2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】都会生活者の3割が憧れる“農山漁村生活”…夢はいつか叶う?

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:29:01.21 ID:???0.net ?PLT(13557)
内閣府が6月12日〜22日にかけて行った世論調査によって、
都市部に住む人の約3割が農山漁村地域へ定住願望を抱いていることが
分かった。調査対象は全国の成人男女で、1,880人の有効回答をもとに
集計された。農山漁村地域に定住してみたいという願望があるかという
質問に「ある」と回答した人は8.8%、「どちからというとある」が
22.8%で、合計すると31.6%となる。2005年の前回調査時から
11%増という結果で、「ある」と回答した割合は女性よりも男性の方が
高くなっている。移住希望者の割合は20〜29歳が最も多く、
将来の計画の一つとして検討しているようだ。

*+*+ EconomicNews +*+*
http://economic.jp/?p=39710

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:42:20.05 ID:RMVHFq7Z0.net
>>484
アニメやドラマの世界のように、美男美女がいて、
制服デートだ放課後デートだ、
って、世界があるなら田舎も悪くない。
が、実際、高校卒業すると出会いがない。
田舎の出生率が高いのは、中学から高校生の間に交際した彼女と、
20代前半までには結婚しちゃうからで、
童貞で社会人になると、農家の嫁不足とか騒ぐことになる。

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:47:09.07 ID:0Q7nzNElO.net
>>748
そんなの田舎じゃなくてもあるぞ。
ニート歴20年の奴が、留守で誰もいなかった俺の実家に勝手に上がり込んで、俺たちが戻ってきた第一声が「遺産をよこせ!」なんてこともあったしw
ちなみにそいつは遺産もらい受ける権利ない奴だったんだけどなwww

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 10:53:34.04 ID:phe+YUmQ0.net
>>604
一番のネックはそれだろうな
あと、初期費用がかなりかかること

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:35:19.86 ID:erDY1mHJ0.net
>>688
>特に谷深い集落とか、例の山口の5人殺しの容疑者みたいに
>集落に全体の年寄りから嫌がらせを受ける

このスレ読んだら、「現代の八墓村」と呼ばれた山口の五人殺しの犯人が、
殺された被害者より、よっぽど深く同情されているのにワロタw

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:41:17.82 ID:12Xff+5K0.net
漁師町は気性が荒い。いきなり漁業ってのは無理なんじゃないかね?

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:43:53.87 ID:tS5VTEi70.net
>>759
え?普通は、赤の他人の家の財産もらおうなんて思いもつかんと思うけど
それなのに、「遺産よこせ」って下手すりゃ、犯罪じゃないの?

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:49:38.09 ID:G0HO3rkx0.net
朝4,5時に起きて働く気がないやつが農業なんて出来るかよ
趣味で憧れるなら金貯めてからな

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:52:03.33 ID:tS5VTEi70.net
農業や漁業って、いろいろ利権がらみがあって余所者が参入できない状態
だと聞いたけど。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:55:47.84 ID:CXDLTDjM0.net
都内住みだが、この間部屋の中にスズメバチが入って来た
田舎に行ったらこんな事がしょっちゅうあるんだろうなと思ったら
俺には無理

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 13:57:42.82 ID:12Xff+5K0.net
>>765
優良農地の取得は難しいと思うけど、中山間地なら耕作放棄地がいくらでもあるから、
営農計画さえしっかりしてれば大丈夫だと思う。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:01:44.44 ID:ZK+yimkX0.net
にゃんぱすー
田舎に住みたいのん

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:03:57.69 ID:12Xff+5K0.net
>>766
地方都市住みだけどスズメバチなんて見たこと無い。
森というスズメバチの生活区域がちゃんとあるから、市街地まで入ってこないのかも。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:07:43.32 ID:cX4QnfBN0.net
農村に憧れてる奴が夢見てるのはちょっとした郊外程度の田舎
ガチで不便で過疎ってるド田舎なんか誰も住みたがらない

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:11:39.54 ID:ALOsNuiQ0.net
未だにダイキボノウギョーでOKとか
壊れたレコードみたく言ってるんだよな、自称ヒョーロンカは

つか、田舎・地方ってのがアニメや漫画でしか見たことのない
「空想世界の産物」な人たちがここまで増えてるとは思わなんだ

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:17:54.58 ID:yDlbESYG0.net
蚊や虫の類でギャーギャー騒がない人であることが第一条件。
街で育った人はその点で免疫がない。
俺に言わせればそういう環境なんだからお前が合わせろ。
煩わしいことをお前は全て口に出さなきゃ気が済まないのかと。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:20:04.42 ID:12Xff+5K0.net
>>772
東京に住んでた頃は、よくこんな大きなゴキブリの出るところに
みんな住んでいられるな、と思った虫恐怖症のわたくし。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:22:51.11 ID:ALOsNuiQ0.net
>>690
震災復興で出向派遣になった役所の人が
何人もノイローゼになってますがなw

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:23:37.82 ID:MJ7EIpzri.net
週末引きこもりが苦でない奴はいいんじゃないかな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:25:26.99 ID:ALOsNuiQ0.net
ちなみに「田舎暮らしの本」の類に
必ず書かれているノウハウとして

「東京とのつながりは決して絶つな、
東京の人間関係は必ず保て」

というのがある。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:35:21.15 ID:LZs993Yc0.net
>>764
ついでに休日なんか無いに等しいからなw
ブラックブラック騒いでる連中には勤まらん仕事だw

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:37:15.94 ID:lxoNN06wO.net
絶対後悔する

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:39:27.52 ID:tFR8894G0.net
>>777
仕事以外でも冠婚葬祭寄り合いでプライベートなどまずない。
俺には絶対無理。3日も居れば気が狂う。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:40:42.18 ID:12Xff+5K0.net
後悔したら戻りゃいいんだしさ。
日本だっていろいろ人生試してみられる国になったほうがいいと思うけどな。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:46:24.97 ID:LZs993Yc0.net
>>779
そうそう。
ワケあって九州の田舎で5年ほど暮らしたが、並の都市生活者がうっかり行くとエライ目に遭うなw
俺はそれほど気にせん性質だが、服を新調しただの晩メシを奮発しただのだけで近所の話のネタになるぐらいだからなw

あと、俺がそれほど酷い目に遭わなかったのは俺の爺さんを含めて家系が地元では比較的名士の家柄だったのもあるだろうな。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:46:36.90 ID:jaJy5JkB0.net
>>780
戻ろうとしても以前の仕事はない。

事実上の一方通行だな。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:49:53.57 ID:erDY1mHJ0.net
>>777
>ついでに休日なんか無いに等しいから

その通りだよ。せっかくの休日でも、勤め先から
当たり前のように呼び出しの電話掛かってくるからな。
基本的に「個人の自由やプライバシー」なんか、“屁”とも
思ってないんだよ、田舎の人間は。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:54:06.50 ID:1z2lXVAk0.net
田舎⇒東京⇒大阪⇒田舎

仕事やめて田舎でネット系の自営業してるけど
周りはジジババだけで面白くなさすぎて死にたい

コンビニすらない糞田舎に住むと脳が劣化するからやめとけ

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:56:30.32 ID:12Xff+5K0.net
>>784
んー、さすがにそこまでの田舎には住みたくない。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 14:59:27.43 ID:x5NxV9sAO.net
毎日、道の草刈りを強要されて「かつを」とか自称するといいよ

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:01:51.88 ID:tdFzLS8Y0.net
他スレから引用↓みんな知ってた?

今訪露の舛添が訪中したのが4/26〜28(上下関係を意図とする印鑑を中国政府に貰った馬鹿)


中国でデング熱の流行が ◇中国広州市、デング熱が流行 400例に拡大 大紀元時報〈14/08/19〉

 広州市で、今年6月末以降、デング熱(登革熱)が急速に広がっている。
 中国衛生当局の発表では13日の時点で、広州市内7区と50街道(町)で
 少なくとも400人の感染者が出ている。中国メディア・中新網が19日に報じた。
 広州市では近年、5月から11月の間にデング熱発生の流行期に入り、
 9〜10月が流行のピークに達する。今年のデング熱の流行は例年より大幅に早まり、
 一部の地区ではすでに集団感染も確認されているという。

都庁に中国訪問団が面会に来たのが8/27日
●「JENESYS2.0」は、日本政府がアジア大洋州諸国との間で実施する3万人規模の青少年交流事業。
って事なので年中大勢の主に中国人が都心を訪問する訳よ。 大体、デング熱の●発生元が判りました?

ここ数年中国では大流行
このことが世界中に知れると大変な事になる。
エボラ熱を見れば判る。
中国は即刻鎖国すべき。
日本に中国人が入って来ると●日本中が毎年デング熱の大流行wwwwwwwwwww

舛添は都政を軽視、また19日から韓国再訪

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:02:52.80 ID:CeOqV4Dm0.net
こんな1000周遅れの 自分探し記事

まーだやってんのかYo

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:03:03.66 ID:KIQQiytC0.net
>農山漁村生活
別にこんな事したくはないが、金を十分に貯めて
人の居ないところで引き篭もりたい。

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:05:44.88 ID:7NV8EIgf0.net
じゃあ生活保護貰ってる65歳以下の人達、限界集落に屯田兵として送り込んだら?

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:06:52.45 ID:WEXnFFDL0.net
農業はキツイ時はとことんキツイけど、その時期が過ぎてしまえば後はのんびりすごせるというけど、実際はどうなんだろう。
農業じゃなくて漁業だけど、昔北海道へ行ったときに、シジミ漁は忙しいときは時間や曜日の感覚がなくなるくらい大変だけど、
そこを頑張ってしまえば、残り4、5ヶ月くらいはのんびりすごしたり、海外で過ごしたり出来ると聞いた。
個人的にはそういうメリハリのついた生活もいいなとは思うんだけど。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:11:21.18 ID:12Xff+5K0.net
>>791
農閑期はのんびり過ごそうと考えるか、更に儲けるために季節仕事をするか、
人それぞれだね。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:16:16.34 ID:Ky1s6mhT0.net
電気もガスも無いアラスカの奥地に丸太小屋を建てて犬と暮らしてる奴とかいるけど
そういう奴は例外無くインテリ。詩を詠んだりしてゆったり暮らしてるね

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:35:18.85 ID:ACrCJB7K0.net
色々な土地で暮らしたけど、自分には人口30万〜50万くらいの
地方都市の郊外くらいがちょうど良さそう。
利便性と環境の程よいバランスが自分向きな気がする。

大病院や図書館もあるし、ショッピングモールや大型書店もある。飲み屋街もある。
光回線も整ってる。車なしでも暮らせるくらいバスと電車が整備されてる。
ラッシュアワーのすし詰め通勤もない。

さらにちょっと出かけて農家から直接食料を買ったり、畑借りて作ったりも可能。
湖や川のほとりでジョギングも広々と出来る。
農村じゃないからムラ社会の共同体を強要されないし。

銀座や六本木ヒルズやネズミーランドや国会議事堂に用事がない
俺みたいな地味タイプはそれらが生活圏になくても全く問題ない。

てな訳で地方都市郊外が良いなと思ってる。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:38:07.20 ID:KDurWf0k0.net
>>216
通報しました

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:40:06.06 ID:HsX66l85i.net
農村漁村に住むのはすぐにでも出来るけど
農業漁業で収入を得ようとするのはすぐには出来ないんじゃないの
まずその土地の者たちがよそ者が勝手にやるのを許さないだろ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:42:41.63 ID:nOt30EN/i.net
>>794
こういうのだよな、
田舎暮らしに憧れる人の
アタマのなかは

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:44:03.23 ID:jaJy5JkB0.net
>>794
人口30万〜50万だと独立した経済圏では回らないよね。
要するに、収入的に満足できる仕事があるかどうかが問題。

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:44:31.91 ID:ACrCJB7K0.net
>>797
えっ?いや、俺は今地方都市在住だよw
転勤多いからあっちこっちで暮らしてる。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:45:28.96 ID:jaJy5JkB0.net
>>799
大企業の転勤族なら収入は保障されるからいいかもね。

で、今まで一番良かった地方都市はどこ?

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:46:07.63 ID:nOt30EN/i.net
あと、大企業の地方支店は東京の人が来てるだけだからな。
それを田舎暮らしとか勘違いしなさんな

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:46:49.39 ID:Ky1s6mhT0.net
日本は人口100万以上の大都市以外は住んだらダメだよ
地方都市は底辺層が住むところ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:48:15.41 ID:7PixTgMI0.net
田舎の良いところなんか一つも無いぜ。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:49:40.98 ID:ACrCJB7K0.net
>>798
そそ、大都市の衛星都市レベルになる感じだね。

>>800
大企業でもないところが悲しいwいつもカツカツですわ…
どこが一番て訳じゃないけど、神戸方面は便利だったね

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:51:55.28 ID:YrX3fn380.net
>>793
そういうヒトは世捨て人なのでは

世の中から捨てられちゃうヒトではなく

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:53:17.33 ID:nOt30EN/i.net
実際、転勤で来た地方都市が気に入って、そのまま地元で転職、途端に周りの扱いが激変して地獄。
なんて話は普通にある。

東京から来たお客さん扱いだったのだと、はじめて気づくんだよ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:59:42.91 ID:hW90ZIHu0.net
>>803
人々の温かみ
風光明媚
空気がきれい
家賃が安い
食べ物が美味しい
・・・
いっぱいあるよ

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:02:11.51 ID:nOt30EN/i.net
>>807
なにも誉める所がない土地を
おだてるときのテンプレだね

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:05:04.33 ID:pb8B0SMk0.net
『別荘持って夏だけ蓼科』ではだめなんか?

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:15:22.95 ID:VKf3AQON0.net
>>780
終身雇用が崩壊したんだからいいタイミングだとは思う
ただ、未だに終身雇用引きずってる連中は多くてね

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:15:24.10 ID:jaJy5JkB0.net
>>804
俺も神戸に住んだことあるよ。

商業地区がコンパクトにまとまっていて札幌の次に好きな街かな。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:42:11.25 ID:hb6RK6h10.net
>>674
一番下の青ヶ島村ってここか

http://torend0001.up.n.seesaa.net/torend0001/image/da76ea962.jpg

噴火したら一発で全滅だし
海に侵食されまくってるし
2014年で170人まで減ってるし
誰もこんな所に住みたくないわ


二番目の利島村も浸食との戦いやな
http://www.island-net.or.jp/tosima.jpg

三番目の御蔵島村も浸食との戦い
http://dxing.at-communication.com/upload/Image/Mikurajima-Island_JA2MET_DX-News.jpg

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:54:31.38 ID:77OlXcqUO.net
>>812
侵食される島と寝食を共にする生活

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:04:23.43 ID:g3DYyyAs0.net
伊豆の山奥とか沖縄、北海道で集団生活したいなとは思う

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:32:06.75 ID:bMQ/6zR80.net
実際生活してみると、その不便さに1週間で音を上げる

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:45:51.00 ID:xEsbjYN20.net
>>783

>776です

プライバシーきっちりって都会の人には普通でも、田舎の人には不思議に見えるんだ。
どっちがいいとか悪いとかはわからんが、そういうもんだって割り切れない都会暮らしの人が田舎に行くとキツイだろうな。

何より、農業や漁業は生き物と天候が相手の仕事だからな。
人間が休みたいタイミングで作物が実ったり、魚群が寄ってきたりはせんからね。
まして台風だの日照りだのだって希望通りにはならんw
やらにゃならん作業とか獲れる機会があるなら休日なしでぶっ続けで仕事するのが普通。
会社員で言う30連勤とか40連勤なんてザラだから

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:48:02.82 ID:SFBZT/r2O.net
>>815
たぶん三日目に農業の厳しさにギブアップ

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:52:17.60 ID://lSAvGj0.net
まぁいろいろあるんだろうが、やっぱり憧れるんだよな、田舎暮らし。
東京は賑やかで便利なんだか、賑やかでなくても、多少不便でもいいんだ、俺は。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:53:56.28 ID:UqVk/uUD0.net
田舎といっても佐野くらいでいいわ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:41.68 ID:cNqUgmMG0.net
ド田舎はご近所付き合いが密すぎて、たいへんらしいな

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:55:43.29 ID:5GApiCYw0.net
地域集会でいろいろ飲み会の多さに閉口し、話題のつまらなさと毎回のリピート話題に辟易するのがオチ。
そりゃ、毎日同じ田んぼの世界で、村こぞっての事業計画なんてあるわけでもなし。 当然、人間自体がパッシブな存在になる。
止めとけ。 田舎なんて3年も入れば反省で頭が埋まるだけ。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:57:29.94 ID:V5l6pwLk0.net
来なくていいわ
むしろ来るな、ギャアギャア五月蝿い

こっちは島の沖にヨットで停泊して静かに黄金色から赤く染まる夕焼けをみながら
スコッチ飲んで週末を過ごしてるのに

アホが浜で大音量でなんかわけわからん念仏を怒鳴ってるるみたいな、
くだらない音楽掛けやあがって、よく聞いてみると都会から移住してきた
無職の50歳のおっさんっていうじゃねえかよ

糞が、さっさと帰れや

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:58:07.45 ID:YsIhk/Kn0.net
>農山漁村地域に定住してみたいという願望

これには ひとこと言いたい。
妄想だけで定住すると痛い目を見る。

元からの居住者ではなく、
移住者から話を聞いてみてくれ。
耳触りの良いことしか言わない時は、
疑って掛かるべし> 全国の成人男女

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:59:35.56 ID:LbBqDoFS0.net
>>1
お節介の
監視社会

排他的風土に耐えられないだろう。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:01:45.71 ID:7/vk+Arn0.net
田舎の縁戚関係の話もうざいぞ
どこそこと親戚で、どこそことも親戚で・・・香典くらいしか
つきあいなんて無いのに。
うっかり、どこかと親戚になったら香典寄越せと毎月大変

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:31:37.44 ID:a+ufHcqV0.net
>>382
田舎は、泥棒とか万引きとかが娯楽になる屑社会だぞ。
そんで、万引き犯が捕まっても、庇う奴らが大量にいる。

生活力 ×
自己中 ○

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:37:18.05 ID:ACrCJB7K0.net
>>811
おお!それはそれは。
札幌は200万都市だから除外したけど、いい街だよね。
排他的でもないし、店は何でもあるし、都市なのにギスギスしてなくていい。
ただ活断層が市街地のど真ん中を数本通っているのが近年判明したのと
その活断層が2010年頃から活発に活動していて(震度5レベルで)
ちょっと心配ではあるところだけど。
一杯奢って街の話題で盛り上がりたいところだなあ。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:50:19.01 ID:FbtSJ6zh0.net
憧れるのは勝手だが、東京辺りのインフラを基準に考えると1ヶ月で挫折するぞ。
一番近いコンビニが徒歩10分、バス停が徒歩20分、駅なんかない、そういう世界だ。

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:57:48.40 ID:a+ufHcqV0.net
>>737
わかる、わかるwっていうか、分かりすぎて鬱 orz 
田舎では警察(交番のおっちゃん)すら、ちゃんと仕事しない。 
東京都の「迷惑条例違反」を田舎にも適用してくれ!  痛切な願いだ。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:08:54.51 ID:hH1qzZYZ0.net
女性専用車両とか妊婦マークとか無意味なのが田舎と認識しろよ。お花畑女は。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:38:25.80 ID:k5+m+KDR0.net
田舎は糞だけど祭りの夜は女を抱き放題だよ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:46:24.91 ID:eC15wWux0.net
田舎の人間を良く思いすぎ(笑)
排他的で閉鎖的
すぐ群れたがり人の足引っ張りと妬み、やっかみのオンパレード。
止めておけ。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:48:42.29 ID:GFrIoIwG0.net
そして

都市部から農山漁村地域に移り住んだ約3割の人が壊れる

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:51:55.03 ID:sWzgcFeJ0.net
つーか、田舎の人間関係って、「無視して差し支えない」ぜ。
なんの力も金もないよ、彼ら。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:55:34.40 ID:HK4Q03JD0.net
          グンマ(未開)
          |
埼玉(田舎)ー東京(大都会)ー茨城(田舎)

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:00:51.15 ID:hH1qzZYZ0.net
>>834
庭にゴミ捨てられたり、回覧板飛ばされても平気ならな。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:01:06.37 ID:LQFf8xcW0.net
>>830
記事にもある通り、田舎移住願望は男の方が多い
うちの親父もそんなこと言ってて、おかんは嫌がっておった
女は近所付き合いとか日々の買い物とかあるからな
好き好んで遠く離れた田舎へ移住するやつはそんなにおらんだろ

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:03:03.88 ID:hFOd7hFs0.net
>>832
東京も変わんないとおもうぜ
特に成り上がり連中の嫁ども

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:04:14.43 ID:sWzgcFeJ0.net
>>836
そんなの屁でもねーな。
監視カメラでも付けて、あとは自分で金稼いでればいいのさ。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:05:41.72 ID:G6jbwSEx0.net
>>656
いやいや、今の若い奴は「村八分、なにそれ?」だから何の強制力にもならない。
実際、何も困らない。
世間体さえ気にしなければ。
つまり、お前らの事。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:13:49.29 ID:Z2yohBh30.net
>>486
無理だろw
健康保険、年金、所得税、住民税で60万ぐらい持って行かれる
残り40万からプロバ代、電気、灯油、ガソリン、クソ高いプロパンガス等を払うんだぜ
住居はタダ前提、携帯解約して移動手段は自転車オンリーにしたとしても
いったいどうやって生活するんだよw

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:18:57.58 ID:12Xff+5K0.net
>>838
そだね。公園デビューとかでビビってんの見ると、
もはや集団神経症なんじゃないかと思う。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:21:14.05 ID:ALOsNuiQ0.net
つか、東京でしか生活してないと
インフラはタダ、公共サービスはタダ
と勘違いしちまうンだよな

で、地方に出るとまず公共サービスの負担に根を上げる
金銭的なもんだけじゃない、肉体的なものを含めてね

田舎集落での道普請なんてものもそうだが
政令指定都市レベルでも町会の世話役や
地域行事への参加なんてものがまだまだ残ってる

福岡で某大企業の支店長で逝ったのが
山笠担ぐのが慣例となってるとかいうので
「もう二度と福岡はやだ」とが愚痴ってたなあ

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:28:48.64 ID:sWzgcFeJ0.net
>>843
そりゃ、自分だけでなく会社の看板も背負ってるから好き勝手にはできないだろう。

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:28:55.01 ID:ALOsNuiQ0.net
結局、「田舎暮らしへの憧れ」って
地方・僻地の基本的な知識のない東京人の
夢想するファンタジーなんだよな

ウン十年前に流行った「夢の海外バカンス生活」
がまんま「地方=東京以外の日本」版になったということ

言い換えれば、
東京人にとって「地方=東京以外の日本」が
外国並みに「縁遠い異郷の地」になってる
ということで、結構これはヤバイ状況なんだけどな

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:31:09.82 ID:Kmtty0tF0.net
人それぞれだろ
人間都会好きもいれば田舎暮らしが性に合う人もいる
3割なら大したことじゃない。おれも田舎暮らししたし。悪くはないよ。
朝起きて山に向かって木刀の素振りをしてから畑に向かってた。
上司もなんもなくまったりとした時間が流れてた。周りもいい人だったし。
田舎好きにはたまらないけど、苦痛なのは近所のババーとかが勝手に人の家に
入ってきて休んでる。あとトイレ行ったら知らない奴がうんこしてたり。くみ取りの
ぼっとん便所だったからな。離れの小屋にあった。全くそういう図太さにはうんざりするな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:07.55 ID:G4D+y0+XO.net
庭があって縁側で昼寝してーな。
犬と猫離し買いでさ

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:44.54 ID:ALOsNuiQ0.net
>>844
でも、三社祭・神田祭に参加が慣例、なんて会社がどれだけある?
地域の住民に対する意識が数十年レベルで差があるんだよね
東京と地方とでは

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:32:52.92 ID:y/Q/AJU10.net
>>845
なこったねぇだろ。田舎移住を望む、大企業の社畜なら地方勤務の1回や2回あるだろうに。
まぁ、地方の総務が上げ膳据え膳で面倒見てくれるのとはだいぶ事情が違うというのを忘れてるがね。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:34:55.17 ID:ALOsNuiQ0.net
>>849
>大企業の社畜なら地方勤務の1回や2回
という「東京から来た御客様」待遇
で判断するとエライことになるっチューにw

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:35:38.80 ID:hFOd7hFs0.net
ド田舎じゃなくて中都市に住みたい
大型ショッピングセンターとかある郊外
その半径2kmくらいに住みたい

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:35:59.35 ID:bbS4xHAU0.net
埼玉や茨城、千葉で田舎暮らしすればいいだけじゃん

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:37:47.00 ID:sWzgcFeJ0.net
>>846
つーか、人間が最大のガンなんで。そこを冷徹に切り捨てちゃえば快適なのな。
その方が、逆に味方も増えるつーか。田舎の慣習を良く思ってない田舎の人間もいるんだな、確実に。しかもかなり多数。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:40:31.91 ID:y/Q/AJU10.net
>>853
そりゃそうだろ、じゃないと「ビッグマネーお前の足に叩きつけてやる〜」なんつう浜田省吾も出てこなかったわけで。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:42:02.84 ID:CZoLk6VH0.net
田舎は土地と家と車と金がないと厳しい
金がないよそ者が賃貸暮らしで子供を作ったりしたら子供の代になったら悲惨
実家は賃貸、就職先が無い、車が必要なのに買う金も無い

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:42:30.01 ID:sWzgcFeJ0.net
>>848
それは、企業だからよ。(しかも大企業でしょ?)
たぶん花火大会への寄付とか、ミニコミ誌への出稿とかもいろいろ要望されるんでないか?特に地方ではどこでもそうなんじゃないの?

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:42:56.33 ID:ALOsNuiQ0.net
あと、いわゆる「地域活性化コンサルタント」様が
二次会の席でぼやいていたが、

地方都市のエライサンや御年寄り方は決まって
「ミニ東京化はヤダ、地域の個性を残した活性化を」
とか要求するんだそうだ。

だから、
東京資本のチェーン店はヤダ
ファーストフード店はヤダ
コンビニはヤダ
地元資本重視でだと

何のことはない、自分たちの権威・地位を脅かすものは
排除することが大前提なんだとww
そら、皆逃げ出す罠wwとぼやいてた

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:45:18.11 ID:ALOsNuiQ0.net
>>856
ちなみに、そういうタカリ体質に根を上げた某自動車会社が
「俺たちは車を作りに来たんだよお」とか地元新聞記事に寄稿してた

・・・そら、皆外国に逃げだす罠・・・

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200