2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東大阪】「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 コンビニに車突っ込み2人死傷 運転の79歳男を逮捕★3

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:34:02.50 ID:???0.net
毎日新聞 9月5日(金)12時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140905-00000040-mai-soci
★1の時間 2014/09/05(金) 12:13:36.31
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409893100/

 5日午前9時40分ごろ、東大阪市柏田本町の「セブン−イレブン東大阪柏田本町店」にワゴン車が突っ込み、
店のアルバイト従業員の男性(33)が死亡した。男性客(29)も足に軽傷を負った。大阪府警は車を
運転していた男(79)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。「駐車する時、
アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述しているという。

 府警布施署によると、大阪府八尾市青山町3、菓子卸売業、荒木清三郎容疑者。
布施署は容疑を過失致死に切り替えて事故の経緯を調べている。

 死亡したのは東大阪市の西田和行さん。ワゴン車は店のガラスを突き破って車体が完全に店内に入り込んだ。
当時、店外の喫煙スペースでたばこを吸っていたという。車の下敷きになり、病院で死亡が確認された。

 荒木容疑者の家族は毎日新聞の取材に「本人から『仕事の途中でコンビニに寄ったら事故を起こした』と電話があった。
持病などはないが、詳しいことはわからない」と話した。

 近くの自転車店主の男性(78)によると、ワゴン車はガラスと本棚をなぎ倒して店内に突っ込んだ。
「相当なスピードだったと思う。恐ろしい」と語った。現場は近鉄大阪線・長瀬駅の南西約700メートルの住宅街。

画像
http://www.sanin-chuo.co.jp/photo/0905/12899040111.jpg

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:52:16.86 ID:MFMuSzOz0.net
75歳以上が運転する車はマジで危険
無理な合流、右左折など年齢による判断能力の低下以外にも、
周りの車が止まってくれるだろうと思って運転してる馬鹿が多い。

かと思えば50キロ制限の道路を40キロで走行してるもの居る。
どうにかして欲しい。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:52:39.24 ID:SSQpYayG0.net
>>533
なるほど身内の老害を各自処分していけば解決ですな

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:53:43.49 ID:Z6+S+uKw0.net
まあボケ老人ではないだろうな
会社経営してるみたいだし
親族に電話をする程度の脳味噌はあるし

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:54:01.17 ID:IR+vtxIp0.net
アクセルふむとピー
ブレーキ踏むとびーと音がでるようにすればよい

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:54:58.94 ID:eQYclPxO0.net
動いてる車の前に立つのが馬鹿

止まるとは限らないのに

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:55:37.60 ID:QQpaCW8B0.net
ジジイは長生きさせてはいかん。
後期高齢者になったら医療費自己負担ガッツリあげて尊厳死してもらわないと。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:56:00.77 ID:CRIppink0.net
免許取立ての頃はふざけた運転してたなぁ
思い出すだけでぞっとする
幸い人身事故は起こさなかったけどたまたまそこに人がいなかっただけ
出来る限り車の運転はしたくないね

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:56:01.15 ID:/xytD3sn0.net
だからブレーキ1本のペダルにしろと

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:56:08.31 ID:MFMuSzOz0.net
70歳以上は筆記、実地とも普通免許試験と同等の試験を毎年受けさせるべき。
そうすりゃ自然と運転するやつは減る。

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:56:56.08 ID:SSQpYayG0.net
>>539
各自親を処分すれば良かろう

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:57:21.27 ID:IR+vtxIp0.net
アクセルふむとハンドルが黄に点灯
ブレーキ踏むとびーと音がでるようにすればよ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:57:21.72 ID:+feG1jbL0.net
>>77
>>480
自動ブレーキは前方しか利かない。
バックのときに働く自動ブレーキは皆無。
あとダイハツとかのは時速5km以上30kmの間しか働かない。
低速で踏み込んだときは5kmじゃないから機能しない。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:58:17.01 ID:rDJwuvlXi.net
親戚の爺さんも70代後半だが毎日車運転してる


体は元気だが耳がかなり遠くなってるので事故を起こす前に車から降りて欲しいのだが、婆さんが足が悪く体も弱いので、買い物も通院も爺さんの車が無いとなかなか出来ない状態。。
地域的に車が必須なとこだから、車じゃなく毎日バスで!とも言えないし、何より婆さんがバスの乗り降りに一苦労だし揺れもキツイ

本当ヒヤヒヤものだが今の状況ではどうにも、、なんだよなぁ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:06:30.99 ID:BNq0jdrU0.net
駐車はバックで入れる規制をかけ、バックのスピードを
10kmくらいしか出ないようにすればほぼ解決すると思う
バックでアクセルが思いっきり吹かせる仕様がおかしい

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:06:51.43 ID:Txr0Fbew0.net
これだけ多発してんだから対策とれよコンビニ。
ショーウインドの前に30cmの壁作れ。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:09:39.80 ID:QeIzA6Sn0.net
近所の新築コンビニにバリケードが植えてあって、1ヶ月以内に特攻食らってたな
あの深々と打ち込まれた鉄杭が曲がり傾いていて、車の破壊力にびびった

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:09:41.15 ID:qLlFQSfU0.net
交通刑務所が墓場になるかもな!

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:11:23.10 ID:z0e6G/T10.net
ギャグ漫画で、年寄りが運転して暴走した絵が浮かんでしまった

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:11:43.43 ID:EZzvzulu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UDYdnLovdfI


https://www.youtube.com/watch?v=UDYdnLovdfI












https://www.youtube.com/watch?v=UDYdnLovdfI

https://www.youtube.com/watch?v=UDYdnLovdfI











https://www.youtube.com/watch?v=UDYdnLovdfI




https://www.youtube.com/watch?v=UDYdnLovdfIhttps://www.youtube.com/watch?v=UDYdnLovdfIhttps://www.youtube.com/watch?v=UDYdnLovdfI

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:12:23.29 ID:PsLZF9IA0.net
建物の中にいて、車に轢かれて死ぬとか、超不運としか言いようがないわな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:12:32.20 ID:nA1YRga10.net
もう最初から車突っ込ませとけば2台目は突っ込まないよ

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:15:14.33 ID:Be49FXeBi.net
>>551
浦安鉄筋家族w

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:15:40.58 ID:SSQpYayG0.net
>>553
店外は建物の中ではないだろ

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:16:14.38 ID:TuNgTFbf0.net
死因:たばこ

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:20:46.08 ID:Jfymu8Qj0.net
以前一度だけこれにやってしまいそうになったな
絶妙なタイミングと状況で隣の車が逆方向に動き出すと、ブレーキ踏んでるのに進んでるように感じる
特に車後ろから入れる時に錯覚しやすいと思う
焦ってアクセル踏みそうになったし、耄碌ジジイとか関係ないと思ったわ

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:20:48.48 ID:ednAQBsnO.net
適性の問題
それだけのこと

時代はAT

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:22:56.25 ID:cI+nwhNH0.net
>>558
わかる
あれこわいな

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:22:57.84 ID:L3oHEate0.net
70歳以上は衝突被害軽減ブレーキみたいなのついてる車じゃないと運転できない様にしたら

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:23:20.37 ID:zw5mINA50.net
>>54
これだよな。
普通にブレーキペダルを左端、アクセルペダルを右端ってすればいいだけ。
MT車だとできないけど、高齢者はAT限定に自動的に格下げ。
それか特別な訓練を受けてMTライセンスを取得。

あと追加で、高齢者が「うわーヤバい!」ってなったらだいたい体をビーンとして手は思いっきり握りしめるだろ?
ハンドル自体にセンサーを仕込んで、両手で思いっきり握ったらブレーキ掛かる様にしてもいい。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:29:26.38 ID:G3id1vh70.net
こういう老人が若い人を殺した事件を見ると悲しくなる
加害者の老人は余命1年程度だけど、被害者の余命は50年近くあったはず
命の重みは全然違う
しかもこういう事故はボケが原因だから加害者は交通刑務所にも入らず罰金で済むケースが多い
老人には免許更新の際に判断力や反射神経を測定して技能試験を課すべき

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:31:30.62 ID:SSQpYayG0.net
>>563
若くても罰金で済むケース珍しくもないよね

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:40:08.58 ID:3gK1WTHS0.net
>>231  現実見ろよ

100m以上のビルの数

東京都心257

梅田52w

新宿48

大阪壊滅

東京駅周辺、新宿、豊洲、東雲などのビル群が写ってない東京のビル群
これだけで大阪の全ビルを圧倒している
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg

なんと大阪は神戸と合計しても、ソウルにすら経済規模で負けている
東京はぶっちぎりの世界1位
つまり関西人は朝鮮人以下 

購買力平価経済規模
http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

北京、ソウル以下で、なんの魅力もない関西ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

2008年夏季オリンピック開催地投票

      1回目 2回目

北京    44 56
トロント 20 22
パリ    15 18
イスタンブル 17 9
大阪   6  ←1回戦負けwwwwww 馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:41:23.81 ID:IMf0hgkp0.net
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwwwwwwwww

●県民所得ランキング

関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円
★27位 奈良県 35,459億円
★38位 和歌山県 25,754億円
http://grading.jpn.org/SRC1201.html

●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府) 3,309,230 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道) 2,405,160
7 神戸市(兵庫県) 2,250,942 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:45:22.63 ID:JFJvd8qb0.net
怖すぎ・・・

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:46:54.46 ID:upjGYbp40.net
そもそも80歳のジジイは車に乗ったらダメだろ
免許更新させるなよ
判断能力、反射神経なんて皆無に近いだろw

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:46:59.28 ID:vz8qyhzA0.net
微速領域では、アクセルもブレーキも両方使って
コントロール

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:47:25.68 ID:6IchaRI60.net
左足ブレーキとかやめて欲しいわ
ブレーキランプ点けながら加速していく車みるとほんと怖いわ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:49:16.28 ID:vz8qyhzA0.net
高速領域では両方同時に使うのはNG。
下手すりゃホイールスピン→車体全体も
スリップorスキッドだから。
だから片足で踏み分ける。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:52:18.11 ID:lV9sos9yO.net
年寄りは免許返納しとけよ
巻き沿いに合いたくない

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:00:34.88 ID:9O/2+37+0.net
「踏み間違い」が事故言い訳の定番に指定されました

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:02:19.34 ID:NWUAnmtW0.net
>>348
むしろ、AT限定免許が間違いと思ってる。
MT限定免許で運転履歴が何年以上何キロ以上で、MT限定免許解除可、ATも運転できるが正しいと思う。
それと、おまけの原チャリ運転可は廃止。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:03:36.93 ID:iYEOKlq80.net
AT乗りは止まるときちゃんとブレーキ踏んでね
アクセルじゃなくてブレーキね

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:24:11.82 ID:L3oHEate0.net
これ、犯人が男だから、あまりバッシングされてないけど
事故したのが女だったら、女はこれだからとか、運転するなとかバッシングの嵐になるんだろうな。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:29:00.60 ID:WzeUsOz00.net
>>576
だから女性向けにグーグルが自動運転の車を開発してる

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:29:24.41 ID:ms2+3l750.net
保険会社はそろそろコンビニ突っ込み保険を商品化すべき

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:31:23.92 ID:7uQAT+150.net
店員はタバコ吸うときは裏(バックルーム)
客に見られちゃ駄目だと思ってた
外の喫煙所でタバコなんて吸ったらクビだ
自分がバイトしてた店はそうだったわ

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:34:06.51 ID:d44zkfCG0.net
>>342
やられた、コーヒー返せ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:36:23.47 ID:6r7KGbA70.net
パチンコップ 逮捕する前に死亡させろよ
使えないな

税金泥棒

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:36:38.18 ID:4cDExMsA0.net
ストリートビューで確認すると車止めのブロックないやん
http://goo.gl/maps/a1F1u

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:56.01 ID:6r7KGbA70.net
>>582
清々しいバカだな

命名 アクブレくん

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:41:25.19 ID:4cDExMsA0.net
これがあるだけで結果は大きく違うだろうな
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/004/542/769/c49ca6817a.jpg

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:41:47.65 ID:AyvL9EAV0.net
アクセルとブレーキが同じ「踏む」という操作法なのが事故が多い原因だって話聞いたな
んでどっかの会社がブレーキは踏むで踏むのをやめてその足を右に倒すとアクセルになるペダル開発してるとか
踏むのと右に倒すで操作法変えることで踏み間違いが減るらしい
なれるとアクセルペダルからブレーキペダルへ踏み変える分のタイムラグが無くなって緊急時対応が早いとも

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:43:32.71 ID:6r7KGbA70.net
>>585
ラジコン乙

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:45:18.21 ID:uncm54WG0.net
この手の事故毎月あるね

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:54:39.15 ID:AyvL9EAV0.net
>>574
オートマ限定ならオートマ特有の乗り方教わるからいいと思うよ
基本踏み間違いの事故の多くは高齢者でマニュアルでの免許取得だから
オートマの乗り方は我流。MT免許でも若いやつならオートマ講習が必須になってるから

オートマ特有の乗り方ってのはクリープとか2とかの扱い方

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:57:08.89 ID:9O/2+37+0.net
一回でもこういう事故を起こしたら、強制的に免許剥奪で構わない

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:58:21.47 ID:6r7KGbA70.net
>>589
君は、てんかんクレーンを知らないのか?

人権が大事

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:00:18.64 ID:oB73qaSD0.net
じじぃのアクセルとブレーキの踏み間違えで
自分の人生が終わるかと思うと悲しくなるな

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:05:38.94 ID:UIoTf3iN0.net
店に対して平行に駐車させれば

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:15:53.98 ID:CVBWZbmc0.net
だからコンビ二の正面に車、
駐車出来ないようにすれば良いだけだろ
って何回言えば済むんだ?

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:31:48.66 ID:ny+FYGLC0.net
自分がMTの車でも乗れる って奴が左足ブレーキを目の敵にして
事態の本質を見えにくくする

こういう事故は「アクセルとブレーキを踏み間違えるから起きる間違い」
踏み替えるように教える教習所が間違い
踏み替えなくて最初から左足はブレーキと体に覚えこませればいいだけのこと
ゴーカートでアクセルとブレーキを踏み間違えるバカはいない

それだけのことだ

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:32:13.54 ID:vz8qyhzA0.net
世のコンビニのかなりの数が、ドライブインとしての存在意義
が殆どであることを無視すれば正論

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:33:48.59 ID:82Wg6ypx0.net
だっからよ!
年金生活者に免許交付すんな
暇なんだから歩けよ年寄り

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:38:31.99 ID:ny+FYGLC0.net
ああ、年寄なんだからMT免許のおまけでATの運転もしてきたのだろう

アクセルとブレーキを踏み替えてきた

だからこそ起きた事故だな

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:41:55.86 ID:uNZ/sHtB0.net
左足ブレーキ、右足アクセルなら間違えん。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:50:46.26 ID:NmHywpsr0.net
>>216
ブレーキ主体にするんだよな
楽な方が安全に働くフェイルセーフの発想はいいと思う

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:50:48.14 ID:Lvj4cLYF0.net
家族が79にもなって、免許を返納させなかったのが悪い。
交通刑務所⇒医療刑務所で死にたいのならどうぞ。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:08:38.86 ID:LMGBuMAy0.net
79歳でハンドルを握るなんて無理がある
33歳の働き盛りを老人がぶっ殺して日本を滅ぼす気か?

能力の下がった老人に免許を付与していたこと

80歳近い老人がいまだに自営をしている傍らで
33歳の働き盛りが賃金低廉のコンビニ店員の職に甘んじていたこと。
…それでもちゃんと朝から働いている、勤労意欲のある人物だったと思う

国に対して猛烈な怒りを覚える

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:13:11.66 ID:IOK7mclo0.net
>>227
バイクでもアクセル開けすぎてウイリーする馬鹿いるからな。
60歳以上と女はナルセペダルかアイサイトを義務化だな。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:14:21.40 ID:IOK7mclo0.net
>>598
お前、オートマ免許だろ

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:25:39.38 ID:ny+FYGLC0.net
>>603
俺はMTも運転できる免許だが、MTを運転できることがそんなに偉いのかね?
バカじゃないの?
MTの設定がある車を探す方が困難じゃないのか?
お前の彼女はお前がヒールアンドトゥを駆使して運転するのを褒めてくれるのか?
バカとしか思われてないぞ。バカと思ってないなら、ゾクの仲間かよ。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:32:09.28 ID:C5Bff6Pg0.net
犯人の名前「荒木清三郎」でぐぐったら
Amazonで同じ名前の著者が書いた書籍が出てきたぞ。なんだこれ。
1933年生まれと出てるから年齢が1〜2年合わないけど、
同一人物かな?

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:32:19.72 ID:r/Cl3CWp0.net
>>602
カブに引きずられながら一生懸命走っている新聞配達のおっちゃんを見たことがある

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:36:05.31 ID:LMGBuMAy0.net
道路交通法制や自動車の機能が、
標準的な働き盛り世代を想定していて
極端に身体能力の落ちた老人を基準にされていない以上
こういう悲劇はまた起きる

少なくともこのコンビニがあるような都市部は
老人が無理に運転をしなくても暮らせる構造になっているはず
国は70歳までの現役社会を目指しているので
都市部では、70歳以上の老人の運転を規制してかまわないと思う

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:42:55.30 ID:UfIDEKVE0.net
>>7
こりゃオーナーもたまったもんじゃないな

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:43:38.29 ID:XbR0ItUm0.net
労働力減った分は移民入れまーすw

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:45:08.19 ID:CAIlusPY0.net
>>589 ID 計算してみれ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:48:47.46 ID:OWYH8u9y0.net
もうアクセルとブレーキを踏み間違えて事故を起こしたら免許取り上げろ

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:59:03.04 ID:5YqxyRlk0.net
写真みたけど店への突っ込み具合がわざととしか思えん

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:59:23.81 ID:MGJ2mzhq0.net
70以上は強制的にMT限定にしろ

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:02:42.60 ID:5YqxyRlk0.net
この突っ込み具合て急ブレーキじゃないとここまでいかないよな

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:03:59.10 ID:ZKUvRSpq0.net
これは危険運転のほうにしたほうがいいレベル

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:07:14.67 ID:JRrzpWBF0.net
オートマ限定免許は左足ブレーキで教習するべき。
そうすれば踏み間違い事故はなくなるから。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:09:12.49 ID:/6ztLhSdO.net
自動ブレーキ付けていないメーカーが悪い

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:10:11.76 ID:yb40brk90.net
オートマ禁止にしろよ。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:10:48.09 ID:/PUT7BJF0.net
ブレーキだけにすればいいのに

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:10:58.53 ID:OWYH8u9y0.net
写真見た感じだと車止めが無いみたいだな。店側にもちょっとは落ち度があるかもしれんが
あのコンクリを乗り上げてさらに完全に店内に突っ込むまで止まらない勢いとかどんだけアクセルふかしたんだよ。

巻き込まれた店員が気の毒すぎるわ。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:11:26.98 ID:/6ztLhSdO.net
アクセルとブレーキを踏み間違えないように気を付けるのではなく、

アクセルとブレーキを踏み間違えるのを前提に、
手前から緩やかに踏めば起こらない。


止まる時に必要最小限でバンと踏む方がおかしいんだよ。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:14:26.62 ID:OWYH8u9y0.net
>>621
というか間違えて踏んだ時に加速するよな。ヤバいと思ったらまず足を離すと思うんだが
なんでこういうケースってそのままさらに踏み込むんだろうな。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:15:11.71 ID:uv5WEypx0.net
左の鼻毛がうまく抜けない
毛抜きがダメなんだろうね。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:15:30.44 ID:0NNZZpaD0.net
職人でも無い何の知識も持たない年金暮らしの老人はマジでこういうのばっかだろうな
全員免許取り上げて施設にぶち込めば世の中平和になるのになぁ〜

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:17:24.88 ID:uv5WEypx0.net
>>519
おめえが先に死ねよ

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:18:58.37 ID:V/uTnOVH0.net
>>179
だからそれが警告音じゃねえの?w

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:19:09.46 ID:nWglOVDqQ.net
こういう死にかけのポンコツ糞老人のせいで
若い奴が死ぬってほんと許せないな。
さっさと刑務所にぶちこんで資産全部没収して
遺族に渡すべき。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:23:06.17 ID:JRrzpWBF0.net
>>622
完璧に自分が踏んでいるのはブレーキだと思い込んでいるから
車を止めようとして ますますアクセルを踏み込む。

踏み間違え事故というのは 
右と左のペダルどっちを踏むんだっけか??って 混乱して踏み間違える事故ではなく
アクセルペダルをブレーキペダルと思い込んで全力で踏み込む(自分は正しい操作をしている)
という事故だから 車がなにかに激突して止まるまで 対処のしようがないことが多い。。w

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:23:54.74 ID:uv5WEypx0.net
>>627
おめえの将来なのに何第三者目線なんだか。。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:25:35.74 ID:nWglOVDqQ.net
>>629
あ、ポンコツ糞老人の方でしたか?w

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:28:08.00 ID:iLO8fqNR0.net
ついに死者が出たか

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:33:43.47 ID:kmx4KI4c0.net
ブレーキ踏み間違いってなんでコンビニばっかりなの?

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:34:00.09 ID:5YqxyRlk0.net
踏み込めない車作るしかないな

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200