2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「いつかは無縁墓になる」過半数…無縁墓にしないため墓を都会へ移す需要高まる 血縁頼らぬ合葬も [9/4]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:09:42.13 ID:???0.net
墓を都会へ移す、無縁墓にしないため 血縁頼らぬ合葬も
http://www.asahi.com/articles/ASG914GJRG91PTFC00Q.html
朝日新聞 才本淳子 2014年9月4日05時44分


 地方から都会へ、お墓の引っ越し「改葬」をする人が増えています。過疎化、
少子化でお墓を守り継ぐ支え手がいなくなり、血縁に頼らない新しいスタイ
ルのお墓も広まっています。あなたはご先祖の、そしてご自身のお墓をどうし
ますか?

 大阪府枚方市の男性(71)は昨年、実家のある岡山県山間部の墓を引き払
い、両親や祖父母の遺骨を大阪市内の墓地に移した。

 年1〜2回、岡山に帰って墓の世話をしていたが、体がきつくなった。東京
で暮らす40代の娘が1人いるが、男性が他界したあと岡山の墓の世話をする
のは「きつい」と訴えていた。それで改葬を決意した。

 納骨先は「○○家」の家墓(いえはか)ではなく、血縁にかかわりなく不特
定多数の人を埋葬する合葬墓(がっそうぼ)。岡山の墓石2基の撤去(40万
円)、閉眼法要や住職への謝礼(20万円)、合葬墓への納骨費用(30万円)
など約100万円かかった。

 「ずっと心にひっかかっていたことを解決できた。これで墓がほったらかし
になることはない」。自身も大阪の合葬墓に入るつもりだ。「娘に負担をかけ
ることもない」

 第一生命経済研究所が墓の心配事について35〜79歳の全国600人にア
ンケートしたところ、「いつかは無縁墓になる」(50・3%)、「近いうち
に無縁墓になる」(4・1%)と過半数が、墓守がいなくなる無縁墓になるこ
とを心配していた。

 そうしたなか、無縁化を避けて、地方から移す墓の受け皿となる都市部の墓
地の需要が高まっている。

 東京の東急目黒線「不動前駅」から徒歩5分。都心の寺が管理する屋内霊園
「ひかり陵苑(りょえん)」(品川区)には全国から申し込みがある。販売を
代行するひかり陵苑販売の大野浩人部長(49)は「購入者の3分の1が地方
からの墓の引っ越し。若い時に地方から出てきた60〜70代の人たちが多い」。

 厚生労働省によると、改葬は97年度6万9862件だったが、05年度に
は9万6380件に上り、ここ数年は年8万件ほどで推移している。

■役所での手続き・寺への事前相談が大事
(以下略。全文はソースにて)


http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140901002392_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140903003212_comm.jpg
画像:墓じまいをする墓守の依頼を受けて、墓を撤去する業者=大阪市内


関連スレ:
【愛媛】少子化・人口流出…墓ほったらかし 市が「無縁墓」確定、撤去手続き | 愛媛新聞 [6/23]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403537671/
【社会】継がれず無縁、不法投棄で墓の墓場ができる 「たたりを恐れ処分しない業者も」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406687591/
【社会】「お墓もお骨もなくなってね、2度死んだような気がする」…広島土砂災害で墓石流される
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409660383/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:11:06.47 ID:oxKjwjoF0.net
墓なんてただの石ですよ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:12:33.96 ID:I5dStdBb0.net
子孫がいるだけましだろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:12:57.44 ID:8P8QXZAt0.net
わたしのーおはかのーまーえでー♪←何やかんやで墓をたててもらえると思いこんでいる

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:13:10.27 ID:D3vesaVki.net
「入るつもりだ」って歩いて入る気か?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:13:58.90 ID:/cyss/j/0.net
ただの石ころなのに何にでも金使わせようと必死だよな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:14:04.51 ID:/jPuAHCG0.net
都会だろうと無縁仏は無縁仏だろ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:15:02.57 ID:08q0YTBe0.net
俺が死んだら、ごみ収集にでも出しておいてくださいw

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:16:50.84 ID:bdoIq9lP0.net
墓なんて場所取りすぎだろ
納骨堂にすれば小スペースで管理も楽なのに

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:18:41.16 ID:YyhRM66j0.net
前世の記憶がある人が 死んだら自分の墓には行かないしお寺も坊主も関係なかったいらない と言ってる

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:19:19.85 ID:RuCac9tg0.net
めんどくさくて死ねない

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:19:50.44 ID:Syl5tVjm0.net
50年前まで土葬で石ころ置いていたんだぜ。
この頃から焼いた骨を尊重して綺麗な石と敷地で金取り始めたんだよな・・・。

供養は仏壇で、墓石なんてただのシンボルです。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:19:59.04 ID:YbZGRnsZ0.net
ぶっちゃけ死んだ後はどうでもいいわw
灰にしてコミケ会場にでも撒いてくれ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:21:08.76 ID:bdoIq9lP0.net
>>13
ゴミ撒いたら迷惑だろ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:21:21.42 ID:Ag/PbaXV0.net
>>8
燃えるゴミでいいですね

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:21:41.66 ID:aXUDp25O0.net
墓なんて死ぬごとに作ってたら地球上が全部墓になってしまうだろ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:24:01.73 ID:XPtT23kG0.net
一心寺でええがな

18 :名無しさん@13周年:2014/09/04(木) 21:25:45.96 ID:GaENDDJR5
おれとこは本家が無縁になるから分家が合祀することにした。どこの家でも
たどれば親戚ぐらいいるだろ?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:26:15.02 ID:U8QTppol0.net
墓をデータ化すればいいよ
会社立ち上げようかな
もうかるかな?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:26:43.70 ID:arQ7ymfi0.net
あほくさw
いつかは地球だって無くなるのに
大人になった時点で既に晩夏のセミだろ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:28:37.74 ID:Q17O+0uc0.net
>>19
すでにネット墓なるもんがある

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:31:59.05 ID:sgYzJ0NI0.net
地球は巨大な墓ですよ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:35:19.69 ID:9SIaRKVgi.net
海に蒔いて欲しいなあ。
墓なんて、あんな狭くて暗いところは嫌だ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:35:46.80 ID:vSKM0XYk0.net
納骨堂で自分の代で死んだら多分数年で処分だな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:35:57.40 ID:Kdt7n0mn0.net
位牌は蒲鉾の板に俗名、骨壷はピクルスの空き瓶、香炉は釜飯の釜でよい

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:36:56.80 ID:KxR7TLtJ0.net
死んだ後のことなどどうでもいいw

なにか?

故人のリン酸カルシウムには名前でも書いてるのか?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:40:07.59 ID:vSKM0XYk0.net
どうでもはよくないだろ
迷惑にならんくらいには処分される方法くらい考えとけよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:40:07.64 ID:3SKGuckZ0.net
死後を考えすぎるから 宗教にやられちゃうんだよ
死んだ後も幸せになんて それを業と言うのだよ
イスラムも殉教すれば 天国に行けるとうそぶいて自爆テロさせやがる
要は 宗教=全て悪 ってことだ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:41:04.46 ID:y32k3NbJ0.net
俺の代で無縁墓になるな。
盆に墓参りして、掃除のついでに墓開けて覗いたが、
20数年経っても、死んだ爺さんや婆さんの壺を包んでる布すら土に帰ってなかったな。
都会の墓はコンクリで周りを囲むから骨入れ場だけ土にしても意味ないな。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:42:27.48 ID:RNPomR9W0.net
そもそも今みたいな墓を作るようになったのって
江戸時代ぐらいからだしそれもお金や地位の有る家だけだし
大した歴史もない上に宗教家と墓石業者に踊らされてるだけ

海に散骨か山に灰を撒くのが1番自然

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:42:49.98 ID:K/ethkd50.net
自分でやれば棺桶霊柩車火葬まで10万で出来るらしいな
葬儀屋と坊主はどれだけボッてるのかと

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:42:52.76 ID:bcNOx62J0.net
腐れ坊主の金儲けの一つ
納骨だの分骨だの、30分の読経で30万円だとw

自分たちがやりたいようにやればいい
赤の他人の坊主の金儲けに使われることこそ死者への冒涜だ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:43:41.83 ID:Krav5aEOi.net
おまいら騙されるな。
先祖供養の否定はサヨクの始まりだぞ。
文化大革命といっしょだぞ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:45:36.98 ID:jb+Lvyjl0.net
>>33
先祖のことより、後ろの世代のことを考えてるのな。
家を残す気はないが、金は残すつもり。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:45:57.21 ID:G7v+ukqZ0.net
故人がゴミのようだ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:47:49.77 ID:tfTFgfLm0.net
坊主はもっとも地獄行きですよねぇ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:48:12.76 ID:Y/5lxmPJ0.net
墓なんか寺の金儲けじゃないか。
土葬なんてほぼなくなったんだし、墓なんかビジネスでしかない。
先祖供養を否定してるんじゃないぜ。
遺骨は家に置いておいて弔えばいいんじゃないか?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:48:39.95 ID:T3zDJZ+D0.net
みんな浄土真宗になればいい

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:48:47.50 ID:08q0YTBe0.net
極めて日本的な考え方だけど、単にこの場にやってきて一人で去るだけ
自然と言うもの自体が俺そのものだし

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:49:12.20 ID:RNPomR9W0.net
>>35
火葬されて骨壷に入れずに残った骨は、まとめてゴミの様に埋められるだけだし

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:52:45.95 ID:A/94y/Bh0.net
出処のはっきりしない田吾作、流れ者、韓国人とは一線を画する。
先祖代々の墓があるのは血筋の証明。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:54:22.78 ID:Uk0aJ2pf0.net
すでに墓自体いらないが主流じゃねえの
ゴミとして捨てるのは聞いたことはないが納骨すらしていないのは結構聞く

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:55:01.27 ID:46iqfW5g0.net
>>2
>墓なんてただの石ですよ

まあな、実際は墓石も朽ち果てるわけだし
古い寺なんか行くとね、昔の墓なんて隅に重ねて
塚にされちゃうわけですよ。
でも誰も文句も言わないわけ、そんなもんですから。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:56:10.96 ID:bACgQ1Uq0.net
墓自体が不要

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:56:14.88 ID:08q0YTBe0.net
こんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=C9jBT93zq7A

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:01:08.43 ID:3nLXLD8d0.net
遺骨なんてただのカルシウムの灰に過ぎないし、自分のなら捨ててもらっても
再利用で肥料にでもしてくれてまったく構わないんだが、肉親のとなると簡単に
そう割り切れない。親のやら子でもどうでもいいと言える人はそう居ないだろ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:01:40.71 ID:RNPomR9W0.net
>>43
家の墓地が有る墓場も昔の墓石が崩れないのか心配になるぐらい
凄い山積みになってる

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:04:46.59 ID:7Q4Em6Lu0.net
ガンジス川に流そうぜ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:07:31.51 ID:5gW4hcgb0.net
朝日新聞か

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:10:59.24 ID:Z8f0uglk0.net
坊主丸儲けw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:14:56.69 ID:Q+dn7Eg40.net
俺の代になったら墓は廃棄しようかと思っている。
戦国時代から代々同じ土地で祖先は生まれて亡くなっていったし
今でも檀家だが、俺はもうそこに戻る事はないしどうでもいい。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:43.48 ID:XapiiIHj0.net
ひい爺ちゃんまでしか名前判らん、それ以前は記録も何も無い
墓がどこにあるかも知らないし系図もつながってないし
俺の墓に何か意味あるのかなあ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:24:03.57 ID:rJSuN8oh0.net
【裁判】いじめ賠償訴訟:「(柔道部上級生からの)暴行は部活動時間外」市の責任認めず 福岡地裁 [9/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409836137/

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:29:19.60 ID:hEPz24570.net
>>51 友人の両親が共産党員だが、同じ事言ってた。仏壇もない

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:33:59.96 ID:eThO1sCm0.net
大阪在住なら遺骨を墓に納めるのではなく一心寺へ納骨すればいい

墓を準備しなくてもいいし遺骨も有効に利用してくれる

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:23.25 ID:Ag/PbaXV0.net
父方の田舎もこの前最後の墓守が死んだけど本家と一緒の大きな墓だから本家が見てくれそうだと末っ子のオヤジは言ってた。

しかし、前まで墓墓言ってたオヤジがお前らもどこ行くか分からんからいらんかなぁなんて言ってたなぁ。

実際墓守が途絶えるとその墓寺の舗装に使われたりして悲惨って事も知ったみたいだし。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:36:56.68 ID:BXWdx6tm0.net
相変わらずのひでえボッタクリ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:36:58.34 ID:tPAqnYAI0.net
>>55
うちも代々そこやな
今年は親父を納骨したわ
火葬証明書いるけど無宗派で受け入れてくれるんがええで

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:46:42.44 ID:/t5mKEtC0.net
まあでも、俺の江戸時代のご先祖様は無縁仏になっちゃってるしなあ

あんまり気にして葬式ビジネスを富ませる必要もないと思うが

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:48:18.19 ID:snRuP0ZYi.net
親父が死んで、親父は三男坊だから入る墓は無い、新たに建てなきゃダメって言われたから一人っ子の俺が気張って結構立派なお墓を建てたんだが
この後、母親が入っても俺がお墓の面倒見れるけど俺はアラフォーで独身だから俺が死んだらもう面倒見てくれる人がいなくなるのであった…
失敗した…

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:01:29.70 ID:6sLpy1q50.net
墓なんかいらない

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:06:00.03 ID:lNcN27uW0.net
墓2基で100万なら安いほう。
埋蔵証明書の発行を渋ってぼったくり。
遺骨を人質にとってやりたい放題。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:07:08.58 ID:A/94y/Bh0.net
>>60
お墓を守るのは大変やわ。祖母の家系が途絶えてしまって
見るものがないので1年に1回ほどだが兄弟でその一族の墓に掃除しに行ってる。
200年ほど前に9才で無くなった童女の小さなお墓とか泣ける。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:09:32.50 ID:qhUyjCSj0.net
子供は居るけれども
田舎の家は親の代で絶えるのだろう
そもそも子供に墓を守る事を期待もしてないんだけれどもね。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:10:06.02 ID:JnMKJzc90.net
庶民が墓を持ち始めたのってそんな昔のことじゃないからな。
鎌倉時代なんか湘南海岸の砂浜に埋めてたし。今でもちょっと掘れば出てくるw

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:20:34.08 ID:Kh7ze6Fq0.net
>>52
墓の意味なんてのは、死んだ故人が決めるもんじゃない。
故人の周りの人間、遺族が決めるものだと思うんだぜ。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:27:22.78 ID:XToPy5XlO.net
俺も自分で最後の代だわ。自分が死んだ時は別にどうでもいい。
けどご先祖様あっての自分だし、生きてる間は何とか供養したいと思ってる。
問題は遠すぎる、田舎すぎて親父同伴じゃないと場所が分からない……うちも考えないとなぁ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 01:18:07.19 ID:IW4uYSPc0.net
生きてるうちに自分の墓建てて死んだ後は後世に墓の面倒見てもらおう
なんて人が居るけど迷惑な話だわ
残された人が墓を建てて偲びたいというのならわかるけど生きてるうちから
後世に面倒見てもらうの前提だからね

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:26:33.01 ID:xaCAUwwT0.net
墓は自分の氏素性を証明するものだからな。結婚する時は墓を見せて
貰えばだいたいわかる。何代も続いてきた家は健康な息子や娘が多くて、
へんな遺伝病をもってる確率も低い。
墓を見せない家は朝鮮人だったりする。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:39:11.76 ID:byXGedAgO.net
田舎に既にあるならわざわざ都会の無駄にボッタクリな墓買わないほうがいいぞ。
どうせ年に一、二回くらいしか墓参りしないんだし。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:52:43.70 ID:ne6DOLxj0.net
>>31
遺体の持ち運びとか怖いよw ドライアイスとか扱い慣れてないしな。
坊主はいらんと思うけど。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:00:31.12 ID:PB+X/g9D0.net
>>23
そう思うなら散骨に対応している葬儀社をしっかり調べて、家族にこうしてくれと伝えておくべきだ
費用と、具体的な手順書もあわせて残すとなお良し

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:06:18.25 ID:H6z7lf6+0.net
>>13
コミケスタッフに連行される

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:08:16.94 ID:rLXO/Yep0.net
別に卒塔婆建てたらいいだろw
石で作るか木材で作るかの違いだけだよw
石じゃないと墓じゃないと誰が決めたんだ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:11:15.44 ID:Clsa72L90.net
ちょっと大きめなお墓をつくってみんなまとめて入ればいいじゃない。
日本は狭いんだからさ。いっそ、もう国営にしちゃってもいいよ。

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:14:39.18 ID:Ju9tR+3AO.net
>>74
墓所自体要らんわ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:19:30.47 ID:Lo86DAch0.net
子供の苦労まではともかく,そんなに先のことまで考える必要はないだろう。
「いつか」というなら太陽だって白色矮星かなにかになるんだし。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:20:07.06 ID:rLXO/Yep0.net
>>76
だれも墓所に立てろとは言ってないだろ
自宅の仏間でもいいんだよ。法要が終わったら寺に納めて終了w
これがいちばん簡単でいい

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:20:47.86 ID:M8zQvgFQ0.net
この前お祖母に孫生まれたって報告兼ねて会いにいったら
自分がおばあちゃんだった事を覚えておいてほしいって言ってた

あと子供は地域の宝だよ。大事に育ててねと言われた

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:22:40.44 ID:Ju9tR+3AO.net
>>78
仏間なんかねーし
要らんわ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:25:24.91 ID:rLXO/Yep0.net
>>80
じゃあ寺納めだけすればいい

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:26:46.69 ID:Ju9tR+3AO.net
>>81
粉にして捨てるわ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:32:17.10 ID:rLXO/Yep0.net
>>82
別に骨がなくても卒塔婆は立てられるぞ。
戦争で骨が帰ってこない人も立ててるからな

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:35:22.30 ID:Ju9tR+3AO.net
>>83
ひっくるめて要らんって言ってんだよ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:42:36.60 ID:QI3IvHApO.net
>>84
うるせんだよ ウダウダ馬鹿野郎が
初めから全ていらねえと書け
一レスで済ませろクズが

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:59:32.41 ID:hzZQzIl10.net
>>69
そういう凝り固まった頭の奴を篩いにかけるのに役立つのかw
うちは一心寺さんでええわ
お骨を仏像にしてくれるし、大阪市内だから行きやすいし

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:01:19.08 ID:Ju9tR+3AO.net
>>85
わざわざ携帯に持ち変えておまえがうるさいよ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:04:30.35 ID:8LhjngWT0.net
うちの隣の墓が無縁化しててジャングルみたいになってる 結構著名な家のお墓なんだけどそれでも途絶えるのか

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:09:17.00 ID:CmWZ8oj+0.net
都知事の舛添さんは先祖代々の立派な石碑に手を合わせてたね。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:13:47.32 ID:586GIQBkO.net
墓と祭司を気にするのは東アジアの儒教文化。仏教も中国に広めようとする過程で儒教化した。さらに檀家とかで縛って日本式葬式仏教。

本来の仏教は死んだら自然界に打ち捨ててもよし。こだわらない。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:15:13.35 ID:4tNLB44t0.net
ソース朝日だから、なんか意図を感じる記事だな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:19:33.57 ID:ne6DOLxj0.net
よく考えたら途絶えたところで困らないんだよな。死んでるんだからw
だから別にいいな。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:21:02.42 ID:ZluDXdxa0.net
自己都合で墓まで勝手に引っ越してしまうやつに振り回される先祖w

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:21:15.80 ID:QI3IvHApO.net
>>87
あ?誰が持ち変えてんだよ 妄想能無しクズが

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:24:59.44 ID:tsAJl0mV0.net
>>91
在日の墓ビジネスの援護射撃だな

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:36:40.99 ID:hzZQzIl10.net
あの世にいるのか、輪廻しちゃったのか
墓にいるのか、仏壇にいるのか位牌にいるのかはっきりしろ
一体どこにいるんだよw

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:38:08.61 ID:AbUVQhVI0.net
俺の代になったら先祖の墓や遺骨、遺影、位牌は全て処分する

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:39:14.89 ID:tlh6dX/A0.net
そもそも墓って何のためにあるの?

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:41:00.08 ID:ne6DOLxj0.net
庶民が墓とか、代々守るとか人類の歴史で言えば最近じゃん。
圧倒的に墓も墓守もなくて死んだ人が多いじゃん。それで特に
不具合出てねえじゃん。だから別になくても大丈夫ってのが俺の考察w

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:43:44.18 ID:WNgmhsvm0.net
寺がやってる墓苑も100万出したら永代供養とかいうけど、
実際は、継承者無しや、50年経過すると無縁仏に合葬されちゃう
とかでどうしようもない。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:50:13.94 ID:oZ8Jjslh0.net
そもそも、お墓の雰囲気が好きなやつって居るのか?
そんなとこに居たいか?

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:51:26.99 ID:HXT3muvM0.net
寺は代が変わると何かあるからな。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:52:58.83 ID:rds+ucqX0.net
日本では毎年およそ100万人ずつ死ぬ。
これは毎年ほとんど変わらない。
一人当たりの骨壷面積を10cm四方だとしても、毎年1km四方の敷地面積が必要。
つまり死者を埋めるための敷地面積は毎年毎年累積的に増えていく。
国土面積はほとんど変わらないから、そのうち骨の置き場が無くなる

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:04:20.32 ID:UFXFNwax0.net
日本の適正人口は4000万人だぞ
1億人維持ってのは公務員特権と富裕層と
年金を維持するためだけの数字
人口を減らせば起業しやすくなるから経済も好転する
経済がよくなれば国防も良くなる
土地が余るんだから墓地云々の問題も一切なくなる

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:04:38.83 ID:eVLD3x3b0.net
沖縄の亀墓のようなら安心
個人の墓なんていらんよ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:34:38.62 ID:cjzskmfv0.net
勝ち組と負け組の二極化しているから
負け組になったら墓どころか葬式も出せなくなる

負け組でも墓と葬式、戒名を保証するような
社会にしないと多くの坊主・葬儀屋・石屋は失業するだろう

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:42:13.34 ID:LFljFWeH0.net
葬儀・墓はおろか死体さえどうでもいいと思っています
                         
                         中島義道(戦う哲学者)

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:45:41.32 ID:LjLo9V/N0.net
由比ヶ浜 掘れば出てくる 骸かな
              詠み人名無し

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:58:33.57 ID:JLN+ARzB0.net
先祖代々日本人であると
ねつ造したい人種に
墓ごと売りつければいいんじゃね?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:59:34.40 ID:5Fa/8HR/0.net
八柱霊園は終戦前に造られ今年で75年、無縁仏がやたらと多い
一般的な広さの4〜8倍の広いお墓が雑草に覆われている

墓は三世代、60年持てばいい

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:12:50.09 ID:5Fa/8HR/0.net
墓は三世代、60年持てばいい

永代供養の永代の長さは60年と考えられる

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:48:02.91 ID:JgIy16IW0.net
俺が死んだら、死体は鴨川に流して、魚のエサにでもしてやってくれ。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:46:19.73 ID:IrMR5ZRIO.net
>>98
自分の血筋や家元が墓からは見えてくる事は多々あるよ
あくまで先祖がちゃんと管理してての話だが

自分が生存してた証みたいなもんじゃね

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:06:10.29 ID:1hKMo3G90.net
海に散骨する→船をチャーターして撒いていい海域までいかないといけないから、結構な金がかかる

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:11:54.51 ID:arDhaaso0.net
墓なんてイラネ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:16:36.78 ID:rOi451r40.net
坊主見てたらあいつらを儲けさせる意味など無いって事に気付くよ
気付かないのは俺らより上の世代だけ
いつまでもカモれると思うなよ生臭どもが

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:24:29.04 ID:bs6g3yUo0.net
ウチの墓も、墓石から「○○家」っていう表示なくして誰でも入れるようにした。
霊園にもよるだろうけど、本当に誰でもいいんだって、友達でも近所の人でも。
(ただ管理者だけは血縁で引きつぐよう言われたが)

どうせなら犬猫ペットも入れられるとうれしいが、市営なのでダメだった…

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:31:40.73 ID:arDhaaso0.net
墓も葬式もイラネ 人間は死んだらお終い。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:34:37.95 ID:5pQk4lZ40.net
人類の祖先は1人なんだよ。
だから、その辺のテキトーな墓に手を合わせればおk!
墓石業者にだまされんな。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:40:48.98 ID:y4gPWur40.net
少子化が凄まじいからね…

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:43:43.92 ID:xB8TCzuC0.net
坊主は戒名つけるだけで100万とか取るんだろ。
ヒデーぼったくりだな。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:46:08.07 ID:INkK8Thg0.net
もっと朽ちやすい素材で墓作って朽ちたら終わりでいいな。
そうしないと墓だらけになる。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:47:52.06 ID:vHQWz/Mk0.net
墓なんてどうでもいいだろ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:54:13.05 ID:VEVOPgwW0.net
都内納骨堂の倍率高杉だぞ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:03:58.46 ID:xagEgEa70.net
別にこれでえーわってやつが多いんだろ
そういうフェーズまで来た
おセンチじゃ無くなり続ける

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:26:55.13 ID:Wq9A9tSIi.net
>>121
戒名いらないで問題なしとっとと檀家やめろ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:42:40.46 ID:GAM+qv8r0.net
神社に葬られたい

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:04:20.15 ID:2Y+Bm2rN0.net
葬儀ビジネスに金を使うくらいなら
金をドブに捨てた方がまし

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:06:51.04 ID:Zm/pF6JDO.net
家制度が終わったとともに墓制度も終わるわな。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:09:34.28 ID:Oj2I404n0.net
そもそも墓が必要無いと考える人は少数なのだろうか?

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:46:22.16 ID:VEVOPgwW0.net
少子化未婚子梨
時代の流れさ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:01:58.04 ID:inOyEp2B0.net
 
【話題】家系図製作業者に全国から注文が相次ぐ 北海道・小清水町★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167917504/

【社会】親子DNA鑑定、1万円台から手軽に利用も・・・専門家「安易に受けないで」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405580863/

【社会】DNA鑑定で父子関係取り消し、最高裁が見直しか
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398389745/

【北朝鮮】小住さんになりすました北朝鮮工作員を在日韓国人らが脅された後、支援
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1038/10381/1038163112.html

【尼崎連続殺人】角田容疑者のとった手法「戸籍ロンダリング」とは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351559978/

【東京】誰が戸籍変えた…7人と縁組され、名字変更5回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379600304/

知らないうちに婚姻届や養子縁組届 戸籍偽造事件容疑者逮捕
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004772877/

【社会】 "ネット養子縁組&生命保険の謎" 袋詰め女性遺体事件、2年前にも数千万円保険金掛けられた女性変死。事件化せず…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273654749/

【東京】他人の住基カードを使って金融機関や消費者ローンから3800万円を詐取 韓国籍の暴力団幹部を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277131169/

【高齢者不明】 対象300人「作業膨大」 100歳以上の高齢者面会調査 札幌市が見送り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282092110/

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:10:22.02 ID:Clsa72L90.net
>>112
川が汚れまっしゃろ,お断りどす

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:20:40.51 ID:4JPPO/C+0.net
お葬式もお墓も遺族のために行い建てるのでしょうか。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:27:52.85 ID:ceTSeBM/0.net
>>47
転用石
石垣をつくるため、墓石や民家の礎石だけでなく石仏までかき集めた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%A2%E7%94%A8%E7%9F%B3

いまでいうと、神社なんかに寄進すると名前を刻んだ石柱を
並べてくれるみたいな感覚かな。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:25:04.84 ID:bPiPlBeF0.net
今32だが、もう一生独身と決めて気楽に暮らしていくつもりだから
合葬考えておかなきゃいかんな・・・・かかる費用も今から少しずつ貯めておかなきゃ。
自分自身、長生きするとも思えんし。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:29:16.40 ID:bPiPlBeF0.net
>>121
お寺によりけりだな、うちんとこは真言宗と浄土真宗のお寺だが、どっちもそういう商売っ気は出してこないわ。
離檀料よこせってトラブルになったって話も聞かないし。同じ宗派でも豪奢な建物建てて、とにかくカネカネ行ってくる俗物の権化みたいな寺もあるし、
坊主も所詮人間、こういう所に人間性でるよなw

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:46:18.12 ID:xhSoffnN0.net
山陰にある父方母方祖父母の空き家及び敷地内にある先祖代々の墓そして空き家予備軍の両親の家
これそのうち全部俺に回ってくる

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:11:16.31 ID:LlSQhqm40.net
墓っつー概念もういらなくね?
全部自然に返したらよくね?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:12:13.73 ID:mxOcUAIS0.net
俺に墓標はいらぬ。

死すならば戦いの荒野で。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:22:45.41 ID:H7OXMEYy0.net
合葬墓と言っても、参ってくれる「子孫」がいなくなれば
埋葬者の記録が残る無縁墓と似たようなもの。
「見ず知らず」の坊さんが定期的に読経してくれるらしいけど。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:23:05.90 ID:ZVMJZKto0.net
生きてる間は老害で死んだ後も残る親族を縛るなんて屍害だろ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 06:39:02.78 ID:RLMtEvIi0.net
自分はお墓要らないけど、親戚とかのしがらみ考えたら
合葬してもらって形だけでも参る場所あった方がいいのかね〜
なるべくトラブルや禍根が残らないようにしてやりたいわ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:19:07.00 ID:tNrp9R/O0.net
>>1
なんで、こんなのにお金をつかうかな。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:36:33.80 ID:5ZtoRy9l0.net
>>142
全く同感。屍害とはなかなか上手い表現だね。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 14:53:21.31 ID:EPP4fonn0.net
戦後、戦前の儒教的家制度は否定的に見られるようになって行ったから無縁墓が増えていくのはしょうがない
そもそも墓なんてのは儒教の先祖崇拝思想の道具だから、そういう思想が廃れりゃ道具も廃れていくわな
ちょっと前の時代劇とかテレビでも男の子の赤ん坊が生まれると「でかした!」なんて良くある場面だったけど
跡取りができるということはその家が続くということ、つまり墓を参って先祖を供養してくれる人が続く、死んだ自分を供養してくれる人ができたってことだから喜んだ
それが今じゃ長男は損、長男の嫁にはなるなとか、子供は女の子がいいでぇすとかそんな宣伝ばかりしてるし
敗戦後、教育機関もマスコミもGHQの誘導の元そういう風に日本人を洗脳して行ったんだからしょうがない

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 15:24:30.27 ID:XoTwvrKq0.net
葬儀屋は成長産業だそうだけど墓がいらない人向けのプランを
考えるともっと儲かりそう

総レス数 147
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200