2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】小渕優子さんの経産相就任に沸く地元・群馬県 「将来は首相に!」と期待を寄せる

1 :ニーニーφ ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:04:16.77 ID:???0.net
 2008年9月の少子化相就任に続き、
閣内最年少で入閣した小渕優子さん。

 地元・群馬県中之条町の後援会事務所は3日、
喜びに沸いた。

 駆けつけた支援者約20人は入閣が決まるとお茶で乾杯。
中之条町の折田謙一郎町長は
「経産相は間口が広くて大変だが、活躍してほしい」
とエールを送った。

 午後3時頃には、小渕さんから「ご迷惑おかけしますが、
地元をよろしくお願いします」と電話連絡があった。
電話で話した後援会吾妻郡連合会の池原透会長は
「落ち着いた様子でした」と満足そうに語った。
同連合会女性部の山田るり子部長(64)は
「将来は首相になってほしい」と期待を寄せていた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140904-OYT1T50025.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:05:33.77 ID:7jnR1pKA0.net
首相の器じゃねえよ。
それともタダの御輿にしたいのか?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:06:25.28 ID:YIdeeXTs0.net
群馬はカカア天下だからな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:06:52.29 ID:UMBXM/250.net
小渕優子w
無能世襲議員の代表格だろww

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:07:21.26 ID:UA5W/MYO0.net
ないないw

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:07:59.88 ID:3QrrexB50.net
。・:*:・゚☆ ネ兄 ,。・:*:・゚☆

   原発再稼動

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:08:44.77 ID:+ZDFPgoe0.net
反日キリスト教ファシスト 【小宮山洋子、円より子、野田聖子、小渕優子、山谷えり子、森山真弓】

一連の規制の背後にいるのは、日本キリスト教矯風会です。
非実在青少年規制の条例案の作成には東京ECPATが強く関与していますが、
ECPATは矯風会の下部組織です。
そして、小宮山洋子、円より子、野田聖子、小渕優子、山谷えり子、森山真弓らは
矯風会の支援を受けており、支持団体に対するアピールとしてその意向を反映しようとします。

矯風会の関係団体として、ECPAT以外にも次のような団体があります。

1.従軍慰安婦運動
・VAWW-NETジャパン(女性国際戦犯法廷を主催)
・日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク
・売買春問題ととりくむ会

2.靖国反対運動
・日本キリスト教協議会
・平和を実現するキリスト者ネット

3.部落利権
・部落差別問題ととりくむキリスト者連絡会

女性国際戦犯法廷は従軍慰安婦問題で昭和天皇の責任を問い有罪判決を下しています。
そして、女性国際戦犯法廷を主催したVAWW-NETジャパンは、ECPATと同一住所に存在します。
また、矯風会の基本姿勢は、平和憲法護持、日本軍による侵略戦争の謝罪と和解、

                 皇室制度への批判、

死刑制度への批判などです。

まあ、左翼思想的な活動、キリスト教原理主義的な活動を主としている団体です。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239587517

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:08:50.02 ID:WVpPhjVY0.net
10000パーセントない

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:09:23.41 ID:K3zkOSim0.net
まあ、グンマーだからな。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:09:31.30 ID:s64BFnvQ0.net
コイツ整形に失敗したのか
変な顔になっててワロタお

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:10:28.71 ID:XfTkI6lU0.net
2世議員を当選させたのはおまえらか!!

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:10:39.71 ID:W4kInRJw0.net
小渕首相がいい人だったという風潮
死人を美化する典型

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:11:21.28 ID:vgr0uZzJ0.net
まあグンマーだからな。
それと小渕は「女性枠」に入れるなよ。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:11:23.73 ID:9FowWZts0.net
>>11
3世だから

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:11:38.70 ID:DZbIShTY0.net
>>1
この人、ちゃんと経済情勢を分析が出来るだけの能力あるの?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:12:36.85 ID:DEjtBiS60.net
経産相は経産婦

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:12:38.30 ID:PQRZ3nvC0.net
統一協会か

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:12:47.62 ID:ENGS8LAT0.net
群馬県人ってバカ? 親中の小渕優子を当選させたアホ県民。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:14:20.09 ID:XIKpTCG+I.net
グンマー大勝利(´・ω・`)

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:14:24.97 ID:rET7jJAV0.net
つか、小渕恵三の長男長女は黒歴史なのか?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:15:40.63 ID:i4IY5eVH0.net
こんな周りに担がれてるだけの女が総理になったら日本は終わりだわ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:16:00.59 ID:ci4A5yuf0.net
群馬県民だけど小渕さんには絶対に総理になって欲しくないです。
将来、稲田さんに総理になって欲しい。
でも、原発再稼働だけは最低限お願いします。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:16:54.01 ID:8QEHRcJq0.net
選挙のときしか群馬にいかないのになんで群馬から当選すんだよ
こいつ文京区育ちのだぞ、群馬なんて親父の代で無関係だろ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:17:06.43 ID:u0MWxfKl0.net
世襲だけの奴がなあww

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:17:48.88 ID:5sTjz/5+0.net
ブレーンがいるから大臣レベルまでは仕事できるだろうけどさ、
総理ともなると個人の能力が相当問われるぞ。
無理だろ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:18:10.67 ID:s64BFnvQ0.net
能力ないから役人の操り人形になって
原発再起動問題で批判されてコケるだろう

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:18:12.41 ID:UnfSnTFR0.net
前橋や高崎みたいな都市部だとゆうこりんよりも一太のほうが人気あるぞ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:18:22.49 ID:7hMBMQ4i0.net
ダンナがアレじゃな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:18:40.16 ID:268NAEUm0.net
いつまで昭和時代なんだろう

地元に利益をもたらす代議士崇拝するのは構わんが
そんな基準で政治家を選んでるからいつまでたってもバカしか育たないんだよ
税金が余ってるならいいけど、今は国全体でやりくりする時代だぼけが

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:19:19.80 ID:9Rv20uSU0.net
ふざけんなよ?小渕なんて誰も何をやってるかもどんなやつかすらしらねーよ
しかも親中派なのは確定だからありえんよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:19:19.69 ID:8QEHRcJq0.net
生まれたときからなーんも苦労してないリアルお嬢様
幼稚園からTBS入社までオールコネでそのコネが
とうとう経産大臣にまで育ったw
マジこんなのに投票してる群馬県民の脳みその中のぞいてみたい

>>22
オリックスの弁護士?
勘弁してくれ
威勢のいいこといったって戦争になったら
真っ先に逃げるんだから
この手の輩を信じちゃだめ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:19:28.74 ID:zTh8Wj8w0.net
上州連合を組もう

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:20:06.26 ID:Ts9ReF3M0.net
パコパコ相

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:20:57.84 ID:UrBuDrnV0.net
七光り以外光るものがない

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:21:54.81 ID:5G3Bq5U90.net
土民に選挙権与えたらダメだわ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:22:09.61 ID:QfyBGf55O.net
小渕さんが亡くなった後に聞いた「小渕の灯を消してはなりません!」ってフレーズ強烈過ぎて未だに忘れない
大名が居た頃の感覚と同じなのかなあと

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:22:31.01 ID:uYIMkSlv0.net
小渕元総理は急に病気で倒れたから同情されただけでそれまでの評価は無能の代名詞だったんだが都合よく忘れ去られてるな。

それでも小渕元総理は法案通すために野党との個別会談も無碍にしないなど一応あれでも必死に国を支えてはいた。娘の方は何もしてないけど大臣だからな〜

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:22:39.14 ID:WkBcEGJ/0.net
>>21 つ安倍晋三

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:22:40.30 ID:HG1+Rm640.net
成城レベルのお嬢様

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:22:51.36 ID:8/7kcTjp0.net
単なるマスコットで実力もないしな。
他の女性議員より、無害だとは思うが。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:23:08.02 ID:i4IY5eVH0.net
親の七光りで当選しただけで
政治家として何をしたいのかとかも全然発言してない
ジジイどもの操り人形

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:23:27.73 ID:b27lwCa70.net
だれ?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:23:51.18 ID:Ihn2Ytu50.net
野党がクソすぎるからこんな暴論まで出てくる。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:24:04.60 ID:qSbBIPgI0.net
角栄の残党が首相かよ
群馬県民は奇特な性格してんな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:24:13.51 ID:i4IY5eVH0.net
>>38 安倍とこのパペットが同じ?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:25:03.83 ID:ixUNg0+50.net
無難にしているのか目立たんわな
今回は原発再稼働問題があるから表に出ざるを得ないからそれで判断

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:25:07.51 ID:n6wFaHNz0.net
喋ってるとこ見たことないけど・・・・・

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:25:29.07 ID:WkBcEGJ/0.net
>>45 安倍はカルトも入ってるから、人形なだけ小渕のほうがマシだね

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:25:57.07 ID:HeKTsBNs0.net
なんも活動してないからある意味無害だな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:26:18.95 ID:i4IY5eVH0.net
>>48意志のない人形が総理のほうがマシってw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:26:35.56 ID:1UGoD5Ab0.net
この人、ほんと良くも悪くも政治家として何やってるかさっぱりわかんないんだけど
まあ超軽量級のお御輿なんだろうけどさ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:26:48.98 ID:f6dPvsOd0.net
小池百合子の方がよっぽどマシ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:27:13.19 ID:qdng2vJq0.net
なんか反日メディアに限って、いつもは言わないこと言ってるよな
小渕を将来首相にとかさ。
最初、地盤引き継いで無理に選挙にでただけなのに、なんか気持ち悪すぎる。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:27:31.60 ID:16pU/4bci.net
実績残せ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:27:40.37 ID:WkBcEGJ/0.net
安倍福田麻生ノビテル進次郎優子太郎

こいつらみんなコネで経歴作ってるバカボンじゃねーか、なにをいまさら

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:28:21.78 ID:i4IY5eVH0.net
親の地盤を引き継いだだけの人

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:28:53.38 ID:WkBcEGJ/0.net
コネ社会の象徴だよ、自民党人事は

腐敗社会の大元

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:30:05.91 ID:W4jCRiDN0.net
なべやかんにしか見えない

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:30:17.38 ID:FBLp5I04I.net
田舎もんは痛すぎ。
まだ昭和かよ!

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:30:27.04 ID:HeKTsBNs0.net
子供が立候補するまでの中継ぎのつもりなんじゃないの?
地盤を引き継ぐとしか言ってないし
息子いるのか知らないけどw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:31:11.44 ID:LMO6ezyA0.net
いやがらせだな

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:31:12.76 ID:WkBcEGJ/0.net
ギチョーーーーーのときからずっとひかれたレール
お手盛り経歴でエスカレーター式だろ

ゲリクソと同じ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:31:43.63 ID:g5yh632sO.net
なぜ当選させたかだぁ?
変に野心もなく害がなさそうだからだよ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:31:46.73 ID:yClIQoM8i.net
冗談はよせ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:31:55.07 ID:O7fIjnB90.net
>>40
少子化対策相の時、一番庶民感覚というか、若い世代の収入が問題と、唯一まともな結論出してたような。
それに対応すべく全く動いてはいなかったが

それはそれとして、下手に成果を見せようとやたら規制規制規制を仕掛ける議員よりは何もしない方が遥かにマシ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:32:13.82 ID:qdng2vJq0.net
>>56
子供の頃から政治家目指して、それなりの教養のある議員だったら
そういう煽てもいいけど、完全にそうじゃないもんな。

極端に能力も実績も劣ってるのに、周囲のもっと有能な女性議員に失礼だと思うわ。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:32:24.34 ID:rkHRTioI0.net
群馬県人って馬鹿ばっかりなんだな

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:32:51.39 ID:Pr4mparz0.net
日本国民としてはお断りいたします
今まで何もしていないし、TBSだったって言うのが嫌です
親中派は日本売国しか考えておりませんもの

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:33:13.93 ID:OKCONUm1i.net
安倍もついに再稼働を断念か…

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:34:04.35 ID:FBLp5I04I.net
代議士としてなんか実績あるん?
経産相とかできるんか?
無能なら無能らしく官僚や取り巻きの言うこと聞いて大人しくしとれや。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:34:14.78 ID:WkBcEGJ/0.net
官尊民卑の貴族社会に、えたひにんがマンセーとか、自民党支持者はキチガイがか

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:34:19.09 ID:Epw85/2P0.net
学歴ロンダリングで早稲田大学院なんだろ。
でも結局、東大官僚連中の操り人形だよな。通産大臣は実質空位か。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:35:50.59 ID:WkBcEGJ/0.net
これが自民党の人の育て方だ。経歴貼り付けて完了

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:36:25.75 ID:W4jCRiDN0.net
なべやかんは成城大学に行けなかったのに

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:36:39.89 ID:UPFnmFTB0.net
>地元・群馬県中之条町

ここが選挙区かwww
真紀子落選の長岡より田舎なんだろうなあ…

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:37:04.23 ID:WkBcEGJ/0.net
やってることを見てたら安倍の人となりが見えてくるだろうに・・

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:37:42.37 ID:eYR1LsXu0.net
人前で喋ってるの見たこと無いんだけど、
インタビューとかまともに受け答えできてるの?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:38:16.18 ID:O7fIjnB90.net
>>70
実際おとなしくしとるやん。今回は官僚や○○ちゃんの作文読むだけの役割を認識して就任したと思うぞ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:38:32.67 ID:JJY1pfOB0.net
原発再稼働にむけて、想いっきりマスコット役の大臣起用じゃねーか
こんなんで喜んでる支援者はアホ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:38:51.91 ID:kvwq1h7d0.net
群馬って関東の島根だよね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:38:51.95 ID:W8sud6o/0.net
>>1

なにが将来の首相だ バカも休み休み言え!

政治は人気投票のバラエティじゃないぞ!

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:39:24.13 ID:rN6Am52A0.net
少子化担当大臣のときなんか成果を出したか。
自分だけ、せっせと子作りしただけじゃあないか。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:40:24.38 ID:djcpbaJ50.net
>>18
馬鹿なんじゃなくて、田舎でよくある地の強さなんだよ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:40:35.05 ID:qlUuST5B0.net
もう20年もやってて何やってるかさっぱりわからんやつ。前の大臣の時も、すぐ子供はらませて表出なかったし。今回は少しは討論番組でるかな

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:41:11.44 ID:qdng2vJq0.net
>>78
おぼ子だって一応理研だからなw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:41:17.95 ID:UPFnmFTB0.net
>>71
汚らが村の娘っこが大臣になっただぁ!!って祭りだけだろw

しっかし世襲なんて先代がドサ回りで開拓した選挙区で、
育ちは東京の嬢ちゃん、坊ちゃんな訳だがw

田舎ならではかな。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:41:52.33 ID:ICPgj8950.net
>>23
それをいうなら、親分の安倍もそうだろ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:42:03.12 ID:S538WSpn0.net
小渕子はなんかミンスのダム凍結に反対してたんだったけ?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:42:28.15 ID:71ZXwpU30.net
案外地道に活動してて、地方でも評判は良いみたいだが。
40そこそこでこの位置にいるってことは、確かに将来の総理候補ではある。
安倍としたら抑えこむ意図もあるんだろうけど、今後どうなるかは分からんな。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:42:44.50 ID:qTj8deRh0.net
小渕優子(1973年(昭和48年)12月11日 ‐ )

2月25日 - 桜田淳子、『天使も夢みる』で歌手デビュー。
5月21日 - 山口百恵がシングル「としごろ」で歌手デビュー。
7月31日 - NHKの本部が内幸町から渋谷の放送センターに移転。

8月8日 - 金大中事件。
8月23日 - ニクソン米大統領がヘンリー・キッシンジャーを国務長官に指名。
9月11日 - チリ・クーデター発生。

11月25日 - 第2次田中改造内閣発足。

内閣総理大臣 - 田中角栄  (1974年12月、田中金脈問題で田中は総理を辞任)
国務大臣(副総理)、環境庁長官 - 三木武夫(- 1974年7月12日)
法務大臣 - 中村梅吉
外務大臣 - 大平正芳/木村俊夫(1974年7月16日 -)
大蔵大臣 - 福田赳夫/大平正芳(閣内異動、1974年7月16日 - )

大平正芳は、三木内閣で引き続き蔵相を務めるが、この時に値上げ三法案(酒・たばこ・郵便値上げ法案)が
廃案になったことによる歳入欠陥に対処するために10年ぶりの赤字国債発行に踏み切り、
以後、日本財政の赤字体質が強まったことが後年の消費税導入による財政健全化への強い思いへとつながっていく。

……
通商産業大臣 - 中曽根康弘

……
総理府総務副長官(政務) - 小渕恵三

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:42:51.59 ID:rEgman4Y0.net
まあ、小渕恵三だって首相になるなんてだれにも思われてなかったんだ。
わからんよ

ほれ、菅直人だってそうだろ?w

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:42:51.75 ID:8hy4kNhh0.net
無能な凡人すぎて、さすがに首相は危険
首相て震災や人民軍が来た時に、1人で全て判断する
ホントの無能だと、国が消える

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:43:16.94 ID:wzFzxcWv0.net
七光り世襲もここに極まれりだ。
こいつに大臣をやる能力があるのか?神輿で任期全うするのがみえているのに
日本を傾けるつもりか

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:43:27.35 ID:UPFnmFTB0.net
>>80
関東って一括りにされているけれど、
北関東・南関東で大きく違う。言葉も違うからバルバロイw

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:43:29.43 ID:RVt5xuP70.net
小渕優子経産相。聞いただけで思わずプー(必死に笑いをこらえる)

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:43:31.31 ID:L8ePRzJJO.net
自民党の為に国があるわけじゃないんだよバカ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:44:10.99 ID:71ZXwpU30.net
>>92
総理にそこまでの権限ないから。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:44:37.81 ID:i8x3ctsA0.net
小渕家って年号が代わる時の新年号発表が仕事の一族なんでしょ?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:45:11.23 ID:S538WSpn0.net
>>91
だよなあ。ただ「平成」の字を持ち上げたってだけの人だった。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:45:41.72 ID:6QP8pTaY0.net
>>98
じゃぁこの人が総理になった時には・・・年号が変わるってことか
ありそうだw

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:45:57.40 ID:jIXxasYeI.net
小渕優子、話し方かえてやんの。
レクチャー受けたんだろうな。
話し方の専門業者もいるしな。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:46:07.67 ID:xB8TCzuC0.net
でもグンマーでは、民主党大勝の時も自民が勝ってたんでしょ。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:46:45.25 ID:asCPYRYF0.net
女性で総理は無理でしょ一人居るな韓国の実態を見に行こうと
して入国拒否された男勝りの稲田朋美氏 総理に相応しい
この人は信念を持ってるから人に左右される人物では無いと見た
日本には数少ない政治家である

104 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:46:59.03 ID:978dWM1e0.net
俺がいうなだろうけど、AKBの選挙のほうかもしれん

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:47:16.10 ID:f8JL7BjX0.net
地元だけど言わせてもらう
無能世襲議員反対

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:47:23.17 ID:OGpoWtjCi.net
5、6年は安倍さんで次は岸田さんだと思うけど、
10年後は小渕優子が日本初の女性総理だと思うよ
で、その次が小泉の息子

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:47:29.96 ID:O7fIjnB90.net
>>82
ちゃんと自分で成果出しとるやないか。完璧や

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:47:42.20 ID:0/O41nix0.net
この人も首相候補か。
野田内閣も良かったけど、安倍内閣も悪くないなあ。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:47:49.17 ID:DFvI/hl90.net
群馬は垢抜けしないなあ

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:48:49.81 ID:jOvBx1Lk0.net
経産大臣でさえどうなることか…

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:49:32.94 ID:djcpbaJ50.net
日本も総理を国民投票で決めさせるべきだな
国民の前で何度も演説、討論させて
国民に判断させた方がいいだろ
そうすれば何かあった時、選んだ国民が悪いと言われても納得できるわ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:49:58.60 ID:Cjcm3sKx0.net
世襲制度とか悪しき習慣だわ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:50:11.71 ID:jOvBx1Lk0.net
>>100
広報としての官房長官の仕事だったはずだが…

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:50:35.22 ID:UPFnmFTB0.net
>>107
政治家しなくても出来るだろw

ってか、官僚の言う事素直に聞いとけよって感じの人選だろうな。
下手に持論ぶち上げてアベノミクスに水指すなと。

案山子でも良さそうだけれどなw

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:51:06.42 ID:S/ozWr/x0.net
国会でまともに答弁できるのか?
ヘタをすると父親の盤石な地盤を崩壊させた田中真紀子の二の舞いかも。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:51:20.28 ID:71ZXwpU30.net
>>111
そう言うのは何も総理にだけするんじゃなくて、国会議員のレベルからすればいいじゃない。
国会議員が優秀になれば自然と総理大臣も優秀になる。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:51:52.07 ID:rN5zBUnQ0.net
こんなお嬢チャマが総理になったら
田中真紀子みたいに暴走して日本が沈没するわ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:51:58.24 ID:qTj8deRh0.net
スター誕生って訳にはいかないだろうな。確かに電通マスコミ政権だけど。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:53:13.50 ID:UPFnmFTB0.net
>>109
真紀子さん落ちた時、新潟もやるじゃんwと思ったが、
やっぱ田舎の風習的にはひたすら世襲なんだろうな。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:53:59.41 ID:mJCOG7rE0.net
日本の内閣の大臣はお飾り。
誰でもいい。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:55:18.98 ID:2D9YmMOd0.net
首相になることを目的にしてほしくはないな。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:55:36.25 ID:kAydFkwf0.net
旦那を婿養子にしてまでも
小渕姓を名乗るとかwさすが世襲議員www

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:56:41.73 ID:VPorgJa/0.net
沖縄には父親の代からの支持者が多いんだっけ?
そういう意味では適任だったんだろうね

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:56:46.44 ID:qcweClKA0.net
案外女性人気無さそうなんだよね

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:57:17.60 ID:asCPYRYF0.net
マスコミに良く出てくる人マスコミがよく取り上げる人は絶対ダメ
これに当てはまる人菅直人 舛添要一

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:58:32.78 ID:djcpbaJ50.net
>>116
党制度がある限り、どんな優秀な人材が居ようとも
党内でのしがらみ等で結局はYESマンとしてなるから無理

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:59:37.70 ID:UPFnmFTB0.net
>>123
親父さんの時代に2000円札発行したからなあ。
まあ、日本銀行券に首里城登場させて、
沖縄は日本の領土です!ってしっかりしたアピールだったんだが…

まだ使えるのか?2000円札w

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:00:16.59 ID:3WWrC+I4O.net
>>27
吾妻民だけど同意
どこに消えたのあいつ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:01:53.33 ID:lwD8lFm4i.net
ま。親父が総理大臣になるまでドンだけ苦労したか
よーく考えて見よう

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:03:10.28 ID:S/ozWr/x0.net
マスコミの討論会にも出ないし、与野党時代を通して国会の質疑での印象も薄い。
民主党は党としてはバラバラだが、高学歴の論戦にだけは強い議員も多い。
国会の予算委員会で集中攻撃されそう。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:03:48.54 ID:YMHI8Fiq0.net
何もしない空気のような大臣が国民にとって一番良い

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:03:50.60 ID:HeKTsBNs0.net
2000円札はありまぁす

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:03:51.79 ID:3frGUDqd0.net
ダムが決壊したら中之条が水没するんで八ツ場ダムやっぱやんぴにしますっつたら応援するわ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:05:28.56 ID:+dtUmNzz0.net
この小渕はだいぶまともなほうだぞw

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:06:14.95 ID:cjJk/hsY0.net
民主のホステスと同じ程度の能力なんだろ?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:07:01.38 ID:cHczGX1t0.net
後援会の言葉にマジレスせんでもw

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:07:05.43 ID:S/ozWr/x0.net
>>135
まだ未知数のような。
進次郎もそうですが。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:07:35.15 ID:xw0giSBoO.net
優子って本当にケーゾーの実子なのか?
ぜんぜん似てないぞ?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:07:44.99 ID:Oq1cRLCI0.net
更迭出まくりのパターンもある

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:07:47.69 ID:ryz7bF4ki.net
もう、明らかに能力じゃないよね。

この国で必要なのは。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:08:41.12 ID:WJHX/ByN0.net
そんなこと望んでる奴はいねーよ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:08:43.84 ID:cjJk/hsY0.net
>>137
議員になってから結構経ってる気もするが、まだ能力を見せてないん?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:10:02.64 ID:YMcJFnyF0.net
>>140
世襲で職に就けるようなコネか、そうでなければオボのような詐術か

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:10:45.74 ID:UQP3fMWb0.net
こんなんだから国民は政治家に馬鹿にされるのよ
まあ場末のホステスが議員やる時代だから政治で世の中変わるわけもなし

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:10:56.80 ID:UPFnmFTB0.net
>>138
小渕父の方は猿顔だったが、優子さんの方はまん丸顔だから、母方に似たんじゃね?

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:11:06.71 ID:8DYVrjoaO.net
なんの実績もないし止めてくれ
親父が総理だったらガキもなれんのか?
こいつは無能だろうが
日本の損になるからやめてくれいなかもん

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:13:19.10 ID:wjVEvkET0.net
無理

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:13:35.75 ID:gnCa1UdQ0.net
成蹊大(エスカレータ)のアベチョンゾウに匹敵する低脳、成城大(エスカレータ)の小渕

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:14:18.49 ID:S/ozWr/x0.net
菅直人が財務大臣の時に国会質疑で乗数効果さえ知らなくて大恥を掻いたが
同じような攻撃を受けると思われ。
臨時国会が始まる前に経済学の基本は勉強しておく必要はありそうですね。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:15:14.42 ID:asCPYRYF0.net
稲田なら任される

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:15:43.70 ID:HNVjEwDt0.net
おやじは民主主義すら死ぬまで理解できず後継者指名しながら死んだよなw

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:16:08.91 ID:1F3t5lgK0.net
就任後の記者会見があの内容。原子炉再稼動相だ。済めばお払い箱。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:16:15.53 ID:ASoMrEwY0.net
>>29
「平成」といえば小渕。
わかってないな。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:16:36.32 ID:ftVzuRdwi.net
国政を私物化するのはやめてくれ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:16:57.45 ID:lwD8lFm4i.net
背高い
スタイル良い
顔が小さい

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:18:18.20 ID:O7fIjnB90.net
>>142
能ある鷹は爪を隠すという諺あるやろ。現状色々危険だから大人しく面従腹背しとるんや・・・多分

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:18:24.69 ID:EPHLUTb40.net
>>11
この群馬土人どもが、
『オブチチが亡くなった弔い合戦だ!』とかで
まだ25歳とかの小娘を持ちあげていたんだけど
怖気を感じたよ。こういうノリで国政に送り込んでくるんだもん。
心底軽蔑と言うか、日本はいつまで経ってもダメなんだなと思った

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:19:21.00 ID:gnCa1UdQ0.net
>>149
小渕は、とりあえず経済学部(経営学科)の卒業
ゼミは原価計算・会計学。卒論は「コマーシャルによる経営戦略」

http://www.obuchiyuko.com/history03.phpより

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:20:03.19 ID:ryz7bF4ki.net
結局、財政がガラス張りじゃないから、どこの馬の骨ともわからん人間を使うことができず、世襲の無能を使うしかなくなる。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:20:03.43 ID:axMhu54Y0.net
安倍ちゃんって、

  本当に人を見る目が無いな

奇跡のレベルで

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:20:33.22 ID:fJOjvM+I0.net
群馬の首相多すぎ

他の47都道府県から全員首相が出るまで、群馬からの首相選出は停止しろ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:22:53.05 ID:gnCa1UdQ0.net
>>161
群馬県丸ごと湖底に沈めていいと思う

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:23:02.59 ID:9FowWZts0.net
小渕優子大臣の母、小渕千鶴子さん
http://www.kokorono.or.jp/topics/2012topics/obuchi_chizuko/obuchi_chizuko.html

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:23:11.30 ID:S/ozWr/x0.net
>>158
そうでしたか。
それなら経済学の基本位は抑えているのかな。
伸晃がそうだったが、一度無能と判断されると政治家はキビシイですからそうならないことを祈ります

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:24:31.24 ID:2uny+fJCO.net
マスコミが小渕優子を推してるのはなぜか?
言わなくてもわかるだろ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:25:53.49 ID:r05B2+Gx0.net
女ってだけで男の議員より有利なのは、男女差別としか言い様がない

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:27:48.48 ID:Gm2U6hLn0.net
いや速攻辞任コースだと思うw

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:27:50.54 ID:r0ykr1wk0.net
村長さんでいいんじゃね?
地元村以外じゃ不評なんてもんじゃないし。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:29:00.27 ID:UPFnmFTB0.net
>>144
まあ、結局選んだ国民がただのくるくるぱーって帰結だわなw

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:31:55.83 ID:9V+Lum6p0.net
>>1 わかったからさっさと原発再稼働させろ。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:32:39.32 ID:00Kk3Ekr0.net
>>18
八ッ場ダム建設中止問題の地区だから
先の選挙では対抗になるはずの民主党が負け戦に候補者を立てなかった
事実上、小渕の無投票当選

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:34:13.70 ID:XuaNfZzU0.net
「若者が結婚しなかったり、出産をためらうのはもしかして低収入が原因では?」と
少子化担当大臣として見抜いたり、出産をして自ら少子化問題解決のための範を示したりと
政治家としての能力の持ち主で若いながらも当選回数も多いし
日本初の女性首相になるのはほぼ確実だろ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:38:37.84 ID:GgfAKcre0.net
やっぱ小選挙区制やめた方がいいわ
地元選出ってだけで無条件で応援しちゃうんだもの
うちの選挙区だけど総理向きではないとか冷静に考えられるほど大衆は賢くない
これによって地元を喜ばせるための大臣病患者大量が大量発生する

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:38:58.72 ID:n/IAC91l0.net
おもいっくそ捨て駒やないかいw
再稼働しか言わせてもらえないおくち

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:39:28.50 ID:AJohKir00.net
「小渕の娘です」を連呼するだけで初当選
首相になって三千円札でも発行するつもりかな

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:41:03.17 ID:p0JvMUfx0.net
目がいつも120%開いてて怖い

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:41:11.56 ID:PisWIcJk0.net
この人の登用は全く理解不能。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:41:24.02 ID:P3Hzd1zi0.net
世襲クズの新自由主義者、安倍と同じだね

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:43:04.82 ID:IbKQPpYXO.net
>>175
尖閣、竹島、北方を図案にした紙幣ならば?

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:45:11.96 ID:wfUZpQFFO.net
女性首相候補筆頭になったのは認めるが、実際首相になれるかといえば
「例の問題」があるので100%首相にはなれない

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:46:29.14 ID:Bk0EW/3+0.net
つうか本当に世襲政党やなw
もう世襲じゃないと総理大臣になれないw
もう日本は能力主義の国じゃないな。少なくとも自民党政権ではw

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:47:25.40 ID:zhbEWmZR0.net
小渕優子
野田聖子
稲田朋美
佐藤ゆかり
小池百合子
片山さつき
高市早苗
川口順子
三原じゅん子
丸川珠代

日本初の女性総理は誰がいい?

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:48:42.45 ID:S/ozWr/x0.net
>>182
川口順子は引退してます

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:49:03.01 ID:4uHB5yhaO.net
小淵は絶対にないわ

今回だって軽い神輿だから選ばれた

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:49:04.98 ID:iy8h6Lc5O.net
>>180
例の件ってなんだっけ?

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:50:50.38 ID:TY8+awXQ0.net
成城とかw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:51:12.46 ID:Er3Kolku0.net
弘文か建夫か優子か

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:51:24.65 ID:tClqZ1VY0.net
単一民族ゆえに女性首相しか期待することないのがな…
日本は女が首相になるような風土じゃないのに
たまにすごいの来たと思ったら小保方とかな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:52:34.27 ID:1J0MEBk50.net
はいは、親の七光り七光りwぴかー

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:53:15.67 ID:VFbKf4/F0.net
群馬5区は民主党が小渕優子にビビって候補者すら立てなかった選挙区

海江田しっかりしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:54:21.53 ID:WkBcEGJ/0.net
まあまあみなさん、安倍バカボンのお友達閣僚として絵に描いたようなストーリーじゃないですか

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:54:46.94 ID:wtMFqeZm0.net
進次郎の女性版でしょ?
中身はなさそうだが2世でタレント的なだけ
おまけに親中・親韓派で、野田聖子、辻元とともに韓国に行っていたではないか
こんな人が首相になったら今安倍政権でやってることはすべて台無しになる

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:55:10.45 ID:+Z5MomfX0.net
毎度ながら女性議員が少ないと突つかれ無理やり据えた5人だからな
だいたい女性の起用が少ないだの何人入っただの頭数だけを問題にする事自体がバカバカしいが
そこの分野は役人任せです誰でもいいんですと公言してるようなもの

つか実効性を感じる大臣役職殆どいないけどなw

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:56:05.75 ID:oNZj523q0.net
女を入れないとうるさいから女性枠で選ばれただけ

195 :名無しさん@新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:56:55.87 ID:eUiVFvQ50.net
さあー提灯行列だ!

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:57:18.99 ID:tAhNN8xW0.net
途中で死んだせいであんま突っ込まれないけど2000年代の第三次ベビーブームが消滅する原因を作ったのが小渕首相

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 16:59:09.19 ID:B24Uxcnm0.net
>「将来は首相に!」と

 田舎者の発想だね〜

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:00:26.69 ID:f8v1rh7B0.net
図に乗んな、田舎モン

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:00:55.73 ID:qBx8+XF70.net
アホ共が

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:01:03.22 ID:n/IAC91l0.net
>>182
橋本ブラック聖子

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:01:23.12 ID:hEAOu6HC0.net
せめて美人ならなあ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:01:32.67 ID:4KYDE4Ya0.net
群馬県民の総意だと思わないでくれ
地元の一部だけだと信じてくれ

選挙では他に入れる奴がいなくて不投票が多いんだ
あんな奴を推す奴はアタマオカシイ
と思っている群馬県民もいるんだ。

どうか信じてくれ・・・

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:01:48.51 ID:lwD8lFm4i.net
え?

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:01:54.98 ID:8R7ZmbIM0.net
TVでもやたら「10年後の首相候補」とか「初の女性首相か」とか持ち上げてたけど
カブ両手に持って「株上がれ〜」ってやってた小渕の娘ということと、
子供を育てていること以外に何かあるんでしょうか??

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:02:59.72 ID:3i+TgJgt0.net
>>202
責任感 と れ よ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:03:46.90 ID:kVAZtKZ90.net
単独で囮になって反原発隊を引きつけて自爆させる気だな

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:03:49.71 ID:e/0o3+6Y0.net
神輿は軽くて馬鹿がいいらしいね

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:03:53.64 ID:1VOOo2sG0.net
首相になったら記念に二百円玉とか作っちゃうの?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:04:14.05 ID:S/ozWr/x0.net
しかし小渕優子も賭けをしたような。
今までのように表に出なくて能力を明確に示さなければ引退するまで議員でいられるのに。
表舞台に出て国会質疑などを通して無能と判断される危険性が高いのに

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:06:12.79 ID:oQ/DAsmq0.net
群馬県って土人の集団なのか?

小渕優子がどれだけ経済の知識があるのか(あるわけねー)
ろくに仕事もせず総理大臣の娘で育ってきた女を
ありがたがってるっていうのか?

救えねー しんそこ救えねえわ 群馬土人県民

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:06:21.01 ID:1+VlIA5I0.net
ここは、選挙活動、何もしなくても当選する
小渕王朝

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:06:24.49 ID:WGqmlvGO0.net
グンマーは頭領制度だろ
日本の首相関係ないから

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:07:44.90 ID:1rTUbHer0.net
民主党政権のゴミ連中の酷さを考えたら、自民党の二世議員たちの方が
遥かにマシだわ
小渕頑張れ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:08:53.81 ID:WGqmlvGO0.net
>>209
甘利が実質的に重要な部分を担当しているから、昔ほどの重要度は無い罠
小渕優子が馬鹿大から早稲田院に学歴ロンダしたのと同じで、
体裁だけ整えて中身がない

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:09:18.73 ID:AUxBWoAV0.net
>>213
具体的にkwsk

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:10:13.50 ID:VFbKf4/F0.net
ここは前原が八ッ場ダムでケチつけた所だから民主党は永久に無理

残念wwwwwwwwwww

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:10:37.23 ID:tHfWA4hE0.net
群馬は首相の名産地

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:12:49.48 ID:S/ozWr/x0.net
>>214
小渕優子が甘利や官僚の猿廻しの猿だといっても、国会の予算委員会で答弁などの芸をするのは猿自身ですから。
あまり無能な猿だと台本から少し外れた質問をされた場合の反応が怖い

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:14:04.82 ID:0P6Ei84O0.net
彼女が経済産業相に相応しい理由は何なのだろう?
多くの役名だけの大臣職は別にして、旧大蔵・外務・通産・国交・厚生等の職域には
単なる議員では問題が在るとおもうのだが・・?
女性だから大臣とか? 女性議員を増やすとか・・? そのような議論は愚かな事。男性
でも女性でも優秀な方が大臣職に付ける事が大切だが、どうも無能者議員が多すぎるよう
で、誰が大臣になろうと、何かが変わる事など想像だにできない。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:14:06.57 ID:84E6EpkH0.net
大臣の頃に少子化対策なにかしたのかこの七光り

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:15:10.30 ID:N8bYKQ2xi.net
>>220
ガキを2人産んだらしい

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:16:10.56 ID:FutnQjCl0.net
大臣になったら地元支持者がどんちゃん騒ぎというのが国会議員の質の低下につながる
責任の重さに地元関係者に緊張が走り、新大臣には日本国民に恥じることのない活動を願うなんてコメント出してみろ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:16:37.61 ID:tzmATr6W0.net
馬鹿有権者、能力の有る議員を選んで国会へ送れ。
何が次は総理を目指せだ、ボケ。日本が潰れるわ。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:18:41.55 ID:8OF7Vgfy0.net
  
  
  
七光りもあるかもしれないが

小渕優子は成城大学の経済学部出身だし

経済に精通してるってのもあるんじゃないのか?

経産大臣は適任だと思うぞ
  
  

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:19:00.99 ID:I+WGLIX60.net
>>219
原発再稼働の話になったとき
小渕だと実に弾除けに都合がいい

女、若い、ひ弱、TBS出身、とマスコミ対策にうってつけ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:19:34.72 ID:N8bYKQ2xi.net
>>223
能力ある議員って多額の交付金を送れる奴のことだろ。
田舎もんの投票判断なんかそれしかない。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:20:30.29 ID:XAGjOR0VO.net
小渕 偏差値40無い
国家資格普通免許証

稲田朋美 偏差値66
国家資格 弁護士

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:20:49.73 ID:VFbKf4/F0.net
群馬5区は鉄板

チョン涙目wwwwwwwwww

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:22:25.71 ID:2pniOKJ20.net
はあ?
県民共々頭おかしいんだなw

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:22:29.77 ID:qWQAY7ft0.net
大臣は無能で何もしなくても官僚が全部やるわけだからな
善とは限らない官僚をちゃんとコントロールし
知識とリーダーシップ発揮してやってくれる人がいいが
まあ小渕じゃダメだろうな
安部的にはいいパンダだろうが

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:23:02.58 ID:JSd+Twel0.net
>>224
こういうのって小渕優子sage目的の書き込みなんだよね?

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:23:38.16 ID:XAGjOR0VO.net
整形?
娘時代違うね

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:25:19.33 ID:lwD8lFm4i.net
くぐってたの?

あんたも好きね〜

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:25:49.35 ID:FYbSoQJf0.net
もう少しどうでもいいポストにつけとけよ
安倍はアホだろ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:29:44.95 ID:XAGjOR0VO.net
小渕 成城←アンポンタン
みすぼらしいな言われる
早稲田院入学 糞女

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:31:07.60 ID:P8IEBqUXO.net
>>182
橋本聖子

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:31:35.67 ID:4SEqkU8T0.net
お断り

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:31:55.66 ID:lwD8lFm4i.net
ド底辺の進次郎くん?

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:33:23.39 ID:eYKaoyQY0.net
群馬は、未だに政治未発達の県
政治は世襲ではいけない。選挙区を替えて立候補してから、ものを言え

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:33:27.75 ID:YpJkbwOSO.net
>>1
もう世襲は参議院だけにしてくれ。
うんざり。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:33:45.88 ID:V0yA0z2i0.net
実績ないのに持ち上げてると真紀子みたいに勘違いしちゃうぞ

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:34:20.36 ID:3HxpRJ3x0.net
地元民は期待するだろ。
だが、マイナーな大臣しか経験しないで総理になれるわくないだろ。
派閥さえ持てなそうだし。
バカも休み休み言えだな。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:35:11.70 ID:VFbKf4/F0.net
群馬5区は前原の責任wwwwwwwwwww

民主党は候補者も立てられない

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:35:17.64 ID:+KspM21k0.net
群馬が
じゃなくて講演会が沸いてるだけだ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:37:21.21 ID:/EzJ06Uu0.net
群馬の国会議員はほぼ世襲。
バカ県民は利権で世襲を選ぶ。
小渕は乗数効果知ってるはずがない。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:38:07.67 ID:MeNh6IWMO.net
覇気が無い、印象薄い

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:38:17.33 ID:ty4tpGUO0.net
小渕優子ってなんか結果残してたっけ?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:38:23.95 ID:iJBxiZK00.net
世襲ばかりのクソ政治

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:38:48.85 ID:+Wclkajy0.net
群馬土人の民度が知れるな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:39:07.82 ID:SBfOSG/10.net
グンマー社会主義人民共和国

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:39:46.36 ID:zltMaqbo0.net
確かに今の世襲制は北朝鮮とさほど変わらん
現に好き勝手してるしな

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:40:35.58 ID:EhbhaxUA0.net
ぐんまの野望

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:41:23.52 ID:VFbKf4/F0.net
八ッ場ダム工事最開

チョン涙目wwwwwwwwwww

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:42:15.07 ID:3HxpRJ3x0.net
てか、小渕に経産大臣が務まるのか?
国会や世界会議の場で恥をさらさなければいいが。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:43:56.77 ID:tSxyi/HZ0.net
いやいやいや。
首相どころか、現在の地位もちゃんとつとまるのかどうか疑問だ。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:44:33.25 ID:5iRJoxaw0.net
実際は側近が実務やって当人は再稼働とかのマスコミ対策になるんだろ

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:45:49.35 ID:S/ozWr/x0.net
国会中継はリアルタイムで観ている人や録画して観る人も多いし、ネットにもアップされている。
多くの国民が注目している国会中継では無能な議員は直ぐに判ってしまう。
小渕優子は危ないな

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:46:04.83 ID:I+WGLIX60.net
>>242
もう額賀派の次のボス既定路線

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:46:58.42 ID:gnCa1UdQ0.net
小渕優子は成城大経済学部の出身、なんと羽田孜(第80代 内閣総理大臣)の後輩だぞ

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:47:41.57 ID:JSd+Twel0.net
>>225
選挙は鉄板だから、少々泥かぶせてもまず落選ないしね

少々煽られても無難にスルーするのはうまそうではある

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:47:45.28 ID:y5TUCTJc0.net
>>227
国家資格てw
まあ、小渕が頭よくなさそうなのは事実だけど、物差しはそれかよ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:48:27.97 ID:gnCa1UdQ0.net
群馬県は歴史的にも国際法上も我が国固有の領土ではありません

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:48:50.61 ID:bfKdkLRXO.net
汚物U子

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:49:29.97 ID:WkBcEGJ/0.net
それはいい、ゲリゾウと相性ぴったりだ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:57:02.38 ID:IZQmQmPC0.net
政治的手腕はわからんけど、近くでみたらスレンダー長身ですごい美人。
それだけでオジサンは支持者になっちゃうよw。選挙区違うけど。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:57:20.52 ID:ifC6H1/K0.net
  

     もう少し省の細分化を図る方がイイと思う。
     経済産業省もそうだが、厚生労働省も国土交通省も
     文部科学省も総務省も間口が広すぎだし。



マスコミのイカレた扇動で
「省庁再編」=「無駄を省く」=「縦割り行政を止める」=「官僚主義の改善」
みたいな流れになっていたけど
逆に『官から政』に傾けば傾くほど1人の政治家の能力じゃ
行政範囲を把握できないのが明らか。



    特に国土交通省を丸ごと公明に任せるなんて有り得ない。
    国土営繕と災害防災関連行政だけでも別のすべき!

 

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:00:04.45 ID:3HxpRJ3x0.net
平成おじさんのオヤジに全然似てないのな。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:00:11.54 ID:XntVWcwG0.net
>>227
でも、小渕って、早稲田の修士号持ってるんだよな

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:00:14.27 ID:+Wclkajy0.net
七光りブチ子が首相って何の冗談だよ
地元利益しか考えない田舎者は引っ込んでろ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:01:28.73 ID:07hhTF1l0.net
原稿読みしかできないアフォに何ができるんだよ。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:02:11.11 ID:ICPgj8950.net
>>254
記憶力は、若いだけまだましなんじゃないか?
優秀なスタッフや官僚の作成したものを再現する能力は一番だろう

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:02:48.69 ID:5NN2ZE1P0.net
女性議員をたくさん入閣させたとは言っても、総務大臣が美人なだけで
あとは小渕を含め地味なんだよな

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:03:07.77 ID:o9dhsiUS0.net
とりあえず経産大臣としてまず原発再稼働。
誰が何と言って来ようが構うな。これをやってくれたら評価する。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:05:18.40 ID:AX6TUTAv0.net
グンマーをのさばらせたのは東京のせいですww

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:05:21.94 ID:ICPgj8950.net
>>265
そんなのに手を握られたりもするんだから、身も心も投げ出すって、
キャバクラかよ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:06:51.04 ID:lwD8lFm4i.net
修士で総理大臣になったのは、古今東西小渕さんだけ。

ワンアンドオンリー

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:07:51.38 ID:4RsOgcSJ0.net
小渕は安倍にとったらただのバランス取りだし

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:07:59.16 ID:S/ozWr/x0.net
官僚の作成した答弁書を読むだけで大臣が務まるなら、田中直紀大臣だって責められなかったはず。
質問通告のなかった場合に、猿回しの猿で対応できるか

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:09:01.54 ID:ix5WCLVX0.net
小渕は引退するか死ぬまで当選し続けるから総理になっちゃう可能性もゼロじゃない

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:09:15.09 ID:bqVWc9BV0.net
中国では共産党幹部の子弟が血筋やコネで出世した太子党ってのがあるが、
日本も「封建時代かよ」って馬鹿にできないな。ちなみに、太子党のリーダーが
現国家主席のシューキンペー。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:09:15.62 ID:tt+jBLzE0.net
稲田朋美は2006年4月23日と2010年4月24日、
統一教会系の団体である世界平和女性連合の集いに参加
http://whocontrolstheworld.seesaa.net/article/292043579.html

統一教会が組織ぐるみで推す山谷参議員
http://blogs.yahoo.co.jp/beautyhappinesshide/62092938.html

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:11:07.73 ID:oZSZ//KPO.net
田舎者が日本を駄目にした

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:11:08.94 ID:zjCKE19I0.net
>>247
ギチョーーーーーーーーーーー

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:11:11.94 ID:XntVWcwG0.net
>>279
でも、同じように絶対当選し続けると言われてた田中真紀子も落選したからな
社会情勢が急変したら、小渕と言えども、永久に当選とは必ずしも言えない

285 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:11:52.02 ID:978dWM1e0.net
むかし世界大戦で、まだ戦車がなかった時代
みんな馬に乗って戦争してた
でも戦争が終わると、イギリスは刺身で喰った、アメリカはどうしたか
マスタングの群れに森に返した
それだけの洒落

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:12:11.02 ID:XuaNfZzU0.net
少子化担当大臣の時に
若者の結婚率や出生率の低下は
実は低収入にあるのでは?とズバリ言い当てたり
自ら出産してみたりと仕事してただろ

経産相としてもきっと仕事してくれるはず

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:12:11.07 ID:SWQM6FLZ0.net
地元って王子じゃないの?

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:12:28.52 ID:nue/SWUD0.net
ぐんまーの土人たちは
こんな絵に描いたような無能女を
何回も当選させて白痴まるだしだな・・・

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:13:00.49 ID:PBTepwtyI.net
知恵も才能もカリスマもないけど、コネ持ってるから最強だろうな

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:13:28.03 ID:XntVWcwG0.net
>>286
>自ら出産してみたりと仕事してただろ

そうだな

是非、経済産業大臣としては、
自ら福島の原発の炉心で、高線量被曝作業に従事して欲しい

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:13:37.33 ID:mOjzaLw00.net
群馬と言えば

BOOWY
BUCK-TICK
小渕優子

292 :経験能力無しの小渕優子入閣は、売国青木幹雄の操り人形@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:13:41.09 ID:lnR/1GFV0.net
.
.
大手メディアは「女性閣僚5人は過去最多に並ぶ」と囃し立てるが、サプライズどころか華も能力もない。
日刊ゲンダイ 2014年9月5日 → http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153114

女性閣僚入閣の中でもデタラメの極みは小渕優子経産大臣(40)だろう。 安倍首相は改造内閣を
「実行実現内閣」と命名。 「引き続き経済政策最優先」と言っていたが、それなら何故、
ド素人を抜擢したのか。今回の人事の最大の疑問だ。

小渕氏は00年5月に脳梗塞で首相在職中に死去した父・恵三氏の地盤を引き継ぎ、同年6月の衆院選で初当選。
当選5回を重ね、いつの間にか、
「次の額賀派会長候補、いや女性初の首相候補だ」なんて永田町では言われているが、へそが茶を沸かす話だ。

15年に及ぶ議員生活のハイライトは08年に麻生政権の少子化担当大臣として入閣したくらい。
その後も少子化問題は深刻化しているし、 彼女が経済政策に精通しているという話は聞いたことがない。
売りは「愚鈍」の元首相の娘であるというだけの “ 七光議員 ” 。

.     *** 経験 ・ 能力無しの小渕優子入閣は、自民媚中派青木幹雄の操り人形 ***

小渕優子氏は、かつて小渕恵三が会長を務めた小渕派の流れを汲む平成研究会に所属する。
平成研究会は自由民主党の派閥で旧名は経世会。
通称は額賀派 ( ぬかがは、竹下登派→小渕恵三派→橋本龍太郎派→津島雄二派→額賀福志郎派 )。
橋本派時代は実質的に派閥の実権を握っていたのは、野中広務と青木幹雄であった。

* ジャーナリストの青山繁晴氏はYouTubeで、習近平と媚中派議員が仕掛けた安倍政権の倒閣運動が、
今年の4月辺りに起き、それを救ったのはケネディ大使だったと語る。 
この媚中派議員として、古賀誠や野田毅の名前が出てくる。

「投票してはいけない」親中派議員
→ https://www.youtube.com/watch?v=HmZNtbsodDM

自民党の親中議員として次の名前が出てくる。 高村正彦 加藤紘一 野田毅 福田康夫 青木幹雄 
河野洋平 茂木敏充 古賀誠 野中広務 二階俊博 ( 顔写真が民主党の海江田万里になっている )
.
.

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:14:35.84 ID:qNRUaO1n0.net
無能な低脳馬鹿の世襲がまた首相か。
それも親父がバラマキ日本財政悪化の張本人ときてる。

日本オワタ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:16:09.70 ID:mOjzaLw00.net
私立小

成城中

成城高

成城大

TBS

国会議員

閣僚 ←今ここ

総理大臣

レールに乗るだけで勝ち組

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:16:31.33 ID:Vld8tIeP0.net
安全を最優先に原発を再稼動させたいとかいう矛盾したこと言ってる様じゃだめ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:16:47.38 ID:JSd+Twel0.net
>>278
田中直紀質問に関係ない答弁書読んでたような記憶が
別の奴だったかもしれないが

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:17:02.90 ID:cOGYX3bd0.net
この人政治家んなってから何したっけ??

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:17:05.79 ID:QN2cPHU/0.net
官僚が大喜びw

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:17:46.02 ID:kDSQ76TA0.net
なんで小渕家ってこんな待遇いいんだ?
親も娘もなんの才覚も無いと思うが

300 :国松警察庁長官狙撃事件、政府関与だから当然迷宮入り__@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:18:20.47 ID:lnR/1GFV0.net
.
.
.   *** 国松警察庁長官狙撃事件、政府関与だから当然迷宮入り ***

国松長官狙撃事件、オウム真理教が徹底的に捜査されたのに何故犯人は逮捕されないのか。
それは実に簡単なことで、狙撃事件が日本政府の関与の元での犯行なので、当然迷宮入りになる。

国松警察庁長官狙撃事件で、当時の垣見隆刑事局長が防弾チョッキを着用して国会答弁をしていたのは
印象的だった。 この意味が分かるか。 これは日本の政府国会をも信用できないというメッセージだ。
国松長官狙撃事件発生当時、警察内部にはオウムサリン事件はオウム教団単独説に強い疑義を持つ

グループがあり、それはオウム教団の覚せい剤疑惑や武器製造などから、
国松警察庁長官指揮で、オウム教団と関係を持った暴力団の捜査を進める矢先に、狙撃事件が起きた。
これはそれ以上の捜査をするなという、北朝鮮と共謀テロを行った日本政府の、警察への警告であった。

.  *** 滋賀県警、グリコ森永事件共犯取り “ 逃がし “ で本部長自殺 ***

滋賀県警は、グリコ・森永事件の共犯者を取り “ 逃がして “、当時の山本県警本部長が
焼身自殺した。 山本県警本部長が自殺した理由については、
共犯者取り “ 逃がし “ の他にも、捜査状況がグリコ・森永事件の犯人側にかなり漏洩しており、
山本県警本部長にも漏洩の嫌疑を掛けられたため、その潔白を晴らす自殺と言われている。

.  *** 1985年8月12日日航機123便墜落、グリコ森永事件犯人は終息宣言 ***

1977年09月28日 ダッカ日航機ハイジャック事件 日本赤軍が起こしたハイジャック事件である
1984年03月18日 グリコ・森永事件発生 江崎グリコ社長宅に拳銃と空気銃を構えた3人組の男が侵入
1985年08月12日 グリコ・森永事件終結宣言 犯人側から終息宣言が送りつけられた
1985年08月12日 日本航空123便墜落事故 日本航空123便が、群馬県多野郡上野村の尾根に墜落
1987年11月29日 大韓航空旅客機爆破事件 北朝鮮工作員によって飛行中に爆破されたテロ事件
.
.

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:19:09.74 ID:8+KLj4Kc0.net
中曽根康弘、福田赳夫、小渕恵三、福田康夫、
群馬は田舎だが首相が4人だぜ。
絶対選挙に落ちない地盤がるというのは強みだよ。
優子もぜったいないとはいいきれんよ。

だいたい経産婦が経産大臣というのはわかりやすいだろ?

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:19:33.60 ID:nzWZbpq70.net
小渕さんって国民の評価が高いんだな
日本中の多くの国民が望めば女性総理も夢じゃないかも 

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:23:34.27 ID:e9EicQ6n0.net
経済と産業を軽視するぞ、という安倍総理からのメッセージ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:27:11.24 ID:qNRUaO1n0.net
>>302
現金をバラまいたからな。おかけで財政が悪化した。

こんな馬鹿を評価してる奴はただの売国奴だろう。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:27:45.77 ID:JSd+Twel0.net
国民はともかく党内では評価が高いな

でもまた少子化担当大臣にして第3子産んでもらった方がよかったんじゃない?

306 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:28:22.90 ID:978dWM1e0.net
>>304
よう民主党
こ臭いって国債まいたのおまえじゃなかったか?

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:29:46.77 ID:+9Ahbpxb0.net
こいつは地元名産のこんにゃく危機でも何もしなかったクズや
支持なんて絶対しない

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:29:52.17 ID:qNRUaO1n0.net
>>306
きたな、売国奴。さっさと日本から出て行け。

このアホ小渕のせいで今、自民が増税連呼してるんだぞ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:30:38.79 ID:fy+meMMw0.net
>>16
俺もそれ連想したわ。積極的に誰かに言おうとは思わんかったが。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:31:49.75 ID:vYnFY7zt0.net
死ね!小渕優子とその支持者の田舎者、全員死ね!

311 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:32:23.93 ID:978dWM1e0.net
>>308
その増税は、おまえが業務妨害して公務員雇用だけを守り
俺の仕事での潜水艦国防と地方公務員の全リストラを阻止した結果だよな

売国奴?自己紹介ばっかいうな

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:33:42.59 ID:7+wyHVMy0.net
そのころは旦那はTBS社長になってるな。

313 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:33:59.94 ID:978dWM1e0.net
あ、本人につられてホントのこといっちゃった、どぴゅ
おかしな釣りだな

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:34:22.66 ID:3HxpRJ3x0.net
何人産んだの?
将来政治家にするんだろうな。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:34:28.34 ID:9+SkSpEE0.net
冗談じゃなく、本当になりそうだから困るわ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:35:58.93 ID:IZ6TA/Ze0.net
>>310
小渕程度でタヒんでたら、東京なんかとっくにゴーストタウンになってるぞ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:37:04.65 ID:ZKACGHui0.net
みんな悪口言うけど俺は小渕優子たんのファンだ。俺とセックスしてくれ。

318 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:38:23.81 ID:978dWM1e0.net
が、この人は自分が仕事しなくて、講演会がさっそくそろばんはじいて計算の経産しとるから
俺よりもなんだな

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:38:34.17 ID:Xp5+mqlI0.net
七光りだけで5回も当選できんわ。
地元での評判も良い。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:39:03.51 ID:qNRUaO1n0.net
>>311
まだ言うか、この売国奴。
小渕を擁護する奴がなぜ潜水艦国防と地方公務員を全リストラするのだ。

筋が全く通らんな。脳みそに蛆でも涌いてるのだろうw

321 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:39:43.78 ID:978dWM1e0.net
>>319
なあ、俺までこきつかうのやめさせろ、なんだこの子は

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:40:29.87 ID:iy8h6Lc5O.net
>>317
中古マンPだぞ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:41:05.38 ID:qNRUaO1n0.net
>>319
群馬が腐りきってだけという事実。野田も菅も当選してたしな。

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:03.78 ID:kHkq4G9H0.net
子役の子がいつまでも子役のイメージが抜けないのと同じで、今でも若手で勉強中というイメージがある

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:04.22 ID:Rw5PB8fj0.net
親父も祖父も脳梗塞か
先ずは健康に気をつけてくれ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:48:09.98 ID:Cwr5r68V0.net
初出馬の頃、水上に観光行ったら
土建屋の兄ちゃんたちが小渕優子の選挙活動頑張ってて吃驚したわ

327 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:50:29.69 ID:978dWM1e0.net
むかし勤めてた会社で、親御さんが両親二人とも交通事故で死んだかなにかで
広報部で保護されている人がいた
そういう傷もってないとわからんだろうけど、自民党がそうだとは言わないが
そういう不幸を見世物にして同情とカネを稼ぐのが居る

で、その人はいつもカメラでくもりなき世界をうつしていた
あんたもそうでもしてな
俺もか?さあどうだろねえ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:58:25.18 ID:yLsaDJKo0.net
馬鹿も休み休み言え、
何も出来ないやつが大臣になって
次は総理だったら
民主党政権よりまだ悪いわ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:03:21.78 ID:kDg4CK4A0.net
就任会見でメモの丸読みだからな・・・何の能力も無い只の女!

330 :名無しさん@新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:06:34.46 ID:eUiVFvQ50.net
総理?群馬に故郷納税するのを止めた!

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:10:45.70 ID:sK9RT+uU0.net
地元とか言ってるけど群馬に住んでたことあんの?

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:11:36.87 ID:15cC8R7H0.net
住んでないけどな

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:14:56.30 ID:9VnizbYL0.net
いいなー生まれたときから将来が約束されてるのか
兄ちゃん外に追い出して
花アンの花子とかぶるな

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:15:06.55 ID:15cC8R7H0.net
まぁでも、たった一つ言えることは
群馬県から総理が頻出している理由として
群馬県民が政治の本質を理解しているからに他ならないってこと

地元が盤石な政治家は強いよ
本物の強さだ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:24:11.83 ID:UVqbwp4j0.net
まぁ、お飾りでしょうww
この人の演説聞いたことないけど、立場的にもひたすら保守でしょうな 
リーダーの器じゃなさそう
良いボスが付いたらいいのかも?

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:26:27.49 ID:jweG/9uPO.net
まだ中選挙区制だったころ、小渕恵三は群馬三区で中曽根・福田と議席を争っていた
なんせアノ中曽根と福田だからな
大抵いつも三位でギリギリ当選だった
それが最終的には総理大臣にまでなって、しかも在職中に急逝
で、娘が地盤を継いだ
小渕優子の地元の中之条町をはじめ、群馬五区ってのはすんごいド田舎で、超保守体質
だから仲間意識が超強く、「自分達が必死になって国政に送り続けた小渕恵三大先生の娘」てことで、小渕優子を応援する意識が超強い
民主党が政権を取った選挙の時も余裕のトップ当選だった
だから今後も余程のスキャンダルやアクシデントがない限り選挙には勝ち続けるだろうね
ゆくゆくは総理大臣もマジで有り得るかもな

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:27:45.43 ID:BPFNNoKq0.net
まあ、鳩山や菅でも総理になれる国だからな、なっても不思議じゃない。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:30:14.41 ID:rL0m5dJ90.net
群馬は無能総理大臣しか輩出しないよな
税金どろぼー

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:32:48.66 ID:o/Rw0Gym0.net
>>336

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:34:12.46 ID:eJaV2WGO0.net
>>299
お父さんは、『平成』って書いた紙を記者に見せた、って事以外は何も覚えてないな。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:34:34.02 ID:o/Rw0Gym0.net
>>336
09総選挙の時も、民主党が候補を立てられなかった位だしな
地盤の強さはダントツで、進次郎や石破の選挙区並み

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:34:52.02 ID:5eKTKzf50.net
小渕優子さんの存在というか、立ち位置が、
整理的に気持ち悪りい。

なんなんだろう、この感情は。
うまく説明できないんだけど、気持ち悪さだけは強く感じる。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:36.39 ID:4KYDE4Ya0.net
>>342
完全にお飾りだからでしょ

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:35:45.31 ID:XAGjOR0VO.net
答弁突っ込まれたら
高卒程度の頭 さて?

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:36:31.05 ID:qNRUaO1n0.net
首相の娘だからという理由だけ。国家ビジョンも政治ビジョンも何もない。

安倍や麻生、福田と同じ。中身や哲学がない。

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:37:24.32 ID:br01yY2/0.net
年収二百万に届かない将来真っ暗な非正規が1000万人いるというのに
世襲議員が親のコネと人脈で要職に就いて
国民の血税からすごい額の給与や分厚い福利厚生や議員年金ゲットしている

ふざけた話だ

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:37:24.93 ID:D51f56/20.net
ふざけんのも大概にしろグンマ土人

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:37:50.32 ID:lwD8lFm4i.net
竹下派七奉行

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:39:08.04 ID:BmC/gfvYi.net
最初は農水相かと思ったが、主要閣僚とは思い切ったな
TPP、原発問題、サミットでの経済大臣会合と試金石が目白押しだが、ここで修羅場の一つや二つはくぐらないと先がないぜ

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:40:38.74 ID:ZAMRwfn40.net
息子だったらまだ無役だよ。チンチンついてないってだけでの抜擢だからw

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:40:50.71 ID:AwT29/jz0.net
七光

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:40:55.26 ID:XAGjOR0VO.net
>>342

私自民党のかちかち、
小渕 私も生理的に受け付けない、腹の中 心汚く うわべ面 必ず ボロ 出るね!

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:41:12.33 ID:3ypFfjtg0.net
首相になって3千円札でもつくるのかー?www

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:54:23.78 ID:cSS3atVR0.net
経産大臣は原発再稼働が課題だからな。ジジイ議員や原発のある県の議員ではマスコミに攻撃されやすい。

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:58:24.48 ID:RD9Mq9up0.net
>>182
小渕優子さん一択。余計な主張無い分安心。

いわゆる中道って奴か。表に出て喋らないから
全く本質は判らんけど、今回の人事である程度表に出る立ち位置だからどうなるか

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:01:45.92 ID:g9/thzg00.net
地元の人は実績を知ってて言ってるかもしれないが。
一般人だと元総理の娘というだけで何も知らずに応援しだす奴がいるだろ。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:03:24.09 ID:ESNuvyDDO.net
群馬民ってバカしかいないん?
親父があれだけのことやらかして、償いもせずに娘を使って傷口を広げさせるとか。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:07:38.28 ID:dkUV4ZT60.net
世襲の暗愚を担ぎ上げるのはいい加減にしろ
日本を滅ぼしたいのか

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:11:33.36 ID:zltMaqbo0.net
こんなやつ首相にしたら、2020円札とか出てきちゃうよw

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:12:23.75 ID:lwD8lFm4i.net


361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:13:58.40 ID:Y7KRHfsx0.net
小渕が経済なんかわかるわけないだろ飾りだよ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:15:12.84 ID:Vndl3GwJ0.net
馬鹿な無能に期待するグンマー土人w

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:15:32.44 ID:FuOsf7nk0.net
理由は、能力が他者より優れているから、ではなく、地元だから、か?
こんな馬鹿が有権者じゃ、まともな政治を享受できないのも仕方ない。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:18:22.39 ID:DeyMSHYN0.net
>>340
カブ持って株上がれーってカメラの前でパホーマンスしたらその後本当に
株が上がったろ。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:19:59.27 ID:bJCVXaZhO.net
仕事できんの?ただのパンダだろ。あほか

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:20:50.39 ID:ZAMRwfn40.net
小渕のとこはグンマでも田舎だ。小渕に入れないと村人の手で
竜神様の生贄として沼に沈められるだよ。だから得票率は100%だよw

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:21:00.20 ID:iQ0hKB1D0.net
世襲だろうが若かろうが別にかまわんよ。小渕優子と言えば最初に出馬した20代の
お姫様扱いの印象もあろうが、もうなんのかんの言って衆議院議員5期目だからな。
この人は少子化担当相の時は、少子化の大きな原因として「若者の雇用の不安定」
を挙げていた点は非常にまともだ。
これで経産相になって、原発再稼働を実現させたなら高く評価するぞ。まあがんばれ。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:21:37.94 ID:Ii/pFtOP0.net
地元議員が大臣になったり総理になるとなんか良いことあるのか
もしあるなら有権者はどうにもできないので不公平だろ

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:22:07.41 ID:qNRUaO1n0.net
>>364
そのとき莫大に刷った国債のツケで今は自民は大増税連呼のわけだが。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:24:07.71 ID:Hlhtj6ooi.net
貧乏くじ引かせるためですね

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:37:07.68 ID:Bk0EW/3+0.net
つうか、群馬の有権者も、なぜ小渕に票を入れてるのかすら忘れた
連中やろ?w

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:38:14.01 ID:qgbEQ6xy0.net
それにしてもいい女だな。
こういう美人が総理になれば、世界からも一目おかれるだろうな。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:40:58.40 ID:Y+3afGjx0.net
小渕優子さんは経産婦

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:44:30.06 ID:y6PSFX2J0.net
もうグンマーでは総理にでもならないと沸くわけないだろ。近年だけで4人出てる県だぞw

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:47:55.53 ID:Bk0EW/3+0.net
まぁ、世襲を良しとする風潮を作ったのは2chネラーだわな。
昨日、NHKの9時のニュースで、キャスターの男が小渕を懐かしいと言ってたな。
ああいうのも世襲を良しとする風潮を作ってる人間だ。
そう考えれば、結構多いな。
一度、破綻するしか直らない。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:50:26.57 ID:lwD8lFm4i.net
福田東大
中曽根東大
小渕早稲田
福田早稲田

ふんっ
学歴も問題無い

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:51:00.16 ID:RD9Mq9up0.net
>>375
× 2ch
○ ネトサ△

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:52:18.41 ID:lwD8lFm4i.net
大越は現場で小渕総理大臣番記者だったの
それで喜んでたら

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:53:00.23 ID:ELxs4PXu0.net
群馬人バカ?

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:55:17.71 ID:k8xryqoZ0.net
中曽根、福田、小渕

もう首相は100年くらいいらないだろ
群馬

他の県出身者に譲れ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:57:32.53 ID:qNRUaO1n0.net
>>380
棚ボタ狙いばっかだな。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:58:07.09 ID:+IqK3YTe0.net
なんか顔がこわい。
眉毛のつりあがったようなとことか、
引っ張られてるみたいな顔。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:00:38.62 ID:1rTUbHer0.net
民主党政権が酷過ぎたからな

二世三世当たり前の自民党政権の方が遥かにマシだとわかったから、
世襲批判もすっかり説得力を失ったな

小渕は将来総理になるかもね

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:04:02.40 ID:ZAMRwfn40.net
小渕仕事の印象ねえわw 同じ二世でも進次郎とかはいずれ首相やりそうだが。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:08:42.47 ID:RD9Mq9up0.net
日本初の女性首相期待

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:10:25.34 ID:lwD8lFm4i.net
因み、優子リンは三世
進次郎は四世

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:11:57.74 ID:mOT9VaHn0.net
>>2
器じゃなくても首相を務めたのを少なくとも二人知っている。それもほんの数年前だ。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:14:06.02 ID:qNRUaO1n0.net
>>387
ダメだった首相を尊敬してる人はやっぱりダメな首相になるでしょう。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:14:54.05 ID:hXhY3Npo0.net
そんなに人材難ですか〜W

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:17:14.16 ID:qW1z9+120.net
>>91

菅は薬害エイズで時の人になったからね。いずれ首相になると思ってた。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:17:51.61 ID:bUd9yI3yO.net
無能というのが一番の取り柄みたいな女政治家

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:18:07.28 ID:TdVAthWm0.net
まーすっ!の語尾ひと?
普通にしゃべればいいのに

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:19:45.83 ID:CvTJtP250.net
>>1

このクソ田舎者どもが売国奴を生み出してるのか。

ゴミ虫どもが。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:21:08.09 ID:dK8aYjg40.net
日本は、政治家を尊敬する文化がないから。
優秀な人材が政治家を志さない。
残念なことだ。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:06.71 ID:EoysOC3E0.net
小渕優子は嫌いじゃないが経産大臣が務まるんだろうか…

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:23:09.50 ID:ICPgj8950.net
>>390
首相にふさわしい人物のアンケートでトップだった時期もあったしな

397 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 21:34:06.95 ID:LSpgHPwxO
親の七光りの能無しが総理とか日本を潰す気か
未開の地グンマー国の女王にでもなってろ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:27:32.23 ID:BmC/gfvYi.net
>>385
いずれその日が来るだろうよ、ネラーの人を見る目のなさには定評があるからな

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:31:44.66 ID:EoysOC3E0.net
経団連と経済同友会はもろてを挙げて喜んでるだろう

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:33:45.03 ID:lwGb/z6A0.net
小渕大臣の下で原発再稼働をすることになると中々大仕事が待っていることになる。
引き受けたのだからそれなりのお考えを持っているとは思うが総理と国民の板挟みで
いばらの道を歩むことになる

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:34:49.85 ID:LwrZh0eH0.net
いつまでオラが村の政治に拘るの?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:35:29.85 ID:2dsbufENi.net
群馬は道路は信号無視をするドライバーが多い
走行中のタバコポイ捨て
民度を疑うよ

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:36:53.66 ID:KXOdpbKJ0.net
>>382
アタマのうしろの肉と皮を結んでる紐を解いたら
だらんとした情けない顔になるのだ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:38:45.39 ID:Wxkt2r2PO.net
群馬って馬鹿しかいないのか?田舎コンプ丸出し低脳軍団はだまってろよ。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:40:12.92 ID:KjdWjLMF0.net
小渕優子って得票率80%超えるんだよないつも
ぱねぇっす

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:42:02.45 ID:UMx9qWrk0.net
血統もいいし、充分、首相を狙えるだろ。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:42:22.68 ID:4fkRfmEs0.net
ちょっと大根まいてくる!

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:42:25.50 ID:3NoHfTzW0.net
>>1
卑しいなあ
地元さえ潤えば良し的な

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:43:16.29 ID:+EiBDY7L0.net
原発再稼働目前で特定秘密保護法の時と同じ
国民から批判を浴びそうな政策には女性閣僚を立てて野党が叩きにくくする

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:44:40.95 ID:3d+Ousvd0.net
これでも支持率64%
読売の調査だけど

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:45:24.13 ID:hDCJNlOF0.net
安倍や菅をはじめとする官邸、自民党有力者らが将来の総理候補と認識している。
単なる地元民の妄想じゃない。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:46:13.24 ID:j5rAGjI10.net
エスカレーターで成城で将来首相にとか勘弁して

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:46:31.55 ID:hKvY1G7W0.net
この人有能なの?ただ引き継いだだけのボンボンじゃね?

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:47:24.37 ID:+EiBDY7L0.net
安倍が2度も総理やれるんだから全然問題ない

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:48:27.97 ID:B0qaO6hL0.net
>>395
小役人の言うとおりに動けるから、問題なく務まる。

ただそれだけ。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:49:22.16 ID:K9ryWebR0.net
なんで田舎者ってこういう発想しちゃうんだろ
木を見て森を見ないからこんなに地方が疲弊したというのに

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:50:42.18 ID:BmC/gfvYi.net
>>413
安部より有能だよ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:51:23.20 ID:3d+Ousvd0.net
小渕優子や高市早苗はキモいので辞任して

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:51:49.02 ID:orTIjvH+0.net
冷めたピザが急死したから、強力な後援会の引き継ぎと同情票で議員になった人?
懐かしいね

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:56:02.14 ID:TWkiMaYR0.net
世襲ばっかやん

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:03.60 ID:+EiBDY7L0.net
安心の自民党
安心の世襲議員
安心求めて民主見限ったんだろ

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:59:32.31 ID:5SCMCCuu0.net
日本の政治の進歩の無さは異常すぎる。本当に日本は暗い。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:00:47.41 ID:QuZPBJH/0.net
小渕の小娘を叩いている君たち!





進次カお前が将来の総理だ!お前に未来を任せた!
国会中継見れば判る!文句言う奴は朝鮮人!

などと小泉のクソガキをあんなに褒めそやしていたじゃないか?



自分たちがいかに恥ずかしいことをしていたか、小渕の選挙区を見れば少しは気付けただろ?
君たちはこの群馬の田舎者たちと同じことをしてきたんだから、同レベルなんだぜ?

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:01:07.70 ID:eaNkhtXy0.net
世襲に期待か
安中榛名以上の利益誘導を求めるのか?強欲だな

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:02:21.03 ID:B05vo6NK0.net
世襲と言えば海江田の親父も中国共産党と深い仲だし海江田自身が中国共産党の付属である民主党の委員長だし。

売国世襲議員じゃねw

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:02.31 ID:zhvjhEmW0.net
この女、目が寄ってて気持ち悪い

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:20.00 ID:E+RaJZpK0.net
あんな能なし当選させ続けて恥をしれ!

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:03:37.08 ID:aC58rY8P0.net
グンマー人として日本の皆様にお詫びします

 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:15:48.54 ID:5mr8WQQ00.net
お前ら政党作って立候補しろよ
いつまでちょん髷時代の利権引きずってんだよ

430 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 22:17:56.73 ID:LSpgHPwxO
だから群馬を独立させて群馬国総理大臣にでもなれっての
いつでも支持率100%だわ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:16:53.00 ID:ELxs4PXu0.net
確かに小渕と高市はきもい

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:06.90 ID:hDCJNlOF0.net
地元民が総理にって叫ぶのは、全国どこでも。
しかし小渕は安倍官邸すら将来の総理候補と認めているのがすごい。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:32.66 ID:X95uzkL60.net
高卒で議員になってから早稲田院卒したんじゃなかったっけかこの人

内閣改造発表のメンツ見たとき、実質高卒レベルの頭の人が経産相とか正気かと思った

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:25:02.84 ID:1sYv/yTE0.net
優子、群馬に空港作れや

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:26:20.78 ID:TiwFPle40.net
バカどもが

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:29:02.28 ID:/EzJ06Uu0.net
やんばダム

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:29:40.21 ID:uH+leBzki.net
少子化対策できず未だDT

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:31:35.92 ID:pqYFsROTO.net
>>434

オスプレイ専用空港ですね

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:31:45.59 ID:9G3krGtC0.net
将来は首相に!…実績がない棚ボタ世襲だよ
決まって二人の子育てをしながらと言っているが、
政治家二世の子育てしながらと民間人の母子家庭の二人の子育てを
しながらは、比較するのが無謀で騙されてる奴が多い。
こういう世襲政治家の子孫が、まして小渕の娘なら余裕で家政婦を24時間
住み込みで365日雇える。
総理とか時期早々だ。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:32:19.64 ID:Dc7lp72P0.net
将来は首相にって、役職付いてもこの人なんもやってないイメージ

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:34:10.61 ID:7YxJK19BO.net
日本の女に首相は無理

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:34:23.41 ID:NBGA0L0N0.net
こんなのに首相任せたいって群馬県民は正気なのかね

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:34:33.25 ID:njkcRXxz0.net
>>12
カブ上がれ〜で本当に株上がったんだからいい人だよ。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:36:50.19 ID:njkcRXxz0.net
福田三代もホント福田赳夫に比べると
康夫は最初から議員になる事自体消極的だったし、
達夫はまだまだ全然ひよっこレベルだからなぁ。

唯我独尊で無所属通して初当選して
岸派の中で独自グループを形成しながら、
時の池田総理に喧嘩売って干されてもめげずに勢力拡張した
福田赳夫みたいなエネルギッシュさは子孫にはないわ。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:38:19.25 ID:qAY30L4K0.net
自民のある議員によるとなんで経産大臣になったのか全く意味不明らしい

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:41:18.15 ID:qAY30L4K0.net
大臣とは名ばかりで官僚の操り人形になるのは確実って話しで、むちゃくちゃ人事の最たる物

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:41:44.94 ID:5+w8EBBSi.net
光山企業グループの御曹子なのかな小渕は

448 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 22:45:04.27 ID:LSpgHPwxO
>>442
だって脳筋だらけのバカしかいない県ですしお寿司

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:44:43.90 ID:9SAwGkJw0.net
うはw

愚民ジャップ弾けてるなwww

おらが村の〜


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:46:04.41 ID:m2pzUhN80.net
AD首相って、(笑)

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:50:43.57 ID:ELxs4PXu0.net
成城大学卒だろう。エスカレーターで
知的水準は実質高卒か中卒だろうな

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:51:34.96 ID:0jZACKLH0.net
田舎はこんなもんだろうなあ。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:51:57.27 ID:xvqeiiNu0.net
>>445
ヒント、原発再稼動。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:52:21.03 ID:wbpKdCLx0.net
>>432
神輿は軽くて中身が無いほうが楽だろ
>>402
一時停止の不停止、横断歩道の不停止、車間不保持は多い

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:52:23.69 ID:+H4xSr7G0.net
実力なくても流れに乗って地位がちゃんと回ってくるんだからありえない話じゃないな
ガツガツしてると肝心なところで空振りになるもんだけどな
これからキャリアを積んで十分間に合う若さがあるし決定的な敵を作るような行動もしてない
ちゃんと官僚の操り人形役ができるなら閣僚も務まるし総理大臣もできる

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:52:40.19 ID:ijuTfZ91O.net
こういう情動が日本の悪癖なんだ。おらが街から大臣様が〜てさ。日本全体に関わる事なんだから、俯瞰的な視点、思考で捉えなきゃいけないのだが。地元魂を爆発させるのは高校野球やその他スポーツくらいで充分だ。

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:53:44.62 ID:7DAJc+jp0.net
>>65
それだけでもアドバンテージあるじゃん

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:54:37.94 ID:jnWyBegd0.net
>>4
だよなー
もうそういう時代遅れなことやめてほしい
何が将来は首相だよフザけるのもいい加減にしろ

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:55:05.23 ID:VQkp7b120.net
「ぎちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」くらいしか記憶にない。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:55:45.22 ID:ELxs4PXu0.net
エスカレータでバカ大卒。コネでテレビ局社員。議員。大臣。
まあ、世の中、どこの家に生まれるかで決まるってことよな

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:56:42.04 ID:JTVg7jdV0.net
そこそこ美人やんね。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:58:57.05 ID:B7ThjXrh0.net
>>182
中山恭子がいい。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:59:02.70 ID:hWYEkGUM0.net
問答無用で世襲とか考えてるバカ
人物見る能力無いね

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:02:24.27 ID:7wsDP/qOO.net
最初に女首相になるのは小池百合子さんかと思ってたよ
優子さんかあ 頑張ってほしい

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:02:36.70 ID:7DAJc+jp0.net
この人は得体が知れない
無能か有能かもわからん

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:13.07 ID:4bDkNaNc0.net
軽い神輿

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:04:53.74 ID:UilAJy9q0.net
この左翼女の政治家としての成果ってなにかあるのか?

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:05:55.39 ID:TQas/dqx0.net
>>461
あんな中華まんみたいな顔のどこが美人なんだ?

眼科、若しくは精神科の医師に相談して下さい。
私ならそうします。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:50.99 ID:oawKVbnA0.net
経産省の官僚のレクチャーについていけるのかはなはだ疑問である。

安倍もレクチャー理解してるか疑問だがな。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:10:56.43 ID:n0tKniHLO.net
政治家として何の成果も出してないし、政治家としてした発言でも全く印象にない

どんな政策を得意としてるのかも全く不明

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:11:22.39 ID:HGJxghkR0.net
群馬県民だけど、稲田総理でおながいします。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:22:54.31 ID:zlhqd5o0O.net
みずぽみたいにでしゃばらなければ

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:26:24.75 ID:ELxs4PXu0.net
目のつりあがったアンパンマン
親父はそこそこ味わいのある顔してたんだがな

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:27:43.53 ID:jmzu5+gGO.net
↓両手にカブを持って一言

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:34:10.76 ID:7DAJc+jp0.net
>>468
肌が白くてスタイルがよければ顔はだいたいでも美人なんやで

476 :ニュー速板、韓国批判記事立てると剥奪の統制中@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:35:15.11 ID:vElrSb2W0.net
売国小渕で、日本のっとりを画策する朝鮮人ども
馬鹿なんだよね


【朝日慰安婦誤報問題】いまだに慰安婦誤報を謝罪しない朝日新聞 社長ら幹部の責任問題に発展するから?[09/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409921259/

【朝日慰安婦誤報問題】いまだに慰安婦誤報を謝罪しない朝日新聞 社長ら幹部の責任問題に発展するから?[09/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409921259/

【朝日慰安婦誤報問題】いまだに慰安婦誤報を謝罪しない朝日新聞 社長ら幹部の責任問題に発展するから?[09/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409921259/

【朝日慰安婦誤報問題】いまだに慰安婦誤報を謝罪しない朝日新聞 社長ら幹部の責任問題に発展するから?[09/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409921259/

【朝日慰安婦誤報問題】いまだに慰安婦誤報を謝罪しない朝日新聞 社長ら幹部の責任問題に発展するから?[09/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409921259/

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:36:06.73 ID:KnuhWAAY0.net
>>451
こんな良家に生まれて成城って下痢三と変わらない馬鹿だな。
官僚の操り人形ってか。
日本は終わりだ。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:36:28.44 ID:e8Zu+ri+0.net
TBS勤務の旦那も、この女の何がいいの?
理解出来ん。

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:37:18.80 ID:h7n8MVND0.net
群馬って首相多くね?

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:39:43.12 ID:ELxs4PXu0.net
>>478
打算だろう

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:41:29.51 ID:X9DFaRsp0.net
政治家なんて余計ないことするよりなんもしないのがいい奴だらけだからまあよし

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:59:36.92 ID:B//mO0sG0.net
ないない
ありえない

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:08:28.57 ID:nN0KrqhL0.net
>>423
いや進次郎も勘弁な

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:09:05.49 ID:xY9AadPy0.net
しんじろうは偏差値30だってな

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:24:33.92 ID:JxZ9sZR90.net
官僚にしてみれば操作しやすい人だから総理に担ぐにはいい素材

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:29:38.91 ID:BuYNrJbM0.net
ぶっちゃけ東大の鳩山より進次郎のほうが頭よさそう。ミズポも東大。
学歴と政治家として使える変えどうかはまた別。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:32:30.06 ID:VDdxeE0f0.net
これだから田舎者は嫌だわ

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:36:47.72 ID:VDdxeE0f0.net
>>182
全員ボツ

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:47:52.22 ID:iIYvEy8oO.net
群馬と言えばかかあ天下ってイメージだけど、群馬の女の人ってどんな感じ?ヤンキーっぽい気が強い女性が多いの?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:56:00.09 ID:BuYNrJbM0.net
群馬は養蚕が盛んでそれで富を成したからさ。女中心の作業になる。
男が子守したこともあったかもしれない。かかあ天下はそういう意味。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:05:34.74 ID:Qa+UyhCP0.net
女性初総理を目指して日本を変えてくれ!!

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:07:09.04 ID:yC1YM7Sb0.net
>>1
【無理無理】  自民党幹事長に急浮上の小渕優子氏 派閥幹部から帝王教育も  【ダメダメ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397524251/

>>9 はいはい グンマー グンマー

>>34>>1  特亜ベッタリのジャコバン派、いやポルポト派かな?

>>48>>34  ゲルがダメなのは、判りきっているけど、

だからと言って真っ赤っ赤の優子もネーだろ。

中韓朝は、喜ぶかも知れないけど。 日本の安保や国益は、どうなるの?

優子は、核武装や円安誘導や新スパイ防止法など、ヤル気があるの?

インドやASEANは、どう思うかな? 対中国包囲網に綻びが出ないか心配。

>>53
この小渕優子という女が、ミンスの議員の追悼演説を
国会で行ったとき、その内容がどんな内容であったか憶えていますか?

その議員が鹿児島出身である事から、秀吉の朝鮮遠征によって日本に連行されてきた
韓国朝鮮人陶工の話を長々と話したりと、追悼演説としては極めてオカシイ内容でした。

しかも追悼演説の中で「現在でも日本では韓流の歌手が多勢活躍しており・・」
などと、その議員とは、まったく関係の無い事にまで言及する始末ですwwwwww

こんなキチガイ女を要職に起用したら絶対に後悔することになります。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:07:56.81 ID:caIaetcn0.net
群馬と栃木の国境線は確定したの?

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:09:30.32 ID:fZahm/VfI.net
お前らグンマーで画像検索したら嫌なことも忘れられるぞ(´・ω・`)

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:12:20.71 ID:U3zE1Yi20.net
>>478
いいことだらけじゃん

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:15:42.62 ID:U3zE1Yi20.net
>>486
鳩山閣下は政治家以外に使い道がないように思うが、
ミズポ先生は弁護士向きであって、政治家には向いてないように思う

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:25:23.74 ID:3xcGhKrJ0.net
中韓のかきたれ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:32:03.81 ID:dOFpaaVv0.net
これは後援会だけど、地元から首相を!と
かって意識、今だにあるんだな。

高校野球とか大相撲とかと同じ感覚?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:32:53.18 ID:Scx0Bke40.net
経団連のオモチャにされそうだな

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:35:40.76 ID:iIYvEy8oO.net
>>490
養蚕って何?

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:39:13.21 ID:rhGBXRGs0.net
世襲三代目です。
祖父も父親も脳溢血で衆議院議員在職中に亡くなっています。
立派に後を継ぐと思います。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:45:30.47 ID:U1hyFp1P0.net
>>500
まず人に聞く前に検索をする癖を付けよう。
手間は同じはずだ。
もうひとつ。
小中学生程度の常識は身に付けよう。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:46:32.48 ID:Tsk9ISe90.net
その昔,中之条で故・小渕の事批判したら,
翌日からせこい迷惑行為が始まったなぁ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 01:49:40.63 ID:rhGBXRGs0.net
>>500
生糸の原料となる蚕蛾の繭の生産のうち卵の生産や製糸工程を除いた蚕の餌の栽培や蚕の飼育を行う工程のことを言う。
ちなみに冨岡製糸のまわりは養蚕農家だらけだった。
桑畑で遊んでいて畝にまいてある肥に突っ込む子供が多数でぎょう虫検査は常時陽性。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:09:22.67 ID:mPoqHy8g0.net
>>182
壇蜜

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:16:15.45 ID:ytGTW05M0.net
>>486
その二人だけが東大出の政治家じゃあるまいし
進次郎が頭いいとかアホかと

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:18:45.10 ID:dC/fuDb70.net
正直まだ能力足りてないよね
平気な顔して嘘つくこと出来なそうだもんね

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:31:04.32 ID:D/RUoLnu0.net
能力がないのはともかく産休でろくに働かず休んでばっかりなのに
親の七光りでポストもらって他の議員は失笑ものなんだろうな

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:38:02.25 ID:pJLltqCW0.net
世襲で政治家になったのはいいが何やってるのか分からん人だな
安倍と同じでこの人も低学歴だな
経済がやばいんだからもっと能力のある人にやってもらいたいもんだが

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:45:38.71 ID:BuYNrJbM0.net
学歴偏重であの戦争があったんだよ。学べよw 軍人は超エリート社会
だった。参謀本部なんか学校の成績が優秀だった奴しかいないの。

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:52:49.74 ID:kqK21ZPH0.net
おらが村から大臣w
この思考回路が変わらない限りは
官僚支配は揺るがないんだよ

2ちゃんで公務員を叩いてる
群馬県民は、自分達の民度から
反省したらどうかな?w

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:52:54.05 ID:j85KnnQpI.net
かつては大蔵大臣以外はお飾りだった。

今は、財務大臣も麻生がやれるくらいだから、誰でもやれんだろ。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:56:22.63 ID:pJLltqCW0.net
学歴偏重批判はいいが士官学校の話を例えに出すのはいかがなものかと

金持ちの家に生まれてるのに低学歴なのは本人が勉強好きじゃないからだろ
エスカレーターで三流大学じゃ優秀な人材とは思えん

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 02:58:21.10 ID:fUGleIP90.net
当選回数多いって言っても
対抗馬は社民党の無名ジジイとか
幸福実現党とかだったからな

風を吹かせたと言われる当時のミンスや維新も
群馬5区の有権者は風さえも感じられない
ど田舎者ばかりと睨んで候補者を立てなかった

そんな中、のうのうと当選を重ねてきたわけ

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:01:18.38 ID:Ge+4TIK/0.net
この人がやったことで思いつくのは
国会さぼってデートしてたってことしかないわ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 03:16:44.50 ID:jRgsoH8b0.net
優子嫌いじゃないけど小沢の時代じゃあるまいしの首相はあり得ない。

大卒後語学の勉強で渡英していたがオヤジの急死で半年で日本に戻らざるを得なくなったのは不運だった。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:17:50.07 ID:+T5tha5p0.net
>>1
【無理無理】  自民党幹事長に急浮上の小渕優子氏 派閥幹部から帝王教育も  【ダメダメ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397524251/

>>9 はいはい グンマー グンマー

>>34>>1  特亜ベッタリのジャコバン派、いやポルポト派かな?

>>48>>34  ゲルがダメなのは、判りきっているけど、

だからと言って真っ赤っ赤の優子もネーだろ。

中韓朝は、喜ぶかも知れないけど。 日本の安保や国益は、どうなるの?

優子は、核武装や円安誘導や新スパイ防止法など、ヤル気があるの?

インドやASEANは、どう思うかな? 対中国包囲網に綻びが出ないか心配。

>>53
この小渕優子という女が、ミンスの議員の追悼演説を
国会で行ったとき、その内容がどんな内容であったか憶えていますか?

その議員が鹿児島出身である事から、秀吉の朝鮮遠征によって日本に連行されてきた
韓国朝鮮人陶工の話を長々と話したりと、追悼演説としては極めてオカシイ内容でした。

しかも追悼演説の中で「現在でも日本では韓流の歌手が多勢活躍しており・・」
などと、その議員とは、まったく関係の無い事にまで言及する始末ですwwwwww

こんなキチガイ女を要職に起用したら絶対に後悔することになります。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:36:00.47 ID:ZK+yimkX0.net
小渕優子が首相だと?
変な顔過ぎるだろ。
日本人として恥ずかしい。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 04:48:28.11 ID:NlxgNwfGO.net
元スーパーフリー

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:13:34.52 ID:c9BqKb08O.net
TBS社員の旦那が足かせだな。
国家機密が隣国に筒抜けになりそうで怖いよ…

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:23:28.17 ID:BlH0rLY6O.net
こいつサヨクだよ

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:25:55.34 ID:QC6AlWSC0.net
俺の地元出身だから首相に!ってのはもうやめてくれ
誰が首相になっても謳歌できる時代は終わったんだよ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:38:43.48 ID:/sgSqXCJO.net
まあ、なんにしろ地元の顔色伺わずに仕事出来る議員はそれだけで存在価値が高い。
議員の仕事半分以上は選挙対策だからな。もしくは閥務関係。

彼女の場合、旧経世会に拘る必要もない。

まあ大臣職に専念出来ることを考えれば、それだけで(好みはどうあれ)大したもの。

まあ調整型の経産大臣を求められてるんだから彼女の成功は保障されてると思うし。
なにせ彼女の親父に逆う人間は自民党では「非人間」だろうしね。

皆さんも嫉妬すんな。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:39:08.22 ID:GlfUD9PCi.net
ブッチホン

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:40:57.05 ID:Zb3KvgtV0.net
10年に一度の逸材だものな
大事に育てないとな
日本初の女性宰相を目指して頑張ってほしい

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:45:54.41 ID:zwf9AL8x0.net
「国政でがんばってもらいたい。地元がどうこうとか関係ない」なんていう面白くない発言したら
マスゴミが没にするんだろうなあ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:59:27.99 ID:/fNVW4IC0.net
http://i1.ytimg.com/vi/eyzkYaRg8Ps/mqdefault.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140903-00000093-jijp-000-3-view.jpg

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:05:34.37 ID:9TsnqMe10.net
TPP 交渉も完全に負けるな

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:05:38.92 ID:rhGBXRGs0.net
八ッ場ダムで大騒ぎしてダム周辺と下流域住民があきれて民主候補が自滅したので世襲直後で不安定だった小渕が安泰になってしまった。
今日の事態は民主党がもたらしたもの。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:06:51.07 ID:i3XcnFf40.net
真紀子みたいな気違いになるんやろな

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:07:55.39 ID:ubHkkvsX0.net
>>1
これじゃキチガイ自民党モドキ支持率が60パー以上あるの分かるわw
日本お仕舞いだな

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:11:36.19 ID:lJkrmkVw0.net
これだから田舎者グンマーは常時馬鹿にされるんだよw

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:34:31.18 ID:m4Y9cLtU0.net
小渕優子には姉と兄がいるが、
なぜ優子が継承したのか未だに不思議。ルックスは姉のほうがかなり上。既に会社経営者だったから妹に譲った?
もっと不思議なのは兄の剛は全日空勤務、以外皆目情報がない。
何か問題のある人物ですか?
学歴も不明だし。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 09:54:43.55 ID:GlfUD9PCi.net
ウホッ全然似てないけどね
かなりオシャレな美人だわ

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:32:04.57 ID:zyS5ZIMp0.net
麻生が漢字読めないと言われてた時夫人が
「麻生は勉強してます。本も読んでます」と弁明してたな

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:39:11.05 ID:APvxQsnU0.net
群馬はさりげなくここの所、首相を連発で輩出してるからなー

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:48:06.85 ID:GlfUD9PCi.net
群馬はマエタカ、タカタか。教育熱心で水準も高い土地柄。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:53:10.98 ID:u/0dd7Mx0.net
はっきり言って嫌い
女性でこの人好きな人いないでしょ

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:12:23.02 ID:SIXht3YN0.net
男でも好きな奴は居ない

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:15:16.96 ID:M+PHRC+m0.net
地元の議員が総理になって領民になにかメリットあるの?

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:18:16.35 ID:FBhJHtae0.net
官僚の作文を読むだけの簡単なお仕事です

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:18:18.80 ID:GlfUD9PCi.net
パー券買わされる

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:23:04.69 ID:vmUTOuzv0.net
まさにグンマー土人が言いそうなことだな
これだから視野の狭い田舎者は困る

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:24:39.44 ID:vmUTOuzv0.net
>>540
地元に道路作れ橋作れってノリだろ
角栄の時の新潟土人と同じ
総理の仕事をなんだと思ってるんだろうな
はっきり言って民度が低すぎ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:35:28.15 ID:iI/qn/m+0.net
この人あまりパワーを感じないのだが。これから判るのかな。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:37:19.21 ID:qGC4SA9G0.net
原発で潰される女だろ・・安倍もしたたかだねぇ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:52:09.15 ID:GlfUD9PCi.net
グンマちゃん

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:54:38.37 ID:+bNu/Ler0.net
おれ地元群馬だけど、これはないわ。
それより、経産相で経団連の言いなりになりそうで怖いわ。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:56:26.43 ID:mVjC0gkU0.net
前原が八ッ場ダムでケチつけたんで

群馬5区は民主党が候補を立てられないwwwwwwwwwwww

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:57:53.29 ID:773VpBDZ0.net
どんなに努力しても一般人だと無理だもんな
地盤を引き継いだだけで大臣まで左うちわでのし上がれるんだからやっとれんわ

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:58:52.58 ID:wS5gp91i0.net
法律変えないといかんよな。
親族が立候補した地域では、立候補NGとかな。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:00:16.95 ID:IlxCCSwS0.net
小渕はT豚にコネ入社、T豚のADからいきなり代議士先生様
ダンナもT豚、売国勢力とズブズブ

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:09:13.78 ID:B7LLGAzLO.net
実際優子さんも有能なのわ少子化の時の活躍で明らかなのわ日本人なら理解できる!!

八ッ場でケチついたときも、優子さんのお陰で地元わ生き残れたのわ火を見るより明らか。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:17:24.89 ID:B7LLGAzLO.net
頑張って小渕さん!

世襲批判は売国奴。
教育文化技能の伝承も広義の世襲である。つまり世襲批判イコール日本人の否定イコール売国奴!

うおおお優子さん頑張って。あなたが少子化で大活躍したのわまともな日本人なら分かります!

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:23:19.31 ID:GlfUD9PCi.net
世襲にメスを入れると
ほぼ全員世襲の慶應義塾出は全滅
お馬鹿な慶應義塾にすら入れなかった安倍、小泉当り、即刻追放だ

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:23:31.74 ID:trq3YvAw0.net
ゴミクズ群馬土人ども、恥を知れ!!!

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:24:36.12 ID:e+SXpfq60.net
グンマ―の土人は、能力や資質ではなく、
利権やコネ(人間関係)で投票する。

早慶より上の大学出てグンマ―には残らない。
残った早慶以下と高卒連中が地域を仕切ってやっている。

だからグンマ―の世襲自民議員は皆低学歴。
1区佐田 慶応
2区井野 明治  
3区笹川 明治中退(高卒)
4区福田 早稲田
5区小渕 成城
参 一太 中央
参 中曽根 慶応
知事大沢 慶応
国立ゼロ。

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:32:03.12 ID:kCn83UCY0.net
結局こういう馬鹿な我が村から首相を!なんて田舎モンが政治をめちゃくちゃにする

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:48:12.27 ID:GlfUD9PCi.net
福田は早稲田→慶應義塾ね
康夫さんはもう三世に譲ってる
しかし慶應義塾多いよね
馬鹿でもちょんでも幼稚舎から放り込みゃ良いよ

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:53:52.06 ID:KGkrCqCF0.net
総理大臣って名誉職なんだな。

なーんだ。俺でもできそうだ。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:57:02.64 ID:Isy6yudB0.net
日本を滅ぼす気か。菅や鳩のように。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:25:37.77 ID:+ArGKFbs0.net
>>557
うわー、二区以外は全て世襲じゃん。
腐ってるよ群馬。
隣の埼玉の世襲は二つだけなのに。
その埼玉の選挙区は15個もあるのに。
世襲はせめて地元の学校をでていなきゃだめ
っていうのを規定にしろ。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:26:57.85 ID:UXOTq+Ds0.net
2000円札全部回収したら首相になってもいいよ

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:27:32.18 ID:KcdXUmMa0.net
やめといたほうが日本のためになる。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:27:42.63 ID:hE/yS6dG0.net
全く同じような記事を数年前の蓮舫でも見た記憶が・・・

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:30:31.51 ID:+zKoH/55O.net
無能だからやめて

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:39:20.26 ID:EaSE7tZ50.net
地元の人間は国が滅びても群馬にさえ利益誘導されればそれでいいらしいなw

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:43:53.03 ID:aIFcEqck0.net
安倍や小渕も金積んで慶応いってりゃよかったのに
金積んでもお断りされるぐらいバカだったのかね

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:52:59.32 ID:xZ6l0KaU0.net
小渕のおかげで茂木がちっちゃいおっさんであることが判明。

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:54:43.93 ID:iKKMJBSV0.net
こういう田舎の土人が絶滅しない限り日本に未来はない

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:55:51.44 ID:GlfUD9PCi.net
金目とコネで全員合格それが慶應義塾


長嶋一茂が余りにお馬鹿っで断られた事例がある

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:57:01.29 ID:pxB613Ph0.net
群馬県民だけどねーわ
親が死んだからその代打で出ただけの女が
総理とかマジでないわ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:59:51.35 ID:AjD96tam0.net
世襲3代で国潰すってか
この人だけじゃないけど末期だね

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:04:04.11 ID:aIFcEqck0.net
学歴がいいから有能かどうかはわからない
学歴がないのは無能であることはわかる

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:05:33.79 ID:+wwxNyHc0.net
ただのお嬢様で使えないかと思ったけど意外としっかりしてるよね
純血種って感じ

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:09:10.25 ID:LaWOZuZe0.net
この人なんで議員なのかわからない
何しているのかもわからないのに何で評価はやたら高いんだろ?
大臣の器というほどの実績はあるの?
俺が知らないだけだけな気がするけど

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:14:03.10 ID:Fs39H+YU0.net
日本の現状は、アメリカの日本統治機関である、マスコミ、日銀、官僚、自民党を中心とした政治家に、国民が様々な面で国益とは関係なく、ある程度コントロールされてしまっているのだと、私は思います。
故に日本の国益よりも、アメリカやその裏にいるユダヤ金融資本を中心としたグローバル大企業が利する為の国作りが行われているのでしょう。
消費税増税の一番の目的は、ユダヤ金融日本支店である日銀に、安定して莫大な利息や借金を払う為だと思われます。
世界中に設置されている中央銀行制度のせいで、世界中の政府が自転車操業をしています。そして国民が食い物にされています。宜しければご覧下さい。
http://conspiracy.jp/74 http://conspiracy.jp/117 http://conspiracy.jp/121

我らが総理はユダヤ金融本店にも援助をしてあげているみたいです。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGLHAA6JIJVE01.html

安倍家は、随分とアメリカユダヤの大親分の御曹司と親しい関係みたいですね。
http://saigaijyouHou.Com/blog-entry-1174.html

我らが総理も、閣僚に女性を多数登用するなど、女性の社会進出に随分積極ですよね。女性にも課税したいのが本当の狙いのようです。
https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0

安倍政権は本当に日本を取り戻してくれてるんでしょうか。私には到底そう思えません。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:14:34.21 ID:B7LLGAzLO.net
わかる。小生わ群馬の底辺階級だが皆が褒め称えいるんだから有能なんだよ!

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:16:51.61 ID:gijJF2dJ0.net
能力は谷俵と変わらんだろ。

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:18:50.27 ID:YllBHzTx0.net
>>568
そもそも、政治家として跡を継ぐことを期待されてなかったんだろ。
でも世襲も様々だな。東大法卒の故中川酒のような人も居たり。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:19:48.26 ID:SIXht3YN0.net
>>574
田中角栄みたいに育った環境が貧しくて学歴を身につけられなかった有能な人物は存在する
だが恵まれた環境に育ったのに学歴がないのは無能の証拠だな

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:21:08.17 ID:caIaetcn0.net
お前らの中にも結構いるだろ?消防のころ末は博士か大臣かって言われたヤツ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:23:48.90 ID:GlfUD9PCi.net
大事な会議や就任記者会見とかの前に必ず呑んでたってよ
酒をガソリンにしてたな

もしや
アルコール使用障害だったのでは?

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:27:49.99 ID:dk6IjsRm0.net
>>576

>大臣の器というほどの実績はあるの?

選挙の当選回数が実績。

585 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:29:42.26 ID:ZP/c2OCK0.net
昨日はおかしなとこでチンポさんざんこきつかわされたあ
群馬の連中って香川にも居るの?なんか憑かれるわ

前回の東京オリンピックを誘致した池田勇人も、親父が死んで政界入りした
本当は日立製作所の所員が絶対内定んだったのに蹴ってさ、運だな

それと、大学までいった奴の運はもう1つある
学位論文テーマは、決まってそいつの運命
この子はコマーシャル関係なんだったら、それになんかあるんだろうね

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:30:19.64 ID:vtVhUsfh0.net
親父が死んで美味しい思いをした重鎮とやらが贔屓してるだけだと思う。
産休ばかり取ってる印象しかない。
選挙区も対立候補が立たないだけ。

587 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:31:48.76 ID:ZP/c2OCK0.net
>>586
中曽根康弘?

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:33:07.47 ID:xoElsWa60.net
お祝いとして、マンナンライフとオリヒロのこんにゃくゼリーを買って食べようとおもう。
下仁田、南牧、上野(あそこは福田の陣地か) 活気がない

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:39:01.26 ID:K8eVipLG0.net
石原伸晃みたいな末路をたどるんだろ
世襲、元テレビ局員、若くして大臣、能力なし

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:59:04.38 ID:1IZIGrYbI.net
民主党で菅や野田が首相になった時は、世襲が一掃されたのにな

俺はこの点だけは民主党を評価してる

591 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:04:07.91 ID:ZP/c2OCK0.net
群馬で小泉純一郎の馬鹿の具合をいっても
横浜のことなんか知ったことでは無いと怒られるが
世襲にもルールがある
大政奉還もどきするなら、御家人は愚息がなんであっても動ける動くシステム作ってからだ
これは警察でもヤクザでも日本の仕切り

豊田をよくみろって

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:05:17.70 ID:oNmTi3PL0.net
こんなゴミが総理になったら日本が滅ぶわ
誰も悲しまないからさっさと親父のもとに逝け

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:07:04.17 ID:KPR/Eyfo0.net
グンマーという土人国家の中だけの話にしてくれ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:11:36.98 ID:we/QUZqp0.net
国会で野次られ涙ぐみS諸氏の注目を浴びオカズにされそう。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:12:38.97 ID:EaSE7tZ50.net
まあどうせトンチンカンな発言しまくるだろ。
少子化担当の頃に、何度もやらかしたんだから。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:31:58.43 ID:ErV1/K1p0.net
女で首相になれるのは、高市くらいだろ
松下政経塾というパンドラの箱の中に残された希望みたいな存在でしょ
ほめすぎだけど

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:34:25.79 ID:BHV6Ms+j0.net
>>596
女じゃなくて政治家として勝負している内は絶対に女性首相にはなれないよ

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:51:29.06 ID:vE1u+hTZ0.net
小渕は親譲りのバラマキDNAだろ。

ばら撒いてばら撒いてバラマキまくれ。

それぐらいのことしかできないんじゃないの。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:53:10.75 ID:eA75ZGDhO.net
御飾り


コントロール首相

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:20:42.74 ID:pBVKv4NM0.net
東武伊勢崎線(スカイツリー線)乗ってるとわかるな、群馬女

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:22:30.77 ID:UlNxQR/+0.net
あんな馬鹿を
経済産業省の大臣にするな
少子化担当とかお飾りのポストにしてくれ
せめて

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:23:24.65 ID:L5cklTJGO.net
喜んでるのは地元の土建屋さんだけ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:24:26.26 ID:UlNxQR/+0.net
意志のない人形

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:26:04.21 ID:BlH0rLY6O.net
マスコミが猛プッシュしてるのが石破と小渕

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:29:40.13 ID:N+AlBAAk0.net
世襲 反対!
世襲 反対!
世襲 反対!

もう勘弁してくださいよ〜、安倍チョン先輩www

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:44:46.36 ID:Kky8t2cq0.net
なんの個性もない普通の人

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:00:33.87 ID:6RP89lcw0.net
>>581
田中角栄は初大臣になったときの経歴には○○小学校卒とか
新聞に書かれてたの?

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:06:03.30 ID:P8J39mGA0.net
見栄はりグンマー、有権者の資格無し

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:09:26.24 ID:uhGYA6jP0.net
>>597
でも、女で勝負してると同性の支持は得られない。
あと子育ての苦労を語るのもダメ。「そんなことくらい私だって仕事しながら子育てした」と反感買う。女は女に厳しい。

結局、小渕みたいに出しゃばらずに余計なことも言わない、女アピール、母親アピールも控えめな奴が一番総理に近い気はする。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:41:02.21 ID:HYEwLjU90.net
こいつもだ。

無能に気付かないまじめタイプ。
けっこう厄介だよ。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:58:04.57 ID:+maTrr+j0.net
小渕元首相は途中で脳梗塞で死んだから、同情票で首相としての評価が高いだけでは?
でも小渕優子さんに総理大臣になってもらいたい気持ちも俺はちょっとある。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:08:41.36 ID:GlfUD9PCi.net
あと、重要閣僚、党三役、下働き

これを着実にこなして丁度50くらいかなあ

その頃、青木のじいさんも森元も居ないけどね
誰が後ろ楯になってくれるかなあ

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:14:21.00 ID:Gcz+l6V/0.net
英語ペラペラなの?
日本の政治家が外交下手なのは英語が解らないから

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:15:38.78 ID:Ni4rNIzF0.net
親父の地盤をそっくりそのまま受け継いでいるんだろうけれど
この人の神輿を担いでいるのってどんな人達?

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:17:23.91 ID:JCOn9ZDc0.net
ちょっと・・・
稲田さんも忘れないでよ!
中国から嫌われてる政治家ベスト5の政治家ですよ。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:58.91 ID:GlfUD9PCi.net
>>614青木の爺さん

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:37:08.16 ID:+g4x0uM90.net
>「将来は首相に!」
これはねーーわwww

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:40:43.61 ID:BClRGZ4q0.net
なんでみんな、女枠の大臣なんかにへいこらしてんのよ。
世襲枠でもあるし。

実力は裏の学校の女校長の方がよほどあるなあ。

安倍ちゃんで良かったね。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:29:12.78 ID:nL0i91fO0.net
田舎はまだこんなことやってんの・・・・?

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:43:02.19 ID:/sgSqXCJO.net
>>611
> 小渕元首相は途中で脳梗塞で死んだから、同情票で首相としての評価が高いだけでは?

サミットを沖縄で開催した。
これだけでも大したもの。
中国が沖縄の領有を主張しだした今となっては。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:01:00.18 ID:zwf9AL8x0.net
>>544
ですよね

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:11:06.26 ID:/OwBlZZx0.net
群馬県でもしかも5区ですら
地元の地元の中之条でしか支持してねぇよ
当時民主がヘタレで対抗馬も出さねえし
ホント腐った選挙区だ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:16:52.06 ID:EUmbTXw/0.net
小沢王国岩手程じゃないが群魔も体外だな

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:19:51.55 ID:r5wyxvz80.net
こんなんが総理になったら日本が終わるわ。
女性差別する気はないけど、有能とは思えない。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:24:10.75 ID:GZb8syRG0.net
日本史板の歴代首相格付けみたいなスレ見たらわかるけど、
故小渕首相って評価が高いんだよな
もちろん、伊藤博文や吉田茂レベルではないけど、
ここ30年くらいの首相の中ではトップクラスの評価になってるんだよ
何でだろう?そんなに名宰相って感じだったっけ?

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:24:47.43 ID:Ni+JRJM/0.net
やっぱ、グンマーはアホだわ

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:26:51.12 ID:GZb8syRG0.net
バブル崩壊後だったので、国債発行して公共事業をたくさんやった
これで日本の借金は飛躍的に伸びたんだよね
ただ、これは結果論であって、あの時に公共事業やってなかったら
日本経済がもっと打撃受けてた可能性もあるので迂闊には批判できない
2千円札の件はまあ失敗だったかな

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:31:30.23 ID:X+un4HPEO.net
今朝どっかのニュースかワイドショーが、この話題を
本気で特集しててびっくりした。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:45:52.93 ID:GlfUD9PCi.net
ウイキくらい読んだら!?

竹下消費税以降の総理大臣って
無能(宇野村山) だったり、ッカッコだけ(海部、殿、団十郎)で何ら成果が出せなかったよ

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:47:17.45 ID:D3WM7grG0.net
>>628
新聞が書いてマスコミが報道すれば真実だと思っちゃうひとが多過ぎるんだよ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:55:20.68 ID:3n9/m4jTO.net
死んだ小渕の娘ってだけでちやほやして勘違いさせちゃって

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:57:25.02 ID:VDCXhct9O.net
カッペの思考古いダサい

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:57:29.51 ID:t7mKTZ5K0.net
大臣なんて無学でもできる簡単な商売だということだ

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:58:28.55 ID:lUknmkxm0.net
なんか普通にふざけるな、だけどな

なにが弔い合戦だ、後継者だって話で

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:02:32.02 ID:bcEqctDY0.net
>>625
苦労人で腰の低くい「調整型」だから、ウケがいいんじゃないかな。
そういうのっていかにも日本人好みだしね。

女ってんで格下に見られがちだが、小渕娘がそういうところを引き継いでいたら、
総裁はともかくかなり重職につくのも可能性を否定できない。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:02:34.70 ID:HVaaByRN0.net
日本初の女性総理は聖子ちゃんにきまっとるだろ

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:07:33.24 ID:GlfUD9PCi.net
1に百合子
2に聖子 3,4が無くて
5 に高市

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:09:45.46 ID:Q42GiB450.net
最初の女性総理はハマーンカーン様である

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:11:39.04 ID:WM2b8g+l0.net
経産大臣として原発再稼働をうまく乗り切れるかが今後の政治生命に直結だな
母親としてはって個人的感想が今後の大臣として前面に出るようになったらもうダメだし
安部ちゃんもうまいとこに
側近でも部下でもタカ派でもない小渕さん登用したな

ある意味経産大臣にして試してる

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:14:49.70 ID:HdLqg2+E0.net
40才の世襲の小娘に、
東大卒のキャリア官僚が素直に従うわけないじゃん

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:16:41.12 ID:GlfUD9PCi.net
いっそ雅子様で

どうせ公務しないし
元外務省エリート官僚
資格十分

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:22:48.98 ID:+yxrqihpO.net
こと若手の議員に関して、そのテの予想が当たった試しがないんだけどねえw

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:23:11.50 ID:5mnla4QD0.net
高校野球じゃねえんだから、中身で判断できないのかね?
地元だから応援するとか・・・この国がダメな原因のひとつはコレだろ

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:24:43.91 ID:/fNVW4IC0.net
>>640 神輿は軽くて(ry

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:28:42.78 ID:BHV6Ms+j0.net
>>643
日本のどこの有権者が政治家を中身で判断してるんだよ
日本人舐めんなよ

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:26.79 ID:t7mKTZ5K0.net
高校野球ですら外人部隊を入れて実力を上げようとしてるのに
政治家は地元人ならなんでもいいという

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:40.13 ID:BR46kBvY0.net
>633
やめてww

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:33:00.10 ID:8MpCHYtv0.net
お陀仏ちゃん

649 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:34:59.98 ID:ZP/c2OCK0.net
>>645
ダイクンニに文句いえ
俺も影響された

しっかし、韓国人うぜえな
とうとう女やるからセックスしろとかいいだした
中卒の不良のまんまじゃん、エロもなんもねえくせに

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:36:30.88 ID:YwsSIiyI0.net
安倍のような馬鹿でも総理になれたんだから
小渕優子でもなれるかもな

651 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:37:10.60 ID:ZP/c2OCK0.net
もう金輪際無いと思うよ

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:39:53.42 ID:Nb9zrrsW0.net
こんな女性に首相になってほしくないし、地元民図々しすぎる。
地元の名誉にさえなれば日本国はどうでもいいのkじゃ。とんでもない。
親の七光り以外に何があるのか。何の努力を、何の苦労を。なんという楽勝人生か。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:44:01.14 ID:HK4Q03JD0.net
グンマーの部族長ってアフリカいけよ

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:44:37.45 ID:jWAgX5Kh0.net
小渕優子総理大臣は必ず実現すると思う。永田町の政治レベルは限界まできてる。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:03:00.56 ID:HYEwLjU90.net
小渕の小娘に頼るようでは終わりだな。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:14:39.29 ID:/uLBSobV0.net
>>622
民主に助けられてるのもあるな
八ッ場ダムのお陰か

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:21:41.44 ID:7li56Jys0.net
テスト結果の校長名公表の件での
静岡県知事vs下村のバトルでは下村を支持するが、
でも下村はその他の件では無能な件。
下村が文科相になってから、「文科相が何かやりました」ってニュース聞いたことがないんだが。
何かやればいいってもんじゃないが、
でも少なくとも、女子アスリートのハードワークによる生理不順の改善策とか、
民間人の学校部活指導において指導者にフランスの柔道指導者みたいな国家資格を設けるとか、
色々やることあると思うんだが。
下村になぜ注目するかと言うと、文科相になってからのインタビューで「一番、文科相になりたかった」
みたいなことを言ってたから。
こう言う限り、相当やるべきだと思ってることがあるんだなと思って見てたのに、
何の音沙汰も無し。
むしろ、東京五輪が決まってからは、外聞(外国での報道)を気にして、部活での体罰の問題とかも
見て見ぬふりをしてる感じ。
典型的な事なかれ主義的な政治家なんじゃないのか?
調べてみればグンマー出身。グンマーは世襲政治家ばっか。
だから東京から立候補してるんだろう。
こういう無能政治家に居座られると迷惑なんだよね。
この辺、グンマーはどー思ってるわけ?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:22:58.69 ID:OUPSU5yO0.net
こういう能なし七光りが大臣になるから官僚に好き勝手されるんだよ

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:24:17.35 ID:PPFOc0ja0.net
親でさえ冷めたビザ お陀仏と比喩されてんのに
なんのとりえもない七光が総理って
 バカも休み休みに云え

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:25:43.59 ID:7li56Jys0.net
>>657
文科相になりたかったとか言いながら、何もしない下村は
結局、典型的な口だけ政治家ってこと?
こいつは、フジの報道2001に出た時も、憲法の役割について、
国を縛る役割だけじゃないと思いますみたいな、
危ないこと言ってたしな。
仕事してる所が聞こえてこない所と言い、ただの馬鹿なの?

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:31:12.15 ID:HYEwLjU90.net
官僚のおもちゃかよw

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:31:54.97 ID:7li56Jys0.net
衆参の各国政選挙(特に衆院・小選挙区)は、
当選して欲しい候補者1名の名前を書くだけじゃなく、
○欄と×欄を設けて、
○欄は当選して欲しい候補者、×欄は当選して欲しくない候補者を書くことにして、
両方に別の名前書いてもいいし、○欄か×欄どっちかにしか名前が書いてない投票用紙も
有効にすべき。
で、各候補者に関して、○欄と×欄の差し引きで、一番多く○欄を得た人を当選とさせるべき。
世襲に対してNOと言える権利を有権者に与えるべき。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:34:22.92 ID:2gCdMqrL0.net
二千円札で作った負債をなんとかしろ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:35:25.76 ID:PnZbAKRs0.net
>>1
ところでTPPってもう脱退したの?

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:35:27.18 ID:vNq/93nMO.net
調子にのんなよ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:36:05.55 ID:VepcsZKJ0.net
群馬県人の「うちの県は何人も首相を出したんだ!」ってプライドはちょっと異常

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:37:12.96 ID:cZDWjOxO0.net
いい加減にしろよ。グンマーども。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:37:38.42 ID:GCpJ6U/x0.net
高崎市長は民主だし、もう自民の土地って感じではないな
小渕も評判いいかっていわれたらまず・・・

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:40:07.64 ID:7li56Jys0.net
何も世襲政治家はグンマーだけじゃなく、
日本の至る所の選挙区にいる。
でも、中曽根・福田・小渕って
総理経験者を多数出してて、
しかもそれらすべてが後継が世襲なのは、
たぶんグンマーだけ。
世襲の典型的な所と言える。
それゆえ、非世襲はそこでは出馬できない、そもそも自民の候補者にすらなれないことから、
そこからの出馬を避けて、わざわざよその選挙区から出るという、
でもって当選したものの、実態はほぼ無能政治家でしたっていうのが
腹立つからこういうこと書いてるわけ。
下村がちゃんとグンマーで立候補できてれば、今下村が出てる東京の選挙区じゃ、
非世襲の違う人が当選してたかもしれないのにって話。
ただ、あの選挙区は、石原の息子も出てたっけか?

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:55:41.77 ID:7li56Jys0.net
>>657
マジで下村って耳あんの?
毎日大臣の椅子に座りに行ってるだけ?
女子アスリートの生理不順の問題だの部活での体罰の問題だの、
色々教育関係で問題起きてるのに、何も聞こえてこないんですけどw
むしろ五輪があるから積極的に取り組んで改善すべきじゃんじゃないの?
外聞きの悪い話には頬っ被りしてた方がいいみたいな考えなの、コイツは?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:58:18.14 ID:7li56Jys0.net
>>670
それとも、民間のボランティア団体とかが乗り出して
勝手に解決してくれるだろうとか思ってるの?
そんな問題は個々にその地域で解決すればいいだろ、みたいな?

文科省が乗り出せば一番早く実効が上がる問題だろ?

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:02:27.51 ID:jWAgX5Kh0.net
>>664
来年中に交渉妥結するでしょ。経産大臣の小渕は何も分からんから誰かに任す事になるだろうね。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:02:41.97 ID:CuQmB1ev0.net
代議士になってから子作りしかしてねーだろ

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:05:45.41 ID:GlfUD9PCi.net
早稲田大学院修士課程

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:08:17.95 ID:N3Pt8YmP0.net
野田聖子や稲田朋美よりなんぼかましな程度かな

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:08:36.15 ID:GlfUD9PCi.net
早稲田大学院修士課程
「父の通った早稲田にずっと憧れていました。政界入ったからには早稲田でしっかり勉強し直したい」

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:12:23.39 ID:jWAgX5Kh0.net
>>675
それは失礼だろw 小渕の政治能力は素人以下だぞ。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:12:50.05 ID:y7web3xPO.net
経産相はなんと言っても原発再稼働が一番の問題
原発再稼働を上手いこと乗り切ったらマジで首相も有り得るかもな

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:13:11.71 ID:MilQ17R10.net
いいんじゃない?
首相なんて半分以上馬鹿がやってるしw

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:15:10.27 ID:N3Pt8YmP0.net
>>677
野田みたいに金に汚いとか
稲田みたいに韓流(相手は文鮮明)おばさんでないだけまだいいよ

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:16:25.94 ID:6nInURKP0.net
>>1
日本愛国の政策を断行できる人材じゃないと駄目だな

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:17:39.88 ID:nNbkzaX10.net
嫌いっつーか期待できない

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:52:43.45 ID:aumUyXLu0.net
群馬県は新羅からの渡来人が多く住んだ地域だが小渕優子は新羅系の
整った顔立ちをしているな.

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:55:41.49 ID:It8bHLQ00.net
この女、まるで、腹話術の人形みたいな顔してるよね?

で、そのまんま!!!

安倍の原発再稼働を高らかに謳うってことか?

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:57:12.17 ID:hLGRR9kR0.net
アタマがどんぐりっぽい形だよね。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:07:52.72 ID:q1/fjPvM0.net
少なくとも三原女史の方が仕事は出来るな。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:11:23.20 ID:qPNXYRzi0.net
おお、小渕の娘が大臣になれんのか?ほんといい身分だなw
何が早稲田の大学院だ。小保方見ろよ。

地デジが、小渕のクソ親父の利権策略だったことを忘れたのか。

ひどい会社ばっか入札させて、いまだ競争も促進されてないし、
値段も下がらない。地方のネット環境には、大きな差がある。
群馬ってそんなに都会なのか?

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:14:45.62 ID:cgUwWULq0.net
小渕優子ってなにか実績あるのか?
典型的な、父親の地盤看板鞄受け継いだだけの人だと思ってたわ
群馬の人がそれでいいなら国会議員でいても別にいいと思うが、
総理とかないわー

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:25:33.13 ID:aDeEOJWdO.net
経産婦だから経産大臣。
すべて計算済み。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:27:03.42 ID:Elo9beSLO.net
群馬の広告塔『群馬大使』井森美幸41歳まだだれのものでもありません

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1268759894/

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:27:22.89 ID:g8EbBixd0.net
群馬って何かムカつくw

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:28:05.08 ID:myeaYQU30.net
小渕と 稲田 は 持ち上げられすぎ。マジでなにかやったという記憶もない 


 と言っても、三原じゅんこ はかつての 真紀子みたいになりかねないから使いづらい


やっぱり、W聖子あたりが順当だな。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:13:43.43 ID:BEWIb67M0.net
中曽根や福田もグンマーじゃねえのか??

末尾にまが付く県は碌な県じゃねえ。広島、岡山、福島・・・ヤマダ電機しか有名な企業ねえし。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:55:56.05 ID:/5pPo5mM0.net
ない。キッパリ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:57:14.75 ID:QucT8Y2r0.net
>>692
三原は眞紀子どころか瑞穂になるおそれがある。
仮に大臣になっても公設秘書給与問題で早々と辞任の悪寒。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:59:22.31 ID:R5WSQ7E80.net
>>688
民主党議員のくだらん質問で民主党と自民党のバトルになってる最中に「ぎちょ〜」を言い放って民主党議員をからかった事。

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:04:24.14 ID:/hDrtr860.net
官僚に作ってもらった答弁を日々頑張って暗記している努力家です

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:12:22.18 ID:kyfsAV0R0.net
>>695
いや、三原は右翼だし…
ミズポと一緒にされてもな。
意外と言動行動もしっかりしてるのでツマラン問題はおこさんと思う

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:12:27.44 ID:jdPB4XqS0.net
昭和時代じゃないんだから・・・。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:23:42.16 ID:34sxpH6L0.net
結局日本人の政治意識はまだ徳川時代なんだよねえ
世襲のバカ殿様がいて、お上のいうとおりに圧政を受け入れて

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:39:14.18 ID:N6Rn7zNmi.net
流石にヤンキーの姐ちゃんといっしょくたにされても、なあ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:49:43.87 ID:r23qfUC60.net
大統領制にすべきやろ

クソみたいな田舎の代表が国の代表っておかしくね

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:08:22.74 ID:RvXFpPr40.net
大統領制でも世襲のアホボンが国の代表やって無駄な戦争遊びやったりしてるけど

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:10:54.34 ID:jEHykxyj0.net
女だから必ず一定枠登用しないとダメとか愚の骨頂だよ
バカで教養もない安倍はホントいい加減にしろ、これこそ性差別だろうが

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:15:42.02 ID:RvXFpPr40.net
昭和脳は安倍は内心は女性蔑視だろうな

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:17:59.44 ID:LNHRhBhe0.net
経産相って、昔の通産大臣、主要大臣ポストの一つだろ
本来なら、日本で一番経済に詳しい博識の人、日本でトップの頭脳の人が着くべき

とりあえず国会議員になるのに血じゃなくて、頭脳を見るためにテストさせて
基準点を設けるべき

この人、経済どころか中学の二次方程式解くのもできなさそう
ってか、多分できない

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:21:13.43 ID:gpGgaQeb0.net
取り巻きが一緒だしな

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:42:29.90 ID:DFiyXve4O.net
>>693
ペヤングもサッポロ一番もあるだろが
どっちも企業名ではないが

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:58:37.28 ID:kyfsAV0R0.net
>>706
いや、経済学士・公共経営修士だから…

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:01:55.18 ID:tv9uJuiYO.net
小渕さんわ少子化でも大活躍したのわまともな日本人なら分かります!次わケイサンで頑張って。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:40:44.45 ID:QCZJIIQJ0.net
>>709
AO 社会人

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:40:00.19 ID:/9wh6a0X0.net
>>698
不祥事は右左関係ないよw
それとも「右翼の不祥事くらい多目に見ろよ」とでもw

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:14:58.81 ID:yPIMJ+xj0.net
大臣のポストは能力でなく、当選回数で決まるのが日本だからな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:16:45.01 ID:oQ+/mxNu0.net
>>2
父親の死去で急遽出て来た娘ほど担ぎやすい神輿はないよ

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:25:14.85 ID:eSoixwlH0.net
群馬県のど真ん中に原発誘致する予定だろ?w

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:44:47.39 ID:1ju4ywj90.net
可能性あるよ。
日本人の愚民度見くびるなよ。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:28:17.72 ID:g+RAozJ10.net
背が高い

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:31:39.00 ID:DcUiXJDT0.net
七光りの元放送局ADなんかに、なにが出来るんだよ?
笑わすなやwwwwwwwwww

>将来は首相になってほしい
後援会の田吾作どもの勘違いも笑えるわw

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:03:46.50 ID:zR3V6iRc0.net
今までの大臣だって大半が官僚の作文を読むだけ

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:11:04.13 ID:QCZJIIQJ0.net
>>718
安倍ちゃん出てくる前はそれも言えたけど、
七光り低学歴でも首相の業務こなせるからなんとも

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:11:20.57 ID:rB4HSj5g0.net
おいおいふざけたこと言ってもらっては困るよ。

この人全てがコネでしょ。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:32:11.98 ID:0xptH5Es0.net
どのぐらいの本気度で言ってるのか。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:09:35.88 ID:qYxrLeuo0.net
小渕さんのこと大好きです。かわいくてチャーミングだから。
日本の政治は彼女のような美人で才能のある女性に任せるべきなのです。

米国では、セオドア・ルーズヴェルトが42歳で、ケネディが43歳で、
オバマが47歳で大統領になっています。
彼女も経済産業大臣を1、2年適当にこなして、次の総理大臣になってほしいですね。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 17:13:16.38 ID:N6Rn7zNmi.net
顔が可愛い
背が高い
スタイルがいい
顔が小さい
性格が良い
頭が良い(修士)

他には何にも要らないさ

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:15:24.59 ID:4zErbHBk0.net
どうせなら若くて奇麗なうちに首相勤めて欲しい

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:37:31.83 ID:FHgodRHc0.net
名前だけならアイドルのような顔を想像するが・・・

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:43:34.13 ID:g1zaaAqt0.net
19歳くらいで総理大臣になるような器の大きい若者は、日本にいないのか

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:45:39.67 ID:whDXoH0j0.net
>>727
小沢一郎は若い時から期待されておりましたが、何か?

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:46:12.79 ID:96r8/mfq0.net
>>690
45歳らしいぞ、井森は

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:46:45.31 ID:z6HuxYAo0.net
七光の世襲議員の悪いところだけ寄せ集めたような人

>>709
議員になってから早稲田の社会人大学院に入ったんだろ
社会人向けコースはオボカタ以下でしょう

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:47:18.67 ID:N6Rn7zNmi.net
福島原発早速視察してたな
有り得んスタイルの良さ

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:53:40.48 ID:XSjhdd5U0.net
>>712
三原は、どんな不祥事起こすと思うの?

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:55:01.94 ID:9oc60D2J0.net
>>724
可愛い?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:56:40.88 ID:crpbMrOh0.net
小渕が鉄板すぎて

群馬5区から尻尾巻いて逃げ出した民主党wwwwwwwwwww

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:57:45.28 ID:jl9nl6qm0.net
周りに担がれるだけの典型的な神輿政治家

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:59:18.05 ID:MPw01miq0.net
>>735
ミンスが政権交代した時は新人議員(若い女性)が公明党党首を破ったりしたもんだがw

小渕は鉄板過ぎるな
馬単1.1倍くらいの鉄板

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:47:24.15 ID:SED+o+KE0.net
大学院修了(文系)
コネで入社、すぐ退社
世襲で当選

まるでダメじゃん

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:54:23.74 ID:FTEieFmM0.net
>>737
バカ大エスカレーター
東京育ちなのに選ぶ群馬の有権者もバカ

739 : 【東電 67.9 %】 @\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:55:10.75 ID:7dQG5Det0.net
エダノアーマー

740 :経験能力無しの小渕優子入閣は、売国青木幹雄の操り人形@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:58:21.75 ID:lZDlCv9G0.net
.
.
大手メディアは「女性閣僚5人は過去最多に並ぶ」と囃し立てるが、サプライズどころか華も能力もない。
日刊ゲンダイ 2014年9月5日 → http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153114

女性閣僚入閣の中でもデタラメの極みは小渕優子経産大臣(40)だろう。 安倍首相は改造内閣を
「実行実現内閣」と命名。 「引き続き経済政策最優先」と言っていたが、それなら何故、
ド素人を抜擢したのか。今回の人事の最大の疑問だ。

小渕氏は00年5月に脳梗塞で首相在職中に死去した父・恵三氏の地盤を引き継ぎ、同年6月の衆院選で初当選。
当選5回を重ね、いつの間にか、
「次の額賀派会長候補、いや女性初の首相候補だ」なんて永田町では言われているが、へそが茶を沸かす話だ。

15年に及ぶ議員生活のハイライトは08年に麻生政権の少子化担当大臣として入閣したくらい。
その後も少子化問題は深刻化しているし、 彼女が経済政策に精通しているという話は聞いたことがない。
売りは「愚鈍」の元首相の娘であるというだけの “ 七光議員 ” 。

.     *** 経験 ・ 能力無しの小渕優子入閣は、自民媚中派青木幹雄の操り人形 ***

小渕優子氏は、かつて小渕恵三が会長を務めた小渕派の流れを汲む平成研究会に所属する。
平成研究会は自由民主党の派閥で旧名は経世会。
通称は額賀派 ( ぬかがは、竹下登派→小渕恵三派→橋本龍太郎派→津島雄二派→額賀福志郎派 )。
橋本派時代は実質的に派閥の実権を握っていたのは、野中広務と青木幹雄であった。

* ジャーナリストの青山繁晴氏はYouTubeで、習近平と媚中派議員が仕掛けた安倍政権の倒閣運動が、
今年の4月辺りに起き、それを救ったのはケネディ大使だったと語る。 
この媚中派議員として、古賀誠や野田毅の名前が出てくる。

「投票してはいけない」親中派議員
→ https://www.youtube.com/watch?v=HmZNtbsodDM

自民党の親中議員として次の名前が出てくる。 高村正彦 加藤紘一 野田毅 福田康夫 青木幹雄 
河野洋平 茂木敏充 古賀誠 野中広務 二階俊博 ( 顔写真が民主党の海江田万里になっている )
.
.

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:05:27.90 ID:N6Rn7zNmi.net
額賀→野田会長?

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:05:52.94 ID:Mgt8IHoW0.net
この人が喋っていると、言葉を選んでるからか、要領が悪い印象を受ける。
政治家なら、もうちょっとスムースに滑舌良くお願いします。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:23:52.36 ID:UeTCJRoV0.net
>>557
この方々の中で地元群馬の小中高校出身者はいるのだろうか

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:28:46.24 ID:xlV3PsUj0.net
こういうのしか総理大臣になれない環境を是正してほしいんだけど

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:46:45.15 ID:N6Rn7zNmi.net
早稲田政経→松下政経塾一期生→都市ガス検針員やりなが→市会議員→県会議員→代議士→総理大臣


コネ無し金無し


まさに理想形態
野田前総理大臣

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:05:53.45 ID:FHgodRHc0.net
野田は立派なもんだ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:09:56.39 ID:BBooFGac0.net
悪いけど、この人は政治家としてのレベルが低いと思うわ

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:17:20.33 ID:I7Gszc1a0.net
日本史板の歴代首相格付けみたいなスレ見たらわかるけど、
故小渕首相って評価が高いんだよな
もちろん、伊藤博文や吉田茂レベルではないけど、
ここ30年くらいの首相の中ではトップクラスの評価になってるんだよ
何でだろう?そんなに名宰相って感じだったっけ?
バブル崩壊後だったので、国債発行して公共事業をたくさんやった
これで日本の借金は飛躍的に伸びたんだよね
ただ、これは結果論であって、あの時に公共事業やってなかったら
日本経済がもっと打撃受けてた可能性もあるので迂闊には批判できない
2千円札の件はまあ失敗だったかな

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:23:15.02 ID:SED+o+KE0.net
>>748
親父の評価が高いと
娘がどうだと言いたいんだ?

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:31:24.37 ID:I7Gszc1a0.net
>>749
娘は関係ない
あの親父さん、何でそんなに評価高いんだろう?
そんなに凄かったっけ?

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:42:08.03 ID:slCyc5gQ0.net
>>517
その議員が韓国朝鮮人陶工の子孫というわけでもないのか?

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:33:45.06 ID:z6HuxYAo0.net
>>750
早死にしたから、悪く言う政治家が少ないと思われ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:59:41.60 ID:TeGdOTFf0.net
小渕優子40歳の経済産業大臣の抜擢は小保方の褒め殺しと同じだな。
安部の狂った判断能力がこれほどよく現れた人事はない。
仮にずば抜けた経歴の持ち主であっても、40歳は世の中の経験値からして
一国の経済産業大臣のポストに見合うのは極めてまれだが小渕優子氏の場合、
社会人経験がほとんどないまま自分の親の私設秘書になった後に経済産業大臣に抜擢されるのは
過去の通産大臣、経済産業大臣にはありえない人事であり、言っておくが男とか女とか関係ない。

この狂った人事の理由を国民に説明しろ。

通産大臣時代の66人はいろいろ居るが、大臣就任時の年齢を書く。
経歴は自分で調べてくれ。

橋龍 57歳   堀内 67 与謝野 60 (小渕内閣) 深谷 64 (小渕内閣)

経済産業大臣になると、以下だ。
平沼 61歳 → 中川(昭一) 50 二階 66 甘利 57 二階 69 →

直嶋 64歳 → 大畠 63 海江田 62 鉢呂 63 藤村 62 →

枝野 47歳 → 茂木 57 → 小渕優子 40

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:17:54.38 ID:oyuG+Bkni.net
酒はガソリン

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:19:06.48 ID:cQJiO8ge0.net
ポパイに出てくるオリーブにしか見えないんだけど

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:19:48.07 ID:ZKZABTND0.net
通産大臣といったら主要ポストだな。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:22:05.03 ID:cQCl273wO.net
>>749
評価低かったよ。
何もやってないし。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:33:00.79 ID:QSSVsFOH0.net
>>387
かなり昔のことに思えたが、まだ数年前だったんだな

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:42:35.69 ID:y4LYukXi0.net
中之条なんで、クソ田舎なのに、道路交通綺麗だよな。
応援団すれば旨い思いできるんだろ。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:55:21.61 ID:dAfZG/+ui.net
冷めたピザとか言われてなかったか?

税金の無駄だろ。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:56:15.23 ID:iBzoFKOoO.net
無理無理w

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:58:46.31 ID:EHcdLDHmi.net
これだけ中身スカスカなら、軽い神輿として最高ってことだろ。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:20:25.05 ID:cZU54vbc0.net
ほんと誰でもいいのテンプレだよな

もうこれも庶民に関心を持たせない手段だろ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:21:02.42 ID:EHcdLDHmi.net
>>750
早死にしたから、いい人ぽく思われているけど、実際は悪人政治家。

いろんな議論の的になるような問題法律を目立たないように議会に通している。

狙ってやってたか、マスコミが馬鹿だっただけかわからないか、冷めたピザと馬鹿にされながら周辺事態法、通信傍受法、国旗・国歌法とか通している。

イメージだけど、小渕だったら韓国首相と面談したり、平穣オリンピックの協力確約付けたりしてマスコミと国民に批判されながら、「集団的自衛権」を問題なく通していると思うよ。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:38:48.10 ID:8bwpx6eS0.net
まず詫びて2千円札を廃止しろよ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:21:17.40 ID:p9NJDYLK0.net
死んだらいきなりいい人になる
大平も

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:47:39.79 ID:UVS6UpUN0.net
>>747
真っ当な評価ですね
少子化対策担当のときは自分で子供産んだだけだし

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:58:58.55 ID:p9NJDYLK0.net
100万人ぐらい自分で産んだら大臣として評価できたな

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:13:50.02 ID:2QIqBhQ00.net
>>757
死んだら二階級特進
これに評価も入る

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:16:11.57 ID:X9pXbaW70.net
大臣の紹介があると、陳情でも課長補佐にしかあえないのが課長に会えたりするからな。
田舎者の心を鷲掴み、イチコロだよ。

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:18:24.03 ID:5944bBcb0.net
経済産業大臣としての職務遂行で能力の有無がはっきりするなw。
安倍も人が悪いw石原の息子と一緒で大臣ポストあてがって
化けの皮ひっぺがして能力の有無を白日の下に晒すww

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:21:27.40 ID:DbcCQr+K0.net
群馬県から5人めの総理を、とかいってるけど、
この小渕優子にしたって、前の福田康夫にしたって、
東京生まれの東京育ちで、群馬出身じゃねーしな。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:54:17.21 ID:p9NJDYLK0.net
>>772
徳川時代から藩主の妻子は江戸住まいだから

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:55:26.09 ID:ufU5N7JX0.net
野田聖子を日本初の女性首相にってのもあったらしいな
マジで日本が終わるわ

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:08:16.86 ID:bQ9yWOE50.net
成蹊安倍ちゃんでも、十分に日本終わってると思うぞ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:20:34.77 ID:DPG5/+6S0.net
家庭教師つけて早稲田慶応の御曹司枠にも入れてもらえないってどんだけ

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:32:31.22 ID:VeSvPdtN0.net
スキャンダルに巻き込まれなければ将来的に初の女性総理大臣もありえるな
まぁ自民の中堅以上の政治家が絶対にトラップを仕掛けると思うが…

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:36:21.14 ID:ZH+btXqF0.net
マドンナ旋風か
懐かしい

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:58:40.49 ID:ACk0j2z30.net
官僚の傀儡総理を作り上げようとしてるのかな

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:17:24.87 ID:DPG5/+6S0.net
低学歴は低学歴のおともだちしか集められないんだな

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:24:25.54 ID:baiTvwafO.net
幸か不幸か、親父の地盤勿体なくて担がれただけの神輿だったのに
すごい人生になってきたな

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:31:39.36 ID:DPG5/+6S0.net
臨時代走がそのまま守備についたどころか4番に座ったまま

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:35:23.69 ID:E0Xhyfsg0.net
>>776
小泉のところのお坊ちゃまもそうだが、親の力で普通の頭あれば早慶入れる
口だけで一般人よりもお勉強はできなかったんじゃないか
多分、中学の数学とかさっぱりだっただろ
こういったのが大臣や総理候補

一方で、
真面目に勉強してまともな大学行って、こいつらより遥かに成績よかったのに
今、派遣やニートに転落している奴なんてくさるほどいる
もうアホらしくてやってられない、無気力にもなるよ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:36:42.61 ID:oXFmSigf0.net
驚愕な群馬の民度、日本の民度。
やっぱり日本も国際競争してるわけで
そういうことしてたら
必ず日本は滅びるから。
これ間違いないからね。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:37:30.73 ID:P5AltKWTi.net
てか安部に変わる首相候補いないだろ。松島?w

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:38:02.03 ID:g/1D2uAE0.net
よし! 群馬に原発を造ろう

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:42:03.81 ID:trY141zc0.net
東大出ても鳩山や桝添みたいの居るからな

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:42:27.77 ID:E0Xhyfsg0.net
顔が可愛くて若くて見栄えがいいのがいいのなら
もっと若くて可愛いのなんていくらでもいる

AKBの誰でも大臣になれるな
賢そうにしゃべられればそれでいい
学歴のあるなしだけで、頭の中身もそう変わらんだろ
学歴だって作った学歴だし

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:42:58.09 ID:2d6icMwI0.net
>>786
八ッ場ダムとセットだね
ダムと原発の見える温泉

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:43:11.65 ID:2X9qnSDH0.net
>>787
偏差値と知能は比例しない。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:44:44.10 ID:FQmo0CixO.net
この経産相ってのから、経産婦しか思いうかばん

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:47:46.87 ID:4fYcBWr10.net
勉強もろくにできないのが国のトップを占めて国際競争力だとよ

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:54:57.62 ID:vApQvT040.net
>>787
高学歴の中にも無能な人間はいるが、有能な人間は大抵高学歴だよ。
スレの本題だが、現時点の小渕は決して有能な類の人間ではない。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:59:21.77 ID:ftygwEIs0.net
なんか発声練習みたいなことしてたイメージしかないんだがww

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:59:28.63 ID:euivSW6+0.net
高学歴の方が小賢しい分、大局を観れずな気もせんでも無い。プルトニウムは飲んでも安全とか
水俣の魚は食べても安全とか・・・まぁもうコントロール発現で終わったが

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:51:00.96 ID:eEq6SwjO0.net
言葉は文章丸暗記の棒読みの、ただの出来の悪い古典的な二世議員
こいつ頭悪そうでトップダウンのイエスマンは得意だろうけど、アドリブダメダメで信念なんてない
ただのサラリーマン議員だよ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:03:37.77 ID:OX85HDY10.net
集票パンダのお人形大臣。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:19:42.02 ID:Af59jPHd0.net
大臣にはなりたいけどTPP交渉に名前を残して経歴に傷を負いたくないんだろうな

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:39:04.48 ID:t5vxTQFG0.net
女性で頭が良くて発信力があるヤツって何故か左に振れるんだよね。バイブ辻元が保守だったら間違いなく
首相候補なんだが、哀しいぐらい反日なんだよなあのBBAw

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:40:30.03 ID:/xkyC1W/0.net
朝日に潰されるだろ
重要な役やらせすぎ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:06:34.19 ID:yj3E5USL0.net
原発稼働とTPPの担当だぞおい
海千山千の政治家でも大変な仕事だぞ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:29:06.50 ID:ufU5N7JX0.net
>>801
だから自民党は国民舐めてるってーの
経済が最需要と言いながらこんな奴が経済産業大臣なんだぜ?
しかもTPPだわ原発だわなんだぜ?

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:30:29.59 ID:ufU5N7JX0.net
ああ民主も安住が財務大臣だったっけな
ガイトナーとのあまりの落差に失望したわな

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:33:24.28 ID:W49NsEds0.net
TPPねぇww 今年の気象変動で米や豪の穀物は壊滅的らしいぞw 

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:02:54.80 ID:yj3E5USL0.net
TPP交渉でぼけーっと座ってるだけなんだろうな

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:31:06.16 ID:oyuG+Bkni.net
>>783

ヲイヲイ。早稲田にコネ枠なんかねえぞ
幼稚舎(小学生)に放り込みしれば
馬鹿でも入る慶應義塾と一緒にすんな
大学からでも2教化で楽勝

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:32:44.76 ID:ZPGf9tes0.net
少子化担当大臣やった人間て、全く能力が無いイメージ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:35:18.12 ID:lj2zeesU0.net
まあ片山さつき如きじゃ
本気になった優子の前じゃ、たこ焼きに入った天かすみたいな存在だもんな

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:36:41.49 ID:oyuG+Bkni.net
優子りんは政治家にするつもりなかったよ
故に成城

安倍?知らん
弟は慶應義塾

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:46:51.86 ID:2d6icMwI0.net
成蹊・成城ときたら、あとは玉川卒あたりを大臣に加えたら最強だね
自民党で玉川というと、小此木八郎と丹羽秀樹
小此木は高校も玉川だな
もう1名の丹羽秀樹は東海高校から玉川大
東海高校って、全国有数の進学校じゃなかった?

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:48:42.63 ID:VJIILKiL0.net
メモのとおりにしゃべれ。余計なことは言わなくていい。
不意に質問されたら返答はひとつ。
しっかりやらねばならない。

そんなお仕事です。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:53:20.62 ID:uxCzy8fa0.net
この人何か実績あんの?

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 20:57:28.28 ID:UFoIiOSx0.net
早稲田だってサメの脳みそとか入学してたじゃん

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:02:01.53 ID:IAf0ITTW0.net
政治家こそ幼少の頃からきちんと教育された人間でないとやばいよね。
民主党が体を張って教えてくれた。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:15:18.48 ID:2d6icMwI0.net
>>813
鮫の脳みそは、第二商学部商学科だよ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:20:16.67 ID:xc7NeW430.net
成城学園と言えば羽田さん

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:27:54.54 ID:cLIGA8fN0.net
森元はラグビー推薦

森元っていやあお塩巻き込まれた息子が玉川学園
あと醍醐も

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:30:21.32 ID:x1jXLq+70.net
小渕優子さんの経産相就任に沸く地元・群馬県 「将来は首相に!」と期待を寄せる
↑日本人の民度ww

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:10:01.44 ID:dgYVxHic0.net
>>732
本命:公設秘書給与問題
対抗:贈賄
大穴:タクシー運転手に暴行

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:30:25.98 ID:2d6icMwI0.net
群馬なんて、1県まるごと湖底に沈めてしまえ

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:14:23.20 ID:H0dOm1w80.net
今の自民党では、日本会議(世界中が認めた極右団体)に入らない奴はイジメに遭うんだよ。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:17:22.78 ID:YN0v8AsYO.net
バカ女がなれるのは草履大臣

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:31:05.05 ID:aSRdLGCE0.net
女をトップにして大丈夫な国って言うのは何度も失敗を繰り返した欧米だけやで
やったら完全に国が傾くわ

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:32:45.34 ID:CXl0X60l0.net
絵にかいたような七光り・・・

日本もうだめぽ?

825 :ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆EBBrlnqmuMXL @\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:35:40.90 ID:4I2NJwaiO.net
日本は延喜式の昔から、神職と大臣は男の職場です。

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:36:44.26 ID:a8Qfjev70.net
こんなだから世襲制になるんだよ

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:59:18.56 ID:A1UkpqmU0.net
シナはすでにこのバカ女を首相候補として懐柔しているらしいな。
このくらいの薄らバカ女は自由に操れるからな。
シナの全面的なバックアップがあるだろう。
こいつが首相なんかになったら日本が終わる時だ。
もう工作戦争になってることに目覚めろよ。
小渕に投票する選挙区のバカどもにそんなことは全くわかってないだろうな。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:29:19.03 ID:7b+lQhU40.net
小渕さん ってまだ (40)何だとか? 何年か前の麻生さんの時でも 閣僚だったな!


と考えると、お父さん は! 確か若死にだったよな! でも60 は行ってたか>>>

大平さんは しょうがないと思う  とっくに引退してていい年だし、それにつけて選挙の激務だったし。


だから、小渕元総理は、まだまだやりたいことあったろうに! と思うよ! 確か! あの頃は あまり、宜しくない政局だった! ような覚えがあるな。

で、元気そうに見えてて とても 疲労困憊だった! という覚えはあるな!


あの時から! 日本は総理を酷使しすぎ!  と思うようになったな。


だから! 安倍ちゃん が お腹の具合が悪すぎて 辞職! も 受け入れた!  多分!ワカラナイけど! またこの人は 再来する!!! とは思っていた!

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:57:46.38 ID:vuPVAQMR0.net
二千円札の責任とれやww

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:53:25.99 ID:cK2Wnt3y0.net
小渕優子w
無能世襲議員の代表格だろww

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:55:26.28 ID:644wyFHR0.net
>>1
こんにゃく畑を潰してオリヒロを業界トップにのし上げた大悪党って誰?

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:57:17.27 ID:sKQcA6U60.net
>>829
あれは沖縄は日本だっていう中国への牽制だからいいの

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:44:07.67 ID:Yx3+raUR0.net
グンマーは、これだから未開の地だとか言われるんだろ><

酋長の娘が縄張りを継承して、愚民が喜ぶ構図から、全く進歩していない。

嫌々政界入りしたお嬢様とか期待するほうが無理がある。
むしろ本人より、親の知名度を利用してまで議員にしなければいけない回りの連中の腹黒さが不気味。

>>828
小渕父は、持病+激務らしいな。

総理を酷使ねー。外遊とばら撒き外交は本人の好きでやってるだけだしな。
本気で仕事するなら、おともだち内閣じゃだめだな。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:58:55.66 ID:EJ3tY2a+0.net
竹下派七奉行

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:01:35.91 ID:z6oxmQsHO.net
小渕はサヨク
だからマスコミがプッシュしてる
わかりやすいな

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:03:06.33 ID:YUHaeg/yO.net
親中派で安倍の靖国参拝を反対していたのによく経産大臣に抜擢したな。
早く潰れてほしいのかな。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:03:11.45 ID:ONb9qtpq0.net
現役経産相大臣「小渕優子」はTPPに大反対の立場という事を
絶対に有耶無耶にしてはならない
現役経産相大臣「小渕優子」はTPPに大反対の立場という事を
絶対に有耶無耶にしてはならない
現役経産相大臣「小渕優子」はTPPに大反対の立場という事を
絶対に有耶無耶にしてはならない

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:05:59.10 ID:wnNRxqLK0.net
はぁ二代目にカリスマがあるげに思われねぇだんべ

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:19:56.53 ID:fR4ogkML0.net
TBS

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:27:46.50 ID:/xgYd0gj0.net
40代で総理大臣に

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:34:26.21 ID:vU6a4tmO0.net
今の天皇陛下が無くなったらコイツが元号発表するん?

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:40:33.01 ID:V4ijJ+rI0.net
強引に原発稼働させて責任小渕になすりつけて内閣解散で有耶無耶にする作戦じゃないのか?
首相交代の時援護支援するから犠牲になってくれ的な密約が無いとは言い切れない?

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:41:06.30 ID:XVrvS734O.net
総理になって二万円札でも作るのか?

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 05:53:34.65 ID:egAPZwAe0.net
総理にまでなったお父さんが亡くなった後、地元の基盤があるだけで
担ぎ出されて急遽政治家になっただけの中身空っぽという印象。
この人、政治家として何かやったっけ?こんな人が将来は総理とか
政治を私物化するのいい加減にしろバカ群馬県民。

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 06:10:30.37 ID:vU6a4tmO0.net
群馬の総理大臣になったらええんちゃう

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 07:37:33.34 ID:/xgYd0gj0.net
マンセー

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:06:48.11 ID:pPtjcyYz0.net
そもそも議員の資格すら無いと思ってんだけど

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:19:40.03 ID:bT3JPOG90.net
>>103
TPPの時はブレたような・・・
民主党菅野田政権時でTPPの話があったときにはメタクソに叩いていたが
自民が政権を取り自分が大臣になったら・・・・・
内閣に従う?とか言ってなかったっけ?
明確に”反対”とは言わなかったな、稲田って米農家から票貰ってるはずだがね?・・・
こいつも支持者を裏切ったのか?ってな印象だよ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:21:01.55 ID:dV+k8oSK0.net
総理大臣?バカも休み休みにしろと(笑)
群馬県民はこれだから駄目なんだよ。冷静に判断できない県民だな。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:23:23.63 ID:bT3JPOG90.net
>>131
安倍なんかアウトだな

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:25:10.53 ID:O2a58aup0.net
総理どころかそもそも経産相もこなせるの?教えてエロい人(´・ω・`)

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:28:54.66 ID:JItD7t0q0.net
小渕優子が首相とかアホか、日本の恥だバカ
政治家を目指した動機からして
地元の取り巻きが小渕の火を消すなっつってやらしたんだろ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:31:49.62 ID:oLaR9+eW0.net
この七光り娘は東京生まれ、東京育ちのお嬢様で、元TBS社員(もちろんコネ入社)
都合のいい時だけ群馬の「地元」を利用して大した能力もないクセに政治家になり大臣になる。
ホント、恥ずかしい国だわ。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:41:21.62 ID:2oZ24FGJ0.net
香川県はうどん県、群馬県は売国県。
マスゴミが押し出したら裏に米姦が有る。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:43:05.86 ID:iHNf1+cf0.net
>「将来は首相になってほしい」

日本を滅ぼす気ですか?

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:43:16.91 ID:bfhT01us0.net
もう15年議員やってて、まだ40なのか。
地盤は盤石で、当選回数は間違いなく重ねていけるし、神輿の担ぎ手が、
神輿の上に女性を必要とすれば、まじで日本初の女性総理もあるかもな。

地味な服装とメイクで、性的なキモさを出さないのが、この人の演出の
上手さだろ。

片山さつき・小池百合子・橋本聖子なんか、髪型とメイクだけで、もう
嫌悪感しか与えない。

このまま、変な我さえ出さず、重鎮や官僚の言うことを素直に聞いていれば。

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:43:43.55 ID:jKxqse0w0.net
首相なんて勘弁しろよw
世界各国の女性の閣僚と比べて知恵も知識も経験も大人と子供みたいな差だよ

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 08:45:04.60 ID:MEEgQy8Y0.net
すぐボロが出る

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:02:55.74 ID:bT3JPOG90.net
>>856
高市早苗も支持できない

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:06:52.98 ID:xZFOsWu40.net
この人、無能だよね。
オヤジが死んだから悪口言われないだけでオヤジもかなり無能だった。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:08:14.50 ID:HgJraEF7O.net
>>857
経産大臣をまともに務めたら見直すが、事務方の助けだけが目立ちそう。
小渕って経済通だったか?いきなりの抜擢に???
少子化担当大臣の候補だったのが、何でいきなり?
早めに潰れてほしいのかな。
安倍の靖国参拝反対の中共信者だからな。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:09:29.31 ID:BFZAsjBa0.net
>>861
日本の政治体制で大臣だけが目立つってのは逆に無能の証しな気がせんではないがな

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:28:33.94 ID:/xgYd0gj0.net
竹下以降でまともに仕事したのは小渕だけだね

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:29:29.66 ID:wAp6BSYr0.net
ほんと、マスゴミってウザいわな?

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:34:14.34 ID:d1/8aYlh0.net
石原伸晃みたいになるって
無能なんだから

コネでテレビ屋へ入社、世襲で議員に当選、

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:34:14.81 ID:Xf86FHzF0.net
池沼県群馬恥を知れ

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:34:38.40 ID:YXmzwHgy0.net
経産婦大臣 小渕優子くん

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:42:38.51 ID:lOEL0of3i.net
おらおら、群馬県民様のお通りだ!

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 09:44:16.80 ID:DPl1jg2pi.net
>>865
自民党の典型議員だわな

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 10:00:02.96 ID:MEEgQy8Y0.net
原発再稼働が出来なかったら終わり

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:15:42.75 ID:KuUe6MD10.net
グンマーが必死ですね

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:16:25.49 ID:lTwSaV4/0.net
グンマー
馬鹿ばっかし

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 15:00:46.02 ID:WSM02ZAc0.net
グンマーの民度の低さをよく表している

無能な女性議員というと、まずこの小渕優子の名を思い出す

総レス数 873
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200