2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】「調査会社を使ってここにいるとわかった。子どもに会わせろ」と要求する元夫…侵入者から園児守れ、下小田中保育園で訓練

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:14:25.55 ID:???0.net
 川崎市中原区の下小田中保育園は三日、許可なく園内に立ち入ろうとする侵入者への対応訓練を行った。

 訓練は、別れた妻に引き取られた息子が通う保育園に元夫が訪れたと想定。地域の防犯活動をする中原署スクールサポーターが
元夫役を務め、職員たちは、「調査会社を使ってここに子どもがいるのが分かった」との面会要求に複数で対応。「個人情報なので
教えられない」などと応対し、強引に入ろうとする男を敷地外に出した。

 スクールサポーターの小川照夫さんは「子どもたちがいる園の中まで入れなかった対応は良かった」と講評した。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140904/CK2014090402000127.html
写真=「子どもに会わせて」と要求する元夫役に対応する職員ら
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140904/images/PK2014090402100030_size0.jpg

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:15:29.80 ID:52q9ErLH0.net
えらいリアルな設定だな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:15:35.55 ID:A6tbBKWE0.net
ロックフェラー型社会の最終形態

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:16:26.05 ID:50SvlHxv0.net
残念だけど、実際に手を出すのは教師など身近な人物ですよ
ニュースをご覧あそばせ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:17:05.81 ID:n3gEJO2Gi.net
別れた子供なんかに会いたいものか?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:17:08.11 ID:0pIFLl8l0.net
<丶`∀´>の居住区だからな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:17:49.02 ID:wANuslot0.net
役所と警察からダダ漏れの個人情報

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:18:38.38 ID:8XrmYfzN0.net
範馬勇次郎を想定して訓練しろよ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:18:50.46 ID:/urdzyNY0.net
なんぞ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:20:08.78 ID:hztk0rTo0.net
余所から引っ越してきた地元民だが、未だにシモコダナカなのかシモオダナカなのか解らない

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:20:54.32 ID:WNbQaISi0.net
ハリウッド映画で見たことある
子供を取り戻すために世界中を駆け回るんだろ?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:21:30.77 ID:Ee4LfuOq0.net
無職でプリキュアオタの36歳男が侵入という設定もありそう

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:23:24.48 ID:PjLkd81g0.net
>>5
子供に会いたいんじゃなくて、自分から勝手に引き離した事が気に入らないから連れにくるんだよ
いらないものでも、自分の意思で手放してないものは惜しくなる
自分の思い通りじゃないと気に入らないという、ガキの思考

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:27:12.38 ID:zZS33XKb0.net
面会権ってなかったっけ?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:28:51.04 ID:1GypNaoBi.net
>>2ワロタ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:30:22.34 ID:rZXFsSNP0.net
これ子どもが「パパだ!」って駆け出していったとき
どうするかまでやったんだろうか

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:33:11.89 ID:nnSAY4Mf0.net
よかった、危険にさらされてる子供はいなかったんだ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:34:43.82 ID:XlIxQOpl0.net
俺んちのそばだ。@井田

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:35:51.74 ID:2ij9lDDJ0.net
内側の敵から身を守る訓練はしないんですかねぇ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:37:07.86 ID:P7t3jLh70.net
全く意味不明なネタだな
2chもここまで上げて面白いのか?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:37:07.75 ID:+ALSPRN20.net
役所に行けば、相手の住民票を簡単に出してくれるのが公務員。

「出すのが仕事、相手の素性を見極めるのは、私の仕事じゃ無い。」
「個人情報、守るのは、自分の分だけ。他人のは、見放題、漏らし放題。」
「問題が起きても、公務。採用した、採用権の無い馬鹿な納税者たちの責任だから、税金で。」

                      公務員たち

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:39:31.63 ID:xX1im+cdO.net
なんだよ、この訓練。
不審者が園児に危害を加えるのを想定した訓練かと思えば、親が子に会うのを拒否する訓練とか。
夫婦、親子の事は当事者にしか分からんし。
そんなダメ男と結婚した嫁も悪いんだから、嫁呼んで当人らが話し合えばいいんじゃない。
他人を巻き込むバカ夫婦はスルーで

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:39:53.72 ID:lBNASFp+0.net
カワサキ士だろさっせよ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:46:22.79 ID:9AtBidO00.net
シュールすぎる

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:54:27.24 ID:GC6vV1FY0.net
リアルな設定だけど、非人道的な設定でもある。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:54:45.11 ID:mi4ngUrn0.net
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:58:38.39 ID:xPI8SpIj0.net
>>13
嫁が子供拐うからこんなことになる

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:00:43.09 ID:BdOCxbLe0.net
川崎なんだから、そんなヌルイ設定じゃだめだろ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:05:45.05 ID:JEhGBMQr0.net
嫁が洗脳して会いたくないと考えてる場合もあるやろ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:16:19.68 ID:kkTJmVUk0.net
ヒー

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:46:09.12 ID:xr5mVc7A0.net
勘違いしたマヌケが車でぶつけてこなくてよかった

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:23:55.33 ID:anXXHKQXi.net
>>27
こんな自己中に親権やれんだろ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:42:47.99 ID:mMpkZ+6P0.net
虐待母でも親権とれるからなあ。

34 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:52:02.77 ID:OQdeXfHN0.net
>>1
保母さんにも武闘派が求められる(・ω・`)

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:36:07.15 ID:nsjel6z/0.net
調査会社とか、全部取り潰すべき

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:26:06.28 ID:11PqKR5Z0.net
最近の自動相談所って虐待受けてる子供達を一時的避難所も兼ねてるんだよな。
そこにも隙を見て侵入して子供を連れ戻しに来る親が居るんだってさ。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:24:34.24 ID:nsjel6z/0.net
調査会社というのは保有情報数が多いから、個人情報保護法の適用事業所に当たるよな
だとしたら、調査で得た情報は依頼者に渡す前に、まず調査された本人から
「調査内容を依頼者に渡して良いか」了承を得る必要があるはず

なんでザルなの?
厚労省の通達を無視して、採用時に調査会社使う企業があって、
大抵は応募者に了承なんか取らないけど
こういうのは取り締まらないとダメなんじゃないのか?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:32:14.17 ID:Iay/pteQ0.net
> そんなダメ男と結婚した嫁も悪いんだから、嫁呼んで当人らが話し合えばいいんじゃない。

既に話し合いが行われて、家庭裁判所が親権を判断したんだから、
それを保育園が「もう一回話し合いなさい」と言うのは余計なお世話。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:42:23.94 ID:5Jvt2ElV0.net
集団的自衛権ですか?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 11:56:06.73 ID:3QrrexB50.net
>>1
なんで、昼間に行くの?
保育園から帰るところを狙えばいいじゃん。
なんというアホな設定w

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:56:25.72 ID:/e+FxQc60.net
>>1
犯人が刃物持っいて職員人質にされたらどうするんだよw

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:23:01.46 ID:3a7XmGpa0.net
訓練というか保育士同士の対応マニュアルでいいのでは

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:33:00.16 ID:lcqX22zpi.net
149 名前:名無しさん@引く手あまた :2014/09/02(火) 14:18:26.89 ID:W8tD8axri
身元調査会社が本当のことを言うとは限らない
あっち系の調査会社は日本人の嘘情報を流して、間接的に在日就職枠を拡げようとしてる
日本企業は騙されんなよ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 06:54:37.13 ID:W2tS03h80.net
>>14
ま妻が子どもを連れさったとしても子供に直接会いに行くのは認められてないっぽい

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:02:52.34 ID:PbKP1Nd30.net
調査会社が存在してるのがそもそもおかしい
名簿業者と同じくらいの脱法行為

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:18:17.06 ID:ypPvk41NO.net
>>36
ポリ署の中に設置すべきだな
屑親の応対は暴対の強面にやらせよう

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:20:44.23 ID:0S1j+xde0.net
次ぎの駅は武蔵溝ノ口だよ、此処って

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:25:25.39 ID:C5v5VGxV0.net
>>22
自分に都合のいい結論がでるまで話し合いが足りないとか言うバカサヨ思考の持ち主かよwww

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 05:56:21.28 ID:KZ+6GVGaO.net
>>40
迎えに来た妻に園児を引き渡した後?
その場合、園は関係なくなるからじゃない?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:02:25.82 ID:RtVW7pCv0.net
>>14
あるけど、日本では機能してない

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 07:46:29.41 ID:3uD0kR7b0.net
>>1
これ、共同親権を認めずに基本的に母親に親権をあたえている
父親にたいする人権侵害を継続している今の司法のありかたを
前提にしたうえでの人権侵害の強化とも考えられるな

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200