入れるとでも思ってるのかな

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:55:51.43 ID:54duPEKh0.net
全国のみなさん!戸建て購入おめでとうございます。
ところで近所に神社がありませんか?祭礼の費用支払い求められませんか
神社の祭礼は老害の飲み会に流用され、神社の祭礼は暴力団の資金源でもあるのです。
毎年の決算報告もまずあがりません。
町内会費は土人意識の強い老害のフトコロに消え、町内会は無税なので税務申告がありません。
全国の町内会に眠る資産を国で徴収すれば、800億円近くの社会保障費に割り当てることができます。

ゴミステーションは委託金払わなくとも設置することができます。
街灯も町内会のないマンションの前の歩道に設置されていることから、入らなくとも設置できるのです。
青色防犯灯は実は犯罪抑止の効果はありません。犯罪は起こるときは起こるのです。

老害から余剰資金を回収し、地域の安定に役立たない町内会費の支払いを拒否しましょう。
町内会は任意団体であり、退会は自由である。PTAについては、朝日新聞などで任意団体であること、退会が自由であることなどが報道されたが、
町内会については、この点に関する知識が充分に普及していないと言える。近年、町内会の組織率低下を憂う地方議員、役所、町内会役員による入会促進行為が見られる。
中にはゴミ収集問題を逆利用して入会を強要するケースもあるが、入会意思のない住民は、きちんと自身の考えを表明し、拒否することが肝要である。

町内会は族議員と老害自治会長の癒着の場なのです。聖域を廃止しましょう!

ゴミは市民税で賄われてるし、ゴミ袋の代金払って、自治体に収められてるのだから
町内会費を払う根拠にあたらない。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:56:46.63 ID:TQLxosf70.net
・消費税増税で財政再建
・消費税増税で経済成長
・消費税増税で株価上昇
・消費税増税しないとハイパーインフレ
・消費税増税しないと金利急昇して財政破綻

こんなこと言ってる御用学者は理研みたいに結果責任取らせろよ

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:57:33.17 ID:N4B13Fx70.net
ポルナレフ状態wwwwwwwwwwwwwwwwwww

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:58:35.93 ID:ap27myLu0.net
>>296
同じ過ちを何度でも繰り返す、知能ゼロの日本人w

鎌倉幕府
元寇後の西日本における軍拡などで財政疲弊。
正応6年 1293年におきた鎌倉大震災で
鎌倉市内に壊滅的打撃。借金返せず、徳政令。
鎌倉幕府崩壊。南北朝時代に突入。

室町幕府
無気力将軍の放漫財政のはて、狂乱物価で暴動多発。
有力守護大名の専横で、応仁の乱に突入。
財政破たん、京都が焦土に。借金返せず徳政令
皇族まで日雇いみたいなアルバイトみたいな仕事で
食いつなぐ状態に

徳川幕府
安政南海トラフ巨大地震、安政江戸大震災、黒船来航、
開国後の国際貿易に対応できず、
ウヨムードで、無規律な財政による軍拡財政で財政破綻。
増税ラッシュと世直し一揆大暴動、戊辰戦争に突入。
江戸幕府崩壊。借金返せず徳政令

大日本帝国政府
大正関東大震災、高橋是清ミクスで
無規律財政、軍拡をしていき、最後に出口戦略に失敗。
日本軍部の専横が極まり、
借金返せず太平洋戦争と敗戦で破綻、預金閉鎖。

今の日本政府
自民党、公明党の土建放漫財政のはての、
福島第一原発事故、
東日本大震災後の新たな巨大地震、
労働力不足、全方位増税ラッシュ、
特秘法、集団的自衛権解禁の導入で、
アメやヨーロッパのポチ兵となり、
果てしなきアジア大乱に突入、敗戦。
財政破綻を起こし預金封鎖に突入するだろう

これからを予言した、2011年のアニメ Unーgo
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:59:48.18 ID:UilAJy9q0.net
増税しなくければ、補正予算はいらないのかw

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:01:25.07 ID:ap27myLu0.net
>>288
実は、日本が21世紀初頭に破たんすることが予告されたのは
高度経済成長の真っただ中、1963年。

50年も前のこと。厚生省人口問題審議会の報告書の中でだ。
1965年の東京オリンピック終了後の証券不況での
赤字国債発行、また、1975年以降、社会保障費の膨張によって
赤字国債垂れ流し=特例債発行が常態化し、
自民党と大蔵省は歳出削減と日本型付加価値税
(消費税、当初は売上税と呼称)を提言。
均衡財政を維持し、持続可能な高齢化社会を提言したが
国民の猛反対を受け自民党大敗。

以後、バブル期の2年間を除いて、財政赤字はネズミ算的に膨張。
1997年、日本の労働力人口が減少へ転じて
高齢者比率が16%を超えデフレ経済に
それでも国民は消費税増税、均衡財政を拒み続ける。

そして想定された最悪のケース、
無規律バラマキ円安誘導、インフレ政策のアベノミクス
(日銀引き受けで借金踏み倒し)始まる。
日本国財政実質破たん。
しかし、日本の負債は、消費税増税10%、20%程度
で踏み倒せる規模を既にはるかに超えている。

鎌倉幕府、室町幕府、江戸幕府の末路、
大日本帝国では昭和の初めから日中・太平洋戦争まで、すべてで
行け行けドンドンで、無規律放漫財政の果て、
増税ラッシュ、狂乱物価を招き、想定された最悪のケース、
政府崩壊に直進するのが、日本国民のお家芸。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:04:02.01 ID:vBZA8kxW0.net
世界ってどこの国か国名を挙げてみろ

ネットの時代に「国際世論は〜」
通じないから

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:04:52.63 ID:7pPLzBo70.net
政治家っていつも日本破壊しようとしてるよね。
民主党と自民の違いって全力ダッシュでやるか、緩やかにやるかの差じゃん。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:06:07.98 ID:54duPEKh0.net
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/09/03(水)
ゴミステーションのある場所は、通常、道路やひろばなど、
公有地の一部であることが多いですよね。道路の所有者は
町内会ではない。市や都道府県の所有ですよね。

それを町内会が「自治」の名で取り仕切るところに、非常な
横暴性と、未発展性を感じます。

つまり、ゴミを回収する行政側が、掃除まで請け負うのは
当然のことです。「私、回収する人。貴方、掃除する人」では
本来果たすべき市民へのサービスをサボっていることです。
住民に掃除をさせること自体、税金の使い方がおかしいし、
住民軽視のトンでもないことです。

「汚れたところを進んで綺麗にすることは、住民の義務」
などとというおかしな道徳心を持ち出さないことです。ゴミ
回収とステーションを綺麗に保つことは、税金への対価とし
て、当然の市民へのサービスです。

町内会とか自治会とかはもはや不要なものでしょう。近所
づきあいは、自然に人間関係から作り上げるべきもの。
強制で入らされた町内会に、自然な人間関係が育つわけがない。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:09:25.14 ID:hqnML9890.net
お前らはそうして何度も馬鹿に騙される
最近では橋下徹にも騙されたくちだろw

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:09:27.74 ID:JVRwOOIu0.net
使うほうばっかりで一向に減ってないし

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:11:32.84 ID:KxYv8qUG0.net
全国から集金してお友達にだけばら撒くって。完全にヤクザですわ

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:14:14.80 ID:I9nhm8Ao0.net
庶民が生活出来なくしたらどこから税金搾取するわけ?w
馬鹿すぎる。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:13.78 ID:+8Bk2SPM0.net
議員減らせ。議員年金も廃止だ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:39.75 ID:LGpFFMxG0.net
俺達の麻生ちゃんが俺たちから金を巻き上げて代わりに使ってくれるんだから
愛国者なら喜ばないとダメだよね

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:20:55.17 ID:oMqZ0goO0.net
>>309
ネトウヨは喜んでるだろう
麻生のためなら進んで死を選ぶ連中だ

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:24:58.71 ID:pMjGzVgc0.net
>>1
そんなことより>>1のようなキチガイゴミクズ朝鮮人を死滅させろっての
そうしたほうが景気回復に役立つのだからww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

>>13
朝鮮人による害のほうを真っ先に考えるべき

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:25:07.07 ID:ROlAIB1r0.net
世界はそんなこと思ってない

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:26:04.51 ID:pMjGzVgc0.net
>>310
お前らキチガイ朝鮮人が死ねば喜ぶんだけどなあw



早く死ねよ

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:28:23.02 ID:d94O0a560.net
官邸の周辺だけが景気回復しているんだよ
地方は壊滅した

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:29:19.95 ID:Ixn2x+Bv0.net
>>305
予算使い切ろうとするからな
使い切ったら増額要求して、また使いきろうとするw

こいつらバカだよ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:30:33.13 ID:VVrqz1Lo0.net
>>313
とりあえずジタミに入れた責任とって切腹せい!

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:31:08.74 ID:qNRUaO1n0.net
民主の頃、支出を抑えようとしたらネトウヨが大暴れしたからな。

麻生とネトウヨは売国奴なんだよ。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:32:17.13 ID:3NoHfTzW0.net
地方は死ぬなこりゃw

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:09.07 ID:emDm0g9r0.net
増税しても、財政再建なんてしないじゃん。

派手にばら撒くだけだろ。増税なんて意味ないよ。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:46.32 ID:VVrqz1Lo0.net
【社会】世界の自殺者、804,000人…日本は平均の1.6倍★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409885748/
【国内】貧困化するアラサー世代の肖像 31歳男 契約社員 月収15万円★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409841928/

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:00.55 ID:qtdJfBD7i.net
概算要求100兆円で財政再建するわけねーだろ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:13.64 ID:UR0fEjYL0.net
財務省に魂を売った男

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:42.04 ID:mtJTR4k70.net
増税→議員・公務員の報酬・給与アップ→(最初に戻る)
これしかやってないじゃんキチガイ政府

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:35:11.42 ID:qNRUaO1n0.net
増税で不景気にして、不景気を理由に公共事業をする。

ほんとこういう奴を真性の悪人と言うんだろうな。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:35:55.40 ID:MdsbVbtl0.net
おまえらから増税して巻き上げたカネを
公共事業で土建に落とせば日本全体では経済成長するんだよ
増税に文句言う奴は愛国心が無い

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:36:36.90 ID:vvGqJwwg0.net
増税するにしても早いと散々言われていたあのタイミングで8%強行で死んでるのに
10%とか正気か?

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:36:47.03 ID:RI1t4/ZF0.net
悪い数字を素直に認めて策を打つこともできなくなったか

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:37:26.60 ID:ACv74vW80.net
卑怯者が得をする世の中にしたのが悪い
差別利権、生活保護、被爆手帳、過剰な福祉、公務員
国にたかる寄生虫みたいな国民が多過ぎなんだよ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:38:11.77 ID:mtJTR4k70.net
今更だが「まず増税ありき」だもんなあ・・・
何もかもヤル気失くすわ・・・

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:38:48.25 ID:RI1t4/ZF0.net
>>325
増税しないで国債発行で土建に落とせばGDP上がるぞ
わざわざブレーキ踏む理由は何?

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:40:19.33 ID:ifjGPQAU0.net
健康で子梨だと税金の恩恵まるでないよな。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:44:05.90 ID:uWrzvsBq0.net
考えてみたらこの増税騒ぎは国民から完全否定された時の自民党メンバーと
完全否定される直前の民主党メンバーが決めたんだな
クズは生き延びると反省せずに力を増すな

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:45:28.67 ID:1kHaw4tH0.net
支持率を見た上で内閣改造からわずか2日目で本性を現し始めたか
麻生が世界から褒められたいがためだけに国民を犠牲にするな

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:46:35.03 ID:mtJTR4k70.net
増税すると国も立ち直り国民もみんな豊かになって消費しまくるんですか
凄い国だな!どこだよw

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:46:40.82 ID:BJQ+1nEC0.net
IMF(国際通貨基金)が,日本の財政について,下記事項を早期に検討・実行しないと日本破綻の危険があるとし,日本再建プログラムとしてまとめ,警告している。

  1  公務員の総数の30%カット,給料30%のカット,ボーナス全てカット
  2  公務員の退職金は100%すべてカット
  3  年金は一律30%カット
  4  国債の利払いは,5〜10年間停止
  5  消費税を20%に引き上げ



おい、まずは公務員だろ!なぜ増税から始まってんだ!!!

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:47:47.57 ID:ap27myLu0.net
>>298
思わず2度見でマジ犯りたくなる…!!
超絶美女のメッカ『@東欧』で最強通貨¥(エン)で
生捕り生ハメ16人4時間
発売日: 2014/07/25
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=57husr057/

こんなタイトルのAVが出たのは、
日本破たん>>298のフラグだったんだなw


>>919
思わず2度見でマジ犯りたくなる…!!
超絶美女のメッカ『@東欧』で最強通貨¥(エン)で
生捕り生ハメ16人4時間
発売日: 2014/07/25
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=57husr057/

こんなタイトルのAVが出たのは、
日本破たん>>298のフラグだったんだなw

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:48:28.92 ID:TQLxosf70.net
竹やり大和魂でB29と戦おうとした国だからな増税しても魂で成長
できると考えてるんだろ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:49:01.82 ID:7++6Gamz0.net
>>1
あのさ。経済成長したいなら、少なくともGDP500兆円の5%の消費税上げるなら、
25兆円分の公共事業投資を増やせや。でなければ、経済がどんどん縮小するに決まってんだろ。

公共事業ガーの馬鹿がいるなら、25兆円分を介護職員の給与アップに使えや。
なんでジジイのケツ拭いて手取り20万無いんじゃ。おかしいやろ。
せめて30万あれば子供養って生きていける。なぜそれができん。

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:49:47.85 ID:Nm4B1NTV0.net
勝手に思わせとけ
パチンコに70%課税して議員の数を3割削減
増税はなしでww

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:51:06.38 ID:qtdJfBD7i.net
0259 山師さん@トレード中 2014/09/05 05:52:21
「良い韓国人も悪い韓国人もどちらも殺せ」というプラカを掲げた男の顔アップ
http://livedoor.blog...mgs/c/7/c78da002.jpg

在日3世の金展克(きんのぶかつ)さん
http://livedoor.blog...mgs/1/9/19ddd3d0.jpg

ID:2qJLFVuZ0(2)

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:52:28.42 ID:xIAiqu5G0.net
世界が思ってるから何なの?
この人ボケてきてるんじゃない?

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:52:42.00 ID:CCWwxET80.net
もう消費税10%は仕方ないヤレ
同時に軽減税率も

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:53:11.39 ID:NWEb/Ben0.net
「消費税と所得税をさげて、しっかり人件費をかけない企業の法人税をアップする」
これやったらガチンコで日本経済はみるみる良くなるんじゃないかと本気で思う

よく「法人税を上げると企業が海外に逃げる!」とほざく奴がいるけど、
いいじゃん。ガンガン逃げさせれば。
実際に出て行った企業はカントリーリスクで四苦八苦して思うようになってないのが現実だぞ
そんな連中は自己責任ということで放置で

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:54:18.72 ID:VVrqz1Lo0.net
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409911705/

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:54:31.54 ID:TWkiMaYR0.net
でも安倍ちゃんが靖国参拝すればネトウヨは増税のことなどすぐ忘れんだろ

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:55:05.94 ID:OhURXDfVO.net
>>331
所得はあんまり増えないのに、控除を削られて40歳になった理由で介護保険料とかで削られて、社会保険料増額でえぐられて、増税で殴られて
電気代や燃料費も上がりっぱで、自家用車を大事に乗ってたら税金上げられて
書いてたらキリがないがないほど可処分所得を減らされて、子供を諦める相談してるよりマシでしょ
産んで飯を食わすだけなら可能だけど、その為に上の子2人に塾をヤメさせたり、数年先にどっちかは進学を諦めさせるとか有り得ないし
その上でもし3人目が障害や難病もちだったら家族が積む。そんなリスクは負えないんだからな

小梨は恩恵がないだけで済むからマシだろ。

移民なんかクソくらえ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:55:33.22 ID:4J7qL0Bo0.net
はあはあ・・・消費増税で景気回復・・・
給料の上がりし春は八重桜・・・・・
      _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  こいつの知能は
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /    幼稚園児レベルか・・?
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:22.39 ID:fXVFgEB50.net
>>1
おおアホンダラのクソ麻生
世界のノーベル賞経済学者が増税路線を完全否定しているんだが
どこの世界が増税で財政再建する言うとんねん?口から出まかせも大概にしとかな口曲がるぞ?

【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409911705/

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:48.72 ID:7++6Gamz0.net
>>347
安倍の批判はしてやるから、その糞みたいなAAを貼るな糞サヨクが。
お前らと同類に見られると迷惑なんだよ。帰れ。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:51.81 ID:qE6QkPuQ0.net
>>1

ハイハイ頑張ってくださいね
俺達は協力しないし 協力したくもない

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:50.64 ID:YFb4F5VZ0.net
>>343
現状日本よりも安い国があっても出ていかないんだからあいつらの言うことなんて聞く必要ないわな

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:57:10.84 ID:VVrqz1Lo0.net
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409921772/

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:57:14.77 ID:ZLA3Snni0.net
>>343
消費税をあげたら駄目だという意見ばかりで下げたらいいという意見は聞かないよね
世界的に消費税がとりやすい税ということなんだろうけど
大企業ほど消費税の益税が生じる上に法人税も下げてもらえるから
意見を言うようなところに所属してる人たちはなくしたくはないのだろうね

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:58:15.62 ID:ACv74vW80.net
国にたかる寄生虫を駆除してくれたら増税しても構わん
ザルのままで増税は国民大激怒だろ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:58:39.04 ID:qtdJfBD7i.net
あーあってレベルで日本経済が沈んでく

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:58:55.21 ID:BF9E5huuO.net
金融緩和でも世界から批判されてたのに結果はどうだ?
結局海外のイメージは作られたものでマネーゲームの材料でしかない
政権が安定したから保身に走ってるだけ
昔の自民党に戻ってしまっただけ

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:15.67 ID:44BP8V5y0.net
いやー日本の政治家以外、誰も思ってないんじゃないですかね…
まぁ毎年国債50兆も出してるんだから、税なんかいくら取っても足りんわな

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:04.02 ID:ap27myLu0.net
>>355
日本が2年以内にクラッシュして終了するのはもう確定したこと。
ただし、
日本が、旧ソ連周辺や旧ユーゴみたいに、
モヒカンヒャッハ―になる前に、
レールガンSのBD−BOX出してから滅べwww

・消えるろうそくのように、ぱっと明るく花火散らして終わらす
・デフレ低成長で、ゆでガエルのようにじわじわくたばっていく

↑のどっちかだけど、

日本国民と自公・安倍政権は、ぱっと打ちあがって輝いて消える、
2013年のアニメ・レールガンS最終回のような終わりを選んだ。
https://www.youtube.com/watch?v=8if4nVVtwUs#t=0m22s

速やかに消費税を10%にあげなければ、
日本国債暴落と、超円安をヨダレ垂らして待ち構えてる連中の
餌食になるから、とにかく絶対にあげなければならない。

今年で、日本は、完全に二度と回復できないほど
徹底的に終了するからまあ、
「最後の晩餐」でも楽しんで覚悟きめたほうがいいね。

消費税8%増税後の、いろんな商品の売上げ、住宅販売数、
設備投資やらの指数が「東日本大震災直後級という急落」からも
日本はすでに終ってる。

ここに、土建へのカンフル剤であった公共事業の前倒しが
2014年9月で完全消化されて実体経済が一気にどん底へ急激に
落ち込むとか、日銀のマネーサプライが今年で一応終了するとか、
まあいろいろ理由はある。

資源価格はなおも上昇するから、日本には、
急速な少子高齢化、各種増税や狂乱物価とだけが残る、
という最悪な状況がくるからかな。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:01:07.35 ID:dyM6XzLD0.net
>>5
現実は非情であるw

【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409921772/

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:01:27.98 ID:ZF4yY3er0.net
さあて どの段階で騒乱が起こるのかな

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:01:59.28 ID:V+/eZnMt0.net
俺達の麻生かっけ=3

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:48.42 ID:zf4h6M3v0.net
  =====) ))         ☆
     ∧ _∧ | |         /        
    <=(   )| |_____    ∧_∧   
     「 ⌒ ̄ |   |    || (´Д` )=>  
     | 壷../  ̄そ ..| ジ |/    「    \
     |ジタミ |.| う ...| タ ||    || 庶民の王者 
     |    | | か .| ミ ..|  へ//|  |  | |
     |    | |  . ロ|ロ.信 |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    | 者 .|/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
----------------------------------------------
    |┃三   .. .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,=≡,壷 ,≡=、 l:
    |┃     ミ|_/\;;;´::`;;                   」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
ガラッ. |┃三   .. ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
    |┃      |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
    |┃三   ..../. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
    |┃三  .. |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
    |┃  .-‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
    |┃       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
    |┃三 ; :      しw/ノ                         ジタミ
----------------------------------------------
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'         :::... .::ll::::
   |l    | :|    | |   ::..       . :::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::......:::|l::::    :「      |  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| N■SA |「ア■゙ノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- |      |
                                     ------

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:18.22 ID:dyM6XzLD0.net
>>99
テレビ局

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:05:41.69 ID:1C7GsiT90.net
>>1
お前が財務大臣やってたら200%無理(笑)

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:18:30.30 ID:rq/EKfyZ0.net
増えた給料はローン返済に消えてわずかな残りも貯金に回されて零細は軒並み死亡確定なんですがwww

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:47.73 ID:n/IAC91l0.net
ジミンガー

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:42:18.41 ID:daHmp/Bl0.net
まとめブログが世論誘導中

保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り 
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:45:57.97 ID:iX3EZG//0.net
一般会計の社会保障関連分がピーク超えて減り始めたらそれは確かにその通りになるが
何年先でどれくらいまで膨らむのかと何年なら財政が耐えられるかって話だろう財務省と厚労省は
知っててもそれを一切表に出さない、また足りません消費税を10%→15%→20%増税をやる腹だろうし

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:48:34.77 ID:VVrqz1Lo0.net
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409922397/

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:50:22.57 ID:qNRUaO1n0.net
安倍、麻生、甘利、与謝野はどうしてこう経済音痴なのか。

統計指標どおりなのになぜ変なおれおれ解釈ばかりする?

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:54.44 ID:BrBElneW0.net
麻生も増税絶対主義だなあ
シネヨ割とマジで

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:58:30.33 ID:9yR6Ad0s0.net
思ってねーよw
国民の年金を株にぶち込むから買ってるだけだっつーのwwwwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:58:42.95 ID:VZI4GnXA0.net
>>370
経済よりも増税が大事なだけ。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:59:21.04 ID:SkNAkb5+0.net
☓世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる
○世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長なんてするのか高みの見物

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:19.56 ID:/m96du3m0.net
徳政令でも出しとけよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:00:31.74 ID:1jrzLQsV0.net
カップめんが400円と思ってる人なら
経済感覚はこんなもんだろ

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:02:35.69 ID:95Fwyw0q0.net
思い切って消費税100%くらいにしちゃえばいいじゃん
国民総ナマポでOK

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:03:21.46 ID:chnvFp+20.net
既に人口減り始めてる日本が経済成長し続けるってないだろう
増える年寄り、減る現役だから
現役の人が少しぐらい生産性を上げられたとしても
GDPを増やすのは無理っぽいけど

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:37.90 ID:95Fwyw0q0.net
日本人は真面目で従順だからどんなに増税してもひたむきに労働します
だからどんなに増税しても構いません

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:58.10 ID:2JhPeHR/0.net
日本を救うためには財務省に対するクーデターが必要だな

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:06:09.35 ID:RyU6cmml0.net
放っておけば円高になってしまうくらい信用のある日本で財政再建なんかする必要はない
国民から借りた金は通貨発行権を行使して通貨を刷って国民に返済すればいいだけ
福祉国債を発行すればいいだけだ
租税で国民から取り上げて公共投資で国民に返せば大丈夫と思ってるらしいが
不必要に租税で取り上げる分が致命傷となるだろうな

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:08:10.65 ID:9h/JqUjb0.net
増税の為に補正予算を考える??

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:08:10.77 ID:ch25IJI+0.net
1月までうだうだをもつれ込ませると、2015年の1月〜3月は前年比より大幅悪化は当たり前だからなー。
4月に前年比悪化が起きてたら笑うw

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:09:06.67 ID:RyU6cmml0.net
日本経済はこのままどんどん規模縮小が確定だな
失われた60年と呼ばれるだろうな

とにかく最近の自民党の政治家のレベルが低すぎる
完全に財務省に顎で使われている
これじゃ民主党や社民共産と変わらん

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:13:21.49 ID:DOoY1ucgO.net
>>1
アホな事ばっか言ってるから世界のATMとか言われんだよ阿呆さんよ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:15:39.97 ID:1jrzLQsV0.net
>>384
かつての超大国スペインは
300年ほど失ってるからたいしたことない

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:21:35.98 ID:TSByJocA0.net
増税に対する不満ばかりでうんざりだ

一つの国が滅亡する瞬間を目撃できただけでも
幸せな人生だったとは思わんのかね?

国を滅ぼしたのは下痢三でもミンスでもない
お前ら自身なのだから

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:22:03.33 ID:rnmfQ7s30.net
財務大臣になってから言う事が180度変わったな。
デフレ脱却してないのに二度も増税するとはね。
早く辞めなさい。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:23:37.40 ID:PNQtJDZb0.net
増税分は東電救済と票のためのバラまきに使います

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:24:01.07 ID:AfMK1z0b0.net
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:27:17.98 ID:HwHPGbNK0.net
辛坊が「とんでも無い馬鹿」って言ってたのは
本当だったんだ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:35:06.65 ID:7QKTN51L0.net
2chねらーの万能感ってすげーな
誰か悪者が悪どいことしてるから、
今の財政状況になってるって本気で思ってんのかな?
僕の考えた案を実行すれば解決する、って本気で思ってんのかな?
どっかのいわゆる評論家の発言をコピペしてるだけなのに
政治家や官僚が馬鹿ばかりって本気で思ってんのかな?

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:36:52.55 ID:8hCCtGqA0.net
【年金】年金大削減の概算要求/厚労省 マクロスライド初発動
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409573325/
【政治】「景気の波だけで一喜一憂し、判断すべきではない」諮問会議の民間議員、消費増税の先送りは厳しいと述べる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409632730/
【税制】 自動車「燃費課税」を進める総務省、2015年10月の10%への消費増税でも変わらない自動車への多重課税 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409921692/
【労働】労働時間制度政府計画(残業代ゼロ)に自動車総連「現場知らない」批判、反対姿勢明確に [9/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409835992/
【経済】年内に110円? 消費下押し、部品調達コスト増…「過度の円安は悪影響」 急速な為替変動に警戒も [9/5]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409925985/
【政治】なぜ日本のリベラルはリフレ政策が嫌いなのか=リフレ政策は雇用を拡大し格差縮小・自殺者減少につながる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409906182/
【経済】野田前総理、アベノミクスに懸念 雇用増も非正規ばかり[9/5]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409922123/

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:39:20.37 ID:vQyZx6iO0.net
早く中川の後追って逝けよw

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:47:44.22 ID:T5kMtHY40.net
無能な上に厚顔無恥な古典的利権屋
これが麻生太郎という政治家の正体ではないでしょうか

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:49:54.05 ID:RDB8yOzmO.net
成長率が落ちてもそれは民間のせいだと言わんばかり

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:54:21.61 ID:mpYcEXWP0.net
消費増税で、消費(内需)が増えるとか頭おかしいんじゃね?
麻生閣下とか言ってるバカは( ゚Д゚)<氏ね!よ。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:55:03.18 ID:fGWh3T1B0.net
財務官僚のロボットw
さすが俺たちの麻生www

もう購買力のない貧乏人は棄民しちゃえよw

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:55:20.71 ID:eOJ7yo+i0.net
>>396
なお、甘利曰く「消費が増えないのは国民が金を出し渋っているから」

言わんばかりじゃなくてもう言ってます

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:56:58.78 ID:JL1rwMK50.net
>世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。

「世界中は、日本が財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。」なら
まだわからんでもない。

なんで「消費税を上げて」が世界が期待することの中に入るんだか。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:59:17.43 ID:tqwDwKAZ0.net
こういうレトリックで国民を言いくるめられると考えていること自体ムカつく

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:00:35.07 ID:b90uFBrG0.net
財務大臣になると誰でも全員必ず消費税信者になるけど、なんで?

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:03:16.84 ID:OKQQ5d6G0.net
【税制】 自動車「燃費課税」を進める総務省、2015年10月の10%への消費増税でも変わらない自動車への多重課税 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409921692/

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:05:09.82 ID:fuoRznXV0.net
>>1

だから、増税より地方公務員改革や政治家の手当ete減額が先だろ(#^ω^)

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:06:14.67 ID:k7i21uOG0.net
ソマリア沖の海賊を捕らえてみればふつうのやせ細ったおっさん達だった
自国の政治に絶望し、殺される前に、奪う海賊となった

日本で自殺者数が減ったのは黙って命をおとす層が尽きたからではないか
底なしの善意の人々が確実に淘汰されつづけ、尽きた

調子にのって消費税を上げ続け20%を達成、しかしながら税収が減りに減って
財政再建どころか、日本史上初めての真の国家破綻の危機

法に裁かれない悪はやり得、すべてのやり逃げ汚ちんこちゃんが報いを受けま
すように

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:11:17.83 ID:mzDVdNOli.net
増税を阻止しない限り
この国に未来はないってか
むしろ減税

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:14:03.35 ID:QopDojaQ0.net
消費税増税=財政再建

↑とにかくこんな知的障害者を政治家になれないシステムにすべき
 こいつマジで脳がやばいよ 親族は福祉施設に相談しろ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:15:09.83 ID:5tjO2T8i0.net
麻生「うん?増税が足りないだって?もっと増税してやろう!」

ネトウヨ「アベノミクス!アベノミクス!アベノミクス!」

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:18:13.45 ID:yPrYE5pR0.net
しかしこの期に及んでまだこんな政権を支持してるのは公務員とネトサポしかいないだろう
公務員の給料もカットしないで国民に重税を課してバッカでどう考えても景気なんて回復するわけない

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:18:24.53 ID:GZUp4mjL0.net
菅さんの増税で景気がよくなるを叩いた奴は出てきて土下座だな

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:21:37.17 ID:5CEfhfci0.net
何が財政再建だ。
そんな気配微塵もないじゃないか。
早く死ねよ、売国奴。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:26:08.94 ID:ESbqvAAg0.net
財政再建を謳うなら国家、地方公務員の給料2/3にして、宗教法人とパチンコから課税しろや。生活保護も大幅減額にしろ。サラリーマンばかりに血を流させるなよ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:33:10.81 ID:OKQQ5d6G0.net
【経済】「実質賃金がプラスになっていないので買えないのではなく、購買余力あるも節約志向に」甘利経財相、消費の力不足で [9/5] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409930894/

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:46:23.00 ID:OKQQ5d6G0.net
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409931843/

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:47:34.00 ID:CDdpXIPa0.net
>>412
そういうの面倒だからとりま増税

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:49:44.18 ID:R27kLqNm0.net
・消費水準指数

平成26年(2014)
1月*1.5
2月-2.1
3月*7.4
4月-4.5
5月-7.8
6月-2.9
7月-5.7
http://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/#level

・消費水準指数(増税前後1年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708?page=2
6月-2.9
7月-5.7

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:53:25.89 ID:GZUp4mjL0.net
>>415
増税に6割が賛成しているんだから反対されるような面倒なことはする必要はないですね

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:55:05.78 ID:fuQ9cO2M0.net
世界は、消費税を上げて公務員の給料上げたからギリシャ化すると思ってますよ
金融資産はインフレでどんどん価値が下がっていきますし
借金1000兆円もありますし

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:55:55.32 ID:GcGjuOji0.net
麻生は世界を騙してる自覚あるんだなw
騙しきれなくなった時が日本の終わりだな

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:58:46.43 ID:GZUp4mjL0.net
>>418
ギリシャ人が絶滅したなんて話はないし、結構平気なもんでないの

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:13:56.67 ID:fuQ9cO2M0.net
>>420
絶滅しないなら増税しなくても絶滅しませんよね

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:17:24.42 ID:JgxTuvsL0.net
安易な考え方やな。平安時代の貴族と同じレベルだな。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:35:13.54 ID:g1Vyaro6O.net
次は民主党はあり得ませんが、政治家が暴走しないためには、毎回政権交代させた方が良い。
その代わり公務員が更に狡猾になるが…

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:52:12.30 ID:7+j6YYFy0.net
>>386
今、スペイン語話者は4億人以上いるが、
50年後日本人話者は半減して一億人を切る。

いかに馬鹿麻生の失策が酷いかということ。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:54:43.58 ID:GZUp4mjL0.net
だれがやってもどうにもならんのだから、日本が崩れて行くの生温かく見守るしかないだろ。
崩壊後の混乱に備えて準備と

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:07:43.72 ID:3ZJTBTfn0.net
そりゃまあ増税してもそれ以上の予算ぶっこめば見た目成長は維持できるだろうさ
けどそれって何の意味があるんだ?

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:08:13.45 ID:lG9eUTgq0.net
そしてテレビは「世界から愛される日本」

428 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:09:15.33 ID:dkMDk9HL0.net
麻生太郎は不細工だが、頭も悪い。

そしてその頭の悪いやつをリモコンでコントロールしているのが財務省だ。

財務省を解体する以外、日本が再生する道がない。

昨日発表された文書により、すでに政府は財務省の手の中にあると判明した。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:13:25.88 ID:2z23uVQZO.net
いや暗殺に備えろよアホウは(笑)

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:19:44.62 ID:Mu5R3kmGO.net
国民は議員定数大幅削減をしてから増税すると思ってた

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:31:48.40 ID:8dDJAlia0.net
福祉の見直ししかないだろう
もう国が助けてくれるってお花畑の考え方を止めるしかない

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:33:37.89 ID:GZUp4mjL0.net
>>431
60からの30年間税金で暮らしを保障なんて無理にきまってるわな

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:36:18.41 ID:M6sxMaxv0.net
補正予算を組まないといけないってことは、
増税したら経済が冷え込むことを暗に認めてることだろうにw

だったら増税を止めればいいのに何で止めようとしないのかね?w

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:04.47 ID:8fiPXkD+0.net
もうダメだ・・・

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:50:03.10 ID:j85KnnQpI.net
また、税収落ちるけどね。。

歳出カットするしかないのに

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:01:24.58 ID:2QQjeAOpi.net
失敗するとお前ら政治家と官僚が困るんだろ
締め付けるだけの政治行政なんかいらないよ

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:18:09.31 ID:CzR8kRRjO.net
経済全体の消費需要の行方


財政出動⇒需要アップ
金融緩和⇒需要アップ
消費税増税⇒需要ダウン
所得税増税⇒需要ダウン『ただし富裕層への増税は別』
社会保険料金の値上げ⇒需要ダウン

総合的に見ると増税や保険料の値上げはほぼ恒久的だが、
公共投資や金融緩和は一時的になる確率が多い。

つまり差し引きして需要ダウンとなる。
麻生はここら辺を良く分かった上で不況政策を実行している。
だから消費税増税による不況を緩和するかのような偽装工作としての財政出動を一時的にやると言っているのだ。
所詮こいつもユダヤの木偶人形に過ぎない。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:20:40.51 ID:X2KZYcLv0.net
>>434
ざまあw

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:22:22.06 ID:0KCmx9+60.net
ああ、民主党に戻ってきてほしい。
国民は選択を誤った。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:23:39.73 ID:UJmIGxT40.net
貴族と平民の間に差が出来過ぎたんだよ
貴族連中はそこに気付いていない

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:28:09.81 ID:X2KZYcLv0.net
増税ドントストップだコノヤロー

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:41:15.22 ID:CzR8kRRjO.net
言っておくが全ての政党が不況政策では一致している。
消費税増税には反対する共産や社民は無駄と評して公共事業削減などの経済全体の需要を削減する不況政策を掲げている。
自民や民主は増税路線による不況政策を掲げている。
こいつらは対立などしていない。不況政策という大目的は一致しており、ただ政党によって方法が違うだけである。
国際ユダヤ金融資本の木偶人形政党という点では一致している。
愚民がどこの政党に騙されようがユダヤにとっては結果は同じである。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:09:14.29 ID:p5ruHHeG0.net
やっぱり漢字も読めないような奴が経済がどうのこうのとか論外なんだよね

漢字の読み間違いは誰でもあるけど
こいつの場合は日常だからさ

本当に分かんないんだよ、ね?分かるこの違い?w

何でそんなバカがざいむだいじんをやってんの?え?

答えられないでしょ
ね、ほんとうに困った国だねぇ〜

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:10:49.23 ID:wV0eX9tf0.net
これ、経営者にも、政治家にも、向いていなかった。

射撃競技のコーチの方が向いていたのに。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:12:18.18 ID:p5ruHHeG0.net
麻生さんは家でマンガ読んでるのが一番向いているよ

だって、フリガナしてんじゃん

(笑)

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:13:06.43 ID:/wUTQ4+i0.net
また麻生セメントか。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:15:26.40 ID:8fiPXkD+0.net
もうダメだ・・・

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:15:55.72 ID:boQsLc3N0.net
経済とまともに向き合う気がないなコイツ、軽蔑するよ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:19:53.70 ID:r0dCBOAvO.net
>>1 思ってねぇし

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:27:17.43 ID:IOK7mclo0.net
財務官僚の犬かよアホウ太郎

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:52:07.16 ID:pg0k2aeG0.net
国籍法改正案って何?

偽装も含め、より 簡単に日本国籍が取れる ように法律が変わってしまいました。
あなたへの影響 として、 増税 (生活保護受給者が増える為)、
低賃金の外国人に 職を奪われる、賃金低下、年金破綻、
外国人犯罪 に巻き込まれるなどがあり得ます。
2009年1月1日施行されました。
2008年6月4日 最高裁が国籍法の結婚要件に違憲判決を下した事に端を発していますが
詳細をこの場では省き、結果だけを書くと、
国籍法・改正案は
日本人男性に認知してもらうだけで、
婚姻関係の無い外国人女性との間にできた子供に対しても、
本人たちがそうだと名乗り疑わしくなければ誰にでも 、
日本国籍を与えることができ、その母も条件を満たせば日本国籍を与えられる。
つまり、発展途上国を含む海外の人間の
 " 偽装を含んだ非常に多くの人が日本人になる事が可能な "法律となってしまいました。
http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/pages/14.html

これ通したのは麻生政権の時 麻生は河野洋平グループにいたこともある

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:56:22.44 ID:/rAdZAfD0.net
内需を破壊しながら財政再建なんて、できるの?

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:01:55.93 ID:ze9e6TUx0.net
消費税10%「法律で決まっている」 同友会代表幹事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF02H0A_S4A900C1EE8000/
日本経済新聞 2014/9/2 18:45

経済同友会の長谷川閑史代表幹事は2日の記者会見で、来年10月の消費税率
10%への引き上げについて「これは法律で決まっている」と改めて指摘し、予
定通り実施する判断を求めた。
 
地方公務員給与維持のために10%は必要。
彼らは、自己所有の家でも住宅手当がもらえ、北海道などの寒冷地では
民間では廃止されている暖房手当が出る。
そんな公務員が経済を支えてくれるので同友会幹事も安心しているのだろう。
住宅手当は固定資産税の還付的なものだそうです。
公務員と政治家でこの国は楽しい国になると考えている経済同友会に庶民は不買運動で対抗です。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:05:20.64 ID:ze9e6TUx0.net
ポール・クルーグマンが、日本経済の終わり、を予告したそうです。
 消費税10%で、そうなるだろう、と。
 鼻血ドバーさんから。https://twitter.com/vagabond28

 * 「optical_frog @optical_frog ? 9月1日

というわけで,はずかしながら『週刊現代』を買ってまいりましたの.
クルーグマンのインタビュー記事は pp.42-45 に掲載.インタビュアーは大野和基氏.」
 というわけで、最新の『週間現代』に掲載しているインタビュー記事のようです。
 クルーグマンは、いつも、ドキッとする発言をします。
 『ワシントン・コンセンサス/ワシントンの陰謀』を書く時は、この人の記事には大変お世話になりました。まだノーベル賞を受賞する前のことでした。

 で、私は、このつぶやきも含めて、最近は、
私は自分の人生で最高に幸福な時期を生きているのではないか、という感じがしてきました。
 なにしろ、日本が終わります。
 もちろん、この場合の日本とは、「律令・日本」のことです。
 終わらせてくれる最大の貢献者は、3.11です。
 もう誰が、何かをするでもなく、「律令・日本国」を必然的に終了させてくれます。
 時間の問題です。
ツイッターを眺めていても、これから、
どれほど恐ろしい事態が起きるのか分かってる人はほとんどいないようだな
来年末になったら、本当に身の毛もよだつ恐怖とパニックが起きる
あの鉄の帝国、ソ連が事故から五年後、国家崩壊してしまった
ゴルバチョフは「チェルノブイリ事故のせい」と明言してる」

http://8706.teacup.com/uedam/bbs

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:05:54.04 ID:Y4ibNDfh0.net
>>1
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本は消費税10%でFin」
2014.9.01
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/13672/

信憑性高いクルーグマン氏に
「日本は、インフレ誘導と、短期間二段階増税をする、
自滅国家ですなw」とまで言われてしまったか。

安倍自公政権と官僚は、5%〜8%〜10%という
二段階大増税路線をやめないだろから、
ここで日本国民が途轍もない圧力かけないと、
消費税10%になってしまう。これは、日本崩壊への急加速。
急円安誘導、消費税10%+狂乱物価により、
日本の内需が、爆縮をおこす。
日本の唯一の強みが徹底的に完全に崩壊。
もちろん消費税をいくらあげても、内需が破壊しつくされ
税収はほぼ増えず、
日本国民が、さながら多重債務者や自転車操業になるのを
予見している
国際市場からは全力で嘲笑され、徹底的に日本売りされるだろう。

日本は、すぐにリベリア、ハイチ、ソマリア、アフガニスタン、
シリアみたいな、「ジャンク」国扱いされ、
すぐに、ノンストップ超円安をまねき、すさまじい狂乱物価と
大不況に突入。
日本全土を覆う深刻な財政難で、すぐにライフラインすら途絶え、
日本各地の地方自治体の治安、基盤は完全に崩壊。
日本各地が、日本国への忠誠心をなくす。
ところどころで独立宣言が起こる。

安倍 自民党・公明党政権による円安誘導、消費税10%+
狂乱物価で、内需が根絶される。税収は全く増えない。

日本はすぐに、国際市場からジャンク扱いをうけ、
ソ連やユーゴスラビア連邦、ソマリア、
最近のイラク、シリアのように、あっけなく瓦解。

中共が九州の独立、ロシアは、北海道の独立を認めて
軍を駐留させる。
対馬は、近い韓国の庇護を受けて特別行政区に落ち着く。
やがてテメエがテメエの判断で引き起こした制御不能の大恐慌に、
ただただ右往左往するだけの、あまりに愚鈍で無能な日本政府に
愛想を尽かした、東海、関東、四国や九州、北陸も、
あいついで半ば独立国家になる。

―――2014年、
日本は、500年の時を経て、戦国時代に再度突入した。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:07:23.59 ID:r1R9TNKB0.net
<下は消費税5%時のデータ、今後は更に悪くなる>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
http://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。

日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。

(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)

建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」

本音、「公務員の給与、値上げに使われます」

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:11:10.85 ID:W1D6jRV40.net
バブル期の給料の高止まり公務員、独法職員を殺せ!
増税はそれからだろ。
現業部分を民間委託してる。窓口も民間委託が多い状況で公務員多すぎ。
規制緩和すれば独法も激減できるだろ。
こいつらが80兆円をウンコにしてる。
半分殺せば40兆円浮く。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:13:54.62 ID:r1R9TNKB0.net
公務員の給与が何で凄まじく高いか

何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか世界が一般国民の平均位なのに日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。

◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

◎その組織を人事院といいます。其れは公務員がストをしないようにストしたら社会生活がどうのこうの何ですが
そもそも公務員になるということは自ら公僕になるのだからストしたら即日首にすれば事足りることです。

◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。

◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業バカリなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
詰まり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。

◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299

-----------------------------------------------------------------------------------------------


世界の公務員平均年収(2011)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405140655/336

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:15:09.51 ID:r1R9TNKB0.net
【政治】アベノミクスで賃上げが達成されたのは公務員と国会議員の方々だけだ!!
国の財政がこれだけ赤字なのに公務員の賃上げができるのは、国民が増税の痛みに耐えて税金を払っているからです。

そう批判すると、官僚は『公務員も給料から復興税を払っている』という。

しかし、給料の出元は税金なのだから、税金で税金を払っても新たな財源にはならない。
だから復興財源のためには公務員の給料カットを続けるべきなのです」

公務員の給料の出元は税金なのだから、税金で税金を払っても新たな財源にはならない。 正論だろう。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403865496/
------------------------------------------------------------------------------------
【悲報】今や日本の一人当たりGDPはイタリアと同程度!もはや経済大国でも豊かな国でもなかった
日本人の所得は世界の先進国の中では最下層であり、もはや日本は経済大国でもなければ、豊かな国でもないのかもしれない。
http://fxnetmatome.blog.fc2.com/blog-entry-349.html
------------------------------------------------------------------------------------
世界平均所得ランキング

2013年世界の平均所得ランキング(1ドル=100円計算)

1位 ルクセンブルク 1104万円
2位 ノルウェー 1003万円
3位 カタール 1003万円
4位 スイス 813万円
5位 オーストラリア 649万円
6位 デンマーク 591万円
7位 スウェーデン 579万円
8位 シンガポール 547万円
9位 アメリカ 531万円
10位 カナダ 519万円
11位 オーストリア 489万円
12位 クウェート 477万円
13位 オランダ 476万円
14位 フィンランド 472万円
15位 アイルランド 456万円
16位 アイスランド 455万円
17位 ベルギー 453万円
18位 ドイツ 450万円
19位 アラブ首長国連邦 439万円
20位 フランス 430万円
21位 ニュージーランド 405万円
22位 ブルネイ 399万円
23位 イギリス 395万円
24位 日本 380万円★ 
25位 香港 377万円

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:16:32.60 ID:BSBDaF7m0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:16:44.32 ID:Y4ibNDfh0.net
>>1
もうね、関東地方は、Science Worship「科学技術先端国」
を名乗っとけwww バカ日本政府は要らない

【経済】ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本は消費税10%Upで終了」
2014.9.01
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/13672/

信憑性高いクルーグマン氏に「日本は、強いインフレと、
短期間二段階増税をする、自滅国家ですなw」
とまで言われてしまったか。
安倍自公政権と官僚は、5%〜8%〜10%という
二段階大増税路線をやめないだろから、
消費税10%になってしまう。これは、日本崩壊への急加速。

日本がさながら多重債務国家になるのを予測していた国際市場から
日本は、すぐにリベリア、ハイチ、ソマリア、アフガニスタン、
シリアみたいな、「ジャンク」国扱いされ、
すぐに、ノンストップ超円安をまねき、すさまじい狂乱物価と
メガ不況に突入。
日本全土を覆う深刻な財政難で、すぐにライフラインすら途絶え、
日本各地の地方自治体の治安、基盤は完全に崩壊。
日本各地が、日本国への忠誠心をなくす。
ところどころで分離独立宣言が起こる。

中共が九州の独立、ロシアは、北海道の独立を認めて
軍を駐留させる。
対馬は、近い韓国の庇護を受けて特別行政区に落ち着く。
やがてテメエがテメエの判断で引き起こした制御不能の大恐慌に、
ただただ右往左往するだけの、あまりに愚鈍で無能な日本政府に
愛想を尽かした、東海、関東、四国や九州、北陸も、
あいついで半ば独立国家になる。

―――2014年、
日本は、500年の時を経て、戦国時代に再度突入する。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:36:47.21 ID:4Ufck47eO.net
>>1
その成長を妨げてるのに何言ってんの?
消費を抑える消費税の欠陥を認めるべき

まず歳出を減らせよ

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:40:29.80 ID:Fs39H+YU0.net
日本の現状は、アメリカの日本統治機関である、マスコミ、日銀、官僚、自民党を中心とした政治家に、国民が様々な面で国益とは関係なく、ある程度コントロールされてしまっているのだと、私は思います。
故に日本の国益よりも、アメリカやその裏にいるユダヤ金融資本を中心としたグローバル大企業が利する為の国作りが行われているのでしょう。
消費税増税の一番の目的は、ユダヤ金融日本支店である日銀に、安定して莫大な利息や借金を払う為だと思われます。
世界中に設置されている中央銀行制度のせいで、世界中の政府が自転車操業をしています。そして国民が食い物にされています。宜しければご覧下さい。
http://conspiracy.jp/74 http://conspiracy.jp/117 http://conspiracy.jp/121

我らが総理はユダヤ金融本店にも援助をしてあげているみたいです。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGLHAA6JIJVE01.html

安倍家は、随分とアメリカユダヤの大親分の御曹司と親しい関係みたいですね。
http://saigaijyouHou.Com/blog-entry-1174.html

我らが総理も、閣僚に女性を多数登用するなど、女性の社会進出に随分積極ですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0

安倍政権は本当に日本を取り戻してくれてるんでしょうか。私には到底そう思えません。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:41:48.89 ID:0ogoo6yzO.net
悪のミンス政権を終わらせてくれた自民党は正義だし増税頼まれたらしょうがないよね

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:28:27.34 ID:Y7tN1gVo0.net
極悪自民党シンパつええw
喜んで増税受け入れてねw

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:32:13.21 ID:GZUp4mjL0.net
>>465
増税で景気良くなるから支持するぜ
菅さんは正しかったww

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:33:00.58 ID:2yFvQ9Sr0.net
こんな自民党でも、ノンポリから目覚めた愚民ハ…

俺たちの麻生!安倍さんにしか出来ないことがある!安倍政権断固支持!!!

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:34:10.63 ID:Z5fbJWW20.net
>「世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。それが崩れると大変だ」

そんなことできる国なんて、実力を持っている発展途上国(そんなのほとんどないだろうが)位しかないだろ。
こんだけ成熟した経済状況でそれは無理だって、ちゃんと外国に説明してくれよ。
外国人だってわかってるだろうに、どんだけ日本を草刈り場にしたいんだあいつら。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:48:45.08 ID:M0ftGeCZ0.net
消費税3%=ガダルカナル並の馬鹿さ加減
消費税5%=ミッドウェー並みの馬鹿さ加減
消費税8%=インパ−ル作戦並の馬鹿さ加減
消費税10%=犬死特別攻撃隊並の基地外、後世の恥さらし

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:52:34.20 ID:J+qAx+KG0.net
日本人の大多数である貧乏人は、可処分所得のほとんどを使い切っている。つまり全く貯金なんかできない状態。
その上、住宅ローン、子どもの教育ローン、車のローンまで抱えている。おまけに、給料はここ10年以上、上がっていない。
だから消費税が増税された分だけ、消費そのものを削るしかない。
5%の消費税が10%になれば、300万円(税込315万円)消費していた人間が、286万4千円(税込315万円)しか消費出来なくなる。
納める消費税は、15万円から、28万6千円に増加している。此処だけ考えれば、税収増になっているが、
今までこの人間に300万円分の商品、サービスを購入してもらっていた企業、会社から考えれば、13万6千円の売り上げ減だ。
当然、その会社が納める法人税は減るし、社員に払う給料も削減するしかない。だから当然所得税も下がる。
おまけに、そこで働いている人間の給料が下がれば、その人間は、ますます消費を減らす。
これが毎年、未来永劫続く。
結局、経済の全体のパイ(GDP)の縮小、負のスパイラルが、ますます激しさを増して倒産続出、失業者急増、国家財政は急激に悪化。

なんでこんな簡単な事が判らないの?

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:55:26.66 ID:J+qAx+KG0.net
財政赤字だからと消費税を増税
= 景気回復しない 
= 大多数の国民の可処分所得はそのままかむしろ下がる
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収はむしろ減少
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
= 景気回復しない 
= 大多数の国民の可処分所得はそのままかむしろ下がる 
= 消費税上がった分だけ消費を削るしかない 
= 企業の売上減少 
= 法人税、所得税の減少 
= トータルの税収はむしろ減少
= 更に財政赤字は悪化

ー> 財政赤字だからと、更に消費税増税
以下、延々とこの無限ループを繰り返す。

結局、財政赤字は悪化するだけで、消費税と失業率だけ20%以上に跳ね上がる。
必然的にブラックマーケットが猖獗を極め、実質の所得を把握する事さえ困難な状況に陥る。
EU諸国で実証済み。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:57:37.35 ID:J+qAx+KG0.net
消費税が最低最悪な税制といわれる理由。

全ての物の価値は、その需要(買い手側のマインド)によって決定される。それを生産するためにかかったコストではない。
水を切らした砂漠の旅人は、ペットボトル1リットルの水に1万円支払う可能性だってある。

次の例を考えてみよう。
イノシシの肉を山ほど持っている猟師にとって、必要以上のイノシシの肉は無価値だ。ところが米は足りていない。
米を山ほど持っている農家にとって、必要以上の米は無価値だ。ところが肉は足りていない。
その場合、猟師と農家がイノシシの肉と米を交換すれば、お互い得をしたことになる。
勝者がいるだけで敗者はいない。
両者に利益が生まれただけで、損失は全く発生していない。

上記のトレード(取引)だけに注目すれば、そこに一切、労働、生産行為、コストがなくても、立派に富を生み出していることが判る。
お互いの所有物を、お互いがより必要と思うものと交換した事により、両者の富が増加している。
つまり経済活動、商取引こそ、富を産み出す源泉なわけだ。そもそも単なる取引だから、消費なんかしていない。所有者が替わっただけだ。

消費税は、その富を産み出す経済活動、商取引に毎回ペナルティを科す最低最悪の税制。消費税という名称自体が大ウソ。実質は取引税に近い。
消費税はグロスマージンにかかるから取引税ではないと強弁する奴もいるが、現在8%もとっているから、かなり悪質な取引税。
だから、消費税を上げれば上げるほど、国民全体は貧乏になる。当たり前だよね。

(消費税も仕入れ価格が販売価格と同じ場合は支払う必要がありませんが、全体の取引を見れば、納入業者が仕入額分の消費税を納めています。つまり最終販売価格から徴収される消費税額に違いはありません。)

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:57:39.13 ID:X2KZYcLv0.net
>>452
腹案があるんだろw

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:00:07.11 ID:J+qAx+KG0.net
消費税の増税は、金の卵を産むガチョウを絞め殺す政策だと、消費税が高率のEU諸国で言われ始めたからね。

香港は、平均寿命のトップを日本と争うほどの長寿国。
しかも出生率は、世界最低ランク。
おまけに、地下資源は日本以下。
ところが、香港は不況知らずで、国家財政も黒字。アジアで一番豊かな国と言ってもいい。
その理由の一つが、消費税0%。

富を生み出す源泉は、取引。
消費税が0%だったら、取引は極限まで活性化する。
消費税を上げれば上げるほど、取引は不活性化して、国民は貧乏になる。

当たり前って言えば当たり前の話。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:00:50.73 ID:SPBZgNmZ0.net
補正予算を使いたい
まで読んだ

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:02:42.30 ID:J+qAx+KG0.net
経済の発展 = 分業制度の発展

重商主義を批判したアダム・スミスの国富論

つまり、コメ作りが得意な人は米農家。 漁が得意な人は漁師。 衣服を作るのが得意な人はテーラー。
整髪が得意な人は床屋。料理が得意な人は料理人。家づくりが得意な人は大工。洗濯が得意な人はクリーニング屋。

それぞれの人間が最も得意とすることに専念して生産性を上げてその生産物、サービスを取引することで、経済が発展し豊かになった。
ところが消費税は、その富を生み出す源泉である経済行為、商取引に対してペナルティを科す。
3%程度ぐらいだったら、それほどの悪影響はなかったが、5%になって明らかに景気が減速してきた。

10%になったら、とんでもない不景気になるのは確実。
10%も消費税を払うのだったら、多少下手でも自分でやった方がマシだって人間が間違いなく増えてくる。

つまり日曜大工、家庭菜園、自炊、奥さんの床屋。裁縫、洋裁。自分で洗濯、のり付け、アイロンがけ。Do it Yourself.の大流行。餅は餅屋ではなく、家庭用餅つき機。
移動は極力最小限で徒歩か、消費税分安い白タク使う。中古車は個人間の売買。

何でも自分でやる方が得だみたいなことになったら、どんどん世の中が不景気になるって誰でも簡単に判るでしょ?
一般的に素人よりも最低倍ぐらいは生産性が高くなければ、プロとしては生きていけないのだが、それに消費税分が加わるからハードルがより高くなる。
消費税値上げで一番困る事は、払う消費税の額以上に、世の中から仕事、就職先がなくなってしまうこと。

消費税が20%になったら、完全に終わる。ヨーロッパ見れば判るよね。
自分でやるか、消費税を払わなくても済むブラックマーケットの利用。
所得さえ把握するのが困難な状況になって、トータルの税収は確実に減る。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:04:53.48 ID:J+qAx+KG0.net
経済学の基礎の教科書には、経済とは限られたリソースをいかに効率的に分配するのかということに尽きるって書いてあった。

社会主義的な政策は、優秀とされる少数のエリート様達が、社会全体の為に、限られたリソースの分配を決定するということになっているのだが、
数え切れないほどの品物に対して適切なリソースの分配を少数のエリートが決定するなんて物理的に不可能なので、
結局、何から何まであまりにも非効率になって、社会全体の生活レベルが低下して、破綻するって話だった。

たとえば、ソ連でミンクの毛皮がもうかるって話で、ミンクの買い取り価格を高めに設定したら、猟師がミンクを取りまくって、加工処理が追い付かず、
大量のミンクが倉庫に積み上げられて片っ端から腐っていく。
さっさと買い取り価格を下げればいいものを、エリート様達は他の何万という品物の査定もしなければならないので、
ミンクの買い取り価格の再査定は後回しで、倉庫にはどんどん未加工のミンクの在庫が増えて腐っていった。

その反対の資本主義的な考え方は、政府は、限られたリソースの分配の決定には、極力、関与しない。
限られたリソースの分配は、自由市場における品物の価格が指標となり、それを目安として各々の企業家が最大限の利益を上げようと活動することで、
結果的に、限られてリソースが効率よく分配されるって話だった。
限られたリソースが、その時々の環境の変化に応じて、常に効率良く配分されることで、国民全体の生活レベルは向上するんだと。

増税、増税で、縮小する内需に対して、公共事業を発注しまくって、経済を無理やり回転させる政策って、まさに社会主義の方向だよね。
限られたリソースのとんでもない無駄遣いが、結果として国民の生活レベルを下げるのは、経済ど素人の俺でも判る。

傑作なのは、なんとエンゲルス自身が、
「市場価格の変動こそが、世の中の消費者が何をどのくらい欲しているのか、何を欲していないのかを、個々の生産者達に、ハッキリと思い知らせてくれる。」
「市場価格の変動に応じて、個々の生産者達が限られたリソースの配分を適切かつ即座に調整するので、ある特定の商品は市場に有り余っているのに、ある特定の商品は全く足りていないという馬鹿げた事態が発生しないで済んでいる。」
と断言していること。
消費税を上げまくって、マーケットの正直な反応を押し殺し、公共事業に頼るだけの公共事業奴隷のような企業家の割合を増やしまくっていけば、最終的にどうなるかは、エンゲルスだって十分理解していた。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:46:27.15 ID:PvMxgaEi0.net
>>477
人類史上最強の社会主義国家の自民党ニッポンが
89年のベルリンの壁壁崩壊から1/4世紀経ってやっと倒れるってこと

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:12:54.71 ID:i70dVSlg0.net
そもそも、財政が苦しいならまず公務員と天下りにかかる膨大な無駄支出の削減をやるべきである。
その後増税しなきゃならんとしても、一番経済にダメージを与える消費税なんてものを増税するのはあまりにも愚策。

経団連から献金を受け、一部企業に都合の良いように物事を決めていく傀儡政治、
そして支出にはいつまで経っても手を付けずに税収の倍以上の予算要求100兆円をしてくる頭の狂った官僚。

引退した膨大な数の老人達だけが裕福なまま、数の少ない現役世代は貧乏で過酷な労働をする奴隷にされている。
こんな状態で国も産業も成長するはずがない。

是正しなければこの国の国民に未来は無い。

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:18:59.28 ID:fw2y4Ml50.net
やまもとReduce exposure! @Yamamoto0509 &amp;middot; 9月3日

循環器内科を続けるのは無理だった。
心筋梗塞に、不摂生でなる人はしょうがないとして、ホの影響でなったかもしれない人に何て説明すれば良いか事故後ずーっと悩んでいた。
そして最終的には、専門家を降りて移住するという決断に至った。


やまもとReduce exposure! @Yamamoto0509 &amp;middot; 8月17日

皆現代医学を過信し過ぎ何じゃ無いの?
現代医学なんか適当なもんで人体の事なんて一部しか分かって無いんですよ。
放射能の事なんて尚更ですよ。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:40:23.19 ID:fw2y4Ml50.net
警察官 年収・給料・給与:813.5万円

平均年収:813.5万円
平均給与月額:49.3万円
ボーナス:221.9万円※
分類1:地方公務員
分類2:一般職
人員:248,834人
平均年齢:40.7歳

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:44:39.42 ID:3WijBYkV0.net
公務員優遇すげーなw
財政再建

無理だろw

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:52:19.72 ID:HGpcWy4U0.net
              n
              l.l_.         
             r|   j                
              ゝ .f        ジタミ そうか      
              |  |       /    n  ヽ. 
              ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
             ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |  
              |   じ、   |  \|´▲`|/..│<俺達、お友達だよな
              \    \.  ヽ         /  
               \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)   (⌒Y⌒)    (⌒*☆*⌒)
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__
         ジタミー-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ジタミー-‐-ー!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)    |___)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)(⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)   (⌒Y⌒)    (⌒*☆*⌒)
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:52:28.25 ID:Yi5+d2UM0.net
麻生とクルーグマン対談させてみたいわw

麻生「世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら
   経済成長をさせると思っている。
   それが崩れると大変だ」
クル「(苦笑い)」

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:54:18.96 ID:M3pnDONA0.net
消費税増税→景気が冷え込む→補正予算を組む→財源が無い→消費税増税→

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:54:35.03 ID:VtrlX1/t0.net
自民党の政治家と官僚って頭に蚊でも湧いてるだろ
間違いない

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:54:53.95 ID:HF5nA1P90.net
潜在成長率が0.5%くらいになってるから財政出動させても労務費が高騰するだけw
ますますコスト高で苦境に陥る中小企業が増えるわな

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:58:36.19 ID:mj43rtB30.net
>>486
そんな虫が湧いてる政治家を当選させたのは誰だ?
有権者だろ?
一番湧いてるのは国民なんだよ
何度騙されてもついて行くおかしな奴が多過ぎる

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:58:59.22 ID:pzsIax0z0.net
増税して経済成長するわけないだろ? 頭おかしいんじゃね?

経済成長を犠牲にしてでも財政再建するっていうなら、まだ筋が通る…

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:59:53.71 ID:rbkDRjUxi.net
.
759 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:35:15.23 ID:ipurtVR00
>>755
その学者のいう通りだと思う。俺も半年くらい前からメッセージをいただいているんだよ。
消費税10パーセントになったら、死ぬことになる予定の人が大勢いるから、
2ちゃんねるやSNSあるいはブログ等に消費増税反対の意思を書き込みなさいというね・・
神様か仏様かお天道様かわからないけど、来年からは逆転の発想で乗り越えなさいと・・
まあ、よくわからんが、価値観や既成概念が大きく変化するみたいだね。あと、やはり原発は
もう日本で推進してはダメだと言われている。すでに手遅れに近いみたいだが、なんとか価値観を
変えてほしいと・・・・


.

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:00:20.45 ID:PvMxgaEi0.net
>>489
民主党の菅総理も言っていたことだし、日本政界のコンセサスでないの

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:01:24.81 ID:3vKkA9nP0.net
なんといっても社会保障に対する多大な負担を再度検討する必要がある
そして、増税は当然のことであり景気と照らし合わせながら緩やかな
増税をすべきだ。一気に増税とか誤魔化し策とか無駄な負担を放置とか
そういったことは勘弁して欲しい

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:01:32.54 ID:OvU802+vi.net
増税しなきゃいんじゃない?
やること山ほど有るだろう?

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:02:30.92 ID:P8J39mGA0.net
>世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている

そうふれこんだのはオマエラクソ議員どもが勝手に吹聴したせいだろう
如何にも世界が望んでいるなんてデタラメ言うな

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:03:05.49 ID:Pm2QWGZDO.net
>>476
発展途上国だと影響は小さい。
車が無ければ何キロも歩くことになるし、外食しなければ原料から作る必要がある。

でも日本の首都圏なら、車が無ければ地下鉄とかに乗れば良いし、外食の代わりにレトルトやコンビニがある。
我慢の落差がかなり小さい。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:03:28.94 ID:PvMxgaEi0.net
>>493
中国との戦争準備にカネ掛かるしな

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:04:00.14 ID:cTxu9mba0.net
財政再建もできなくて
経済成長もできない

増税だけ残る最悪のパターンになっとるよ?

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:04:14.31 ID:L7pZfuwE0.net
消費税増税で需要が下がれば供給が下がる。
供給が下がれば設備投資・雇用が両方下がる。
雇用が下がれば出生率も低下して人口減少に拍車がかかる。
人口が減れば経済規模そのものが縮小する。
しかもここまでやっても日本の財政は好転しない。
国債の残高は増え続ける。
その負債を受け継ぐのは次世代、次々世代だ。
老人が孫の名前で借金をし続けるのをやめないと日本は20年で滅ぶ。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:04:16.81 ID:nrZh6hY90.net
お願いだから4んで

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:07:51.48 ID:pzsIax0z0.net
>>491
早い話が政権を獲った途端に財務省に取り込まれちゃうって事だろうね…
民主党だって「生活第一」とかいって増税しないことを公約に掲げてたけど…

野田に消費税増税を唆した財務省の中の人は某大企業の社長へ天下りだもんねー

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:09:07.27 ID:a4FUF/4P0.net
>>1
>「世界中は」
国語の選択問題なら、速攻で×をつける選択肢。
冷静に考えれば分かるけど「世界中」が同じ考えなんてあり得ないから。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:10:19.26 ID:4JPPO/C+0.net
議員も含む公務員給料減らせよボケカス

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:11:29.45 ID:L7pZfuwE0.net
>>1
>世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。

クスリでもやってんのかこの老害

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:12:31.71 ID:Qkl9/QoX0.net
補正予算って景気悪化するからやるってことなら
その後は知りませんよってことだろ その時だけ騙してわからんようにってかw

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:15:10.96 ID:Qkl9/QoX0.net
>世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている

IMFや世界が日本はATMの役目を果たしながらふんばれると思ってるだろ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:15:14.41 ID:Ad3hMxI00.net
                      /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
                    /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
                   /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
                  |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
                  i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
                  .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶 ⌒ |:::::i
                  (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
            (⌒)     ヽ i   /  l  i  i ./
         ┌r-J~ ! _     l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
         ,イ | |  ! _丶、  /~|、 ヽ  `ー'´ /~\
         Jλ,r`-'    ̄〉  l ヽ `"ー−´ノ    \
          ' ‐--‐ー '  ̄


        ――   ┼      |  ‐┼   7   !ヽ   |__ 〃   /   ヽ
              |/´`ヽ   l   __|    {    )   /´     (    |   ・ ・ ・    
       (___   /|   し  |  (__jヽ   ヽ_ノ   (__    し

安倍財務省指導 ⇒ NHKマスコミ消費税増税賛成洗脳報道 ⇒ B層☆バカ☆消費税増税☆合点だ☆賛成だ☆

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解る?☆★☆バカでないね。


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

元に戻せば消費税増税は不要。これ意味解る?☆★☆解らないとバカと思われるよ。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:15:45.19 ID:InGxLvK8O.net
この国の政治家はゴミクズカスクソしかいないが、俺は麻生さんは好きだ。
しかし皆で百姓一揆をしよう!

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:16:34.18 ID:Yi5+d2UM0.net
麻生のこの発言は、
もう、突っ込みどころが多すぎて、
まともな話をするのも拒否りたくなるレベル・・・

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:18:19.08 ID:i70dVSlg0.net
そもそも、財政が苦しいならまず公務員と天下りにかかる膨大な無駄支出の削減をやるべきである。
その後どうしても増税しなきゃならんとしても、一番経済にダメージを与える消費税なんてものを増税するのはあまりにも愚策。

経団連から献金を受け、一部企業に都合の良いように物事を決めていく傀儡政治、
そして支出にはいつまで経っても手を付けずに税収の倍以上の予算要求100兆円をしてくる頭の狂った官僚。

引退した膨大な数の老人達だけが裕福なまま、数の少ない現役世代は貧乏で過酷な労働をする奴隷にされている。
こんな状態で国も産業も成長するはずがない。

是正しなければこの国の国民に未来は無い。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:29:03.58 ID:Qkl9/QoX0.net
金融 デフレ脱却大臣だっけか(笑)www

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:30:41.99 ID:4JPPO/C+0.net
誰も公務員給料減らそうなんていう議員いないだろうな。
もはや聖域だわ。取りたい放題

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:35:22.64 ID:L7pZfuwE0.net
>>510
消費税増税とかデフレ促進政策やん・・・・

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:37:54.49 ID:n7NDn9Q10.net
>>474
消費税ゼロにすべきだな

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:40:14.83 ID:OWUUd38M0.net
約100年前の明治時代の演歌、添田唖蝉坊(そえだ-あぜんぼう)
「ノンキ節」

月給を二倍にしてあげましょう 税金も二倍にしてあげましょう
物価は三倍四倍にしてあげましょう

わたしの算術はなかなかうまいでしょ
あー ノンキだねー

100年前となんら変らない平成日本(先進国)
ほんとに日本人はノンキだよねw

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:44:13.10 ID:I2b3dH6k0.net
赤字国債ばんばん発行して作った金で景気を思いっきり下支えして、
それで積み上がった国債発行残高減らすために思いっきり増税して、
それで悪化した景気を下支えするために赤字国債をばんばん…
で、いま何周目なんだよっ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:45:16.83 ID:HGpcWy4U0.net
   (⌒\   ∧_∧          (⌒\   ∧_∧
    \ ヽヽ<=( ´∀`)←ジタミ      \ ヽヽ<=( ´∀`)←そうか
     (mJ  ^ ⌒\           (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /            ノ ∩  / /
      (  | .| 、m             (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し         /\丿 | ( д` )
  (___へ_ノ ゝ__ノ          (___へ_ノ ゝ__ノ
              ∩___∩
   . ∩∩ ;    /  ジタミ  ヽ |
   ;|ノ|||||ヽ `   | ▲  ▲lllii+ ヽ
 , / @ @|〜〜彡(_● _)   ミ
 ;, |\(_●-、____/LV..▲V」,     
  ;彡| (,  ___    
  ./ヽ/>> :   ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )
  (ニニ> /(/ ;     \  . ̄ ̄ ̄ ̄l
  ;|ミ 彡| ;      |       l  
  '\ヽ// :      / / ̄\  丿.
  =====) ))         ☆
     ∧ _∧ | |         /        
    <=(   )| |_____    ∧_∧   
     「 ⌒ ̄ |   |    || (´Д` )=>  
     | 壷../  ̄そ ..| ジ |/    「    \
     |ジタミ |.| う ...| タ ||    || 庶民の王者 
     |    | | か .| ミ ..|  へ//|  |  | |
     |    | |  . ロ|ロ.信 |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    | 者 .|/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:51:53.16 ID:st2RTgN70.net
NHKの年俸を減額して



医療、福祉にまわす、聖域なき開拓、

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:53:23.09 ID:glMej7xu0.net
バッカじゃねぇの
日本が増税したら我が国に幾らのわけまえが貰えるのかと試算してるに決まってんだろうが
日本は金のなる木
馬鹿な国からの大枚を毟り取ろうとしてる貧国の狙いなんだからさ
2大バカボンボンがトップに居座ってんだから経済能力は0

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:54:34.98 ID:3WijBYkV0.net
増税してる時点でもうどうにもなんないだろw

普通は気づく

火の中に札束放り込んでるのが今の経済

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:55:25.12 ID:jRgsoH8b0.net
補正予算≒公共工事
人手不足で施工できない結局金が回らないから不景気は変わらず。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:55:49.02 ID:npVB2tHri.net
農業改革するにも外圧(TPP)利用
消費税増税するにも外圧(機関投資家ガー、IMFガ―)利用

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:01:36.30 ID:tf2u3Umj0.net
ど糞無能は辞めて谷垣にやらせろやw

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:04:51.72 ID:UdHUbxq70.net
>>508
ホントこれ。
酷過ぎ。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:09.54 ID:f6Ra3ytMO.net
アソーは世界のポチか

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:07:15.35 ID:z0paygnB0.net
妖怪人間ベムと忍者ハットリ君の入閣は麻生が
協力に推薦したとしか考えられない。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:08:59.67 ID:QSKW78AU0.net
麻生は優秀な経済通なのに
カップラーメンの値段と漢字間違いで貶められたって主張の奴ら消滅したな
結局簡単な漢字読めない程度のレベルそのまんまだったな

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:21.95 ID:XwMfuZYY0.net
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}   消費税増税でも、ガンガン何でもしたらええ
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      所得額2億円↑が儲かればそれでええ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:09:27.31 ID:SPBZgNmZ0.net
>>496
もう戦争する金がないで
清の末期かよって思うがな

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:12:04.99 ID:SPBZgNmZ0.net
>>515
景気の下支えは個人消費
財政出動は自民党のお友達に金回してるだけ

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:13:46.70 ID:Ad3hMxI00.net
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:14:04.24 ID:EX71biX+0.net
どんな政策でもやって成功したら富も名声も好きなだけ持ってっていいけど、
失敗したら反対に関わった連中一同報い(辞めて責任取りますみたいな温いのじゃなくて)受けるくらいにしようよ

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:53.85 ID:H33VVsoT0.net
金持ちはいつもおかしな事ばかり思いつくんだな

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:58.44 ID:H52dv9x70.net
最近の経済指標は「悪い数字ではない」んだな

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:16:47.81 ID:QSKW78AU0.net
>>531
そういう問題じゃなくて
失敗を認めない事自体が問題なんだと思うわ

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:17:43.04 ID:M5BXY1mK0.net
>>1
さすが、おまえらの閣下()w

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:25:52.38 ID:PvMxgaEi0.net
>>535
国民のレベルを反映した素晴らしい政治家だわな

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:37:55.02 ID:rclzujJX0.net
★アホ太郎、下痢三ゾーの世襲低脳コンビによる大恐慌!平成9年の橋本不況をはるかに超える★

4〜6月期の実質GDPは、マイナス6.8%!
平成9年の橋本内閣の消費税増税(3%⇒5%)恐慌の時はマイナス3.6パーセントであり、
それをもはるかに上回る落ち込み!
そして、7月以降は?

7月
・新設住宅着工戸数 14.1%減
・白物家電出荷額 15.9%減
・全国スーパー60社売上高 2.1%減
・消費支出 5.9%減
・消費者物価指数 3.3%上昇

8月
・新車販売 9.1%減
・大手百貨店売上高 1.6%減

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:41:42.28 ID:VifmVf0R0.net
増税するための増税だな

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:43:31.64 ID:ubHkkvsX0.net
>>1
こういうボンクラが政治やってて俺の日本を滅ぼされたくないわw

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:45:42.32 ID:FF5EI2Tki.net
金取りすぎなんだよ!

無能公務員!

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:46:55.91 ID:5cGuz1t90.net
経済規模が大きくなるじゃないですか、でも経済成長込みの制度ですけどね。

まだ買ってないものダイニングテーブルと椅子かな。5.1chヘッドホンとかもかなぁ……
増税したら経済成長しないとやってけないぞー給料上げろー

800 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/09/05(金) 15:56:21.91 ID:VBWdSstN0
>>798
子供増やすのなんて何の意味もないよ

例えば1人の老人を支えるのに5人の若者が必要だとするよね?
じゃあその5人が老人になったら25人の若者が必要と
じゃあその25人が老人になったら?

何十億の人間がいたって無理なんだよ
システム的に破たんしてるんだよそもそも
子供を増やせとか若者の責任にしてる時点で見当違いなんだよ

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:48:41.62 ID:XKcbvnK70.net
支出も削減しろよ。財務省も利権手放す身を切る改革しろよ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:49:45.90 ID:fDDkzUAY0.net
貯蓄超過の国で、
貯蓄があり過ぎて海外に輸出しまくってる国なのに、
「世界」はとか言ってる時点でもうバカ。

増税分以上の補正予算を組んで
財政再建とか言ってるのはもう超バカ。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:51:05.98 ID:5cGuz1t90.net
>>534
庶民には手が出なかったレベルの住宅がガンガン建ってますけど……
昔は金利高くて貯金の金利も高くて、給料も多かったはずなのに、なぜ庶民が買える住宅は今の方がいいんですかね?

阪神淡路大震災で土地神話崩壊したのも原因かなぁ、金利下がったけどローン払えるのだろうか?

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:51:28.45 ID:707OdFoE0.net
増税してお友達に配ってるだけだな、これは

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:52:42.54 ID:5cGuz1t90.net
>>543
予算折衝ちゃんとやって欲しいですよねー
お金使うなら日本のためになってよー

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:53:26.32 ID:CuRfJhfW0.net
政府の補正予算は企業を太らせるだけ

つまり国民の富を企業に移すだけの下策なので到底承服できない

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:54:27.31 ID:RMVHFq7Z0.net
>>544
住宅はよくないでしょう。
ミクロではあるかもしれないが、
マクロだと売れてない。

都心のタワーマンションの三割から半数は、
外国人が投資目的で買っているという話もあるし。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:55:17.83 ID:IbnBBNOk0.net
ブレーキ踏みながらアクセル踏んで、世界中の人がまともに車が進むと思ってるといいですねぇ・・・

死ねよ麻生

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:56:38.38 ID:fDDkzUAY0.net
>>546
政府が今できる一番いいおカネの使い方は、
消費税3%分の税収6.5兆円を、
消費してくれた人に分配することだ。

つまり、明日から消費税を5%に戻せばいい。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:28.69 ID:pinEKyy50.net
消費税増税して税収が試算どおり上がるかが問題なのに。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:32.84 ID:ZbL0cWzN0.net
口だけじゃなくて財政再建の工程表出してくれ

予算100兆円突破
公務員の給与増額
法人税減額
補正予算

全部財政再建と逆行してるんだけど

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:42.13 ID:707OdFoE0.net
まあ日本の財政事情で積極財政をやろうというのがそもそも無謀だった
結局は途中で息切れして継続性を欠いたものになり、最後は増税で終わる

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:58:13.68 ID:3KS3Cuof0.net
>>1
>世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。
>それが崩れると大変だ

期待に応える為に無理して破綻する訳ねw
何か違う、お前は向いていないかもしれない。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:59:14.93 ID:+bNu/Ler0.net
麻生お前、橋本内閣が消費税増税して逆に税収減になったって言わなかったっけか?

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:01:37.90 ID:EckuZCNA0.net
世界が思ってる、ってのはアホが言い訳で使う「みんな言ってるしぃ」の別バージョンか。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:01:48.62 ID:5cGuz1t90.net
>>548
投資目的で買う人いるならすごいと思いますよ。
でこれ駆け込み需要すごかったと思うので、建設業はオリンピックとか土木とかも頑張れないのかなーと思いますけど。
東日本大震災の仮説住宅解消してないってどんな感じなんだろう。

災害復興や災害に強い街づくりもテーマですけど。インフラ更新とかも。
鉄道オタクも持ち上げられる時代ですー
線路引く人すごいな……ペンキ塗り直さないのかって橋もあるみたいだけど。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:03:26.37 ID:hYi0Ni+w0.net
世界(世界日報)

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:04:58.55 ID:n7NDn9Q10.net
>>515
国債残高減らす必要ないんだよ
政府債務が増えるのは当たり前だから

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:07:35.87 ID:Yav30jiy0.net
さすがだなwwww
つか、向こう5年間消費税を撤廃したら景気に良いだろうな

安倍は増税で景気回復とか、気が狂った主張を今後も続ける訳か

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:08:58.23 ID:5cGuz1t90.net
>>560
まだまだ増税とか無理でしょうと思うけど、本当に年金生活のお年寄りは生きられるのでしょうか?

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:13:10.95 ID:Yav30jiy0.net
>>561
地方ならもしかしたらだが、都内じゃ無理だろ
せめて食料品には無税とかにしないと

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:15:47.80 ID:KGkrCqCF0.net
>>1
安倍政権成立時の選挙で街頭演説していたときとは、ずいぶん違うことを言っているような気がする。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:17:18.77 ID:JSyxBiTX0.net
>>561
世代間負担の公平性を保つという観点なら、
いまの老人は比較的恵まれているから、年金削減しても良いと思うけどね

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:17:23.31 ID:fw2y4Ml50.net
善川チャーリ @GoodBye_Nuclear &middot; 40 分

2014年5月時点のNHK「消費税8%増税から1ヶ月」というニュース。値上げに苦しむ国民の声ではなく、売り上げが伸び悩むデパートの特集で報道。なにかおかしい。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:18:22.22 ID:IbnBBNOk0.net
>>563
この数年で財務官僚に洗脳されたんでしょ 
もしくは選挙のときのためだけのリップサービスだったか

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:18:45.98 ID:Ad3hMxI00.net
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

政府の大本営発表を信じていけない。

★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}  NHK&マスコミ⇒
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ 消費税増税賛成★洗脳報道⇒
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   ☆B層☆バカ☆納得☆増税賛成☆
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   NHK&マスコミ⇒法人税減税賛成洗脳報道⇒
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !     ☆B層☆バカ☆納得☆法人税減税賛成☆
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j     
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  / 財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./      
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ    貧乏人・中小零細は奴隷・自民党は金持ちのための政治
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_       大企業のための政治しかしないYO!
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。
n

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:19:42.77 ID:Yav30jiy0.net
>>563
ニコ動にも残っていると思うぞ、三橋なんかと話して
景気の悪いときに増税する馬鹿はいないとか、消費増税で減収した過去の事例を学習しろとか

誰かあのときの画像を元に記者会見で質問しろよなw

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:20:28.62 ID:RjRthG2z0.net
お前らあきらめろ
役人様が貴族のような生活をするために
日本人は貧民になって年貢を納めるんだよ
それがこの国の構造だ
さぁー働け働け奴隷ども!!!!!!

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:21:14.49 ID:P12pM6mn0.net
安倍さんに任せておけば安心なのに
おまえらチョソが騒ぎすぎて全て台無しになりそう
名君はいつの世も見返りを求めず愚民を守る

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:22:45.32 ID:9YEHd/J1i.net
安倍は傀儡

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:24:52.38 ID:Yav30jiy0.net
しかし増税に備えて補正するとか頭おかしいのかとwwww
その財源は何だよとwwwww

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:25:57.53 ID:tkCTaxfR0.net
>>570
お前みたいな臭い奴の扇動工作なんざ
誰がついてくるか

というかこんなわざとらしいレスですら
見るのもウザい

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:26:58.87 ID:C+vCvztt0.net
なんか増税して金ばら撒きたいだけな発言に見えてくる

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:27:41.25 ID:P12pM6mn0.net
>>573
半島へ帰れタコw

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:29:02.70 ID:CzR8kRRjO.net
麻生のセメント会社はユダヤ企業と仲が良いよね(笑)
麻生本人はキリシタンだしな(笑)
増税による不況政策で、日本の余剰金を海外に流す訳だ(笑)
儲からない国内に投資したら自殺行為になるからね(笑)
この20年で増税不況政策により工場の半数以上がユダメリカ、支那、朝鮮に出来たよね(笑)
ここまであからさまな売国やられているのに気付かない阿呆国民ぞろいで助かるねマンガ閣下(笑)

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:29:57.19 ID:Yav30jiy0.net
前回の増税判断の頃、これは財務省に騙されたふりしているとか言うていた奴もいたが
さすがに今回はそんな奴いないなw

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:30:11.54 ID:tkCTaxfR0.net
>>575
レッテル貼りをして叩くのは自民党工作員のお箱だな
お前みたいな中韓に強気に出て靖国を
参拝すれば、国内景気はどうでもいいみたいな
基地外が一番日本にとっての害悪だわ

そもそも自民党なんざ保守面しているだけの
一番の売国政党じゃねえか

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:45:54.82 ID:Ad3hMxI00.net
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    自民のお灸はよく効くだろ?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /

    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W
v

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:04:32.07 ID:W+5Gu7bM0.net
増税→バラマキ→増税→バラマキ→増税→バラマキ→増税


SHINE!

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:08:55.99 ID:rdC/QWqv0.net
マジでこいつらの歳費給与が一番無駄

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:09:33.22 ID:PvMxgaEi0.net
>>546
今の財務官僚には力ないから政治の圧力に負けて100兆円予算ほとんど無傷で通すでしょ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:12:35.22 ID:M0ftGeCZ0.net
普通に真面目に働いたらご褒美に3%に消費税上げます。
残業して稼いだらご褒美に5%に消費税上げます。
休日出勤して消費税払う為に稼いだらご褒美に8%に消費税上げます。
生活苦しくなったのでダブルワ−クして夜も寝ないで働いたら
ご褒美に10%に消費税上げます。
   ↑
  いまここ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:13:54.40 ID:9FmBhosQ0.net
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:14:15.15 ID:DKvM2oDmO.net
ルサンチマンで公共事業や公務員叩きをするカスを何とかしないとデフレ脱却は無理だよ。増税を回避し内需拡大すれば良いだけなのにルサンチマンのせいで困難なのが最大の問題だ。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:14:41.54 ID:Gazu4cJD0.net
 
麻主生計太局郎

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:19:16.31 ID:Yi5+d2UM0.net
増税 → 税収減 → 減った分増税 → 税収減 のループ加速中

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:22:25.95 ID:AccZOh/s0.net
誰々はどう思っているから
誰々がどう言っているから


これ使って意見言う奴って社会人として使い物にならんのだけど政治家が違うみたいですね

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:23:29.66 ID:TN6UzPCGi.net
増税した分よりばらまくゴミ政党

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:33:44.07 ID:3LlUcqOU0.net
阿部ゲリゾウと真っ黒田・・・
「消費増税で景気が悪化したとか左翼どもがうるせーんだよ。ねー黒ちゃん。
貧乏人のクズどもが金使ってくれねーから困っちゃうよな。
こいつら長生きしたっていいことねえんだから
早く有り金使い切って死んでくれねーかな?
やっぱり貧乏人に教養があるからいけねーんだよ。
低脳は中学卒業したら自衛隊にぶち込んで、
少し学のある奴は、授業料を死ぬほど上げてやって大学に行けなくすれば
ウザイ左翼みたの湧いてこなくなるじゃねーかな。
黒ちゃんと約束した消費税は必ず10%に上げるから安心してね。
勝手言って悪いんだけど金融緩和のおかわりもらえないかな?
土建屋がもっとよこせってうるさいんだよ。
頃合いを見て消費税を20%でも30%でも上げてやるんで、お願いしますよ。
支持率が下がらないかって? 
こいつらマスコミ使ってインチキの支持率をでっち上げてやれば
「世の中こんなものなのか」と納得しちゃうんで全然問題ないですよwwww 
あっと、これから軽井沢でウジTVの日枝さんとゴルフの予定があるんでじゃまた ガチャ・・・」

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:23:22.62 ID:UPZlwNM+0.net
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409969252/

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:27:14.61 ID:y4gIfYiS0.net
支離滅裂過ぎてもうね
民間から金を奪って
その金で権力強化してるだけじゃん

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:43:42.58 ID:5cGuz1t90.net
>>582
加藤の乱とか起こらないのか!?

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:45:30.06 ID:5cGuz1t90.net
>>585
税金の無駄遣いやめようよ。
というか借金の無駄遣いだし。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:47:04.94 ID:z49zTW65O.net
なんか洗脳された人の言葉みたいだなw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:48:53.73 ID:kyF5wk+l0.net
増税して、その対策費が必要ならあげんなよ

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:20:03.76 ID:eNduI2RR0.net
  ∩∩ $$$石油と戦争利権うめえ$$$$$   V∩
  (7ヌ)     $戦費負担は国民負担$        (/ /
 / /        | ̄ ̄|    ∧_∧             ||
/ / ∧_∧  _☆☆☆_ (´凵M )=>     ∧8∧  ||
\ (  `ハ´ )―-(´⊂_` ) ̄      ⌒ヽ < `∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄俺達のジタミ~⌒ウジTV /
   |協賛   |ー、お茶の会      / ̄|  `i統一層化ハッピ

        v┴┴‐「l┴v
       V   nヘヘ|.|  V
     <  <=( ゚∀゚)  >   
       ∧ ├―┤  ∧
        / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
           ∩ ∧ ∧∩
    ∩∧ ∧  .<=( ゚∀゚)
   ..<=( ゚∀゚ )/ |   / 
    |    〈 |   |
    / /\_」 / /\」

      協賛      ジタミそうか
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:23:22.91 ID:i70dVSlg0.net
そもそも、財政が苦しいならまず公務員と天下りにかかる膨大な無駄支出の削減をやるべきである。
その後どうしても増税しなきゃならんとしても、一番経済にダメージを与える消費税なんてものを増税するのはあまりにも愚策。

経団連から献金を受け、一部企業に都合の良いように物事を決めていく傀儡政治、
そして支出にはいつまで経っても手を付けずに税収の倍以上の予算要求100兆円をしてくる頭の狂った官僚。

引退した膨大な数の老人達だけが裕福なまま、数の少ない現役世代は貧乏で過酷な労働をする奴隷にされている。
若い世代はずっと給与も上がらず職自体も安定しない。当然子供も増えるわけはない。

こんな状態では国も産業も成長するはずなどない。

是正しなければ日本国は遠からず没落する。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:37:30.19 ID:Kto9R4bZ0.net
自由移民党は献金してくれた土建屋に公共工事をばら撒くことしか、眼中にないようだ。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:40:13.92 ID:dKP4XQ3W0.net
財政再建そのものがなされたことない。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:49:42.12 ID:aNjzVKLa0.net
財政再建やる気があったらこんなに膨らんでないよ
人口減は数字で見えてたんだしw
場当たり的な増税で、消費税増税を選ぶとは
財務省の罪は大きい

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:49:42.28 ID:D8fP1QVq0.net
>>598
今更なに言ってるの。没落前提に自衛しろよ。歴史を振り返ってみ?先の大戦
でも敗戦必至の状況にも関わらず、特攻や空襲で無駄に国民に犠牲を強いた。
逃げるが勝ちなんだよ。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:50:42.20 ID:vThoKWDB0.net
>麻生氏は最近の経済指標に関し「悪い数字ではない」と指摘。

数字も読めないお爺ちゃんは黙っててくれない?

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:52:34.79 ID:p5ruHHeG0.net
早くこいつの会社から税金取らないとな
日本が沈没するわ

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:53:29.11 ID:aCHDsBWo0.net
世界中てアホか
それはお前らの妄想だ
いい加減にその阿呆な設定を取り下げろよ
むしろ失笑の的でしかない

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:55:03.26 ID:cN048n410.net
企業を優遇するのは税金を納めるからじゃなく、企業年金を受け取っている莫大な老人の得票数があるからですね。
改革なんて絶対無理だわ。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:57:37.77 ID:p680CgSH0.net
今の役人共の経済音痴っぷりどうにかしないともう日本再建は無理だな
尚どうにかする手段はないのでこのまま沈没するしかない

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:00:08.64 ID:cN048n410.net
まず60歳以上の選挙権をなくそう。話はそれからだ。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:01:40.35 ID:ubHkkvsX0.net
>>1
ナイナイwwww
ヘンタイがまジジイ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:09:45.85 ID:cN048n410.net
60歳以上 投票権なし または10票で1票に該当
40歳以上 3票で1票に該当
30歳以上 1票で1票
20歳以上 1票で2票
18歳以上 1票で3票
それ以下 1票で4票

少子化もまるっと解決ですわ♪

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:14:17.57 ID:KxzR1QH10.net
そもそも食料品とか除外するはずじゃなかったのかよ?

それもおざなりで、税金だけまたあげるとか、基地害もいい加減にしろ

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:17:08.47 ID:L7pZfuwE0.net
>>611
軽減税率にはなぜか経団連が反対してる。

なんでだろーなーどうしてだろーなー

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:17:29.09 ID:NKWlDSav0.net
こいつが世間知らずのお坊ちゃんのおかげで大分円安が進んだよな。
偶にまともな事言うと急ブレーキだがw
実際、日銀を除けば最大の影響力を与えてるんだから侮れん。
逆に賞味期限切れの安部の発言、行動はほぼスルー状態。
既に皆気づいてる事だが、所詮は財務省、アメリカのマリオネット。
国民の犠牲を承知でやりたい放題だが、誰も止められないんだから仕方ないよな。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:19:29.02 ID:VqRH26uNi.net
悪どい奴や

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:20:23.12 ID:KxzR1QH10.net
海外が高い税率で住民が甘んじていられるのは、生活必需品が軽減税率だってのが基本だからだろ

日本みたいに何でもかんでも同じ税率なんて国は、ほかに無いだろ。


どんな基地害税だよ  まじ国民殺す気満々だな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:21:14.01 ID:g1Lythcwi.net
補正予算ってゼネコンが潤うだけだよな。いつも。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:21:54.78 ID:cN048n410.net
そもそも税金納めてない奴に選挙権あるのがおかしいだろ?
特老ホームがマイクロバスで投票所に10人で来て筆跡みたら2種類しかないとか
よく聞く話だぞ。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:34:49.73 ID:p5ruHHeG0.net
こいつを10発ぶん殴れば
土下座して国庫に金を納めるだろうから

やってみれば?

(笑)

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:38:50.16 ID:GWel1EFuI.net
増税する→景気対策で公共事業する→借金増える→増税する→景気対策で公共事業する→借金増える→以下繰り返し
いつまで続けられるものか

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:41:58.38 ID:EzdmMtsb0.net
麻生って愚劣な人だったんだな

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:45:51.45 ID:XwMfuZYY0.net
もう既得権益に有利な制度、金バラマいて選挙通るの止めろよ!

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:47:36.17 ID:2wSlUg280.net
年金搾取してる年寄りが1500万位消えればすべて解決するのにね
長生きは迷惑だわ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:48:20.37 ID:o3VP6E4X0.net
10発殴るどころか
半径10メートル以内にも近づけないよ

どんなに国民を殺しまくっても国によって守られてるからな

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:56:26.60 ID:L7pZfuwE0.net
老人の食費を借金に回して孫が払う。
孫は生れ落ちた瞬間に借金まみれ。

賭けてもいいわ。老人何とかしないと日本絶対滅ぶ。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:59:01.58 ID:ySVoV7uTI.net
今回も便乗値上げが酷かっが更に増税とるなると便乗値上げのオンパレードになりそうだな

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:00:31.16 ID:ML71lWZR0.net
麻生内閣では、日本は全治三年、治った暁には消費税率のアップをお願いしたいと言っていた。
今が全治している状態とは思えないのだが、それでも消費税率を上げるのか?
経済立て直しと消費税率アップを両立出来るとはどうしても思えないのだが、
麻生さんが出来ると踏んでいるロジックが知りたい。
どなたかご存知の方教えて下さい。

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:01:57.47 ID:Zmt0VQ900.net
 
 
 【頑張れ日本!全国行動委員会】
龍柱建設反対集会&日の丸行進 in 沖縄

ニコ生 http://nico.ms/lv192230540
Ustream http://ustre.am/oZLs
 

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:04:14.24 ID:tHjWKDxY0.net
経済成長とは何かを考えた方が良い

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:05:50.88 ID:TQixNO7J0.net
道筋が全然見えねぇ
増税して財政再建するなら公務員改革やらなきゃ意味ねぇだろうが

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:06:47.62 ID:kS5PBYPO0.net
まっ世界的に財政再建をするには「増税しつつ景気回復するしかない」ということになっているが
それが困難なことは誰の目にも明らかだよね

そもそも財政再建を要求するのは国際資本家が安心して
投資したいだけのこと

投資家のための財政再建のために民衆を苦しめたあげく
財政再建はできない…ということだ

資本主義は行き詰まりつつある…

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:10:44.03 ID:ML71lWZR0.net
消費税率上げる前に外国人を含む生活保護の不正受給のカットやら、
パチンコへの課税やら、宗教法人への課税やら、
手をつけたら取れるところは沢山有るだろうに、と思います。
国家公務員削減とかは逆に反対だなあ。
雇用の機会の減少に繋がるし。
公務員減らすなら地方公務員の方を優先すべき。
特に中核市、政令指定都市。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:18:16.62 ID:IPA4OTXf0.net
>>626
消費税増税で大企業様の負担分を減らすために、
人件費削減のための諸政策、庶民大増税負担増を実行する。

一つ、移民政策実行

一つ、扶養家族の対象年収を下げて、庶民から搾り取る。

一つ、年金、保険料の抜本的見直しと称して、庶民から金をまきあげる。

これで大企業様の業績はあまり下がらず、経済は成長しているといって、
大増税完了。

俺たちの麻生なら、必ずやってくれるぜっ!!wwww

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:22:07.95 ID:ySVoV7uTI.net
投資家の為の増税=政治屋

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:25:06.86 ID:8PuU2rsp0.net
世界の為に増税するのか?

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:25:16.70 ID:7cb5ymeD0.net
>>588
それうちの医局の教授や

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:27:07.19 ID:fqrmYAFE0.net
二兎を追う者は一兎をも得ず

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:31:36.04 ID:IZmxWxms0.net
増税で増える見込み以上の財政出動とか恥を知れバカヤロウ!!!!!

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:31:39.42 ID:x26EdO/Y0.net
おのれの足を食うタコ状態。
見世物としては面白いだろうな。

…麻生さん、皮肉って分かるか?

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:02.99 ID:7WXvM4wsO.net
>>638



てめえの足食うタコ太郎

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:36:40.51 ID:+skPOX+nO.net
増税がまずダメ
議員の数をもっと減らさないとダメ
麻生がダメ
天下りは厳禁にしないとダメ
麻生がダメ
各官庁は予算を使いきるのがダメ
麻生がまずダメ

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:37:04.33 ID:N+AlBAAk0.net
増税に備えてという辺りがむかっ腹が立つ
世襲野郎はダメだな

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:39:43.94 ID:ML71lWZR0.net
>>632
ご教授ありがとうございます。
単なる数字操作ならご勘弁。
規模は小さいお話ですが、ゴミ削減政策で数字操作しただけなのに
大仕事したと当時の市長にでかい顔をされて、
非常に不愉快な思いをさせられた経験があるので、正直感心しませんなあ。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:20.12 ID:KGiws7Yv0.net
補正予算なんて外人か公務員天下りNPOに行くだけで
庶民に届かないことはすでにわかっているわけだが。
せめて過去に入札した工事額を見直せよ。

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:17.68 ID:TYAjsQs40.net
世界がどう思おうが関係ねーわ

増税して孫や統一協会、北朝鮮の為に韓国とトンネルで繋げるなよ、汚いアメリカの犬の
キリスト教

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:35.07 ID:1UkkWVZv0.net
世界のことは知らんが、身近の人たちは増税のたびに経済が縮小すると思ってる

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:43:46.19 ID:wV0CaVhe0.net
増税のために予算増やすって、本末転倒だとは思わないんだろうかね。

「増税ありき」だから、官僚とか政治家は複雑怪奇な理論を持ち出してくる。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:03:55.70 ID:ZyY1/nqz0.net
線路を敷いたら走るしかないってか

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:05:49.01 ID:mddWANwoi.net
ヒモ

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:10:57.91 ID:VKZrM0iX0.net
実際は、増税に関しては関心薄いよ。金融緩和についてはかなり注目してたが。
消費税増税で日本の信認があがるとか、日本の金融系のエコノミストとか好きそうな理屈だけど
実際はたいして関係ないと思う。消費税に否定的な大物投資家もいるしな。
日本の実体経済のほうが株価上昇にとってははるかに重要。
10%決めた後も株価はあがらんだろう。景気回復ないとなったら外資なんて見向きもしなくなるだろうな。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:11:15.77 ID:+8CrTxFF0.net
>消費税率上げる前に外国人を含む生活保護の不正受給のカットやら

そういや片山さつきはこの問題どうしてるんだ?
騒ぐだけ騒いで放りっぱなしか

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:11:32.05 ID:mddWANwoi.net
のびた世代が残した負債をセワシ世代に負わせる政策

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:11:47.62 ID:Kto9R4bZ0.net
消費税の増税は財政再建のための増税ではない。公共工事ばら撒きのための増税だ。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:12:49.15 ID:9nNBeU8/0.net
筋道がおかしい
10%が決定してから補正予算を組む、10%実施は即時ではない
なのに10%ありきで補正予算を組む誰が考えてもおかしい

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:16:26.24 ID:Au7/SmKu0.net
>>1
もうこれは正論でしかない。
ただ経済成長するかどうかは安倍さんの手腕にかかってるな

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:16:28.10 ID:Ua7P3IUN0.net
自分の家の財布の中身も分からずに、やたら他国に、バラバラばと
銭を撒いている人が首相じゃ?景気なんかさっぱりだろう?
国内調査してみたのか?居酒屋に行ってみろよ。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:18:09.68 ID:Au7/SmKu0.net
>>655
日本には資源がない。ばらまいているのは外国の資源を期待してのものだよ。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:49.81 ID:jaA71vc60.net
>>1

大増税と円安で日本人の未来はバラ色ですよね
反対してるのは韓国朝鮮人と中国人だけ

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:25:52.49 ID:h9worAVXi.net
どんどん増税どんどん増税

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:25:56.60 ID:7o48alLe0.net
東華思想(トンカシソウ)とは

東京が日本で一番輝いてないといけないという思想である。
東京を輝かせるためには他の日本の都市を荒廃させても
構わないという東京および関東圏の多くの人間がこの思想を持つ。
少しでも地方が輝くことを許さないという一種偏向的な思想である。
この思想は東京のマスコミにより増幅され、地方叩きなど偏向報道を
伴う。東京に人を集めるためのこういった報道は出生率の高い地方の荒廃を招き
日本の少子化の最大の原因となっている

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:27:46.50 ID:tDD0Mq2H0.net
罪務省 「俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:28:50.32 ID:Xc+eHwRv0.net
増税して景気対策しての繰り返しで、借金が1000兆円になって、また増税。
馬鹿としか思えない。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:30:33.60 ID:jaA71vc60.net
大増税で困るのは韓国朝鮮人と中国人だけ

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:35:03.05 ID:tDD0Mq2H0.net
>>662
大増税で喜ぶのは韓国朝鮮人と中国人だけ の間違いじゃね?
大増税で何がどうなったらシナとテヨンが困るんだよ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:36:52.02 ID:hkO58GoE0.net
使い込むだけ使い込んで、子孫の負担を理由に巻き上げる。
悪魔としか思えないよw

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:37:20.59 ID:w3HD/XlI0.net
日本人が損するカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=L8RE9HoFwyg (30:30〜)

●消費税というのはもともと社会保障費を捻出する税制ではなく、
  消費税自体が実は輸出企業に対する還付金(補助金)であったという驚愕の事実!
  

●愛知県豊田市の豊田税務署が消費税分の収入が還付金にまわって赤字になっている。

http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html
全国で524ある税務署のうち、法人の消費税還付で赤字の税務署は10税務署あることが分かりました(表2)。


●病院で私たちが支払う額に消費税は入ってません(消費税を病院側は患者からとってない)
 病院側は医療機器などに対しては消費税込みで支払っている。しかし、輸出企業は国から
 還付金という形で援助を受けている。

■消費税10%になれば年間5兆円、現在の2倍が輸出企業に渡ることになる
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/148026/1

【財界】消費税増税の先送り反対 「今できなければいつやるのか」の声も 経団連夏季フォーラム [07/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374235464/


消費税=輸出企業戻し税(還付金) 

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:38:03.79 ID:3LlUcqOU0.net
阿部ゲリゾウと壊団練・榊原
「もしもし・・榊原様ですか? どーも、こないだの食事会はお世話になりました。
アベノミクスディナーコース美味しかったですね。またお願いします。
移民の件はうまいことやるんで任せてください。
マスコミと御用学者を使って「人手不足で移民が必要」「移民政策は世界標準」
「移民で国力維持」「途上国の為に研修生を受け入れるべき」みたいなキャッチを流し続けてれば、
そのうち底辺の連中は「そんなものなのかな」となるから心配ないですよ。
「農民は生かさず殺さず」とかいうコトワザがあるけど僕はそうは思わないな。
「農民は殺して移民をいれる」やっぱりアベノミクスとしての新基軸はこれでしょ。
なんか新しいコトワザができちゃったかな。僕って天才?
ここで肝心なのが農民を皆殺しにはしないことです。なぜかというと
それをやってしまうと移民の連中がのさばり過ぎてしまうからね。
でどうするかというと農民と移民を喧嘩させるんです。
連中はお互いに不満をぶつけ合うので僕たちは永遠に安泰ということです。
そんなわけで最適な移民はお互いに反目している国がいい。それはずばり韓国、中国です。
「チョン!」とか「チョッパリ!」とか「シナチク!」とか連中の罵り合いを
横目で見ながら僕たちは美味しいシャンパンを飲むことができるのです。
これからも献金よろしくお願いしますね。
お礼はたっぷりさせてもらいますからwww
あっと これからセコウとネット対策の打ち合わせがあるんでじゃまた ガチャ・・・」

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:41:11.16 ID:EutjC6jz0.net
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:49:17.49 ID:2gxW06HbO.net
>112
だけど、来年に日本人を1人増やすことに決めました。

少子化担当大臣よりは有能かなw

以上、チラ裏でスマソw

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:15:01.83 ID:vDQP3WEv0.net
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410002033/

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:25:47.53 ID:Ad3hMxI00.net
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  貧乏人はSHINE!
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   弱者はSHINE!
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  どんどん増税、どこまでも増税!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  そのお金はオレたちのものになる
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  変わりは移民を連れてくればいい
        |、 ヽ  `ー'´ /   だからお前たちはSHINE!
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:33:35.38 ID:3LlUcqOU0.net
街中景気ウォッチしてきたぞ

オイラの地元な 

北関東 中核都市 T県 U市 9月6日(土) PM 2:00

ショッピングモール A:平置き駐車場の入りが5割 休日にしては少ない

自動車ディラー 六個星:客が2組 休日にしては少ない

自動車ディラー ゴーン:客が2組 休日にしては少ない

自動車ディラー カブトムシ:客が1組 輸入車は不調と聞いていたけど本当みたい

自動車ディラー ドラえもん:客が1組 Tは国内大丈夫か? やばそう・・

住宅展示場 N:お客様駐車に止めてある車が0台 コメント無し

総評:アベノミクスはオワタ\(^^)/

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:36:34.50 ID:9ljDOUgNO.net
>>668

おめでとー 頑張ってな

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:39:09.67 ID:xoElsWa60.net
こういうのは、海外のある勢力からの恫喝だろうから
10%やらねえと、昭和初期から戦争に進まざるを得なかった時のように
日本が孤立するんだろうな

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:53:34.63 ID:ZLmXopdF0.net
経団連も政治家も老人揃いだから、あまり先のことを考えないだろうし。
選挙ではできれば若目の人間を選ぶ方が良いんじゃない?
選挙民が実質定年制を設けてたとえば40を超えた候補者には投票しないと
すれば、50を超えた政治家は居なくなる。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:58:54.86 ID:eBZStnp/0.net
>>661
本物のバカだもんw
もうアブナイ政治家には入れちゃいけないぞ

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:01:38.45 ID:2gxW06HbO.net
>>672
ありがとう〜
俺が不安がってちゃ仕方がないから、嫁の前じゃ「泥船に乗ったつもりで任しとけ!」って見栄を張ったけど
こんな時代だし地方の飲食自営がどこまで頑張れるかドキドキしてる。
でも、教育はしっかりつけさせる予定。

だけど、もし消費税10%かまされて頑張りきれずに詰んだら、書類上ナマポボッシーが1つ増えたらゴメンな〜
幸いここ数年は商売も順調だし、そう(ナマポ)ならんように最大限の努力はするからな!!
上の子2人を育ててたせいで、5週目の胎児を殺すこと考えてるとか辛すぎて耐えれんかった甲斐性無しが
もし頑張りきれんかったら「くそナマポが!」とか毒を吐いてくれても良いから、そん時ゃ俺の生命保険も使ってるかも知れない俺の骨と妻子だけは社会福祉で拾ってくれw

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:01:59.12 ID:qDhTT2GV0.net
大増税で、誰もが結婚しなくなり、家も車も買わなくなってきている

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:05:46.81 ID:CxQ6eN9c0.net
なんか財務省に逆らったらバックCIAに殺害されるとかあんの?
もうこの政治家連中の不自然な消費増税マンセー状態は
ある種の恐怖とかおぞましさすら感じるんだけど

増税反対すると中川昭一とかみたいに不審死に至るのか?

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:11:19.04 ID:Ad3hMxI00.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  財務省  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、★消費税増税し、悪いな市民諸君
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇・東大まで行ったので当然
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  財務省職員の大企業への天下りの為、
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  ★法人税を減税します。NHKで皆を騙します。
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W


    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )消費税を上げる事で小沢を追い出したよ。
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i
   .{ 彡   _    _ V   抜き打ち解散で小沢派を壊滅、民主党も壊滅させた。
 . `(リ     ━'    ━' l   
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 石原・前原と組んで尖閣紛争、反日デモを
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   
     ∧     ヽニニソ   l  引き起こし中国で車も売れ行き激減させたよ。
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 永田ニセメール事件で永田を自殺に追い込んだ。

                  ハ ハ ハ ハ ハ

日本の直接の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の直接の支配者⇒検察・警察官僚⇒裁量権(お手こぼし)★手ミヤゲ天下り⇒大企業
検察・警察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように
検察・警察官僚の胸先三寸で逮捕できるのを逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配。
他に財務省は公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配。
他に財務省マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
日本の直接の支配者⇒財務省・検察・警察官僚は国家権力双璧で★天下り利権死守⇒大企業への。
タッグを組み、小沢一郎・鳩山由紀夫を検察・マスコミで抹殺。

日本の間接の真の支配者は、大企業の大株主欧米グローバル巨大資本。
欧米グローバル巨大資本はアメリカの大企業の大株主支配者であり、アメリカの真の支配者でもあり、電通への広告費を通じて日本のマスコミをも支配。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:16:25.81 ID:Ad3hMxI00.net
マスコミ被害者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__

      ★マスコミ・検察の国策操作・人物破壊工作の被害者

★野田前首相は財務省・ジャパンハンドラーから色々司令を受けて総理になっている。
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事。

二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、リベラル派を中心に民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲。

三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた。
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージを与えた。

要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイ・売国奴だった。

民主党などのリベラル勢力を見事に壊滅させている。
野田・前原は、一度小泉政権の時、永田メール事件で民主党壊滅寸前まで追い込んだ売国奴。そして永田を自殺に追い込んだ。

★元外務省国際情報局長孫崎享著「小説外務省-尖閣問題の正体」の記述を読むと石原は、多額の講演料貰って尖閣騒動を引き起こした事が示唆されている。
石原はニセ右翼で、亡国の国賊。石原の子や孫で自衛隊員はいない。だから無責任に隊員の命を差し出そうとしている。
因みにこの本の記述では民主前原も中国漁船と保安庁船との衝突を仕組んだ売国奴

★日本の失われた24年は、円高・ウォン安とこのように安倍、竹中、財務省、野田、石原、前原のような売国奴がジャパンハンドラーの指令を受け逆噴射・不況政策を行ったから。

石原・前原がこんな本出されて訴訟を起さないということは、本の記述は事実という事。

★民主党内の財務省・ジャパンハンドラーのスパイを追放しないと対自民党勢力の結集が出来ない。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:17:34.24 ID:o+uTZQIl0.net
>>671
レポ待ってました。
宇○宮って大分景気が後退しているのか。

東京や被災地などに優先的に財政出動した
一将功成りて万骨枯る偽装景気だというのがここからも分かるね。

レポ乙でした。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:24:34.97 ID:F6kdJVa+0.net
「思ってる」や「希望してる」を「事実」と錯誤しちゃ、おしまいだよ。
「神風」が吹いて「神国日本」は必勝する、とお題目を唱えているのと同じ。

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:38:26.53 ID:F2z1fyPI0.net
可能な限り早く日本国債の債務不履行を宣言したほうがいいと思う。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:40:38.04 ID:Yi5+d2UM0.net
クルーグマン「消費税10%やったら日本詰むよ」
ペラ 上念司 「消費税10%や15%やると、一時的に景気停滞、長期では上昇」 

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:02:26.25 ID:CKcFE7cD0.net
>>598
テレビメディアは全くと言っていいほど安倍政権を批判しないが国民はおかしな事をやっていると気付きつつある
自民党の支持率が大きく低下している地域も徐々に出てきている

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:08:00.08 ID:OB/IIY1A0.net
安倍首相地元山口 宇部興産セメント、トクヤマセメント
麻生副首相    麻生セメント

人からコンクリートへ  安倍セメント内閣、消費税15%までよろしく。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:08:54.74 ID:CKcFE7cD0.net
ぜひ福岡県民はこの阿呆太郎を引きずり下ろしてくれ

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:11:55.41 ID:aNjzVKLa0.net
地域創生で消費税の金ばらまくんだから組織票があれば当選するよ

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:14:09.06 ID:Ku7OrYub0.net
あれほど、嫌いな安倍さんなのに

マスゴミは消費税に対してはスル―に近い

右翼イメージで足を引っ張るつもりだろうが

デフレ脱却に対し増税やグローバル化は

逆効果なのにそこは批判しないんだよなあ・・・・

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:16:29.63 ID:QC7ZR02B0.net
ま、さすがに増税で経済辛いのはわかってるよね
外国の連中が勝手な先入観をぶつけていて増税せざる得なくなってる
ということか

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:21:06.50 ID:wV0eX9tf0.net
外国が、外国がと、
苦しい時の外国と、麻生はw

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:36:53.51 ID:CKcFE7cD0.net
>>649
そういう意味でも消費増税は余計だった
しかも更に上げようとしているのが拙い
実体経済にダメージを与えて景気回復への道を自ら閉ざしているようにしか見えない
外国人投資家はそのへんシビアに見てるからな

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:41:09.56 ID:jaA71vc60.net
害国がどうのとかどうでも良いことでここたへんが団塊の世代の発想で悲しいね麻生君
さて
増税にかかる消費低迷の対策はとても簡単なことなんだな
予算?
まぁ1億もあれば実現できるさ
答えは俺を参事官にでも雇えば教えてやるよw

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:41:21.42 ID:4sSdCEz60.net
筋金入りのバカだな麻生は
こんなんが大臣とは自民党も人材不足よのお

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:44:26.60 ID:JbWZkwp50.net
無口でダンディな麻生がいい。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:47:03.92 ID:CXBRiSL40.net
喋ると馬鹿なのがバレるからな

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:49:00.85 ID:sAtOtXbS0.net
政治家役所の財布をパンパンにして国民からピンハネかよ?


手取りが減ったら市場に金を流さないよ、ってか流せない

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:53:08.51 ID:QG2pE9si0.net
>>1 馬鹿なんだから黙ってろよ

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:16:54.37 ID:vVOOGbNC0.net
世界からの日本の経済成長への期待に応えて増税するわけか
増税したら期待裏切る可能性の方が大な気がするんだが
今の日本で増税で経済成長は無理と思うが
財政再建するならまずは無能議員を半減してくれヨ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:18:35.93 ID:hJRit8gC0.net
ヲイッ、消費増税は「財政再建」じゃなかったのかよ?

でもってなんで予算要求100兆超えなんだよ?

景気対策するなら、消費増税できないだろ?

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:24:02.83 ID:z+z8A/KRi.net
世界ってどこだよ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:31:23.05 ID:xmibLKCb0.net
消費税増税以上に補正予算を組むから景気が良くなるだろうって考えかな。
 補正予算を組んでも利権先に渡るだけで庶民にはメリットがないが。
 金の流れが庶民→利権先になるだけ。
利権先から献金を貰える自民党にはおいしいだろうな。
 借金を減らすのには使わないので国の借金はますます増えるだけ。
 しかも円安にして経常収支を赤字にしている。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:36:57.15 ID:CF8iS6cK0.net
麻生ですら財務相に飲まれたか

もうどーにもならんなこの国は
官僚指導の国だ
なんとかしてくれよ

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:40:14.17 ID:nL6CBES10.net
前の政権が増税で景気がよくなると言ったとき、すっごい馬鹿にしてたような
それともあれか
景気が悪くても財政再建も経済成長も出来る方法を自民は知ってるのか

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:41:14.23 ID:GSKxKwLS0.net
消費税が不況の主因だけど、日本人が自分たちで方向転換する力はなさそうだな
政府官僚が、自分の利権ばかりで、国民経済のことまったく考えてないから

この先、EUが付加価値税を諦めて所得税の累進強化に舵を切れば
日本政府も追随して消費税体制から脱却できるかもしれんが
それ以前に、今回の消費税増税で日本の没落が決定的になりそう

消費税で首絞められて、人材もノウハウも断絶し、国内経済が完全に空洞化する

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:42:03.13 ID:O0LLfWsi0.net
だいたい賃金上げ失敗してるくせに、なにが増税だか。

物品一律税率かけてる時点で、アホノミクス詐欺まるだしだろ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:44:53.32 ID:fnaUM+ei0.net
過去の自民党で消費税やって、その結果がどうなったのか、
ちゃんと見つめ直せば立ち直れるチャンスがあったんだがな。
橋龍の退陣はいい経験にならなかったのか…。


政治家っていいよな。

悪政だったとしても、責任とって辞めればそれで終わり。
辞めても今まで溜め込んだ財と議員年金で普通の生活ができる。
しかし、一度上げた増税はそう簡単には元に戻せない。
庶民の苦しみは死ぬまで続くんだよ。本当に酷い話だ。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:44:59.63 ID:2fvvzvEn0.net
>>1 只の馬鹿じゃないぞ!口が、ひん曲がった底なしの馬鹿だ!

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:46:12.25 ID:GSKxKwLS0.net
日本に限らずEUも、付加価値税(消費税≒取引税)をやってて
慢性的な不況体質になってるね

どうみても悪税だわ、消費税のない米国の独り勝ち

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:47:55.18 ID:Z+Q7NaelO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:53:50.85 ID:GSKxKwLS0.net
>>707
消費税でひどい目にあってるのは一般国民と内需産業であって
政治家も高級官僚も、消費税で得をする立場だよ

消費税は彼らからしたら、旨い汁、成功体験なんだから
ふうに任せてたら消費税体制のまま突き進むでしょう

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:55:12.08 ID:Yd2ZP3Eo0.net
やけくそになってないかw

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:55:58.58 ID:nPfX4tG00.net
自治体に巣食う寄生虫、公務員の給料を下げろ

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:58:39.15 ID:GgSw6iTa0.net
増税で経済にダメージを与えて景気対策と称して関係者にばら撒く
政治家と官僚のマッチポンプでこの国は食いつぶされる

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:58:58.10 ID:mJRSOu670.net
消費税は悪くありません
悪いのは韓国朝鮮人と中国人です

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:59:11.42 ID:AfT7sn3t0.net
三橋貴明「平成の高橋是清」

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:01:22.39 ID:Jlo/J7C+0.net
そもそも来年増税しなければ破産になるわけじゃなく
ただ選挙目的で公務員の収入維持しただけの増税だ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:18:05.00 ID:XGTdk8EP0.net
漫画アニメだけ増税すればいい
麻生閣下とかほざいてるキモヲタは泣いて喜ぶだろ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:20:04.66 ID:BU1IghiUi.net
地方公務員の給料1/3カットなら増税も支持するわ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:33:38.97 ID:CF8iS6cK0.net
>>718
いや、オマエの趣味だけピンポイントで増税すればイイ
そのうち暗殺でもするだろう

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:35:28.20 ID:CuE4NQL30.net
福島再建を諦めたら余裕出るよ

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:37:54.29 ID:gDZCVeAs0.net
あほだとマスコミが報じたから
その逆だろうとおもってたら

想像以上のオオバカだったのは

よくあること

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:39:42.62 ID:+FmCrCkI0.net
補正予算組むより消費税を元に戻すか所得税減税してください
てかいい加減、何があっても支出は削らんて姿勢を変えろよ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:39:50.86 ID:4OUJosVIO.net
このアホウ日本を潰す気なら復讐は覚悟してんだろうなコラ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:41:41.67 ID:BU1IghiUi.net
概算要求101兆円で
公務員の給料はミンス時代から2割アップ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:42:13.98 ID:oGLUESyS0.net
補正予算て一回きりのまやかしだ。消費税はずっと続くんだぞアホウ。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:52:34.11 ID:AcaJtzMP0.net
麻生みたいな財務省にキンタマつかまれたアホを叩いてもしゃーない
天下り国庫寄生虫の官僚を標的にしないと。
増税決めた国賊の勝栄二郎は、「勇退」後の今のうのうと読売の監査役だ。
おまえら「国民の敵」がどこで何をしてるのかちゃんと押さえとけよ。
とりあえずゴミ売は不買推奨な。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:37:32.02 ID:Z+Q7NaelO.net
>>1
糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw


糞舐め糞ゴキブ李フェミナチ極左便器在日韓国人朝日新聞記者【ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が従軍慰安婦のキムチマムコをペロペロ舐めて発狂したようですw

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:43:08.01 ID:O0LLfWsi0.net
ばら撒きゃなんとかなるって程度の脳しかない口曲りに、何も期待なんか最初からしてないよ

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:43:31.29 ID:FfyDpllk0.net
【経済】ノーベル賞経済学者 クルーグマン 「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410002033/

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:51:42.96 ID:JxUWYm/P0.net
>>1
そういうはかりごとは、
こういう感じの会議室でなw御約束

とある魔術の禁書目録、とある科学の超電磁砲
の舞台、
「学園都市」のイカれた研究者ども

http://anime.astronerdboy.com/wp-content/uploads/blogger/-o0vuBc67fj4/UjXNtNwdUDI/AAAAAAAAi4I/1fNX6Mc-zZE/s1600/x03%2BSTUDY%2527s%2Bboard.jpg
「とある科学の超電磁砲S」の、
テロ組織studyの会合

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/121/91/N000/000/003/126908578971916218750.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/e/x/e/exemptyjmpd/20091212024941eef.jpg

「てめえらは、単なるデーター、
モルモットなんだよ!!」
「自分等の利益、科学の進歩のためなら、
自分等の居場所である学園都市を吹っ飛ばしてもかまわない!」


日本政府
「消費税8%から10%の連続増税で、
日本経済が、3%から5%の増税のときのように、大恐慌に突っ込んで、
日本人の内需がつぶれても、かまわない!」

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:57:38.09 ID:um878c4y0.net
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

政府の大本営発表を信じていけない。

★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}  NHK&マスコミ⇒
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ 消費税増税賛成★洗脳報道⇒
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   ☆B層☆バカ☆納得☆増税賛成☆
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   NHK&マスコミ⇒法人税減税賛成洗脳報道⇒
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !     ☆B層☆バカ☆納得☆法人税減税賛成☆
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j     
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  / 財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./      
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ    貧乏人・中小零細は奴隷・自民党は金持ちのための政治
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_       大企業のための政治しかしないYO!
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:59:24.88 ID:BITEB0840.net
消費税上げるのはいいよ
なら社会保障減らすなよ
ちゃんと社会保障の為だけに使えよな

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:20:31.38 ID:HFTSa+XZ0.net
 
財務大臣の仕事の一つは、金持ち相場ゴロ連中を操って
為替相場を適正位置でなるだけ安定させる事
この事を未だに分かってない奴って本当多いよな

ここで一部のアホが麻生さん叩いて発狂してるのは、
その口先誘導が実際に効くという事の裏返しだから皮肉なもんだ

増税については、結局最後は総理の決断
麻生さんも幹事長のガッキーもそういう意向
総理の判断をきちんと執行するからこそ要職につける

ついでに、麻生さんを財務省の犬とか言ってるドアホがよくいるけど、
本当にそうなら政府は法人税減税という結論(その成否は別として)を出せない
アレは麻生さんが総理の意向に従って財務省を黙らせたから出来た事

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:21:12.04 ID:BITEB0840.net
何が景気だよ
馬鹿じゃねえの
ほんと消えろよ

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:44:35.36 ID:BITEB0840.net
景気なんてどうでもいい
つか増税なんてしたら景気悪くなるに決まってる
そんな事より消費税あげてもあげなくても社会保障削られるんだからあげなくていいよ
社会保障以外にも勝手に使われるし

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:35:59.26 ID:GLAq1BEN0.net
【討論!】内閣改造とこれからの日本[桜H26/9/6] 【神回】

◆内閣改造とこれからの日本

パネリスト:
 有本香(ジャーナリスト)
 上島嘉郎(ジャーナリスト)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 筆坂秀世(元参議院議員)
 三橋貴明(経世論研究所所長・中小企業診断士)
 三輪和雄(「日本世論の会」会長・「正論の会」代表)
 山村明義(作家・ジャーナリスト)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総

https://www.youtube.com/watch?v=5aLasuwhJXs

https://www.youtube.com/watch?v=-fdsPl-lHLo

https://www.youtube.com/watch?v=wITc09Dg6CI

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:46:37.68 ID:6N4nvlEt0.net
>>727
オレにはお前が発狂しているようにしか思えんがな。
ちゃんと薬飲めよ、先生の指示もよく守ってね。
そうすれば10年後くらいには退院できるかも。

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:02:03.69 ID:7wfZt5p+0.net
麻生のような経済音痴が経済関係の大臣をやっている限り、日本は立ち直れない。

売国奴とは、麻生のような増税論者のこと

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:05:13.50 ID:Mmd88mE00.net
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ
             ,イ              jト、
          /:.:!       j     i.::::゙,    このままだと実質金利はマイナスだぞ!
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   資産を取り崩して生活している俺らはどうなる?
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  カネをもっと使え、じゃぶじゃぶ投資しろってか?
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    生憎、増税で財布のひもは固いんだ!それに投資機関
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  の与太話なんか信用できないんだ!
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \   
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 銀行預金で安全運用どこが悪い?
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |    アベノミクスなんか大迷惑だ、クソ
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !   俺ら団塊が次の選挙で思い知らせてやる
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!    覚悟してろよ、自民党

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:26:23.85 ID:BRgEkGz4O.net
予算配分考えて、株投資するしかない

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:28:32.11 ID:EzOdYwrk0.net
麻生閣下に歯向かう奴は全員売国奴!

国へ帰れ!

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:31:46.70 ID:FFPW6Dfu0.net
一般庶民と云うか下が支えてるから経済が成り立って政策も打てるんで
舌がもつれるほど下を絞り上げちゃうと一挙に来るだろ。
右肩上がりの時代じゃないしマヌケな政府が作り出したゆとり世代が
次を担う事になるし環境のツケも一挙に来るだろうし、
化け物国家が本領を発揮し始めるだろうし、、リセットしないとダメだろ。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:34:36.93 ID:Um2DuSpJ0.net
>>1
増税をしたらそれ以上にはるかに莫大な
補正予算を毎年組むことになってるのに
何が財政再建だよボケ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:38:47.63 ID:aIKcFX1SO.net
>>720
全然うまく返せてないかつてバカみたいに麻生を持ち上げた恥ずかしいアニメキモ豚であった

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:39:42.92 ID:yXo4xQV90.net
>>743
底辺は「生かさず殺さず」が江戸時代以来の伝統。
今よりずっと格差が激しかった戦前の方が、国としてはずっと強かった。
底辺を戦地に送り込んで戦死させて、強者が国を指導するのが日本の最強パターン。
アメリカとかフランスとかでも同じだけども。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:44:40.32 ID:2I8L31aN0.net
もう、駄目だよね。
戦後奇跡の日本復活も、本当はアメリカの策略で肥えた豚にされただけだったわけだし。
プラザ合意ぐらいから、豚肉回収がはじまり、残るのは骨の残骸。
しかも、現状を変える術なし

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:48:55.71 ID:X1sIdG+30.net
麻生太郎 完全終了のお知らせです。
なにが平成のコレキヨだよ!

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:54:27.51 ID:zfViAA6F0.net
口を開けば増税増税、自分達の身は切らないで国民に負担させてばかり。

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:59:41.41 ID:FFPW6Dfu0.net
>>746
何を持って強いと云うのか、
それが地球上が全て陸続きの様になってる現代未来に通用するのか

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:01:30.32 ID:0eMHfR4pO.net
補正予算で自分の舎弟にご褒美やで〜
関係ないやつは知らん

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:03:53.31 ID:EyMmLnaO0.net
そもそも、財政が苦しいならまず公務員と天下りにかかる膨大な無駄支出の削減をやるべきである。
その後どうしても増税しなきゃならんとしても、一番経済にダメージを与える消費税なんてものを増税するのはあまりにも愚策。

経団連から献金を受け、一部企業に都合の良いように物事を決めていく傀儡政治、
そして支出にはいつまで経っても手を付けずに税収の倍以上の予算要求100兆円をしてくる頭の狂った官僚。

引退した膨大な数の老人達だけが裕福なまま、数の少ない現役世代は貧乏で過酷な労働をする奴隷にされている。
若い世代はずっと給与も上がらず職自体も安定しない。当然子供も増えるわけはない。

こんな状態では国も産業も成長するはずなどない。

是正しなければ日本国は遠からず没落する。

753 :パトリオット@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:10:09.72 ID:GvLV6TXe0.net
下々のみなさんさようなら、福岡は帰ります。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:14:22.50 ID:FFPW6Dfu0.net
>「世界中は、日本が消費税を上げて、、、

世界中ね、へー

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:18:49.04 ID:APMWpS2L0.net
ホントに上げるのか?

安倍が人気取りで1年延長するものと思っているが。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:30:26.49 ID:IdW9R6HY0.net
世界が云々=為替のことだな。
FXやってる奴なら分かると思うが、
予定通り増税=円安方向に市場が反応、
増税しない=円高方向に市場が反応

麻生の言ってることは為替やってる奴には違和感ないが。これで麻生アホとか言ってる奴はアベノミクスに乗れなかった貧民だけだな。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:39:20.32 ID:rrfVW83B0.net
増税で国民の購買力を削ぐと経済が成長するってバカなの?
税収よりも税率ってどんなトンデモ理論だよ。

>>752
>引退した膨大な数の老人達だけが裕福なまま

この国に巣食う吸血虫である膨大な現役の国家公務員、地方公務員の
給与を民間並みに下げればいいんだよ。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:45:53.64 ID:Kf2Lx+w10.net
>>1
増税したって増税分や削減した社会補償費や医療費などを公共事業につぎ込んだら
増税しても意味がない。
公共事業費安倍内閣発足前までは年間約5兆円だったのに
安倍政権発足後は年間15兆円。
消費税値上げ分みんな公共事業費につぎ込みやがってぇ!

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:48:07.90 ID:YFMaCuib0.net
『廃案の労働者派遣法改正案、次期国会に提出検討


 条文に誤りが見つかって廃案になった労働者派遣法改正案について、
塩崎恭久厚生労働相は4日の記者会見で「次の国会に出すことを検討している」と述べた。
派遣労働者の受け入れ期間の上限をなくす内容で、派遣の固定化を心配する声があがっている。
 政府が今年3月に国会に提出した改正案では、違反を重ねた派遣会社の経営者に対する罰則で
「1年以下の懲役」とするところを「1年以上の懲役」と誤記載。一度も審議されないまま、廃案になっていた。
 改正案は最長3年となっている派遣を活用できる期間の上限を取り払い、企業が派遣を活用できる職種や
期間を広げる。派遣労働者を3年ごとに入れ替えれば、自社の労働組合の意見を聞くことを条件に、
どんな業務でも派遣に仕事を任せ続けられるようになるため、労働組合などは「不安定雇用が広がる」と反対している。』

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:50:57.25 ID:YFMaCuib0.net
これがコイツの正体だろ 真のkz  役人の犬
さぞ財務省はホクホクだろう

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:56:24.65 ID:YFMaCuib0.net
ブレーキ踏みながら加速しようとする馬鹿がどこにいんだよ
さっさと4ね まじで死ね

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:01:32.17 ID:ud1Qr8fR0.net
麻生は良い線行ってたが
財務省に洗脳された
その程度だったって事

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:03:01.82 ID:ud1Qr8fR0.net
>>756
貧民を増やす事が あなたにとっては 素晴らしいんですか?

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:05:16.62 ID:RaqWFBgN0.net
>財政再建をしながら経済成長をさせると思っている

発想が逆なんだよね。
経済成長をしながらじゃなきゃ、財政再建ができるわけなかろ。

豚は太らせてから食うもんで、
食われてから太る豚はいないってーの。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:24:36.96 ID:IdW9R6HY0.net
>>763

貧民が増えても増えなくてもどっちでもいい。大事なのは俺の資産が増えるかどうか。安倍政権になってから、まずはとにもかくにも円安誘導して株高に持っていく政策をとっているのは明らか。
なのにそれに適した生活(fxを始める、外貨預金を始めるとか)をしない。あーだこーだ騒いでるだけで、座して死を待ってる奴が貧民だから。考えが浅ければ、考えられる奴とか行動できる奴とかリスクとれる奴との格差がつくのは当たり前の話。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:29:14.26 ID:ud1Qr8fR0.net
>>765
考えられる奴は生き残れる
考えられない奴は 貧民になる
弱肉強食ですね
俺はその仕組みそのものに 疑問を持っているんですよ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:46:24.46 ID:4rrCB6pQO.net
財政再建案を具体的に言えるのかい?消費税ごときの金額あっと言う間に給与で消えるのに

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:48:43.25 ID:hG28Hptwi.net
オノレの身切ってみんかい!腐れ政治屋!!

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:59:12.92 ID:aT5kc9E60.net
小渕の親父さんが、景気対策で国債出しまくってた。でもそれは5%に上げて落ち込んだデフレ解消策で、
消費税増税からの負のスパイラルだったと言える。
そこまで読んでやるかやらないかを決めないと、またどうにもならなくなる。
小渕家の小娘が経産大臣になったが、そう簡単に進む話ではない事を覚悟して欲しい。原発もあるし。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:03:23.10 ID:ZfXlydMH0.net
世界(中の投資家)は

だな。確かに崩れたら大変だ。ジャパン・ショックですわ。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:40:15.23 ID:7kpzMTbz0.net
日本、経済計画の失敗でホームレスの人々が増加
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/48222-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%81%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AE%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%A7%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%80%85%E3%81%8C%E5%A2%97%E5%8A%A0

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:09:09.15 ID:fnLzQBzk0.net
なんの付加価値も生まないFXニートがいなくなっても世の中困らないが、
付加価値をつくって売ったり、サービスを提供することに課税する増税は、
失業者を増やしてFXニートを皮肉にも増やす結果になるだろうな。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:02:14.66 ID:nTO078/t0.net
財政再建したいならなんで支出減らさないんだよ
頭沸いてんのか!

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:35:48.89 ID:IdW9R6HY0.net
>>772

国内のFXやってる奴は年間の利益の20%を確定申告で持ってかれてる。お前のような糞貧乏人よりよっぽど社会の役に立ってる。

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:40:26.75 ID:um878c4y0.net
                    まんまと騙されやがってwww
       三晋三晋晋晋ミ < たっぷり増税してやるから ちゃんと納税するんだぞ!!
       晋三 洗脳済 晋晋 _|\/\/\/\/|__   _ __
       晋晋      三晋 \             /  / .Y   \ <今まで以上に正社員を
      I晋 ◆/)||(\◆晋 < 国民の バ──カ!> /  /\   . ヘ  時給ウン百円の派遣に
       ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ/             \ | /   \_ | 変えてやるからな!
       I.|    | |´   |.I  ̄|/\/\/\/\| ̄ | 丿=-  -= ヽ.|  ありがたく思って
    ノ//, |  .ノ(__)ヽ  .| ,ミヽ              ノ//,Y ノ ・ ) ・ヽ .V,ミヽ  働くんだぞ!!
   / く .I.   /  \  I  ゝ \          / く. |   (_ _).   | ゝ \
 / /⌒  i   トェェェイ  /  ⌒\ \       / /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
. (   ̄ ⌒. \ /`ーー'ヽ.ノ ⌒  ̄___)      (   ̄ ⌒. \ `ー' _/ ⌒  ̄___)
   ` ̄ ̄`ヽ     ̄ ̄   /´ ̄          ` ̄ ̄`ヽ         /´ ̄
         |         |                   |   ケケ中  |


    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:47:44.64 ID:x1yXepIy0.net
5年前自分が何て言ってたかも忘れてやがる

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:02:54.89 ID:0UEYOTR40.net
>>757
全くその通り
目的は税収増で財政再建なのに
消費税率上げで経済成長を阻害し
結果税収減で財政再建が遠のいて
いるな。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:18:13.04 ID:fXWvdoqX0.net
はあはあ・・・消費増税で景気回復・・・
給料の上がりし春は八重桜・・・・・
      _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  こいつの知能は
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /    幼稚園児レベルか・・?
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:24:44.31 ID:aOAaFaBe0.net
消費税とは、消費したら8%の税金を取るよーーーーーーーーという税金です

正しくは、

消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税
消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税 消費罰金税消費罰金税 消費罰金税

消費増税で景気アップするわけないだろ
そもそも課税根拠無いわけだし、こんな悪税とっとと廃止しろ

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:51:56.42 ID:/EdI8Hok0.net
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。
.
.
.

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:55:00.89 ID:ZWnKiutA0.net
こんなアホでも総理大臣や財務大臣が務まる国だ
ということに世界が驚愕するであろう

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:01:05.88 ID:iDKN34p70.net
>>745
ローゼン麻生とかいって、秋葉で騒いでた連中はまだ生きてるのかな?
あっさり見捨てられちゃったねw

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:08:13.23 ID:pINkocdaO.net
麻生コールしてた奴ら今どうしてるのやらW

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:12:29.83 ID:o+ZAgLFo0.net
>>1
テメェが喋る度に日本は世界中の笑いものだw ワラは既に燃え尽きて風に飛ばされていってしまった
メルケル婆さんもドイツ連銀も腹抱えて笑ってるぞアホがぁ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:41:52.46 ID:cRqjKu2I0.net
こんなウンコ政治家がうじゃうじゃいるのに
誰ひとり暗殺されないのが不思議だ

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:51:27.58 ID:fXWvdoqX0.net
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:57:35.00 ID:fk/PsibE0.net
増税と国債発行増加して公共事業と海外にバラ撒いてるだけで、財政再建ぜんぜんしてないじゃんw

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:04:23.69 ID:AfUSwZYY0.net
世界中増税したら日本は終わるって言ってるじゃん

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:05:47.05 ID:ruxEWF/d0.net
そもそも、財政が苦しいならまず公務員と天下りにかかる膨大な無駄支出の削減をやるべきである。
その後どうしても増税しなきゃならんとしても、一番経済にダメージを与える消費税なんてものを増税するのはあまりにも愚策。

経団連から献金を受け、一部企業に都合の良いように物事を決めていく傀儡政治、
そして支出にはいつまで経っても手を付けずに税収の倍以上の予算要求100兆円をしてくる頭の狂った官僚。

引退した膨大な数の老人達だけが裕福なまま、数の少ない現役世代は貧乏で過酷な労働をする奴隷にされている。
若い世代はずっと給与が上がらず職自体も安定しない。当然子供なんて増えるわけはない。

こんな状態では国も産業も成長するはずなどない。

是正しなければ日本国は遠からず没落する。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:07:11.59 ID:faK0UwYmO.net
>>783
(^O^)/
あそーイラネ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:05:03.09 ID:pdebsB0y0.net
麻生よ。あんたのおかげで俺は政治的無関心に陥ったよ。
あれだけ是清の話を持ち出しておいて増税に賛成する。
増税は是清と真逆の政策だろ。
誰かに首根っこ掴まえられてるのか?
財政出動、補正予算は問題ない。むしろどんどんやれ。
ただ麻生よ、なぜ増税に賛成した。
これだから政治家はペテン師扱いされるんだ。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:52:45.62 ID:P4IxNnOs0.net
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:54:43.82 ID:Q1UdkqfR0.net
世界はー世界はー世界は-

と喚く割に
慰安婦とクジラと安倍の右傾向に関する海外からの批判は完全に無視してるじゃねーか

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:56:41.83 ID:UI/JiIMc0.net
増税をするとは思ってるだろうけど経済成長するとは思ってないと思うよ

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:22:20.47 ID:P4IxNnOs0.net
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:29:19.30 ID:2PFf5eSnO.net
>>1
そこを何とかして、国民の生活も考えてやる所からが
腕の見せどころなんじゃないのか?

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:24:06.81 ID:cK2Wnt3y0.net
世界がどう思ってようが知るか

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:30:19.72 ID:cK2Wnt3y0.net
あそう

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:46:11.17 ID:zV8rpUj/0.net
公務員の給料
だけ上げてれば

誰でも勤労意欲失うよ
麻生君

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:48:49.90 ID:F8fjg/mL0.net
アホウは痴呆

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:49:33.10 ID:2le9lOg10.net
>>1
一向に財政”再建”してねえじゃねえか

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:19:30.89 ID:AQD8dLFJ0.net
談合、単年度予算使い切り、公務員の給与アップ



消さずに増税だろ?



日本経済の金は公務員に集中して国民は空になるぞ







公務員の年収はエチオピアと同じ年収27万にしろ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:25:12.19 ID:FW9P85Vc0.net
「世界中は、日本が消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせると思っている。
それが崩れると大変だ」

パシリに10円玉1枚渡して「俺、カレーパンな」って期待するみたいな

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:31:18.53 ID:kHEGNM5C0.net
そして 騙さる人がいなくなった
まあ 買い控えが正解 買うな 買うな

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:23:03.89 ID:vENxw/n3O.net
増税した結果、税収減ってますけど?
増えるのは、財務省の予測税収と支出予算だけ。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:26:00.74 ID:ZRZtyZi70.net
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:38:36.53 ID:eUzlzyEK0.net
なら法人税を増税して大企業を成長させろよw

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:44:22.09 ID:ouveaxaO0.net
日本人はバカだから自分が死ぬ瞬間の、まさにその時まで何も気づかないw
ちょろいわーwww

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:51:24.29 ID:aPeJg2qX0.net
自民党と 聞いただけで 増税政党だと思う。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:54:30.82 ID:X6SDtlQg0.net
やっぱタダのアホウだなコイツ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:55:47.28 ID:b9WP/0xA0.net
増税閣下

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:03:19.38 ID:cf1/9+nZO.net
圧政しいて民衆から搾取して貧困化とか売国奴としか言い様がないわ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:40:04.11 ID:t8Xol2Vp0.net
>>1
>消費税を上げて財政再建をしながら経済成長をさせる


意味不明すぎる

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:59:59.15 ID:m+alh4dP0.net
うそつけw

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 04:08:05.66 ID:SwuD357+0.net
>>249
少数の売国奴が国を死に導いた

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:04:00.65 ID:azoX4GDT0.net
麻生セメントの経営陣に朝鮮系がいると話題に [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410265116/

役員
代表取締役社長(CEO) 麻生 泰
代表取締役専務取締役 中村 正治
常務取締役(営業部長,技術部長) 清原 定之
取締役 麻生 巖
取締役 栗尾 城三郎
取締役(生産部長) 朴 鍾化
取締役(田川工場長) 川内 健司
取締役 麻生 千賀子
取締役(財務部長) 皆川 義弘
取締役(物流部長,購買部長) 林田 亮輔
取締役 ジャン・デササール
取締役 シルヴァン・ガルノー
取締役 ミシェル・プシュルコス
常勤監査役 田鍋 謙二
監査役 近藤 修平
監査役 手塚 善和
顧問 植松 嵒
http://www.aso-cement.jp/about/overview.html
参考
http://www.kyoujikai.com/wp-content/uploads/2014/06/DSC_33411.jpg

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:11:55.14 ID:j4uSXAfE0.net
>>791
無関心になった。あちらさんの作戦成功や。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:17:29.06 ID:LlQHcFXl0.net
日朝同祖

日韓トンネル

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:23:00.91 ID:DPl1jg2pi.net
日韓トンネルで景気回復

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:23:19.86 ID:8rOwIuOcO.net
>>1
まるで高速道路を200`ぐらいで走ってる政治だな
そのうち暴走して事故するんやないか

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:25:23.47 ID:v9rGKz8f0.net
増税反対してるのは中国韓国朝鮮人
赤字国債を出さなくて良くなるまで増税しなきゃ売国奴
増税反対派は日本から出て行けよ

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:28:29.11 ID:8rOwIuOcO.net
まあ政治反対も何も展開早いよな〜としみじみ思う訳さ
傍観者としてね

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:29:04.89 ID:nQIskkPh0.net
リーマンショックの時、EUの破綻危機の消火にIMFで活躍した麻生政権時の中川
日本「この危機を回避する為にうちら金出すからお前らアメリカもEUも自分勝手な事言ってないで金拠出しろよ?」
糞アメ糞EU「ぬぐぐ」

IMFはその後嫌がらせのごとく日本は消費税上げろ!消費税上げろ!

リーマンショックをなんとか軟着陸させたのは紛れもなく日本の功績で、
世界中が借金で贅沢三昧してた尻拭いを日本人がしてやった恰好なのにも関わらず恨まれております
白人は一部を除いてすんごい無能
アメリカの富裕層に中国人が多いのも頷ける話

麻生もすっかり犬に成り下がっちゃったね

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:31:08.11 ID:7nJcqQSz0.net
「借金なんて刷って返せばよい」とまで豪語していた麻生は何でここまで180度考えを変えたの?
財務省に「税務調査するぞ!」と脅されたのかもしれないが
根本的に三橋理論が間違ってることに気付いたってのもあるんじゃないか?
そう考えると想定以上に進んだ今の円安にはビビってそうだなw

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:31:09.10 ID:KTap4Gg70.net
> 麻生氏は最近の経済指標に関し「悪い数字ではない」と指摘。

アホかこいつは
東日本大震災以上の悪い数字なのに

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:32:29.76 ID:JP2MEgND0.net
ネトウヨが票入れた結果がこれですよwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:33:56.97 ID:3w5G5p4N0.net
資本家のための政治、資本家のための経済
安倍やや麻生のような富裕層が権力を握って
我々の環境を変えていっている

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:39:17.41 ID:+U/Cd9yT0.net
どこまで馬鹿なのか
公務員と大企業様以外は草でも喰ってろってか

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:39:32.12 ID:PTDqf3cKi.net
>>821
日本経済を破綻に追いやろうとしているド腐れ官僚共こそが真の売国奴だろうが
税金を食い散らかす事しか出来ねえ官僚共こそ日本に不要
官僚独裁国家の聖地であるシナやら朝鮮に移住しろ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:45:16.69 ID:JP2MEgND0.net
>>829
あんたが自民に票入れたからでしょ、他人のせいにしちゃだめよ

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:47:32.33 ID:CTLSDLTqi.net
お前らに聞きたいんだけど、
日本て社会主義国家だよな?

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:50:22.00 ID:y9kEIpIU0.net
やっぱり、学習院卒だからかなあ。
経済に疎い、馬鹿だね。
世界がそんなこと思っているわけがねえ。
韓国が、消費税増税して、日本がこけるのを祈っているだけだろ。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:51:24.42 ID:RFixJ35E0.net
麻生はボケがかなり進んでるな(´・ω・`)

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:53:43.13 ID:y9kEIpIU0.net
国債発行を増やすことは賛成できないが、国民の資産にもなっている。
わずかながら、投資にもなっている。
日銀が国債を買い上げると、国債の利息分は、そっくり、日銀に入る。
無利子で資金を借りているようなものだ。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:54:43.66 ID:uhfxNdWy0.net
日本人の貯蓄率は膨大だからそれを消費税で吸い取って
経済成長するってのは世界にとっては説得力あるだろうな

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:58:22.85 ID:y9kEIpIU0.net
韓国人は、ひたすら、日本の経済が失速してほしいと切望している。
それも、政策の失敗等の内部崩壊で。
負け犬は、惨めに笑われるだけ。
消費税増税は、韓国が完全に潰れて、中国が崩壊してからでいいんじゃないか。
金がないのは首がないのと同じ。
日本経済が失速したら、惨めなだけじゃ済まない。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:00:01.10 ID:hXp2Uri+0.net
海外勢は、日本が経済成長するなんて
思ってませんが?w
成長戦略は絵に描いた餅だし、人口減少
にも何ら解決策を示していない

はい、論破

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:01:04.59 ID:yfOZN2us0.net
セルフ経済制裁のドM国家やな

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:01:23.41 ID:dV+k8oSK0.net
>世界は日本が増税で財政再建しながら経済成長すると思ってる

だから何だ?その通りにしなきゃならん理由には全くならん。
アホみたいな事ばっか言ってないで早く公務員削減への助言を安倍にでも
やれよ。寝言はそのあとで死ぬほど言えばいいから。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:01:53.15 ID:d162A4N50.net
支出抑えない馬鹿

増税の意味なし

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:02:52.03 ID:y9kEIpIU0.net
消費税より、在日特権をなくして、公平な税を徴収すべきだ。

在日特権の税額控除は、必要経費になる、損金となるというならまだしも
税金が180万円天引きされるのだから、それは、財政赤字で消費税増税の国民に
納得させられないのではないのか。
税額控除ではなく、まずは、必要経費に下げるべきだし、必要経費も
日本をもう追い越したニダ、日本は敵国ニダ、といっている人たちに
お金を送るのを非課税にするのは、あまりにもおかしい。
是正しろ!
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%A8%8E%E9%87%91&rls=com.microsoft:ja:IE-

まず、税務署は、民団が主導して不正している件を、しっかり調査して徴税すべきだ
そして、不正が発覚した事件については、5年分ぐらいさかのぼって追徴課税しろ
宝の山だろ→国税庁殿
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422685979

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:04:08.79 ID:5bTEX6Lw0.net
どうしようもないな。秋葉原来てこんなアホ発言するなら、罵声浴びせるわ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:04:17.21 ID:uezCCwBS0.net
>>791
麻生はアキバのオタク共を「使える」と踏んで
選挙運動に煽り立てた張本人だかし思慮が足らんのだよ
安倍もそれに乗っかって今や迷走中

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:04:28.75 ID:+U/Cd9yT0.net
金は世の中で回わさないと景気よくならない
税金で締め付けたら出費を減らそうとがんばってしまう
コンビニも医者も建設業も飲み屋もみんなつなっがてるんですよ
国民の税金でしか飯喰ってないからこんな簡単なこともわからないんだな

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:05:24.90 ID:JTNLPZ/j0.net
穴のあいたバケツw

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:09:41.44 ID:eVRinb990.net
財政再建ならば公務員給与や高齢者福祉削らないと無理だろ。

出る方押さえないといくら増税しても割れ瓶に水注ぐようなもの。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:17:24.08 ID:y9kEIpIU0.net
消費税再増税は、まず、在日特権とパチンコ業界への公平な課税を行ってからだ。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:25:26.82 ID:tGSrIyae0.net
    _/  ヽヽ  _|__    \ _ノ   _|       ̄ ̄フ
    / ̄ ̄    _ |__    ̄ ̄ヽ     /|/⌒l   /⌒ヽ、
   /   ̄     _|      (⌒\|    ん|   |        |
  / (__    (  j ̄     ー       |   し    _.ノ  W


★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

        /ミ彡三三ミ、    財務省職員・大企業・NHKマスコミは特権階級
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    平民は生かさず殺さず!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ 非正規・派遣は奴隷!★B層=バカ☆消費税増税賛成だ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////


★財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業☆B層☆バカ☆合点だ賛成だ

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求でいろいろな★措置でバブル期から★3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:29:54.94 ID:TPk5HQ9C0.net
太郎全然ダメでワロタwwwwwwww
 

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:45:30.97 ID:99uMgGAn0.net
高橋是清がぁ なんちゃら って言ってたのに
なんでそれに倣わいで、失敗した橋本政権に倣ったのか不思議なんですけど?

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:46:03.47 ID:ql63noe90.net
>>845
それに水を注ぐのがお偉いさん
東電で学習したわ

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:49:01.75 ID:1KVKp5IA0.net
日7月機械受注、予想は前月比%=8:50

内閣府は7月機械受注を8:50に発表する。
船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)の予想は前月比+4.0%、前年比+0.5%。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:53:35.52 ID:1KVKp5IA0.net
日7月機械受注は前月比+3.5%=予想下回る

内閣府が発表した7月機械受注統計によると、船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は前月比+3.5%、前年比+1.1%となった。
予想は前月比+4.0%、前年比+0.5%

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:13:26.24 ID:+gFaAtg80.net
>>1
財務省は、公共工事の予算の年度繰越を認めさせ、さらに、今年度後半分の公共工事を前半に前倒しさせたが、
結局、増税の悪影響を隠すことはできなかった。

それどころか、前倒しさせた分、今年度後半の公共工事の発注が無くなるので、
年度末に向けてまた景気が悪化する。

いい加減、国民経済の傷をこれ以上大きくする前に、財務省と麻生太郎はギブアップ宣言したら?

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:19:58.48 ID:khYMZen40.net
>>1
消費税率を上げると税収が減る。

消費税率を下げると税収が増える。

例えばイギリスではそうなっています。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:22:05.07 ID:nVkaNdvH0.net
>>850
大恐慌を起こして第三次世界大戦を誘導するため
20世紀の大恐慌も意図して起こされたもの
今回も金本位性にすることで金融恐慌を起こす予定でしょう

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 11:25:08.17 ID:VWcDdPZt0.net
>>1
坊ちゃんだなぁ。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 12:04:27.62 ID:lVE3m/5F0.net
>>831
事実上の一党独裁国家(民主は自民党左派、維新は自民党極右派、小沢党は自民党ばらまき派、みんなは自民党施策実験担当、社民は自民党極左派)。

総レス数 858
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200