2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「明治神宮で蚊に刺された、代々木公園には行ってない」 デング熱感染が拡大★3

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:37:46.47 ID:???0.net
国内でのデング熱の感染者は、新たに北海道でも確認され、
合わせて48人に上っています。感染源の蚊がいた場所は、
代々木公園周辺とみられていましたが、隣接する明治神宮にいた蚊からも感染した可能性が出てきました。

 厚生労働省などによりますと、デング熱の感染者は、全国12都道府県、
合わせて48人に上っています。いずれも、先月に代々木公園やその周辺を訪れていました。
このうち札幌市の40代の女性が「先月22日、明治神宮を訪れ、
蚊に刺されたことに気付いた」「代々木公園には行っていない」と話しているということです。
明治神宮は、参拝者に虫よけスプレーを貸し出すなどの対応を取っています。
一方、東京都が代々木公園で採取した100匹以上の蚊について、
4日中にウイルスの有無が判明する見通しです。


http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000033905.html
明治神宮で蚊に刺されたか? デング熱感染が拡大(09/04 11:55)


1の 投稿日:2014/09/04(木) 19:33:24.57

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409832823/

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:03:25.83 ID:uLbu2vHI0.net
>>468
NHKの職員も刺されてデングになってるし範囲は意味ないし
渋谷一帯を消毒しろ

来日ドイツ人がデング熱発症 日本で感染の可能性も
 ドイツ人女性は昨年8月19〜31日、長野や山梨、東京などに2週間滞在。
帰国後の9月3日から発熱や嘔吐(おうと)などの症状が出て、
2週間ほどで回復した。デング熱の多くは感染後3〜7日で発症するという。
ただ、感染した場所は特定できず、帰国中の機内や空港の可能性もあるという。
http://www.asahi.com/articles/ASG1B5SLZG1BULBJ00C.html

今になって人数多くなってるから航空とか東南アジア系からだろ

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:04:14.95 ID:4+IR68XC0.net
もう関西にも来てるしなあ・・・

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:04:32.77 ID:s3HUp4rX0.net
こんな時に舛添都知事はロシアに外遊しているわけだが

同じ状況で安部総理が同じことをしてたらマスゴミは袋叩きにしてんじゃね?

おら、舛添も叩けよ!マスゴミ!

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:04:34.41 ID:PVGZKERA0.net
>>480
日本中の学校にばらまかれるな(´・ω・`)

で都知事様はひとりで逃げたんですか?
知事として本来やるべき事、何もしていないよね…

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:05:18.30 ID:wp8ZX/IT0.net
>>459栄養失調で薬も無く、デング熱やマラリアで帰らぬ人となった方々を思うと、克服しなきゃな、と思う

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:05:43.52 ID:uPfzzTjq0.net
お前ら、お彼岸のお墓参りは止めておいた方が良いぞ。
お墓に入りたくないだろ?w
ご先祖様も今回は許してくれるはずだ。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:06:03.61 ID:mOJ6Vu3Y0.net
親父がウイルス蚊が増えた原因を話してるのに感染源だと思い違いして
恥ずかしくていまだに誤魔化してるのが笑えるw

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:06:26.82 ID:4+IR68XC0.net
デング熱で死ぬことはめったにないだろ・・・

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:06:55.28 ID:0SZMEWmoO.net
避難区域を後手後手に広げてく日本
避難区域を最初に大きく取る海外

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:07:04.71 ID:lZFF03v80.net
デスブログの先月13日を見てみろ。
日本から蚊が居なくなるぞ。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:07:09.53 ID:UFx+sc/40.net
超汚染トンキンから出てくるなよトンキン土人

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:07:37.25 ID:iUOySieJ0.net
どうせチョンが蚊をばら撒いたんだろ

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:07:48.19 ID:s3HUp4rX0.net
日本の検疫がザルだってことだ

はよ日本にも日本版CDCを作って防疫体制を強化しろ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:07:58.13 ID:q3+ip+Ix0.net
そういえば、バイオハザードの映画冒頭で感染者が出たのって渋谷の交差点
だったっけ?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:08:10.51 ID:UcVaCAzkO.net
>>484
代々木公園内のウイルス汚染の感染源は不明
国内発症者の感染源は代々木公園

この認識は間違いではないだろ?

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:08:38.57 ID:4+IR68XC0.net
それも代々木公園でウイルス媒介蚊が増えた原因の話だよね、ホームレス
不顕性感染による増殖はもっと広く存在するんじゃない?

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:09:31.32 ID:wCTsJ+Hc0.net
あれだ、明治神宮は原宿駅に隣接してるだろ?
原宿駅で刺された人間が山手線に乗って都心一周だ。
中には新幹線や飛行機のって他県にもいくだろ?
そういうことだ。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:10:01.33 ID:OyU1kg2Y0.net
海外渡航原則禁止措置早く取るべき

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:10:03.43 ID:mOJ6Vu3Y0.net
>>499
もういいわw
感染源と蚊が増えた原因を聞き間違っただけだろw
2ちゃんねるなのなプライド高杉w

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:10:25.74 ID:T9E82xu70.net
>>494
あれは「蚊を媒介する伝染病が流行するぞ」じゃなくて
蚊への災難だったのか!!!

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:10:51.88 ID:pWFtU5ckO.net
渋谷って谷底だったんだろ?
蚊がわきそうだフンガー_| ̄|●

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:11:27.26 ID:4+IR68XC0.net
関東なんて昔は大湿地帯ですがな

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:11:52.29 ID:T9E82xu70.net
>>505
>渋谷って谷底だったんだろ?

そういや、今地下にでっかい貯水池作ってるんだっけ・・・

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:12:07.30 ID:c5wLOrwf0.net
                  _  ,, 、
               , ´二二二、ヽヽヾ
              ノ二二二二 ) )  l )
             彡三二二ゝ-┴-く≪ミヽ
              彡三彡l´::::、:::::::::ノ)ハヾ
             /l r´`Y=〉:::::\:::::::::::}
                l{ ゝl / ::::弋・)::_∠_
             〃lヽ_,|ヽ::::::::::::::::::__ `)  はいはい、わしのせい
             {{ヾl_, 人l:::::::、_,-‐-、 }_
         、、-'' ` \\  \:::::_::_くヽ ` 、
        、/ ̄ ̄`丶\\   ,′  ミ }   丶
         ,'/         \\\ ',    } ヽ   {
         {         |\\\',川ノ、ヘ ',  `ヽ
       l        ,-‐-人 {  \\  ヘ ', ヽ   ヽ
       |   r ´     r'´,フ‐、 ヽ >‐‐-∠ミミ、   )
       ト、        し´ r'´r'´Y      `))) く

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:12:11.51 ID:7YO1+ZUT0.net
地味にスーパーで売ってる電気の蚊取り線香の薬ボトルが売れまくってる
微香性?は全部売れててフローラル?は残ってたw

そろそろ一般人が蚊取り線香や虫除けスプレーを買い始める時期かと思う。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:12:35.13 ID:5IBImxG40.net
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:12:35.24 ID:UcVaCAzkO.net
>>503
お前が横レスしたのに逃げんの?
国内発症者の感染源は代々木公園の可能性
ってのは大メディアも報じてるから
俺にいう前に抗議してみたら?

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:13:42.69 ID:qWQAY7ft0.net
>>500
ホームレスは少なくとも海外へいってウィルスもらってこないぞw

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:15:09.20 ID:mOJ6Vu3Y0.net
>>511
もう一回親父さんに聴いてこいよw
それで理解出来るだろ。
お前の親父さんは間違って無い。
最初から蚊が増殖した原因の話しをしてたんだからw

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:15:23.02 ID:qjKhQXyy0.net
パフォーマンス消毒と手抜きのサンプル採取の結果がこのザマか・・・
疫病なんだから最初から全力で行けよw

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:15:34.15 ID:RT5N/4hc0.net
>>82

デングGJ!!

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:16:19.64 ID:4+IR68XC0.net
>>512
増えた原因のはなしであって、そもそもの海外感染ルートは知らんよ
なんで代々木公園に持ち込まれたのかがよくわからんね

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:16:23.42 ID:7YO1+ZUT0.net
もう代々木公園を飛び出して渋谷原宿一帯まで広がってるんじゃねーの?

10月中は蚊がいるって話だからあと2ヶ月は各自防衛しないと。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:16:24.46 ID:yZcX4HLa0.net
アイエエエ!テング?テングナンデ!?

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:16:44.35 ID:pRM+Zzdj0.net
【環境】「蚊」がいなくなっている…猛暑が原因か、「今年は蚊に刺されない」との実感も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408411764/



デング熱が流行

マスゴミってほんとバカw

520 :(:゚Д゚)コロコロポエム1 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:17:00.14 ID:bq25Yjzh0.net
>>508
(: ゚Д゚)また懐かしいキャラをw

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:17:26.07 ID:UcVaCAzkO.net
>>513
公園+定住ホームレスによる保有蚊の増殖
→ホームレスを感染源、蚊を感染経路とした国内感染の拡大の可能性

何か間違ってるか?
バカと無理解もいい加減にしろよ

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:18:20.60 ID:RT5N/4hc0.net
NHK全滅しろwwww

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:18:44.73 ID:2MiHtOwy0.net
>>483
東京の代々木公園で9月23日(火・休日)に大規模な反戦&反原発抗議運動が行われる.
これスルーしたら報道しなくなるよ?

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:18:55.48 ID:7YO1+ZUT0.net
東京都の対応が遅すぎてもうかなり広まってるでしょw
あれだけ殺虫剤まいたのにデング熱の蚊がいるってどう見ても手遅れでしたって事じゃんw
あの口だけハゲの言うこと聞く前に自分の身は自分で守らんとw

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:18:59.74 ID:mOJ6Vu3Y0.net
親父さん『媒介蚊が増殖したのはホームレスが原因だろうな』

バカ息子『感染源はホームレスか!』

wwww

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:19:10.57 ID:+Ub2DvJA0.net
>>470
2ch暦の長い人(特にread.js以前からの人)は、「>>」によるアンカー付けを避けて、
意図的に>464みたいなレスを付ける場合がある。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:19:19.54 ID:4+IR68XC0.net
>>521
明らかにそこでホームレスは「感染源」と断定できないと思うのだが
そこだけ無理矢理ごまかしてるから浮いてるのが面白いwww

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:19:20.74 ID:kzuKVN1z0.net
>>519
偉い人が今年は冷夏だから景気が悪化したって言ったけど
一体今年は猛暑だったのか、冷夏だったのかどっちなんだ?

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:20:14.38 ID:yZcX4HLa0.net
足はえて移動できるのはホームレスだけという幻想

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:21:00.35 ID:Pv7HzCGX0.net
っていうか同じ公園内みたいなもんじゃん

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:21:33.47 ID:T9E82xu70.net
>>528
例年と同じく通常運転の異常気象です

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:21:46.93 ID:4+IR68XC0.net
海外渡航者→代々木公園の蚊→ホームレスに不顕性感染→蚊の増殖→代々木公園での感染拡大

ってルートを想定した場合、ホームレスは感染源とは普通表現しない
プライド守るのも大変だけどミスは認めたほうがいいのにバカバカしい

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:23:20.76 ID:UcVaCAzkO.net
>>527
あくまでも可能性の話
どっかの阿呆が、感染源は蚊 とか言い出すから、
感染源の可能性としてホームレスを出してる。
公園や公園付近に滞在した人間はホームレス以外でも感染源になる事は当然

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:24:02.14 ID:5IBImxG40.net
 
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty205172.jpg

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:26:46.36 ID:r7hn7t2zZ
【デング熱・代々木公園】
<丶`∀´>舛添都知事、デング熱対応放置し、また韓国へ海外出張


<丶`∀´>南トンスルランド人 舛添要一は無能どころか害人
●2014年8月31日
「昨日150m位の範囲で駆除作戦をやっているので、まあほぼ死んだのだろうと思って良いと思います」(舛添)

●そして今日9月4日 代々木公園閉鎖 発病患者数は59人に上っており更に増える見込み

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:24:51.66 ID:YY3K8nYy0.net
>>72

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:24:52.64 ID:fg5+ULhZ0.net
不潔だと蚊に刺されやすくなるらしいよ
 
シャワーだけじゃなくて、ちゃんと体を洗って、湯船に浸かろうね
 
 
 
その日焼け
 
 ただの汚れだ
 
   不潔だね
 

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:25:01.05 ID:4+IR68XC0.net
>>533
代々木公園で感染した場合に、「その感染した人の感染源」は代々木公園の蚊であると表現するのは正しいんじゃないか?

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:25:32.29 ID:UcVaCAzkO.net
>>532
お前の中の普通ってなんだよ?
お前は感染症の教科書なのか?

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:25:39.14 ID:GBntYKM60.net
蚊を食べるのは主にコウモリ。

コウモリはエボラの感染源。

この因果関係やいかに・・・

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:26:38.69 ID:IybKq1fq0.net
感染者の生活行動圏全て洗い出しして駆除しても新たな感染者が出てるだろうしなー
根絶は無理じゃね? これ

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:26:48.05 ID:l8/choSh0.net
ハゲ添えが朝鮮学校を作ることに勢力を使ってる間に大変なことになってるな

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:27:18.30 ID:4+IR68XC0.net
感染源はホームレスとかいう表現を取ると、ホームレスが人を噛んで歩いてるが如き表現になるw
ホームレスはウイルス蚊を増殖させた媒介要因でしかないのに

正直、プライドを守るのに必死な馬鹿に付き合う気はないので間違いを認められないなら放置して突っ込まないようにするけどそのほうがいいだろ?

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:27:36.70 ID:mOJ6Vu3Y0.net
親父さんが「感染源はホームレス」なんて言うはずが無いw
「媒介蚊が増えた原因はホームレス」って言っただけw

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:27:45.91 ID:qjKhQXyy0.net
>>523
せめて場所くらいは変えられんのかね?
疫病の蔓延も市民の生活を破壊する脅威だと思うのだが・・・

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:28:56.65 ID:UcVaCAzkO.net
>>538
蚊から蚊にうつる、蚊の間の病原なら
蚊を感染源とする事はあるけど、
蚊媒介の人も感染症ならば、
蚊を感染源とはしない(蚊が豚を吸血してたら感染源は豚、人を吸血してたら感染源は人)
公衆衛生の基本だよ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:29:12.42 ID:wp8ZX/IT0.net
>>532何というか、培養者 かなぁ。1日の殆どを公園で過ごし、睡眠中も刺されてるし
あ、渋谷の繁華街や住宅街にもアルミ缶拾いに行ってる!
そこでまた刺されたら、公園外にもデング蚊が増えるぞ!

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:29:43.68 ID:wch1XsQS0.net
>>25
そうなのよ。
渋谷〜新宿あたりは、昔からの小川のあととか暗渠とか
水脈の多い街なんだよ。
エイズみたいに親子感染するの?
だとすると非常にまずい。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:30:07.45 ID:mOJ6Vu3Y0.net
親父さんは偉いが息子がバカだなw

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:30:42.45 ID:uLbu2vHI0.net
>>525
代々木ホームレスは30人くらいしかいないらしいし
アジア系のイベント?やってたし何万にも来園者がいるらしい外国人も来る
ホームレスでデングになった人いるの?
確率からいったらホームレス説言ってるのはホームラン級の馬鹿

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:31:06.34 ID:UcVaCAzkO.net
>>543
付き合う気がない奴がえらく喚いてるじゃない? ん? バカなの?

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:31:10.50 ID:ZaPOjm2P0.net
もしかして舛添って我々が想像しているより遥かに無能なんじゃ。。。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:31:18.97 ID:mK8DRhmh0.net
>>1、代々木公園から500mもはなれてねえじゃんw

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:31:45.18 ID:IohSScu/O.net
代々木公園のホームレスを追い出さないと駆除できない。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:32:03.40 ID:B654t83W0.net
おれテンガ熱だけど凄い?

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:32:08.23 ID:OY3AkR7m0.net
ちたまさんの人口調整始まったな

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:32:21.36 ID:4+IR68XC0.net
>>546
基本というのなら、なにか該当部分を抜き出してくれ
感染源でググってもsource of infectionでぐぐっても病原菌やウイルスを保持する生物を指すように記述されてるように思うが
根拠は何?

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:32:26.07 ID:fg5+ULhZ0.net
単純に不潔な奴が増えただけだよ
 
つい最近まで、「今年は蚊少ない」なんて報道もあった位だし
なんか必死なんだよね、不潔を看過したいのかな
 
あぁ、勘違いされても困るんだが、浮浪者云々じゃないよ
一般的な、家がある奴ら、あとガキ
風呂入れ
 
それだけw

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:33:02.96 ID:a9Lanq7r0.net
テング熱って今年の流行語だな

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:33:13.77 ID:0SZMEWmoO.net
舛添の責任問題になるから全部代々木公園の中で起きた事に書き換えるんだろ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:33:15.62 ID:UcVaCAzkO.net
>>550
可能性が否定できない段階で
根拠なく否定する方がバカだと思うがね
複合要因である場合も多いし

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:33:32.12 ID:lNe+uqFe0.net
蚊に刺されない奴いるよね
マジでうらやましい

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:33:33.57 ID:ZkBOv4Q/0.net
デング熱ごとき広まってしまったものは仕方ない
これを教訓にエボラ対策をしっかりしろ
エボラが広まったら洒落にならない
保健所だって人員は限られてるんだからエボラ対策に人員を割け

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:33:43.72 ID:B654t83W0.net
>>554
追い出すなら殺虫液に3日3晩浸した除菌後に

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:34:15.10 ID:a9Lanq7r0.net
蚊に刺された瞬間に叩けば大丈夫?

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:34:16.30 ID:K1X2noFn0.net
>>374
カエルも蚊を食べてくれるんだっけ?

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:34:50.61 ID:EkyJAMO00.net
ホームレスで発症した人いたんじゃなかたっけ
あと作業で代々木公園に来てた人
1日中公園にいれば数ヶ所刺されるだろう

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:35:24.79 ID:T9E82xu70.net
>>554
>>564
もう別の場所にうつしたんでしょ?


 都によると、園内には約30人のホームレスが生活しており、
宿泊施設などを紹介して退避を促す。
http://www.asahi.com/articles/ASG944RHKG94UTIL029.html

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:35:34.73 ID:/PoHDfPp0.net
>>15
代々木公園と明治神宮は隣接しているが明治神宮と神宮外苑はかなり離れている
外苑で陽性の蚊が発見されるとか外苑しか訪れてない感染者が出なければいまのところセーフ
仮に外苑がアウトなら東宮御所も危険ということになる

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:36:40.05 ID:fg5+ULhZ0.net
来たない奴から汚いやつに蚊が媒介しているんじゃないの?
まぁ、気を付けるに越したことは無いけど
不潔が増えたのが遠因だよ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:37:04.52 ID:7YO1+ZUT0.net
オリンピックで世界中から人が来れば病気蔓延のリスクあるのにハゲが無能すぎて困る。

今回はハゲが無能だったから広まっちゃったんでしょw
もうどうしようもないから自己防衛しかない。ハゲよりアース製薬信じる。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:37:29.83 ID:a9Lanq7r0.net
蚊に刺された人は何万人もいるのに発症する人は少ないんだな。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:37:51.14 ID:yZcX4HLa0.net
てか、桝添の責任問題になったりするのかなこれ
努力すれば蚊に刺されない東京スゲーと思ったわ
最初の注意勧告の時

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:38:24.67 ID:/PoHDfPp0.net
ま、3ヶ月内には収束してるよ
>>571は考えすぎだね

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:39:46.57 ID:a9Lanq7r0.net
日本人が全員免疫を持てばいいのではないか?このバイオテロを防ぐにはこれしかない

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:41:09.53 ID:UcVaCAzkO.net
>>557
医学書を読めとしか言えないが、
感染源=レゼルボア=感染性伝播の高い母集団 だから。
自然界の蚊は媒介(たまたまそこに居た)と認識する事が一般的。 保有蚊を大量に箱に入れて、その中に人が入って発症すれば、
感染源は蚊もしくは蚊の入った箱 と言えるけど

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:41:16.93 ID:wCTsJ+Hc0.net
新宿御苑がやられたら、新宿東口はもうすぐそこだ。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:41:20.00 ID:WBjI5aXQ0.net
>>565
とまってから吸い口刺すまで結構時間かかるから焦らず叩けばよろしい
叩き潰して赤い血がついたら残念でしたまたどうぞ


話違うけど、
代々木公園周辺のホームレスは一斉に検査してあげたほうがいいと思うわ

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:41:41.55 ID:bdSnpM/i0.net
そりゃー空飛ぶ生き物が1ヶ所に留まってるわけがないし
1匹見つけたら30匹はいるだろうよ

それよりこういう感じの小説ない?読みたい
天使の囀りは読んだ

580 :フマキラー,大日本除虫菊(金鳥)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:42:10.02 ID:lZFF03v80.net
>>571
アースのステマ乙。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:42:42.10 ID:n8TmficsO.net
>>572
発症率10〜50%程度みたいだな

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:43:06.33 ID:PjMQrgJA0.net
とりあえず皇居のお堀の水抜けよ(´・ω・`)

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:43:16.37 ID:c0Nuch9G0.net
8月31日(日)にデング熱で都内の病院に入院された方が、無事退院されたようです。

見知らぬ方でしたが退院の報告を受け、安心しました。
これまで通りの健康な平常生活に戻るには、時間はかかるでしょうが、応援しています。
本人のTweetを載せておきますね。

――――― 退院の報告のTweet ―――――
無事に退院してきました(^_^) 帰って来てから、サブずっとこんな感じです。 ちょっとくらい気を遣ってたのだろうか? みなさま、ご心配おかけしました。

――――― 入院直前のTweet ―――――
流行にのりまして、、、デング熱で入院することとなり、
しばらく(期間未定)お店は休業させていただきます。
すみません、、、ああ、情けない、、、
皆様も代々木公園の蚊にご注意を!
今日のディナー!

――――― 入院直後のTweet ―――――
みなさま!ご声援ありがとうございます(^_^)
病院は楽チンで快適です。食事だけは、、、ですが(T . T)

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:44:11.59 ID:y6tbQcow0.net
さっき蚊に刺された…


おまいらさようなら

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:44:27.97 ID:y6SrLuNH0.net
韓流トンキンに天罰か

総レス数 1010
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200