2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山梨】乳児重症化しやすい「百日ぜき」、県内で流行 [14/09/05]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:27:49.06 ID:???0.net
乳児重症化しやすい「百日ぜき」、県内で流行
【読売新聞】 2014/09/05 10:13

山梨県は4日、乳児がかかると重症化しやすい感染症「百日ぜき」が県内で流行していると発表した。

中北保健所峡北支所管内で8月25〜31日に確認された患者数が、警報レベル(1医療機関あたり1人)を超えた。

県健康増進課によると、同期間に県内全域で確認された患者は8人。このうち、峡北支所管内で7人に上り、
1医療機関あたり1.4人と警報レベルを上回った。百日ぜきは、連続的に起こる短いせきが特徴で、予防には
ワクチンが有効という。同課は「ワクチン未接種の新生児や幼児は感染しやすいので、子どもと接する人は
手洗いやうがいで予防に努めてほしい」と呼びかけている。

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/national/20140905-OYT1T50066.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:28:32.35 ID:3tV9+60k0.net
リニアから出てる磁気の影響だな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:32:54.09 ID:W4kInRJw0.net
むしろワクチンの効果が薄まり免疫がなくなる成人後の百日咳のほうが多くなかったっけ?
重症化するかどうかは知らないけど

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:32:57.94 ID:3QrrexB50.net
学校の特定の教室の特定の机、
春から、その椅子に座った生徒は、100数日後・・・・・・・。






夏休みになる。そんな席

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:34:28.20 ID:AFEYXyLy0.net
なんか今年こんなんばっかだな。
病気関係流行り過ぎだろ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:08:29.45 ID:W8sud6o/0.net
去年娘共々罹ったわ。
抗生物質で菌は退治しても置土産のように咳が百日出続けてめっちゃ苦しかった。
娘はワクチン接種済みだったけど、いまひとつ効果は感じられなかった。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:09:46.22 ID:MnapGztj0.net
ぜんぶ雪のせいだ。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:17:18.03 ID:4aEf+LWD0.net
>>3
軽症で無自覚なジジババがまき散らすんだよ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:05:46.05 ID:QJUWwhnX0.net
>>3
俺、去年やられたw
100日どころか半年くらい続いたわ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:40:21.04 ID:5o8LGI3F0.net
ただ今罹患中@川崎

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:03:16.54 ID:WqGEuPXki.net
去年読めと一緒にかかったわ
ありゃ辛い
読めは咳のし過ぎからアバラを疲労骨折したわ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:09:56.88 ID:BmC/gfvY0.net
百日咳ひどいよな。
3か月以上続いたことあるよ。
夜寝れないし。1日中咳で死ぬかと思ったよ。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:11:47.24 ID:WmjzoWig0.net
>>1
ん? 患者7人で1医療機関あたり1.4人 医療機関は5しかないのか?
これで警報って・・・
医療機関1だったら、患者がきたら全ての病気で警報ださないといけないな

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:12:20.03 ID:DVjlEdJn0.net
百日咳はなかなか治らないよな
風邪と勘違いしちゃうし

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:12:29.74 ID:6QP8pTaY0.net
うちの子も咳が長引いてるんだけど、病院行っても咳止めだしておきますねー
で終わっちゃう

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:12:42.83 ID:BmC/gfvY0.net
抗生物質では治らないの?
咳止めをずっと飲み続けていた記憶が。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:14:19.42 ID:hw8moNh30.net
一方グックはウンコを舐めると風邪は治ると信じていた

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:15:54.17 ID:/MvIXBRYO.net
>>11
wwwwwごめん

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:16:37.90 ID:qWQAY7ft0.net
俺ももらったことがあるが、一番酷いのは、町医者の不勉強だよ
「俺が症状から百日咳だ」っていってんのに「アレルギーだ」っていって
まともな治療しない。抗体検査して百日咳が出てても「アレルギーかも」っていう始末

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 14:20:18.84 ID:WmjzoWig0.net
>>19
医者は患者から病名言うと気を悪くするんだよね
「すいません 風邪なんですけど・・・」
「病気が分かってるなら、病院来るなよ」って思う医者もいるらしい
その医者も
「素人のくせに知ったかぶるな」って思ったんじゃない?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:27:42.69 ID:RxFdh5mk0.net
これ誤報だったとさ
ソースはNHK県内ニュース

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:12:14.53 ID:uKcxjTrB0.net
数年前になったが、横隔膜が痙攣して嘔吐するような咳がとても辛かった
発作起こる度にオエオエッて我慢して涙目

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:14:04.14 ID:5YGTLQ0N0.net
予防接種をしたがらない親に育てられた子供が、大人になって罹ってるんだろうか

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200