2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ情勢】ポロシェンコ大統領、東部停戦「5日に署名」 米欧首脳とも会談 [9/5]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:07.84 ID:???0.net
ウクライナ大統領、東部停戦「5日に署名」 米欧首脳とも会談
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC04H01_U4A900C1EA2000/
日本経済新聞 2014/9/5 0:07


 【ニューポート(英南西部)=御調昌邦】英国を訪問中のウクライナのポロ
シェンコ大統領は4日、ウクライナ東部の親ロシア派との停戦を含む和平案に
ついて5日に文書が署名されるとの見通しを明らかにした。ポロシェンコ氏は
4日、米欧の主要国の首脳と会談し、ウクライナ東部の和平案を説明した。

 5日にはロシアとウクライナ両政府や欧州安保協力機構(OSCE)、親ロ
派武装勢力の代表による「連絡グループ」の会合がベラルーシのミンスクで開
かれる予定だ。和平案に関する文書はこの場で署名される見通しだ。ポロシェ
ンコ大統領は5日午後2時(日本時間同日午後8時)に停戦を命じる考えを示
した。

 親ロ派は和平協議にあたり停戦に応じるための具体的な条件を提示するもよ
うだ。これまでウクライナ政府軍と親ロシア派は激しい戦闘を繰り広げており、
和平が順調に進むかどうかは不透明感も残る。

 ポロシェンコ氏は英ニューポートで開幕した北大西洋条約機構(NATO)
首脳会議に出席した際、「ウクライナの和平案の段階的な実施を盛り込んだ書
類に署名する」と表明した。「(和平の)最初の要素が停戦であることが非常
に重要だ」とも付け加えた。ウクライナとロシアは3日、ウクライナ東部での
停戦に大筋で合意していた。

 これに関連してインタファクス通信によると、親ロシア派の幹部は4日、
「(自らの部隊に)停戦を命じる用意がある」と語った。

 一方、NATOのラスムセン事務総長は4日、「残念ながらロシアがウクラ
イナ東部の不安定化に関与していることを目の当たりにし続けている」と語り、
懐疑的な見方を崩さなかった。

 米政府によると、米欧の首脳らは「ポロシェンコ大統領による紛争の平和的
な解決に向けた努力を強く支持する」と表明した。ただ「ロシアは自らの行動
に対して一段の代償を払う必要があるとの認識で一致した」とも付け加えてお
り、ロシアへの追加制裁を検討する構えに改めて言及した。

 ウクライナ情勢に関しては6月上旬にも外交的な解決に進む動きが浮上した
が、結局は事態が悪化した経緯がある。ここにきてウクライナ軍は親ロ派の反
攻に押されており、当面の安定を狙う思惑がウクライナ、ロシアの双方にある
ようだ。


関連スレ:
【ウクライナ情勢】プーチン氏和平プランは詐欺=ウクライナ首相が批判 [9/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409832047/
【国際】ウクライナ、親露派との停戦で露と合意と発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409737811/

総レス数 31
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200