2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】労災急増で東京労働局が建設現場を緊急パトロール [14/09/05]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:59:23.17 ID:???0.net
労災急増で労働局が緊急パトロール
【NHK】 2014/09/05 16:42

人手不足などの影響で労災による死亡事故が全国で急増していることを受け、東京労働局の担当者が建設現場を
緊急にパトロールしました。

5日は、東京労働局の西岸正人局長や担当者など8人が、東京・中央区にある53階建てのマンションの建設現場を
訪れ、作業の様子を点検しました。

8人は、現場の責任者からクレーンで荷物をつり上げるとき作業員どうしが声をかけたり、足場から転落しない
ようネットを張り巡らせて鉄板で隙間を塞いだりして安全を確保していると説明を受けていました。

厚生労働省によりますと、ことしに入って7月末までに全国で労災で死亡した人は、去年の同じ時期より
58人多い533人に上っていて、なかでも人手不足が深刻な建設業と運送業で急増しているということです。

パトロールを行った東京労働局安全課の丸山太一課長は「これから東京は6年後のオリンピックと
パラリンピックを控えて、工事が増えることが予想されている。労災を増やさないために安全教育の支援などを
行っていきたい」と話しています。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140905/k10014375791000.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:01:07.16 ID:2jytZO/q0.net
事故ってないよ? 事故ってない

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:04:47.69 ID:tzmATr6W0.net
給料上げれば、優秀な現場管理者も職人も幾らでも居る。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:09:16.72 ID:MBo7Kp3h0.net
下請け 孫請け ひ孫請けええええええええええ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:10:07.14 ID:PUyvqBxG0.net
外が気持ちいいから散歩に出たくなっただけだろ。
こづかい稼ぎも兼ねて

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:39:45.84 ID:dgaT0TbQ0.net
人件費と日程を1,25倍にまずしてくれ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:44:46.95 ID:deogkETY0.net
後手二4歩

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:57:44.34 ID:Pr4mparz0.net
言葉が分らない外国人相手じゃ、苦労するよね
日本の現場で働くのが日本人とは限らないもの

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:02:51.86 ID:ARYMtlwgO.net
>>1
労災詐欺

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:07:27.37 ID:AX6TUTAv0.net
予算抜くんじゃねーよ ゴミ役人

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:08:35.41 ID:UMNyFZr10.net
外国人家政婦に作業させよう

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:25:52.98 ID:BHRjaClhi.net
人災だよ
悪ぶるのがベテランみたいな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:37:02.97 ID:yylVgrB30.net
不足しているのは人じゃない!
働く人間の能力不足!

コレは外国人を入れているのが原因。

14 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 19:48:01.97 ID:gFby8fRNZ
 
 三流ゼネコンとか、冬の夜中に抜き打ち検査やって見なよ。

 階段室は真っ暗、一階フロアは真っ暗。そんな所で、年寄りの多い職人に仕事をさせている。
一階フロアなんか、材料の搬入&搬出で、様相が変わりやすい。朝と昼、昼と夜とでは、
がらりと違っている。

 各フロアももちろん真っ暗。二階フロアが真っ暗で、開口部があったりしたら、そこを歩くのは、
ロシアン・ルーレットに等しい。

 一級建築士の資格を持っている人間が、こーゆー仕事をさせている。自分さえ儲かれば良い
という態度。

 やっぱり、規制緩和は、良くなかった。監視の眼がゆき届かない。

 違反者は、目隠しをした上で、二階から突き落とす刑で。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:26:46.73 ID:ePoOMfs/0.net
自転車通勤の事故も労災かな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:20:42.03 ID:y4DfcwOu0.net
>>3
役人が工期と給与を決めてるから無理です

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:24:30.75 ID:AZeQIQgk0.net
安全対策って器用で優秀な人間にとっては非常に迷惑なんだけどね

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:25:51.95 ID:hkO58GoE0.net
>>9
隠蔽しなきゃいけないほど労災起きてるし、あんなので詐欺を企むとか割に合わんわ。
クッソ面倒臭いのに

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:35:09.32 ID:y4DfcwOu0.net
>>18
打合せの時に設計士が
「別の現場の事故で救急車を呼んでしまったので労災扱いで大変でした」
と暗に救急車を呼ぶなとゆってた

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:39:53.40 ID:tfbyKJYN0.net
人が死んでから動くのが労基

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:30:22.07 ID:N1xIPS20O.net
>>17
能力過信したアホがしょうもないミスで勝手に死んで、安全ルールを強化されて、不器用な奴も迷惑被ってますけどね。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:38:48.55 ID:gDEFQq4N0.net
緊急パトロールなんか意味なし
工期と予算がないからな

どんどん死亡事故が増えるよ!

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:44:20.97 ID:5UXdVojOi.net
真っ先に削れるのは安全対策費。
え、含み?ふざけんな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:46:54.38 ID:Nt8crlNV0.net
東京労働局の 「西岸正人」 局長

見て、何が判るの、貴方に?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:27:56.66 ID:zmJvqhch0.net
>>1
日本語喋っていなり作業者が増えたからじゃね?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:30:04.86 ID:zmJvqhch0.net
俺が、日本語喋っていなかった・・・ Orz

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:28:38.52 ID:OmRXYlfG0.net
関東以北は原発事故の影響で(直ちに健康に影響は無いが)そろそろ効いてきた人が多いのではないかと思われます。

あの世に行かれた方で故吉田所長に会われた方はぜひチャネリングメッセージで
深層を我々に伝えていただくようにお願い致します。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:29:46.48 ID:caAUd/8f0.net
猫のパトロール

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:35:08.38 ID:u//ayvuJI.net
建設業はもうやらないよ
工期 工期で安全は疎か 現場は大変ですぜ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200