2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】「石綿が人生変えた」「一生懸命働いたのに、なんでこんな病気になるんや」…原告、救済求める、泉南アスベスト訴訟が結審

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:06:46.88 ID:???0.net
 最初の提訴から8年余り。アスベストの健康被害をめぐり、国の不作為責任を問う訴訟が、最高裁で結審した。4日の弁論で原告は、
苦しみを伴う闘病生活など、被害の実態を意見陳述。「石綿が人生を変えた」と早期の司法救済を求めた。

 「明日をもしれない命で生きている人が何人もいる。その人たちの思いを背負って話した」。原告の佐藤美代子さん(69)は、意見陳述
をこう振り返った。

 約32年間にわたり石綿工場に勤務していた夫、健一さんが石綿肺と診断されたのは平成17年秋。苦しそうな呼吸を繰り返したが、
医師から勧められた酸素吸入は拒み続けた。21年には肺がんで余命3カ月と宣告され、約10日後に64歳で息を引き取った。

 健一さんは生前、「一生懸命働いたのに、なんでこんな病気になるんや」と悔しそうに話したという。美代子さんは意見陳述で
「国がきちんと規制をしていたら…」と声を詰まらせた。

 自身が肺がんと診断された蓑田(みのだ)努さん(71)も出廷。「石綿が私の中で爆発し、私の人生を変えてしまった。穏やかにと
願った人生は、アスベストのために苦しく不安ばかりの人生になってしまいました」と裁判官らを前に訴えた。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140904/trl14090422130008-n1.htm
写真=泉南アスベスト訴訟の流れ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140904/trl14090422130008-p1.jpg
写真=最高裁に入る蓑田努さん(手前右の車いすの男性)ら原告や弁護士ら
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140904/trl14090422130008-p2.jpg

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:09:35.17 ID:nzuKzs680.net
お前が選んだ職だろうが

他人に責任を擦り付けるな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:36.14 ID:IWOuvVHX0.net
石仮面が人生変えた

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:13:57.32 ID:T53HrWCn0.net
旦那の作業服を洗ってた奥さんが罹患したり、工場周辺の住民にも被害者が出たりしたな
昭和の時代の科学者とかはどうだったんだ?ビーカーは石綿の上にのっけてたんだよな?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:56.49 ID:rUF07dfJ0.net
これでまた一儲けと。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:20:19.77 ID:8e4HvV2Si.net
石綿患者が危険性を知らなかった様に国も知らなかっただけなのに
なんで国が規制しないのが悪いとか言ってんの?
そんな仕事に就いてる自分自身の責任は?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:21:52.86 ID:xr5mVc7A0.net
働くって命の切り売りで一生懸命なんて関係ないだろ
子供みたいだな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:22:02.31 ID:1VNl6YFf0.net
1972年02月19日の朝日新聞に アスベストに発ガン性 の記事が載ってます

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:22:45.60 ID:wXFVjmsJi.net
なんで酸素吸入拒んだんだ?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:26.63 ID:dOucBLqU0.net
でも生きてるやん

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:23:52.57 ID:m32bmedf0.net
一生懸命働いたら報われるなんて今時中学生でも思っちゃいない
腐るほど長い時を生きてなおこんな事にも気付けないようじゃ元よりろくな死に方は出来なかったろう

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:24:53.52 ID:88UcoZMJ0.net
だから早く移民を受け入れて、危険な作業はそいつらにやらせろっつってんの。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:25:02.58 ID:niNVU3cK0.net
アスベスト使用の建築はまだまだありますからね。
震災で古い家屋崩壊したら呪いが広がりますよ。

欧米にならって早く使用禁止にしときゃよかったのに
日本はほんと遅いから。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:29:57.69 ID:cKJatfx60.net
石綿金網の石綿剥がして遊ぶのが好きだったんだけど、やばいかな?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:11.04 ID:ZFVxINkL0.net
俺も10年間asbestosと関わってたから怖いな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:33.00 ID:Gc/KZww40.net
一生懸命勉強しないから、そんな職業になってしまうんだ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:33:09.62 ID:p/yV7vIl0.net
数十年後原発作業に携わった人らがこうなってなかったらいいけど・・・・

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:00.85 ID:dhzVQfej0.net
>>2
うわぁ…
無知って凄いな…

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:34:34.14 ID:xwLTTPqr0.net
>>9
一度そういうの付けるとボンベ無しじゃ生活できなくなる
寝たきりが起き上がれないのと一緒

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:35:45.95 ID:mR6t09sZ0.net
>21年には肺がんで余命3カ月と宣告され、約10日後に64歳で息を引き取った。
どんだけ見当ハズレな診断出してるんだよ
ヤブ医者にも程がある

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:42.85 ID:q2L3uy9m0.net
酸素吸入していれば少しは余命がのびたのでは?
それに「一生懸命働きよったけん、こんな病気になったんや」
が正しいと思うでえ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:01.75 ID:OTmNHA9c0.net
>>20
3ヶ月以内って意味だから

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:40:42.76 ID:a4nAV6XF0.net
やべ、子供の頃、石綿金網ほぐして遊んでたわ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:14.01 ID:xwLTTPqr0.net
>>16
ところが、一生懸命勉強した所為でこういう現場に生かされる仕事があるんやで
計量証明事業所とかな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:43:33.86 ID:B4N2ER+n0.net
>>2 うわあ、最悪のレスポンスですね。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:07.13 ID:6oIEqbLM0.net
>>2は至極真っ当な意見だと思うが

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:46:38.16 ID:4S42TBeQ0.net
こんな無念になるのなら日本の法律や治安を守るのアホらしゅうなりますわ
おまえら北斗のケンの世界を作らんかね?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:47:57.34 ID:B4N2ER+n0.net
>>11 ズルい方がいいって事ですか?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:48:37.46 ID:dPVvqjXU0.net
一生懸命は免罪符ではないよ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:52:20.25 ID:B4N2ER+n0.net
>>29 一所懸命ですよ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:47.00 ID:tk0DfpIB0.net
知らされていなかったなら気の毒だ。

30年前ほど前、中学生の理科の先生が
「体育館の廊下には石綿が使われています。吸い込むと肺に刺さりますので
ボクは通るとき、いつも息を止めてます」と言ってた。
「石綿は危険だとされているのに、なぜ撤去しないか?それは立て替えるお金がないからです。
知らなければそのまま使い続けて健康被害を受けるだけです。
知識があれば、自分を守ることが出来ます」って。
俺は理科苦手だったけど、その先生の授業はいつもおもしろかった。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:15:40.12 ID:JZ3vSzAW0.net
自己責任だろこんなもん
税金に集ろうとすんな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:16:39.27 ID:PG10pxJj0.net
>>26
石綿の危険性が周知されてるならな

もし十年後に「お前の職業高確率で寿命縮むっぽいけどごめんな!」とか言われたらキレるだろ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:17:44.15 ID:lAQU6qnv0.net
tes

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:18:08.09 ID:oL/sflk20.net
まあアスベストより、喫煙のほうがリスク高いんだけどな

「アスベスト怖いー!」とか喫煙者が言ってたら笑えるw

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:36.56 ID:S5OWTHbh0.net
建物解体時にアスベスト大量に飛んでるよ
分かってても知らんぷりしてやってる 金かかるから
解体現場周辺20m以内に入ったらアウト

放射能と違ってアスベストはガチ
身に覚えがないのに肺がんになるケースが今後増えるだろう

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:21:07.76 ID:3Ev9ABYg0.net
国だ?石綿で食ってたんだろ?
そんなもん知らない奴が悪いに決まってるだろ
棄却で

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:23:12.88 ID:mtltH2rXi.net
バカ「賠償を求めたらモンスター」

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:28:24.07 ID:BJIf0vSq0.net
>>6
欧米では既に問題化していたのに業界に配慮した厚生省がスルーした結果だよ。w
血液製剤、硬膜、ワクチン・・・・みんなそうだよ。海外の方が早くから指摘しててわかって
るはずなのに、調査もしないでスルー。それで被害拡大させてる。存在意義の無い省庁だよ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:29:06.46 ID:S5OWTHbh0.net
喫煙と肺がんの因果関係はグレーだが、アスベストと肺がん中皮腫の関係は確か。
喫煙者がアスベスト吸ってたら10%の生存可能性が2%位になる。

ごく微量でも致命的、発症したら死は確実。潜伏期が20年とかだから泣き寝入りするしかない。確定すれば国から300万位は貰えるけど。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:38:38.44 ID:147aHttZ0.net
>>35
生涯体内に残り悪さをする石綿の害と喫煙の害を比較するのは、
交通事故の死亡者数と原発事故の死亡者数を比較するようなもので無意味。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:41:00.71 ID:ITD0yf0w0.net
>>6
若いのか何なのかわからんが
無知にも程があるだろ。そんなんでよく生活していけるな。

43 :名無しさん@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:02.77 ID:QEEdx6sk0.net
で、どう誰がどうやって責任取るんだ。
責任者は既にリタイアして、年金生活。既に死んでるかも。
カネが欲しいのか?でも、苦しみは続いて、早晩、呼吸困難で死ぬ。
もう、誰にも責任は取れない。黙って死ぬしか無いんだよ。
不可能は不可能だ。
アスベストの問題はずっと前から指摘されてた。
注意を怠ったのは無知なあんたの責任だ。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:28.51 ID:icspu6OP0.net
>>2
これに尽きる
後からどうこう文句垂れるなと

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:45:45.42 ID:TcmgkdNN0.net
国の怠慢以外の何物でも無い。
これからも被害者増えるだろうな。
気の毒でしょうがない。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:58:32.52 ID:UPgiBGP90.net
一生懸命働いた=長生きできて豊かな老後送れるってのは間違いだな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:59:14.24 ID:7r9oUsIq0.net
薬害エイズの問題といい、他の国で問題になってることをなんで国は軽々しくスルーできるのか。

一度決めたら問題が発生するまでやり方を変えないのは国民性なのかと思わざるを得ない。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:00:59.34 ID:3WyleeO70.net
>>46 ニートが増えるのも当然だよな。正直者が馬鹿を見る日本!

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:03:42.67 ID:rGy0QPrC0.net
>>47
国民性ではなく官僚と企業。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:05:32.11 ID:t91TLKr50.net
>>4
世界的には1930年代にはすでに危険だと言われていたらしい

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:10:31.00 ID:Uyc1AvuF0.net
これは完全に政府と企業が悪い

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:11:51.72 ID:t91TLKr50.net
>>45
東電と同じ企業とマスコミだろ
原発事故が起きる前までは絶対に原発事故は起きない、原発は安全だと言い続けて
事故が起きれば想定外、想定外だよ
必殺仕事人みたいな連中て本当にいた方がいいと思ったわ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:14:13.52 ID:DhSHcfZM0.net
>>13 恐怖の大王の正体アスベストかな。
キバヤシ君あとは頼む。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:14:59.23 ID:mOJ6Vu3Y0.net
高濃度茶カテキンも海外では危険物なのに放置してるしな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:19:03.81 ID:+8Bk2SPM0.net
廃墟からアスベスト集めてこっそりと永田町に散布しよう

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:21:44.37 ID:7r9oUsIq0.net
>>49
組織化するとそうなるのかな。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:25:40.30 ID:lsI840sp0.net
昔の海外SF読んでると、ナチュラルに石綿が便利素材として出て来るんだよなあ。
科学大好きっ子のおっさん達ですら、当時はそんな認識だったんだよなあ…

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:26:27.98 ID:0Sp+0sGD0.net
結局税金から賠償するんじゃないかクソ
責任とって退職金なしの懲戒免職しろや

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:39:11.54 ID:m1PeYw3N0.net
アスベストって便利なんだねぇ〜
規制するはずの官僚様の官舎にもちゃんと使用してたのかなぁ〜

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:45:07.20 ID:4lzzYUzN0.net
>「一生懸命働いたのに、なんでこんな病気になるんや」

「一生懸命働けば必ず報われる」という大嘘を信じ込まされた世代の悲劇だな
どんな生き方をしようと、結局は運の良い奴が報われる
一生懸命やっても苦しむ奴は苦しむし、人生舐めきっててもエンジョイする奴がいる、それが現実

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:46:57.94 ID:xUCyNdhb0.net
●アスベストで10万人死亡予測、自動車も危険
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1322643828/

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:48:54.98 ID:7fp9Suus0.net
工場で働いてる時点で、学歴もそんなに高くない人間だろうし
「一生懸命生きてきた」なんて口が裂けても言えない人種だと思うけどね
一生懸命やってきたって言えるのは、それなりの学歴があってそれなりの会社に就職して
きちんとスーツ着て働いてる人だけであって
作業着なんか着て働いてる時点で、人生のどこかに一生懸命じゃない瞬間があったってことだよ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:53:29.46 ID:3WyleeO70.net
>>60 >>62

ふーん。じゃあ「まぐれ」で正社員になれたオレは幸福者ですね。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:54:30.28 ID:HAVe3BEa0.net
今後は50代60代でバタバタ死んでいくから

原因は不明

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:56:42.91 ID:sqBQIJY50.net
>>62
> 「一生懸命生きてきた」なんて口が裂けても言えない人種だと思うけどね
言ってもない事を捏造されても困ってしまうよね

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:57:37.86 ID:eBMYUSvu0.net
>>47
現在進行形で放射能被害も加わったしな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:59:13.35 ID:Tt8SuAfY0.net
>>62
生まれつきいろんな障害を持っていたり家庭に恵まれなかったりするんだな

そういう人たちは底辺職につかざるを得ない

キミは生まれ育った環境に恵まれているからそういうことが書けることに感謝しなさい

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:01:09.95 ID:HAVe3BEa0.net
単なる枕詞の言葉尻をとらえて粘着してる奴って

なんなんだ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:02:51.24 ID:UQ8P2WeHi.net
>>62
スーツもただの作業着

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:13:44.58 ID:lsI840sp0.net
>>67
障害があって父親に捨てられ、義務教育終るまで母親と車の中で暮らしてきて、
中卒で工場で働き始めたけど、そこで事故にあって片手ふっとんでって人と、
この間リアルに話す機会があったんだけど、正直もうなんも言えんかったわ…
なんというか、ドラマや小説なんかにどや顔ででてくる不幸が、
全部ファッション苦悩にしか見えなくなった。リアル世界まじやばい。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:46:10.76 ID:aR+5gxVJ0.net
ホント人生変えられたわ。。。
一生懸命働いた金
有り金全部お前に突っ込んだのに
なんでスタートから遅れてんだよ!
1号艇いしわたてっぺい!お前だよ!

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:06:47.45 ID:tajJvFHhO.net
民間人は低脳.脳ミソ糞バカ奴隷ってところ! 国民に1千兆借金アリでも世界1高い生涯年収退職金一生高額共済年金税金!で国民を重税と年金延長で貧困自殺孤独死させる民主党最大母体の全国公務員労組家族と共済年金OBだけが勝ち組!.4月から全国公務員年収アップ10%で又アップ(爆笑)

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:15:22.17 ID:tajJvFHhO.net
公務員家族にとって民主党増税塊税金太り野田.与謝野.谷垣は神様だ、モノ云わぬバカ奴隷M根性民間日本人だから.早く10% 30%と消費税.公務員一生天国安心の為上げてくれってところ(笑)

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:50:56.98 ID:fHM+ECHrO.net
>>62
学歴コンプレックスとは、学歴しか自慢できるものがなく、勉強ばかりしていて失ったものへの憧憬が深いのに反して、今現在その努力が報われていないと感じているから起こるんだよ。
自分の人生に満足、あるいは自信のある人はいちいちこだわる必要がないものなんだ。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:54:48.02 ID:mSmPjvDBO.net
順番が先になっただけ
みんな死にますから

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:59:53.73 ID:nUOfUAJC0.net
溶接してる連中もみんなマスクしないんだよなぁ
塵肺になってるのは溶接工が多いのに
安全対策をしないで作業するのがカッコいいみたいな風潮すらあるし

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:00:11.69 ID:UmAGDS5zO.net
チューヒシュ!進行の早い癌に較べれば余命に少しは余裕があるんだよな。やっぱり最低限国の責任でちゃんと補償しないとね。
俺が6年間通ってた小学校なんかアスベストの城だったんだよ時々心配になるよ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:12:50.92 ID:UQ8P2WeHi.net
>>76
溶接で塵肺にはならんよ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:28:00.65 ID:WUWsUPTL0.net
小学生の頃、「石綿付金網」を理科の授業で実験の時よく使ってたんだが、
健康被害がこれから起こるのだろうか

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:53:30.99 ID:IfvO01dC0.net
>>78
ヒューム吸ってると鉄肺になるよ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:40:06.80 ID:XhD1wFDi0.net
>>33
そんなの、30年前から広く伝えられてるぞ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:49:11.40 ID:hw4tk4w00.net
>>79
だからといってほぐして遊んだりしなかったろ。
デングと同じ。蚊に刺されたからってなるわけじゃない。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:23:22.92 ID:tmI/j85u0.net
自業自得
会社信用しすぎ
会社なんてろくなモンじゃない。
世間知らず。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:00:00.07 ID:WQAMYfG3i.net
明日bestにはなれなかったわけだな

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:45:52.32 ID:/+33FuVC0.net
テレビで建設業 家の解体みたりするけど
マスクなしでやってる人 信じられないわ。
病気になるって。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:16:12.36 ID:650gPWBgi.net
>>85
そのマスク自体ほとんど役に立たないんだが

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:05:34.10 ID:0qGY0WV50.net
>>81
住宅なんかの対策始まったのは20年くらいだし、71のじーさん働いてたのは50年も前だろ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:42:23.86 ID:EhVNMYB+0.net
今でも大気1リットル中に0.1から0.3個くらいくらい含まれてるみたいだけど、害が出るのはどれくらいからなの?
震災後の仙台とかは、1を越えてたみたいだけど、大丈夫なの?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:50:50.16 ID:vBjG0Jmc0.net
何が可哀想かってとことん世間が無関心なことだな
その上自己責任を押し付ける

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:04:26.97 ID:rOg91K/5i.net
こういう仕事ってさ
きついわ病気になるわ最悪だよなあ
最近だと印刷の有機溶剤や原発作業とかさ
これで給料安かったらやっとれんで

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:29:23.73 ID:sqBQIJY50.net
>>84
審議中

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:31:34.91 ID:vzoPHrDQ0.net
大丈夫、あなたには悔し泣きがよく似合ってる

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:27:17.77 ID:+FAn3xyB0.net
以前には印刷会社でトリクロロエチレンが原因の胆管ガンがあったな。
経営者にとっては一生懸命に働く無知な労働者が一番都合がいいのも
また現実。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:36:17.38 ID:xx9BNQf/0.net
なんでビョーキになるかって?学がねえからだろ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:28:23.20 ID:7fp9Suus0.net
>>89
相手は底辺だしなあ
きちんとした中流のサラリーマンだったら、もっとテレビにも取り上げられて大騒ぎになるだろうけど

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:33:46.57 ID:ITD0yf0w0.net
>>95
無知も甚だしい。
旧クボタ社の人間は作業者だけじゃなく
管理職も中皮腫で死んでる。ちなみにクボタは
中流ではなく大企業な。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:00:55.33 ID:/ZKyw/Ax0.net
こうやって人間を使い捨ててきたから、子供も産めない人が増えて、使い捨て出来ないくらい人が減っているんだな…

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:28:30.54 ID:8MpCHYtv0.net
ガラス繊維の綿みたいなやつは大丈夫なの?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:04:29.80 ID:3yaoQB6Ai.net
>>98
あれな、サーフボードのシェーパーとかがそうだけど、細かいサンドペーパーで研磨した時にガラスの粉塵が舞うからアスベスト以上かもしれん

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:10:54.59 ID:DqWfI3Hui.net
アスベストの関わる作業は防塵マスクするなんて常識だぜ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:33:35.95 ID:vpWR0pNo0.net
超真面目人生だった俺が言うけど
真面目な人間ほど損をするぜ
もっと社会を勉強してずる賢く生きるのが得策
この亡くなった夫も結局、妻を不幸にしてる加害者にほかならない

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:08:08.61 ID:XpW6Fmfb0.net
相当知能が低い、というか健常者からはみ出てるねこの人。
一生懸命働くことで石綿に暴露しても病気にならないと思ってるなら、相当な馬鹿だぞ。
一生懸命働こうが生活保護で遊んで暮らそうが石綿に暴露したら病気になる。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:23:55.27 ID:zxaMTNXf0.net
>>102
相当な馬鹿はお前だろ
言ってることズレすぎ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:29:39.37 ID:wE/YIba60.net
公共施設の解体なら金かけて除去するだろうけど、民家ならどうなることやら。
近所に舞うだろうし怖いね。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:20:23.80 ID:DPUYOtn50.net
>>97
素人とセックスすれば子供なんて簡単に作れるぞ
むしろ金払ってセックスした方が子供なんて作れない
子供を作らない方が金かかるからな

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:28:51.98 ID:au61Hpff0.net
>>102
相当知能が低いのはお前だよ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:23:26.22 ID:JRjG35eK0.net
>>81
>>39
>>8
>>50
結局ゲロゴミの怠惰じゃん。
本当に日本のゲロゴミは悪いことしかしないなあ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:27:41.73 ID:/eUNq+lm0.net
つっても既に平均寿命間際まで来ているみたいだしなぁ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:30:26.55 ID:jATQKG8a0.net
石綿は1940年から海外では健康にやばいんじゃね?って一部で議論はされてたが
その有用性から無視されてきた
結局対策が本格化されたのは被害者が出て来てからだし

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:30:31.32 ID:kMnD348XO.net
高校時代にビーカの液体をガスバーナで温めるときに使った。
大丈夫なんだろうか?

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:31:15.02 ID:2caaOWIz0.net
恒常的にアスベストに被曝されている人より喫煙者の方が肺がんリスク高いから、たばこも禁止にするべき。
https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/faq/asbestos/faq_05.html

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:47:42.97 ID:PhT+VYco0.net
石渡がスクイズを失敗した
に見えた

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:41:52.30 ID:K4PWcAke0.net
お偉いさんだけが事実を知ってて労働者は何も知らないまま働かされるのか

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:10:11.64 ID:tlpIzW/50.net
山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

おばあちゃんが生前よく言ってました
すごく大変な問題や苦しい時期は必ず訪れる
でもそれが訪れたとしても
それによって誰が本当に助けてくれる人かがわかる
誰が嘘つきで、誰が誠実な人かがわかる
誰が偽善者で、誰が正直者なのか
天使と悪魔がわかるよって
https://twitter.com/k2cyan/status/507923210742947840

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:10:47.69 ID:pv21OtkH0.net
水俣病特措法300人弱が一時金辞退 名前の伝達懸念?
http://www.asahi.com/articles/ASG9633DDG96TLVB002.html

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:17:28.30 ID:M7jiPTz40.net
職業差別してる奴はほんとクズだと思う

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:22:25.19 ID:hQYaNkJB0.net
一生懸命って命を懸けてるわけじゃん
体を削ったら病気になるよね

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:24:41.49 ID:hQYaNkJB0.net
一生懸命とか必死とかいう言葉を軽く扱いすぎ
ちょっとまじめに働いた程度

命を削るとは別物だ この場合命を削ってるんでその対価を払うべき

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:34:09.13 ID:/gQX2AQw0.net
工場近く住人もやられてるんだよな

あと自動車のブレーキにも使われてたから、幹線道路沿いも実は?なんて話にもなりかねない

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:28:30.24 ID:VC/ypwln0.net
小学校の低学年の時に原っぱに大量に捨ててあって
それを空手のマネしてみんなで割って遊んでたな
今の所、何とも無いけど

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:34:16.11 ID:zJbcp9N90.net
9番ショート石綿

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:35:25.81 ID:Vo6KtOyX0.net
>>110俺も無茶苦茶触ったよ
あーあ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:38:55.99 ID:HQ3XfL720.net
昔、理科の実験でアルコールランプの上に敷いてたから心配だな。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:41:43.26 ID:OJ9YsTXF0.net
石綿金網なんてかわいいもんだよ。
自動車のブレーキシューに使われて空気中にばらまいてたんだから全員が罹患する可能性ある。

建設業だったうちの父親はまだ中皮腫の救済が始まる前に肺がんで亡くなったけど、
所見に「中皮腫の疑いあり」と書かれていたのに救済金断られた。
当時はまだ中皮腫が確実にアスベスト由来と断定できていなかったし
救済始まってりゃ解剖して確定させたんだけど、火葬・埋葬したあとから確実な証拠出せと言われてもね。
遡って救済するはずだったのに認定のハードルは高かったから実際はやってないと思う。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:43:10.26 ID:MZoDUoWG0.net
駅の改良工事では普通に舞ってる
地下駅とかは工事期間中ずっとね

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:48:50.82 ID:tY90zKys0.net
>>52
事故がおきたら、放射能は全く問題が無い。
福一原発事故の放射能で死んだ一般人はいないし、今後も出ることは無い。
年間放射線量20ミリシーベルトの地域は避難解除して、乳幼児、妊産婦も戻れ。だよ。

想定どころじゃない、法律を無視のうえ問題視する人は無知で風説の流布する非国民のレッテル貼り。
癌になるリスクは喫煙と2000ミリシーベルト浴びるのと同じ、運動不足と500ミリシーベルト浴びるのと同じ。
想定外よりもっと酷い。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 08:51:51.51 ID:9MfZMct40.net
>一生懸命働いたのに、なんでこんな病気になるんや
一生懸命働くような奴だから、石綿の仕事するしかなくなるんだろがw
真面目とか働き者じゃなければ、だーれが危険な底辺職なんかやるかよw
死にたくなければ、日本の現実見て職業は選ぼうね?

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:08:39.25 ID:NvFu4sWH0.net
日本では「報われる人間」というのは生まれながら決まっている
報われない人間は一生懸命働いたら負けだよ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 09:30:28.97 ID:bH8rBLad0.net
>>119
自動車整備工場がアスベストまみれってことじゃん。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 10:55:00.47 ID:RtVW7pCv0.net
一生懸命働くかどうかと病気になるかどうかは全く別の問題

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 11:57:49.60 ID:r/FiEHCy0.net
>>44>>2
馬鹿すぎるだろ
その当時に危険性知ってる人間いない

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:18:17.53 ID:L5ovKDxw0.net
最近のアスベスト報道ってぜんぜんクボタの名前が出ないよな。
それはそれとしてそこの社長が少し前に突然死したのってやっぱりアスベスト?

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:23:28.09 ID:+a9TTheH0.net
>>86
ならスクーバダイビングのボンベとか
有線で遠隔地から圧縮空気を送るとか対策立てればええやん・・・

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:25:57.33 ID:IVUBkp5k0.net
>>122
空気中に舞ってるのを吸うとヤバイ。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:45:28.16 ID:w9WN+GFp0.net
禁止されなかったが為の死病だが、禁止されてたら倒産・失業だったろう
禁止されてたとしても治療費やら慰謝料やら揉めるだろうし・・・
そこら中に舞ってて当時から咳だの喘息だのって話じゃなかったっけ
日常的に接してて危険性を全く自覚できないって訳じゃないと思うが

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:58:06.49 ID:3qEe9uVM0.net
「天罰石綿」って言うくらいだからな

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:19:03.02 ID:rxMaoF4W0.net
>>28
どうせ誰も助けちゃくれないんだよ。
俺もお前もな。
後悔しない生き方をするべきだ。
どんなやり方であろうとも。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:22:13.42 ID:5fKrEaEo0.net
これの原告叩いてるような奴らってアスベストよりヤバイもん吸ってるだろ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:42:32.26 ID:b/mbUlbR0.net
1930年代のドイツでは使用禁止。
そのくらい前から健康被害は言われていた。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 13:49:56.26 ID:Oy4pc1b40.net
一生懸命働くとか何の関係もないから。
70歳くらいになれば、石綿に関係なく
癌になる人も多いでしょ。
老人が癌になるのは、老化の影響も大きいよ。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:16:02.40 ID:z9dgoXFj0.net
被告叩きまくりとか、おまえらどんだけ卑屈なんだよw

142 :141@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:19:13.76 ID:z9dgoXFj0.net
被告じゃねえ原告だ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:06:55.24 ID:KK3llIM40.net
>>62
中二病こじらせたらこういうこと書くようになるのか

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:16:43.15 ID:KPvjeYZ40.net
>>143
+には未就業の人間も多いから仕方がない

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:18:48.61 ID:VWmYvof8O.net
ブルーカラーにしかなれないおまえらが悪い

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:20:14.80 ID:MxRKpux/0.net
あの、石綿救済は法律で定められてるんだが何を喚いてるんだ

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:21:21.60 ID:fj32kUeJ0.net
石破が私の中で爆発し、私の人生を変えてしまった
に見えた

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:24:11.79 ID:bs42Ipln0.net
石綿は耐熱材として優秀だったからな
いろいろなシール材にも使われてたし、
どこで吸い込んでこの症状になっていてもわからんからな

このことだけで叩けないよね

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:27:30.38 ID:CfLduHzs0.net
石綿が邪魔で陰謀仕組んだのかもしれないからな
本当に体に悪いってだけなら厚労省は黙って使い続けるよ
東京が火の海になってから気づくかもね

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:36:49.66 ID:KPvjeYZ40.net
このスレを見れば、製造業が衰退した理由がよくわかる

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:38:09.29 ID:PYIiA7jh0.net
一生懸命働けば病気になるに決まってるだろ? 馬鹿か?

病気になりたくなければテキトーに楽しながら上手く世の中渡らなきゃな

152 :大日本☆忠君報士@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:24:46.41 ID:bUxxEsjA0.net
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?あの美少女も参戦??       

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:50:04.62 ID:sd4hdN7E0.net
たばこのせいに出来なかったのかw

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:53:42.04 ID:ZijoCJFZ0.net
>働いたのになんで病気になるんや


「働く」ことと「幸せになること」との間には自明の相関はない

働くことが美徳であり幸福につながるというのは
資本主義を維持するための洗脳

むしろ働くからこそ不幸になるのだ。
働かずに金儲けできる方法を探すべきなんだよ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:06:12.61 ID:D7tTtiou0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。一般大
衆はそれに踊らされ続けます。ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満た
すための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。ストレスをため、そのストレ
ス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では、
幸福といえるでしょうか? これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。
http://kunyon.com/shucho/img/120206-12.jpg 157ページ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:28:38.88 ID:OczCUO+w0.net
死んでいるのに救済とかいみわからん。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:45:44.02 ID:kY9DJKT40.net
国鉄の鉄道マンだった叔父さんも肺ガンで死んだ
ブレーキかなんかに石綿使ってたんだって
救済措置うんたらって数年前にJRが新聞に告知を出してたけど
遺された妻のほうは「ばかにしてる」って怒って給付申請しなかった

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 17:50:31.47 ID:i5zIBJkg0.net
>>78
間違ってる
今は粉塵作業扱い

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:02:29.90 ID:l+N9JJbvO.net
>>139
ちょー昔やんけ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:03:52.52 ID:JWQtz/my0.net
>64歳で息を引き取った。

早すぎず遅すぎず、死ぬにはちょうどいい年齢のような・・・・

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:05:16.53 ID:TBMPiKwi0.net
老害になる前にいなくなるほうがよい

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:06:01.67 ID:7CXWPLHe0.net
小学生のころ
理科の実験では
石綿付き金網
ってのが定番やった
ワシくらいの年齢は全てアウトやったんけ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 18:54:16.64 ID:Q0tS5SDA0.net
あまりに悲惨だぜ・・・

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:20:18.92 ID:6hOtmLZz0.net
>120
中皮腫が発症するのは30〜40年後

総レス数 164
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200