2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】1路線20万円で愛称付けられます...市道2路線の命名権売却 - 市川市 [14/09/04]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:15:49.05 ID:???0.net
1路線20万円、市道2路線の命名権売却する市
【読売新聞】 2014/09/04 15:02

千葉県市川市は、市道2路線に愛称を付けられる命名権(ネーミングライツ)を売却することを決め、6日から
募集を始める。

1年間の命名権料は1路線20万円で、市道の維持管理費の新たな財源確保などが目的。ただ、道路に命名権を
設定する例は全国的にも少なく、応募があるかどうかは不透明だ。

命名権の対象は、大柏橋交差点(県道松戸原木線)から市川市霊園付近鎌ヶ谷市境までの市道0127号(
2630メートル)と、市川インター北側交差点(県道若宮西船市川線)から
市川インター入り口交差点(国道14号)までの市道0117号(1110メートル)。それぞれに募集し、市は5年以上の
契約を希望している。

市道路管理課によると、道路に命名権を設けた例を全国で調べたところ、県内では例がなく、静岡県磐田市の
「ららぽーと通り」(年額30万円)、同県菊川市の「えんてつ通り」(同21万円)、埼玉県北本市の
「グリコふれあい通り」(同10万円)が確認できたという。契約期間はいずれも5年。それぞれの沿線には、
商業施設「ららぽーと」、遠州鉄道が管理運営する「えんてつ菊川ショッピングセンター」、関東グリコの
工場がある。

0117号沿線には大型商業施設があるが、0127号にはない。地元にゆかりのない企業が応募する可能性はあるが、
愛称は市民に親しまれ、利用者に理解されやすいことが条件の一つになっているため、契約で合意できない
こともありそうだ。

命名権設定の主流は野球場や球技場。道路の場合は、沿線の企業や施設にちなんだ愛称が自然に定着することも
ある。担当者は「県内初のケースなので、状況を見ながら進めていきたい」と話し、手探りで取り組むという。

募集の締め切りは今月30日。(平山徹)

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140904-OYT1T50060.html
画像: http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140904/20140904-OYT1I50016-L.jpg

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:16:25.31 ID:Qsi5EhTc0.net
チバットマンロードで

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:17:23.77 ID:TeB7T6Ic0.net
慰安婦謝罪号

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:18:03.53 ID:oGrv5JaL0.net
どんな名称でもいいんですね?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:18:05.77 ID:9UhLhe7Y0.net
恋の環状3号線

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:18:06.89 ID:FzDDXiC+0.net
意味解らねえわ

その金でエアコンでも買うつもりか

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:18:14.40 ID:jn9soTyRO.net
渋滞を無くしてからやれ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:19:26.67 ID:5o8ZCtss0.net
宣伝効果ってほとんどないだだろ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:05.59 ID:dX6djLWP0.net
>>3ワロタw

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:19.91 ID:Ywcpqr4O0.net
梨は船橋より市川線

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:21.84 ID:Ywcpqr4O0.net
梨御殿通り

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:10.50 ID:WiIKXjMW0.net
俺の思い通り

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:41.52 ID:WeDoVO/70.net
公務員を減らせ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:06.07 ID:upQqWWbg0.net
交通情報のお姉さんが赤面するような名前がいい。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:33:14.37 ID:FCKC5fu9O.net
エボラ号とデング号

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:33:19.59 ID:dOFzcNDCO.net
>>3
逆に、すげぇヘイトなネーミング考えてたわww

今、20万円あるからちょっと申し込んでみようかな?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:10.82 ID:8UY+lu+60.net
マジックミ…

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:35:35.56 ID:aqeV/UWY0.net
書類手続きの人件費、看板替え、役所内の地図名称の変更
契約終了ごの抹消手続き
これらが20万で出来るのか?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:36:09.51 ID:v+iKjc0g0.net
宮古島人が買って

「お通り」って命名しちゃえよ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:38:50.27 ID:pLx2OdZG0.net
公務員の給与半分にしたらこんな無駄なことしなくていいのに。これするのに年収800万の公務員3名が担当事務するとか普通に考えられる

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:41:57.44 ID:Y4NJrZ9m0.net
チバラギ街道・・

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:42:33.88 ID:1FZJhYa60.net
大慶園ロード

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:43:23.91 ID:og2uyXL70.net
「ロード」と「ロード〜第二章」

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:43:24.91 ID:pni9SwD20.net
20万円くれるなら、考えてやってもいい

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:43:48.23 ID:WHCNBIzA0.net
Infinite loopで

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:44:03.51 ID:ktg1yRq50.net
朝日新聞慰安婦通り

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:44:39.48 ID:s4kqS8690.net
日本一殺人事件の多い街だからな。

首切り通り

首吊り通り

ハラキリ通りとか

墜落大通り などが妥当か。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:11.49 ID:CzzXAVmn0.net
前園さんの言う通り

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:57.81 ID:msDDVM3/0.net
素通り

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:46:14.97 ID:TUMlKeOC0.net
0127号
0721号

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:47:37.69 ID:eSys00h0O.net
>>10
白井なめんなよ通り

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:47:54.54 ID:mLvzxcUU0.net
20万て看板でもつけかえたらそっちのが金かかるんじゃねぇの?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:49:10.74 ID:5KcniWzn0.net
余計なことをするなよ。
GPS地図変更しなきゃならん。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:49:24.01 ID:ho2f020U0.net
哀号

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:50:45.82 ID:fW/VS13j0.net
O157通り

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:53:09.58 ID:mLJ6bT+xO.net
東名高速入口交差点通り

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:02:19.19 ID:t6C0AUMsi.net
>>1
>命名権設定の主流は野球場や球技場。道路の場合は、沿線の企業や施設にちなんだ愛称が自然に定着することも

パチンコ屋「パチンコは球技です」

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:03:48.23 ID:CwfvVbXD0.net
佐藤隆司の家(木造アパート2階に一家5人)の前通り

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:06:27.88 ID:7wuEVlbF0.net
池田大作通りとか・・・・((((;゚Д゚))))

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:13:16.69 ID:QhLtDhh/0.net
あれ?ここはクリントイーストウッド通りのはず・・・

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:22:03.48 ID:vwqePVXz0.net
つまらない事で金を稼ぐな。
職員一人少なくすれば、その何百倍金儲けになる。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:23:08.00 ID:5KcniWzn0.net
20万で、
舛添禿げ通りになるのか。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:27:47.05 ID:JeSqkeTVi.net
変な宗教団体が買い占めるからやめれ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:28:24.06 ID:c49R3hNW0.net
そういや昔、吹田駅近くで「ブーメランストリート」を見た記憶がある。
もう一つ思い出したのが、どこかの自治体が歩道橋の命名権を売り出したが買い手がつかなかったこと。
あれはどこだったっけ?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:33:50.39 ID:4uiu4CYn0.net
コルトンプラザに命名権買えと
言ってるようなものじゃんw

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:36:47.43 ID:siDd5Ugj0.net
名前変わると道路標識まで変えなきゃいけないし
トータルで考えると税金持ち出しなんじゃないか
マリンスタジアムなんかもどでかい道路標識が何ヶ所あることか
えらい迷惑な気がするぞ

市とかなら駐輪場とかのフェンスを貸し広告スペースにしたりすれば
かなりの広告収入になるぞ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:39:52.28 ID:RZux/Fi00.net
ここはひとつふなっしー通りをですね

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:42:55.77 ID:RalZTKe60.net
意外と安いんだな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:43:04.78 ID:8yIGwQDG0.net
これさぁ、選挙期間中に重なるように
立候補者の名前とか付けられるのかね?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:46:22.66 ID:dFn3Wl3C0.net
ヨーロッパってすべての道路に固有の名前がついているけど、
これももしかして売ったとかかもな。あるいは富豪が工事代金寄付したとか、
予算とった政治家の名前がついているかもな。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:46:28.10 ID:QYl3x74pO.net
朝日捏造いつも通り

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:48:12.65 ID:YzUCD4Vr0.net
市川市の市長の大久保っての最悪なんだよね。
ケーブルテレビの経営者だが、嘘ついて契約とらせてる。
このマンションの住人の方全員とか、言って嘘ついてる。
年寄とか騙されてる。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:48:17.92 ID:dCvLjfEBO.net
>>19
宮古島に10日間滞在したことある俺がひとこと
死にたくなければ、飲んだフリをする練習してから宮古島に行け

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:56:57.48 ID:atHwJt/g0.net
誰かとんでもないひどい名前をつけてほしい

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:11:38.04 ID:t+ZTfFad0.net
ふなっしー通り

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:34:10.60 ID:S42XqyJn0.net
元珍走が思い出の通りとかいう理由で金出し合って付けなければいいが

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:44:52.40 ID:FB/uDZGI0.net
ネバーエンディングス通り

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:52:09.70 ID:w+ZR6V/ui.net
在日朝鮮人通り

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:56:25.36 ID:ZHtJrKAK0.net
ケンチャナヨロード
キムチロード
慰安婦ロード
チョッパリロード
日韓断交記念ロード

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:03:49.55 ID:G+c1kGKY0.net
民団に支援金を出してる市川市か

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:38:30.01 ID:WT03XLeYi.net
ここまで「計画通り」なし

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:52:35.05 ID:SJi61GIQ0.net
俺の妹がこんなに可愛いわけがない道

中2病でも恋がしたい道

デスクリムゾン道

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない道

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:54:39.47 ID:JE+ao3To0.net
 
じゃあ、

 市川キチガイ土人通り
 千葉の糞どもは例外なく異常者通り

の二つでいいよ。
これ以外は認めないから。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:01:26.85 ID:6/DS5ZW2O.net
ロードマンコルモ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:03:32.53 ID:/lqJ5Mk00.net
>>14
「大根おろしさん」とか

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:12:16.93 ID:GRLRz7Ix0.net
いつもの通り

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:24:23.50 ID:fur0s5Oe0.net
で 0131号線はいつ開通するの?(´・ω・`)

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:28:16.65 ID:Q+dn7Eg40.net
どこまでOKなのか基準欲しいな。
何でもよくて誰が付けたか分からなくするんだったら
20万ぐらい出してもいいけど。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:34:16.41 ID:0YHWqeB90.net
ぬるぽロード

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:01:33.23 ID:/CCunZsG0.net
チョンシネ
ってどうかな?

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:56:14.09 ID:nIst8LlO0.net
無難に大慶園通りだろ。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:59:31.52 ID:axXucM3k0.net
俺の屍を越えてゆけ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:00:59.88 ID:8jkFfQxb0.net
ジャガー通り

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:14:34.69 ID:aXMAPFj50.net
対馬韓国鉄道

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:20:07.48 ID:/voQ6lKJi.net
プリティが買って長嶋茂雄通りとかやりそうだな

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:33:36.22 ID:L42UsK5E0.net
ユダヤ人に死を 通り

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:37:07.42 ID:erxscAbG0.net
こんな事しないで、市職員給与下げればいいだろ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:42:18.25 ID:Nxgd+InI0.net
中山競馬場通り

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:43:18.15 ID:PJiuOln70.net
>1年間の命名権料は1路線20万円で、市道の維持管理費の新たな財源確保などが目的。

年間20万で維持管理できるのか?
その程度なら財源絞った方が簡単に確保できそうだけどな
1人首切るだけじゃんか

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:49:43.67 ID:/y/3unqn0.net
オケラ街道

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:56:39.88 ID:j0sL76x30.net
じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ.........通り

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:03:06.72 ID:YRHG+a940.net
マッカーサー道路

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:17:20.84 ID:rnyABFPSi.net
>>45
昔、近くに住んでたけど、コルトンプラザの前の通り、としか言いようがない道だよね。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:35:11.80 ID:SAm8kVWv0.net
看板とかを付け替える手間を考えると
確実に赤字

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:19:46.24 ID:HD3lOvT0O.net
あの辺、霊園とか石材屋とか老人の施設が多いから、霊園通りとか天国への道とかで良いと思うよ。たぶん石材組合で金出すよ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:19:01.14 ID:DhSHcfZM0.net
>>28そういえば前園さんどうした?タクシーかなんかでもめて…
どうしたっけ!?
せっかくバラエティとか出てたのにな。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:46:35.12 ID:zi/tgCK+0.net
2・2・6小さん通

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 00:28:48.82 ID:Qj8MbzFd0.net
安すぎじゃね。
GOOGLEとかに乗るんだろ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 08:27:05.43 ID:n0ROQr5L0.net
チョン死ね通りとかにしたら拒否られるの?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:02:35.51 ID:8LpYU9iR0.net
チョン・シネって女優がいたからいいんじゃないの?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:29:47.36 ID:nVAQ0oTV0.net
毎年名前変わったらウザくて誰も呼称しないな。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:36:16.90 ID:m+ONDlKH0.net
母さん助けて通り

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:37:28.20 ID:iGfzay/h0.net
「上から読んでも市川市、下から読んでも市川市通り」

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:42:36.10 ID:vChvqXBK0.net
市川市霊園付近鎌ヶ谷市境までの市道0127号(2630メートル)

タミヤロード、オバケ通り、妖怪watch通り、エロアニメ聖地「サクラロード」とか。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:53:12.90 ID:ysuPjRxv0.net
ヌルヌルストリートとかでもいいの?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:04:29.59 ID:pV/IhZM70.net
千葉のヒーロー ジャガー街道

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:14:36.09 ID:gFpjblfCi.net
民間ならわかるけど公共機関でこれやるのはどうなんだろうねえ
いい加減日本人全員民度もプライドもない、金になるならなんでもいい、的で辟易するわ
毎年のように名前が変わる道、って道として半分以上役割を果たしないと思う

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:45:32.51 ID:ldCLtCmdO.net
市道なんて街路樹の名前で十分

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:56:14.40 ID:+enoHmpg0.net
従軍慰安婦は人権侵害通り
在日参政権を認めないのは人権侵害通り

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:59:51.87 ID:gJkJyvIh0.net
ニッケとファイターズに買わせるつもりとしか思えない
市川市行徳のカルフォルニア通りみたいなのはやめてね

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:11:21.50 ID:CUDDHvXY0.net
千葉って何をやっても頭悪いなー。
どこの自治体も財政難ばかり。
5年で100万円。
そんな、バカ公務員の給与2か月分程度の小銭稼がなきゃいけないほど貧困自治体なのか?笑

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:13:23.02 ID:lcaZxKkX0.net
売国道。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:21:51.29 ID:tlpIzW/50.net
マイトレーヤ来日、近し。

右翼の没落、原発の廃炉、テレパシー演説、UFO着陸など、目白押し。

左翼の勝利を、祝いましょう。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:24:39.79 ID:MfsIuIg40.net
>>45
俺も思ったw

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 09:26:18.07 ID:MfsIuIg40.net
>>100
カリフォルニア通りって
最初通って看板見た時吹いてしまったよ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:53:22.46 ID:6iD7EP3k0.net
5年で100万円
100万円って【○○通り】の看板代にもならんのでは?

107 :ココ電球_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:55:37.23 ID:hu0xoQxa0.net
「従軍慰安婦の路線」

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:57:12.28 ID:65G2ifNt0.net
中華人民道
朝鮮人民道
大韓民国道

こんな名前付けるのかな?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:59:58.75 ID:wkO2uG/P0.net
超電磁砲のキャラ名で誰か応募しそうだな。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:14:26.41 ID:m4oh+Jw+0.net
おまん小道

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 00:14:30.81 ID:AYB0NOYMO.net
ネトウヨの道

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/09(火) 12:43:41.76 ID:ncOL8qn40.net
>>106
最初に看板設置しとけば
その後の客の時は塗替えで住むんじゃ?

総レス数 112
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200