2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】青森県警ツイッター「熊に出会ってしまったら」 顔文字が可愛いとネットで話題に

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2014/09/05(金) 14:29:26.17 ID:???
★県警ツイッター「熊に出会って…」が好評の理由
2014年09月04日 14時13分

熊の目撃情報が青森県内で相次いでいる中、県警が簡易投稿サイト「ツイッター」を使い、
熊の顔文字付きで注意喚起したところ、インターネット上で「かわいい」と話題になっている。

顔文字付きの熊出没情報を“つぶやく”ようになったのは2013年7月。
今年8月21日には「クマと出会ってしまったら」のタイトルの冒頭に熊の顔文字を付け、
「走って逃げたり、大声、石投げは危険!」「子グマに決して近づかない。必ず親グマがいます」
などと対処法を投稿した。

顔文字は、広報課の女性課員が「多くの人の目に留まってほしい」と発案した。
フォロワー(閲覧者)からは「かたい警察のイメージが変わった」と好評という。

熊以外の投稿へのフォロワーからのリツイート数(再投稿)は数件だが、
「クマに出会ってしまったら」シリーズでは、1回の投稿で約1700件を記録したこともある。
13年7月に約1500人だったツイッターのフォロワーは、今月3日現在、約4000人に増えた。

県警地域課によると、県内の熊目撃情報は、今年1月から今月3日までに前年同期比
45件増の225件あり、けが人も2人出ている。広報課は「他の投稿にも目を通す人が増え、
事件・事故の未然防止にもつなげたい」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/it/20140903-OYT1T50171.html
熊の顔文字を使った青森県警ツイッターの投稿
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140903/20140903-OYT1I50022-L.jpg

【(・(ェ)・)くまが食べました?】
発生場所:西津軽郡深浦町大字風合瀬字上砂子川
(JR風合瀬駅から南東約1キロメートルの養蜂場)
※昨日と同じ養蜂場です。
発見時間:本日午前5時00分ころ
被害品:養蜂箱2箱
(o・(ェ)・)o 〜 ∞ ∞
付近のみなさんご注意ください。

https://twitter.com/AomoriPolice/status/505182878439710720

【(・(ェ)・)くま出ました!】
場所:むつ市川内町新田
(新安部城橋から北西約70メートルの市道上)
日時:本日午前6時35分ころ
特徴:体長1メートル位、1頭
付近のみなさんご注意ください。
https://twitter.com/AomoriPolice/status/505171590447783936

2 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 14:38:28.91 ID:Z1a7qQeKN
ねらーかw

3 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 16:26:56.90 ID:o00ABtwNT
一瞬クマーかと思ったw
あれは顔文字じゃなくてAAだったなw

4 :名無しさん@13周年:2014/09/05(金) 17:00:47.88 ID:dV3gUqMP2
プーさんは、こんなのじゃない!

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200