2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山】「五二化学工業」の工場タンク内で作業の男性死亡 硝酸ガスが発生か [9/5]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:11:02.27 ID:???0.net
タンク内で作業の男性死亡 和歌山、硝酸ガスが発生か
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090401002099.html
共同通信 2014/09/05 1:39:32


 4日午後8時50分ごろ、和歌山市中之島の「五二化学工業」の染料を作
るタンク内で、洗浄作業中の従業員大池城資さん(28)=和歌山県海南市
=が倒れているのが見つかり、心肺停止で病院搬送されたが、死亡が確認さ
れた。和歌山市消防局によると、工場の関係者は「作業現場で硝酸ガスが発
生していた」と話しているという。

 和歌山東署によると、タンク外で一緒に作業していたもう1人の男性(2
5)も気分が悪いと訴えている。

 タンクは高さ約2メートル、直径約1・5メートルの円柱状で、2人で化
学薬品を使って洗浄作業をしていたという。


http://img.47news.jp/PN/201409/PN2014090401002112.-.-.CI0003.jpg
 男性作業員が病院に搬送される事故があった「五二化学工業」の工場=4
日午後10時30分、和歌山市

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:11:58.69 ID:nuKh+Ant0.net
硝酸ガスじゃ助かる勝算がないな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:15:10.28 ID:nSReLzqC0.net
硝酸ガスなんてどうやったら発生するの。なんかこわそう

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:20:31.36 ID:SBPM+1Z/O.net
ご…五二化学

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:21:22.08 ID:WnVyfr7N0.net
>>2
お前はそのレベルでは賞賛されないぞ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:26:04.56 ID:7Ucv5LoC0.net
28歳で若いのに可愛そうだな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:32:24.45 ID:fhwsORDH0.net
28でなあ。。。

まさか派遣かな?

現場ってやっぱ怪我したり
死んだりしてるんだよな。。。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:39:59.33 ID:eatG48l20.net
>>2
>>5
小3レベルだな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:56:51.68 ID:hGMIQS8g0.net
現場は年寄りばかりで若い人への技術継承が・・・とか言ってるくせにこれじゃぁ。
どうしようもないなぁ。
こんな悪環境の仕事をしてくれる若者は少ないんだから大事にしなきゃ。
可哀相に

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:58:42.68 ID:hGMIQS8g0.net
もしかしたら逮捕歴あるかもな。更正しようとしていたんだね。
http://takayawander.at.webry.info/201008/article_30.html

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:02:58.86 ID:fAmvp/bBi.net
布団を投げ込みたい

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:41:56.49 ID:cnEdFepd0.net
タンク意外と小さいな
一瞬でやられたのかな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:42:12.10 ID:3g3zHyfx0.net
布団が吹っ飛んだ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:47:15.79 ID:VcifpH0q0.net
>>8
和尚さんかもしれん

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:53:46.67 ID:rPpLX6Kr0.net
カステラ工場かな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:56:19.21 ID:p1IVAbDO0.net
毎度毎度タンク洗浄で人死んでるな
なんで安全確認しないのか、ガスマスク義務付けないのか、空調しっかりやらないのか
こんな簡単な事、費用と手間はかかるが人の命より安いもんだと思わんのかね

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:53:21.56 ID:bU78AwT60.net
また増税自殺か

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:59:46.61 ID:NCpfHllR0.net
年間5回も爆発したり有毒ガス発生したり工場なんて働くもんじゃ無いわなw

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:02:16.90 ID:paxyGXg80.net
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:05:02.97 ID:U6nHGy620.net
選ばなきゃ仕事は有るのに

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:05:57.11 ID:6+fpdUl90.net
日当いくらだったのかねぇ
哀れな事だ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:49:42.74 ID:yU+1xI+S0.net
HNO3
五酸化二窒素(無水硝酸、N2O5)を水に溶かすと得られる、
一価の強酸性の液体で、金属と反応して硝酸塩(水に可溶)を作る。
任意の割合で水に溶け、通常「硝酸」という場合には水溶液を指す。

肥料、染料、爆薬、何を作っている場所なんだろう。
雨水が入ればガスが発生するだろう。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:00:15.61 ID:U2h8gVWv0.net
硝酸ガスって何だ?
二酸化窒素なのか四酸化二窒素なのか五酸化二窒素なのか
それとも霧状の硝酸そのものなのか

まあどれにしても毒性/腐食性がヤバそうな物質ではあるが

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:41:36.55 ID:m98OJpbc0.net
安全第一なのに事故かよ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:50:01.91 ID:q/jUtmbXi.net
泥棒の末路。
不良は集中して仕事出来ないんだよ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:00:32.75 ID:ORFPgS8a0.net
>>10
生き残りはその残り3人の内の一人で仲間割れが起きた!とか

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:40:17.81 ID:xmt1ILhZ0.net
ゴホンッと言えば硫酸

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:42:19.56 ID:xmt1ILhZ0.net
>>24
利益第一です(´・_・`)

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:19:14.39 ID:q0hxbt/f0.net
安全第一といいながら実は教育から何からてきとーだからな

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:23:08.69 ID:SDS/tCIE0.net
28か・・

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:32:04.14 ID:lQXTSfuz0.net
こういうのは大体協力会社だろう

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 22:49:07.74 ID:jcYQdLAo0.net
凄惨なガスだな・・・(´・ω・`)

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:28:28.00 ID:TjDURkll0.net
肺がやられて窒息死したんだろうか。かわいそうに苦しかっただろうなあ。

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200