2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「戦争は究極の貧困ビジネス」解釈改憲反対で5500人が銀座でデモ

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/09/05(金) 17:39:43.70 ID:???
★【社会】戦争「究極の貧困ビジネス」 5500人 解釈改憲反対 銀座デモ
2014年9月5日 朝刊

憲法解釈の変更で集団的自衛権の行使を容認する安倍政権の閣議決定に反対する集会が四日、
東京・日比谷野外音楽堂で開かれた。五千五百人(主催者発表)が参加。集会後には銀座一帯をデモ行進し、
「解釈改憲を撤回しろ」と声を上げた。

集会では、作家の雨宮処凛(あまみやかりん)さんが本紙に掲載された「奨学金返還に『防衛省で就業体験』」
の記事に触れ、「奨学金の返済に苦しむ若者に、防衛省で就業体験をさせたらどうだという発言が
経済界から出ている。究極の貧困ビジネスが戦争。そんな時に、集団的自衛権の行使を容認する動きは不気味だ」と訴えた。

集会に参加した東京都世田谷区の自営業馬場先智明さん(57)、澄子さん(52)夫妻は
「安倍首相の話はあまりに理不尽。いても立ってもいられず、最近になってデモに参加し始めた。
高校生の息子がいるので、集団的自衛権を認める動きは本当に心配です」と話した。

憲法学者や作家らでつくる市民団体の「戦争をさせない1000人委員会」と
「解釈で憲法九条を壊すな!実行委員会」が主催した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014090502000115.html
解釈改憲による集団的自衛権の行使容認に反対の声を上げる人たち=4日、東京・銀座で(岩本旭人撮影)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2014090502100047_size0.jpg

★日本の民衆が東京で集会とデモ行進、安倍政権の危険性を訴える
人民網日本語版 2014年09月05日13:27

日本の民衆5500人余りが4日、東京の日比谷野外音楽堂で、安倍内閣による集団的自衛権の行使容認に反対する集会を開いた。

法政大学の山口二郎教授は集会で「憲法を守ることの重要性を友人らに伝えて日本の世論を変えることが、
安倍内閣と闘う最も重要な方法だ」と民衆に呼びかけた。作家の落合恵子さんは「安倍政権の行動は
民主主義の破壊だ」と述べた。日本共産党の志位和夫委員長は「集団的自衛権の行使容認によって
日本国民の命を守ることはできない。より多くの国民が集団的自衛権行使容認の本質を理解し、
安倍政権に反対するようにして初めて、日本が戦争の深淵に陥ることを阻止できる」と呼びかけた。

集会後、参加者は日比谷公園を出発し、銀座の大通りを通って、東京駅まで秩序良くデモ行進した。
デモ参加者は「全国の民衆は団結して、憲法と素晴らしい生活を破壊する安倍政権に一緒に反対しよう」
との主催者側宣伝車の演説を聞きながら、「戦争反対」「集団的自衛権の行使容認反対」「憲法9条の
破壊に反対」といったスローガンを度々叫んだ。

「安倍内閣が集団的自衛権の行使容認を閣議決定したことは非常に危険で、到底人々から支持されない。
今回の活動は秋の臨時国会召集を前に行われた。安倍内閣の暴挙に反対する新たなスタートだ」と、
集会に参加した弁護士の内田雅敏さんは人民日報の記者に語った。

東京在住の岡村さんは20数年前に中国に留学した。岡村さんは人民日報の記者に「憲法9条は日本の平和を保障する、
最も重要なものなのに、安倍内閣は改正を試みている。安倍内閣は戦争への反省が足りないだけでなく、
まるで日本を第2次大戦前まで逆戻りさせつつあり、日本は再び戦争を発動する危険に直面している」
と大変怒った口調で語った。

神奈川県藤沢市在住の岡村孝子さん(85)は「九条の会」の他のメンバー10人と共に電車に1時間乗って
集会に駆けつけた。岡村さんは「私が小さいころ日本は侵略戦争を発動し、中国などアジア各国の人々に
深刻な災禍をもたらした。戦争は余りにも恐ろしい。なのに現在の安倍政権の政策は人々に戦争の脅威を
感じさせている」と記者に語った。 >>2へ続く

http://j.people.com.cn/n/2014/0905/c94474-8779318.html

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/09/05(金) 17:39:50.89 ID:???
>>1より

山田さん(60代)は人民日報の記者に「各世論調査によると、6割以上の国民が集団的自衛権の行使容認に
反対しているのに、安倍内閣は独断専行に走り、日本を戦争の深淵へと引き込み続けている。今日の集会、
デモ行進には重大な意義がある。日本で最もにぎやかな銀座の大通りをデモ行進することで、安倍政権の
危険性をより多くの人々に知らせることができる。私は安倍内閣は『右翼の友』内閣だとずっと思っている。
今回安倍首相は『女性重用』の看板を掲げて内閣を改造したが、実際にはさらに多くの右翼政治屋を
大臣にしており、大変懸念される」と語った。

元衆議院議員の服部良一さんは人民日報の記者に「安倍内閣は戦後秩序を破壊しつつある。中国が抗日戦争
勝利69周年記念行事を開催することには大変重要な歴史的、現実的意義がある。安倍内閣が侵略の歴史を直視し、
被害国の人々に真摯におわびすることを希望する」と述べた。

岡村さんは「現在の日本の政治状況に対する中韓両国の懸念は大変理解できる。安倍内閣は侵略の歴史を全く
反省せず、侵略戦争の美化を試みているからだ。中国が盛大な記念行事を開催するのは当然のことで、
大変有意義だ」と述べた。(編集NA)

総レス数 2
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200