2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】敦賀原発、10月にも断層再評価提示へ 活断層と判断した結論は覆らない見通し [9/4]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:53:09.52 ID:???0.net
敦賀原発、10月にも断層再評価提示へ
http://www.asahi.com/articles/ASG945J9KG94ULBJ00B.html
朝日新聞 川原千夏子 2014年9月4日19時23分


 日本原子力発電敦賀原発(福井県)2号機直下の断層について原子力規制委
員会は4日、活断層かどうかを再評価した報告書案を10月にも示す方針を明
らかにした。活断層と判断した従来の結論は覆らない見通しで、評価に加わっ
ていない有識者による検証を経たうえで正式決定する。

 規制委の有識者会合は昨年5月、敦賀原発の敷地内にある活断層が動いた場
合に、原子炉建屋直下の断層も動く可能性が否定できないとする報告書をまと
めた。原電が追加調査結果を示して反論したことから、現地調査や有識者によ
る再評価を続けていた。

 この日の会合で規制委側は「断層が活動した可能性を明確に否定することは
できない」とする見解を改めて示し、主な議論はほぼ終えたとの考えを示した。
原電は活動を改めて否定し、「議論が尽くされていない」と主張した。

※無料部分ここまで

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:53:28.07 ID:UrfUNhK10.net
以下、延々と遺伝子が朝鮮人のキチガイが誹謗中傷を繰り返します

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:54:37.28 ID:S9Klj1Pw0.net
>>1
朝日スレまだ?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:00:38.78 ID:tvy7Cysp0.net
耐用年数の40年越えたポンコツ骨董品なんか稼働させるなよ
ぶっ壊れても漏れが最小に収まる最新型を作れよ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:05:12.92 ID:qKHp07ym0.net
敦賀はヤバイわ
あの辺りは関西で一番の地震多発地域だし
琵琶湖もあるし

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:16:30.46 ID:rJSuN8oh0.net
なんだかな〜

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:23.04 ID:XyZmxfHW0.net
まあ都合でコロコロ変えるわけにはいかんわな
諦めろ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:47.94 ID:ck+td2mk0.net
廃炉へまっしぐらだな

9 :/@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:18:45.81 ID:WQMbcJ3z0.net
原発再稼働派の俺もここは仕方ないと思ってる

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:31:00.29 ID:df1JCIuh0.net
敦賀断層調査で規制委、不可解な対応 外部専門家の出席拒否、新資料採用せず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140902/dst14090209020002-n1.htm

>原電は、活断層を否定している遠田晋次東北大教授(地質学)
>ら外部専門家を出席させるよう求めたが、規制委は拒否。

> さらに、原電は活断層の否定につながる火山灰などの分析結果などをまとめた新資料も準備したが、
>規制委はこちらも採用しなかった。

>遠田教授は、「原電がこれまでに提出したデータを見る限り、活断層ではないと認められる。
>規制委は活断層の前提ありきで停止させる原発を選別しているような印象も受ける。
>第三者の専門家に開かれた審査であるべきだ」と指摘した。

規制委腐ってるな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:14:51.97 ID:ZB8iSaTQ0.net
今まで、御用学者を使ってインチキやって稼働してきたツケだな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:32:10.45 ID:2Oq/eSHj0.net
 
 
 
まーたまた赤卑が誤報かよ!! ( 怒り )


あのな!

「 委員会見解が変わらない限り、2号機の再稼働はできない 」 と書いているのは誤りだろ ( 怒り )。

内閣の答弁書に書かれている通り 「 原子炉等規制法において、発電用原子炉の再稼働を認可する規定はない 」 。

認可する規定がないのだから、委員会が認可することもできねーよ!!

委員会は 「 新規制基準への適合性について審査を行っている 」 だけだ。

既存不適格に新基準を適用することは憲法で原則として禁止する法の遡及適用だろ!!

だから今までも安全基準が改正されても、運転を止めたことはなかったんだろ。


もう四の五のいわねーで再稼働させろ!!

文句ある連中とは最高裁で争え!! ( 怒り )
 
 
 

 

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:53:12.84 ID:SDI6Nz8r0.net
活断層かなんて関係ない、裏底断層のそばにあるだけで×、こんなとこに作ったキチガイの自業自得

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:00:38.95 ID:l/PlE6Bi0.net
>>13


バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!


関係ねーのは規制委員会そのものだ!


バーーーーーーーーーーーーカチョオオオオオオオオオオオオン!



しかもトンデモ活断層まで引用してバカがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 

 

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:07:19.56 ID:uADP4uid0.net
どうせ俺は馬鹿だ、自覚はある

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:39:36.91 ID:iJnmS0OJ0.net
活断層原発なんてとっとと止めて
維持で電気料食い物にすんのやめろよ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:27:02.37 ID:uYUjhOP/0.net
↑停止でも核燃料は、冷却し続ける。今日も生まれる高濃度汚染水。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:30:42.02 ID:yQduziM10.net
安全基準変えるだけだろ
活断層の真上にあっても原発は安全ですってな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:34:16.68 ID:goAOvm1Q0.net
催眠術にかかって活断層を作り出したか
選挙前に駆け込みで判断して引っ込みがつかなくなったようだな
てめーらが判断した時原燃側のボーリング調査の資料見てねえだろ
でまた見ないみないで同じ判断か

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:02:28.64 ID:JErwhkYj0.net
あ・・・敦賀

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:33:12.71 ID:qZZJHK6T0.net
海外じゃ断層があるだけでヤバイとかそういった代物なんだが。
活断層じゃないから動かせっていってるのは違うんじゃね?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:04:51.37 ID:h/3lZwb60.net
読売新聞と読売グループは、原発問題の加害者だよね!!!!!!!!!!!!!!! さんざん原発推進しておいてさwwwwwwwwwwwww

原発再稼働、したければさ!!!!!!!!!!!! 原発再稼働するだってwwwwwwwwwwwww

読売新聞と読売グループは、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

読売新聞と読売グループは、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべきだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売グループ!!!!!!!!!!!!!!!!!

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:44:59.53 ID:siX+iB9w0.net
規制委の活断層の基準20万年は海外の基準200〜260万年の1/10でしかない
規制委にしてみれば、こんな甘々な基準に引っ掛かってるくせに
文句言うなって感じだろうなw

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:07:53.26 ID:goAOvm1Q0.net
>>21
その海外の地質学者からボロカスに言われてるのは規制委員会の方

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:04:56.05 ID:rI3zYm/U0.net
>>24
だよなあ。
あんだけぐしゃぐしゃの断層だらけで原発論外な土地なのに、活断層じゃないからOKっのはおかしいわな。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:33:24.29 ID:aI4+B38I0.net
>>1


原発事故後も「原発・電力業界広告」で稼ぐ著名人たち ワースト一位はデーモン閣下
http://www.mynewsjapan.com/reports/2033

著名人ワーストは、デーモン閣下(相撲評論家、ミュージシャン)で、そのキャラ設定を逆手に取って、まさに悪魔に魂を売っていた。

◇調査方法
◇1位のデーモン閣下は小学校の授業で原発推進を提唱
◇2位の渡部恒雄は、世界のフクシマとして人を集めるべきと主張
◇大間原発J-POWERから広告費貰う堀尾正明、唐橋ユミ、北野大
◇雑誌別ワーストはWEDGE、週刊新潮がツートップ

>>10

規制委ダメダメやなあ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:53:21.41 ID:vDQP3WEv0.net
【鹿児島】「再稼働は世界に恥ずべき行為」「今こそこの街を守るとき」…川内原発の再稼働反対訴え、住民ら約1800人が気勢★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409806896/

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:54:59.87 ID:vDQP3WEv0.net
★泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:06:01.25 ID:xw0QxCtZ0.net
廃炉確定でも原発再稼動だけが収入源の日本原電、マジやばいだろw
売電基本料なんて再稼動が大前提なんだし、廃炉コストを発電コストに上乗せ?
今までの電気料金に含めてて当然だろ不当廉売なのか粉飾価格なのか再検証が必要だぬ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:29:24.24 ID:vDQP3WEv0.net
【社会】福島原発事故、1週間後にも高濃度の放射性雲 東北、関東へ拡散
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409984772/

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:09.24 ID:cjBROlxn0.net
さっさと原電は解体しろよ。こんな糞組織はいらね!
売国組織体だろ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:12:35.85 ID:mus+P9C90.net
【速報】報道ステーションのテロップが岩路真樹ディレクターの自殺を意味してるのではと話題に★6 [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410004673/
報ステの岩路さん、自民党の原発マフィアに消された可能性が濃厚 2ちゃん総力を挙げるべき事案
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409975496/
【報ステ】自殺した岩路真樹ディレクターの最後の取材をご覧ください [843246759]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409965726/
【社会】福島原発事故、1週間後にも高濃度の放射性雲 東北、関東へ拡散
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409984772/

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:24:14.49 ID:PvwOFYug0.net
規制委員さんが活断層と言えば断層で無い場所ですら活断層ですからwwwwww

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:24:47.13 ID:AiFt5gqJ0.net
活断層はありまぁす

総レス数 34
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200