2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】都会生活者の3割が憧れる“農山漁村生活”…夢はいつか叶う?

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:52:03.33 ID:tS5VTEi70.net
農業や漁業って、いろいろ利権がらみがあって余所者が参入できない状態
だと聞いたけど。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:55:47.84 ID:CXDLTDjM0.net
都内住みだが、この間部屋の中にスズメバチが入って来た
田舎に行ったらこんな事がしょっちゅうあるんだろうなと思ったら
俺には無理

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:57:42.82 ID:12Xff+5K0.net
>>765
優良農地の取得は難しいと思うけど、中山間地なら耕作放棄地がいくらでもあるから、
営農計画さえしっかりしてれば大丈夫だと思う。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:01:44.44 ID:ZK+yimkX0.net
にゃんぱすー
田舎に住みたいのん

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:57.69 ID:12Xff+5K0.net
>>766
地方都市住みだけどスズメバチなんて見たこと無い。
森というスズメバチの生活区域がちゃんとあるから、市街地まで入ってこないのかも。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:07:43.32 ID:cX4QnfBN0.net
農村に憧れてる奴が夢見てるのはちょっとした郊外程度の田舎
ガチで不便で過疎ってるド田舎なんか誰も住みたがらない

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:11:39.54 ID:ALOsNuiQ0.net
未だにダイキボノウギョーでOKとか
壊れたレコードみたく言ってるんだよな、自称ヒョーロンカは

つか、田舎・地方ってのがアニメや漫画でしか見たことのない
「空想世界の産物」な人たちがここまで増えてるとは思わなんだ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:17:54.58 ID:yDlbESYG0.net
蚊や虫の類でギャーギャー騒がない人であることが第一条件。
街で育った人はその点で免疫がない。
俺に言わせればそういう環境なんだからお前が合わせろ。
煩わしいことをお前は全て口に出さなきゃ気が済まないのかと。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:20:04.42 ID:12Xff+5K0.net
>>772
東京に住んでた頃は、よくこんな大きなゴキブリの出るところに
みんな住んでいられるな、と思った虫恐怖症のわたくし。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:22:51.11 ID:ALOsNuiQ0.net
>>690
震災復興で出向派遣になった役所の人が
何人もノイローゼになってますがなw

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:23:37.82 ID:MJ7EIpzri.net
週末引きこもりが苦でない奴はいいんじゃないかな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:25:26.99 ID:ALOsNuiQ0.net
ちなみに「田舎暮らしの本」の類に
必ず書かれているノウハウとして

「東京とのつながりは決して絶つな、
東京の人間関係は必ず保て」

というのがある。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:35:21.15 ID:LZs993Yc0.net
>>764
ついでに休日なんか無いに等しいからなw
ブラックブラック騒いでる連中には勤まらん仕事だw

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:37:15.94 ID:lxoNN06wO.net
絶対後悔する

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:39:27.52 ID:tFR8894G0.net
>>777
仕事以外でも冠婚葬祭寄り合いでプライベートなどまずない。
俺には絶対無理。3日も居れば気が狂う。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:40:42.18 ID:12Xff+5K0.net
後悔したら戻りゃいいんだしさ。
日本だっていろいろ人生試してみられる国になったほうがいいと思うけどな。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:46:24.97 ID:LZs993Yc0.net
>>779
そうそう。
ワケあって九州の田舎で5年ほど暮らしたが、並の都市生活者がうっかり行くとエライ目に遭うなw
俺はそれほど気にせん性質だが、服を新調しただの晩メシを奮発しただのだけで近所の話のネタになるぐらいだからなw

あと、俺がそれほど酷い目に遭わなかったのは俺の爺さんを含めて家系が地元では比較的名士の家柄だったのもあるだろうな。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:46:36.90 ID:jaJy5JkB0.net
>>780
戻ろうとしても以前の仕事はない。

事実上の一方通行だな。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:49:53.57 ID:erDY1mHJ0.net
>>777
>ついでに休日なんか無いに等しいから

その通りだよ。せっかくの休日でも、勤め先から
当たり前のように呼び出しの電話掛かってくるからな。
基本的に「個人の自由やプライバシー」なんか、“屁”とも
思ってないんだよ、田舎の人間は。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:54:06.50 ID:1z2lXVAk0.net
田舎⇒東京⇒大阪⇒田舎

仕事やめて田舎でネット系の自営業してるけど
周りはジジババだけで面白くなさすぎて死にたい

コンビニすらない糞田舎に住むと脳が劣化するからやめとけ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:56:30.32 ID:12Xff+5K0.net
>>784
んー、さすがにそこまでの田舎には住みたくない。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:59:27.43 ID:x5NxV9sAO.net
毎日、道の草刈りを強要されて「かつを」とか自称するといいよ

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:01:51.88 ID:tdFzLS8Y0.net
他スレから引用↓みんな知ってた?

今訪露の舛添が訪中したのが4/26〜28(上下関係を意図とする印鑑を中国政府に貰った馬鹿)


中国でデング熱の流行が ◇中国広州市、デング熱が流行 400例に拡大 大紀元時報〈14/08/19〉

 広州市で、今年6月末以降、デング熱(登革熱)が急速に広がっている。
 中国衛生当局の発表では13日の時点で、広州市内7区と50街道(町)で
 少なくとも400人の感染者が出ている。中国メディア・中新網が19日に報じた。
 広州市では近年、5月から11月の間にデング熱発生の流行期に入り、
 9〜10月が流行のピークに達する。今年のデング熱の流行は例年より大幅に早まり、
 一部の地区ではすでに集団感染も確認されているという。

都庁に中国訪問団が面会に来たのが8/27日
●「JENESYS2.0」は、日本政府がアジア大洋州諸国との間で実施する3万人規模の青少年交流事業。
って事なので年中大勢の主に中国人が都心を訪問する訳よ。 大体、デング熱の●発生元が判りました?

ここ数年中国では大流行
このことが世界中に知れると大変な事になる。
エボラ熱を見れば判る。
中国は即刻鎖国すべき。
日本に中国人が入って来ると●日本中が毎年デング熱の大流行wwwwwwwwwww

舛添は都政を軽視、また19日から韓国再訪

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:02:52.80 ID:CeOqV4Dm0.net
こんな1000周遅れの 自分探し記事

まーだやってんのかYo

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:03:03.66 ID:KIQQiytC0.net
>農山漁村生活
別にこんな事したくはないが、金を十分に貯めて
人の居ないところで引き篭もりたい。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:05:44.88 ID:7NV8EIgf0.net
じゃあ生活保護貰ってる65歳以下の人達、限界集落に屯田兵として送り込んだら?

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:06:52.45 ID:WEXnFFDL0.net
農業はキツイ時はとことんキツイけど、その時期が過ぎてしまえば後はのんびりすごせるというけど、実際はどうなんだろう。
農業じゃなくて漁業だけど、昔北海道へ行ったときに、シジミ漁は忙しいときは時間や曜日の感覚がなくなるくらい大変だけど、
そこを頑張ってしまえば、残り4、5ヶ月くらいはのんびりすごしたり、海外で過ごしたり出来ると聞いた。
個人的にはそういうメリハリのついた生活もいいなとは思うんだけど。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:11:21.18 ID:12Xff+5K0.net
>>791
農閑期はのんびり過ごそうと考えるか、更に儲けるために季節仕事をするか、
人それぞれだね。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:16:16.34 ID:Ky1s6mhT0.net
電気もガスも無いアラスカの奥地に丸太小屋を建てて犬と暮らしてる奴とかいるけど
そういう奴は例外無くインテリ。詩を詠んだりしてゆったり暮らしてるね

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:35:18.85 ID:ACrCJB7K0.net
色々な土地で暮らしたけど、自分には人口30万〜50万くらいの
地方都市の郊外くらいがちょうど良さそう。
利便性と環境の程よいバランスが自分向きな気がする。

大病院や図書館もあるし、ショッピングモールや大型書店もある。飲み屋街もある。
光回線も整ってる。車なしでも暮らせるくらいバスと電車が整備されてる。
ラッシュアワーのすし詰め通勤もない。

さらにちょっと出かけて農家から直接食料を買ったり、畑借りて作ったりも可能。
湖や川のほとりでジョギングも広々と出来る。
農村じゃないからムラ社会の共同体を強要されないし。

銀座や六本木ヒルズやネズミーランドや国会議事堂に用事がない
俺みたいな地味タイプはそれらが生活圏になくても全く問題ない。

てな訳で地方都市郊外が良いなと思ってる。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:38:07.20 ID:KDurWf0k0.net
>>216
通報しました

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:40:06.06 ID:HsX66l85i.net
農村漁村に住むのはすぐにでも出来るけど
農業漁業で収入を得ようとするのはすぐには出来ないんじゃないの
まずその土地の者たちがよそ者が勝手にやるのを許さないだろ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:42:41.63 ID:nOt30EN/i.net
>>794
こういうのだよな、
田舎暮らしに憧れる人の
アタマのなかは

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:44:03.23 ID:jaJy5JkB0.net
>>794
人口30万〜50万だと独立した経済圏では回らないよね。
要するに、収入的に満足できる仕事があるかどうかが問題。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:44:31.91 ID:ACrCJB7K0.net
>>797
えっ?いや、俺は今地方都市在住だよw
転勤多いからあっちこっちで暮らしてる。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:45:28.96 ID:jaJy5JkB0.net
>>799
大企業の転勤族なら収入は保障されるからいいかもね。

で、今まで一番良かった地方都市はどこ?

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:46:07.63 ID:nOt30EN/i.net
あと、大企業の地方支店は東京の人が来てるだけだからな。
それを田舎暮らしとか勘違いしなさんな

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:46:49.39 ID:Ky1s6mhT0.net
日本は人口100万以上の大都市以外は住んだらダメだよ
地方都市は底辺層が住むところ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:48:15.41 ID:7PixTgMI0.net
田舎の良いところなんか一つも無いぜ。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:49:40.98 ID:ACrCJB7K0.net
>>798
そそ、大都市の衛星都市レベルになる感じだね。

>>800
大企業でもないところが悲しいwいつもカツカツですわ…
どこが一番て訳じゃないけど、神戸方面は便利だったね

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:51:55.28 ID:YrX3fn380.net
>>793
そういうヒトは世捨て人なのでは

世の中から捨てられちゃうヒトではなく

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:53:17.33 ID:nOt30EN/i.net
実際、転勤で来た地方都市が気に入って、そのまま地元で転職、途端に周りの扱いが激変して地獄。
なんて話は普通にある。

東京から来たお客さん扱いだったのだと、はじめて気づくんだよ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:59:42.91 ID:hW90ZIHu0.net
>>803
人々の温かみ
風光明媚
空気がきれい
家賃が安い
食べ物が美味しい
・・・
いっぱいあるよ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:02:11.51 ID:nOt30EN/i.net
>>807
なにも誉める所がない土地を
おだてるときのテンプレだね

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:05:04.33 ID:pb8B0SMk0.net
『別荘持って夏だけ蓼科』ではだめなんか?

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:15:22.95 ID:VKf3AQON0.net
>>780
終身雇用が崩壊したんだからいいタイミングだとは思う
ただ、未だに終身雇用引きずってる連中は多くてね

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:15:24.10 ID:jaJy5JkB0.net
>>804
俺も神戸に住んだことあるよ。

商業地区がコンパクトにまとまっていて札幌の次に好きな街かな。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:42:11.25 ID:hb6RK6h10.net
>>674
一番下の青ヶ島村ってここか

http://torend0001.up.n.seesaa.net/torend0001/image/da76ea962.jpg

噴火したら一発で全滅だし
海に侵食されまくってるし
2014年で170人まで減ってるし
誰もこんな所に住みたくないわ


二番目の利島村も浸食との戦いやな
http://www.island-net.or.jp/tosima.jpg

三番目の御蔵島村も浸食との戦い
http://dxing.at-communication.com/upload/Image/Mikurajima-Island_JA2MET_DX-News.jpg

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:54:31.38 ID:77OlXcqUO.net
>>812
侵食される島と寝食を共にする生活

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:04:23.43 ID:g3DYyyAs0.net
伊豆の山奥とか沖縄、北海道で集団生活したいなとは思う

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:06.75 ID:bMQ/6zR80.net
実際生活してみると、その不便さに1週間で音を上げる

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:51.00 ID:xEsbjYN20.net
>>783

>776です

プライバシーきっちりって都会の人には普通でも、田舎の人には不思議に見えるんだ。
どっちがいいとか悪いとかはわからんが、そういうもんだって割り切れない都会暮らしの人が田舎に行くとキツイだろうな。

何より、農業や漁業は生き物と天候が相手の仕事だからな。
人間が休みたいタイミングで作物が実ったり、魚群が寄ってきたりはせんからね。
まして台風だの日照りだのだって希望通りにはならんw
やらにゃならん作業とか獲れる機会があるなら休日なしでぶっ続けで仕事するのが普通。
会社員で言う30連勤とか40連勤なんてザラだから

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:02.82 ID:SFBZT/r2O.net
>>815
たぶん三日目に農業の厳しさにギブアップ

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:52:17.60 ID://lSAvGj0.net
まぁいろいろあるんだろうが、やっぱり憧れるんだよな、田舎暮らし。
東京は賑やかで便利なんだか、賑やかでなくても、多少不便でもいいんだ、俺は。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:56.28 ID:UqVk/uUD0.net
田舎といっても佐野くらいでいいわ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:41.68 ID:cNqUgmMG0.net
ド田舎はご近所付き合いが密すぎて、たいへんらしいな

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:43.29 ID:5GApiCYw0.net
地域集会でいろいろ飲み会の多さに閉口し、話題のつまらなさと毎回のリピート話題に辟易するのがオチ。
そりゃ、毎日同じ田んぼの世界で、村こぞっての事業計画なんてあるわけでもなし。 当然、人間自体がパッシブな存在になる。
止めとけ。 田舎なんて3年も入れば反省で頭が埋まるだけ。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:57:29.94 ID:V5l6pwLk0.net
来なくていいわ
むしろ来るな、ギャアギャア五月蝿い

こっちは島の沖にヨットで停泊して静かに黄金色から赤く染まる夕焼けをみながら
スコッチ飲んで週末を過ごしてるのに

アホが浜で大音量でなんかわけわからん念仏を怒鳴ってるるみたいな、
くだらない音楽掛けやあがって、よく聞いてみると都会から移住してきた
無職の50歳のおっさんっていうじゃねえかよ

糞が、さっさと帰れや

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:58:07.45 ID:YsIhk/Kn0.net
>農山漁村地域に定住してみたいという願望

これには ひとこと言いたい。
妄想だけで定住すると痛い目を見る。

元からの居住者ではなく、
移住者から話を聞いてみてくれ。
耳触りの良いことしか言わない時は、
疑って掛かるべし> 全国の成人男女

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:35.56 ID:LbBqDoFS0.net
>>1
お節介の
監視社会

排他的風土に耐えられないだろう。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:01:45.71 ID:7/vk+Arn0.net
田舎の縁戚関係の話もうざいぞ
どこそこと親戚で、どこそことも親戚で・・・香典くらいしか
つきあいなんて無いのに。
うっかり、どこかと親戚になったら香典寄越せと毎月大変

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:31:37.44 ID:a+ufHcqV0.net
>>382
田舎は、泥棒とか万引きとかが娯楽になる屑社会だぞ。
そんで、万引き犯が捕まっても、庇う奴らが大量にいる。

生活力 ×
自己中 ○

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:37:18.05 ID:ACrCJB7K0.net
>>811
おお!それはそれは。
札幌は200万都市だから除外したけど、いい街だよね。
排他的でもないし、店は何でもあるし、都市なのにギスギスしてなくていい。
ただ活断層が市街地のど真ん中を数本通っているのが近年判明したのと
その活断層が2010年頃から活発に活動していて(震度5レベルで)
ちょっと心配ではあるところだけど。
一杯奢って街の話題で盛り上がりたいところだなあ。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:50:19.01 ID:FbtSJ6zh0.net
憧れるのは勝手だが、東京辺りのインフラを基準に考えると1ヶ月で挫折するぞ。
一番近いコンビニが徒歩10分、バス停が徒歩20分、駅なんかない、そういう世界だ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:57:48.40 ID:a+ufHcqV0.net
>>737
わかる、わかるwっていうか、分かりすぎて鬱 orz 
田舎では警察(交番のおっちゃん)すら、ちゃんと仕事しない。 
東京都の「迷惑条例違反」を田舎にも適用してくれ!  痛切な願いだ。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:08:54.51 ID:hH1qzZYZ0.net
女性専用車両とか妊婦マークとか無意味なのが田舎と認識しろよ。お花畑女は。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:38:25.80 ID:k5+m+KDR0.net
田舎は糞だけど祭りの夜は女を抱き放題だよ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:46:24.91 ID:eC15wWux0.net
田舎の人間を良く思いすぎ(笑)
排他的で閉鎖的
すぐ群れたがり人の足引っ張りと妬み、やっかみのオンパレード。
止めておけ。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:48:42.29 ID:GFrIoIwG0.net
そして

都市部から農山漁村地域に移り住んだ約3割の人が壊れる

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:51:55.03 ID:sWzgcFeJ0.net
つーか、田舎の人間関係って、「無視して差し支えない」ぜ。
なんの力も金もないよ、彼ら。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:55:34.40 ID:HK4Q03JD0.net
          グンマ(未開)
          |
埼玉(田舎)ー東京(大都会)ー茨城(田舎)

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:00:51.15 ID:hH1qzZYZ0.net
>>834
庭にゴミ捨てられたり、回覧板飛ばされても平気ならな。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:01:06.37 ID:LQFf8xcW0.net
>>830
記事にもある通り、田舎移住願望は男の方が多い
うちの親父もそんなこと言ってて、おかんは嫌がっておった
女は近所付き合いとか日々の買い物とかあるからな
好き好んで遠く離れた田舎へ移住するやつはそんなにおらんだろ

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:03:03.88 ID:hFOd7hFs0.net
>>832
東京も変わんないとおもうぜ
特に成り上がり連中の嫁ども

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:04:14.43 ID:sWzgcFeJ0.net
>>836
そんなの屁でもねーな。
監視カメラでも付けて、あとは自分で金稼いでればいいのさ。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:05:41.72 ID:G6jbwSEx0.net
>>656
いやいや、今の若い奴は「村八分、なにそれ?」だから何の強制力にもならない。
実際、何も困らない。
世間体さえ気にしなければ。
つまり、お前らの事。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:13:49.29 ID:Z2yohBh30.net
>>486
無理だろw
健康保険、年金、所得税、住民税で60万ぐらい持って行かれる
残り40万からプロバ代、電気、灯油、ガソリン、クソ高いプロパンガス等を払うんだぜ
住居はタダ前提、携帯解約して移動手段は自転車オンリーにしたとしても
いったいどうやって生活するんだよw

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:18:57.58 ID:12Xff+5K0.net
>>838
そだね。公園デビューとかでビビってんの見ると、
もはや集団神経症なんじゃないかと思う。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:21:14.05 ID:ALOsNuiQ0.net
つか、東京でしか生活してないと
インフラはタダ、公共サービスはタダ
と勘違いしちまうンだよな

で、地方に出るとまず公共サービスの負担に根を上げる
金銭的なもんだけじゃない、肉体的なものを含めてね

田舎集落での道普請なんてものもそうだが
政令指定都市レベルでも町会の世話役や
地域行事への参加なんてものがまだまだ残ってる

福岡で某大企業の支店長で逝ったのが
山笠担ぐのが慣例となってるとかいうので
「もう二度と福岡はやだ」とが愚痴ってたなあ

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:28:48.64 ID:sWzgcFeJ0.net
>>843
そりゃ、自分だけでなく会社の看板も背負ってるから好き勝手にはできないだろう。

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:28:55.01 ID:ALOsNuiQ0.net
結局、「田舎暮らしへの憧れ」って
地方・僻地の基本的な知識のない東京人の
夢想するファンタジーなんだよな

ウン十年前に流行った「夢の海外バカンス生活」
がまんま「地方=東京以外の日本」版になったということ

言い換えれば、
東京人にとって「地方=東京以外の日本」が
外国並みに「縁遠い異郷の地」になってる
ということで、結構これはヤバイ状況なんだけどな

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:31:09.82 ID:Kmtty0tF0.net
人それぞれだろ
人間都会好きもいれば田舎暮らしが性に合う人もいる
3割なら大したことじゃない。おれも田舎暮らししたし。悪くはないよ。
朝起きて山に向かって木刀の素振りをしてから畑に向かってた。
上司もなんもなくまったりとした時間が流れてた。周りもいい人だったし。
田舎好きにはたまらないけど、苦痛なのは近所のババーとかが勝手に人の家に
入ってきて休んでる。あとトイレ行ったら知らない奴がうんこしてたり。くみ取りの
ぼっとん便所だったからな。離れの小屋にあった。全くそういう図太さにはうんざりするな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:07.55 ID:G4D+y0+XO.net
庭があって縁側で昼寝してーな。
犬と猫離し買いでさ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:44.54 ID:ALOsNuiQ0.net
>>844
でも、三社祭・神田祭に参加が慣例、なんて会社がどれだけある?
地域の住民に対する意識が数十年レベルで差があるんだよね
東京と地方とでは

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:52.92 ID:y/Q/AJU10.net
>>845
なこったねぇだろ。田舎移住を望む、大企業の社畜なら地方勤務の1回や2回あるだろうに。
まぁ、地方の総務が上げ膳据え膳で面倒見てくれるのとはだいぶ事情が違うというのを忘れてるがね。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:34:55.17 ID:ALOsNuiQ0.net
>>849
>大企業の社畜なら地方勤務の1回や2回
という「東京から来た御客様」待遇
で判断するとエライことになるっチューにw

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:35:38.80 ID:hFOd7hFs0.net
ド田舎じゃなくて中都市に住みたい
大型ショッピングセンターとかある郊外
その半径2kmくらいに住みたい

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:35:59.35 ID:bbS4xHAU0.net
埼玉や茨城、千葉で田舎暮らしすればいいだけじゃん

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:37:47.00 ID:sWzgcFeJ0.net
>>846
つーか、人間が最大のガンなんで。そこを冷徹に切り捨てちゃえば快適なのな。
その方が、逆に味方も増えるつーか。田舎の慣習を良く思ってない田舎の人間もいるんだな、確実に。しかもかなり多数。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:40:31.91 ID:y/Q/AJU10.net
>>853
そりゃそうだろ、じゃないと「ビッグマネーお前の足に叩きつけてやる〜」なんつう浜田省吾も出てこなかったわけで。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:42:02.84 ID:CZoLk6VH0.net
田舎は土地と家と車と金がないと厳しい
金がないよそ者が賃貸暮らしで子供を作ったりしたら子供の代になったら悲惨
実家は賃貸、就職先が無い、車が必要なのに買う金も無い

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:42:30.01 ID:sWzgcFeJ0.net
>>848
それは、企業だからよ。(しかも大企業でしょ?)
たぶん花火大会への寄付とか、ミニコミ誌への出稿とかもいろいろ要望されるんでないか?特に地方ではどこでもそうなんじゃないの?

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:42:56.33 ID:ALOsNuiQ0.net
あと、いわゆる「地域活性化コンサルタント」様が
二次会の席でぼやいていたが、

地方都市のエライサンや御年寄り方は決まって
「ミニ東京化はヤダ、地域の個性を残した活性化を」
とか要求するんだそうだ。

だから、
東京資本のチェーン店はヤダ
ファーストフード店はヤダ
コンビニはヤダ
地元資本重視でだと

何のことはない、自分たちの権威・地位を脅かすものは
排除することが大前提なんだとww
そら、皆逃げ出す罠wwとぼやいてた

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:45:18.11 ID:ALOsNuiQ0.net
>>856
ちなみに、そういうタカリ体質に根を上げた某自動車会社が
「俺たちは車を作りに来たんだよお」とか地元新聞記事に寄稿してた

・・・そら、皆外国に逃げだす罠・・・

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:50:18.13 ID:sWzgcFeJ0.net
>>858
で、それを断ってもなんの問題もないのな。
そこがあからさまになったら困るのも、実は田舎そのものだったりするんで。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:51:30.63 ID:CdGnXStB0.net
>>851
そういうトコに住んでる
車10分でなんでもそろうし、自然もあるしまあ満足
街中やド田舎に住みたいとは思わない

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:53:02.07 ID:ALOsNuiQ0.net
>>859
お前がそう思ってるだけで、大多数の人間はそう思わなかっただけ
結果、大多数は逃げ出してる

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:55:16.49 ID:Kmtty0tF0.net
おれが田舎から出てきておどろいたこと

1・トイレが離れの汲み取り式ぼっとんじゃない。板が並んでまたいで20年やってた。
2・人が多い。世の中ってたくさん人がいたんだなと
3・道路に沢山車が走ってる。うちのほうじゃ自分ち以外の車なんて一日数台しか見なかった
4・高いビル初めて見てショック受けた。二階建ての家すらめったに見ないのに。曲がり屋て建物ばかりだったから。
5・都心で数年暮らして田舎に帰ったとき、自分ちが時代劇の田舎そのまんまに見えた
6・最初都会の人は道を聞いても方言がきつくて何言ってるのかわからないよ、と俺を見捨てた
7・だれも外で遊んでない。緑も土もたりない。かくれんぼして山の中に隠れられないじゃん。おれは山中に二日隠れたことがある。

とか言ってすごいけど疲れるし心が枯れそうになる
自殺したくなったし。孤独だった。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:55:34.24 ID:e06BTjLU0.net
隣の芝は青い

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:58:58.10 ID:12Xff+5K0.net
>>862
いまどきそんな田舎あるの?
下水道が来てなくても農業集落排水で田舎でも水洗は当たり前だし、
みんな車で移動で幹線道に出れば車だらけで、ショッピングセンターで
都会とあんまり変わんないもの買ってる、
という程度の田舎しか知らないんだけど。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:01:16.75 ID:CA+Z/s3u0.net
>>862
それって何十年前の話だ??
津々浦々までテレビ、スマホのある現在
意味分からないほどの方言を使える人間なんて重要文化財に指定されそうだよ。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:01:29.72 ID:Kmtty0tF0.net
>>864
今どきというか10年くらい前かな
いまは水洗トイレできたよ
岩手の某村某地区。電話もない宿すらあった。手紙で予約という悪魔ぶりw

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:01:40.41 ID:K6lSE+x40.net
服とかはみんなユニクロかイオンのテナントで買ったのを着てるから
他人と服がバッティングするってイメージだな。
今は田舎ってチェーン店とかばっかだと聞いたから。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:01:44.84 ID:y/Q/AJU10.net
>>864
まぁ野口英世が奥さんを猪苗代に連れて来なかったのは便所が汲み取りだったからという都市伝説があるぐらいだから。

でも今でもソフトバンクが繋がらないような田舎でも、1990年前後に水洗化したぞw

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:07:20.21 ID:PzMzj2PH0.net
田舎でもランクがあってだな。
県庁所在地レベルだとまだマシ。町内会なんぞ実質崩壊している所も多い。
そのベッドタウンレベルになると、急に雰囲気が変わり、面倒な近所付き合いが
残っていたりもするが、まだ住める。
それ以下は、地方民でもビックリする田舎は多数。
九州山脈沿いの自治体とか地獄もいいとこだな。

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:08:59.67 ID:ALOsNuiQ0.net
>>865
>>865
人口比的にはごくわずかだろうけど
面積比的にはかなりの割合だと思うよ

今やこの国は東京圏だけで全国人口の4割
三大都市圏(東京・名古屋・大阪)で全国人口の8割
の居住構成になってしまったんだから

離島なんて
人口は0.33%(42万人)レベルだが
面積は1.38%(0.5万平方キロ)ある

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:09:06.26 ID:CA+Z/s3u0.net
ド田舎と田舎って違うんだろうな。
うちは紛れもない田舎だが、家は皆敷地500坪以上に60坪位の二階家が建ってて
車は一人1台、だから一軒に3〜5台ある。
車で10分内にイオン、コンビニ、地元スーパー、歯医者、総合病院があって
隣組での仕事は回覧板と年2回の道路掃除と、年一回総会だけ。
今はプライバシーが何とかな時代だから、隣近所の人の家族構成も内部事情も何にも判らない。
会ったら会釈する程度な付き合いだけだ。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:11:22.08 ID:y/Q/AJU10.net
>>871
うん、そりゃあ次男以下とか次女以下だからだろう?
長男は親戚づきあいとか大変だと思うぞw

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:14:02.63 ID:95JdbxtI0.net
岡山市いいよ住みやすいよ

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:15:07.88 ID:K6lSE+x40.net
岡山は大都会だろ

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:23:33.03 ID:ALOsNuiQ0.net
あと
「田舎の三年、京の昼寝」という言葉は憶えてた方がいい

特に、学校に通う子供さんがいるような人は
「田舎暮らして子供にノビノビとした教育を」
なんて妄想、冗談でも考えない方がいい、

仮に転勤で東京以外に行かなければならないようなときは
しんどいだろうが子供(+奥さん)は東京に残すのが鉄則
*つまり単身赴任ねw

何を思ってか、地方に家族ごと赴任してしまい
子供も地元の学校に通わせた結果、東京の大学進学が難しくなった
ケースをいくつも知ってる

んで、駅弁だろうが地元の国公立大に入って
県庁・役場に就職できたのはまだましな方
地方私立大に進学してしまって、地場の中小企業にしか就職できなかった
いやそれどころか、派遣社員しか残ってなかった、とかよく聞く話

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:49:34.26 ID:tS5VTEi70.net
田舎って言っても、人口が数千単位の地域だとイオンさえないぞ
要は、人が少なすぎて、採算取れないからそういうモールやチェーンが
進出してこない。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:54:13.29 ID:ZWqfkayb0.net
大都市近郊でも八王子・泉南・南河内などは良くも悪くも田舎のコミュニティが残ってそうだけど、どうだろう?

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:56:46.71 ID:sWzgcFeJ0.net
>>861
つーか、田舎出身で、現在余所に住んでいる人間こそが最強の味方なんだな。
そこに気付いた。で、自分はその味方が多いんだと。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:58:50.92 ID:xnKef//X0.net
>>875
田舎には子供に履かせる下駄もない。
つまり進学校も進学塾も予備校もない。
都会にそろってる環境や機能が全くない。
自力で勉強できる子以外は、皆そうなる。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:59:20.94 ID:CJmIxK970.net
>>875
あんたは「住めば都」という言葉も憶えてた方がいいんじゃないか

881 :870@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:00:34.29 ID:CA+Z/s3u0.net
>>872
いや、うち長男、おまけに義母はこの地で生まれ育って東京の大学へ4年通った以外はずっとここに住んでる。
義父は入り婿では無いのだが、ここが気に入って家を建てて住んだらしい。
旦那も畑だった土地に家を建てたので、うちが本家になった。
親戚と言っても義父関係の親族との付き合いは葬式関係だけ、義母関係は世界中に散らばってて何年に一度顔を合わせる位。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:01:03.97 ID:ALOsNuiQ0.net
>>880
そら北朝鮮だって地上の楽園と称する人がいたんだ
思想の自由はだれにも邪魔できんわな、すまんかったw

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:02:11.13 ID:NI9KOmxg0.net
大自然に囲まれた家で引きこもりしたい
虫一匹侵入できない構えで

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:09:17.40 ID:CJmIxK970.net
>>882
ちなみにあなたの出身はどこ?

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:09:21.61 ID:y/Q/AJU10.net
>>881
イヤンそりゃあウラヤマシイ。
次男の立場で祖母の葬式出た時、誰が誰だか分からなかったが兄は全部応答してたから。
さすが長男とオモタw

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:10:50.01 ID:ALOsNuiQ0.net
>>884
日本ですが?
それ以上の細かいエリアを答える必要はないでしょう

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:13:36.57 ID:CJmIxK970.net
>>886
そこでヘタれるのかよw

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:20:53.27 ID:ALOsNuiQ0.net
>>887
狭量な御国自慢に付き合う趣味はないんでね

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:25:02.17 ID:xnKef//X0.net
田舎の高校で部活引退してから、
勉強しても東京の大学には通るよ。
マーチ程度なら。
バブルの頃入学できたよ。
ま。それ以上は俺は無理でしたが。
早慶一橋までなら、同じクラスにもいたな。
東大はいませんでしたが。

進学塾もない田舎の普通高校ですが。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:30:39.95 ID:ALOsNuiQ0.net
>>889
んで、それはどのくらいの割合ですかねえ?という話
つか、「勉強して」マーチクラスでしょ?
「勉強して」早慶クラスならともかく

>>879
が実態だろ?

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:42:05.00 ID:K6lSE+x40.net
>>890
学校の勉強ならなんとかなるような人はいても、音楽や芸術とか
文化的なこと身に付けさせようとするのは田舎では難しいかもしれない。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:52:46.91 ID:38L1Xqru0.net
忠臣蔵
マイ・フェア・レディ
アメリカ南部の農民・・・

洋の東西を問わず昔から
田舎者=洗練されていない者は
嘲笑の対象にされてきた

これホント

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 23:53:15.33 ID:ALOsNuiQ0.net
進学就職を考えたとき、致命的なのが、
希望する職業を目指すための情報が
地方には不足してる事が多いこと

2〜3年前かなあ、福岡は西新の某ハンバーガー屋で
近隣の女子大生らしきのがワイワイやってて
きいてたら、どうもマスコミ志望の就職活動やってる(つもり)
だったらしい。

で、「昨日フジテレビの会社説明会にいってきてえ」とかやってるわけだw

「いや、おまえら、そんなんにムダ金と時間費やすくらいなら
初級公務員の受験勉強するか、地場のしっかりした会社回って
OBの話でも聞居てた方がいいぞ、夢見るのは高校までにしとけよ・・」
といいたくなったわw

こういう、ドリーム就職活動は東京の大学では
大東亜帝国クラスでもやらんだろ?
そこが違う

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:31:58.35 ID:+kpD14IC0.net
すでにここが村八分状態w
有難いお話だ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:46:39.68 ID:IkN/+RAF0.net
都会から田舎に引っ越すと嫌がらせされまくって
結局都会に戻るってパターンが多いみたいだなw

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:01:43.27 ID:BEWIb67M0.net
馬鹿ほど、年甲斐もなく隣の芝生は青いからね。豊洲のベイエリアのマンションでもローンで買うのが一番お似合いだよ。

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:05:31.39 ID:+uNkGAgT0.net
>>1
夢は夢のままのがいい事もある
「コンビ二?何だべそりゃ?」って人が
まだ日本の農村には何万人といるから

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:08:16.26 ID:4hbyzesZ0.net
田舎超不便
大都会超便利
比べ物にならないよ

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 01:10:47.75 ID:eP1i6noki.net
田舎には田舎の言い分もある。
夢はいつかとか言って都会と田舎の「良いとこ取り」しようとすれば当然見透かされるよ。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:11:09.03 ID:XqAutUctO.net
>>895
Uターンで帰っても嫌がらせや仲間外れがある
地元の方言で話さないと攻撃的になる人がいる

田舎から出たことないので視野が狭いし妬みもあると思う

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:15:29.17 ID:Sx8pn4TW0.net
>>892
マイフェアレディって田舎というよりは、下町の汚い発音を
学者が直してすごいレディに仕立てるっていう実験かなかったっけ?

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:21:05.09 ID:zNg25BQNO.net
埼玉東北部出身者の俺に言わせれば、
田舎暮らしに憧れるとかバカのすることだよマジにww

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:26:34.24 ID:EHZn7xIHO.net
田舎暮らしなんて政府からの補助金がないと無理でしょう
補助金あっての漁業農業、だから自民党様々な訳で

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:45:12.60 ID:9PmbnrHgi.net
田舎に帰った事をすごく後悔してる

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:28:53.41 ID:WM33YzunO.net
田舎で庭が200坪くらいあるうちに住みたい
みかんの木植えたり、ビオトープやったり、庭で焼き肉したり焼き芋したり
芋煮会もいいなー

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:02:25.62 ID:62IYu3gT0.net
田舎暮らしと言うか

隣家とは呼びにくいくらい
家同士が離れてて
近所付き合いゼロでもOK…

そう言うのに憧れるんだけど
現代日本でそんなのってあり得る?

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:13:10.94 ID:eB6qMTcd0.net
>>906
中国地方の限界集落でよければ。
そんなところでも合併層で水洗トイレ。ケーブルで多チャンネル。ネットもまあまあ高速回線。
だったりする。一番近いコンビニまで車で片道40分とかの場所だが。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:19:41.71 ID:FRvyRK9UO.net
>>1
金になる仕事がねえ

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:23:55.99 ID:otc/a/I40.net
>>907 そういうとこ朝鮮部落なんかで日本人ヒドイ目にあうんでないの

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:26:14.59 ID:871ScmAj0.net
偏見は田舎者の財産

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:31:15.10 ID:62IYu3gT0.net
>>907
いいですねー
具体的にどの辺か
もう少し教えて貰えるでしょうか

何もない田舎暮らしは
中部地方山間部の親戚の家で
仮体験があるんですが
そこは家が寄り集まって建っている上に
近所同士の干渉が凄くて
とても住めないと思いました

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:35:37.61 ID:4HijNJ4M0.net
観光地は、空は綺麗空気はうまいけど、物価も観光地料金で半端なかったりして、くじける。

農業政策の話は聞けば聞くほど、農業やる気は無くなる。

まあ、評判のいいところに3泊4日がいいところだな。
それすら、洗濯物が増えるのが心配でいけやしない。

>>6
まともな人、金のある人なら、どこでも行けるしやり直せるけど、カツヲの場合は違うわな。
変な人は引越ししてなじむの大変だし、金が無ければ引越しもできない。

もちろん、本人が被害妄想が強くて事件になってしまった可能性は十分ありうるんだけど、
近所の爺婆が本当に何もしてなかった証拠も結局なかったんだよね。
少し離れた住人でも、カツヲが悪いと一方的に言ってる人ばかりじゃなかったからね。
とにかく諍いは存在していた。

2ちゃんねらでも、限界集落で変人扱いという極端な状況でなくても、似たように勝手にレッテル貼られたり決め付けられた経験者は、結構多いんじゃないか。
都会では、いい隣人ばかりではないからね。
うちも祖母の代から、近所の一部から嫌がらせされて大変だよ。最近は落ち着いてるけどな。
メンヘラ娘や、メンヘラ主婦のいる家もあるしなw
また、代が変わるときには、揉めないかと今から心配だよ。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:43:43.32 ID:eB6qMTcd0.net
>>911
広島県神石高原町、庄内市
岡山県新見市、高梁市
のあたり。

こっちの山の頂上に2世帯、あっちの山の頂上に3世帯
みたいな集落が多いこの地域は
日本でもっとも限界集落が多い地域なのだ。

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:44:35.22 ID:uDYwQGVl0.net
いちばんいいのは
富裕層がやってる夏は別荘暮らしとか気の向いた時は別荘へ、
みたいな世界が素晴らしい

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:45:42.60 ID:eB6qMTcd0.net
庄内じゃないや、庄原市だった。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:00:36.53 ID:J1rbxxKa0.net
楽しいのは最初だけ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:09:32.09 ID:62IYu3gT0.net
>>913
ありがとう。
今、軽くググってました。
広島の方がより隔絶されてそうかなぁ....

あー。荒野の(山奥の)一軒家に住みてーぜ!
ネットと宅配便が何とか通ってればそれでいい。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:30:56.44 ID:eB6qMTcd0.net
>>917
人外魔境という言葉がよく似合う山奥です。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:36:02.46 ID:dgTMfNU10.net
田舎は不便だが、都会も金持ちじゃないと窮屈なだけだからね
やはり最強なのは地方都市
一軒家も車も持て、生活に不便を感じることは一切ない
さらに俺のとこだと東京都心まで新幹線でたったの50分で行ける
まあ地元で不便はないから滅多に行かないが

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:39:57.13 ID:4GRBuT7w0.net
限界集落が進んで、家はあるがだれも住まなくなった集落で家を借りれば
そうなるかな。
隣家との付き合いはないかも知れんけど、クマやイノシシとお付き合い
せんとあかんだろうけど。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:40:37.84 ID:NUV3VD410.net
田舎暮らしは周りに合わせて生きられるスキルや少々の不便さを我慢するスキルが求められる
その地域の行事にも出る必要があるなどプライベートが削られるのも我慢しなくちゃならない

皆で草刈りしましょう〜ってなったら、家の誰かが参加しないと後で後ろ指差されることになる
村八分という制度がまだ生きてるんだということを実感するだろう

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:40:52.56 ID:RpJio6gqO.net
まともな病院がないから無理だな

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:41:29.18 ID:nRsXns400.net
東京にムーミン谷とか、ペンギン村みたいなのを作ったらいいんじゃないの?
週末や夜だけそこで遊ぶとか

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:49:11.94 ID:0s/xHIS90.net
漁師の仕事近くでみてるだけで楽しそう。とれたての魚をその場で裁いて醤油かけて食べたい

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:11:03.86 ID:4ud9GGNG0.net
お手軽に横須賀に限界集落がある
7軒に1件が空き家だ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:22:37.37 ID:+gD69WMt0.net
物質的な不便さより、集落での人間関係が大変だろうなと思う
少しでも文化的で良い暮らしをしたり標準語を使ったりすれば
嫉妬と劣等感で村八分にされそう

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:38:17.38 ID:BXWg6+DH0.net
都市部近郊の田舎がいいね。とおすぎると不便。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:41:24.14 ID:WYl3nTcC0.net
仕事の関係で青森県東通村に住んでたけど、周りにはまったく何もないが暮らしやすかったな
今は都会に戻ってきたが疲れるわ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:54:10.12 ID:QtAUpYw60.net
いい感じで田舎がいいね。
自分の所は、都市部の連中の気持ちをお察しできる
洗練された田舎だ。買い物時は標準語、漁師さんに魚のレクチャー
されるときは思いっきり方言。
昔別荘地だったからか、他人に深入りしないし、
野菜を作ろうとおもえばなんでもできる。
ここに住んで、1日0円の日がかなりある。
富士山は毎日拝めるし、物欲も消えた。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 10:52:24.81 ID:D24+B/8+0.net
>>926
正直な話、たしかに東京弁であまりいい感情は湧かなかったけど
向こうは普通に喋ってるつもりで、人より優位に立とうとしてるんじゃないから
すぐに何とも思わなくなって、釣られて自分も標準語で話してたw
地元でも小学生や中学生が標準語で話してるし。
田舎でもソーラーパネル設置した新しい家なんてザラにあるから
よっぽど山奥で年寄りしか棲んでいない寒村でないと
文化的な面で嫉妬も劣等もクソも無いと思うが
はたして年寄りが嫉妬や劣等感を持つだろうか。

自分は田舎の者だが、考え方が革新的過ぎるらしくて
密かには煙たがられているフシはある。
都会でも田舎でもいろんな人が居るのは同じだと思うんだがね。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:16:57.34 ID:izAO8LEp0.net
県庁所在地に近い山村なら何かと便利。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:21:23.46 ID:9EltK2Y90.net
農山漁村地域なんて止めておけ
若い奴なら尚更だが100人行けば99人が後悔する事になる

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:31:42.95 ID:JRjG35eK0.net
60才から75才くらいまでは絶滅集落で一人で暮らしたいな。
食糧を大量に持ち込んで、粟稗を育て、たまに郵便局止めにしたAmazonの商品を引き取りに麓に降りる。
家には小さな図書館と旋盤、フライス盤のある作業場を作って好き勝手に一日を過ごしたい。
で、体が動かなくなったら病院で痛み止めだけ打ってもらって死にたいね。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:42:31.27 ID:hL4Ir22SO.net
親しみ易く、気配りができ、働き者なら大抵は受け入れて貰えるよw

問題はそんな人間じゃない奴こそ行きたがるってことだな。

漁村や農村の働き者ってのは、まさに朝から晩まで、一見無駄となることも厭わず労を惜しまないってことを指すけどな。
オマエラが嘲笑う台風の時の水路の見周りとかな。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 11:47:23.39 ID:udZLh2s50.net
今日も朝から草刈(草刈機持参)、カン拾い、ゴミ拾い
行かなかったら出不足金。これが田舎。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:06:21.79 ID:+VTIj36k0.net
>>933
>親しみ易く、気配りができ、働き者なら大抵は受け入れて貰える

人間嫌いの変わり者でコミュ障の人間が、現実知らないで
田舎に憧れてるだけだもんなぁ・・・(´・ω・`)

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:27:51.97 ID:A2Ou8Yn30.net
やり方わからんのに「無農薬栽培」とかしないようにな
普通に虫だらけになるよ
「昔ながらの伝統の〜」って、生のコヤシ撒いたりするなよ
野菜に寄生虫がついて、おめーの子供がぎょう虫検査にひっかかるからな(笑)

わけもわからず化学否定すんなよな

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:49:52.46 ID:hL4Ir22SO.net
>>936
そうそう。田舎で上手く楽しく生活できてる人は大抵、都会に出てもそれなりに暮らしていける人だから。たらればだけど。
あと田舎でも怠け者や偏屈者はいて
その人らは親の財産食い潰したり親戚から援助して貰ったりして鼻つまみ者で暮らしてて
ま、それも都会と変わらんよW

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:58:34.73 ID:PLtG37370.net
>>502
> 小説家とかそこそこの金持ちは都心から少し離れた郊外を好む。
> 東京、横浜の近くの鎌倉とか逗子なんかそうだよね。田舎ではない。

昔は、それで良かったんですよ。

でも2011年以降は、鎌倉も逗子も、「津波」が心配な地区になりました。

今は、ドコが良いんだろうねぇ・・・。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:18:05.84 ID:2OR1e0FO0.net
>>939
鎌倉や逗子の高台でいいじゃん

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:25:12.95 ID:gMkZvyU50.net
>>29
地元は人口一万未満だけど、テレ東系は映るぞ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:25:36.10 ID:uQHah+0A0.net
>>939 横ですが
大規模災害が次々に襲ってくる時代になってしまって
昔は羨ましがられた暮らしが逆に危険だったりするよね。

お金持ちは平日は都心に住んでて逗子に別荘とか
「それどっちも大震災で壊滅しますから」みたいな…。

じゃあ大阪?名古屋?福岡?へ移住すれば災害ないの?
ってわけにも全然いかない。みんな住む場所に悩まないのかなって思うよ。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:26:36.21 ID:wUPCdjIC0.net
>>940
高台は土砂崩れが心配

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:21:06.58 ID:rwUpNDip0.net
田舎の実態を知らない連中が多いなw

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:26:57.32 ID:EqWzRhQOO.net
なんでコミュ障の人間が田舎にいってはいけないん?
田舎=のどかだから、誰にも干渉されず、自由気ままに暮らしたいって奴はどんどんいけばええねんで。
ごみ捨てとか?そんなもん公僕の仕事だがな。
だいたい公共サービスってのは、赤字前提のものだろうが。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:50:29.61 ID:2OR1e0FO0.net
>>943
は?
崖沿いか裏山でもなければ土砂崩れなんか関係ないだろ?

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 14:58:55.44 ID:VJcMHyac0.net
>>924
不漁なら目も当てられず、取れ過ぎならこれも困る。
病気になったからといって、個別に保険にでも入っていなきゃ収入保証は一切なし。
船は高いし、燃料代もかかる。
何よりも厳しいところは、「板子一枚下は地獄」。
小規模な個人経営なら、当たり外れが大きくていい商売じゃない。

釣り船で我慢していた方が無難だぞ。
・・・・なんだかんだ言っても、サラリーマン(派遣を含む)は気楽な稼業。
最悪辞めるという逃げ道があるからな。
仕事で借金を抱えると、逃げようにも逃げられなくなるからな。

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:02:19.83 ID:p/1m7ebO0.net
>>905
うちの田舎で都会の住民呼んで芋ほり大会やるよ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:08:47.59 ID:ASozXrOG0.net
田舎生活に飽きない方法は動物を飼うことだな
小さな牧場経営くらいすれば動物好きなら飽きずに生活できる
24時間動物の世話を焼く生活が同時にスタートするけど、逆に言うと忙しさこそが飽きないコツだ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:26:08.77 ID:nRsXns400.net
東京近郊でそこそこ田舎といったら静岡あたりがいいのかな?

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:49:57.72 ID:BesPi2dC0.net
>>950
箱根越えたら近郊とは言わないだろw
神奈川埼玉千葉と栃木茨城群馬山梨の一部まで

952 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:53:13.75 ID:eqKBnXq70.net
>>37
なつかしいな
あのXLはまだ乗ってるのかな・・・w

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:04:26.55 ID:jgpzXU+xO.net
都会の人は村社会を知らないからなぁ。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 16:21:50.79 ID:pstoQ9m+0.net
いつかは夢から覚めるさ

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:08:28.17 ID:iNaaUScnO.net
>>939
奥多摩
運動会とか駆り出されるらしいけど

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:23:11.45 ID:gsheb6Qe0.net
>>945
>だいたい公共サービスってのは、赤字前提のものだろうが。
んでも、
その赤字は「誰か」が埋め合わせしなくてはいけないんだよね

で、その埋め合わせをしてるんだ、と主張される方々が
東京方面に数多くおられて、その方々は
「田舎暮らしなんてやめさせろ、僻地の人間は皆都会に集めろ」
とか言ってると

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:24:04.88 ID:hteRcyPH0.net
漁業のキツさを知らんゆとりばっか

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:32:43.11 ID:TaPSgWST0.net
>>1
安っい憧れだな
やりたきゃやれよ
都会に憧れる田舎者はどんどん実行してるぜ
家族も故郷も捨ててな

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:12:21.59 ID:uQHah+0A0.net
今後の人口激減&老人ばっかり社会は不可避だから
下手に過疎地へ行くとインフラ的な危険もあるんだよね…

税収が減るわけだから、過疎地では道路すら補修されないとか
病院も街にしか無くなって緊急時に辿り着けず死ぬとか
電車も廃線になり、やがてバスも運行しなくなり、スーパーへも行けないとか。

大都市型の巨大災害も危険だけど、過疎地で安全に暮らせるかっていうと
全然そんなことないんだよね。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:56:01.55 ID:fVx8X5v60.net
今週も田舎に行っていたけど、

集落に入り込んだら余計な位話しかけることがなくても話しかけたらいい

話すと人柄も伝わり、自分を庇う人や、仲良くしてくれる人も出来やすい

今回も一言二言話しかけたら私が居た場所、遊んでたこと、みんな既に連絡が入って知っていた

首都圏の千葉でもこんなんだから、もっと田舎に行ったら環視度合いすごいんじゃね

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:16:17.34 ID:Fyrj9f92O.net
※でもせいぜい神奈川、千葉、埼玉、静岡です

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:23:12.10 ID:ElybVb1o0.net
>>959
インフラは諦めるしかない
原始の生活に戻ることを覚悟しなければならない
自給自足で得た野菜と少量の米 一年に一度街へ出て塩砂糖等の調味料を得る
電気は普通通ってるだろうけどなければろうそく、暗くなったら寝る
便所はもちろん肥えだめから肥料にする
服は木の皮と葉っぱを股間に巻きつける
病院は病気になったら終わり 人生は50年
それでいいだろう、何も不満はない

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:44:45.04 ID:WW0dpO6j0.net
>>962
インフラは諦めるしかない
と書きつつ、電気は普通通っているだろうと書く

きっぱりと電気無しで暮らすと書いて欲しいなぁ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:47:14.99 ID:ElybVb1o0.net
今の時代日本に電気通ってないとこなんてあるの?

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:50:22.34 ID:WW0dpO6j0.net
>>964
今も昔も日本中どこでも、お金次第ですぐに使えなくなるよ

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:51:57.13 ID:BBgCXztg0.net
実際は1週間も行けば都会に戻りたくなるだろうな

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:52:54.88 ID:WW0dpO6j0.net
交通弱者だと3日位かな

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:57:37.70 ID:ilBAgCUo0.net
>>923
東京近郊の新幹線で一時間圏内の別荘なんてみんなそんな感じじゃん
実際定年後に住み始めてる人もいるみたいだけど、大体は飽きて草刈もせず放置プレー
都会人の一番のネックは蚊、ハエ、蜂など虫との戦い。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:07:40.08 ID:cw75/hGx0.net
>>968
管理人に草刈りを頼めばいいだけでは?

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 01:14:42.04 ID:AP7jJIf50.net
>>969
草刈りというのは、結構な労働だぞ。
機械を使った上っ面だけの草刈りでも結構な手間。
まともに草刈り(中腰で鎌で草を根っこから刈り取る。上っ面だけだとすぐにまた生えてくる。)するとなると、ry
それ相応の費用を管理費に上乗せするか、さもなきゃ有料で人を頼む必要がある。
だが、世の中には、一見金にならないとか役に立たない事には一銭も出さない人種がいる。(以下ry

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:35:35.95 ID:ezOdApAH0.net
東北はすでに秋の装い。
昨日は天気も良かったので自転車で近場の渓谷までサイクリングに出かけた。
空気がとても澄んでおいしいし、景色も綺麗、人かげもまばら。

田舎は凹むこともたくさんあるけど、こんなご褒美みたいな日もあるのが魅力。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 02:40:38.25 ID:HpaEybi/0.net
>田舎は凹むこともたくさんあるけど

むしろこっちの話を聞きたいぞ…

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:48:48.13 ID:CD0UwgCoi.net
都会は貧乏くさい

ドブと排気ガスの匂いが立ち込めてるし
良い景色もなく殺風景で
悪い伝染病が蔓延してる

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:02:39.33 ID:jiRnG7sf0.net
ええな

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:14:24.70 ID:y4kEvHK00.net
>>936
誤爆か?
だからこそ絶滅集落がいいんじゃね。
限界集落じゃないぞ。既に人がいなくなっている廃村な。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:39:40.65 ID:FFEH5LUR0.net
田舎のめっちゃいい感じの画像見ると田舎に住みたくなるよな

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:43:45.07 ID:v/uLSNLg0.net
東京から抜け出したい。
働くにはいいけど、臭いし、汚いし、普通にちゃっと食うには食い物不味いし、買い物も実は不便。

空気がきれいで食い物がうまい、車に乗って10分以内で大体の日常需要はみたせるような地方都市に住みたいわ。

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:47:13.96 ID:vwCGXawI0.net
農山漁村生活に憧れるのは勝手だが、
実際に生活したら幻想だったことを痛感するだろう。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:49:29.77 ID:v2yHulbj0.net
田舎はな阿保と真面な奴の差が激しいぞ…

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:50:45.62 ID:vwCGXawI0.net
>>970
草刈りは殆どしない。

除草剤を撒いて終了。
時々、除草剤で枯れないヤツがいるけど
その時だけ手作業だな。

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:52:51.77 ID:v2yHulbj0.net
>>957
知りたくもないわ

漁師は一生漁師しとけよ

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:54:39.97 ID:urnDnayw0.net
地方創生どうすんだよ? ええ〜 石破よう

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:03:01.14 ID:1Mn/ilOh0.net
たまに行くから良く感じるんだ。それが当たり前の景色になったとき同じこと言えるかどうかが重要だぞ

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:05:36.37 ID:1onTNJCy0.net
田舎の人は人はたしかにいいんだが、与えてもらうことに慣れすぎてるから
いざ一緒になにかやろうとすると何も出来ないんだよね。

もちろん人にもよるんだろうけどね

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:08:14.06 ID:7zm30jXu0.net
原発事故のあとでは一切無いでしょう

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:15:30.44 ID:K20ejyqK0.net
>>1
田舎じゃ、土曜日曜祝祭日は地域の行事や活動がびっしりだから。
のんびり休むなんて不可能だよ。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:20:10.53 ID:ewcUudtN0.net
うちは平成の大合併で誕生した市とは名ばかりの田舎町だが
自転車で3分のところにコンビ二あるしスーパーは食料品の激安店があったりする
近年はネット通販があるから地方でもたいていのものは入手できるし
昔みたいに都会に買出しに行かずにすむようになってる

オートバイが趣味の人とか田舎は駐車に困らないからいいかもね

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:34:06.82 ID:ubeepKgg0.net
静岡は山、川、海、森林、草原が全部揃ってるからいい所だよ
東京、大阪からも近いし、雪も降らんし

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:16:36.70 ID:RR2jcnSV0.net
昆虫嫌いだから田舎暮らしは無理

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:47:07.46 ID:ZM4GDhsY0.net
「田舎暮らし」と「田舎風の暮らし」は違うんだと早めに気がついた方がいいぞ

別荘地周辺地区とか、
宿場町などでよそ者に慣れてる地域あたりなら、
「田舎風の暮らし」をそれなりに便利にする事が出来る

つーか、都内でも八王子以西はド田舎だろ
奥多摩あたりにでも住めよ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:53:01.06 ID:ZM4GDhsY0.net
人口10万人ぐらいの市」で、比較的近くにイオンモール、アウトレットの類がある地域を誰かリストアップしてくれや
そこに住む

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:59:24.77 ID:8FyKNDJh0.net
>>991
富山県の高岡市はイオンがあって遠くないところにアウトレットあるそうだ

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:59:02.29 ID:v/uLSNLg0.net
>>991
人口もっと多いけど、倉敷なんかいいんじゃね

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:48:50.27 ID:oRowLbft0.net
仕事さえ何とかなればな

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:13:17.75 ID:/Ws/g0zb0.net
夢は人知れず朽ち果てることかな?

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:52:17.01 ID:2Ma9n+/R0.net
だな
金があれば都心タワマンで快適生活

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:13:41.33 ID:LdE0U9i+0.net
まぁ仕事が無いわけだが。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:15:37.53 ID:fJ8eXTrB0.net
町内会の飲み会、清掃、会費やらなんやらに全出席しないと絶対孤立する
ヨソ者なんだから

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:55:51.73 ID:nVPiwFAT0.net
孤立しても平気って書いてる奴いるけど、田舎で孤立って、公共サービスも実質受けられなくなる。郵便ぐらいは届くだろうけどな。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:00:13.04 ID:rbmIlxca0.net
人の夢を弄んだキサマラにもはや見る夢はないのだ!

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:00:52.13 ID:5YYrR4OEO.net
とりあえず田舎ナメんな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200