2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東大阪】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 コンビニに車突っ込み2人死傷 運転の79歳男を逮捕★3

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:34:02.50 ID:???0.net
毎日新聞 9月5日(金)12時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000040-mai-soci
★1の時間 2014/09/05(金) 12:13:36.31
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409893100/

 5日午前9時40分ごろ、東大阪市柏田本町の「セブン−イレブン東大阪柏田本町店」にワゴン車が突っ込み、
店のアルバイト従業員の男性(33)が死亡した。男性客(29)も足に軽傷を負った。大阪府警は車を
運転していた男(79)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。「駐車する時、
アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述しているという。

 府警布施署によると、大阪府八尾市青山町3、菓子卸売業、荒木清三郎容疑者。
布施署は容疑を過失致死に切り替えて事故の経緯を調べている。

 死亡したのは東大阪市の西田和行さん。ワゴン車は店のガラスを突き破って車体が完全に店内に入り込んだ。
当時、店外の喫煙スペースでたばこを吸っていたという。車の下敷きになり、病院で死亡が確認された。

 荒木容疑者の家族は毎日新聞の取材に「本人から『仕事の途中でコンビニに寄ったら事故を起こした』と電話があった。
持病などはないが、詳しいことはわからない」と話した。

 近くの自転車店主の男性(78)によると、ワゴン車はガラスと本棚をなぎ倒して店内に突っ込んだ。
「相当なスピードだったと思う。恐ろしい」と語った。現場は近鉄大阪線・長瀬駅の南西約700メートルの住宅街。

画像
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0905/12899040111.jpg

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:50:32.58 ID:+l4biRT+0.net
音が鳴るようにしてみる?アクセルとブレーキに

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:57:20.37 ID:bsSRoCZv0.net
75過ぎたら自動停止装置付きの車にするか、一人乗り電気自動車みたいのにするか
免許返上から選ばせたらいいのに

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:00:40.75 ID:1N81iUjXO.net
>>948
自分の知り合い、親戚関係、事故起こしてるの皆男だよ。ほとんどスピード違反と飲酒運転
女はスピードもあまり出さないし酒も男ほど飲まない。
よく男が「女はとろとろ運転して邪魔だ」っていうけど結局とろとろ運転のが大事故にならないんだよね

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:00:49.29 ID:76mfGPKw0.net
>>892
昭和のATかよ
プレーキ踏まないとキーが回らないんだよ
今だとスタートボタン押してもエンジンかからないんだよ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:01:29.29 ID:XwDbk1Kp0.net
>>745
バカまる出しのレスして恥ずかしくないか?
それまるでニートの童貞だよ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:05:14.39 ID:JnYZux5F0.net
3ペダルは車動かすのにクラッチとアクセルを一緒に操作するので
頭の中でペダルの位置を把握している
なので間違えにくいんだけどね

危険回避で急ブレーキしたとき
意外と踏めないのがクラッチ
エンストしている

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:05:32.39 ID:5xIIpLE30.net
>>957
トロトロだ。
怖いからねー…。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:14:27.47 ID:raj4K7L/0.net
いつかは俺らも同じ事をやらかすだろう。
それまでに車が進化してくれてたら良いなぁ。

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:22:34.50 ID:DIU8bE/Y0.net
今後も増える一方だね
頭の片隅にミッション操作の記憶が残ってる
だから起きる、と思ってたんだけどそれだけじゃなさそうだ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:23:50.00 ID:ZWqfkayb0.net
AT限定の連中がジジババになったらどうなるんだろうと考えると恐ろしいな。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:26:41.63 ID:aVz4U4Wa0.net
ついに死者が出たか

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:27:30.47 ID:FR+LfPIMi.net
新聞載ってたよ。
バイトしながらバンドやってたんだってね。
写真載ってたけどなかなかのイケメンやった。
お兄さんも大学生のころ、バイク事故で亡くなってるとかで、ご両親が気の毒だったわ。
家の手伝いよくやってたらしい。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:30:15.53 ID:+JzIEhca0.net
ATもMTも関係ねえ
コンビニの駐車枠に前入れ態勢のときだろ?足はとっくにブレーキペダルにあるのが普通だ
普段からこのジジイの運転が可笑しかったんだろ、今まで事故が起こらなかっただけのことだ

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:31:15.65 ID:Qrd8DvVA0.net
踏み間違え致死罪は死刑でいいよ

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:34:09.67 ID:/q4otam60.net
>>957
自分がぶつけられた相手全部女なんだけど。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:34:37.13 ID:Xk71UqH70.net
店の前で従業員が煙草吸うなよ

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:36:18.68 ID:/q4otam60.net
>>949
いや、絶対に踏み間違えない。
酔っ払ってないかぎり。
まぁ、さらにクラッチ操作もあるけど。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:40:46.49 ID:QuDOYdtk0.net
この前、コンビニ駐車場で車止めようとしてたら
ブレーキ踏み込んでも止まらないから
パニックになって何度かバンバン ブレーキ踏んでさらにパーキングブレーキ入れて
も止まらない
と、思ったら自車は止まってて、隣の車が前進してたオチ
もし、うっかりアクセルに踏み間違えたらやばかったろうな
俺も年取ったかな

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:40:51.18 ID:LQaMpTQw0.net
踏み間違えた?嘘つけ
明らかにテロだ 幾ら貰ったんだこの老いぼれが
働き盛りの若者殺して国力削ごうって腹だよ

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:55:26.68 ID:xnKef//X0.net
サイドブレーキのようなやつが、左足元に
トヨタ社とかに配置され始めたころ、クラッチと間違えて
踏み込んだ人結構いないかな?
俺一回やってしまったんだが。

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:57:06.45 ID:/8APavpH0.net
これと高速道路でに逆走も多発してる

ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140905-OYO1T50011.html

本当にひどい。わからないって・・・

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:03:36.82 ID:LnqLoKiD0.net
さすが大阪、ボケ突っ込みはお手の物

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:45:17.62 ID:QFHCqiEP0.net
ゲリノミクスもそうだわな

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:49:04.82 ID:/le6xwEZ0.net
死亡事故を起こした加害者の年代別統計(2010年)では、
30代が最も多く、次に20代、以降40代、50台、60代、70代、10代、80歳以上と続く。
アクセルとブレーキの踏み違え事故でも18〜29歳が26%を占める。
年寄りがどうのと責めるのは的外れ。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:19:05.23 ID:+7l4yaNL0.net
>>663
どこかで書いたけど、そんな低速でアクセルとクリープ使い分けてると
違和感を感じた(代車の軽使用時の感想)。隣り合ったペダルで操作が逆。
アクセル→踏んで加速、緩めて減速
ブレーキ→踏んで減速、緩めて加速
AT慣れてる人は、どうって事無いのだろうけど。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 02:24:59.03 ID:3PBVMKEBO.net
79歳まで元気に生きられてうらやましい。自分でクルマも運転出来て仕事もあるなんて夢だな。
でも、人生の総仕上げの段階で若い人を死なせて自分は逮捕されちゃうんだな。俺だったら78歳まで平穏無事に生きてポックリ逝った砲丸投げいいや。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:09:29.10 ID:AQmgNZBk0.net
兄も16年前に事故死とか両親気の毒過ぎるwwwwwww

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:19:52.01 ID:cTE2nkmj0.net
高齢者が車乗るときはスバルのアイサイト的なレーダーで自動ブレーキかけれる車じゃないとダメみたいな規制かけるきっかけになりうる
車の買い替えを促すために車業界が動きゃいい

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:10:48.06 ID:l1X9yceO0.net
コンビニでアクセルとブレーキを踏み間違えて突っ込む奴なんて
基本コンビニは排気ガスの関係で前方駐車がデフォなのに
わざわざバックで駐車しようとしている馬鹿だろ。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:11:15.40 ID:gazZrBvn0.net
アクブレ

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:13:39.32 ID:Ou6Ah+Zr0.net
>>1

http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0905/12899040111.jpg
を見る限り、直進状態で突っ込んでいるような感じが
する。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:14:33.74 ID:/pK6bOM90.net
>>20
いいアイデアだと思う、マジで

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:15:40.38 ID:zPUQZWVo0.net
そろそろ免許返上を義務付ける年齢を定めたほうがいいんじゃないかね
中年のジジババのアクセルブレーキ踏み間違いはどうにもならんけど
さすがにこのくらいの年齢の人間が事故を起こしてるのを見ると年齢制限は必要な気がしてくるわ

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:18:09.02 ID:/pK6bOM90.net
>>271
おまいも頭いい、俺とは比較にならないぜorz

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:22:03.81 ID:/pK6bOM90.net
>>271
いや、機能が働いたらブザーand解除操作要にしたらいいんじゃないかな、
一回アクセル全offまでブザーと機能onとか

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:19:10.83 ID:XWzOZqwF0.net
同じ足で踏み分けるのがそもそもの間違い

左足ブレーキにしろ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:22:04.64 ID:zPUQZWVo0.net
左足ブレーキはよく言われるけど
たまに左足でブレーキ踏むと力加減が難しくて急ブレーキになっちまう
新しく免許取る奴はそれで教えられればそういうもんだとして対応できるだろうが
すでに免許取って右足ブレーキでやってる奴はなかなか対応できん

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:25:46.54 ID:XWzOZqwF0.net
>>991
空いた道路まで行って、やってみればいいだけのこと。
坂道発進も右足を踏み込むのと左足を緩めるのと同時にやるだけだからすごく楽だぞ

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:38:48.81 ID:zPUQZWVo0.net
別にやることはできるし言ってることもわかるが
長年続けてきて体に覚えこませた動作をいきなり変更したら
予想外のことが起きた時に反応できないのが人間なんだよ
事故は予想外のことが起きるから事故になるわけだからな
想定内の動きしかしてなかったら事故なんてまず起きない

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:00:20.06 ID:XWzOZqwF0.net
>>993
ご自由に

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:19:47.93 ID:t0lma4NE0.net
わしも今年で70。40年運転やって無事故(もっともキップは山ほど切られたがねw)

仕事で運転してるが、そろそろ運転も潮時かと思う。反応が鈍くなっている。

まして79才とは危険極まりないな。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:28:13.04 ID:zG1o1IVJ0.net
こんだけ暴走起きてるのに店舗の前に車止めの柵作ったりとかしないコンビニってバカなのかと思うw

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:15:43.02 ID:iuT1DgBY0.net
アクセルを急に踏むとバックするシステムにすればいいんじゃね?

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:20:23.44 ID:SdO3RnWC0.net
>>957
女はスマホいじりながらの運転だから、怖くてスピード出せないんだよ。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:28:24.64 ID:SdO3RnWC0.net
右足ブレーキは、踏み外す奴が絶対にいる。
左足ブレーキも、左右を間違える奴が絶対にいる。

間違えても大損害にならない対策が必要。
SDASアクセル機構を必須にして欲しいね。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:37:28.71 ID:MReFKpvy0.net
なんちゅう悲惨な人生の終わり方やねん

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:46:13.87 ID:Bmb+KIRc0.net
なんでいつもコンビニの前で間違うんだよ

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:53:11.47 ID:M68HiAcZ0.net
車止めみたいな鉄柱を義務化しとけ
どんだけ同じ事故おきとんねん

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:54:39.56 ID:rXrUbZRL0.net
入りやすいコンビニw

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200