2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国内】元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:45:09.04 ID:???0.net
米軍は早ければ2020年、沖縄を含めた日本から撤退する――。

11月の県知事選に向けて沖縄の米軍基地問題が風雲急を告げる中、そんな衝撃的な内容の本が先日発売された。
著者はアフガニスタンで実戦を経験した元米陸軍情報将校で、現在はアメリカ
でミリタリーアドバイザーとして活躍する飯柴智亮(いいしばともあき)氏。
米国内の政府・軍、および軍産複合体関係者に取材した『2020年日本から米軍はいなくなる』(講談社+α新書)
のなかで、米軍の基地政策を解説している。

沖縄撤退が事実なら、安倍首相が強行している集団的自衛権や日米安全保障体制、
そして普天間や辺野古など沖縄の米軍基地問題も根底から覆(くつがえ)されることになるが、
では今後、沖縄米軍はどうなるのか?  日本の安全保障環境にどんな影響や変化が起こるのか?

 本人を直撃し最新の情報とともに分析してもらった。

飯柴氏が「日本から米軍がいなくなる」と考える理由は主にふたつ。ひとつは財政赤字改善のための
「軍事費の削減」。もうひとつはアメリカの「仮想敵」、すなわち中国の先制攻撃圏外に下がることで、
米軍が直接被害を受けるリスクを減らす「アウトレンジ戦略」だ。
冷戦終結後、「世界の警察官」を自任してきたアメリカだが、それに伴って国防予算が急増した。
「米国の国防費は2001年に1062億ドルだったものが、2010年には6909億ドルと大きく膨らんでいます。
アメリカ以外の国の国防費を総計しても約4500億ドルですから、これがいかに大きな負担かがわかります」(飯柴氏)
そのためアメリカは、国防予算を段階的に削減する方針で、可能なら3000億ドルまで減らしたいと考えているという。
となると、海外に展開している米軍の縮小、撤退も当然だ。イラクからは2011年末に撤退してるし、
アフガニスタンからも2016年末で撤退予定。その先に在日米軍の縮小・撤退もあるというわけだ。
そして、この在日米軍撤退でポイントになるのが、前述の「アウトレンジ戦略」。沖縄は中国に近く、
「先制攻撃圏内」にあるため、アメリカはホンネでは米軍を沖縄から引き揚げたいと思っているというのだ。
「中国軍がまだ弱かったときは、米軍も余裕で沖縄にいられたのですが、近年は中国軍の空海戦力
弾頭ミサイル攻撃能力が急速に増している。その状況でこのまま米軍が沖縄に集中していると
中国軍の攻撃を受けたときに非常に危険なのです。そこで今、米軍は沖縄に集中しすぎた戦力を、
中国軍の第一撃から逃れられるよう各地に分散し、リスクを減らそうとしているのです」(飯柴氏)

>続く


http://wpb.shueisha.co.jp/2014/09/04/35289/
元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている!

2 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:45:15.62 ID:???0.net
>>1
昨年から米軍は新たな再編計画に基づき、
沖縄に駐留する海兵隊のグアムやオーストラリアへの撤退を開始。
将来的に沖縄に残るのは司令部機能と、最小単位の遠征部隊である
第31海兵遠征隊(31MEU)のみになる予定だという。

「最近、普天間基地の空中給油機KC130が本土の岩国基地に撤退しました。
その際、米軍関係者から『沖縄の基地負担軽減』という言葉がありましたが、
あれもタテマエにすぎません。『沖縄の負担軽減』と発表しておけば、
『米軍は沖縄を気にかけている』というパフォーマンスになるわけです」(飯柴氏)

また、7月には普天間基地のオスプレイを九州の佐賀空港に暫定的に移動し、
自衛隊のオスプレイ部隊と共用する話が持ち上がった。
これも中国軍の沖縄攻撃に対するリスク分散という流れのなかで出てきたものだという。

「それを日本政府が『沖縄の基地負担軽減』と称して政治的に利用したのでしょう。
しかし、佐賀への移転は米軍が難色を示したため、いつのまにか自衛隊のオスプレイ配備、
という話にすり替わったようです」(飯柴氏)

皮肉なのは、中国の軍備増強、特にミサイル攻撃力や航空戦力の充実といった
「脅威」が増すほど、「在日米軍撤退」の流れが加速するということだ。

「中国海軍の空母が3隻に増える、航続距離4000km超の
中国空軍戦闘機が2000機に増える、あるいは台湾が中国の手に落ちる、
などの条件がそろえば、中国による脅威は増し、米軍はより真剣に
日本からの撤退に動くことになるでしょう。
その場合、嘉手納空軍基地の戦力はグアムとフィリピンのクラーク基地に分散し、
辺野古の新基地に配備される予定のヘリコプター部隊はフィリピンに下がると思います」(飯柴氏)

中国の軍事力拡大に「在日米軍の存在」で対抗したい
日本側の思惑からすれば正反対のベクトルだが、
そうした日米のすれ違いが「中国に最も近い」沖縄で顕著に表面化し始めているというワケだ。

だが、となると別の疑問が浮かんでくる。仮に沖縄米軍の日本本土への移転、
あるいは海外への撤退が、中国のミサイルや航空戦力攻撃に対するリスク分散なら、
その射程圏内にある辺野古の新基地は本当に必要なのか?

「現時点では、もちろん必要です。理由は日本が造ってくれて、
米軍は1ドルも出さなくていいからです。もし、辺野古基地の建設が全額アメリカ負担なら、
財政状況から考えて普天間基地をそのまま使うでしょう。

米軍は沖縄からの撤退を進める方針ですが、仮に戦力の大半をアウトレンジに下げたとしても、
『有事』に備えて基地自体は維持しておきたい。
なので、今のように基地の建設費や維持費は日本が全額負担してくれて、
仮に米軍が撤退しても、その基地を自衛隊が守ってくれるのがアメリカにとっては理想的な形なのです」(飯柴氏)
日米安保で日本は米軍に守られていると思っていたのが、
今後は自衛隊の任務が「米軍基地の留守を守ること」になりかねないのだ。(完)

(取材/川喜多 研)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:46:04.68 ID:wDlAxHRC0.net
 
私たちは絶対に忘れない

中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を
韓国人を日本軍が強制連行し慰安婦にしたと32年間も虚偽報道していた朝日新聞を

「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が大好きなフレーズだが
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう

Q.朝日新聞は日本を代表するクオリティペーパー?
A.いいえ、質が悪すぎてトイレットペーパー未満です
Q.朝日新聞はリベラルな報道機関?
A.いいえ、胡散臭い工作機関です
Q.朝日新聞はみんなの人権を守る新聞?
A.どうでしょう(笑)「拉致は人権問題ではない朝日」でググって下さい

特亜の放火魔 朝日新聞は買わない、TV朝日は見ない

山手線を一周する「7.26朝日新聞解体!マラソンラリー」開催!
ttp://www.buzznews.jp/?p=95490

今年2014年は「ノー!朝日年」 来年2015年は「NHK解体年」です

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:46:11.70 ID:0otqWGB40.net
どうぞどうぞ、さてと核武装しよう。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:47:12.16 ID:sHzboNmu0.net
別にいいけど(´・ω・`)

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:47:15.07 ID:OXb3hKM60.net
日本人でも米軍の情報将校になれんのか

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:47:33.17 ID:EgPRy8Do0.net
米軍基地を装備ごと買い取ればいいんじゃね

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:47:40.01 ID:moC3B86q0.net
沖縄は東南アジアとそれ以外のアジアの真ん中にあって
米軍がいることがアジアの平和均衡に多大な役を担ってんだよ
基地があるっていう事はいつ攻撃されてもおかしくないんだぜ振興予算なんて安いもんだ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:47:51.05 ID:fAJBgwlO0.net
そしたら台湾と尖閣がやばいね

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:47:58.60 ID:2NbCwYWO0.net
>今後は自衛隊の任務が「米軍基地の留守を守ること」になりかねないのだ

つまりそれは日本が自分の力で自衛をするということだ。
当たり前のことだよ。
自分の国を自分で守ろうとしない国を、だれが守ってくれるというのだ。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:48:14.59 ID:gTPDrw2U0.net
要するに、現状維持がベストという結論の記事だろ
こんなの書いてなにしたいんだ?

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:48:20.98 ID:rBMIl+yc0.net
>>韓国人

韓国は、大統領が自ら、慰安婦を強制連行し、性奴隷犯罪を犯してきた。

その韓国人のお前が何を言うか!

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:48:24.56 ID:OBB8RMsW0.net
中国が太平洋進出したらアメリカの安全保障はgdgdになるっちまうだろ
日本が入口で閉めてるから少ない金と手間でなんとかなってるわけで
広い太平洋出られたらそれに対応するのなんて不可能

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:48:33.40 ID:FXu4x88h0.net
ねげーよ!!

ジーパン丑って、
引用が長い時とサラット端折るときが極端だよね?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:48:40.77 ID:bKncI4dZi.net
>>1
覆るどころか集団的自衛権必須になるな
阿倍ちゃんすげーな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:49:28.31 ID:Ki/UngPCO.net
やっとアメリカから解放されるか

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:49:41.20 ID:zTzVqVhm0.net
中国と戦争したら今のアメリカは3日で敗北するのは目に見えてる

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:49:41.70 ID:4U54wGGc0.net
まあいつかは米軍が出て行くのは間違いないよな
その分自衛隊の軍事力を増強しておかないと

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:49:57.76 ID:X4JfnIDQ0.net
中国が日本に核を撃っても
アメリカは中国に核を撃ち返してくれません
これが真実

太平洋上の公海から中国原潜が米国西海岸を狙える以上、
そこを犠牲にしてまでアメリカが日本のために核を撃つことはありえない

したがって「核の傘」なんてのは全くの幻想なんですよ
日本に核保有させないための方便に過ぎない

「核の傘」を信じてる奴は「9条で日本が守られる」って信じてる奴と同類だぜ?
部分的な情報を抜き取って自分に都合のいい論理を組み立ててるだけ
その甘さに気付いてほしい

「自前の核兵器を持つこと」
これこそが中国の核に対抗できる唯一の道だ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:50:06.90 ID:ueFoVrIC0.net
アメリカは頼りにならない。

日本は独自に、兵器開発し戦闘機を作り、

自分で自分の国を守れるよう 自衛隊を強固にする必要がある。

戦後70年、日本は誰一人、戦争で人を殺しちゃいない。

中国韓国は、人を殺しまくっているという事実。

その中韓が、日本を沖縄を取りにくるなら、日本は強くなるしかない。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:50:15.95 ID:ZA6ATwq60.net
元米軍将校…って思いっきり日本人やないかーい!
元傭兵とか元外人部隊とかの何ちゃって元軍人の類じゃねーのか?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:50:22.42 ID:dgsQWOYO0.net
朝鮮民族最強や!!

ざまあ糞ジャップwww
日本実行支配や!!!

マスコミの
朝鮮パワー見せつけろ!!

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:50:24.79 ID:zXh2U+pG0.net
WW2の支援が裏目に出たな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:50:31.37 ID:BfN8xk+ni.net
沖縄の陸軍って言ったらグリーンベレーのことか?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:50:35.45 ID:2QRQ9bEF0.net
>>1
これはなんとも言えないが、

実際、突然、在日米軍が日本から撤退すると表明しても日本には何の準備も無いのは事実。
最低限、核ミサイルは先行して保有して、保険としておかないといざって時に最悪の状態になる。

フィリピンは米軍が撤退してすぐに中国に領土を侵食された。
日本はフィリピンほど劣悪な装備でないにしても、同様の事態は想定される。

可能性が比較的高いことで最悪なのが中、露の圧力に対して同時に相手にするような事態。
装備や人員を揃えたり、アメリカ以外との連携をするにしても時間稼ぎが必要になる。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:50:43.90 ID:fh3oSs+m0.net
そしてら、米軍基地が自衛隊駐屯地になるだけだけどな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:50:53.24 ID:B2lfUflE0.net
自衛隊をもっと拡充しないとな
核もミサイルも必要だ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:50:57.79 ID:fwYejjyjO.net
アメリカ様が中国が怖くて撤退したがってるから、中国と仲良くしろと?
はいはい、どーぞ勝手に騒いでろ。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:51:21.94 ID:0otqWGB40.net
そもそも核兵器に傘など付いてないぞ(笑。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:01.36 ID:QGNsE3mw0.net
じゃあ安保も解消かあ…
それならそれで日本もきっちり準備しなきゃ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:01.85 ID:SXlFg2We0.net
現状の想定
戦場:東シナ海、朝鮮半島 基地:沖縄

未来の想定
戦場:太平洋、日本列島 基地:グアム

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:17.71 ID:XN92EBzli.net
丑田って、片山の親戚とか親かな?

丑田はゴミしかいないね

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:20.47 ID:gTVrT7Sd0.net
やったーー!
同じアジア人である中国軍に沖縄駐留してもらおうぜ

やったーー!
同じアジア人である中国軍に沖縄駐留してもらおうぜ

やったーー!
同じアジア人である中国軍に沖縄駐留してもらおうぜ

やったーー!
同じアジア人である中国軍に沖縄駐留してもらおうぜ

やったーー!
同じアジア人である中国軍に沖縄駐留してもらおうぜ

やったーー!
同じアジア人である中国軍に沖縄駐留してもらおうぜ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:31.77 ID:qxZ7ToKb0.net
>>6
CIAのスパイは日本中にいる

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:34.18 ID:6kjmEYEO0.net
米軍は中国と戦争したっがているよ。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:35.42 ID:CwU3qamN0.net
韓国を散々馬鹿にしてきたアホウヨ息してるか?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:42.54 ID:mnBOOvFv0.net
阻止力(笑)
地理的優位性(笑)

ネトウヨちゃんは平和ボケから目を覚まそうね


【軍事】「在沖基地は脆弱」 元米国防次官補・ナイ氏寄稿 日米同盟再考求める | 琉球新報 [9/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409578926/l50

「在沖基地は脆弱」 ナイ氏寄稿 日米同盟再考求める
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230915-storytopic-3.html
琉球新報 2014年9月1日


 【ワシントン=島袋良太本紙特派員】米民主党系の対日政策に強い影響力を
持つジョセフ・ナイ元米国防次官補がこのほど米ニュースサイト「ハフィント
ン・ポスト」に寄稿し、「多くの日本人は日米同盟の非対称性に憤りを抱いて
おり、特に沖縄の基地負担に対する怒りもある」と指摘した。ナイ氏は「中国
のミサイル技術が発展し、沖縄の米軍基地は脆弱(ぜいじゃく)になった」と
も指摘。沖縄に米軍を集中させる理由として日米両政府が説明してきた「地理
的優位性」が、実際は乏しくなり続けていることもあらためて認める形となった。

 論文寄稿は8月7日付。ナイ氏は「日米は同盟の構造を再考しなくてはなら
ない」と強調した。同盟の将来像について、安倍政権が集団的自衛権の行使容
認に踏み切ったことを「前進」と評価。この文脈で在日米軍基地について「次
第に日本の管理下に移していき、米軍はこれらの施設をローテーション(巡回
配備)することが長期的なゴールだ」と指摘した。

 一方、「ただその過程は注意深く行われるべきだ」とし、中国のミサイル技
術向上で在沖基地が「脆弱」になったことに触れ、「米軍にとっての利益が減
ったために基地を日本に返すとの認識は避けなくてはならない」と強調。日米
両政府で、日米同盟に対する米側の「約束」を再確認した上で、米軍基地の管
理権移行を進める合同委員会を設置すべきだと提言した。

 ナイ氏は2011年、米紙ニューヨーク・タイムズに寄稿し、「海兵隊を県
内で移設する現行計画が沖縄の人々に受け入れられる余地はほとんどない」と
分析した上で、在沖海兵隊のオーストラリア移転を提言した経緯がある。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:53:39.59 ID:rZXFsSNP0.net
何だ、前科者のたわ言か。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:53:41.54 ID:x23iFlwi0.net
>>1
じゃあ思いやり予算で核武装しようぜ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:53:46.08 ID:2QRQ9bEF0.net
>>17
無理。

中国海軍は6時間持たない。空軍は数日(ロシア方面、チベット方面の部隊を
動員してくるまでの日数もあるから)。

その後はほとんど無防備になる。
ミサイル基地なども攻撃され放題。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:53:52.97 ID:LeS6UdNB0.net
そうなったら核武装するしかないな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:53:53.61 ID:PJiEFmL10.net
思いやり予算でウハウハのハズだが  コイツはアホか

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:54:03.84 ID:Ki/UngPCO.net
沖縄の人もそれ望んでいるし
沖縄は一度中国領になってみればいい

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:54:29.59 ID:wvO4ue/V0.net
じゃあ核配備で
軍事力増強しないと

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:54:30.94 ID:szbSKKOv0.net
有事に加勢はしてやるが一撃は耐える装備持っとけよ
自衛隊は
ってことかね

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:54:40.04 ID:p7BHFOgu0.net
現状の緊迫したままで
米軍撤退なら核武装も容認してもらわないとな
日本より先に韓国が先に配備するだろうけど

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:54:49.28 ID:k1C/emH80.net
>飯柴智亮

不名誉除隊してるじゃん

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:13.89 ID:YB4gah2w0.net
>>33
マジレスすると
横田や厚木に中国軍に駐留してもらい
毎年中国軍へ思いやり予算を渡した方が
極東の平和は安定するだろうな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:14.78 ID:XN92EBzli.net
沖縄県民死んだな


降伏したら皆殺ししかないしな


デモ隊の左翼くらい刺し違えろや

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:15.37 ID:2jTwFipk0.net
米軍が撤退するなら沖縄の日本人は本土へ引越ししたほうが良いよ
どう考えても日本の防衛力では守りきれない

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:31.36 ID:qdEUJN9A0.net
これって、数年前に出た話だよねぇ…
で、沖縄取られたら、米軍は地球の半分失うかもって話になって今に至るんじゃないのかな。。

52 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:32.85 ID:HtvmTyL7O.net
そしたら思いやり予算廃止して軍拡しなきゃならなくなるよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:38.76 ID:QcOPGyLe0.net
韓国が味方にいない方が勝つというジンクスを信じれば、軍拡よりも外交に力を入れるべき

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:41.72 ID:OcS7LSNA0.net
脅威なのは日本政府の低能のほうだなw

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:46.09 ID:iH7xxNZQ0.net
シナの工作メディア必死過ぎw
アメリカが怖くて仕方がないみたいだな

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:55:50.02 ID:gv82bgeE0.net
米国は米国の国益に従って動く、それも一つの選択だ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:56:14.20 ID:w+6ld2joO.net
よし、そうなれば
問答無用で核武装だな。

作っても買ってもいいが、
アメリカの核搭載原潜がいいな。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:56:36.60 ID:HScPwTXR0.net
日本が核武装すれば丸く収まる話w

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:56:39.82 ID:khim3U0N0.net
米軍が出て行くのはロシアが北方領土を手放す時だけ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:56:40.75 ID:EFw8ztXbO.net
>>37
琉球新聞ww

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:57:03.89 ID:X4JfnIDQ0.net
歴史的事実としてナチスとアメリカは協力関係にあった
これは陰謀論などではなく、明確なビジネスの必要性があったからだ

【IBM】アメリカとナチスの黒い関係【石油財閥】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1142342878/
アメリカはなぜヒトラーを必要としたのか
http://www.amazon.co.jp/dp/4794211538
http://www.amazon.co.jp/dp/479421992X

・敗戦によって帝政が崩壊(帝政ドイツ・大日本帝国)
・理想主義に立脚したヤワな憲法を強制される(ワイマール憲法・日本国憲法)
・アメリカの支援をバックに奇跡の経済復興(ナチス党・自民党)
・世界最高レベルの科学技術
・隣国からの賠償イジメ(フランスから・中韓から)
・マイノリティーが庶民経済を支配(ユダヤ・在日コリアン)
・排外主義の台頭
・政府による非武装体制の否定(再軍備宣言・憲法9条改正)

このように「第一次大戦後のドイツ」と「第二次大戦後の日本」は驚くほど似ている
ドイツの失敗に学ぶことは今の日本にとって切迫した課題だと言えよう

もちろん学ぶといっても「ドイツに学んで中韓に謝罪しましょう」みたいなアホな意味ではない
そんなことをしても日本国民の怒りが蓄積されるだけで、むしろナチスと同じ道を歩むことになる

学ぶべき最も重要なポイントは「アメリカを過信しない」ということだ
ヒトラー、ノリエガ、フセイン、ビンラディン、という具合に常に協力者を裏切り続けてきたのがアメリカである
次のターゲットが日本であることは言うまでもない

古今東西、同盟とは「潜在的な脅威」と結ぶものだから、アメリカが次に同盟を結びたがっているのは中国なんだよ
日本が日米同盟を続けたいなら、米国に媚びるのではなく、米国を脅かす存在でなければならない

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:57:05.24 ID:jwi+1T/A0.net
2chねらーがなぜか片思いしてる
共和党の今名前が挙がってる候補が大統領になったら、間違いなくこっちに行く

63 :   @\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:57:23.65 ID:us63C1ay0.net
>>1
それまで、中共はもたない。 中国が分裂すれば、日本は日米同盟を
発展的に解消して、インドを入れた拡大ナトーに加盟せよ。 この場合
ドイツ並みの防衛でよい。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:57:24.33 ID:OBB8RMsW0.net
日本が中国を手にいれて、資源・労働力を手に入れ太平洋に進出しアメリカと対峙することを恐れて、
かつてアメリカは日本に経済制裁仕掛け太平洋戦争につながった

太平洋進出はアメリカが最も恐れていること
あんな広い海、広い海岸線を完璧に守ろうと思えばどれだけ金がかかることか

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:57:26.64 ID:CirlUYPw0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

米軍が日本から離れたがってるのは事実だろうな
アジア動乱といかなくても少しドンパチやってもらいたいんだろ
そのときアメリカに飛び火しないように少し距離を置いておきたい

だって、いま安倍がやってるのは軍事力増強、集団的自衛権、経済の破壊だぜ
戦争するしかない状況に追い込まれつつある

政府・官僚に思考型がおらんから日本は自力で国家運営できん
踊らされて踊らされて踊らされるだけ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:57:30.25 ID:JqzrrjRM0.net
これは絶対にない
アジア圏内をカバーするには地政学的に沖縄は最高の場所だから
在日米軍が日本から撤退するにしても沖縄は一番最後になるよ

アメリカにとって沖縄が最高の場所なら中国にとって最悪の基地
どうせいつもの中国による情報操作だよ
現役の人じゃなければ、カネを渡すだけでコメントぐらい取れるからね

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:57:35.66 ID:JOxoQH5ci.net
集団的自衛権で自衛隊の命は預かるが、命を張って日本を守るとか真っ平御免ですよ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:57:45.25 ID:Rb9+c4YR0.net
んなわけあるか

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:57:46.14 ID:eMnnXTaI0.net
>>9台湾にも米軍居るけどそれも撤退かな

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:58:21.52 ID:sSvA1WUZ0.net
>>1 おまえらが中共と戦うんだよ米兵。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:58:30.72 ID:ds4BUQ6C0.net
 







シリアでの出兵しなかった事で非難を受けたオバマは、弱いアメリカを証明してしまい支持率を落としっぱなしだ。

アメリカ国民からでさえ弱いオバマは、非難されているぞ、

もう弱いアメリカでは、世界の警察官を止めたらどうだ。

日本はアメリカ依存やをやめて、どんどん軍拡して中国に対抗すべきだ。

アメリカはもう、日本の番犬には失格だ。

日本にある全ての米軍基地も、引き上げたらどうだ。

日本は、日本自身で核武装もありうるぞ、弱虫オバマ。






 

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:58:39.10 ID:E1TMx3S8O.net
沖縄でなく南朝鮮半島な

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:58:53.88 ID:eBSrwvkw0.net
ゲンダイ、と思ったら、週プレだったw

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:59:03.56 ID:eMnnXTaI0.net
>>22そういうわざとらしすぎるの辞めない?

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:59:04.24 ID:NU4pFw0J0.net
自国の守りは自分でやる時が来たか

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:59:16.39 ID:V3eHF//J0.net
飯柴さんは中尉で不名誉除隊した人だから、戦略レベルは分からんだろ
金稼がんとあかんのやろうけど、無理するな

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:59:17.48 ID:FF7CSkGt0.net
経済をたすけ中国を強化している西側諸国www

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:59:46.71 ID:mnBOOvFv0.net
>>51
アメリカはアメリカ本土とアングロサクソン同盟国以外に興味ない

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:59:49.91 ID:I5dStdBb0.net
核武装を視野に入れた軍事力強化が必要になる。
スパイ防止法から敵ミサイル基地先制攻撃までは必須だな。
憲法9条は廃棄のち全面改正だ。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:00:03.61 ID:ds4BUQ6C0.net
 






別に同でも良いんじゃないの、日本国は日本国民の国益で行動すれば。

アメリカじゃなくて、今は只の弱いオバマは中国とは、争いたくないんだって、アメリカの国益で。

シリアに出兵しないで、弱腰オバマと全米で非難され、支持率も暴落のオバマだもの。

その中国からでさえ、舐められっぱなしの弱腰オバマ、太平洋の半分は中国が支配するとまで言われル始末だ。

その上、ハワイまで中国領とまで言う中国のマスコミまで出てきているぞ、オバマ。

日本国との軍事同盟は崩れるわけじゃないし、だって、イラク戦争で同じ同盟国のフランスとドイツは参戦しなかったじゃないか、NATOの軍事同盟関係が崩れたかよ?

今以上のアメリカの戦争に参加しなかったんだぞ、同盟国のフランスとドイツは。


何時までも、弱くなったアメリカのご機嫌取りでもあるまい。

日本は日本で、アメリカに頼らない独自外交と防衛で、初めて普通の独立国になるぞ!!!!!





 

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:00:06.06 ID:TaPSXyRnO.net
(-_-;)y-~
2020年までに日本が核兵器武装するというならわかるが。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:00:07.12 ID:CN+JUWDL0.net
>>1(続き)
あの有名な反日スレ立て屋【ジーパン刑事★】のスレに【まじめにレスしてしまった人(笑)へw】

=====================================
このスレ、、、あのアンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発中【ジーパン刑事★】の【刑事スレ(笑)】で〜すww

【ジーパン刑事★】とは・・・
◎アンチ安倍/アンチ橋下スレ乱発
◎アンチ自民にスレタイ改変し誘導
◎かの有名な反日スレ立て職人【うしうしタイフーン】=(丑、幽斎)と酷似した手法

さてさて【ジーパン刑事★】の正体は・・・www ウッシッシ 丑シッシ うしうし

====【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】【ジーパン刑事★】===

ウッシッシ 丑シッシ 【ジーパン刑事★】がアンチ安倍

ウッシッシ 丑シッシ 反日スレ屋【ジーパン刑事★】

=============================
あら不思議!?【ジーパン刑事★】がスレ立て始めたら、、、
ほのぼのスレで【幽斎★】(=うしうしタイフーン)がスレ立て開始!!!!

■アンチ安倍■ジーパン刑事■アンチ橋下■ジーパン刑事■アンチ安倍■ジーパン刑事 ■アンチ橋下

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:00:12.81 ID:2QRQ9bEF0.net
>>37
バカサヨらしい短絡的な思考でよろしい。

対ミサイルに関しては米本土も既に射程に入ってる(東風41)。
基地が脆弱であることと戦略上の重要拠点であることは一致しない。

バカサヨにはその区別がつかないのが
>地理的優位性(笑)

この一言でわかる。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:00:31.33 ID:sSvA1WUZ0.net
こんな軍隊と議会が支援してるイスラエルとウクライナが正義なわけねえわな

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:00:35.08 ID:vgKiHdvZ0.net
>>1

カービン小銃に取り付けるサイトを
米国から許可無く持ち出して
アメリカ地裁に呼び出し喰らった馬鹿がなにいってんの???

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:00:36.86 ID:LtDnXiwl0.net
いずれは在日米軍を日本の指揮で動かせるようにさせるとかなんとか
読んだ記憶があるんだけど、そこまで日米同盟って絆厚いの?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:01:02.51 ID:SvSf6bsy0.net
まあこれは難しいところだな。

ただ第一列島線抜かれると、西太平洋の覇権まで中国にとられちゃう可能性あるから、
その辺との整合性がつけば沖縄からの撤退はあり得るよ。

88 :名無しさん@13周年:2014/09/04(木) 13:06:46.03 ID:xcjwvanw6
これって渡辺とストーカー仲間ですか、、、
http://i.imgur.com/6oecLha.jpg
http://i.imgur.com/MrkTJT3.jpg

キモいじゃんww

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:01:10.40 ID:ds4BUQ6C0.net
 







もう良いんじゃないのかそろそろ弱くなったアメリカの米軍の基地を日本が提供するのは、、世界中で外国の軍隊が普通に居る国など無いだろう。

今が丁度良い時期なんじゃないか、アメリカの軍事力から日本が独り立ちする時だ。


これで日本国は、普通の独立国になるのだ!!

金をかけて米軍がいなくなった分、もうどんどん軍拡をしないとな。

昔の民主主義世界を守ると言った理想は捨てて、世界の覇権を取ろうとしている共産主義の周辺国を侵略している中国に対抗もしないで、自国の利益だけしか考えない弱虫のオバマだ。

本当に金も無く弱くなったアメリカが、米軍基地がある同盟国である日本でさえ守るどうか、怪しくないか?






 

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:01:16.21 ID:tNt/k+C+0.net
割と説得力があるように見えるけど日本政府は早く憲法九条を削除しないといかんね

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:01:23.97 ID:FwD6MQNV0.net
沖縄ってなんで海洋都市しないの?
立地最強だから米軍撤退すればいけるだろ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:01:29.25 ID:nbwmdCjoO.net
沖縄を守るために基地は必要だが、
攻撃対象の基地が市街地である普天間より、過疎地である辺野古のほうが市民が巻き込まれるリスクは減る。
一刻も早く辺野古移転しなければならない。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:02:25.71 ID:Ix95//3f0.net
韓国「そんな話聞いてないニダよ!!!在日米軍は韓国防衛に必要ニダアアアアアア」

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:02:32.36 ID:ds4BUQ6C0.net
 






アメリカから守ってもらう事はもう、良いじゃないか。

何時までアメリカのポチをやって、日本の国益をアメリカに奪われているんだ。

アメリカは、自己中だぞ、日本国の企業を潰してまでも、アメリカの労働者を守るぞ。

再び世界一のアメリカ国債保有の日本だ、そのアメリカ国債を売り払ってしまえ!!

それで日本国内からアメリカ軍の去った日本国の国防にはしれ、ヨーロッパから莫大な武器を買えば、もう日本上げの嵐だ、ヨーロッパは。

もうアメリカには、何も言わせないぞ。

そして日本が「アメリカに失望した」となるぞ。






 

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:02:33.68 ID:zLGkGDGu0.net
沖縄から米軍がいなくなると日本列島腺の防衛ラインにでっかい穴が開いて
防衛ラインがいきなり、カリフォルニア沿岸まで下がってしまうんだけどね。
そんなとこ、アメリカが許すわけないだろw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:02:42.95 ID:h9wIKgft0.net
 中国が弱い間は我々アメリカが断固対応しますので、ご安心を。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:02:47.28 ID:WR9bF39vi.net
核武装は必要だ

朝日廃刊

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:03:17.29 ID:bPMMyG3M0.net
沖縄からアメリカ軍がいなくなって困るのは
沖縄県とアメリカ自身なんだと思うけどね。
太平洋への関所を開放しちゃうんだからあっというまにシナは太平洋にでてきちゃう。

沖縄周辺にシナがうろつきだしてあっと言う間に沖縄は陥落。
そうなると対馬も九州近海までシナもチョンもくるだろうな。
あれこれしてるあいだに危機感の無い政治家と国民のが移民をうけいれてーとか言い出して
10年も掛からずに日本は占領された状態になる。

その頃にはまともな日本人は海外に移住してるだろうし、馬鹿な政治家と危機感の無い国民でせいぜいシナチョンにくるしませてもらえばww

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:03:29.88 ID:oTcKFvXy0.net
日本の真の独立も近い
日本は日本が守るのだ
朝鮮戦争は対岸の火事とすることが出来る

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:03:37.33 ID:mnBOOvFv0.net
>>83
ネトウヨちゃん、レポート書いてるのはジョセフ・ナイ元米国防次官補だよ
TVゲームやってるネトウヨちゃんと一緒にしないでね

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:03:37.58 ID:Lw6fXmFBi.net
もっと日本よ金を出せってことだろ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:03:48.54 ID:qh887QNI0.net
まあこの記事自体がシナチョン工作員の妄想なのはバレバレだが
正直インドがいるので別にアメリカいらないんだよなw

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:03:57.00 ID:Pr/MHVvE0.net
>>9
そろそろアジアの問題はアジア人で決着付けようや

・満州事変
山賊張学良退治。山賊退治。

・支那事変
山賊中国国民党退治。山賊退治。

・ソマリア事変
アデン湾海賊退治。海賊退治。

満州事変、支那事変の時は極東に日本しか軍を動かせなかったけれど
現在は白人の植民地支配から日本人のお蔭で解放された多くのアジアの独立国独立軍のある良い時代になった。

そして支那は今でも山賊が野放しだ。
黄巾党
中国国民党
中国共産党
支那で言う「党」は「政党」にあらず、日本で言う所の暴力団「組」に相当する。

山賊からアジア人を守るのは国民国家として当然の責務だ。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:04:15.80 ID:2Oq/eSHj0.net
 
 
 
↓早く>>2を書き込んでしまい、べドロリ汚多丸出し自民叩きがバレた、

バカ丑 ( ジーパン ) = 中核派のエロ漫画家カマヤン!!

下品な安部顔AAや壺コピペしまくってるのも、名無しのこいつの仕業!



工作員仲間が、

同業のエロ漫画家の山本夜羽音 ( ヨハネ ) と、

公安から逃亡しカナダ潜伏中の美爾依 ( ミニー ) 。

言うまでもなく、どちらも中核派活動家!! ( 怒り )




菅内閣支持率61.4% 参院選で投票したい候補は民主党 32.8%(↑)、自民党 12.4%(↓)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276466563/

> 1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/06/14(月) 07:02:43.20 ID:???0

> 2 :名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 07:02:51.65 ID:8Ht4Wt5M0
> 二次規制のせいで自公の支持率があいかわらず0だけど、今どんな気持ち?

>         ∩___∩                     ∩___∩
>     ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   
>         /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
>        |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ、どんな気持ち?
>  ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
>  ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
>        /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
>       /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
>      /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
>      (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
>       | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
>         し  )).         ::i      `.-‐              J´((
>           ソ  トントン                             ソ  トントン


> 当たり前だバカw
> 民主が下げた時に何故自民が増えなかったのか、まだわからんの?ww
> 全国1000万のマンガ・アニメオタク舐めんなwww
> まあ見ていろ、
> 自民公明の復活はもう永遠にないwww  ←←←←←←←←←←←←←★ ここまで8秒間で書き込めるかよバカ丑!!
 
 
 

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:04:48.95 ID:jiOHQdtU0.net
(´Д`|||)飯芝元大尉、昔輸出禁止の光学照準機を密輸し逮捕されて不名誉除隊でしょ?
米軍追放のアンタに誰が本当の情報を与えるんだよ?
よく考えなよ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:04:57.25 ID:J458sjEy0.net
チンカス自衛官に変な親切心出さなければ今頃佐官で活躍してたのにね・・・

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:05:06.26 ID:2QRQ9bEF0.net
>>87
太平洋まで出られたら、尚更、沖縄は手放せないよ。

有事に包囲される可能性が高いけど、最初の攻勢をしのいで
太平洋の中国海軍を殲滅して空港などの拠点を復活させれば、
中国本土を攻撃する場合の発進、中継拠点になる。

半島も拠点になりうるけど、沖縄は半島のように陸路での大量の
解放軍陸軍の攻勢を心配する必要がないから。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:05:16.05 ID:xgJhh+YM0.net
あっそ
それはそれで別にいいじゃないの
さよなら

はよ帰れ工作ネタ過ぎて哀れ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:05:18.64 ID:hAMkhoiE0.net
CIAは日本国を支配し続けるつもりだ

そのためのバックが在日米軍

米軍がなくなれば 日本国はCIAの言うことをきかなくなる

ゴッドファーざーのタイトルが操り人形だろう

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:05:36.90 ID:DHEFZMLF0.net
小銃の照準器を密輸して米軍をクビになった飯柴さん、ちーっす

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:06:24.41 ID:Q1sBwJjWO.net
アメリカ軍を日本から追い出して防衛予算を世界平均まで増やそうぜ!

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:06:39.84 ID:2Oq/eSHj0.net
 
 
 
沖縄で見た左翼活動家の醜い実像  「 平和 」 「 人権 」 とは真逆のヘイトデモ、環境破壊、未然事故の危険な行為!!
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140711/dms1407111140004-n1.htm

沖縄の米軍基地前では毎朝、活動家が米兵の車を取り囲み、
「 ファック ・ ユー! 」 「 ヤンキー ・ ゴー ・ ホーム! 」 などと
聞くに堪えないヘイトスピーチ ( 憎悪表現 ) を投げかけている。

米兵だけでなく、その妻や子供たちにも、罵声や卑猥な言葉を投げかけている。  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←★★★
子供は 「 日本は嫌だ 」 と泣いている。

普天間の移設予定地である名護市辺野古では、左翼活動家がテント村を設置し反対を訴えていた。
テント村は、名護市所有地を10年近く不法占拠しているが、どうして市や警察は放置しているんだ?

そこに地元住民はほとんどおらず、大半が本土から来た活動家だ。
彼らにも話し合いを申し込んだが、逃げ回るだけだった。

隣接するキャンプ ・ シュワブのフェンスには、左翼活動家らが汚いテープを巻き付け、
「 NO BASE ( 基地はいらない ) 」 「 9条 」 垂れ幕を結び付けていた。
「 落ちプレイ ( = オスプレイ落ちろ ) 」 というメッセージもあった。

彼らは墜落事故を望んでいるのか?
犠牲者や家族のことを考えないとすれば、最低だ!

テープや垂れ幕は風で飛ばされ、フェンスが面する海を汚している。
彼らは 「 海を汚すな 」 といって移設に反対しているが、嘘八百だと良く分かる。

沖縄訪問で分かったことは、表向きは 「 平和 」 「 人権 」 を主張する左翼活動家たちの醜い実像だ。
対話にも応じないなんて卑怯者のやることだ。
 
 
 

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:06:46.47 ID:ELLPU68S0.net
沖縄はグアムに下げるって言ってなかったっけ

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:07:19.70 ID:ds4BUQ6C0.net
 






アメリカの自己中の国益には、同盟国さえ裏切るのが、アメリカの正体だ!!

よく考えろよ、第二次世界大戦終期にソビエト連邦も、自己中な国益で日本国と相互不可侵条約を結んでいたのに、それを破ってまでして裏切り日本軍を攻撃したんぞ。

同盟や国際間条約なんて、自国の自己中な国益の前には、何の役にも立たない。

やっぱり自分の国は、自分で守るのが自国の安全保障と言うものだ。

相手国を信用し過ぎると、国は滅ぶぞ、終戦後どれだけ日本国は辛酸をなめたか。

もう裏切られるの嫌だ、外国は日本国の様に誠実じゃないぞ、世界は弱肉強食だ歴史から学べよ。


平和ボケしている日本国民、それでもアメリカは日本を守ってくれると信じられるの?





 

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:07:37.10 ID:HuGboWNT0.net
米軍出て行ったら人民解放軍を呼べばいい。

日本を守ってと言えばそれでおしまいだろ。

116 :名無しさん@13周年:2014/09/04(木) 13:10:41.60 ID:PW3PEmB7h
横田と岩国もな。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:08:36.89 ID:OHLOdgEci.net
こんな的外れな事をほざいていて、
米軍アドバイザーとか嘘だろw

防衛線は本国から出来るだけ遠くに作るのは
軍事常識なんだが

ステマにしては出来が悪すぎwww

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:09:02.86 ID:as9iOWU70.net
だから世界中の国が最終兵器を持てば平和になるんだよ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:09:12.47 ID:83tGcRef0.net
9条信者も大分減ってきたし、核に対するアレルギーも福島で吹き飛んだし
日本の手足を縛っていたのは日米同盟だから
アメリカがその気なら別にいいんじゃないの

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:09:21.82 ID:2QRQ9bEF0.net
>>95
グアムとハワイが最前線ってのをアメリカは嫌がるだろうな。

比較的狭い海峡だけ防衛すればいいのと、広大な太平洋を防衛するのでは
労力が全く違うから。

>>100
まだわからないのかバカサヨは。
基地が脆弱なのと戦略や戦術上の重要性は一致しない。

例えば、203高地みたいな丘一つだって攻められたら弱いが
その重要性が下がるわけではない。

左翼はバカだから、その辺の区別がついてない。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:09:54.24 ID:CirlUYPw0.net
>>65の続き

アメリカが離れたがってると言っても完全に離れるわけではない
橋頭堡は残すさ
時期が来ればまた出てくる

122 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:10:07.20 ID:MsitqYyY0.net
俺だけで、COCOM帰省やってんのに
此処の創価学会と警察そうでで情報漏洩させといてよくいうよなあ・・・

中国なんかいいわけで、アメリカ軍はいまは本当におかねないよ、ブスは居るけど

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:10:34.80 ID:e/aa0iUF0.net
沖縄県民の次のご主人様は人権など考えてない中国共産党。
あれだけ守った辺野古もヤンバルも毒の川と毒の海が滅ぼしていきます。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:11:06.60 ID:8qHjr+NQi.net
沖縄返還ってアメリカの事情だろ
基地だけ置いて統治は日本の方が楽だ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:11:09.02 ID:mnBOOvFv0.net
第一列島線(笑) ネトウヨは日本を海に浮かぶ価値ある宝石の様な話をするが、
アメリカにとって中国は大事な貿易相手国で国益を損ねてまで日本がらみで揉める理由が無い。
中国の艦船が太平洋へ入ろうが、アメリカは自前で資源調達できるし追っ払う軍事力もある。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:11:40.62 ID:83tGcRef0.net
あと、日本はCIAを作るべき

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:11:46.58 ID:vI/TPDrK0.net
アメリカ様には年間1兆円を払ってでもいてもらうべきだよ 沖縄の島1個ぐらい献上しろよ
中国が警戒するような軍備をととのえようとしたら日本の軍事費は今の10倍は必要だぞ そうなれば破綻して中国の思うつぼ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:12:02.29 ID:Q6pJEgB00.net
>>48
ほんとこれ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:12:08.31 ID:vyPQpYQ6i.net
この人武器の横流しで不名誉除隊になってなかったか

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:12:21.97 ID:C7RGC4po0.net
日本軍復活万歳!!!

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:12:31.04 ID:Q1sBwJjWO.net
>>102
はぁ?
>>1と同じこと日高が言ってるが日高は支那の工作員なのか?
思考が停止し現実逃避してるバカウヨほど日本に害あたえる存在はないな

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:12:57.19 ID:DigBEeHU0.net
中国本土、台湾、朝鮮半島は迎撃ミサイル網がカバーしてしまったから、
米軍は空爆、巡航ミサイルが使えなくなっている。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:12:57.33 ID:pqR0+ac10.net
また胡散臭い奴が出て来たな

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:13:32.26 ID:ds4BUQ6C0.net
 







来たぁーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!



日本国の核武装。



技術、精密を要する濃縮する機器はどこでも日本製だ、このように設備も当選OK。

お金もある、ロケット技術にある。



決心するば、いつでも核開発は出来る、



日本の核保有国の誕生だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!












 

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:13:43.21 ID:2QRQ9bEF0.net
>>125
太平洋は米軍の庭なんだよ。

少女アニメ好きのキモいロリコン左翼が自分の家の庭に入ることを考えてみ。
殺すしか無いだろ・・・・。

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:14:02.02 ID:83tGcRef0.net
>>128
なわけないだろw
広島長崎を利用して日本人に反米炊きつけて
日本に核戦争させる工作とかするぜ、あいつらは

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:14:12.20 ID:ft9shBCF0.net
沖縄消えたら、グアムの維持も難しくなるぞ。

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:14:23.19 ID:wf/t4W+zi.net
>>1

まあ、反基地運動とかの背後に中国が居るのは歴然としてるからなぁ。

139 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:14:29.35 ID:MsitqYyY0.net
>>125
なんでも俺のせいにするのやめてくれるかな
中国を貿易相手とよく見てるのは、上海中心にしたイギリスだろ

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:14:31.63 ID:f7s3v8+x0.net
アメリカ財政難だし
絶対軍縮あるよな

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:14:57.94 ID:/w8nRI910.net
別に構わんけど9条は改憲すべきかもなー

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:15:10.49 ID:4LSkV7ZO0.net
>>1
核保有の言い訳に丁度いい

どうせアメリカと中国は裏でグルだから日本は自立するチャンスやで。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:15:33.05 ID:E+X1CtPm0.net
中国から金貰ってるんだろう

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:15:45.43 ID:zINXKGDI0.net
またまた、また日本がシナに勝ったらぞろぞろとシナ豚にたかるんでしょ?
歴史は繰り返すとはよく言ったもんだ

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:15:53.48 ID:mnBOOvFv0.net
>>95
自前で防衛しろ お前が上陸してきた敵走行車両の下へ爆弾抱えて飛び込めばいい話だ

>>120
無理にTVゲームの話をしなくてもいいんですよ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:16:10.26 ID:Q1sBwJjWO.net
>>126
CIAなんていう時代遅れのスパイ組織なんて必要ねーよ
公安と内調と自衛隊サイバー部隊統合してNSAみたいなインテリジェンス作るべき

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:16:40.01 ID:8qHjr+NQi.net
待て、沖縄も基地の負担で苦しい
米軍も出ていきたい
WINWINだろ

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:16:46.39 ID:f7s3v8+x0.net
ロシアはアレだし中東もアレだし
米軍がシフト変えるのは当然だろう

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:16:48.73 ID:dmi9U/Nx0.net
いやそれはないな
そんなビビりならソ連近辺からもなくしてたわ
むしろ増設したいだろうね

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:17:06.77 ID:kinkhDw30.net
.
.
日本 VS 中国 戦争すべきか? それとも日本は黙って我慢し続けるべきか?
http://thebbs.fc2.com/thread/337518/?l=50

日本 VS 中国の戦争や交渉に関して どんな意見でもOKです

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:17:13.12 ID:2QRQ9bEF0.net
>>48
バカサヨは中国にも行ったこと無いというか、
日本から出たことがない引き篭もりだから、

解放軍とか武警が本国でどういうことやってるか知らんのだよな。
交通ルールなんかも全然まもらんよ。
ほとんどヤクザ。解放軍の方は沿岸部の大都市では大人しいけど。

武警100人くらいで行進してきて、8車線道路の交通を遮断してそのまま
渡っていくとか平気でやるから(天安門の国旗掲揚式の話じゃなくてね、日常の訓練)。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:17:14.23 ID:nloXIs7e0.net
晴れているときに傘を貸して
雨になったら取り上げる

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:01.93 ID:hHNFfNX70.net
必然的に日露安全保障条約の締結交渉が始まってしまうな。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:10.17 ID:ds4BUQ6C0.net
 





アメリカが日本を防衛しなくなった今、日本国民が自分で防衛するのは当たり前の事だ、ナショナリズムでも何でもない。

世界中の国々が、そうしているだろう。

日本国が異常だった、アメリカのの軍隊が平気でいる国、そしてその国の国益の為に、日本国が犠牲になってきた経緯が今まであった。


でもそれはアメリカが日本を防衛する事が前提だったからだ、でももう今日本を守らなくなったアメリカの犠牲になるのは、完全に日本国の国益に反する、それは日本国民が許さない。。


日本国はもう自国自身を自分で他国の侵略から防衛し、自国の利益の為に行動するのは当たり前の事だ。


決して、アメリカの国益の為に、韓国の負債を日本が肩代わりしろとのアメリカの国益のために日本が犠牲になる事は、日本国民は絶対に許さないのは当然だろうが。





 

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:18.45 ID:VR5AfhiBO.net
米軍が撤退したらすぐにアイヤーアイヤーうるさいウチナンチューが美しい沖縄の自然を毒々しい色の汚水とPM2.5で染め上げてくれるだろうさ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:19.48 ID:2QRQ9bEF0.net
>>145
え?ロリコンアニメ脳の左翼の中では日露戦争とかもTVゲームなんだ。
さすがバカサヨ。

子供襲うなよ?

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:31.83 ID:96u5TO/g0.net
マジでアメも中国には勝てんから

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:37.06 ID:Mcqpdhzj0.net
沖縄の米軍撤退=米韓同盟破棄、日米安保破棄
さらに言えば台湾との関係も見直すことになる。

今のアメリカにそんなことできないから。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:39.31 ID:nqXATRWX0.net
 
この記者がおかしい。
そうだったら、余計、集団的自衛権は必要になる。

しかも、↓に至っては、記者は外国人じゃないかと勘ぐる。
>今後は自衛隊の任務が「米軍基地の留守を守ること」になりかねないのだ。

日本の基地なんだけど?
留守を守るってどういうことよ。w

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:40.23 ID:pqR0+ac10.net
普通に考えて本当に軍の機密に関わってた人間ならそれをネタに本など出せないだろう

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:53.26 ID:35g0LxRb0.net
金の問題というのなら、分からないでもないが。
しかしそれ以外では撤退するとは思えないなぁ・・・。
常に正直な発言をする必要はないので、何か思惑や背景があって言ってるんじゃないの。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:18:55.39 ID:LP2t3OlS0.net
>>95
民主党政権だしなぁ

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:19:09.63 ID:Rj0fFuzA0.net
>>62
共和党の重鎮のロン・ポールは在日米軍全面撤退を主張してたよねー
前回の選挙で大統領候補になる可能性もあった人よね?

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:19:20.51 ID:ds4BUQ6C0.net
 






それは、日本に犠牲を強いての、アメリカだけの国益だろ。

中国と北朝鮮の核が怖いんだろ、中国のポチのオバマのアメリカだものな。

韓国は、日本にとって、日本領土を侵略している、敵国だ。


日本と同盟を保ちたかったら、韓国の日本領土侵略をやめさせろ!!!!!

日本国は、日本にあるアメリカ軍に、撤退しろと決断しても、良いんだぞ。

その分、中国の侵略にたいして、日本国の領土防衛や日本国益の為に、世界一保有しているアメリカ国債を売って、どんどん軍拡をはからないとな。



日本国民を怒らせるなよ、弱くなったアメリカ!!!!!!!!!!!!





 

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:19:33.65 ID:CZCNKUAF0.net
岩国基地に撤退?近づいてね?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:19:39.66 ID:f7s3v8+x0.net
最前線に大軍を配置するという発想が
もう時代遅れなんだよな
ハイテク時代
世界中に自由に動き回れるほうが理にかなってる

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:19:40.83 ID:dmi9U/Nx0.net
アメリカの対中貿易って大幅な赤字だよ
国益なんてない

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:19:50.78 ID:TaPSXyRnO.net
(-_-;)y-~
中国人ネットバンキング不正送金盗スレを探しに来たんやが、まだ立ってないみたいやな。
やられたらやり返しまくる金融街行脚して、金を移動させてくる。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:07.50 ID:pO69Ism10.net
沖縄から米軍が撤退すれば
アメリカのアジアへの影響力はなくなるだろうな
なぜ、人は米$を信仰するのか
なぜ、英語は国際言語になっているのか
皆様は理解してるのか?

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:08.63 ID:9CJC+0MU0.net
さっさと社会保障を削れ
んで防衛費をGDP比3%にしろ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:10.51 ID:xSBcQvTD0.net
オバカ大統領になってから米の外交散々だな

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:12.91 ID:RpYhCLJt0.net
>>1
あのー、日本に米軍が居るのは日米安保条約があるからであって、
日本を守らないってんなら条約違反になるんですけど・・・
中東と同レベルで語られても・・・

まあ、「飯柴智亮」でググったら色々酷かったし、こんなもんかw

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:14.53 ID:4DZ9rSPZ0.net
お金儲けに余念が無いねw
しかも、コレを読んだネトウヨがノイローゼになってさらにアメリカを
拝みだして、世論をアメリカ服従に誘導するんだろ?w

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:18.63 ID:QUI79rLe0.net
本当に撤退するなら核武装は待ったなしだろう。 
都合よく沖縄だけと言うことはできないから、同盟破棄の全面撤退しかない。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:18.77 ID:HU1OlPWz0.net
だ・か・ら
思いやり予算を増額しなさい


というメッセージか

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:29.22 ID:mnBOOvFv0.net
海兵隊は阻止力(笑)
日本列島ないしは沖縄の地理的優位性(笑)
ネトウヨちゃんは平和ボケから目を覚まそうね

【軍事】「在沖基地は脆弱」 元米国防次官補・ナイ氏寄稿 日米同盟再考求める | 琉球新報 [9/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409578926/l50

「在沖基地は脆弱」 ナイ氏寄稿 日米同盟再考求める
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-230915-storytopic-3.html
琉球新報 2014年9月1日


 【ワシントン=島袋良太本紙特派員】米民主党系の対日政策に強い影響力を
持つジョセフ・ナイ元米国防次官補がこのほど米ニュースサイト「ハフィント
ン・ポスト」に寄稿し、「多くの日本人は日米同盟の非対称性に憤りを抱いて
おり、特に沖縄の基地負担に対する怒りもある」と指摘した。ナイ氏は「中国
のミサイル技術が発展し、沖縄の米軍基地は脆弱(ぜいじゃく)になった」と
も指摘。沖縄に米軍を集中させる理由として日米両政府が説明してきた「地理
的優位性」が、実際は乏しくなり続けていることもあらためて認める形となった。

 論文寄稿は8月7日付。ナイ氏は「日米は同盟の構造を再考しなくてはなら
ない」と強調した。同盟の将来像について、安倍政権が集団的自衛権の行使容
認に踏み切ったことを「前進」と評価。この文脈で在日米軍基地について「次
第に日本の管理下に移していき、米軍はこれらの施設をローテーション(巡回
配備)することが長期的なゴールだ」と指摘した。

 一方、「ただその過程は注意深く行われるべきだ」とし、中国のミサイル技
術向上で在沖基地が「脆弱」になったことに触れ、「米軍にとっての利益が減
ったために基地を日本に返すとの認識は避けなくてはならない」と強調。日米
両政府で、日米同盟に対する米側の「約束」を再確認した上で、米軍基地の管
理権移行を進める合同委員会を設置すべきだと提言した。

 ナイ氏は2011年、米紙ニューヨーク・タイムズに寄稿し、「海兵隊を県
内で移設する現行計画が沖縄の人々に受け入れられる余地はほとんどない」と
分析した上で、在沖海兵隊のオーストラリア移転を提言した経緯がある。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:31.95 ID:V8MQfW1s0.net
別に良いんじゃないか?
今アメリカに払っている思いやり予算を自衛隊の拡充に回せるわけだろし。
他国に日本の生命線を預けっぱなしなのも危険な話だしねぇ。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:37.79 ID:zINXKGDI0.net
アメリカの子供「シナの借金なんて戦争でチャラ」w

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:20:52.34 ID:s9zBm0NJO.net
計画立てて順次グアムに撤退しろよ。それに合わせて自衛隊を増強して順次沖縄に駐屯させれば宜しい。樺太や千島や竹島みたいに外国に取られたくなければ軍事力で守るしかないよ。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:08.52 ID:XytZJqWx0.net
脅威→撤退?
まさかの180度転換論理、全日本が憤死w

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:10.77 ID:/gjh0iRg0.net
米軍がいなくなるのはそれほどマイナスじゃないだろ

他国の軍隊が駐留してる状態って異常なことだよ
自主防衛ができたほうがいい

中共は内乱で滅ぶだろうし、日本は防御に徹しておけばいい
ベトナム、フィリピンとは仲良くしながらな

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:14.96 ID:Q1sBwJjWO.net
>>158
アメリカは来年2015年いっぱいで南朝鮮から撤退しようとしてただろ
南朝鮮政府が必死に引き留め交渉してるが

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:32.75 ID:vgKiHdvZ0.net
>>114
それ以前には20年間の日英同盟と言うのもあったよなw

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:35.84 ID:lwNp2HO4i.net
沖縄を失うことは地球の半分を失うんだが
大丈夫かこの人

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:36.47 ID:ko5r4dEG0.net
兵士なら「もし巻き込まれた嫌だ」とそういう考えはあるだろうけど
アメリカ国家としたら沖縄に居るのは利益大きいだろ。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:40.80 ID:+zrqHw1U0.net
でも、ごく当たり前の話で、自分の国は自分で守るしか無い。
当たり前の結論しか見えてこないよね。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:41.22 ID:v+iKjc0g0.net
>>1
言っていることは、結局70年前に戻るってことだぞ
じゃ何で、アメ公は日本を叩いたんだよ ば〜〜〜〜〜〜〜か

また、日本が頑張らなきゃいけないじゃん
で、アメ公は文句をたれないんだよな?

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:43.67 ID:kKne3HQK0.net
沖縄に基地おいておけば確実にターゲットにされるししゃーなしだな

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:47.61 ID:x99NmIGI0.net
銃の密輸入して二度とアメリカで銃に触れない刑ってなんだよw
戦争オタクかよw

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:48.96 ID:1gkabWXy0.net
>>48
沖縄駐留権だけで満足だろ、重いやり駐留負担経費も不要

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:55.12 ID:f7s3v8+x0.net
これが軍事における革命の成果だよ
お前ら知ってるか?

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:22:05.22 ID:9hfaSW9r0.net
平和な地域で犯罪を犯し、危険な地域からは撤退する米軍

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:22:05.91 ID:mnBOOvFv0.net
ワシントンリポートの日高も同じこと言ってんだけど、
ネトウヨちゃんは火星にでも住んでんの?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:22:08.17 ID:Irs3uX/J0.net
ゾッとしたよ。

米軍撤退ではなく、書き手には

「じゃあ、日本をどう守っていくのか?」

という視点が全く欠けてることに。

本当に狂ってるな、マスゴミって。

てか、自分と家族はいつでも出国できるように

ドルとパスポートを携帯してとか?裸官みたいに。(笑)

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:22:14.48 ID:9MbZ0xaN0.net
北朝鮮の時はやる気マンマンだったのに
まぁ米国が許してくれなさそう

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:22:53.91 ID:rEWLsCXQ0.net
中学生が新聞読とネットをあちこちつまみ食いして書いたような作文だな

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:23:17.73 ID:0otqWGB40.net
有史以来日本の領土を侵したアジア人は居ない。
全て排除済み。

そのために侵略方法が変わり移民を使って侵略になりつつあり。
在日韓国人は侵略者である、何故侵略者を保護しようとしているのか
詳しく国会で追及しなくてはいけない。

反日は何も韓国の専売特許などではない。反日自民党こそが
日本国の敵である。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:23:19.00 ID:ds4BUQ6C0.net
 





アメリカが日本を防衛しなくなった今、日本国民が自分で防衛するのは当たり前の事だ、ナショナリズムでも何でもない。

世界中の国々が、そうしているだろう。

日本国が異常だった、アメリカのの軍隊が平気でいる国、そしてその国の国益の為に、日本国が犠牲になってきた経緯が今まであった。


でもそれはアメリカが日本を防衛する事が前提だったからだ、でももう今日本を守らなくなったアメリカの犠牲になるのは、完全に日本国の国益に反する、それは日本国民が許さない。。


日本国はもう自国自身を自分で他国の侵略から防衛し、自国の利益の為に行動するのは当たり前の事だ。


決して、アメリカの国益の為に、韓国の負債を日本が肩代わりしろとのアメリカの国益のために日本が犠牲になる事は、日本国民は絶対に許さないのは当然だろうが。





 

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:23:22.03 ID:+YoaVdSY0.net
ぐぐったら将校でもなんでもないwww
市民権欲しさにアフガンとかの作戦に参加してただけ
しかも、その後に軍で犯罪おこして除隊させられてるし
ミリタリーアドバイザー()とか妄想も甚だしい

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:23:23.02 ID:BHUBjEp8O.net
日本の金ばっか食いやがって、出て行けよ。これから日本は軍事力強化して核武装もして自国は自国で守る。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:23:24.97 ID:hvQWXDHk0.net
>>1
こんなアホな主張、初めて聞いたわww

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:23:46.49 ID:Q1sBwJjWO.net
>>160
機密でもなんでもない
議会や政府内部で公然と話されてるんだよ
つーか今の+は情弱ばかりの糞ウヨしか居ねーな
昔+いた知識人たちはどこへ消えたの?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:23:58.68 ID:2QRQ9bEF0.net
>>157
中国本土でやったら、相当に困難だと思うが、さすがに中国の陸地の外でやったら
中国は相手にならないよ。現状は特に。

中国は食料生産や資源の面、国際的な影響力でアメリカに大きく劣っている。
対外で出て行って戦争でアメリカに勝てる見込みはほとんどない。

おまけに背後にはインドやロシア、国内の民族運動など後方の憂いを
持ったままの戦争になる。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:09.08 ID:KSM2qmkW0.net
辺野古新基地と嘉手納基地は日本軍がもらうから
臆病米軍はどうぞ撤退してください。
あと必要のない基地はもちろん返還ですね。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:12.41 ID:g+Tq9DLL0.net
中国が日本に侵攻すると


中国『日本は我々の土地アルよー』

日本『やったんぞ!支那人め』

台湾『微力ながら支援いたします』

アメリカ『極東アジアで我々がしぬことはない、Go to my home 』

ロシア『ウラーー北海道はもらウラーーーーー』

北朝鮮『韓国は我々のものニダ』


韓国『日本は我々のものニダ』

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:11.27 ID:f7s3v8+x0.net
別に沖縄の海兵隊は
沖縄守るためにあるわけじゃないからな
グアムでもオーストラリアでも土地さえあれば
どこでもいいのよ
大事なのは有事の際の機動力だから

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:15.59 ID:pO69Ism10.net
そもそも、今の中国を間接的につくったのはアメリカですから
アメリカhドイツとソ連のポーランド分割
チベット、ウィグル これらには全てだんまり
日本があ満州で暴れれば許せない経済封鎖だこんな感じ

アメリカこそ最大の反日国家なんだよ

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:16.94 ID:XytZJqWx0.net
駐留米軍不可欠論者の99%はその理由に中国の脅威を掲げてきたのにw

中国は親日であってはならない公共事業w

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:23.02 ID:CexVe5WP0.net
>>1
この記事どこ系から?

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:44.21 ID:nQHiAhN70.net
シアトル連邦地裁から禁固1年1日の実刑判決を受け、飯柴は服役した[2]。
2009年、刑期を満了して出所した飯柴は、陸軍を不名誉除隊となる。
禁固一年以上の服役をした者は連邦法により、銃の所持は禁止され銃に触ることも罪になる。
飯柴は米国内で二度と銃を持てないし、使えない。

連邦検事局のプレス・リリースによれば、「密輸出した銃器部品のほとんどは、日本のサバイバルゲーマー向けだった」
と飯柴自身が供述しているとのことである。




解散。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:45.73 ID:+YoaVdSY0.net
大体、アメリカがそんな弱気な国ならソ連は崩壊してないよ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:45.46 ID:0maWNNIA0.net
>>202
sc行ったか皆ハニトラで消されたよ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:51.05 ID:4HYyF7M60.net
アメリカもオタクが増えてるのか?
移民規制をしたら軍の主力の貧民層の黒人、ヒスパニックが減るわな
民間の労働力にあてなきゃならんから

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:24:55.33 ID:qbNnv4pV0.net
>>188
基地があろうがなかろうが中国にとっては重要な目標ですよ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:25:17.03 ID:Rj0fFuzA0.net
>>181
問題は日本には中国と対峙して自主防衛できる国力が無い事だよね。
中国が内乱で滅ぶ前に消費税増税で日本の衰退が決定的になるんと違う?

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:25:21.84 ID:ds4BUQ6C0.net
 







来たぁーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!



日本国の核武装。



技術、精密を要する濃縮する機器はどこでも日本製だ、このように設備も当選OK。

お金もある、ロケット技術も当然にある。



決心するば、いつでも核保有は出来る、



日本の核保有国の誕生だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!












 

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:25:24.84 ID:2QRQ9bEF0.net
>>176
あーあ、反論できず、コピペ連投の壊れた左翼式現実逃避連投マシンに戻っちゃった・・・

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:25:54.11 ID:dmi9U/Nx0.net
沖縄撤退論っていうのは確かにあったよ
そう、あった、な
それはもう古い議論なんだよ
今のアメリカは中国を危険と認識した

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:02.46 ID:PT5PfaS50.net
まぁアメリカとしても中国ロシアとはあまり喧嘩はしたくないんじゃね

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:06.76 ID:gLHdmTnJ0.net
>>199 日本で元傭兵だったなどの怪しい経歴でタレントやってる人に
毛の生えた程度か。
中国から金を貰ってるか、もしくはこういう発言で金を引き出そうとしてるのかもしれないね。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:18.73 ID:2gtE/UgU0.net
ネトウヨが肉壁になって防衛してくれるから安心しろ

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:26.07 ID:bosBoBpr0.net
そもそも中国が恐れているのは米軍の侵略と尖閣強奪でして…。
米軍撤退は日中の国益に適うんですよ
だから出て行ってください
ぜひぜひ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:27.15 ID:f7s3v8+x0.net
ネトウヨは軍事を知らない

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:33.06 ID:9lcYt/jF0.net
>>100
横レスなんだが、>「地理的優位性」が乏しく云々、はジョセフ・ナイが書いたわけじゃないよ。


沖縄の基地の重要性が低下してる事自体は確かではあるが。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:44.56 ID:ou5TyccA0.net
は?脅威だから駐留してるのに何言ってんのこいつ?

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:52.01 ID:0cyTBTSr0.net
日本を自由にさせたくないのはアメリカなんだろ?
呪縛から解放されて世界に物言える日本を見てみたいよ。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:26:52.15 ID:0otqWGB40.net
世界を2回ぐらい壊滅できる米軍が引くわけが無い。
口で言うのはタダだわ。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:27:07.10 ID:+9l/lg/pO.net
日本の税金でアメリカ兵の給料払って来たから核武装した方が安上がりだね

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:27:30.56 ID:zmuomsYn0.net
しょうがないから自分たちで守るか。
自衛隊を強力にして。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:27:49.15 ID:K8N5BZuS0.net
は?
米国債買い取れよ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:28:00.47 ID:pO69Ism10.net
>>216
日本は核武装できないって
常任理事国が反対している
アメリカも中国と率先して日本の核武装反対してるんだって

だから、アメリカは実は日本の最大の反日国家なんだって

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:28:12.34 ID:5P65w4md0.net
答え


お金がありませんw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:28:13.28 ID:Q1sBwJjWO.net
>>184
お前はGoogleで
アラスカ〜ハワイ〜グアム〜オーストラリア〜ディエゴガルシア
の地図見てこい

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:28:13.72 ID:1+88ttsJ0.net
【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210331297/

【話題】 落合信彦氏 「中国は日本に多くのスパイを送り込み、協力者も含めれば数十万人がいつでもテロを起こせる状態にある」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406344276/

日本で急増する詐欺販売サイト、振込先口座の9割が中国人=大半が中国人留学生・中国人技能実習生名義[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390298829/

2府11県で1億5000万被害 広域窃盗、中国人摘発 4人のうち3人は留学生として来日し、1人は密入国[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391771418/

窃盗未遂・偽造在留カード所持で、元留学生の中国女(不法残留)を逮捕-愛知[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392309809/

大阪府警、不正送金口座からの現金引き出し容疑で中国人留学生2人逮捕-国内で800万円の被害[02/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393566208/

兵庫県警、偽サイトの口座開設容疑で中国人留学生ら2人送検[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394625416/

【大分】タクシー強盗殺人容疑 元留学生で中国籍の住所不定無職男(21)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347833554/

【国内詐欺】偽サイト、3割はネット銀  大阪府警が口座凍結を要請 大半が留学や技能実習で来日した中国人名義[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398890901/

【日中】ネットバンキングの不正送金、中国の首謀者、無料アプリで出し子らに指示…逮捕された出し子は20代の中国人留学生[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402505746/

【大阪】中国人の技能実習生を違法に使うパキスタン人、不法就労拠点「ヤード」摘発[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403073822/

【産経新聞】八木秀次「徴兵される在日韓国人・中国人らは相手国の『潜在的兵士』。参政権付与は論外」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390027729/

【論説】年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ...海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/


【中国】海外で活発化する中国「スパイ」活動[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400589532/

【豪中】オーストラリア連邦研究機関で勤務の中国人学生、スパイ容疑で調査[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386214244

【社会】独情報機関「独在住の中国人はみな潜在的スパイ!」 18日発表した国家安全リポートの中で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342749135

【レコードチャイナ】インド当局が中国語のエキスパート募集、観光客装った中国スパイ摘発のため―インド紙[09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378246727

【カナダ】造船関連の機密情報流した疑いで中国人スパイ逮捕-環球時報「騒ぎ立てるのは西側の中国差別」[12/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386036865


【日中韓】日の丸ハイテク技術を狙う中韓「産業スパイ泥棒軍団30万人」[4/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396309888/

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:28:39.63 ID:2QRQ9bEF0.net
>>181
もちろん、そのとおり。
現状、撤退を言われた場合の備えが全くされていないのが問題。

とりあえず、核を持って時間稼ぎできるようにしておき、
米軍撤退などのイザというときに備えておくしかない。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:28:50.18 ID:f7s3v8+x0.net
安倍もネトウヨも
冷戦時代の発想から抜けきれてないんだよな
だから機雷掃海とか平気で言う
大体誰がペルシャ湾で機雷撒くんだよw

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:04.36 ID:1hqlh/490.net
自衛隊は日本国軍でおk!!

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:08.77 ID:kdg1tNyw0.net
別にアメリカが日本を守ってくれるなんて思ってないけどさ
アメリカにしたら中国の太平洋進出なんて絶対にNOだろ
地政学的に考えても東アジアにおける沖縄の戦略的価値を無視した暴論

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:16.67 ID:QlyVyP5v0.net
おれも創作しようかな

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:24.57 ID:TaPSXyRnO.net
(-_-;)y-~
あぁ、やっぱり、ネトバンや。
月替わりやから、住信SBIの共産党ペリカを移動できる。
ぽちぽちして共産党ペリカを自分口座に移動させたら、
タバコ買いに行こー

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:42.50 ID:tNt/k+C+0.net
>>229
そうなったらシナチョンは日本を恐れてるから
やっぱり米軍様いてくださいってあいつらが言い出すけどね

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:42.77 ID:nX/ZEKR40.net
アメリカ軍を不名誉除隊させられてクビになっちゃった人か

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:52.49 ID:2dyPHVX50.net
>>7
だよな
そのまま日本軍の基地にすればオーケー

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:54.98 ID:/N481e/j0.net
別に間違ったこと書いちゃいないよな?
基地が減れば沖縄ブサヨも満足だろうし誰も損しないけど
沖縄本島なんて核1発で壊滅しそうだし

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:30:03.73 ID:5P65w4md0.net
米軍撤退しても中国なんか攻めてこねえよ
ロシアもなw
元々原油調達のための軍事拠点だってーの
国連そのものがそんな状態

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:30:07.46 ID:zINXKGDI0.net
機雷まいてたのイラクでしたっけ
ペルシャ湾派遣も知らない世代か

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:30:19.47 ID:2QRQ9bEF0.net
>>193
バカサヨが日高サイコーという信者であるのはわかったから。
しかし、左翼って相変わらず自分の脳みそで考えないんだな。

まあ、個々が自分で考えたら共産主義なんて成り立たないけどさ。
必ず「○○先生がこう言ってる」という言葉でしか話せない。

左翼って一種の知的障害者だと思うんだ。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:30:24.31 ID:3KolMT4Bi.net
この記事って厨房の作文よりひどいな。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:30:30.49 ID:s4Qq0hE00.net
日本も思いやり予算つけるくらいなら、原潜と核保有したほうがマシ。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:30:52.69 ID:ds4BUQ6C0.net
>>233

今時、人口の多さで戦争の勝ち負けを考えている国など無いだろうよ。

核でこれだけの人間を殺せる今だ。


近代兵器をどれだけもてる下だろ、もちろん核も含めて。

結果金だ、日本にはそれがある。

侵略されるのら福祉予算なんてゼロだ。

どれだけ日本国はGDP世界2位を長年やってきたと思っているんだ。


蓄積は中国なんかに遠く及ばないぞ。





.

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:31:00.77 ID:f7s3v8+x0.net
まあ米軍より自衛隊の方が
一般人レイプする確率は低いわな
チンコは燃やしてもな

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:31:13.47 ID:6hcvO/sAi.net
アメリカ政府筋とかじゃないのか、どんな願望だw

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:31:29.38 ID:pO69Ism10.net
>>236 それはちがう
アメリカがダメなのは実は一番わかってるのが安倍さんなの
だから、インドや東南アジアにいっていろいろやってるわけよ
アメリカは糞だけどいきなり米軍が撤退してもやばいわけ
それで米軍がいるうちに新しい秩序を作ってるわけよ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:31:45.31 ID:dVazCq0f0.net
集団的自衛権



☓日米同盟
○日韓同盟

ですねわかります

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:31:49.97 ID:h291XaHH0.net
じゃ日本は日本で守るべきだな。米軍基地を接収し自衛隊を
駐在させるべき。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:31:55.92 ID:dRSKXe/z0.net
日本から撤退する前にまず朝鮮半島から撤退だな!

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:31:56.10 ID:QR3iJ08a0.net
どうぞどうぞ撤退してください、自分の国は自分で守りますから

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:32:27.92 ID:2dyPHVX50.net
>>8
最前線の場合、基地があるから攻撃される、ではなくあるから攻撃されない、だぞw

泥棒侵略者がワザワザ基地のある方から来るかよ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:32:28.34 ID:5P65w4md0.net
核保有を急げ
それと資源開発、それこそが生命線
銀行が破綻しようが何をしようがそれがあれば生き延びれる

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:32:29.93 ID:0YeEX3rL0.net
新たな再編計画?
以前から進めてた再編計画と何も変わってないんだが

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:32:55.91 ID:xVaiLS650.net
自衛隊増強しようず

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:33:03.33 ID:iyFkcsbf0.net
今まで芸スポのスレタイで笑ったり萎えたりしてきたが
これは久々の絶句ものだな

アメちゃんが海洋覇権放棄するんですか
すごい妄想ですね

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:33:03.97 ID:zINXKGDI0.net
アメリカ撤退したら
在日特亜はもう日本から出ていくしかないな

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:33:12.47 ID:f7s3v8+x0.net
>>253
安倍のブレーンて
冷戦時代に活躍してた奴らだろ
今の中東情勢とかド素人の俺より理解してないと思うぞ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:33:27.88 ID:LEqaFS3QO.net
忘れてないでしょうか
日本は核で針ネズミ武装する技術も金もあることを

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:34:10.08 ID:Mcqpdhzj0.net
>>231
常任理事国のことは気にしなくていい。

インドやパキスタンは核武装してるけど、
国際的に何の問題も起こってない。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:34:34.78 ID:pO69Ism10.net
>>264
岡崎久彦のことを言ってるのか?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:34:36.49 ID:NPv8mLqp0.net
アメ公が嘘ばかり付やがって。
日本と中国の経済及び生産能力を一挙に奪いたいがために極東有事を演出し、
駐沖縄兵力を下げたいのは自分の方の主体性だろうが。
波及効果のせいにするのは順逆反対なんだよ。

尖閣問題もキッシンジャーが米中国交回復の地ならし中に突然出てきた話でしょうか。
おりゃ8歳の時から新聞読んでたんだ。騙されないぞ。
当時、隠れ共産の主婦の会などが、「戦争ごっこ反対」「軍歌反対」などと
中共が「日本は逆コース」といってから朝日系進歩派人士が急にうるさくなってきた。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:34:40.94 ID:Lb31tV9i0.net
アメリカに余力がなくなったのは確かだ。

さて、日本はどうするべきか。。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:34:45.49 ID:dmi9U/Nx0.net
>>218

そう、それな
古いんだよなwwww

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:34:46.19 ID:/N481e/j0.net
>>258
civだったら一番ユニットの多い都市に核打ち込むが?
分散してると迷う

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:34:57.94 ID:84IVYbxw0.net
君主論にも書いてあったな
他国の軍隊など当てにならない
平時にはデカイ顔をするが、有事にはさっさと逃げ出すと

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:34:59.58 ID:8qHjr+NQi.net
でも沖縄から撤退したら全部九州に移動するんだろうな
九州なら先制攻撃されないから安心なのかな

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:35:36.13 ID:5P65w4md0.net
金がないんだよ、アメリカは各国から原油調達ルート
を強大な軍備で固めて金を集めてきた。
アメリカの本業は原油
それがもう守る意味が無くなった。
なぜなら唯一の原油決済通貨では無くなったから

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:35:51.17 ID:HqViDPIC0.net
アメがこれを本気でやったらアメの時代は終わるぞw
だからアメの大統領が余程馬鹿でもない限り多分やらないw

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:36:20.02 ID:2QRQ9bEF0.net
>>206
オーストラリアだと台湾有事の際に遠すぎる。
南シナ海南部はいいけど。

グアムも台湾有事の即応性には欠ける。
シンガポールにも米海軍は駐留してるけど、これまた中国の重要都市が面してる黄海には遠い。

大規模な軍が常駐してる必要は必ずしもないけど、
対中国での軍事行動の拠点としては台湾と並んで非常に良い場所にあるのが沖縄。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:36:35.61 ID:f7s3v8+x0.net
別にアメリカが辺野古に作れって命令したわけじゃないからな

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:36:50.17 ID:ID4wlHU/0.net
>>225
日本が脅威というのもあるしな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:36:51.23 ID:4gNVtH7L0.net
中国が怖くて沖縄から撤退?

もし、事実だったら、お笑いだね。

朝日新聞の様な組織が流しそうな報道だな?

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:36:54.43 ID:ds4BUQ6C0.net
 







来たぁーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!



日本国の核武装。



技術、精密を要するウランやプロトニュウム濃縮する機器はどこでも日本製だ、このように設備も当選OK。

お金もある、ロケット技術も当然にある。



決心するば、いつでも核保有は出来る、



日本の核保有国の誕生だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!












 

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:37:06.65 ID:bfTYp2Qv0.net
でいくらで買収されちゃったのよ
いい女抱けたか?w

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:37:21.69 ID:5Wo4qN/M0.net
抑止力ってのは真っ赤な嘘だろうな
一昨年くらいに在沖米軍の実戦部隊がグアム移転したし
実質沖縄にいる奴らはただの練習生
実際に戦争起きても使い物にならないゴミだよ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:37:30.96 ID:YMOigKm+0.net
「安倍首相が強行している集団的自衛権や日米安全保障体制、根底から覆(くつがえ)される」
何言ってんだ?w
だからアベが無理して推し進めているんだろうが。

沖縄から米軍撤退すれば、琉球土民のタカリに付き合わなくて良いし、
支那の侵略に晒されて土民共が泣きついて来るのは明白。

今現在問題なのは支那の脅威より琉球土民のタカリによる損失なんだよ。
少なくとも感謝しろっつうの、島民総ナマポが。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:37:36.22 ID:hYj8n/ZG0.net
脅威に晒されて撤退する国境警備隊はいません

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:38:02.13 ID:M2jlgtuu0.net
一応核の傘で守られているという建前で米軍いるんだし、米軍撤退するなら核兵器作らないとな

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:38:23.44 ID:YB4gah2w0.net
沖縄に陸軍いないだろw

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:38:29.47 ID:JfKVrXzI0.net
>>33
それよりも海南島に海上自衛隊の基地を置こうか。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:38:32.86 ID:2QRQ9bEF0.net
>>236
バカサヨは無知すぎるんだよ。
中国の新聞なんか、未だに「西方国家(西側)」なんて言葉が日常的に出てくる。

それどころか、普段の行動は近代の帝国主義の行動そのまんま。
その古い思想に対向するのに、他にどうしろってんだよ。

左翼じゃ馬鹿すぎてロクな答えは来ないだろうけど・・

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:38:51.86 ID:Mcqpdhzj0.net
>>273
日本国内で米軍の受け入れ先なんて無いだろう。

沖縄の米軍撤退=安保破棄 と考えて良い。
前線から撤退するようなら有事の際も逃げるだろう。
そんなのと安保を結んでいる意味は無い。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:38:52.51 ID:pO69Ism10.net
>>266
確かに、その可能性はあるけど
これだけはいっておくが
アメリカは絶対日本の核開発を全力で阻止するぜ
これは100%まちがいない
もちろん中国もだ

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:39:04.40 ID:ID4wlHU/0.net
ラムズフェルドのトランスフォーメーションは死なず

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:39:22.08 ID:/6nFFrEl0.net
意訳
アメリカ「お金ないからもう無理」

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:39:24.99 ID:f7s3v8+x0.net
自衛隊なら一般人レイプする確率も低くなるし
あんな広大な基地もいらないから縮小ってことになるな

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:39:29.17 ID:t6AEOwIa0.net
 
        ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ
      /   支  ヽ
   , ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ ̄/  ─   ─\ ̄     効いてる 効いてるwww
    /    \    / \
    |    ┏(__人__)┓  | __________
     \   ┃ ` ⌒´ .┃/ | |             |
    ノ   ┃      ┃\ | |             |
  /´               | |      >>1      |
 |    l             | |             |
 ヽ    - ‐ー_.~ ⌒)^)     |_|___________|
  ヽ ___,ノγ⌒ヽ)  l二二l二二 __|_|__|__

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:39:40.22 ID:n+vBOsX80.net
>>6
永住権、市民権取得してる

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:40:05.90 ID:333zZ/YX0.net
絶対に撤退はないな。
これは撤退するぞって言って、日本から金取る算段だろ。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:40:07.23 ID:0wnkOR4V0.net
5年もあれば日本の装備はほぼ整う
役立たずは今まで日本が負担した予算を返せ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:40:13.39 ID:kdg1tNyw0.net
この男は軍用ライフルの部品を密輸した件で服役した挙句に不名誉除隊になった男だしな
普通にアメリカを逆恨みしている可能性が高い
100歩譲って恨んでなくてもアメリカの関係者がこの男にまともな情報をリークする筈がない

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:40:18.43 ID:uaW+Gzi80.net
        | ̄ ̄|
      _☆☆☆_
        ( ´_⊃`)
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ウェーハッハッハ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧ 
-=   / /⌒\.\ ||  || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから
  / /    > )||   || ( つ旦O  誰も逆らえないニダ!
 / /     / / .||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
              ガラ ガラ

        イラネ
           oノ
           |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ    o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  ミ |Z
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ̄
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

■朝鮮戦争で停戦協定を結んだのは「国連軍・北・中国・ロシア」で、韓国は入ってません。
韓国と米国の関係は「同盟国」×
韓国と米国の関係は駐留「国連軍」◎ 関係です。
韓国と米国の軍事協定も台湾と同じ内容で物資の軍事協定程度で、2〜3歩引いた協定です。
同盟国関係では無いです。米国は同盟国になる気も無い。
韓国政府樹立後の1949年に米軍は完全に追い出されました。
一切韓国に駐留しない同盟もしない条約も結んでいます。
現在駐留しているのは「国連軍」としてです。
中国が大好きのオバマが、駐留「国連軍」を中国に引き継ぐ密約をしています。
2015年に米軍の撤退で、オバマは選挙公約と議会で約束もしました。

「国連軍・北・中国・ロシア」は停戦協定しています。

韓国とは停戦協定を結んでないので攻撃してもかまいません。

韓国は現在も北・中国・ロシアと戦闘状態です。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:40:38.55 ID:VV4bLF3n0.net
黙ってても、出てくなら日本がカネだす必要一切ないじゃん。
日本も核武装しないと、中國にあっという間に併合されるぞ。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:40:47.62 ID:r4QLJFK80.net
まぁ、自分の国は自分で守るのが原則だからしょうがないね
沖縄は、中国領になる覚悟で辺野古に反対しなければならない

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:40:49.27 ID:xYsd6umE0.net
>>1
>>199
>軍用ライフルに使用するEOTech社製553光学照準器60個やアクセサリー類をオプティクス・プラネット(アメリカのWEB Shop)から購入して
>国際武器取引規制(ITAR)に違反して日本へ密輸出し、また実銃のレシーバーをエアガン用に改造した物の他、
>実銃の部品を密輸出した嫌疑で、連邦捜査局から事情聴取を受け、その後在宅起訴された。
飯柴は、公判で起訴事実を認諾した

あちゃー

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:05.44 ID:/6nFFrEl0.net
意訳
アメリカ「なんか中国で商売するには撤退しろだってさ」

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:07.47 ID:Rj0fFuzA0.net
>>265
GDPも順調に低下してるし、そんな余裕も近い将来には無くなるんじゃね?

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:12.37 ID:ds4BUQ6C0.net
 






別に同でも良いんじゃないの、日本国は日本国民の国益で行動すれば。

アメリカじゃなくて、今は只の弱いオバマは中国とは、争いたくないんだって、アメリカの国益で。

シリアに出兵しないで、弱腰オバマと全米で非難され、支持率も暴落のオバマだもの。

その中国からでさえ、舐められっぱなしの弱腰オバマ、太平洋の半分は中国が支配するとまで言われル始末だ。

その上、ハワイまで中国領とまで言う中国のマスコミまで出てきているぞ、オバマ。

日本国との軍事同盟は崩れるわけじゃないし、だって、イラク戦争で同じ同盟国のフランスとドイツは参戦しなかったじゃないか、NATOの軍事同盟関係が崩れたかよ?

今以上のアメリカの戦争に参加しなかったんだぞ、同盟国のフランスとドイツは。


何時までも、弱くなったアメリカのご機嫌取りでもあるまい。

日本は日本で、アメリカに頼らない独自外交と防衛で、初めて普通の独立国になるぞ!!!!!





 

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:19.67 ID:WHim0N3i0.net
>>258
ハワイは?軍港があったから日本軍が最初に攻撃してきたでしょーが!

というのがキチガイ左翼の常套句。
だから米軍撤去せよと、自衛隊は来るなというのが沖縄に駐留する本土左翼のお馬鹿な言い分w

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:20.78 ID:Df7gjTzo0.net
>>2
強きを助け弱きを挫く・ダメリカの現状。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:42.26 ID:5rJqhZZS0.net
太平洋も取られるぞ(´・ω・`)

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:42.81 ID:bosBoBpr0.net
米軍なんかいて得することなんてない
損害ばかり
そもそも中国を脅威に仕立てているのはアメポチのクズ議員だけ
ヘリテージ財団でわざわざ会見する犬っぷり
日中が仲良くなると不都合なんだろうな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:43.46 ID:wHzPU9z+0.net
沖縄の大規模な基地は今の時代には無意味になりつつあるよね。
ミサイルで集中攻撃されれば一か所に基地が偏在していること自体が戦術上正しくない。
では、沖縄から米軍が退くとどうなるか。
第一列島線が中国軍に破られると同時に中国が核ミサイルでアメリカ本土を攻撃できる
様になる。
同時に太平洋に展開する第7艦隊と西海岸に居る第3艦隊を中国海軍は相手にすること
になる。
米国が縦深性、アウトレンジだけを気にしていると後退に次ぐ後退となる。沖縄が破られ
れば次はサイパンやグァムが脅威にさらされる。

日本から見れば軍事は危機の時にこそ進歩するから核武装のチャンスが到来する。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:47.30 ID:fxGUjidc0.net
脅威どころか、中国のカネで米軍が動いているのに

ロシアなんか貿易収支が黒字だぞ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:41:52.17 ID:UKDUKVZaO.net
>>11
基地縮小や移転なんてもっての他っていいたんだろ

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:42:24.88 ID:8YfrW38N0.net
中国怯えすぎ

314 :名無しさん@13周年:2014/09/04(木) 13:45:47.15 ID:nlptGxP64
中国と事を構えれば、結局は核攻撃か無条件降伏かの選択をせまられる。

少なくとも報復核がなければ話しにならない。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:42:36.83 ID:uaW+Gzi80.net
米国は韓国を助けないよ!!
     __
     |   |        ____
   _☆☆☆_   /___/|
    ( ´⊂_`)    .| ∧_∧ !/!    ピシッ
    /     \    |<`Д´; >.|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ /|/|/____/|
||. |<     >|/.|   〜\_____ノ|  | ||∧_∧  |/|
  |/  .//|/.|         .\|/!!<Д´;  >. | /.|
  || .//   |/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // .| |二⌒)        /|.|...|// | l/|

それでも、アメリカから見捨てられる哀れな韓国

韓国の米軍基地って、もう直ぐ無くなるんだろ。

アメリカも予算が減って、世界の警察から降りたいと思い始めた。

アメリカは韓国を、もう守るつもりは無く見捨てるんじゃないか!!

アメリカにとって、韓国との安全保障条約での国益って、東西冷戦も無くなり今は何も見つける事が出来無なっている。

日本国の場合は、沖縄や本土に、今でも米軍基地が大部分残っている。

アメリカ自国の軍隊が日本に居る以上、当然にアメリカは日本を守らざるを得ないだろ。

思いやり予算と言う多額の金まで、米軍は貰っているからアメリカの国益にもかなっているし。

韓国が中国の一部になっても、アメリカに直接の安全保障上の脅威には成り難いが、もし日本が中国に取り込まれると、太平洋を挟んで隣が直ぐ中国と言う脅威に成る事で、米国がゆるさない。

中国領朝鮮自治区誕生です

朝鮮戦争で韓国は“主要参戦国”では在りません。

戦争初期段階で韓国大統領自身が統帥権を放棄し
(大統領がソウルから逃げ出す時に側に居た米軍連絡将校に
軍の指揮をどうするか問われ、
「お前がやれ!」と無責任に外国軍の一少尉に委譲したそうです。)、
それ以降韓国政府は国連軍の作戦行動に対して何等干渉する事が出来ませんでした。
休戦に対しても断固反対でしたが、
国連軍を構成する各国政府に聞き入れられず、
焦った韓国大統領が数万人を動員して在韓米軍基地前で
「休戦反対!さっさと戦え!!」と叫ばせ大規模なデモを張りましたが全くの無駄でした。
韓国人デモ隊に対して国連軍将官のこんな言葉が残ってます。
曰わく「そんなに戦争がしたいなら、
朝鮮人だけで勝手にやってろ!(怒)」
もう直ぐ、半島から米軍が撤退します
今後は、人民解放軍に守って貰って下さい
日本の米軍基地は無関係です

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:42:43.47 ID:QR3iJ08a0.net
米軍関係者なら支那軍なんて脅威じゃないことを知ってるはずだろうにな

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:42:44.56 ID:7jhHWbEs0.net
騙りの馬鹿をこき下ろすか、
国産核ミサイルの名前を議論するか、
スレの方向性は2つだと思う。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:42:48.31 ID:vqzMplMX0.net
米軍基地を原子力発電所の隣に移転してもらうのが良い。
原子力発電所で事故が起これば米兵が手伝ってくれるし、放射性廃棄物
は武器として使える。
敵も迂闊に手を出せない場所と国の安全保障が高まる。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:42:48.74 ID:pO69Ism10.net
だから、アメリカが反日国家なんだって
WW2で日本がなぜ戦うことになったわけ
アメリカがなぜ日本に軍隊を駐留しているのか?

これらは、アメリカは日本がアジアでデカい顔しないように
押さえつけてるんだよ
アジアのことはアジア人が決めるな
俺たち白人様が中心に決めるんだ

これが本音
だからアメリカh基本 反日国家

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:43:01.32 ID:9rJLVdV80.net
体のいい核よけだったんだが、撤退なら無論のこと核武装だな
米はどっちか選べ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:43:10.43 ID:e2cOs7yA0.net
やはり沖縄防衛隊新設だな、沖縄大統領が指揮権を持つ
費用は本土が全部持つ、隊員は全員沖縄で生まれた者で組織する

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:43:37.40 ID:0otqWGB40.net
日本も甘えを卒業する時期だろ。
いままで有難う米軍さん。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:43:55.94 ID:laCUkOVH0.net
>>229
そうだね。
自国強化の為に社会保障と年金大幅削減して消費税大幅UPして防衛費を確保しよう!
国民は国家存亡の為に清貧を掲げてその日を暮さないとね^^

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:43:56.18 ID:ds4BUQ6C0.net
 






アメリカの自己中の国益には、同盟国さえ裏切るのが、アメリカの正体だ!!

よく考えろよ、第二次世界大戦終期にソビエト連邦も、自己中な国益で日本国と相互不可侵条約を結んでいたのに、それを破ってまでして裏切り日本軍を攻撃したんぞ。

同盟や国際間条約なんて、自国の自己中な国益の前には、何の役にも立たない。

やっぱり自分の国は、自分で守るのが自国の安全保障と言うものだ。

相手国を信用し過ぎると、国は滅ぶぞ、終戦後どれだけ日本国は辛酸をなめたか。

もう裏切られるの嫌だ、外国は日本国の様に誠実じゃないぞ、世界は弱肉強食だ歴史から学べよ。


平和ボケしている日本国民、それでもアメリカは日本を守ってくれると信じられるの?





 

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:44:06.58 ID:La8g0Bif0.net
外人と付き合うのは面倒臭いし、帝国主義に対抗する時代ではない。
日本は鎖国に戻るべき。そうすれば戦争も起こせない。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:44:27.16 ID:szm9u6cJ0.net
日本は中国の属国になればいい

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:44:38.07 ID:k2THDagr0.net
ないない
沖縄はアメリカが東アジアの情勢を知るうえで重要な拠点

記事自体がシナによる日米離間工作だろ

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:44:58.00 ID:MwO8/vvF0.net
米国がそんなに簡単に同盟国をすてるわけない
これは日本から金をとろうとする策だな

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:45:22.77 ID:AXYSEpIt0.net
緊急予想済だが。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:45:31.80 ID:uKZG254a0.net
             .く`V´>   ヾ>      | ̄ ̄|
      /~二二二 .{.ハ_}(从 从)ゝ二二_☆☆☆_ 二二二二二 ̄ヽ
    / /|      ノ リ゚ ヮ゚ノi|      (´⊂_` )          |  |
  / /  |____((⊂7}i_;_)つ__⊂ /<∨>\つ _____.|  |
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п  ...n     п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/.l.l.nn\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^く r|〈◎ 〉 j ^∪   ヽII]
                lロ ゝ .f l
 。.I壷 ◆/・ ・\◆壷    °.*  /      /ノ \ ) 
 .丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ    。.  |     ノクネクネヽ )   
  I│  . ││´  .│I     .  ヽ  (  \ ` ´ / i,/ 
    |   ノ(__)ヽ  .|  *   。   ヽ |   (__人_)  |  
   I    │  I   .I            \   `ー'  /   
    i   .├─┤ ./  +   。    +  ツ))  (((し   
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│  エアウヨ........├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│        ネト.| |__| | ウヨ          .│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:45:35.85 ID:2QRQ9bEF0.net
一応、北朝鮮のおかげでNPTの条文に従って堂々とNPTを脱退して核保有できる
大義名分は既に揃ってはいる。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:45:38.71 ID:1hqlh/490.net
在日アメリカ軍の維持費考えれば自国で守ったほうがはるかに安く上がるわw

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:45:50.49 ID:0iwOTgPj0.net
やっぱネトウヨが沖縄スレで連呼してる地政学ってのはウソなんだな
そもそも米軍が中国と喧嘩して何も特もしないし
米軍に日本防衛の義務もないしネトウヨが雨ポチ自民党の回し者ってのが証明されたな

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:45:57.15 ID:HqViDPIC0.net
アメがやれるとしたら出来る限り軍事に掛ける出費を日本に負担をさせる算段くらい
本気で撤退なら太平洋も怪しくなるぞ
アメがそんなことするわけは無いと思う
まあ、個人的には日本が本当の意味で独立する良い機会だから別に撤退でも良いけどねw

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:46:11.01 ID:Q1sBwJjWO.net
アメリカ軍を日本から追い出し、代わりに自衛隊予算を
世界平均の2.5%に増やす(現在の2.5倍 プラス7.5兆円)

社会福祉費30兆のうち、病気でもないのに病院で
井戸端会議してる年寄りの医療費カットするば可能
そして核武装をし空母9隻 原潜9隻体制を2020中頃までに整えるべき

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:46:39.07 ID:uvJDqTLc0.net
沖縄民良かったなwwww

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:46:44.78 ID:5rCekADD0.net
>>319
そんなのはみんなわかってるよ
アメリカ一国で抑えきれなくなってきてるから、どうしようか?って思うんじゃない

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:47:07.68 ID:UKDUKVZaO.net
>>19
日本が核攻撃されればアメリカは全力核報復するよ
つーか、支那が核使おうかどうか関係ないんだな
戦争になったら相手を叩きつぶす
核使わなければ通常で叩きつぶす

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:47:09.56 ID:ZbDP5kjp0.net
別に出て行きたければ出て行っても構わんぞ
日本から要請してる訳じゃない
沖縄土人と左翼を相手にするのも面倒だしな

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:47:13.85 ID:h291XaHH0.net
対馬と沖縄には巨大自衛隊基地は必要。10年先を見据えよ。
対馬と沖縄の経済も回る。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:47:17.80 ID:pO69Ism10.net
一番大事なのは
後30年米軍を駐留させて
その間に新秩序を徐々につくることだ
中国崩壊分裂内線まであと30年
米帝国崩壊もそれくらいだからな

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:47:43.42 ID:Mcqpdhzj0.net
>>290
でも沖縄撤退=安保破棄だから。

そうなると日本は自主防衛を口実に
核兵器開発を選択する可能性が高くなる。

もし日本に核兵器を持たせたくないなら、
アメリカは沖縄から撤退してはダメ。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:47:46.99 ID:0iwOTgPj0.net
これで土地も広くなり思いやり予算も沖縄に回して沖縄経済活性化だな

よし米軍撤退が日本の総意としてこれから一致団結しよう

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:47:57.21 ID:laCUkOVH0.net
>>328
鎖国するなら、外貨による収入が見込めないから消費税大幅UPで社会保障大幅削減しないと国家が成り立たない。
貧乏人続出で日本中がスラムみたいになるだろうね。

>>328
米国は簡単に相手を裏切るぜ?(笑)
ベトナム戦争で南ベトナムをあっさり見捨てて本国に引き上げたのを知らないのか?
日本を同盟国として位置付けることの費用対効果が悪ければ、米軍なんてあっさり撤退するよ。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:48:12.07 ID:tK93KNHX0.net
>>1
岩国や三沢はどうするんだ?

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:48:36.35 ID:U4NlqZLL0.net
サヨクはぬか喜びして憤死か?www

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:48:37.70 ID:uaW+Gzi80.net
          / ̄ヽ、___〉    (
        /           〈
     _,,,ィ''´          _/´
   _,/    中      r'´
  ,,(       国  ___,r‐''´
   ヽ;-、_   領  }
      〉   朝  <
     〈       ``ヽ、      
    ・ソ´``     __∧      
   ,,<r  __   /    ヘ      
   ' `ゞソヾリハ´       ヘ
       ,, 。_〈   鮮    ヘ
       。rfffミ.   自     }
        <,ハ    治     {
         リ}.    区    (_,
         _§          /
        ゚ {=         /
       ;,゜〔    _r__ィァ-ノ
    ´゚。 。;, 〕  /Qo。O
     ‥ o ソ∨ミ
 ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6    9:
:ム__〉__〉

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:48:57.58 ID:h291XaHH0.net
>>341
30年?5年程度だろ。人民服から20年しか経ってない。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:49:03.99 ID:2QRQ9bEF0.net
>>333
今日はその地理上の利点と基地そのものの脆弱性との違いを混同して誤認を
連呼するように命令が出てる日なの?

別なIDが同じ内容を連投してるけど。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:49:16.14 ID:Q1sBwJjWO.net
>>328
アメリカはアメリカの利益しか考えていない
(まぁこれは普通のことなんだがバカウヨはアメリカマンセーなんだよなぁ)

エジプト見捨てたけど?
ウクライナ見捨てたけど?
サウジアラビア裏切ってイランに接近してるけど?
日本裏切って支那にペコペコ…

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:49:18.44 ID:A+qD7UPxI.net
今の沖縄にいる米軍はリゾート気分できてる役立たずな連中だからな。精鋭は中東に行ってる

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:49:19.62 ID:1d7CSW0BO.net
中国は人口も多く人の命も安い。真逆の日本が中国と戦争になれば不利だ。打開策として日本はロボット兵器を量産すればいい。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:49:24.11 ID:NeEX377k0.net
元々日本を護る気無いんだろ


日本を監視するための沖縄基地だって米軍の偉い人が言ってた

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:49:28.53 ID:AR9HpxnS0.net
>>1
ならなんであんな強硬に基地移転しようとするんですか?
筋が通らないと思うのですがー

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:49:30.98 ID:V6z0XF9z0.net
残念イスラム国のおかげで状況が変わっちゃったねw
もう少し早く出版しときゃ注目されただろうにw

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:50:12.65 ID:pan9zAt40.net
はあ??辺野古基地今から作るのに2020年には撤退?
撤退してほしいの間違いじゃねえの?中国からいくらもらったの?

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:50:40.90 ID:laCUkOVH0.net
>>331
主権国家だから、建前上条約を脱退すれば堂々と核保有宣言はできるよ。
でもそれに伴う外交や経済上のリスクは当然全て受け入れないとね。
安保理で日本の核保有を非難する決議が採択されるだろうし、それに伴って経済制裁も喰らうだろうね。
日本は食料の大半を輸入に頼ってるから、一瞬で干上がるよ(笑)

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:50:56.40 ID:DkChrRqdi.net
まあ理にかなっては居るけど、プレゼンスは下がるからな、これをどうすんだ?って話になるな。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:51:27.33 ID:1Cb5T4dX0.net
米軍が太平洋戦争で沖縄をどうしたか
自分ところの歴史を調べたら
米軍基地は本土移転させたほうがいいって結論になるんじゃねーの?
100キロ離れた孤島に補給こねえぞ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:51:51.04 ID:RVRYtcT40.net
>>354
米軍は普天間でかまわなかったんじゃないの?

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:51:53.06 ID:tyC0Ue6G0.net
米国としても西太平洋で迎え討つ方がリスク低いだろうしなぁ
出っ張ってきた中共軍叩いて一気にカウンター

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:52:01.85 ID:ZbDP5kjp0.net
>>344
それなら当面は心配いらんよ
費用対効果は十分に大きく、かなり大きな世界変動が無いと撤退は出来ない
極東アジアで中露の近くに米軍の兵装を管理運用出来る設備が日本にしかない
特に空母なんかは環太平洋の米軍基地でも無理

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:52:05.60 ID:ds4BUQ6C0.net
 







来たぁーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!



日本国の核武装。



技術、精密を要するウランやプロトニュウム濃縮する機器はどこでも日本製だ、このように設備も当選OK。

お金もある、ロケット技術も当然にある。



決心するば、いつでも核保有は出来る、



日本の核保有国の誕生だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!












 

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:52:05.77 ID:wwpisYNb0.net
>すなわち中国の先制攻撃圏外に下がることで、米軍が直接被害を受けるリスクを減らす「アウトレンジ戦略」だ
アメリカが下がったら、中国は前進するだろうけどな

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:52:09.44 ID:5rCekADD0.net
>>357
ロシアにやった手口を日本に使うわけね

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:52:12.83 ID:2QRQ9bEF0.net
ところで、バカサヨは欠片も理解できないと思うが・・・

有事に沖縄が重要拠点として戦場になる状況は
沖縄が島ごとどこかに引っ越さない限りは変わらない。
これは如何なる勢力の軍隊が沖縄にいようがいまいが変わらない。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:52:21.98 ID:QR3iJ08a0.net
在日米軍は今でも占領軍と呼ぶべき

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:52:39.42 ID:TbQ1dHR40.net
中国の太平洋進出をなんとしても抑えたい米国が、なんで中国の脅威で沖縄を撤退したがるんだ
と思ったら、ソース読んでもそんなことどこにも書いてないじゃないか。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:52:56.00 ID:5P65w4md0.net
>>355
まだあれで軍が動くとは思えないなw
騒いでるのは国務省だろ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:53:21.11 ID:lYPMrAql0.net
断片的な情報で白か黒か、0か100かというデジタル思考をするのは間違いのもと

中国を恐れて沖縄から撤退する事は冷戦時代で言えばソ連をおそれて西ドイツから撤退するに等しいが
そんな事をすれば米国の軍事力の傘に対する信頼は世界で同時に失われ、米国の世界戦略そのものを
自ら崩壊させるに等しい
>>1 の理屈も一理有るが、こちらの理屈も成り立つわけで両方を同時ににらんで考えているのが各国の指導者たち
一つの論理を教えられて、なるほど!そうか!と突っ走って許されるのは青年まで

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:53:43.61 ID:pO69Ism10.net
いや、そもそもアメリカは反日国家なんだって
アメリカのドラマや映画報道を観ればわかるだろう
日本は男尊女卑の劣った国家
日本は人権無視の国家 
こんな報道ばっかりだぜ

アジアで日本の信任が厚くなるのを一番嫌がってるのはアメリカなんだって

この70年みれば明らかだろ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:53:54.50 ID:laCUkOVH0.net
>>342
米軍撤退したら、日本は核を持つどころか中国に急接近するのが目に見えてるよ(笑)
ただでさえ中国韓国から嫌われてるのに、後ろ盾の米国を失えば日本は東アジアで四面楚歌。
中国韓国北朝鮮に擦り寄る選択肢しか、日本は活路を見いだせない。
米国が撤退して核武装なんて宣言すれば、それこそ戦前の包囲網状態に突入して自爆まっしぐらだよ。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:54:08.66 ID:Q1sBwJjWO.net
>>351
沖縄にいるアメリカ兵は入ったばかりの新人だよ
しばらく沖縄で訓練してから中東へ行く

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:54:30.19 ID:xgIow58e0.net
道具買わせた上で日本の負担でやらせたいのを
「下がる」って言ってるだけ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:54:30.59 ID:HJuTUoKy0.net
話半分だろう陰謀情報だな

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:54:37.88 ID:HqViDPIC0.net
費用対効果で言ったらなおさら撤退は馬鹿なやり方だと思うな
日本の隣に中国・ロシアがいるのにw

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:54:43.93 ID:/PxrFJsU0.net
安倍政権は今、増税やカジノ解禁に余念がないのに、
アメ公うるさいなあ

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:55:05.10 ID:qiHWJDsa0.net
ベトナム軍おけばいい

まあ自衛隊だけじゅうぶん

戦争始まれば始まったでキチサヨも殺せるしいいね

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:55:23.04 ID:z+LAy+my0.net
撤退するなら今までの餌代全て返せクソアメ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:55:30.14 ID:ZbDP5kjp0.net
>>358
別にどうもならんよ
この「アウトレンジ戦略」に基づいた所で、沖縄基地が前哨基地化するだけだ
撤退という話には全くならん。役割が少し変わるだけ
実際、極東へのプレゼンスもあるし、中国軍を太平洋におびき寄せるにしても
上手におびき寄せるためには目の前に囮になるエサをぶら下げなきゃならん

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:55:39.66 ID:uoHScjyz0.net
世界経済のために日中で戦争させようって腹だろ

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:55:42.49 ID:bosBoBpr0.net
364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/04(木) 13:52:21.98 ID:QR3iJ08a0
在日米軍は今でも占領軍と呼ぶべき

同意
日本はこの占領軍がいなければ隣国とも仲良くやって世界一の経済大国になっていた
これは妄想ではない

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:55:44.45 ID:5rCekADD0.net
>>371
きっちり潰されたけど
80-90年代は経済戦争だったからな
橋本龍太郎とか中川昭一とか死んだあたりで
日本は戦意喪失した感じかね

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:56:35.06 ID:qiHWJDsa0.net
占領軍 馬鹿でしょ
敗戦国が死ねや

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:56:37.43 ID:8qHjr+NQi.net
実際は撤退したら基地がもったいないから基地はそのままで
飛行機と船と兵隊だけ撤退だろ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:56:44.07 ID:9lcYt/jF0.net
>>328
アメリカはアメリカの都合で同盟国を切り捨てるよ。

ただ、沖縄からの撤退論は記事を書いた奴が、「アメリカが日本を切り捨てる」
かのように書いてるのが間違いで、「低コストで日本を防衛ラインするために日本に基地を置かない」
と言う戦略を取るかもしれない、っていう話にすぎない。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:10.83 ID:r4QLJFK80.net
>>372
中韓滅ぼして、親日政権作るだけだろw

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:16.27 ID:mnBOOvFv0.net
>>366
それは日本の都合でアメリカの都合ではない

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:18.23 ID:2QRQ9bEF0.net
>>357
実際、核攻撃をされるような場合、反対されたところでどうしようもないけどな。

第十条

1 各締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が自国の至高の利益を危うくしている
と認める場合には、その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。
当該締約国は、他のすべての締約国及び国際連合安全保障理事会に対し
三箇月前にその脱退を通知する。その通知には、自国の至高の利益を危うくしていると認める
異常な事態についても記載しなければならない。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:41.19 ID:uVY+MdWkO.net
アメリカが沖縄ラインを放棄したら太平洋の半分を失うに等しい。
よほどの事がない限り撤退しない。ハワイを前線にしたいとは思わないだろ。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:57.72 ID:pO69Ism10.net
>>383
そのとおり
アメリカは奴隷の日本がかわいいだけであって
クリントンの態度をみれば
反日国家だって誰でもわかるはずなのに
いまだに、アメポチばっかりだからな

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:58:11.43 ID:QR3iJ08a0.net
そんなに邪魔だったら中国がアメリカで在留米軍は税金の無駄遣いだとキャンペーンを張るよw

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:58:39.81 ID:QrwDl9NTO.net
プロ市民団体とかいらない

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:58:41.59 ID:P7t3jLh70.net
いいんじゃね、まさに核武装の正当性が明確化される

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:58:47.00 ID:tC2stg950.net
いやあ、こりゃ朗報だ。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:59:02.01 ID:Q1sBwJjWO.net
>>372
お前は日本の歴史勉強しろ
反日左翼か、買収されてるか、既得権もってる資産家以外
日本が支那に接近するのを認める国民はいない
お前の予想は絶対にありえない妄想でしかない

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:59:09.69 ID:HqViDPIC0.net
アメはアメの都合で同盟国を切るっていうけど、それはどこの国(中国・ロシア)でも同じだけどなw

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:59:13.91 ID:5rCekADD0.net
>>390
まあ、そうだな
日本だって朝鮮半島が反日だと
日本海の平和・安全が保たれなくて、嫌な感じだもんな

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:59:37.16 ID:Tf9czp5F0.net
まるっきり逆だな
中国の驚異で米軍は撤退したくても撤退出来ない状況だ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:59:55.19 ID:2O3E38lp0.net
カルフォルニア沖で中国海軍が見られる日が来るよ
良かったじゃん(怒)

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:00:11.18 ID:cKpJLtbI0.net
>>391
アメポチっていうより貴方の言う期間作りにそれが必要ってだけじゃないのかな。
あと海外で日本は○○って国って批判が多いのはどこの国でもそうでマスコミの特徴だよ。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:00:16.79 ID:lYPMrAql0.net
断片的な情報で白か黒か、0か100かというデジタル思考をするのは間違いのもと
「アメリカは日本の味方じゃないよ利用しているだけ」「アメリカは中国と手を組む方が得だから日本を捨てるよ」
といった一つの見方だけで納得して世界を理解できるほど世の中は単純ではない

中国を恐れて沖縄から撤退する事は冷戦時代で言えばソ連をおそれて西ドイツから撤退するに等しいが
そんな事をすれば米国の軍事力の傘に対する信頼は世界で同時に失われ、米国の世界戦略そのものを
自ら崩壊させるに等しい
>>1 の理屈も一理有るが、こちらの理屈も成り立つわけで両方を同時に頭に入れて考えているのが
各国の指導者たち
一つの論理を教えられて、なるほど!そうか!と突っ走って許されるのは青年まで

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:00:18.49 ID:QjGoN0Cz0.net
>>385
まあ、さすがにそうはならんと思うけどね

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:00:36.21 ID:JWnqQJ2+0.net
だったら早く撤退しろよ。日本は核配備して普通の国になるから

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:00:43.18 ID:2QRQ9bEF0.net
>>388
ほんと、左翼はアホだな。
中国とやりあうのが米軍でなく、ロシアだろうとインドだろうと
沖縄には地理的に強烈な利点がある。

逆に中国は沖縄と台湾、朝鮮半島を押さえなければ天津、北京まで一直線。
非常に防衛しづらい地形。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:00:58.99 ID:Y4wVxvqs0.net
大東亜共栄圏万歳!富国強兵!徴兵制復活。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:01:21.91 ID:HJuTUoKy0.net
非公式情報は信じなくて良い

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:01:50.47 ID:laCUkOVH0.net
>>362
アメリカ政府を操ってるのはグローバル大企業群ってのは有名な話だよね?
そのグローバル企業群が最も儲ける方法は中国と仲良くなって自分たちのビジネスをうまく回す事。
つまり中国と対立してビジネスチャンスを失うのは彼らの利益に反する。
これを考えれば、米国政府が中国抑止の為に日本に駐留し続ける理由が既に無いんだよ。
米国が日本に居続けると主張する連中は、まだロシアや中国の市場が自由化されていない時代で思考が止まってる。
元々米軍が日本に駐留してたのは、日本の自由市場を共産圏から守るためだろうに、その共産圏が崩壊して自由市場に移行した以上、市場を守る必要などない。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:02:08.92 ID:+k0Guq8O0.net
で、武器をもっと買えか

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:02:15.91 ID:h291XaHH0.net
>>405
朝鮮はんとうは陥落済みじゃね?

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:02:18.88 ID:tcK0rudM0.net
>>404
核配備のどこが普通の国だよ。
核なんて持ってない国のほうが多いから。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:02:42.30 ID:zs6CVBbf0.net
はい、ジャップ丸裸でボコられて終了
核武装?原発も管理できないジャップが核兵器なんて世界が許さないから

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:02:42.67 ID:qiHWJDsa0.net
俺は親ロシア派だから
沖縄戦参加してぇー
沖縄はロシア領

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:03:17.53 ID:pO69Ism10.net
>>401
いや、潜在的にアメリカ人
特にエリート層は潜在的に反日なんだって
そもそも、日本とアメリカは違いすぎる国なんだよ 価値観というべきものが
それは、アメリカでビジネスした連中とかが良く言ってる
だから、結局アメリカは潜在的反日国家なんだよ
中国と上手いこといかないように
アメリカとも基本うまくいかないんだよ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:03:26.49 ID:lYPMrAql0.net
>>408
断片的な情報で白か黒か、0か100かというデジタル思考をするのは間違いのもと
「アメリカは日本の味方じゃないよ利用しているだけ」「アメリカは中国と手を組む方が得だから日本を捨てるよ」
といった一つの見方だけで納得して世界を理解できるほど世の中は単純ではない

中国を恐れて沖縄から撤退する事は冷戦時代で言えばソ連をおそれて西ドイツから撤退するに等しいが
そんな事をすれば米国の軍事力の傘に対する信頼は世界で同時に失われ、米国の世界戦略そのものを
自ら崩壊させるに等しい
>>1 の理屈も一理有るが、こちらの理屈も成り立つわけで両方を同時に頭に入れて考えているのが
各国の指導者たち
一つの論理を教えられて、なるほど!そうか!と突っ走って許されるのは青年まで

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:03:28.27 ID:7Y14HpuT0.net
グアムまで下がるって事だな
ならば時間がないな
とっとと核武装させろやクソアメ公

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:03:34.70 ID:Yucv2TG30.net
米国が手を引くなら、ロシアと手を組めばいい。
ロシアは中国の頭を抑えてる。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:03:35.99 ID:ZbDP5kjp0.net
>>408
お前はアメリカを過大評価し過ぎだ
特権階級のために陰謀を回すほどアメリカは現実主義ではない
典型的なお花畑の理想主義がアメリカ外交だよ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:03:36.61 ID:mnBOOvFv0.net
>>405
海兵隊は阻止力だから動かせない。と、作り話をしていた連中の新たな作り話は結構
防衛は国軍たる自衛隊が担保するからチョン公は朝鮮半島へ帰れ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:04:35.26 ID:Rr/RuDdn0.net
>>372
中国は八目楚歌四面六臂ですが?

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:05:04.08 ID:xgIow58e0.net
なんだまだ十数億の巨大市場とかいう幻想に囚われてるのがいるのか
考えなしに乗り込んでるアホは今や日本人だけだぞ

>>418
陰謀論って万能論の裏返しなんだよな

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:05:29.06 ID:X7a3ufeY0.net
たとえ そうなるにせよ
余計なことを 騒ぎ立てるなよ

国家をかき乱すなよ 国民に心配させるなよ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:05:29.00 ID:Q1sBwJjWO.net
バカウヨは
愛国左翼勢力がやろうとしてる戦後レジュームからの脱却
を妨害する愚民

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:05:35.12 ID:M2jlgtuu0.net
日本は米軍に頼らないでちゃんと国防軍を備えるべきだよね
今の堕落した政治を立て直すには規律が必要

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:05:40.56 ID:2yhETH9L0.net
ちゃうよ 朝鮮半島を統一して大発展させたいんだよ だから米軍は不要になる
でもって日本にカネを出してもらいたいと

ところが日本は拉致問題抱えてる
拉致は実は皇室が北に命じてやらせたものだった

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:05:45.79 ID:cPnjJTe/0.net
>>1
どこかで頭壊れたんだろう、可哀そうにー。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:05:51.14 ID:HJuTUoKy0.net
元米陸軍情報将校の銭儲けの暴露にすぎない。
出版業界が不況なので、相反するトレンド本を本屋にも出版業にも
取り込みたいだけ。
こういう流れは昔からだ。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:05:54.49 ID:1yTDA5Zd0.net
軍事予算を削った中で軍需残業を護るには、基地減らし、兵士減らししかない。

でもあまり減らすと、武器を使うものが居なくなって軍需残業もポシャる。

どこまでやるかのバランスは難しいな。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:05:57.09 ID:mlTateLkO.net
米軍が撤退したら徴兵復活じゃん

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:06:08.74 ID:mnBOOvFv0.net
日本がどう考えるからではなく、アメリカがどう考えるか、だから
日本の都合を山のように並べたところでアメリカには関係ない話だ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:06:15.98 ID:xjSoRXnq0.net
まあ核武装だよね

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:06:21.26 ID:NCOMCvOt0.net
なるほど!これで「日本核武装論」は大手をふって議論出来るようになるな。目出度い事だ!

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:06:24.81 ID:uMZaRW2K0.net
日本も核を持とう!!これは攻撃の為では無く、高高度核爆発によるEMPで相手の核を無力化する防衛のための核保有である

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:06:42.21 ID:PYVOm3AQO.net
つーか、沖縄米軍は日本防衛用じゃないから
韓国、台湾用だ

日本用の軍隊はハワイとグアムにいます

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:06:48.24 ID:2QRQ9bEF0.net
>>419
バカサヨは中国の地形も知らんのか?馬鹿すぎて。さすが左翼。
沿岸部が平地すぎて、手前で押さえないと途中で防げる場所がないんだよ。

中国は近代の戦争で沿岸部には簡単に入られて落とされてる。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:07:12.08 ID:tcK0rudM0.net
核武装の前に徴兵復活だよな、普通。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:07:26.03 ID:8qHjr+NQi.net
アメリカは日本を倒した国だから日本を煮て食おうが焼いて食おうが勝手だろ

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:07:27.77 ID:Pv7gXoNN0.net
帰っちゃおっかなー!
帰るぞ!帰っちゃうぞ!!いいんか?俺ら帰っちゃうぞ!!
チョンみたいだな

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:08:21.01 ID:JV6q6thE0.net
>>69
増やしたばかりだった気がしてたけど

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:08:21.43 ID:G4IVkXVM0.net
中国様早く米軍を追い出して沖縄を解放してください

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:08:32.21 ID:wf/t4W+z0.net
一番困るのは韓国。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:08:48.95 ID:cKpJLtbI0.net
>>414
それは普通の事でしょ?
反日という言い方ってあってるかな。
パイを奪われる事を意識する層ってのは距離取ろうとするでしょうよ。
他所の国とは基本仲良しこよしは無理って話じゃないの?
特別な事と思えないし、じゃあ他の国と上手く行くかって言えばそれ相応に問題が起こるでしょ。
だから独自で力をつけて準備しようでしょ?

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:09:09.07 ID:JuxW6gU30.net
アメリカが世界で優位を保っていられるのはその拝啓にある経済力と軍事力
なので簡単にアメリカは軍事力の影響を削減することは出来ない。


ただし、その軍事費がアメリカの国費を圧迫しているのは確か
なのでコストを減らしてその影響力を維持しようとする。

中東に比べ比較的コストが安くつくアジアからの撤退はその点から言うとありえない
ただしコストを安く済ませる為に武器輸出三原則の見直し、集団的自衛権の容認への賛成、ATD-Xへの容認等がある


アジアの平和のために日本がその主力となることにアメリカはシフトチェンジしつつある

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:09:27.95 ID:JWnqQJ2+0.net
>>411
はぁ?G7の殆どが核保有または核共有国なんだが

まさか発展途上国、土人国をG7と同列に論じてるの?

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:09:28.51 ID:FxPwV01K0.net
まあ敵から適度な距離を保つっていうのは常識だから
沖縄は近すぎるんだよな

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:10:09.75 ID:hBVnDqy20.net
扇骨を自ら手折るような真似をするわきゃないだろ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:10:12.58 ID:NbGCXD4g0.net
  
  
 攻 撃 食 ら う と

 反 撃 し な い と い け な い

 だけど、中国人民を敵にまわしたくない

 そーいうことだろ

 経済最優先
 
 

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:10:19.33 ID:Q1sBwJjWO.net
>>438
ウィキリークスで暴露されてたが
アメリカはその手法使って日本から金騙しとってて
驚くことに日本外務省もそれわかった上で金払っていたんだよな

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:10:33.77 ID:xgIow58e0.net
>>445
望みどおり基地の島から卒業して戦場になるんだな

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:10:34.61 ID:NCOMCvOt0.net
>>1
実に誠しやかに中国の都合の好いように解説してる。さすが中国共産党の工作員!

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:10:39.77 ID:jyuIq8iyi.net
じゃあ武装しまくってもいいってことかな?

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:10:46.82 ID:N0f1zps90.net
撤退したら日本は核武装に
軍事力強めるだけだろ
まあ当然のこと

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:10:54.93 ID:hN32Ts6zO.net
>>40
動員すら素直にその通りに来るかも微妙ですよね。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:10:59.49 ID:2QRQ9bEF0.net
黄海は平均水深が浅くて潜水艦で守るにも向かない。
平均は44mだが、東シナ海にごく近い深い方も入れての話。

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:11:05.54 ID:w1l6rXZi0.net
沖縄の人良かったね。
反米、反米軍の活動の成果が出たじゃないか。
真っ先に戦地になりそうだね。良かったね。
素晴らしい活動をしてきたんだね。

そういえば、集団的自衛権が日本に認められたらしいから、
沖縄県民は頑張って自衛武装してくださいね。
あ、盾にされたなんて、後で文句言わないでくださいね。
当然、反米に加担していた在日韓国人の方も、
立派に戦ってくださいね。

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:11:27.60 ID:snrwmfCc0.net
読んでないけど自主独立大いに結構じゃないか(;゚д゚)

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:11:35.41 ID:FvVW2psGO.net
出て行きたかったら別にいいでしょ
自分の国は自分たちで守りましょう

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:11:41.54 ID:JCUaSmAm0.net
週刊プレイボーイなんていう
日刊ゲンダイ並のソースで騒ぐのか

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:11:41.68 ID:1wEtIwem0.net
誰も知らない中国の山奥から
ミサイルで先制攻撃できる時代だからな
飽和攻撃で米軍の軍事施設や空母なんか
パールハーバーみたいに一瞬で機能消滅か
ならば今、日本にいる米軍はアメリカへの盾に過ぎない
人柱同然の扱いというワケだな。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:11:51.61 ID:pO69Ism10.net
>>443
それは、アメリカでは主流ではない意見でしょ
実際はアメリカはまだ覇権を握りたがっているのがほとんど
そうでないと、オバマがこれだけ人気は落ちない

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:12:06.58 ID:EvPqcG4T0.net
>>414
アメリカと日本はシーソーに乗ってるみたいだって言うよね
向き合いながら、互いに上下してる
アメリカが調子悪いときは、日本が上向きになるとか

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:12:35.59 ID:ZbDP5kjp0.net
>>459
そういう議論はもう40年前ぐらいにやったが、全然そんな事無かったから空母も基地も現役なんだよ

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:12:37.49 ID:6TzVcrPS0.net
>>441
既に事大主義全開で中国のご機嫌取りしてるし別に困らないんじゃね
むしろ喜んで属国へ復帰しそうだ

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:12:51.04 ID:Q1sBwJjWO.net
またあらわれた
思考停止したバカウヨ>>450

バカウヨの妄言
:アメリカマンセー
:アメリカは日本守ってくれるよぉ

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:13:20.85 ID:BFqXuePz0.net
>>1
米軍追い出して日本に軍隊と核持った方が安全だと思うよ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:13:39.66 ID:r3nRFCWf0.net
米軍ですら嫌がるくらい沖縄は危険な状態ってこと?

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:13:46.83 ID:Pv7gXoNN0.net
>>459
そもそも日本国そのものが緩衝材
もちろん韓国もだが

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:13:52.29 ID:fBPrsbp40.net
弾道ミサイルでアメリカ本土狙われるのが1番厄介なのに
在日米軍程度引き揚げてなんか得すんのかね

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:13:58.59 ID:OBtg5EPp0.net
何だ、戦わずして覇権国家アメリカをやめるのか。
ヘタレが。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:14:18.69 ID:mlTateLkO.net
>>465
サヨクの本当の狙いはそれだったのか

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:14:26.88 ID:NCOMCvOt0.net
>>440
冗談だとしても、お前絵に描いたような馬鹿だな!沖縄をチベットやウィグルみたいにしたいのか?

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:14:34.19 ID:WwBUjcwu0.net
極東ロシア、中国を封じ込めようと思えば、日本・台湾・フィリピンは手元に
置いておきたいと思うじゃないか。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:14:39.73 ID:mfqVA/rb0.net
戦後の日本を守ってきたのは米軍でも自衛隊でもなく
9条を守りたいというこの国に住む平和を愛する市民の意志。
9条こそ最大最強の楯。9条こそ正義。9条こそアジアの平和の要。
私たち愚か者の日本人が世界に誇れる唯一の財産である。
自衛隊・在日米軍は戦争の火種をバラまく戦争の卵。
そんなものは容認できない断固拒否する改憲勢力とは徹底抗戦だ。
戦争を否定し対話をもってあらゆる紛争を解決するという崇高なる精神。
我々は如何なる手段をこうじてでもこの平和憲法を守る
正義の剣となり戦うことも辞さない覚悟なのである!!!!

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:14:48.13 ID:Eb2G63fH0.net
アメリカも財政が逼迫してるんだろうけど、中国側も今のまま軍拡を続けられないだろ。
10年以内には中国国内で経済的・政治的に波乱があって、衰退していくんじゃないのかな。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:15:03.63 ID:5P65w4md0.net
>>460
アメリカ人が覇権??????
アメリカは帝国主義じゃないって考えが主流なんだよ。
それが最近は現実的に帝国主義だろこれは・・・・
が主流なんだよ、最近の映画なんか如実にそれを表してる

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:15:28.88 ID:XvraMaFZ0.net
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

    密かに盛られる敵国産

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:15:41.75 ID:Fu9/gWzzi.net
米軍の後ろから銃口突き付けてやれ
どこに行く気だと

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:15:52.43 ID:BWe7O0y40.net
日米あんぽw
お金返して

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:15:53.89 ID:gD31fqCzO.net
じゃあ核兵器と軍隊を日本も持とうな弾頭ミサイルも。勘弁してくれよ居てくれよ米軍。
憲法9条とか言って平和ボケしている馬鹿共とか在日チョン達と一緒に中国に撲殺されるのは嫌だよ

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:16:52.52 ID:PYVOm3AQO.net
>>465
日米安保以前の左翼はその主張だったんだけどね・・・

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:16:55.31 ID:pO69Ism10.net
>>442
そうではなく、本来アメリカと日本の利益が一致することなんて
何もない
それでも同盟関係が続いたのは
日本が敗戦国で軍備も弱くそうするしかなかっただけで
アメリカは歴史的にこの100年間ずっと反日なんだよ
日本異質論があれだけでてたのはそのせいだろ
日本が軍備を増強することじたいいやがったのがアメリカなんだよ

アメリカがここ70年間なぜ中国にあまかったのかわかるだろ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:17:23.92 ID:TjLjaBjS0.net
どうぞどうぞ
そのための自衛隊ですからw
さっさとお国にお帰り下さい

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:17:24.70 ID:gzrUClcm0.net
別にいいけど
核武装しよか

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:17:32.31 ID:xgIow58e0.net
>>459
どのタイプか知らんけどミサイルに夢見すぎ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:18:04.41 ID:ZbDP5kjp0.net
正直な話、中国が日本に核攻撃したらアメリカは中国に核攻撃すると思うよ
日本のためとか核の傘の条約を果たすためとかじゃなく「核を振りかざして
世界秩序とアメリカの勢力圏に挑戦し、覇権国家になろうとする危険な国家を
アメリカの存亡のために何としても打倒しなければならない」と考えてな

実際、平然と他国に核攻撃を始める国と平気で共存できるほどアメリカは図太い
神経してないだろうし

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:18:05.38 ID:mlTateLkO.net
サヨクは戦争反対と叫びながら日本を軍拡に向かわせるキチガイ

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:18:23.24 ID:wZ5crtS20.net
日本は民間軍作っちゃまずいの?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:18:48.28 ID:rGNlc0e50.net
ま、年寄りが死ねば核に反対する奴は激減するだろう
独自に核武装してるほうが抑止効果は高いよ

むしろ、こういう記事が出てくるほど沖縄は危ないってことを、現地の人間が理解しないと
基地反対だの独立だのやってるけど、結局最初に激流に飲まれるのは自分たちだから

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:18:49.60 ID:3DKmxrZD0.net
アメリカの民主党と国務省には
東アジア地域は中国に譲渡しようと考える理論が存在するからな
こいつらに日本ははめられて戦争をしたようなもんで
慰安婦などで日本を貶める事に協力してるのも同じ連中だ

現実は、アメリカの標榜する民主主義からかけ離れた思考なので
アメリカの正義を信じているシンプルなアメリカ国民の心を掴む事は困難なんだよな

なにしろ中国は民主主義じゃ無いしw
国務省お得意の情報戦なんて卑劣な戦争もアメリカ人は大嫌いだもんw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:18:54.37 ID:NCOMCvOt0.net
>>473
その9条作って押し付けたのがGHQだぞ!アメリカに感謝せえよ!アホ!!

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:19:06.71 ID:lhATxEBO0.net
現時点も奇跡的に削除を免れています
お早めにご視聴ください

スティーブン・ソトロフ氏の処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12244605.html

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:19:44.59 ID:pO69Ism10.net
>>475
アメリカは隠れた覇権国家ですよ
なぜ、世界中が$をつかってるのか
なぜ世界の人々が英語を使うのか
更になぜ軍隊をアメリカが世界に展開しているのか
それら70年の歴史を観ればよくわかる
隠してるだけであって基本覇権国家ですよ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:19:49.17 ID:hN32Ts6zO.net
>>387
気持ちよい位あっさりとした撃退法にスカッとしましたw

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:20:01.74 ID:pS5tK9zz0.net
米国の本音か

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:20:06.94 ID:ZbDP5kjp0.net
>>481
アメリカが中国に今まで甘かったのは、国際主義・市場主義・資本主義・民主主義の
素晴らしさと豊かさを中国人民に伝え、啓蒙するためだよ
昨今、その計画が見事に失敗したので、今は日本の軍事強化に大甘になってる所だ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:20:13.28 ID:HJuTUoKy0.net
海兵隊だろ

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:20:31.94 ID:FN5jB3t90.net
米軍は米本土へ駐留するよりも
日本に駐留した方が維持費がかからない
また日本からの撤退は、朝鮮半島、韓国の放棄を意味をする
そして依然として一部にある瓶の蓋論で、日本をコントロールするためでもあり
日本の核武装化や軍事大国化阻止、他の同盟国への求心力の維持するための駐留である
そして何よりも対中国、北朝鮮において、アメリカの国益を損じるようなことはしない

米軍はまだまだ日本から出て行けないのが実情

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:20:34.90 ID:JuxW6gU30.net
>>460

オバマが支持率落としているのは内政がアレなのが一番だが
アフガン・イラク等、まだ外国に兵を派遣しているオバマに対し厭戦気分に陥った国民からの支持も失っているのも一因

アメリカでは「何故他国の為にこちらが血と金を出して守らなければならない。その前に国民の生活を向上させろ」
という意見が多い


現在、アメリカの国民意見と日本の対特ア政策がある部分で合致していると見ていい

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:20:37.42 ID:gq1YTQXj0.net
>>1

 『左翼は何がしたいのか』

1. 共産主義(社会主義)を広めたい。共産主義でない国は共産主義に変えたい。

2. ロシアがまだ共産主義だったソ連時代、コミンテルン(国際共産党)という、
  世界を共産主義化させようとする組織があり、世界中にメンバーを送り込み
  活動していた。(もちろん日本にも)ソ連なき後は中国、北朝鮮に変わる。

3. そのために行ったこと。
  A. その国の悪いところを強調し、意識を変えなければ行けないと宣伝する。
   なんでもいいから日本を貶める、日本の良いところは表に出さず、悪いところのみ
   批判する。政府、官庁、裁判官、教育、マスコミなどの組織に潜り込み世論を誘導する。
  B.その国を攻め込みやすい国にするために軍事力をつけさせない。
   たとえば、中国や北朝鮮にとって沖縄の米軍は目の上のたんこぶだからなんとか追い
   出したい。「平和のために軍隊はいらない」という組織があるのはこれがためである。
   「原発反対」というのは日本に核兵器を作られたら中国や北朝鮮が困るということ。
   そのために核兵器の元プルトニュウムやウランを作らせないために原発反対をうっ
   たえる。つまりぜんぜん「平和運動」でもなんでもなく、ようは中国、北朝鮮にとって
   都合のいいように動き回っているだけのこと。

   すべて「日本を攻めやすくするには」という理論に立って考えてみよう。
   反戦平和運動というのは「いかに日本から抵抗力を奪うか」である。
   騙されてはいけない。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:20:48.82 ID:M2jlgtuu0.net
在日米軍の撤退の可能性は原発が爆発する可能性以上に高いのに
国防は第一優先で備えるべきなのに日本のお花畑は責任放棄しろと声がデカイくて終わってる
こんな国に未来があるとは思えないわ

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:20:52.76 ID:+ePSWpcO0.net
核兵器保有宣言しなくても、一発、核おとしたったらええねん
中国にはそれくらいしないと効かない

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:21:41.51 ID:Vzl5/cXY0.net
こいつたしか米軍で裁判にかけられた本物のカスじゃなかったっけ?

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:21:51.09 ID:nvZeuJcu0.net
※ニュースではなく本の宣伝です。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:21:52.45 ID:Ht75opvC0.net
>>1
本の宣伝なんだろうが、
米軍が日本から撤退しようが居座ろうが、日本がアタフタする必要はない。

撤退したらしたでそれを口実に核武装し、防衛費増やすだけ。
左巻・お花畑脳の基地外が大騒ぎしようが、そこまで行ったら大半の日本国民は賛成するよ。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:21:52.90 ID:Q1sBwJjWO.net
>>485
核など使ってないロスケのウクライナ侵略ですら見捨てたアメリカが
核戦争のリスク払ってまで支那と敵対するわけねーだろ
バカウヨは現実みろよ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:22:02.07 ID:LIad5r4I0.net
そもそも沖縄の陸上戦力なんてしょぼいから。
歩兵と装甲車しかいないし、戦車は皆無だし、砲兵も18門が常駐するのみ。
まともに戦えるのは21st MEUの2000人ぐらい。
こいつらはマリンコのガチ精鋭。
でもこいつらだけしかいない。
沖縄在日米軍は「将校の保養クラブ」と揶揄されるような現状。

海上戦力の母港はそもそも沖縄じゃなくて佐世保にいる。
重要なのは第五空軍ぐらい。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:22:15.00 ID:GNHXzD8ei.net
戦争とかマジで勘弁
尖閣諸島とか沖縄は中国にあげて仲良くしたほうがいいだろ
それともネトウヨが中国の爆撃機竹ヤリで落として守ってくれるん?

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:22:19.88 ID:F1oiSqhU0.net
ミリタリーアドバイザーwww

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:22:24.67 ID:Fu9/gWzzi.net
>>485
そりゃそうさ
核は打たないから抑止力なんであって、本当に打つならず者がいたら意味なくなっちゃうからな
袋叩きにもちろんあう

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:22:43.39 ID:gD31fqCzO.net
>>452
撤退してからでは遅いよ数年以上の猶予が無ければ。1年みたいな短い期間では軍事力強化なんてあまり出来ないから

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:22:50.91 ID:3wgZK2vQ0.net
米軍の在外基地の中で沖縄の規模をどんだけだと思ってんだw
撤退するとかいう規模じゃねえわ

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:22:56.59 ID:DAh8AsIC0.net
>>470
武力革命路線の古い共産党シンパはそんな感じでないか
米帝に対抗する解放軍が核持つのは自然なこと

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:22:57.20 ID:xUFLrxkE0.net
対話をサボり続けた結果がこれだ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:23:02.43 ID:N0f1zps90.net
核兵器持ついいチャンスだけどな

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:23:19.13 ID:QR3iJ08a0.net
米国から駐留費用徴収すりゃいい

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:23:24.18 ID:uoHScjyz0.net
中国にとっては在日米軍は瓶の蓋っていうから
日本が自前で再軍備してパンドラが開くほうが厄介だと思ってんでしょ
当事者同士で話し合えば話し合うほど在沖縄米軍が撤退なんてあり得ない

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:23:37.58 ID:Q1sBwJjWO.net
>>486
世界最大の軍拡国家は支那だが?
イデオロギーと軍事は関係ねーんだよバカウヨ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:24:38.49 ID:5P65w4md0.net
>>492
だから、大多数のアメリカ人ってのは自分達がどういう国で
どういう国の形をしていて、更にはどこに首都があるかさえ知らない
人間ばかりだってのw
それが大半で自分達が覇権国なんて知りようもない

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:24:39.29 ID:xUFLrxkE0.net
>>486
ウヨクちゃんが税金で軍事力を養ってんだろ?

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:25:09.40 ID:ZbDP5kjp0.net
>>505
見捨てるどころかウクライナを影から大いに支援しまくってるじゃないか
大っぴらに米軍送り込むほどの事態にはしてないだけで、アメリカ政府の息の
かかったPMCなどが謎の資金によってウクライナ軍に投入されてるよ
ついでに言えば、ロシアが求めるウクライナ領を取った所で、勢力圏が動く
訳じゃないしな
むしろ、ロシア側の勢力圏に欧米が喧嘩を売った事で起こった内乱だし

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:25:23.93 ID:d9D+jSsk0.net
米軍撤退したら日本軍復活して
またロンドン軍縮会議みたいになって
ハメられてボコられるんちゃうん?w

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:25:25.10 ID:bosBoBpr0.net
尖閣諸島は棚上げでいいのに主張するネトウヨ
完全に米国の工作員だよネトウヨは
共同領有で構わないのに売国だと騒ぐ
いつまでたっても資源が得られないままのほうがどう考えても損なのに

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:25:54.79 ID:WvoeT44k0.net
米軍が沖縄から撤退すると日本は防衛のために20兆円の兵器や航空機艦船が必要となり
毎年5兆円の予算が必要となる。

もちろん今のままではフィリピンのようにたちまち尖閣に侵攻される。
もちろん沖縄もクリミアのように併合される。
沖縄民族はチベットのように漢民族化されるだろう

思いやり予算は1兆円 安すぎ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:26:20.26 ID:84IVYbxw0.net
軍事力強化は良いけど、士官教育をどうにかするべき
田母神レベルが幕僚長とか、勝てる戦も負けそうだわ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:26:27.74 ID:2QRQ9bEF0.net
>>423
左翼の自己矛盾も甚だしい。
アメリカに押し付けられた九条を守れと叫んでおいて脱却もクソもない。

しかも左翼は日本独自の軍備にはずっと反対し続けている。
そこに書いたのは嘘八百もいいとこ。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:26:56.35 ID:pO69Ism10.net
>>509
いや中国が日本に核攻撃すれば
アメリカはだまるでしょ
日本の為にアメリカ国民が地球の反対にいる民衆のために多くの血を流す可能性
考えられない
このことをアメリカの軍人に聞いた評論家がいるが
アメリカの軍人は黙ったり否定しなかった

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:27:35.28 ID:xUFLrxkE0.net
>>521
米軍の士気が上がり続ける保障なんて最初から無かっただろ
あったら良かったという話は日常茶飯事のようだったが

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:27:54.15 ID:GOGIEF4r0.net
いいんじゃねえの?そしたら、核武装なりなんなりするだけだろ。
少なくとも、アメリカに遠慮する外交政策をする必要は全くなくなるし
在日米軍の予算がなくなるだけの話。

脅しにすらなってない。
いなくなったらいなくなるに向けた対策を立てればいいだけの話。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:28:03.48 ID:lYPMrAql0.net
断片的な情報で白か黒か、0か100かというデジタル思考をするのは間違いのもと
「アメリカは日本の味方じゃないよ利用しているだけ」「アメリカは中国と手を組む方が得だから日本を捨てるよ」
といった一つの見方だけで納得して世界を理解できるほど世の中は単純ではない

中国を恐れて沖縄から撤退する事は冷戦時代で言えばソ連をおそれて西ドイツから撤退するに等しいが
そんな事をすれば米国の軍事力の傘に対する信頼は世界で同時に失われ、米国の世界戦略そのものを
自ら崩壊させるに等しい
>>1 の理屈も一理有るが、こちらの理屈も成り立つわけで両方を同時に頭に入れて考えているのが
各国の指導者たち
一つの論理を教えられて、なるほど!そうか!と突っ走って許されるのは青年まで

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:28:05.23 ID:yO2etmBH0.net
なんで未だに米軍が日本を守るために駐留してるって思ってる奴が多いんだ?

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:28:33.11 ID:gjgPN/5Y0.net
俺の同級生で防衛大卒の奴が、米軍接待して聞いてる情報では
米軍自体は何か理由を付けて中国と戦争したがっていると言う話だった

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:28:37.71 ID:gD31fqCzO.net
米軍が撤退したら日本が自立して軍事力強化出来るとか言ってるのは。日本の右派のふりしたチョンか自民チョンかw
やる気ないくせに。そもそも米軍が居てもやれよ自民チョン。アメリカがーじゃねえよやらないだけだろ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:28:43.77 ID:ZbDP5kjp0.net
>>526
日本を焼いた核でアメリカを焼かないという明確な保障が無いから、黙らんよ
黙っても、それでアメリカが安全になる訳じゃないもの

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:28:45.69 ID:I8uxs2vD0.net
日本が自立するために絶好のチャンスじゃないか。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:28:54.57 ID:2QRQ9bEF0.net
>>524
敵は軍のトップから幹部までが次々に汚職で捕まる腐敗した軍隊が相手だからなぁ。
対中国で言ったら、核と物量と質をなんとかする方が先。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:29:20.15 ID:JuxW6gU30.net
そういえば沖縄「独立」を公約に掲げた知事候補が複数人いるみたいで。

県民の意見は尊重するので結果はどうころんでもいいが



いやー。楽しみだ。いろんな意味で。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:29:21.60 ID:NPehhzY50.net
>>1
アメリカの沖縄米軍の要は海軍なんだけど、どっから陸軍なんて出てきたんだ?

先々月あたりに、青山何とかがハワイの統合司令部高官陣と会談して
「我々は日本を必ず守る。ワシントンと我々は違う」なんて言われてたろ。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:29:34.34 ID:xgIow58e0.net
>>530
防波堤にするためには結局上で生活してるのも守る必要がある
星条旗掲げてしまっては意味がないんだよ

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:29:46.07 ID:kOHs1PPb0.net
核武装する前にボコボコにされるよ

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:29:54.61 ID:OMiNxvjK0.net
空挺兵から予備士官となり、大尉で不名誉除隊か。
米軍の戦略を語れる立場の人間なのかね。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:29:56.69 ID:Fu9/gWzzi.net
アメリカどうのじゃなく核保有国から袋叩きだって
中国が核使ったとする
他の核保有国はいつか中国と対峙したら、こいつら打ってくるんだと理解する
そんな奴、野放しなんか出来ねえって
だったら一発打ったことにかこつけて、叩いた方が得策でしょ

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:30:08.05 ID:0H+YxSFw0.net
やっと日本も独立できそうだな
アメリカは大目付役だったしw

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:30:14.26 ID:6OScdhBO0.net
やがて沖縄もウクライナみたいになるんだよね

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:30:59.94 ID:Q1sBwJjWO.net
>>521
第三次日英同盟締結する流れになると予想している
アメリカなんぞ捨てて、イギリス連邦と仲良くしたほうがいいよ
なんだかんだまだ影響力高いし

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:31:02.31 ID:2QRQ9bEF0.net
>>533
と、言うか。

日本を核攻撃って簡単にいうけど、在日米軍、軍属10万人を焼き殺しても
アメリカが何もしないと言ってる奴の思考を理解できない。

(アメリカがぶっ殺した数から比較したら)"たった"2千人をテロでぶっ殺されただけで、
国2つ滅ぼしたわけだし。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:31:40.60 ID:ZbDP5kjp0.net
まあ、一番賢い方法は日本に限定的な核戦力を持たせる事だろうな
アメリカには届かない程度の性能の核弾頭ミサイルなら許容するとかな
ICBMじゃなきゃ日本からアメリカへは届かんが、日本から中国へなら
全土まで届く

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:31:45.81 ID:uSFLQmB80.net
飯柴智亮 1973年生まれの将校?若すぎて怪しい。日本国籍の将校???

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:31:55.21 ID:pO69Ism10.net
>>533
いや、そうではなく
核保有国どうしの戦争はあり得ないということだ
このことはアメリカの軍部も認めている
世界に核拡散をいやがってるのはそういう狙いもある
絶対 核保有国どうしの戦争は 絶対にありえない
もし戦争すれば人民のことをゴミのようにしか思ってない中国が
勝つだろう

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:32:06.79 ID:Fu9/gWzzi.net
>>526
アンカーつけるの忘れた

よっぽど世界共通の敵じゃなきゃ使えないよ核は

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:32:08.64 ID:+aAydB6P0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ   今辺野古を埋め立てて
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !  アメリカ様の基地を作っている最中ですよ
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   アメリカ様が撤退するわけないじゃないですか
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
↑アメリカに無視されている戦争基地外のうんこたれ総理

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:32:32.01 ID:kne6JHQf0.net
>>537
は?

沖縄は海軍じゃなくて海兵隊だろ?

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:32:54.02 ID:5mrYpYLoO.net
沖縄から米軍いなくなったら

在韓米軍も孤立

韓国なくなるなw

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:32:56.55 ID:dveLM1no0.net
イラク、アフガニスタンと同列に語られてもなー
国防費と言っても一大産業だろ、銃も無くせないのに出来るの?w

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:32:59.16 ID:Q1sBwJjWO.net
>>523
>>335

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:33:39.78 ID:ZbDP5kjp0.net
>>548
最後の文章のせいで、むしろ逆に袋叩きにされる論拠が増えたように思えるんだが

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:33:47.08 ID:PYVOm3AQO.net
>>1
>「米国の国防費は2001年に1062億ドルだったものが、2010年には6909億ドルと大きく膨らんでいます。

http://www.peace-forum.com/p-da/131230.files/image002.jpg

↑全然違うんですけど・・・

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:33:59.26 ID:11y3Y43R0.net
そんなに中国と戦うのが嫌なら、邪魔だから早く撤退してもらいたいわ
何の為に思いやり予算払ってると思ってんだよ

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:34:29.71 ID:dZD5I/5z0.net
>>504
しねぇよ馬鹿w
どこに軍備増強する予算と人手がいるんだよww
引き籠ってキチガイ発言する前に自分の見解がどれだけ狂ってるか家族以外の
社会人と話して確認してこいってw

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:34:34.56 ID:uSFLQmB80.net
本当に大尉なのか?
なんか訴追されてるっぽいね
http://blog.goo.ne.jp/bongore789/e/bdb0e05beaa17e97d74efa4d65014b18

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:34:35.56 ID:Q1sBwJjWO.net
反日左翼と愛国左翼を混同してるバカウヨ>>525

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:35:32.29 ID:2QRQ9bEF0.net
>>546
射程6千キロまでなら行けそう。
中国は狙えるが、アメリカはアラスカ以外は外せる。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:36:27.12 ID:5x1+CMHo0.net
世界3位の経済力を誇る国を完全に支配下に置けている現状を放棄するってことは考え難いわ
地理的にもロシアや中国に近いのに方っておくてはない
やるとしたら揺さぶりをかけてもっと金を出させる事くらいかな、つまり>>1

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:36:50.20 ID:2QRQ9bEF0.net
>>560
愛国左翼なんてどこにいるんだよ。
精神病院か?

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:36:50.85 ID:xgIow58e0.net
>>544
金のために中国追従やってるイスラム国家化確定の
イギリスの何を知っているんだ

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:36:51.29 ID:HZZ6Ncpd0.net
何で中東の連中ってアメリカに喧嘩売るのか
勝てるとでも思ってるのだろうか
ほんと馬鹿なんだなと思ってしまう

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:36:54.42 ID:HZMi4x55I.net
米軍基地が後退するなら、
それに見合うだけの抑止力を有する必要が生ずる。
核武装もそうだが、現在は所有していない戦略爆撃機を含む爆撃機などの攻撃兵器も必要になってくる。
海洋国家としては原潜も必要になってくるなあ。
税金がいくらあっても足りないくらいになるがやむを得ないところか。
平和は高くつくということだな。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:36:57.01 ID:UPmOuza30.net
>>526
多大な犠牲を払って大日本帝国を潰すぐらいなら
ハワイぐらい大日本帝国にくれる

こうですね?判りますw


キューバ危機の時も核戦争覚悟して突っ込んだよな…

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:36:59.83 ID:JuxW6gU30.net
>>556

とりあえず落ち着いてグラフ見直せ・・・

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:37:19.53 ID:Ee+lLiM20.net
親米派はニクソン訪中以来またしてもハシゴ外される予感たなw
これからは谷垣、福田、小沢など心中派の台頭だな。

だからアメリカなんかにべったりではダメなんだよ。
独自では核大国の恫喝には対抗できない。
伸太日本が生きるには勇ましい右翼軍備拡張路線ではなく
穏健平和外交大国隷従しかないと思うよ。

誇りある死なんか望んでいる日本人はそんなにいない。

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:37:48.28 ID:Kw3imyeR0.net
バカな記事だな

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:37:59.31 ID:gD31fqCzO.net
日本は人員云々の前に兵器の数が少ない。又竹槍で戦うつもりかよ。
自民チョンとか民主みたいな帰化人とか在日チョンが。政治に関わると最悪だな馬鹿過ぎて。軍隊要らない軍事力強化必要無いって考えだろ。
因みに在日チョンも日本が中国に戦争負けたら皆殺しだろうな用が無いから。韓国もやられると思う

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:38:21.84 ID:JuxW6gU30.net
>>568


すまん、このレスはミス

>>556ごめんな

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:38:24.99 ID:m7pFPOGXO.net
>>560
ネトウヨとネトサポの区別もつけれないバカサヨの追記もしとけ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:38:31.68 ID:55rYg/jE0.net
飛ばし
有りもしない撤退をカードにしてるだけ
アメリカが日本に対する抑止力を放棄するわけがない

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:38:40.78 ID:JKbGYvi/0.net
日本人に成りすまして米軍出て行け運動をやっている
在日の社会保障費を廃止するだけで、米軍駐留費は簡単に捻出できるという矛盾w

在日(帰化含む)の生活保護費 最大2兆円 
米軍駐留費         3600億円
(これ以外にも年金や各種補償金が食いつぶされている)

また、
在日主導の脱原発(再稼動反対)運動による原発停止により、
3.6兆円/年間  100億円/日   
の赤字(国富)垂れ流し中   ※貿易赤字の最大要因
(自民・石破さんが訴えるも、メディアはほぼスルー)



沖縄県知事選挙候補「琉球独立を問う住民投票をやる」と表明。独立したらまじで移住したい。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409642880/

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:38:45.16 ID:acusHiX90.net
じゃー憲法9条破棄だな!

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:38:56.01 ID:PYVOm3AQO.net
>>568
なにが?
2001年は3000億ドルくらいだろ?
>>1の言ってる事と全然違うじゃん

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:39:32.46 ID:MGMsOY4q0.net
.

  沖縄はもう一度火の海になって 思い知った方がいい

  そこから本当の戦後が始まる

 

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:39:39.60 ID:UPmOuza30.net
>>569
どこを縦読み?

>穏健平和外交大国隷従しかないと思うよ。
アメリカにベッタリするしかないなw
世界最強の軍事力に経済力に科学力に自前の資源

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:39:47.60 ID:4DIrXvRlO.net
中国が沖縄に攻め入ったら困るんだがなあ
米軍が居なくなれば中国艦隊の停泊地とか共産党慰労保養地で再開発まあ自然なんて無くなり日本語も使えなくなるよ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:39:53.59 ID:QV+RGpnW0.net
何だアメリカさんも中国の覇権主義に太鼓判を押してくれた訳だな。
脅威になると判断している以上、日本が金だしてる限り基地を据えて
有事の際には最低限、敵に回らない。
此れだけでも結構有効だと思うんだが?
後は日本が、アメリカも脅威に思っている事と
有事に際は、基地があるだけに此方の陣営に立たざるえない事をアピールしつつ
中国と対立しているインドやフィリピン辺りを軸にしつつ、
ASSEANも経済圏に取り込みつつ最低限敵側に回らない様にして、
大義名分としてのチベット、ウイグル辺りの少数民族も取りこんで
包囲網を構築していったらいいんでない?

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:40:28.69 ID:pO69Ism10.net
>>555
いや、これは現実の話であって
民主主義国家は国民の3%〜5%死ぬまでしか戦争できないのだ
それを超えると国民がもうやめてくれとなる
しかし、独裁国家はそうではない
ソ連がドイツに勝利したのがそうだ
それもアメリカの研究者が発表している

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:41:01.84 ID:p55At+Po0.net
撤退してもいいけど日本は核武装するからな

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:41:29.27 ID:4U54wGGc0.net
沖縄は米軍追い出すことに躍起になってないでもう少し中国に怯えろよ
立地上真っ先に戦地になるっていう当事者意識無さ過ぎ

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:42:02.12 ID:Fu9/gWzzi.net
>>582
いやだからさ俺の読んでくれてる?
袋叩きに合うって

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:42:04.22 ID:ZbDP5kjp0.net
そもそも中国政府が「中国は核の先制使用は絶対にしません」って誓ってるんだよなぁ
中国の口約束なんぞアテにならんが、これはたぶん、当面は本当だと思うよ
先制核攻撃の可能性を口先だけでも否定しておかないと、周辺国に堂々と包囲網を敷かれ
てしまう恐れがある
それでなくても包囲され気味なんだから

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:43:08.99 ID:5x1+CMHo0.net
いつか何かの理由で米軍の撤退があるかもしれないと言う想定は必要だが
この記事にはロクな根拠もなくただの作文でしかない

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:43:24.76 ID:JWnqQJ2+0.net
出て行ってくれ。
日本は思いやり予算約1800億に加えて米軍関連費用5000億、総計6800億もの巨費を
米軍関係に費やしてるので、おまいらが居なくなれば、その費用で核保有&維持費が捻出できるので無問題。。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:43:28.98 ID:uVGbLTab0.net
丑スレw

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:43:53.95 ID:QR3iJ08a0.net
>>562
今なら逆効果

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:44:15.76 ID:Fd79YNI00.net
>>1
向こう側に逃げるってことか・・・アウトレンジ・ビヨンド

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:44:26.00 ID:cLJVTYyS0.net
シーレーンで沖縄に拘るなら海兵隊基地じゃなくてデカイ海軍基地を置くしな
矛盾が起きている

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:45:06.51 ID:ft9shBCF0.net
>>586
中国政府は言ったことの逆が正しい。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:45:13.18 ID:vXPHbO6uO.net
>>560
愛国左翼というから解らないんじゃないかな
保守左翼と言った方がいい
保守左翼ならこの板にも沢山いるし、自分がそうだと気付いてない連中もいる

というか反日左翼は、そもそも左翼じゃない

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:45:28.27 ID:zg4vpU+Y0.net
これは、ないなあ
日本政府が毎年5000億円くらいは負担している

まずは朝鮮半島撤退が先


別に 撤退してもいいだけど

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:45:31.05 ID:DAh8AsIC0.net
>>592
横須賀、佐世保の方が使い勝手いいんでしょ
沖縄では横須賀のような修理は無理でないか

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:45:31.53 ID:dFN9cjHdO.net
>>572
次やったら許さねえからな

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:45:45.44 ID:ulBlLQIV0.net
2016年末 韓国から米軍完全撤退
2020年末 日本から米軍完全撤退

アメリカ軍はフィリピン・グアムに駐留

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:45:48.57 ID:+fryQ6qU0.net
沖縄のように米軍の一通りの種類の基地が集中した地域は、もはやアメリカ本土にすらない。
いい変えれば、核を除いて軍隊として単独ですべての作戦行動を行えるのは、沖縄の米軍基地だけなのだ。
こんな優秀な基地群を放棄するわけがないんだがな。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:46:04.52 ID:Q1sBwJjWO.net
>>546
イプシロンをICBMとして使うと射的距離14000キロで
アメリカ本土が射的圏内になる
おっと、こんな時間にカステラがきたようだ…

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:46:33.72 ID:QR3iJ08a0.net
1兆円は日本の公務員が10万人雇える金額

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:46:37.87 ID:rNYuc+Tq0.net
>>439
アメリカ軍の中にも増やしたい派、減らしたい派がいるんでしょ
軍の中でも陸軍、海軍、空軍は海兵隊の足を引っ張りたいだろうし

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:46:53.18 ID:JuxW6gU30.net
>>597


おぅ、じっちゃんのナニ賭けて

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:46:56.73 ID:+zSkHSzf0.net
世界中の大使館と領事館ある先進国に攻撃なんぞしたら
中韓なんてすぐ消えてなくなるだろw

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:47:03.56 ID:ulBlLQIV0.net
いままでのような治外法権が認められない日本に
駐留する意味がなくなった

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:47:14.95 ID:OFqi6Adc0.net
>>1
> 著者はアフガニスタンで実戦を経験した元米陸軍情報将校で、現在はアメリカ
> でミリタリーアドバイザーとして活躍する飯柴智亮(いいしばともあき)氏。
> 米国内の政府・軍、および軍産複合体関係者に取材した『2020年日本から米軍はいなくなる』(講談社+α新書)
> のなかで、米軍の基地政策を解説している。


※飯柴智亮の最終的な階級は大尉止まりで、銃の国際武器取引規制違反・密輸で不名誉除隊され、

実刑で服役し、米国内で銃に触れただけでも罪になる、軍務経験者にとっては非常に不名誉な犯歴がある。

その経歴のため、上位の情報に触れるのはほぼ不可能であり、
飯柴に情報を提供する高レベル情報将校も皆無である。

彼の取材記事にはいかにもセンセーショナルな情報を含むが、極めて脚色され誇張が強められた記事が多い。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:47:52.83 ID:oX6weFH/0.net
日本も核武装するかもね

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:48:01.82 ID:cLJVTYyS0.net
>>596
だから地政学云々は嘘って事

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:48:09.56 ID:gD31fqCzO.net
>>574
可能性はあるだろ。ただアメリカ軍が居ようが居ないが日本は軍事力強化が必要。軍隊と核兵器も必要。そして米軍は居た方が良いっていう事実は変わらない。
それと特に在日チョンとか韓国チョン辺りは。中国様と一緒に日本を戦争で倒して占領するんだとか思ってそうだが。普通に用無しになるだろうからチョンも虐殺虐待対象になるだろうよ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:48:58.53 ID:RRWbHiAyO.net
>>594
チョンに触るな。そいつレス乞食のバイトだよ
乞食の書き込みに一般のねらーからレスがつくと
1アンカーいくらで小銭をもらえるからそうやって絡んでるんだ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:49:17.88 ID:h5EPa9TW0.net
また丑の工作スレか

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:49:19.94 ID:Q1sBwJjWO.net
>>563
戦後秩序をひっくり返したいと思ってる日本人はいっぱいいるだろ
お前には見えないのか?

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:49:25.71 ID:sWz6n5ox0.net
瓶の蓋が無くなったら中身がシュワーッてなっちゃうけど良いのかな
それとも蓋が中国製になっちゃうのか

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:49:36.91 ID:A3PKd/Tl0.net
言っていることに筋が通ってない
中国を脅威と感じているなら、余計に撤退はしないだろ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:49:39.29 ID:kne6JHQf0.net
このスレを見たら海軍と海兵隊の区別がついてない奴までいる
日本人がここまで馬鹿だとは思わなかった

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:49:47.03 ID:qwgC0S1E0.net
>>2
>今後は自衛隊の任務が「米軍基地の留守を守ること」になりかねないのだ。(完)


それが当たりめーなんだよボケ!!!!
何寝ぼけてんだ!!!!!!!!!!
外国軍が駐留してるのが自然のような、頭湧いてんのか!!!!!!!!!!
死ねよ!!!!!!!!

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:50:31.14 ID:2QRQ9bEF0.net
>>586
それが、最近の国防白書からは消えてるけどね。

ただ、2013年12月時点でも核は自衛のためであり、先に使うことは無いと
一応、国防部の公式見解としては言っている。

不首先使用核武器的政策不会改変
ttp://www.mod.gov.cn/video/2013-12/26/content_4480923.htm

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:50:38.54 ID:MCjJjMi10.net
地政学という型に嵌めて戦争ごっこさせておけば
コントロール可能だからね
大人は頭がいいね

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:50:44.36 ID:bJ+Jt/wd0.net
日本軍が沖縄を守ればいいじゃない

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:51:04.86 ID:xF1QioM90.net
今回は中国がーのレスは少ないのか?
なんでもかんでも工作工作いうウヨの胸中や如何にw

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:51:06.60 ID:5Xj6/emD0.net
俺は生粋の沖縄人だけど米軍は出ていくべきだと思うよ

622 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:51:09.91 ID:9CI3DBa/0.net
この人の軍記買って読んだがやたら自分の部隊を持ち上げて他の部隊を地味に貶すんだよ
ちょっと性格的に問題あるかなと
でも米軍がいなくなった世界中が荒れると書く人だから怖い主張ではあるな

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:51:17.29 ID:JtDkiwKt0.net
今更防衛費増やしたところで焼け石に水で意味が無い
お前等中国を散々馬鹿にしてるけどあいつ等がつぎ込んでる軍事費いくらかわかって言ってるのか?
中国からすれば沖縄ー台湾のラインさえ抑えれば後は日干しにできるし太平洋にも進出出来るんだぞ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:52:06.50 ID:crMuXuLa0.net
日本から撤退したとして
グアムやハワイはどうすんの

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:52:12.18 ID:Kdt7n0mn0.net
それだったら普天間基地から移す必要ないじゃん。
そして日本も核武装が必要だね。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:52:39.10 ID:JuxW6gU30.net
>>601


第七艦隊の空母1つの建造費だけでで4000億円↑の金かかる

防衛の為の金なんて1兆2兆の金はすぐ飛んでいきます

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:52:54.42 ID:RyxhWivo0.net
日本人をなめるな侍日本が目覚める。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:53:07.70 ID:xgIow58e0.net
>>623
折角地図を持ってるのならもっとしっかり見るべきだろう
ソレをやったら何が起こるか分からないのなら仕方ないが

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:53:24.89 ID:2QRQ9bEF0.net
>>612
それが愛国左翼ってことになったのか。お前の中で。

俺が見る左翼は、
・反米
・反日
・全体主義
・共産主義万歳
・日本の軍備整備反対
・九条守れ

こんなのしか見たこと無いねぇ。
残りは全部、左翼じゃなくて何かと言うと右翼呼ばわりされてる人ばかり。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:53:25.96 ID:laz8V9mli.net
中国ありがと やっとアメリカから独立できるよ

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:53:30.17 ID:ulBlLQIV0.net
恐怖中枢の肥大したネトウヨは
なんでも怖くて怖くてたまらない

いつ中国軍が上陸してくるか
いつテポドンが飛んでくるか
いつも心配で寝られないのだ
ああ、アメリカ軍がいなくなったらどうしよう

そして官邸にお化けが出るかもしれないから
今日も帰れない

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:53:33.86 ID:Kdt7n0mn0.net
米国もビビッているんだ

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:53:43.29 ID:5Xj6/emD0.net
シナよけの魔法の言葉を書いておこう

【天安門事件】

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:53:47.85 ID:pO69Ism10.net
>>625
だから、アメリカが核武装さしてくれない
絶対アメリカは日本の核武装にまちがいなく圧力をかけてくる

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:54:23.36 ID:+noPa/sH0.net
不安定の弧(東アジア〜中東・アフリカ)を日本なしで対応出来るようになれば要らないよね。中国の覇権主義を許す訳ない。
世界を制する軍事力がなければ基軸通貨の維持は出来ないし他国の財産の没収も出来ない。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:54:33.61 ID:A3+Qmgld0.net
米軍が撤退したら、即核兵器保有だからな
米国が逃げられない理由はこれが原因だしな

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:54:33.98 ID:xF1QioM90.net
>>623
それを理解してない馬鹿はかなり多い

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:54:41.79 ID:hlAFva2pO.net
あれ?
こいつ米軍から懲戒免職されたんじゃ

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:55:09.20 ID:2QRQ9bEF0.net
>>631
これを軍靴の足音という幻聴に怯える左翼が言うんだから、
やっぱり左翼って精神および知的障害者なんだなと思う。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:55:11.78 ID:5iSND0Mv0.net
>>616
自衛隊じゃ留守も無理。 ただ戦火を切るための生贄になるだけ

それが当たりめーなんだよボケ!!!!
何寝ぼけてんだ!!!!!!!!!!
死ねよ!!!!!!!!

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:55:35.29 ID:K4JuuH3B0.net
アホ丸出し
撤退したらアメリカの大好きなロシアちゃんの潜水艦がフリーパスで太平洋に出てきて西海岸がキューバ危機みたいなハメに陥る

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:55:46.08 ID:y4VtYM/E0.net
じゃあ核武装させてよ、としか言いようがないな

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:56:01.42 ID:+mVEIAe20.net
シンファかレコチャイかと思った。

644 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:56:20.29 ID:X1NOfxur0.net
アメリカは撤退したがってるね。

でもそうなったら核武装は必須だね。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:56:37.29 ID:9182Sz850.net
日本が核持てば解決
なんで持たないんだろ
広島人としてじーちゃんばーちゃんからその威力を伝え聞いた者としてはぜひ持ってほしい

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:56:54.45 ID:JtDkiwKt0.net
>>623
あのライン周辺にかかる国の中で中国相手にジリ貧でも対抗できそうなのってオーストラリアくらいだろw
日本のシーレーンがどう通ってるのか知ってから識者ヅラして書き込めや厨2病

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:56:55.98 ID:s5+a+FA80.net
沖縄「えっ?ちょっ、まって!」

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:57:42.05 ID:AzTQF4CZO.net
さっさといなくなれやアメ公。
そもそも敵国日本がバブル前まで経済成長をするのを許していたのは、 ロシアシナの共産圏を食い止める防波堤として利用したかったから。
そして冷戦終結後は、こんどは日本がドル防衛の観点から目障りになった。
実際、CIAは経済戦略の研究機関を創設し、これからは経費の
70パー以上はこの為に使うと言っている。
そこからバブル崩壊や消費税増税が起きている。
アメリカの日本統治機構であるマスコミ官僚日銀自民党を使って日本を弱体化してきたんだよ。
アメリカにとって糞生意気だった日本は、冷戦終結で用なしになったんだよ。
そもそも戦後すぐ始まった冷戦がなければアメリカはどんな統治政策をしていたかわかったもんじゃない。
そんな日本の為にアメリカはシナと全力で闘ってくれるわけないだろ。
どこまでアメリカに幻想を抱いてんだ。
今こそ国民が真実を知りれば、世論が変われば、日本は民主主義の国なんだから、その意を汲んだ政治家が絶対に現れる。
三宅宏先生みたいに今もう徐々に現れてるけど。
自民党みたいな似非保守アメリカ朝鮮隷属の政党じゃなくて、
日本人の日本人による日本人の為の政治をする政党ができ、
そうすればアメリカによる日本統治機構であるマスコミ官僚日銀をかえることが出来る。
今こそ日本をアメリカから取り戻そう。そしてアメリカが分断統治の為にはびこらせた在日朝鮮人は
アメリカ自民党の後ろ盾がなくなったあと
粛々と除鮮していけばよい。
逆にこいつがついてる限り除せんは無理だ。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:57:59.70 ID:JuxW6gU30.net
日本→1億かけて防衛力1上がる
他国→1億かけて防衛力0.5上がる


はてさて?

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:58:12.91 ID:3ZbXfPbi0.net
>>533
黙ることはないにしても、正面から中国とやりあうかどうかはまた別
中国がどれだけダメージを受けても、中国の核がアメリカに着弾した場合、やりあわずに舐められる場合よりも
ダメージがでかいと判断すれば、アメリカはそれを避けるだろう

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:58:24.37 ID:laz8V9mli.net
日本はまったく独自の武装開発するだろうね。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:58:33.30 ID:y4VtYM/E0.net
アメちゃんから核貰って原潜作れば
もしかしたら沖縄の基地をなくせるんじゃね?w

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:58:58.84 ID:I4TFbwmrO.net
>>1
アメリカ撤退したら日露軍事同盟も視野に入るな。
アメリカの都合だけで世界が回るかよw

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:59:23.71 ID:DAh8AsIC0.net
>>641
ボラリスの時代じゃないのに
ソ連末期のデルタ級SSBN以降は北極海の聖域から
米本土に撃ち込めるから出て行く必要なくなった。

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:59:26.07 ID:3ZbXfPbi0.net
>>545
> 日本を核攻撃って簡単にいうけど、在日米軍、軍属10万人を焼き殺しても


つまり、10万人も焼き殺さなきゃいいんだよw

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:59:27.76 ID:tKTC/rB40.net
脅威も何も、米国が中共を叩いたら
あそこにつぎ込んできたベラボウな金と労力が木端微塵になるんだから、金輪際やりたくないわな


もう猿芝居はええやろ。日本の敵はアングロサクソン〜ユダヤ金融なんだ
敵に護ってもらう馬鹿がいるか。この国は自衛隊独力で守るようにしなければ

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:59:40.34 ID:Qwr60IT30.net
これは絶対ないね。
仮に米軍が撤退して、日本が中国に飲み込まれたら、それこそアメリカお手上げ。
太平洋を挟んで中国と隣接するんだぜ。
アジアの全体の規模かしらいても経済的なメリット大きく、ここで商売するには軍事上のプレゼンスがなければ無理。
沖縄に米軍基地がある限り、中国の海軍力は無力化できる。そんな立地を捨てるわけがない。
本来、アメリカが日本に頼み込んでも沖縄基地は死守したいだろ。
撤退するする詐欺でお金ちょーだいだろ。
日本は撤退するならどうぞのスタンスでいいよ。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:59:55.65 ID:YrgtgGVD0.net
アメリカの中国系シンクタンクや企業に関係したり再就職している「元軍人」なんて
上から下までいくらでもいるからな。この元将校はどうだか知らないけど。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:59:58.31 ID:qwgC0S1E0.net
>>629
それはただのゴキブリ平和憲法主義者だよ
日本は国家観の無い一地域
支点の無いシーソーに右や左の傾きなんて無い
ゴキブリ平和憲法主義者が自分たちの事を左翼の皮を被り
現実派が右翼と貶められて来たというだけ

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:00:29.65 ID:BnRjUZz10.net
撤退するならどうぞどうぞッて感じなんだけど
今のうちから核開発して軍拡しといたほうがいい

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:00:44.36 ID:JtDkiwKt0.net
間違えた>>628

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:01:05.88 ID:A3+Qmgld0.net
H2Aで弾道弾用ロケット技術の蓄積が有り
核兵器の起爆技術は研究室レベルで問題なく
材料たるプルトニウムも国内備蓄で十分で
プルトニウム兵器加工は分離器など生成機器は国内機器で可能

米国が圧力をかけようと本気になれば余裕で作れる
圧力が云々は空虚な妄想で、だからこそ米国は逃げられない
自分達が日本の核保有の蓋になってることを知っているからな

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:01:13.15 ID:gD31fqCzO.net
>>614
いや日本自体が弱いから。在日米軍基地が徹底して狙われるってのも分からくもない。
日本は核兵器は弾頭ミサイルは無いし軍隊も無いから。先制攻撃を受ける可能性は十分に高いしそのまま一方的に叩き潰さる可能性も十分にあるから。
日本にも核兵器や弾頭ミサイルがあれば。日本にも在日米軍にも他国が軍事的に手出しする可能性は。今より遥かに低いだろう

664 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:01:26.94 ID://9FwImn0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
..

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:01:30.89 ID:2QRQ9bEF0.net
>>623,634
おそらく、このスレの中だと誰よりも理解してるとは思う。
隠れ軍事費についても。

ただ、中国はデカい。
十数カ国と国境を接してるか面してる。

背後にはインドやロシアなど陸軍の数が充実した国もあり、
国内には日本の革命ごっこ遊びしてたバカサヨなんかみたいな
ママゴトじゃない本気の反政府勢力もいる。
ミャンマーなどからはゲリラが侵入してくる可能性もあり、国境を
ガラ空きにして長期に戦争できるわけではない。

中国としても、日本や米軍だけ相手にして軍備を整えているわけではなく、
そういう意味では、(心配無用という意味でないと★強調★しておくが)
日本の防衛費増強が無駄になることは決して無い。

インドやロシアなども対中国では増強してる。中国は少なくとも現状、
これ以外にも敵対する可能性がある国向けに装備を整える必要があり、
日本の向けられる軍事費も限られる。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:01:34.41 ID:QR3iJ08a0.net
>>656
あいつらが弱ってるからこそ今ほころびがいっぱい出ている
アメリカもそうだけどシナの共産党も崩壊するんじゃないか?

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:01:50.80 ID:qwgC0S1E0.net
>>640
じゃあ何も考えず死ねボケ!!!!!!!!!!!

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:02:07.48 ID:6TzVcrPS0.net
まあ日本が数兆円掛けて核武装した所で中国の通常戦力に押しつぶされて終わりだと思うが

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:02:44.91 ID:vi0Q8OO90.net
いいけど代わりに核武装するぞ

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:02:54.60 ID:Djc6T+RN0.net
現場の軍人はそうだろ。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:03:06.21 ID:20V1obz70.net
さっさと出て逝けクソインベーダー

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:03:31.79 ID:qNKbuicC0.net
>>1
はい、はいwwwwww

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:03:57.19 ID:bXSlIKAJO.net
むしろ早く出ていけ
日本は独自防衛するからいらねえよ
否、支那と通貨同盟を結ぶユダアメ公も敵だ!!

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:04:49.37 ID:OMiNxvjK0.net
そもそも海兵隊をグアムに下げるのは規定路線だし、先制攻撃を受ける最前線に張り付かせる意味もない。
でも、ユーラシアに覇権国家をつくらせないことがアメリカの基本戦略なんだから、英独日から米軍が丸ごと撤退する
なんてことはありえん。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:04:52.04 ID:HrmcyDVE0.net
米軍に撤退してもらって核武装するのが一番よい

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:04:55.26 ID:2QRQ9bEF0.net
>>659
日本ではそのゴキブリを左翼と呼んでる。これは戦後からの伝統。
特アと思想が同じかそうでないか、日本のウヨサヨはそれだけ。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:05:01.61 ID:kgnXa+IwO.net
米国は福島第一原発4号機で核弾頭のためのプルトニウムを生産していた。証拠隠滅のため爆破した。東日本大震災と福島原発爆発と市原市・岩国市・四日市市・新居浜市の劣化ウラン爆発は米軍に逃げだす放射能汚染なんだろ。岩国市では劣化ウランを生産していた。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:05:25.38 ID:9WNIDPsw0.net
太平洋の利権を中国に食われて終わりじゃねえの?

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:05:42.31 ID:AzTQF4CZO.net
>>645
アメリカが持たせないんだよ。
日本は戦後レジームでアメリカは正義いい人みたいに教わって幻想抱いてるのがまだまだいるけど、
アメリカからしたら世界一の愛国心を持っていた、白人植民地支配主義にたてつく糞生意気な黄色人種が二度と立ち上がれないようにしようとしただけなんだよ。
そして上層部は未だに日本のことを恐れている。
戦闘機だってまともに作らせてもらえてないんだぞ。
心神だってこのままいけるかはアメリカ次第。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:06:06.73 ID:laz8V9mli.net
基本 出て行って もらってOK てスタンスでいた方が良い

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:06:38.88 ID:9UOvxtCB0.net
なら、話は早い
単に軍備増強するまで
ま、それが奴らの狙いだろーけどな

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:06:48.53 ID:gD31fqCzO.net
>>660
米軍徹退させるならそれらを既に保有している事が最低条件。
米軍撤退してから法改正して予算組んで 。兵器だと買うとか開発するにしても何かしら時間がかかるから。多分数年以上は掛かるでしょ。
そんな事している間に中国軍は日本に向けて出発だよ

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:06:49.73 ID:JtDkiwKt0.net
>>665
沖縄-台湾間のシーレーンの取り合いは陸戦兵力は占領のために必要最低人数で言い空・海のぶつかりあいになるんだけど
ガレー船漕いで剣と槍もった兵隊が乗り込んでくる時代を想定して話してるの?w

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:06:51.54 ID:Q1sBwJjWO.net
>>623
陸軍国家と海軍国家は決着つかないし
過去、陸軍と海軍を両立出来た国はない
日本の強みはここ
軍事偏向のソビエトですらまともに海軍運用出来なかった
制限解除した日本の海軍力とまともに張り合おうとしたら
支那はソビエトのように自滅するだろう

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:07:01.63 ID:kgnXa+IwO.net
福島第一原発4号機でのプルトニウム生産と岩国市での劣化ウラン生産ができなくなり放射能汚染した日本は用済みなのさ。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:07:06.13 ID:cxyFueAK0.net
この手の話はいつからされてるんだよwwさっさと撤退しろやwwできもしねえ癖にw

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:07:38.54 ID:3W8lyz1nO.net
中国軍って 兵士一人の1日に食べる糧量は 値段いくらなんだろね
人数多いから 食費も凄い思うわ

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:07:48.22 ID:A3+Qmgld0.net
>>668
アラブ諸国が数にモノを言わせて総攻撃書ければ潰せるイスラエルを
潰さないのは、核を保有していることを知っているからだぜ

イスラエルは言ってるからな、滅亡する前に的に地獄を味あわせるってな
日本も同じだろう、滅亡するなら中国主要都市全て核攻撃するだろう
中国が勝ったとしても、中国が超大国であることは不可能になる
国土の主要都市が壊滅して、存続し続けた国家は存在しないからな

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:07:50.21 ID:wf8fy3jn0.net
アメリカは地域を守るという大義名分のもとに、
その実はアジアがひとつにまとまることを恐れてクサビを打ってるんだろ。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:07:53.05 ID:lCY0ub/00.net
>>1
現役に聞け

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:07:54.23 ID:3ZbXfPbi0.net
>>673
せめて独自防衛できるようになってから言いたいねw

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:08:47.63 ID:laz8V9mli.net
政治家もアメ撤退した時の議論すべきだな。タブーでもなんでもない

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:08:58.59 ID:H2TAyvJX0.net
冷戦真っ只中のころ北海道にいた米軍は三沢まで引いた。
最前線に基地はおいとかないんだよな。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:09:10.50 ID:a/Kl5ZXM0.net
沖縄から引けば、グァムでは済まないよ。
基地機能等考えればハワイまで引く事になる、それがどういうことかアメは知ってるよ。
それに第一撃で被害が出るって、冷戦時代は関係なかったのか?理屈がおかしい。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:09:13.70 ID:if/7XHbYi.net
>>662
どこに配備するんだよw
固定発射サイトなんてばればれで
日本じゃトラック鉄道移動発射サイトもムリ
潜水艦からのICBMか巡航ミサイルしか戦略核持てんぞw

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:09:23.71 ID:5Y3UITCg0.net
アメリカはもう当てにしない方がいいだろうな
いい時期に安倍ちゃんが総理になってくれた

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:09:28.72 ID:jr9tK8hji.net
>>691
核武装ですね。米軍追い払うにしろ核武装にしろ、どっちにしろ米国を敵に回すということです。

ところでなんで陸軍がこんなこと言うの?

ところで

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:09:34.15 ID:9UOvxtCB0.net
>>673
ガキくせー 
何でもかんでも敵対すんじゃねーよ

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:09:45.39 ID:9+p+1qnS0.net
既に最終ライングアムだろ

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:10:15.56 ID:UbuXVZLR0.net
日本の力で沖縄を要塞化すればいいじゃん

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:10:50.92 ID:DAh8AsIC0.net
>>693
勇ましいこと言っても少子化で消えゆく日本
勇ましいこと言ってる童貞ニートのバカウヨでは
将来の戦力増強どころか、国がそいつらに税金使う羽目に。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:10:56.40 ID:WTt7YGpa0.net
>>33 たった250発程度のボロ核しかない、通常戦力も数だけでボロボロのシナー

では日本国を守るガードマンの役目は果たせません。米国もロシアも高性能核数千発



まあ実際に半島撤退が決まっている韓国と違い、日本から米軍撤退など
無いが、もしそうするならロシアと日露同盟結び核装備すれば事足りるお話w
今の安保よりずっとリーズナブルで信頼出来るだろう。

 朝鮮半島は米軍が見捨てて韓国が北朝鮮に併合され経済50年後退でまた大清国属の植民地
 そこからも嬌胞と馬鹿にされる、兵役拒否棄民レンコリ在日に明日は無いw

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:11:04.89 ID:jr9tK8hji.net
米国はフィリピンの方に力入れてるからな。中国も東南アジア覇権に力入れてるから。

米国にとって沖縄と韓国は守りの要。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:11:06.26 ID:9UOvxtCB0.net
>>694
費用分担見直したいんだろ

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:11:08.80 ID:CBshI1FA0.net
  
米軍は、すでに韓国防衛を放棄していた

【軍事】 米軍、韓国防衛放棄して中国沿岸軍事基地へ強襲能力の強化に転換 中国の強硬姿勢に対応
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406725320/57
25日、米海兵隊ジョン・パクストン副司令官が、米下院軍事委員会で米海軍戦略の公聴会で米海兵隊が
中国の軍事基地に対する強襲上陸作戦を展開する能力を強化していることを明かした。同関係者は、「米
海兵隊は、中国が不法な軍事行動を起こした場合に備えて、小規模ながら強力な軍事力を使い、東シナ
海から南シナ海にかけての沿岸地域にある中国の軍事基地を攻撃するため、上陸用母艦や上陸支援部
隊の能力を強化している。このため、議会に対して予算の増額を強く要求している。米国防総省は軍事力
を大幅に削減するなかで、海兵隊の強襲上陸作戦用の兵力や艦艇については強化しようとしている」こと
を明かした。米海兵隊が中国沿岸の軍事基地に対して強襲上陸作戦を行う際の主力部隊は、佐世保に配
備されている7隻の上陸用母艦と上陸支援艦艇。同上陸用母艦には、海兵隊を上陸させるための新鋭の
上陸用舟艇エルキャック4型などが数隻、搭載されている。佐世保に展開する第7艦隊の上陸支援部隊は
航空戦力を中心とする戦闘部隊と並んで米海軍の強力な攻撃部隊で、普段は空母やイージス艦の活動の
影に隠れている。

     米国は韓国防衛作戦を放棄して、対中国で南シナ海・東シナ海の防衛に方針転換

米海兵隊はフィリピン軍事基地スービックにも拠点としている。フィリピン軍と共同作戦訓練をしており、東シ
ナ海や南シナ海における中国の軍事行動に対応している。フィリピンには、「エセックス」が海兵隊の戦闘部
隊2個大隊を強襲上陸させる能力を持っており、ヘリコプター、水平離着陸型戦闘爆撃機ハリアーなど50機
あまりを搭載、ヘリコプターは順次オスプレイに替えつつある。

米海兵隊の副司令官が改めて強襲上陸作戦について強調し、議会に海兵隊の兵力強化を要請したのは、
中国が防空識別圏などという不法な主張をするからだ。また、中国が緊急事態でもないのに大規模な海上
訓練を繰り広げて軍事的な強硬姿勢を強めていることを懸念しているためだ。

中国は、米海兵隊が強襲上陸作戦の兵力を強化していることを警戒している。朝鮮戦争の際、米海兵隊が
韓国の仁川に強襲上陸作戦を敢行し、米国に敗色の濃かった戦況をひっくり返したことがあるからだ。米国
は朝鮮半島防衛作戦を放棄する一方で、いまや中国の不法な軍事力拡大に対して米国の伝家の宝刀であ
る海兵隊の強襲上陸作戦をちらつかせ始めている。  <ワシントン 2014/07/30>
  

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:11:37.96 ID:pYyupQ3a0.net
>>1

太平洋戦争で獲得したアメリカの地球規模の覇権(少なくとも太平洋からアジアにまたがる覇権)
もなくなるわけだけど・・・・

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:11:40.57 ID:qn4i+YvyO.net
>>1
なにこのギャグwww

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:11:42.62 ID:a/Kl5ZXM0.net
>>695
日本アルプスにでもサイロ作ればそう簡単に破壊出来んと思うよ。
まあいらんけどw

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:11:53.88 ID:A3+Qmgld0.net
>>695
1970年台の固定型発射サイトと一緒にすんなよ
今のは建物内にあってサイト位置なんて分からんようになってるってのにw

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:11:54.65 ID:ZApyJwHHi.net
もう思いやり予算もいらなくなる
その金で軍備増強だな

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:12:00.00 ID:xgIow58e0.net
>>683
何を言い出すかと思えば既に手段と目的が逆になってるだろ
ソレこそ現実が見えてない証拠だよ単なるトロフィーじゃないんだぞ

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:12:10.05 ID:9rJLVdV80.net
つか日本はそれなりに海軍あるからいいけど、んな事したら半島が詰んじゃうよ?

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:12:22.39 ID:hN32Ts6zO.net
そろそろ対馬も防衛を強化した方がいいと思うけど。
来年在韓米軍が撤退したら、かなり騒がしくなると思うよ?

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:12:40.67 ID:Qwr60IT30.net
中韓に配慮するダメリカから距離をとってもいいよ。
いいかげん、日本人も我慢の限界であることをアメリカ知らしめろよ。
どんだけダメリカに貢献し金出してきたんだよ。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:12:46.00 ID:AzTQF4CZO.net
>>696
安倍が何だって?
あんなのアメリカ政府と国内外のグローバル大企業と朝鮮サラ金パチンコ漬けの稀代の売国奴だぞ。
日本を取り戻す政策を何かしたのかよ。
どんな顔してどんな気持ちで靖国参拝したんだ野郎は。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:13:03.43 ID:l3tQyc0h0.net
>>1
みかじめ料払ってるのにショバを守ってくれなくなったらみんなみかじめ料なんて払わなくなる
みかじめ料をたんまり払ってる日本からの撤退なんて無いだろw

って思ってソース見たらバカ記事の週プレだったか・・・

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:13:30.04 ID:WTt7YGpa0.net
>>703



韓国? 来年2015年から米軍がどんどん撤退する事実も受け入れないのかw



日本と一緒にするなよ、糞チヨン




.

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:13:51.12 ID:9UOvxtCB0.net
>>712
捨てるつもりだろ
あんだけ二枚舌じゃ守る価値ない

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:13:56.50 ID:39IqOuom0.net
ついに日米同盟破棄して米軍が日本から撤退か、
日本もいよいよ核持たんとな核

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:13:58.05 ID:DAh8AsIC0.net
>>715
古賀誠が参拝するのと同じですね

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:14:01.68 ID:M2jlgtuu0.net
>>701
緊急時になんでニートに国が金払うこと前提なの君は?
ニートの考えることは相変わらず分からん

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:14:33.93 ID:9UOvxtCB0.net
>>715
そーかいw

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:14:36.24 ID:2QRQ9bEF0.net
>>683
え?君の中では中国の軍事費は東シナ海空軍と海軍だけで消費してることになってるの?
無知にも程がある。

724 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:14:53.79 ID:MsitqYyY0.net
軍事の革命って、俺も参画した潜水艦のことだったら
あれは島の俺にだけ通用することで、大陸では未知数だよ

しかし、もっとも先のイラク戦争は米国陸軍の最後の活躍の場所で
あんな通常兵器つかった馬鹿な戦争なんてカネと負傷者だけだす愚か者の典型ってことで
こんご誰もしないと思う、じっさいあれで在庫がかなりはけたみたいだし

今後は、潜水艦から秘密の場所から空港など重要施設をたたき
空爆でインフラや放送局で寸断し、トヨタのランクル程度の陸上部隊でのりつけるのも可能になりそうだな

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:14:55.18 ID:thx8N88I0.net
ペラペラしゃべる元情報将校w

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:15:11.94 ID:6TzVcrPS0.net
>>688
お前の中の日本は勇猛果敢ですげえな、歴史に見る大日本帝国のようだ
さぞ優秀な指導者や政治家が国を治めているのだろう

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:15:12.14 ID:1sk9rspJ0.net
沖縄県民はそれを望んでいるんだからしょうがないだろ
日本地図を書き換えるほかに道は無い

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:15:15.37 ID:Wv8j8qJQ0.net
>>699
もう気持ち的にはハワイまで引いてるよ
それでも太平洋の東半分を守らなきゃならない

日本が核武装?安倍みたいな人間に核のボタンを握らせるなんて事ができるかよ
もう日本も中国の一部でいいような気になる

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:15:34.21 ID:XzHFBGIi0.net
核武装出来るし兵器も自前で開発できるし良いんじゃね

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:15:45.91 ID:xF1QioM90.net
>>719
海兵隊が沖縄から撤退することはあっても
空軍陸軍海軍が撤退するわけじゃねーだろと突っ込みたい

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:16:05.71 ID:CBshI1FA0.net
  
国防総省・国務省、「米軍は韓国から今でも直ぐに撤退するべき」


【軍事】 韓国の孤立化に大慌て 軍事同盟国の米国から「韓国の切り捨て論」が噴出  ---2014/08/18
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408410469/62
歴史的にも長い中国の同盟国である韓国の切捨て、米国保守議員や国防総省、国務省を中心に広がる。

米政府系シンクタンク「ケイトー研究所」のダグ・バンドウ上級研究員は7月28日、米国外交誌『ナショナル
・インタレスト』で「今や韓国は中国の国益優先であり、同盟国である米国の為に韓国が中国を敵に回すよ
うなことは無い」と厳しく韓国を批判した。バンドウ氏はまた、米軍が保持する朝鮮半島有事の際の戦時作
戦統制権を即座に韓国軍に返還するべきだと主張。そして「米軍は韓国から今でも直ぐに撤退するべき」と
した。現行の米韓相互防衛条約「米韓同盟」も今直ぐに破棄するよう求めた。こうした米韓同盟の破棄論は、
米国議会保守派議員や米国国防総省、米国国務省を中心に広がりつつある。

朴槿恵大統領の韓国が、孤立化の懸念を強めている。日本と北朝鮮の接近に続き、米国も北朝鮮に接近
を始めている。さらに中国までもが日本に柔軟姿勢を示し日中首脳会談まで示し始めた。これに焦りを募ら
せた朴槿恵は北朝鮮への強硬姿勢を転換し、見切り発車で南北高官級協議を提案したが相手にされない。
北朝鮮に密かに接近し始めた米国では、韓国切捨てが広がっており、世界で反日外交を展開した韓国は
世界の孤児になりかねない。孤立化する韓国が事態を打開する道はあるのか。

韓国の中央日報は、朴政権に対して「情勢に押されて追われるように周辺国と関係改善に乗り出せば、名
分も実利も失う」とした。しかし、朴政権が取った行動は、拙速な南北協議の提案だった。パニックに陥った
朴大統領の耳にアドバイスが届いていないようだ。これまで朴政権は露骨な「対中すり寄り外交」を続けて
きただけに、日中接近は悪夢に他ならない。韓日首脳会談より先に日中首脳会談をしたことに、米国から
失望され叱られた。

つい最近まで、韓国マスコミと日本マスコミは「日本が孤立している」と騒ぎ立てていた。それがいつの間
にか、韓国が孤立することへの恐怖感が韓国社会と在日社会に覆っているようだ。韓国人は「伝統的に、
孤立することを異常なほど嫌がる」。 現在の日本の対韓外交は『無視外交』と言ってもいいが、これがもの
すごく効いている」という。そんな韓国の最後の頼みの綱としての米国から捨てられた韓国は、歴史的にも
中国の長い同盟国であった中国に必死にすり寄っている。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:16:26.74 ID:nX/ZEKR40.net
100年前の朝鮮はロシアや清への備えの為の緩衝地として確保しとかなければ
いかんかったし、戦後は反共の防波堤の役割も担い重要だったけど
いまの状況だと、韓国はそれほど重要でもないだろ そのままシナに冊封
されても良いよ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:16:39.32 ID:jr9tK8hji.net
>>717
韓国は米韓同盟を破棄することはないし、米国も同様だ。
統帥権を韓国軍に移すが、そうなると米軍にとって沖縄はますます重要になる。守りの面でね。
つまり、米軍にとって沖縄撤退の選択肢は無い。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:16:53.40 ID:WTt7YGpa0.net
元米陸軍情報将校  <



ああ、こりゃ在職中に出世出来ず憤怒私怨が憂さ晴らしに退職後好き勝手ソース
も無く脳内で願望を言ったんだなw

現役だが昇進が遅れ悲壮な覚悟で大ホラ通信を提供する、アジアのアイドル中国羅老少将以下

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:17:19.62 ID:A3+Qmgld0.net
>>726
皮肉ご苦労w

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:17:20.25 ID:DAh8AsIC0.net
>>730
基地は返さないでしょ
横田、座間なんて自衛隊と一体化進めちゃったし

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:17:33.35 ID:gD31fqCzO.net
>>668
核武装が一番良いよ。仮に中国が通常戦力で日本を戦争で倒して占領する力があっても。
もし日本に核兵器を撃たれたら中国は主要都市数個以上は確実に失う。中国から見たら全く採算がとれないし。リスクもでかいから戦争回避出来る。
勿論何でもかんでも核兵器ってわけにはいかないから。通常兵器の強化や軍隊も日本に必要

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:17:36.19 ID:hN32Ts6zO.net
>>727
なにその支那で韓流が大人気的理論はw

739 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:18:02.28 ID:MsitqYyY0.net
情報がはいって、此処は電力にして広島型原爆の300倍、長崎側原爆の100倍ていどの被爆を実験された
とか聴きました、もっとも俺は何かの間違いで死んでいません
まあ、あんたらのために新型を調達してやってもいいが、どうせ村八分を隠すための消し込みにつかうんだったら
いまの核配備でも問題はいっさいなさそうですな
それを総理はいってたんだろう

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:18:19.63 ID:jr9tK8hji.net
>>729
コツコツ貯めたプルトニウムは米国様に献上しちゃいましたけどね。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:18:39.31 ID:O+f3C1vi0.net
飯柴って輸出禁止の軍用品を日本に密輸して除隊させられた奴だろ

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:19:19.68 ID:CBshI1FA0.net
  
関連記事・・・ 日米が北朝鮮に急接近!「韓国」だけが相手にされず孤立www


【韓国】 尋常でない日米が北朝鮮に急接近! 慌てた韓国国家安保室長が今月初め緊急訪米 <2014/09/01>
 ttp://japanese.joins.com/article/508/189508.html?servcode=A00&amp;sectcode=A00
中国と密接な関係にある「韓国」だけが相手にされず孤立。日米が北朝鮮に急接近して慌てる韓国。

日本は米国の指示の元に北朝鮮に接近している。米国のコネクションで接近していることすら知らない
韓国政府や在日。日本が先に行って話しを付け、8月15日には直接米政府当局者を乗せた米空軍機
が平壌空港に乗り入れた。それも18日から始まる米韓合同軍事演習の直前に行った。いわば演習で
誤解しないよう了解と理解を含めて、米国の今後の考えと意思を北朝鮮首脳部に伝えた。これらの行
動は、当然日本には知らせてあるが、韓国には一切極秘にして訪朝した。

表向きは、北朝鮮とアントニオ猪木の共同主催として、8月30日に平壌で国際プロレス大会が開かれ
た。これも米国の指示によるもので、日・加・仏・米のプロレス選手にボブ・サップ選手も参加した。この
プロレス大会には、オバマ大統領の友人であるラッパー、プラス・ミシェルも大会の参観に、29日に北
朝鮮を訪問した。この大会は、日米政府共同による北朝鮮への外交イベントだ。これを知らないのは
韓国だけだった。

北朝鮮は、中国を敵国として舵を切っており、米国の対中国戦略としては「北朝鮮・米国・日本」はお
互いに協調出来る関係でもある。一方の韓国はというと、中国に急接近して密接な関係を深めている。
韓国は軍事面でも中国と密接な軍事協力関係にある。対中戦略に対するMDミサイル防衛で、韓国
は明確に反米姿勢を示した。この反米姿勢に米国務省も国防省も韓国に見切りをつけたからだ。


【軍事】 韓国の孤立化に大慌て 軍事同盟国の米国から「韓国の切り捨て論」が噴出  ---2014/08/18
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408410469/62
【韓国】 尋常でない朝米接近…韓国国家安保室長が今月初め緊急訪米 --中央日報2014/09/01
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409573776/611-

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:19:26.83 ID:JuxW6gU30.net
>>733

ネタで聴いたほうがいいのかマジメに聴いたほうがいいのか難しいレスやめてほしい

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:19:27.40 ID:JtDkiwKt0.net
>>728
真面目に考えたら、政治レベルが腐敗直前まで行って行き詰まってるから中国からすれば脅しかけるだけで勝手に自滅してくれる訳だしな
耐えきれなくなった頃合いを見計らって沖縄をクリミア問題化させたらおしまい。
地方から人・物・金を東京周辺で吸い上げて地方が壊滅状態になりつつある現状で「人が少なくなったから中韓の寄生支配が強まる!」とか喚き散らしてると同時に
「地方から人が出ていくのは自己責任(キリリッ」とか言うダブスタ状態に陥ってるからな。

中国は諜報活動にもかなり力入れてるって言うのすら知らないバカが日本の海軍力がーとか愛国烈士ホルホル病にかかってるんだろw
もっと危機感持たないと本気でヤバイよ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:19:52.14 ID:RaNOzMJc0.net
まぁ今の輸送力考えると沖縄に大部隊が駐屯してる意味あまりないよね
司令部と即戦対応の海兵隊とスクランブルと哨戒任務の空海軍でいいだろ

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:20:00.93 ID:jr9tK8hji.net
>>737
経済的にもNPT的にも資源的にも、日本の核武装は極めて難しい。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:20:16.61 ID:a/Kl5ZXM0.net
まあランドパワーがシーパワーに普通に考えりゃ海軍力で勝てる道理は無いしな。

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:20:59.42 ID:AzTQF4CZO.net
>>728
中国人がどれだけ反日に染まってるか知らないの?
ウィグルチベットじゃ済まないぞ。
日本の女性はレイプされ男は虐殺されるわ。
南京大虐殺にちなんで東京大虐殺したいらしいよ。
日本の政治家がアメリカ傀儡ばっかりで、自立した政治を出来ず、世界情勢は刻一刻と変わってるのに、
いつまでもアメリカにしっぽ振ってたツケが今来てるんだよ。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:21:02.66 ID:gpSL6oUqI.net
ネトウヨ、中華にレイポされそうで顔真っ赤wwwwwwww

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:21:33.27 ID:LNANZQzc0.net
いいよ、中国に勝ったベトナム兵の方が強そうだし、ロシアもいるし変わりはいくらでもいる

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:21:41.71 ID:Ht75opvC0.net
>>558
その時が来れば、君以外の大半の日本国民は賛成するよ。

それから、いきなり他人を馬鹿扱いするような人間の意見など俺は求めていない。

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:05.16 ID:eEwaaQPr0.net
>>731

セオウル号の時も アメリカは傍観していたね。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:08.16 ID:tANGpLz90.net
沖縄から基地が減るならそれでよかったんだろう。
それが沖縄の県民の総意なら。

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:08.87 ID:QLOEOB1Zi.net
沖縄無くなれば太平洋の半分。グアム、ハワイまで中国がくるぞw
そんなこと米軍が許すわけないわw

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:12.96 ID:e8GB0KFQ0.net
NHK、昨日のヒストリアは異常だったな。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:36.48 ID:jr9tK8hji.net
>>745
じゃあこの際だから竹島に駐留してもらおうぜ。
移転先を日本が竹島指定すれば、米国の出方で魂胆が分かるだろう。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:39.02 ID:H6ZET8/b0.net
安倍や石破のために死んでもいいって思ってる自衛官なんか
本気でいると思ってんのか?

信長の野望やってる感覚で政治を語る馬鹿は消えろ

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:22:51.89 ID:M2jlgtuu0.net
>>746
中国を麻痺させるには100発程度で充分
アメリカやロシアみたいに何千発と用意する必要はない

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:23:08.15 ID:CBshI1FA0.net
  
アメリカが「環太平洋地域のリバランス」を取りに行くアジア政策
 
■米国は同盟国から韓国を除外した理由 「米国・日本・インド」で対中アジア包囲同盟結成が進む

アメリカが「環太平洋地域のリバランス」を取に行くアジア復帰政策のターゲットは、対中国包囲網で
すが、この米国同盟諸国に韓国が含めないことは決定している。韓国は米国を中国との天秤にかけ、
中国がアジアで天下を取ることを望んでいるからだ。アメリカの時代はもう終った。これからは中国が
世界を支配する、そして中国のNO2になれる。つまり世界のNO2になる韓国の戦略があるからです。
もともと韓国は中国の数千年の属国だったことも米国は最近知りました。

米国には、冷戦時代の朝鮮半島は共産主義陣営との緩衝地以外に利用価値のない土地でした。と
ころが韓国を近代化させたら、のぼせ上がりアメリカ本土では韓国人による売春婦や黒人差別、銃乱
射、ホワイトハウスへのネットF5攻撃、為替操作による貿易輸出、米戦略知的財産を盗作コピーしま
くる暴れぶりなど、中国人となんら変わらないと、同盟国から切り離しを考えていました。南北統一しよ
うが中国人と同様で西洋式常識が通じない“ならず者”と認識しました。

米国は中国に40年も融和政策で接しましたが全てが無駄でした。中国を近代化させたら、のぼせ
上がり知的財産を盗作コピー、為替操作による輸出など暴れまくる、韓国と同じ“ならず者”でした。
融和しても中国の米国敵視政策は想像以上だった。結局は中国は米国の敵だった訳です。

力を付けた中国は、米国オバマのアジア環太平洋地域のリバランス復帰政策を全力で潰しにかか
っています。米国が太平洋地域リバランスを取る拠点は日米同盟が中心です。アジアで米国と行動
を供にする日本の集団的自衛権が必要です。それを韓国に何度も説明しましたが、「歴史認識」「慰
安婦問題」カードで強固に反対する態度に裏に何かあると気が付いたのです。中国と韓国が一緒に
米国ロビー活動で日本の集団的自衛権反対をしてましたから見え見えでした。

中国は「米国が韓日の同盟関係を強化し、ミャンマー、ベトナムなど新たな友好国と連帯」して中国
に圧力をかけるのを一番嫌がった。まず「歴史認識」で韓国と共闘して韓国を取り込みました。そし
て韓国に「日米同盟」を壊し「日米豪同盟」も壊し、米国アジア拠点を排除するように命じました。こ
れらも米国は知っています。中韓の米国ロビー活動がそうです。

米国は最近、対中国戦略勢力から韓国の除外を決めた。韓国は完全に中国側です。ですから最初
から韓国抜きで「オーストラリア、日本、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、インド等」と対
中連合の構築をします。米中が対立する状況下で、韓国の戦略的地政学的な価値が高いように見
えるが、双方から脅されるだけの状況に陥っています。中国の脅しは強いですから言いなりです。あ
と韓国軍内部も中国に取り込まれていますからなおさらです。米軍は韓国軍内部の上層部は金大中、
盧武鉉(ノム・ヒョン)の親中北政権10年間に、韓国軍の幹部司令官クラスが中国派に総入れ替えさ
られていますから全く信用していません。また朴槿恵政権の外務大臣・国防大臣もノムヒョン政権時
代の側近で反米です。 <米国務省 2014/05/20>


【日米印】 ヘーゲル米国防長官、インドに「日・米・印」3ヶ国軍事同盟の必要性を主張 ---(2014/08/09)
 ttp://news.livedoor.com/article/detail/9137731/

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:23:57.65 ID:xJ3/dcpE0.net
× >アメリカは撤退したがってる
● >オバマは撤退したがってる

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:24:12.93 ID:AzTQF4CZO.net
>>740
しかも日本国民の税金で買っていたものを、ただで没収されてるよね。
自民党中心の今の政治じゃ日本人の日本人による日本人の為の国作りなんか到底出来ないひとつの表れだね。

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:24:43.71 ID:jr9tK8hji.net
>>748
戦前もそうやって脅威を煽ったんだけどね。
いよいよ大戦前夜か。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:24:50.32 ID:iVQ3/+mB0.net
兵器の性能を考えたら敵に近い所に戦力を集中させるのは不利って話だろ
だから海兵隊とかはグアムとかの後方に置いておいて、有事に移動させた方が良い
別に日米同盟放棄するわけでも日本や沖縄を見捨てるわけでも無い

そんなの前から分かってた話なのに、沖縄に海兵隊を残すことにこだわっているのは日本側という印象
米軍からしたら沖縄には最低限の戦力と自衛隊だけ置いておいて、主力はグアムに持って行った方が効率が良い
ただし、日本だと駐留経費を日本政府が払ってくれるから居残ってるだけ

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:34.01 ID:9rJLVdV80.net
罵倒が多すぎてシナシンパなんだか荒らしなんだかよくわからん奴がちらほら

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:35.05 ID:8fxBKlZZ0.net
沖縄から米軍が撤退したら
台湾、韓国、日本どころか
ベトナムやタイまでやばくなるだろ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:44.55 ID:SV7+iDL60.net
米軍が沖縄から撤退したがってるアル!
…って、脅威なのに撤退してどうすんだよアホw

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:25:47.22 ID:a/Kl5ZXM0.net
>>746
だろうね、最終的に出来たとしても無茶苦茶高くつく。
まあもしアメが日米同盟を維持しつつ、日本から引くのなら、核のレンタルは
ありかもってくらいかな。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:26:45.15 ID:2QRQ9bEF0.net
>>723
訂正。
東シナ海方面→東シナ海方面担当の軍区の
(※南京軍区(東海艦隊はここ)、済南軍区(同じく、北海艦隊)等)

ついでに、
空母基地や潜水艦基地を作った海南島は広州軍区(南シナ海方面担当)に所属する。

解放軍の中でも綱引きがあって、日米を脅威として予算を
引っ張ろうとする勢力、南シナ海の権益が重要だとする勢力、
インド方面が脅威だとする勢力などがあると報道されてる。
中国で報道はされないが、おそらくロシア方面や北朝鮮の崩壊に備えよという
北京軍区や瀋陽軍区の声もあるんだろう(実際に兵隊と装備を動かしてるし)。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:00.53 ID:mEP+vigP0.net
なんで一番関係ない陸軍が言うんだ?
それに脅威なら引くわけには行かないぞ日本の防衛ラインを突破されれば太平洋で好き勝手されるからな。

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:01.19 ID:QR3iJ08a0.net
>>756
武力使うまえに情報戦だろ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:06.93 ID:CBshI1FA0.net
    
中国に「日米同盟」切り離しを命ぜられた朴槿恵の反日外交

【中韓】 中国に従う韓国 「日米同盟」切り離しを命ぜられた朴槿恵の反日外交 米国に見透かされる訳 ---2014/06/13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402666779/1-6
韓国は「日米同盟」を破壊して弱体させたい!、「戦犯国の日本が再び米国を攻撃するぞ!」 「また真
珠湾攻撃をするぞ!」と、朴槿恵は中国と一緒になって米国を脅す外交を続ける。米マスコミにデマプロ
パガンダを流し、米議会に反日ロビー活動を仕掛けている。韓国と中国はあらゆる機会で「歴史認識カー
ド」を使い、必死に「日米同盟」崩壊に向けて「戦犯国の日本を潰さないと大変な事になる!」 「ナチス
日本が復活するぞ!」と米国内あらゆるメディアにデマを流しています。米議会ロビー活動は、「日米同
盟」を早く解消して、中国と米国が「米中同盟」を結び、アジアの軍国主義国家「日本」を叩き潰せと、中
国韓国のロビー活動が盛んに行なわれています。

しかし、韓国は中国の指示で「日米同盟」を崩壊させ、アジアから米国を追い出す謀略工作は、米国に
見透かされています。 2013年9月ヘーゲル国防長官、バイデン副大統領が訪韓して「アメリカと中国
のどっちに賭けるつもりだ」と朴槿恵に迫りました。米国は中国と北朝鮮の大陸弾道弾のミサイル防衛
(MD)とレーダー設置を韓国に迫り踏み絵を踏ませたが、韓国は中国に付く姿勢を見せました。

2014年4月、訪韓したオバマ大統領は朴槿恵に「日本に歴史認識は二度と使うな」「歴史にこだわらず
未来を見ろ」と迫った。しかし、朴槿恵にオバマは習近平より格下扱いであしらわれ、オバマはなんら
成果も得られなかった。もともとオバマは韓国に行く予定は無かった、韓国が日米同盟を邪魔する為に
呼び付けただけだった。さらに会談の前に習近平とオバマ会談について事前相談までしていた。そして、
オバマが帰ると習近平に会談内容を全て報告していた。これは、オバマに泥をぬる行為であり、また米
国の面子を潰した裏切りと米国務省は怒り心頭となった。

5月28日、朴槿恵は米国メディアに「中国は朝鮮半島の平和に貢献してる!日本が悪い!」と発言し外
国メデアに報道させた。5月30日、アジア安保会議で米国は再度韓国に対し大陸弾道弾のミサイル防
衛(MD)で韓国に踏み絵を踏ませたが、ここでも中国と共同歩調を合わせる姿勢を見せ拒否した。さら
に中国が韓国朝鮮半島を守るとまで言わせた。

【中韓】 中国に従う韓国 慰安婦で「日米同盟」の離反工作をする朴槿恵の反日外交が米国に見透かされる訳 ---2014/06/13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402524974/276

【韓国】 今や韓米同盟の姿が消えて「日米同盟」が主軸になった 在米韓国大使、国連代表部が日本の集団的自衛権阻止に失敗して批判の的に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382149988/

【韓国】 韓国政府 『北東アジア平和協力構想』が日米中心に変わってしまった 「日米同盟」切り離しに失敗に韓国民が怒る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382093450/

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:16.07 ID:hYdbEPFM0.net
自衛隊の軍備制限
やっぱり話題にも上がっていなかったね。(´・ω・`)

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:27:28.85 ID:aO5Rc1UQ0.net
ばかだなあー、おめえわ、早く白旗を上げろと、アネはなあーいっているんだよーあーぽん

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:18.37 ID:s3NpmByZ0.net
香港をさくっと支配下に入れたし、つぎは台湾だな。その次は尖閣、沖縄。

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:18.39 ID:gtCmdGL20.net
、という中国の願望ですた

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:34.47 ID:1vQXN4cT0.net
日本(沖縄)からの撤退は米国の国益にも反するのでありえません。
中華系アメリカ大統領でも誕生するなら話は別だけど。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:28:39.29 ID:Wv8j8qJQ0.net
>>748
お前等、断種されたって関係ないだろう。今だって子孫を残せる見込みもないのに
レイプされる女がお前等を構ってくれたか?
五星紅旗でも振って歓迎してやれば、ひどい目には遭わないだろう
ご主人様が少し気難しい中国人に代わるだけ。何の心配もない

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:29:32.06 ID:I6gInGCa0.net
核武装へ一歩近付いたな

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:29:40.38 ID:K5E7sl/1O.net
ならば中国の軍門に下るしかないな
手土産に沖縄とその周辺の島諸は中国にくれてやればいい

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:29:51.51 ID:pYVXlJzb0.net
撤退は撤退でいいんじゃない
中国だって大した海軍力はないんだから日本だけで十分対応できる
湾岸戦争で出した金をアメリカから取り立てる口実もできるし
踏み倒すならロシアでもフランスでもアメリカを苦々しく思ってる国に
手形売ればいい

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:29:51.82 ID:EZJAFrd10.net
米国 「最低でも圏外」

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:29:59.87 ID:uLyESl610.net
もう米国は根性ナシって事だな。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:01.57 ID:jr9tK8hji.net
>>770
日本は情報戦なんて勝てませんよ。諜報機関がないからね。
日本の防衛を真剣に考えれば、情報面で米国依存、追随を強める秘密保護法でもなく、軍事経済面で米国に依存服従する集団的自衛権行使容認でもなく、
諜報機関こそが必要。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:03.06 ID:dXKFzFYI0.net
>>1
これって戦略的には勘違いしちゃうよね?
アメリカの立場からしたら沖縄に最前線を置く事は、一番アメリカにとって利益なんだよ。
考えても見ろよwww
万が一中国と衝突して沖縄でミサイル合戦になってみろw
これで死ぬのは日本国民で日本国の領土が焦土化するだけだwwww
アメリカ市民は誰一人として死ぬ事なくアメリカ領土は何一つ焦土化しない。
アメリカにとっての都合の良い盾を自ら手放すわけ無いだろwww
万が一手放すとしたらオバカ大統領ぐらいなもんだw

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:06.06 ID:+LKwBusi0.net
結局、核武装が必要ってことだな。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:08.15 ID:aO5Rc1UQ0.net
ばかだなあー、おめえわ、早く白旗を上げろと、アネはなあーいっているんだよーあーぽん

ばかだなあー、おめえわ、早く白旗を上げろと、アネはなあーいっているんだよーあーぽん

ばかだなあー、おめえわ、早く白旗を上げろと、アメはなあーいっているんだよ

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:11.32 ID:XgaJ+IhL0.net
アメカス「俺らの言いなりにならないと沖縄から撤退しちゃうよ〜」

早く日本列島から消えろよ。
日本は日本人が守るからよ。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:30:23.19 ID:33twJupq0.net
結局は沖縄住民の意思なんだよ
沖縄が反米親中なら最前線になってしまい
ゲリラ戦に対処しなければならなくなるわけだからね

米軍再編の趣旨は最前線からの撤退ということだから
沖縄が反米ならば撤退して本土とグァムから対中国に備える

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:11.09 ID:JuxW6gU30.net
ま、とりあえず今後数年を見据えたら海保に攻撃ヘリとしらね型護衛艦を配備させればおK

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:15.83 ID:CBshI1FA0.net
   
>>米国政府が書かせたもの → 韓国ロビー活動政治家たちを批判


【米国】 ワシントン・ポストが韓国ロビー活動政治家たちを社説で批判 「東海併記の公約や慰安婦碑、過剰な迎合だ」 [2014/08/20]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408507504/632
米国南部の韓国ロビー活動政治家の「韓国系に必死に媚びる迎合」に米ワシントンポスト紙が批判。

19日、米ワシントン・ポスト紙は、南部バージニア州で日本海の名称として韓国が主張する「東海」を州
の教科書に併記することを義務づけたり、旧日本軍の従軍慰安婦に関する石碑を地方庁舎の庭園に設
置したりする動きが相次いだことについて社説を掲載した。地元の韓国ロビー政治家の韓国系有権者に
対する「過剰な迎合」だと批判した。
特に韓国系住民の多いバージニア州北部から、秋の中間選挙の連邦下院議員選に出馬する候補がい
ずれも、教科書への「東海」併記義務づけを連邦レベルで目指すと公約していることを問題視した。韓国
系住民は米国になじまず、本来米国の為になすべきことをせずに、祖国韓国の為にだけ政治活動をして
おり、韓国ロビー政治家も米国を「日韓の争いに首を突っ込もうとしている」と指摘して批判した。


【中国】 日本海の呼称で米議員候補が韓国に媚びる 中国ネットで「呼称に文句言うのは世界で韓国だけ」 [2014/08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408771511/
米議員候補が「韓国系住民に媚びて、日本海を韓国名である「東海」に教科書の採用を促す公約を掲げ
たり慰安婦像を設置するなど公約に掲げることについて、中国のネットからは笑いが起きている。
 

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:25.08 ID:5cvxEr5n0.net
黒坊ならさもあらん・・。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:25.27 ID:u2JdfgNNi.net
アメリカ人からしたら猿のために戦うなんて馬鹿らしいもんな

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:42.29 ID:tANGpLz90.net
自分たちの力でなんとかしようという気のある国でなければ
衰退して滅びていくしかないだろう。
米国が日本に軍事基地をおいていたのは
アジアの安定というのが表向きの理由だが
本来の目的は日本を敵対する国にならないためだろう。
今、米国が日本から撤退しようというのであれば
日本へを信頼しているということでもある。
日本は、国際的に孤立しないやり方で自衛の手段を考えていけばいいだろう。
いつまでも米軍を頼りきりなら、いずれ日本は滅びるしかない。
日本が自立するときなのだろう。
核をもつってのは論外だろうけれど。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:48.80 ID:A+T5GErR0.net
>>1
アメリカ版田母神

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:49.56 ID:gpSL6oUqI.net
>>757
いねーよ
金のために公務員で簡単だから自衛官になったのがほとんどだから

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:31:57.68 ID:m+68QsiZ0.net
鳩山孫崎コンビの夢が実現するわけか

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:26.49 ID:Yr3e/Oib0.net
スレタイ詐欺だな
沖縄に戦力を集中させてしまうと、一撃で大ダメージを受けるから、
戦力を分散して、中国に対処したいって書いてあるだろ

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:31.28 ID:sDPALTHX0.net
ハワイ沖縄交換条約締結で

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:34.12 ID:39IqOuom0.net
ロシアとインドがあるから平気平気

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:45.92 ID:gD31fqCzO.net
>>744
中国は侵略の手段としてそういう内部侵略的な事も出来るんだろ。人口も凄く多いしな。日本は政治家もゴミだから内部侵略にもかなり弱い感じだしな。
それと中国は軍事大国でもあるから。戦争や武力による侵略も出来る力があるから。アメリカの援軍無しの日本相手なら十分に武力による侵略は可能でしょう。だから日本は軍事力強化しろよ核兵器持てよって事だよ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:32:57.69 ID:IZNRGOb4O.net
まあ嫌がらせが凄そうだからな
中国というより日本人のフリした中国人が一番厄介だろう
基地反対!!基地反対!!
って中国人が毎日頑張ってるんだろ?

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:33:44.26 ID:f2+BjSaa0.net
アメリカたよりねえ〜〜〜〜〜〜

ダメなヤツ!!勇気がねえんだよ!!

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:44.77 ID:RUN7FZyp0.net
さようなら。どうぞ去ってください
厚木からも岩国からも去ってください
別にいて欲しいとか思ってません
いるから仕方なく利用してるっぽく装ってるだけです

正直、邪魔なんだよクソが

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:46.13 ID:QMi3sUpF0.net
ぶっちゃけ、アメリカは中国と手を組んだほうが
経済効果は高いからなw
日本は半分ずつわければいいんだよ。
中の人間は殺して、自国の人間を移民させる。

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:46.85 ID:CBshI1FA0.net
   
ホルホルしながら中国韓国「2+2」軍事安保会議を開催  ←もう米国の敵だろwww 

 
■12月23日、北京で、初の中国韓国「2+2」軍事安保会議を開く 議題は「日本の集団自衛権と日米同盟の問題」
  
【中韓】 韓国が中国北京で、初の「2+2」軍事安全保障会議 日本の集団的自衛権や日米同盟、北朝鮮情勢で会議
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/23/2013122300624.html
韓国政府は22日、韓国外交部と国防省と中国の外務省と国防省による、始めての中韓「2+2」軍事
安全保障会議、第1回韓中外交・安保対話を、23日に中国・北京で開催すると発表した。韓国側は尹
炳世外相と金寛鎮国防相、中国側から王毅外相と房峰輝総参謀長。韓中の外交・国防「2+2」安保
会議で会うのは初めてとなる。

12日に北朝鮮NO2の中国派張成沢が処刑され北朝鮮内部の情勢変化が主な議題になるとみられる。
韓中両国は張成沢氏処刑に伴う北朝鮮の挑発の可能性や、事態が急変する可能性についても話し合
うものと予想される。中国政府が張成沢の処刑をどう見ており、北朝鮮の変化の方向についてどのよう
な立場を示すのかも注目される。

また両国は、防空識別圏問題や、日本の集団的自衛権問題、日米同対策について意見を交わす。
今回の対話は、今年6月の朴槿恵大統領の訪中時に採択された「中韓未来ビジョン共同声明」で明示し
た4つの新たな対話チャンネルの一つで、両国の国防省会議に韓国外交部と、中国外務省も出席する
本格的な「2+2」軍事安保会議となる。 〔朝鮮日報 2013/12/23〕

※ 「2+2」軍事安全保障会議 とは、近年の軍事同盟国の新しい軍事会議を指す。両国の国防大臣と
外務大臣が軍事会議を行い、両国の共通敵国に対して軍事と外交で対応を協議するもの。
  

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:34:53.00 ID:avjlP/w/0.net
また沖縄人が虐殺される日が来るのか。 かわいそうに。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:38:00.93 ID:CBshI1FA0.net
もう米国の敵だろwww   
 
7月24日、「中国・韓国」防衛軍事戦略会談を実施・・・ 共通の敵「米国と日本」に軍事分野で協力

【軍事】 中国と韓国、防衛軍事戦略会談を実施…「重要な隣人として経済・軍事分野で協力」 ---[2014/07/25]
http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140725000077&cid=1101
24日、北京で防衛軍事戦略会談で中国のチャン・ワンカン国防相と韓国のペク・スンヨンジュ国防副
大臣が会談した。北京で行われた中韓戦略会談に、韓国の国防副大臣が両国の戦略的な軍事協
議に出席した。習近平が7月始めに韓国を訪問して、両国は経済的、軍事的関係の将来発展のため
に、多くの重要課題について合意に達したと語っている。

中国国防相によると、地域の平和と安定を守る為に2国間で実用的な交流と協力を強化するために、
韓国と軍事協力の準備ができていると語った。これに韓国国防副大臣は、防衛協議は実りある結果
を達成している、2国間の防衛協力は地域の平和安定と繁栄を助長していると述べた。 
[ワシントン・タイムス 英文 2014/07/25]
  

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:38:05.30 ID:XiTpyBEs0.net
もう核武装して自主防衛するしかない。
台湾・フィリピン・インドなどと軍事同盟を結ぶのだ。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:38:15.72 ID:dXKFzFYI0.net
>>788
もう少し深く戦略を考えなよ。
グアムまで最前線を後退させた場合の利害を思考してみ?
制空権を確保するところからはじまって戦略立てようとしても無理なんだよ。
海が深すぎる。だから沖縄にこだわる。沖縄の対潜水艦防衛ラインを超えてしまうと
第7艦隊が動けなくなる。その為の沖縄基地だ。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:38:36.93 ID:GGpNdBSr0.net
なんくるあるさ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:38:41.77 ID:n/FGOzds0.net
国防予算減らすなんて簡単にはできないよ。軍需産業は国策産業でもあるしな。
中国から撤退したら日本が攻略されるリスク高めるだけ。
その後は当然緩衝地帯なくなるし、次の経済の中心地である
東アジア、東南アジアでの米の影響力は失墜する。
そんな事態になったら、アメリカの時代は終了して中国の時代になるということ
そんなのをアメリカが認めるわけないだろ。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:39:16.44 ID:ew8ouhb/0.net
核武装のチャンスきたこれ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:39:21.93 ID:aO5Rc1UQ0.net
ほんとうに、バカだなあー、おめえわ、各なんか持ってちぇんそうでもするんかい、あーぽん

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:03.09 ID:BFlORzdE0.net
アホすぎる
絶対に撤退できないのが沖縄という場所だろ
沖縄が堕ちれば太平洋に海路ができてしまう

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:11.46 ID:QR3iJ08a0.net
グアムとハワイ、クリミア方式で日本がいただくべき

816 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:21.48 ID:MsitqYyY0.net
ここの5人組公務員は馬鹿ばっかだしな
潜水艦だって、つくったぶんだけ港がないのに作ってる現状で
別に沖縄米軍がいくなったらなったで、それようのドックは作らないといけなくなるし

ほんとアレどうすんだろな

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:21.51 ID:Wv8j8qJQ0.net
>>1
オリンピックまでに横田を返せ
じゃなきゃ日本はアメリカに占領されたままだと世界中に言い触らす

白いのや黒のの言う事を聞くより、似たような黄色いのの言う事を聞いてる方がマシ
さっさと出て行けよ

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:22.30 ID:d+7UxZ130.net
そしたら米軍に使ってる予算を自衛隊にまわすだけやな

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:23.71 ID:gD31fqCzO.net
在日チョンとか民主とか自民チョンも。日本の邪魔をしたり日本を軍事力強化させないように政治すれば。
中国様が日本を戦争で倒して。中国様と一緒に日本を占領出来るとか思ってそうだが。仮に日本が中国に戦争負けたら中国から見たらチョン達なんて用無しだろ。チョンも皆殺しにされるだけ韓国も中国に占領されてるかもね。
誰がゴミみたいなチョンに優しくすると思ってんだよ用も無いのにwチョンも馬鹿だな

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:23.95 ID:nGHfdMms0.net
しかしこの理屈から行くと在日米軍より明らかに危険で撤退したがってる在韓米軍の
撤退が先に来るはずだな。

1000億jの頃から在日米軍は存在してるんだし、撤退するとなれば憲法改正も
視野に自衛隊の強化をすることが肝要か。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:36.42 ID:0eWlBsPE0.net
>元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている



半分は正解。米軍が撤退したがっているのはひとえに米国の財政上の

問題。それに安部ちゃんと違って賢明なアメリカは中国と敵対関係を

続ける正当な理由がなく敵対より協調路線を選ぶのが平和と経済発展と

考えている。1000兆円の借金を抱えてもノーテンキな安部政権と

ちがって彼らは真剣に国の将来を考えている。

安部政権は尖閣で中国の脅威を説くが尖閣で戦争するほど中国は馬鹿ではない。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:40:46.20 ID:u6+kTjFv0.net
日本が核武装をしたら。。
その矛先は肝心な時に日本を見捨て、そして原爆を落として日本人を大量殺戮したアメリカへも向くかもしれないねwww

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:41:07.86 ID:QMi3sUpF0.net
これ、日本が核武装して、中国とアメリカが日本を大量破壊兵器を
持ったテロ国家と指定して攻撃したら、日本人全滅するw

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:41:09.28 ID:A2L8RicB0.net
日本に置いとくほうが安上がりだから
出ていくはずないやん

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:41:11.55 ID:ew8ouhb/0.net
だから言ったでしょ!状況によっては撤退もありうるって!

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:41:34.53 ID:CBshI1FA0.net
もう米国の敵だろwww

中韓首脳会談で習近平と朴槿恵が「米国と日本」を牽制(けんせい)www
中韓首脳会談で習近平と朴槿恵が「米国と日本」を牽制(けんせい)www
中韓首脳会談で習近平と朴槿恵が「米国と日本」を牽制(けんせい)www
中韓首脳会談で習近平と朴槿恵が「米国と日本」を牽制(けんせい)www


【中韓】 中韓首脳会談で「米国と日本」をけん制  ----(2014/07/04)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404472029/

【中韓】 中韓首脳会談で習近平と朴槿恵「米国・日本」をけん制 ---(2014/07/04)
http://jcc.jp/news/8503684
中国・習近平国家主席はきのう韓国・ソウルでパククネ大統領と会談し、東アジアの平和秩序を
共に作り上げる構想を持ち掛け、韓国との連携強化を図る米国や日本をけん制した。
両首脳は北朝鮮の非核化を必ず実現し核実験に断固反対することで合意した。

【中韓】 中韓首脳会談で中国習主席と朴槿恵大統領 「米国と日本」をけん制  (NHK 2014/07/04)
http://jcc.jp/news/8502649/
中国の習近平国家主席は、ソウルで韓国の朴槿恵大統領と会談して、東アジアの平和秩序を
共に作り上げる構想を持ちかけた。この地域で韓国との連携強化を図るアメリカや日本をけん制
した。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:41:47.58 ID:7GvA5yf20.net
アメリカが日本から撤退する場合、日本が核武装して潜水艦に搭載すれば、
中国からの先制攻撃は防げる。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:42:02.87 ID:WplfzHh/0.net
朝日新聞みたいな奴だなw
移転でも何でも撤退かよ

撤退って言いたいだけじゃねえかw

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:42:08.70 ID:s4kqS8690.net
クソ文だとオモタら
朝鮮サンケではないか。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:42:37.92 ID:r4QLJFK80.net
>>804
中国と組んでもアメリカは裏切られ続けるだけだろw
そうこうしてるうちに、アメリカの政治やマスコミなどの中枢部分が中国に乗っ取られる
日本と違って、賄賂に脅しに何でもアリの国なんだからw

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:42:41.68 ID:drrWd7ma0.net
自衛隊反対派のアホたちは
中国が銃を持って攻めてきても
ニヤニヤして9条9条って言って殺されるのか?

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:42:55.32 ID:u6+kTjFv0.net
>>823
はいはい。その時はワシントン、ニューヨーク、北京、上海も道連れですよと。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:43:08.53 ID:Om8+3Wg40.net
>>19
首都北京の方が簡単じゃね?

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:43:19.78 ID:IZNRGOb4O.net
>>809
だよな

アメリカからしたら最後の壁なんだよな

沖縄付近の外洋をマークしてればいいだけだから見つけやすい

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:44:12.81 ID:oihc3WGu0.net
敗戦国日本

アメリカには、様々、日本の面倒を見ていただきました。

心から感謝いたします。

これから、世界標準の国づくりをいたします。

核武装など、必要な装備をいたしますので、黙っていてね。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:44:22.96 ID:rPeQQFgb0.net
>冷戦終結後、「世界の警察官」を自任してきたアメリカだが、それに伴って国防予算が急増した。
>「米国の国防費は2001年に1062億ドルだったものが、2010年には6909億ドルと大きく膨らんでいます

嘘つくなアメリカのテロとの戦いだろ大量破壊兵器w の侵略戦争も含むだけどさ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:13.19 ID:RqWob//t0.net
武器武装を置いてってくれるなら今すぐにでも
ってか、在韓米軍がヤバくなるか、2年後だな

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:23.99 ID:QMi3sUpF0.net
>>830
お前バカだろ
大国は戦い合うより、日本みたいな弱小を
潰して分け合う方が双方にメリットがあんだよ

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:34.01 ID:naKoTjq70.net
用心棒はヤバくなったらトンズラこきました。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:35.22 ID:3whtITim0.net
日本軍再興するしかないね
核持たないと危ないね
キムチ輸入禁止だね

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:36.07 ID:CBshI1FA0.net
  
特ア「中国・韓国」 VS 「米国・日本・オーストラリア・インド・ベトナムets」


■アジア安全保障会議(シャングリラ)で国連憲章で認められた集団的自衛権に日本批判するのは「中国と韓国」だけ

【アジア】 安倍首相の靖国参拝発言で会場は賛同の拍手! 批判は「中国と韓国」だけ アジア安保会議-- 2014/05/31
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401531495/
シンガポールで30日から始まった、アジア安全保障会議(シャングリラ対話)で日本の集団的自
衛権と靖国参拝で「中国と韓国」だけが非難する中で、安倍首相発言に会場は賛同の拍手が沸
き起こった! 安倍首相の講演で、「国のために戦った方に手を合わせる、冥福を祈るのは世界
共通のリーダーの姿勢だ」と語ったことに会場がアジア各国からの拍手に包まれた。

アジア安全保障会議ではベトナムに衝突する中国批判が殺到しました。日本、アメリカ、豪州の
「日米豪同盟」を筆頭に、「ASEAN諸国」が中国批判で一色となった。そのなかで必死に中国を
擁護したのは韓国だけだった。

中国批判で一色の中で、韓国は「中国は朝鮮半島の平和に貢献してる!日本が悪い!」、朝鮮
半島を悪化させるのは日本だと批判する始末。完全に米国から見捨てられていた。

講演の質疑で、中国人が首相の靖国神社参拝について「先の大戦で日本軍に中国人は殺された。
その魂にどう説明するのか」と質問したのに答えた。首相は「法を順守する日本をつくっていくことに
誇りを感じている。ひたすら平和国家としての歩みを進めてきたし、これからも歩みを進めていく。こ
れは、はっきり宣言したい」と述べた。
 

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:42.18 ID:2QRQ9bEF0.net
>>783
本当はやろうと思えばできなくはない。
中国が中央集権国家であることを利用して情報戦をやる感じで
追い込む方法もある。

意図せずに野田首相がやったようなやり方。
中央が集中的に情報を出す仕組みだから、中共国内メディアでいろいろと
宣伝させた後に、相手が意図しない違う動きをすると混乱させられる。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:45:53.84 ID:sD8fKEcBO.net
米陸軍←この時点で既にダウト

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:46:17.97 ID:Mlmm9ePb0.net
>>804
あと50年もしたら中華系の大統領も出るかもしれんシナwww

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:46:24.27 ID:P2t73Crt0.net
★ベトナムなんて、毎年中国と首脳会談してて「南シナ海の共同開発を」って合意してたにもかかわらず紛争状態になった。

コレ、どう説明すりゃいいの

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:46:45.69 ID:/t5mKEtC0.net
沖縄県は、日本から独立するにしても日本と一緒に未来を目指すにしても、米軍のいない沖縄県を想像し、
それと同時に、もしも中国圏に編入されたら何が起きるのか、具体的に想像しなきゃならない局面に達している。

龍柱なんかでマネロンしてる場合ですか

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:46:47.60 ID:9c4eNRNe0.net
これこそが総理のおっしゃる戦後レジュームからの脱却ですね

オスプレイとかもうぶっちゃけおいといて、
まずは最小のコストで最大の効果、核武装からまいりましょう
尖閣に基地を作って配備しよう

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:47:11.40 ID:7GvA5yf20.net
アメリカが日本から撤退したら、大韓民国は北朝鮮に制圧される。
なぜなら、日本は動かないから。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:47:11.85 ID:ulBlLQIV0.net
>自衛隊反対派のアホたちは
>中国が銃を持って攻めてきても
>ニヤニヤして9条9条って言って殺されるのか?

丸裸になって、抵抗しなければ、殺されないよ。

武器をもって、歯向かうから殺される

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:47:37.02 ID:/pZVxMkw0.net
沖縄よりソウルを撤退したいんじゃない?

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:47:41.67 ID:kKqRzjcj0.net
いよいよ、ネトウヨ待望の徴兵制が復活するんですな。
みんな、その時は頑張るんだぞ。

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:48:18.29 ID:Wv8j8qJQ0.net
>>820
日本の有権者はそんなバカじゃないぜ
在日米軍の肩代わりを自衛隊しなきゃならないいわれはない
消費税を40%に上げるても中国には対抗出来ない
福祉予算を減らすことも、公務員の給料を下げることも出来る政治家なんていないからな
日本はそんな国に成ってしまったんだよ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:48:28.88 ID:CBshI1FA0.net
   
米国の要請を拒否する韓国  「中韓同盟」重視する韓国は反米姿勢を明確に示すwww


■10月2日 ヘーゲル国防長官が要請したMD弾道ミサイルレーダーの韓国設置を拒否!、「中国の弾道ミサイル迎撃は許さない」

【韓国】 米国が韓国にMD弾道ミサイルレーダーとTHAAD設置を求めたが 韓国が拒否--- 英文 2013/10/20
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382278790/927
米国は韓国境界線付近にXバンドレーダー(MD弾道ミサイルレーダー)の配備をしようとしているが、
韓国が拒否したことが分かった。MD弾道ミサイルレーダーを韓国に配備すると、米国を狙う中国弾道
ミサイルや北朝鮮弾道ミサイルを黄海・東アジアの大半をTHAADミサイルで邀撃できる射程圏内に収
めることが出来る。これは米国が中国の発射する弾道ミサイルを撃墜する能力を獲得することになる。

MD弾道ミサイルレーダーとTHAADの終端高度防空システムは、米国ミサイル防衛のアジア太平洋地
域でのミサイル防衛システムの一つ。MDレーダーのAN/TPY-2 Xバンドレーダーが発見したデータが、
THAAD邀撃ミサイルにより1,000km以上離れた所から発射された弾道ミサイルを迎撃することができる。
中国大陸や黄海、東シナ海から発射される弾道ミサイルも撃墜することができる。

    MDレーダー網と白ニョン島 (地図あり)→ http://i.imgur.com/QNtKqNU.jpg
 
2012年、米国は韓国南北境界線近くの白ニョン島(ペンニョンド)にMDレーダー設置を韓国政府に同盟
国として要請している。10月2日ヘーゲル国防長官は金寛鎮国防衛大臣に要請したが、金寛鎮は「米国
の要請は中国を刺激する可能性がある」と拒否した。米国のMDレーダーは、中国弾道ミサイルを標的に
しており、明らかに米国・日本が韓国を使い中国弾道ミサイルを打ち落とそうとしていると韓国国防省関
係者は米国を批判した。 <wantchinatime 2013/10/20>
 

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:48:30.77 ID:M+G/pngW0.net
米軍撤退か。9条で国が守れるかとうかの実験が始まるわけだな。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:48:53.72 ID:ulBlLQIV0.net
>自衛隊反対派のアホたちは
>中国が銃を持って攻めてきても
>ニヤニヤして9条9条って言って殺されるのか?


何か勘違いしているようだけど、「兵隊以外の一般人」は
「戦闘地域から脱出」するのが世界標準だよ。

っていうか、戦争開始前、民間機が飛んでるうちに
英会話を身に付け、パスポートを取って
海外にバカンスに出るのが常識

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:49:15.75 ID:ZpNhusMU0.net
姓がうさんくさいので、田母神と同類だろ
自衛隊ってなんで珍しい姓ばかり上層部で固めるんだよ

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:49:33.16 ID:oeIUhDax0.net
米軍にとっちゃ、別に安保上、日本に米軍基地がなくてもいいよな。(´・ω・`)

攻めてこられたら守ってやるわって条約なんだから、

日本が火の海になってからでもとり合えず出港すればOK.

守るふりでもOKw
 

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:49:38.48 ID:oihc3WGu0.net
オリンピックが

真の、日本独立の祭典になります。

2020オリンピック日本独立記念まつり。

にぎやかにしたい。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:49:38.85 ID:naKoTjq70.net
まずはジュゴンを絶滅させてから撤退

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:50:13.20 ID:8jxQ8Vev0.net
尖閣も沖縄も中国さまに献上してしまうのか

アメリカさん、日本領なら好きな時に米軍が駐屯できるけど
中国領になったらそうはいかないよ? ええのん?

861 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:50:27.25 ID:MsitqYyY0.net
>>856
名簿の順番で、あおうえおで並んでいるから空きが出ると昇格しやすい
俺は馬鹿だからいっちゃうけど、昇格ねらって珍しい名字のためだけに結婚する場合もある、で棄てる

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:50:31.05 ID:dXKFzFYI0.net
>>830
裏切られると言うか、そもそもアメリカって他国を全く信用しない国なんだよ。
だから自分で借金して金を作って他国に駐屯してる。
信用してるなら、そんな面倒臭いことしないで、駐屯先国家の軍事増強の指示だけでいいんだよ。
その前段階がようやく今の日本の状況って事だ。でも、これも、信用したわけではなく
日本はアメリカによって道を立たれたから戦略的に軍備増強はしなければならなくなった。
って後付けにすぎない。それらを見抜いてるからこそ、今の自民政権は秋のプーチン訪問への道を残してるんだよ。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:50:41.72 ID:ulBlLQIV0.net
>自衛隊反対派のアホたちは
>中国が銃を持って攻めてきても
>ニヤニヤして9条9条って言って殺されるのか?

自分が兵隊となって戦う!ならわかるけど

一般人が戦場に残って何するの? 少ない食料を奪い合って
仲間うちで戦うの?
 

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:50:53.36 ID:/t5mKEtC0.net
>>849 つ【https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/5/0291160.html

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:50:54.52 ID:2QRQ9bEF0.net
>>849
チベットやウイグルで捕まって拷問かけられたりして死んでる人は、
その場で射殺されるような人以外は武器なんか持ってないよ。

バカサヨはアメリカ軍と、解放軍や武警などの区別がつかないんだよな。
左翼はバカだから仕方ないけど。

ペラペラと他人や政権を批判するような口の軽い奴が処分される。
つまり、バカサヨ、お前らのことだ。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:51:15.37 ID:rAV/R93oI.net
沖縄から米軍が撤退したら尖閣諸島や沖縄がヤバイけど
韓国もヤバイよな
中国と取り合ってる島も実はあるし
韓国からも米軍が撤退するしね

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:51:49.28 ID:gD31fqCzO.net
>>823
大丈夫だよ日本はアメリカ様に核武装OKの許可貰いに行くから。
勿論それを貰いに行くのが政治家の仕事だよ例え成功率が低くててもね。俺は高いと思うけど。今で言えば日本右派のふりした自民チョンの仕事だね。
まあ結局9条改正みたいにやる気は無いだろうがね

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:52:08.03 ID:a+JjHNNd0.net
ここまでして本を売りたいのか

親族中の恥さらしとして代々語り継がれるぞw

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:52:08.61 ID:G+mw/m2R0.net
>>831
その人たちは中国軍と一緒になって日本人を殺す側になります

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:52:10.62 ID:CBshI1FA0.net
韓国はもう米国の敵www
  
【米国】 日米韓でミサイル防衛情報(MDミサイル探知情報)共有、米が安倍首相に構築打診---  2014/05/18
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400413404/

                   ↓ 韓国はMDに参加しないと否定声明

【韓国】 国防部、「日米韓3か国でMDミサイル防衛構築、日米と関連ないと否定」---  韓国 2014/05/19 
http://www.segye.com/content/html/2014/05/19/20140519001894.html
国防部は一部日本のマスコミ報道で提起された、「韓国・米国・日本」のミサイル防衛MDシステム共有
を否定した。キム・ミンソク国防部スポークスマンは19日、「我々が構築した韓国型ミサイル防衛システム
(KAMD)は、米国のMDシステムとは完全に独立したもの」と述べた。

「米国MDシステムは、米国を攻撃する中国・北朝鮮弾道ミサイルを防ぐことであり」、「米国に向かう弾道
ミサイルを、我々韓国が迎撃するシステムを保有することはない。またこの地球上にもない」と強調した。

これは、先月オバマ米大統領が日本を訪問した際に国家安保補佐官が、安倍首相に韓国にレーダー
を設置して弾道ミサイル発射直後の情報を「韓国・米国・日本」で共有する体制を構築しようと提案した
とする日本のマスコミ報道に対して、韓国国防部は「米日同盟」のMDシステムに参加することは無いと
否定した。また、「日米同盟」を強化させる日本の集団的自衛権を認めないと反対表明した。

                  ↓ 米国議会国防軍事員会が激怒

【米韓】 米国議会国防軍事委員会「韓国にMDミサイル防衛、米国の技術を適用しろ」 韓国にとっては負担---  2014/05/26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401065678/
   
                  ↓ 宗主国が韓国を支持声明

【中韓】 中国、米国が韓国にMDミサイル防衛システム配備は「地域の緊張を不必要に高める」と警告---  2014/05/28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401334978/

                  ↓ 宗主国が韓国をアメリカから守る

【中韓】 アメリカの韓国にMD防衛システム配備を批判 中国外務省「韓国朝鮮半島を守るのは中国だ」---2014/05/29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401312314/

【中韓】 中国外務省「朝鮮半島の平和と安定は中国が守る」 米国による韓国にMDミサイル配備を批判 ---2014/05/29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401336055/

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:52:27.78 ID:7GvA5yf20.net
日本にとって、アメリカよりマシな国など世界に存在しない。
これが現実。
アメリカが撤退するということは、日本がその機能を背負うということ。
ただし、朝鮮半島については、日本が動かない可能性もある。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:52:45.15 ID:u6+kTjFv0.net
>>852
馬鹿じゃないと言いつつ貶してる。論理破綻してますな。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:52:47.92 ID:ZMBrs1cR0.net
在日米軍が撤退して日本の安全保障が見直される中で
沖縄の不思議なシミンから中国軍基地の誘致の動きが出ることに10円賭ける

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:53:07.75 ID:9rJLVdV80.net
米軍の癖みたいなもんで、半島有事の際もいったん引いて体制建て直してから反撃に移るだろうね
だから米も沖縄がないとかなり困ったことになる、ハワイ並みの重要根拠地を放棄するとも思えんが

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:53:23.24 ID:Qk5b9dEX0.net
全く意味の無い普通であれば 完全にスルーされる内容というか、内容にすらならない。

これを2ちゃんや、ヤフーに持って来る事、韓国民団が必死に 下部組織指示してます。

やはり日本は遠い将来になるが、いずれ韓国と一戦交える事に 成りそうですね。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:53:34.39 ID:/t5mKEtC0.net
>>850
もしもフロントラインを後退させるのならば、当然、韓国からは日本よりも早く撤退する
また、台湾については馬英九の方針に対して立法院占拠事件が起きたこともあり、中国の脅威に対して事実上の「同盟国」として認知し続ける可能性も高まった。

877 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:53:47.10 ID:MsitqYyY0.net
が、規模の縮小を撤退というたらありだろうけど、実際は無いと思うよ
俺が北朝鮮あつかいなら?すくなくとも米国海軍のミサイル情報分析艦はぶらっとピットにはいれるように
してないと不味いしさ、トサカのはえた新兵の訓練には沖縄なんて都合がいいし

まあ、撤退とおもわせて奇襲するのかね

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:53:50.02 ID:ulBlLQIV0.net
ウクライナでNATOにつく側と、ロシアにつく側の住民で分かれたように
今の日本で、みんながみんな、アメリカにつくわけじゃないさ。

世界大戦が始まったら、あっという間に日本は分割されてオワコン

西日本は中国領、東日本はアメリカ領、北海道はロシア領、ってところだろ

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:53:52.81 ID:QMi3sUpF0.net
これからは中国語が喋れないと生きていけなくなるな
日本語なんか喋ったら速攻で殺されるよ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:54:01.77 ID:KtbQLmKx0.net
本気で国防を考える時がきたんだ
まじでまったなし

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:54:26.41 ID:vMJ7GseR0.net
>>17
中国軍はまた逃げ回るだけだよ

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:54:28.29 ID:TX11eJqO0.net
沖縄から撤退するのはいいが
神奈川にある横須賀、厚木、座間はどうすんの?

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:54:52.74 ID:on7vV5fx0.net
>中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている
本当の話なら米軍もすごいヘタレやなw
沖縄に駐留しているのは死をも恐れぬ海兵隊のはずなのだが。

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:55:14.34 ID:jr9tK8hji.net
>>804
経済面では表立って中国と親密になれば、経済進出による植民地化だと中国内の反発が生まれる。
それよりは、中国の反日かんじょうを利用しながら日本のシェアを奪う。

第一次大戦後の構図とそっくりだよ。あの時も日本の大陸利権を米国は奪おうと様々に画策した。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:55:17.22 ID:CBshI1FA0.net
  
■12月7日 バイデン副大統領が、中国に寝返った韓国に激怒!怒鳴り込む!


【韓国】 尋常でないバイデン副大統領、朴槿恵に向かって「賭け= bet 」発言 中国の肩を持つなということニカ?--( 2013/12/07) 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/465-   
バイデン… 「 It’s never been a good bet to bet against America 」
    「お前ら、アメリカに敵対する国の方に賭け(かけ)ているが、いいと思うなよ!」
    to bet against America ・・・アメリカに敵対した賭け(かけ)は、
    It’s never been a good bet ・・・いいか、決して良くない賭け(かけ)だ!

バイデン…  I want to make one thing absolutely clear.
    president obama’s decision to rebalance the pacific basin is not in question.
    the united states never says anything it does not do.
    let me say that again.
    the united states never says anything it does not do.
    これだけは、ハッキリと言っておく。
    米国は「環太平洋地域のリバランス」を取に行く。オバマ大統領の決定になんら疑問の余地は無い。
    アメリカ合衆国は、実行出来ない事は言わないからな。
    もう一度言う。 
    アメリカ合衆国は、実行出来ない事は言わないからな。

米国が、同盟関係の朴槿恵に向かって敵国扱いの言葉を浴びせる、怒りをあらわに!
軍人上がりのバイデンは、「中国韓国」軍事同盟も、中国に軍事機密や軍事技術の横流しも
裏切り行為も全て知っている。

【米韓】 尋常でないバイデン副大統領の、「 敵国に" bet = 賭け(かけ)」"る気か!」発言に韓国あわてる (2013/12/07)
http://japanese.joins.com/article/179/179179.html
【米国】 バイデン副大統領が韓国に警告「敵国に  bet= 賭ける 」発言 (米国会談記録も公表 英文 2013/12/07)
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2013/12/06/remarks-vice-president-joe-biden-and-republic-korea-president-park-geun-
米ホワイトハウス発表の会談記録では、バイデンは二度同じフレーズを使い、繰り返し韓国に念押し警告。
米政府は別な文章で韓国に警告するが、これも米国の間違だろうと勝手に良いほうに解釈する始末。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:55:53.51 ID:U4NlqZLL0.net
これ単にブッシュ政権ラムズフェルド以来の『米軍トランスフォーメイション』の
一環の話しであり、沖縄の米海兵隊が暫時グアム等に移転するのは公知の事実。

2020年までに沖縄から米軍が完全撤退か?と色めき立つサヨクの身勝手な期待は
今回も1000%叶うことはあるまいww

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:55:56.48 ID:BY6fvNJrI.net
>>1
先の大戦から米ソ核実験→冷戦終り→現在

沖縄から逃げるのは絶対に許さない
運命共同体!!民主主義国家の勝利の為に!

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:55:59.36 ID:EGwBawm30.net
九条バリア無防備マンで世界平和ってのがお花畑なのはわかるが
それと同様に武装すれば抑止力で平和が保たれるって安直に考えるのもお花畑やで

アメリカ様は極東より中東の方が大事だし
場合によっては中国様のケツの穴を舐める練習もしとかないとな

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:56:19.62 ID:BHABrUOm0.net
馬鹿馬鹿しい
へのこへ基地移転するのを米軍が要求してんのにな

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:56:21.52 ID:gD31fqCzO.net
>>869
いやチョン9条の会だったら殺されるだろ。
だって結局中国人じゃないし。チョンは生かしといても役に立たないだろうし。そんなもんだろ

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:56:24.39 ID:ulBlLQIV0.net
ウクライナで戦争が始まったら
アメリカとロシアで戦うことになる
そうしたら日本の米軍基地も、ロシア軍の攻撃目標だ

おまいらネトウヨが、都合よく「日露不可侵条約」とか「北方領土返還」とか
妄想しててワロス

892 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:56:51.68 ID:MsitqYyY0.net
>>886
そんなデマ半分信用できないな、どうせ旧型兵器前提なんだろ

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:57:58.81 ID:Wv8j8qJQ0.net
>>878
なんだ横浜はアメリカのものなのか?中国が良いです。中華街も有るしね
その頃は台湾も中国に飲み込まれているし。無問題

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:58:07.49 ID:JLPRjNE00.net
この手の謀略とか陰謀がたまらなく好きな中学生が喜びそうな内容だな

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:58:24.85 ID:CBshI1FA0.net
中国に寝返った韓国www   
 
■2月13日ケリー長官、 米国安全保障戦略における「東アジアの癌は韓国だ!」

【米国】 2月13日、ケリー長官は朴槿恵会談で見切りを付ける 「東アジアの癌は韓国だ!」米国防総省 [2014/2/13]
 ttp://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392779354/
米国防総省が、韓国に対してとうとう我慢の限界に達した。朴槿恵大統の韓国は、米国と中国を両天
秤にかけて中国の味方をしている「二股外交」を展開し、中国と共謀して日本が全アジアの悪だと批判
する「反日プロパガンダ(謀略宣伝)」を続ける韓国にとうとう米国防総省の怒りが極限に達した。

2月13日、ケリー米国務長官がソウルを訪問し朴槿恵大統領、尹炳世外相が会談した。ケリー長官は
、日本批判のプロパガンダと歴史問題に釘を刺して共同記者会見を行った。しかし、尹炳世外相はケリ
ー長官に向かって「日本の指導者らの歴史問題言動が続けば信頼が損なわれる。」「過去の歴史を直
視すべきだ」と、いつもの反日プロパガンダをケリー米国務長官の目の前で共同記者会見で話し続けた。
完全にケリー長官の強い忠告(命令)を無視して、共同記者会見の前でケリーの面子を潰し泥まで塗った。

公衆のマスメデア共同記者会見で、尹炳世外相にバカにされたケリー長官の顔はイラつきはじめ表情は
みるみる険しくなっていった。ケリー長官は、『put history behind them』=『過去は忘れろ。水に流せ!』
と強く忠告(命令)したにもかかわらず無視しされた。ケリーと米国と「日米同盟」のメンツを丸潰しにされた」
と、ケリーは怒った。それ以上に米国防総省関係者は怒っていた。
 
ケリー長官は韓国に「北朝鮮問題」で呼ばれて行った。話は当初45分の会談予定が、約2倍の1時間
40分となり、朴槿恵と尹外相から北朝鮮問題の話しは出ず、歴史認識と日本ヘイト(悪口)と慰安婦問題
で安倍首相ヘイト(憎悪発言)を汚い言葉を使い延々と1時間40分も続けた。朴槿恵と尹外相はケリーの
言うことを全く聞かず無視し、ジャツプはナチスだ!アジアを悪するのは日本だ!ヘイト(憎悪)だけをえんえ
んと続けた。

ケリー長官は何しに行ったのか、「北朝鮮問題で呼びつけておきながら、汚らしい言葉で日本をののしり、
「日米同盟」も批判した」と米国防総省はこう吐き捨てた。「韓国は中国と結託して日本叩きをしている。
中国の尖閣諸島強奪や南シナ海強奪にも協力しているのが韓国だ」「日米同盟を破壊して、東アジアの
悪化させ、全アジアを中国の支配下にさせる癌が韓国だ!」と怒った。<米国防総省 2014/02/13>

※尹炳世外相=盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の側近で反米、反日と知られ軍事国家安全保障室長や
外交次官、盧武鉉の首席補佐官を務めた。朴槿恵政権には盧武鉉側近の反米人材が多数登用され
ている。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:58:59.50 ID:EcSu2jWh0.net
でも考えてみたら核武装はお互いにあったほうが良いのかもね

中国は良いところも沢山あるけど、やっぱりまだまだ経済的に
回して行くのが大変で時間のかかるものだろうと思う
日本はその面、そういう環境があるわけだし

お互いの国に過激な人たちがいて、お互いにそういうのがある方が
睨めっこで牽制し合えて、お互いに発展していけるのがあるのかも知れない

元々アジアは内向的な国なのよ。あとはお互いにどうやったら過激な人たちを
抑えるのかを工夫した方が、全体的に豊かになるんじゃないかと思う事もあるわ

日本が侵略しないように、中国も侵略しないように、とりあえず
経済的に上手く回って行けば多くの人の生活が安定するんだもの

中国人の人がどう考えるのかはわからないけど
今だってアメリカがいてくれるから丁度良いバランスなんだしね

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:59:28.45 ID:Z7+Uygfv0.net
自分の国は自分で守る時期がきたということ。まず、核武装は最低限必要。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:59:41.70 ID:G+mw/m2R0.net
>>891
日本が外国軍に攻撃されて欲しいのに、自分だけは死なないと思ってるのか
いかにもチョンらしい思考だな(´・ω・`)

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:59:44.10 ID:JWAsJuf/0.net
>>1
 いまさら、当たり前のことをぐちゃぐちゃいうな。

 弾道ミサイルの射程の延伸化に合わせて、沖縄の第3海兵遠征軍のローテンションを
 しているんだろ。

 さらにいいば、「沖縄から撤退する。」という言い方は誤解をまねく。
 → 「沖縄の基地はそのままにするが、
    沖縄に部隊を常駐させることは、弾道ミサイルの餌食になることから避け、
    沖縄、グアム、ハワイ、オーストラリアに部隊を分散させ、
    弾道ミサイルの第1撃による被害を極限させ、
    かつ、部隊の展開場所、装備物資の集積場所として、沖縄の基地を使用する戦略。」
 と正確に解説しろ。

 日本人は、軍事音痴、安全保障音痴が多い。
 また、アホなマスコミが間違った解説とかはじめるぞ。

 いちいち取り上げるな。とりあげるなら、正確に解説しろ。

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:59:48.77 ID:/t5mKEtC0.net
>>817
中国人と日本人は似ても似つかないよ

http://www.amazon.co.jp/dp/4198604568

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:59:53.84 ID:SjEVVXLJO.net
>>879
お前が即座に日本語を使うのを辞めて日本から出てけよ

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:00:12.62 ID:Gi3wYW1m0.net
それもこれも全部朝日新聞が悪い

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:00:33.91 ID:IbqCqX0Z0.net
米軍て、たしかに中国ににらみを利かせてる面もあるが
一番なのは、日本に対してにらみを利かせるのが主目的なんでしょ
横田とか厚木とか全然明け渡す気ないもんなぁ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:00:46.87 ID:BHABrUOm0.net
>>885
オバマの太平洋地域のリバランスってなんののとだろ

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:00:47.05 ID:gD31fqCzO.net
>>880
自民チョンは軍事力強化にはやる気無いってか。寧ろチョンだから駄目だ。移民と増税にはやる気満々だけどな自民チョンは。
てかもし日本が中国に戦争負けたら。下手したら日本もチベット化してチョンも殺されるだろうに。何で日本の邪魔してるんだ馬鹿チョン達は

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:00:47.16 ID:hj7W/tru0.net
太平洋戦争は背後に米国という最強の軍国がいたため、負けたのであって、中国
エゲレス、豪州に負けたわけではない。米軍が引っ込もうが、米軍が適として太平洋の背後から
攻撃してくるのではないからねチャンコロごときにゃ負けねぇーぜ。

907 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:01:34.05 ID:MsitqYyY0.net
>>902
そうか?FBIもだまして大塩佳織のことでカネさんざつかわせてCIAもアメリカ陸軍も干上がらせた俺も
悪いといってクリないの?

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:01:52.60 ID:lYPMrAql0.net
>>888
米国にとって昔は石油が出る中東が大事だったが、米国内でシェールガスが出て輸出するほどになった今
中東はトラブルばかりでおいしくない地域

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:01:53.42 ID:ko6xlT3W0.net
日本人の平和ボケを治すには未だ不足だな。

もっと大きなショックが必要だ。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:02:05.73 ID:GBJRm8sT0.net
米軍が逃げる?
ワロスw

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:02:17.34 ID:CBshI1FA0.net
中国に寝返った韓国www
  
■米国防総省が「韓国なんか防衛する必要ないだろ」、無駄だと主張してもめる

【米国】 米国 「韓国なんか防衛する必要ない」 B2ステルス爆撃機撤収、米国防総省が主張 2014/03/29
 ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364708055/
B2ステルス、韓国の出撃に600万ドル(6億円)費用負担めぐり米国防総省で意見対立した。韓国は駐留
米軍費用を60年間一度も払らわず支払いを拒否する韓国の防衛は無駄だと対立した。韓国駐留で米国民
の税金が毎年3000億円も投入されている。
米国のステルス戦略爆撃機B2の2機を韓国上空での訓練出撃を巡って、米国国防部内で論難が起きて
いると米メディアが報道した。ステルス爆撃機 B-2は、飛行時間当り費用が13万5000ドル(1350万円)で、
往復飛行(約20時間)で1機当たり約300万ドル総額600万ドル(6億円)の費用が掛かると伝えた。ウォール
ストリートジャーナルは29日、「米国国防省の一部官僚は戦略爆撃機の韓半島訓練出撃は無駄である」
と主張したと伝えた。 <ウォール・ストリートジャーナル2014/03/29>


【米国】 2月13日、ケリー長官は朴槿恵会談で見切りを付ける 「東アジアの癌は韓国だ!」米国防総省 [2014/2/13]
 ttp://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392779354/   
【米韓】 米国防総省がヘーゲル長官の訪日を発表、日本やモンゴルへ行くが韓国だけは見送くる [2014/3/29]
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396036209/
  

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:02:50.31 ID:dXKFzFYI0.net
>>855
日本本土が、その戦闘地域になったら個人資産はパーになるよな?
そのことを知ってて、日本を戦闘地域にしないために9条は反対って言ってるのに付いてはどう思う?

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:03:03.83 ID:JJuj3SLh0.net
また「思いやり予算が足りねーぞ」という脅しかよ?

「中国脅威論」も半分は米国の陰謀なんだろうな

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:03:27.44 ID:EcSu2jWh0.net
なんで戦争が起こるかと言うと、日本にも中国にもものすごい
宗教的なにらみ合いがないというのが幸いというべきなんだろうけど、
ほとんどはお金と雇用なのよ

中国の人たちも本当は自分の国にいたのだろうけど、
とても大きな国だからなかなかそう簡単にはいかないんだろうと思う

お金や雇用が確保されてくれば、ずっと違った国になるんじゃないかと思うわ
大昔には唐という素晴らしい文化的な国があったんだもの

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:03:45.15 ID:aO5Rc1UQ0.net
9兆ドルと5兆ドルか、かなわんだろうが。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:04:01.78 ID:u6+kTjFv0.net
>>911
韓国は駐留経費払ってないのか。日本てまぬけだなぁ。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:04:23.86 ID:QR3iJ08a0.net
>>919
アイツラ、グルだからなあ
どっちもチンピラヤクザ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:04:27.88 ID:Wv8j8qJQ0.net
>>891
アメリカの口車に乗って行った、ロシア革命干渉戦争の一環のシベリア出兵の二の舞だけは御免だ
まじめにやったお陰で、日本は領土的野心があるとか世界中に思われたからな
損になる事だけは止めてほしいわ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:04:40.91 ID:/t5mKEtC0.net
>>903
日本は東アジアの凡庸な一プレイヤーに過ぎず、アメリカは常に自身の国益を最優先に考えている。中国が平和的台頭路線から拡大路線に転じて以降、
オバマは対中国政策に強面なニュアンスを与えていないが、実際には、対中国封じ込め同盟で在る限りに於いて、超党派で包囲網を維持するのが基本。
そうするのがアメリカの国益に適っているから。また、中国の周辺国には南シナ海や東シナ海がキナ臭くなるにつれて、ごく自然に同盟関係が構築されて
いるというのが、近年の趨勢。

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:05:14.03 ID:GE5ATURu0.net
どうぞどうぞ

そのかわりおもいやり予算撤廃
核武装させてもらう

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:05:23.66 ID:CBshI1FA0.net
 
中国に寝返った韓国・・・
 
【米国経済】 米国はもう韓国を必要としない ツマ弾きにされ始めた韓国企業 --- (AP通信 2014/07/02)
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404285004/1-2
米国と経済関係が悪化してきた“ならず者国家”韓国。韓国が国家であるとことを前提にして米国は対
応してきたが、今や韓国は建国以来の危機に直面していると米国首脳議員らが語る。

共和党首脳は、「韓国企業が国際ルールを破り、米国の特許を侵害し、技術を盗んだり、通貨操作を続
けて貿易輸出する“ならず者”ビジネスを展開している。米国の対韓貿易赤字も年々増加して2012年は
赤字が200億ドル、2013年の貿易赤字が347億1000万ドル(3兆4710億円)と1.5倍も増加した。不正
通貨操作で輸出する韓国に、米国企業も議会も怒りを上げている。このように韓国の巨大企業やビジネ
スマンのつま弾(はじ)きが始まっている」 と語る。韓国サムスンがアップルの特許を盗むコピー商品訴
訟問題が世界に知られ、また韓国政府が莫大な資金で米議会ロビー活動の政治的影響力強化もうまく
行かなくなっている。

ウォール街の専門家も、「今まで米企業は、特にカリフォルニアのアントレプレナー(起業家)は、韓国の
不正な資金でも何でも、資金が入ってくればいいというムードだった。それで韓国企業がシリコンバレー
のアントレプレナーに膨大な資金をつぎ込んできた。ところが、今やその流れが変わった」と言う。

世界資金の流れは、資金を提供する側に有利な資金主導型から、企業側が有利なマーケット主導型に
変わりつつある。こうした変化が起きたのは、ようやく日本の市場が安定してきたこと、米国企業が活性
化すると同時に石油の値段が上がり始めたためだった。資金の流れの変化で、韓国と米国の経済関係
と政治関係も大きく変化した。 韓国は米国の軍事同盟国で友好国だった。ところが、経済の時代になっ
た今、韓国との経済関係は悪化している。米国にとって友好国ではなくなった。米国にすれば、経済の
“ならず者”韓国に対して政治的に友好国として扱う必要も無くなった。

もともと韓国の扱いは、冷戦時代にアジアを共産勢力から、日本や西太平洋を防ぐために米国が支援
して誕生させた国である。しかし、今の世界情勢ではもう韓国の必要性が無くなった。中国と対峙する
日本、台湾、アジア諸国と軍事的・政治的な防波堤として韓国の存在価値が完全に失われたという。

共産勢力中国“ならず者”がアジアや世界で暴れ始めた習近平が、日本や北朝鮮より先に韓国朴槿恵
と首脳会談し、韓国も中国に寝返り、米国の国際戦略が太平洋戦争以前に戻った象徴となった。それに
元々韓国は歴史的にも長年中国の一部だったし。
  

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:06:09.95 ID:vcXAzWU60.net
別に守ってもらわんでもいいけど
沖縄の米軍は中国の攻撃に弱い、は的外れ。
どこにある基地だろうが米軍基地攻撃は本土攻撃と同等とみなされ、中国があえて
攻撃する戦力は当分(多分永遠に)ない。
防衛予算の突出はアジアじゃなく中東・アフガン介入が主な原因。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:06:21.21 ID:/t5mKEtC0.net
国家元首が媚中を隠そうともしない韓国は、もう友邦でもなんでもない。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:06:52.11 ID:WlWGCOUY0.net
>>1
> 本人を直撃し

なんでこういう頭の悪そうな書き方するんだろうな?

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:07:04.50 ID:s52AYApZ0.net
アメリカでは、中国の軍拡がこのまま行くと確実に日本も核兵器保有に向かうという予測を議論している。
アメリカの超大な軍事力がアジア各国に核ドミノを起こす事を防いでいたが、経済の陰りと共に
軍事バランスは崩れ、いずれは日本も必要に迫られて核兵器保有するだろう、
それは2050年くらいには起こると予測されている。
ここで発生するのが、日本は果たして米国の盾になりうるか、はたまた太平洋戦争の時代みたいに権益を狙うのではないか
という疑念にアメリカは悩まされている。 
その為、ブロック経済化案(TPP)や相互安全保障の拡充(集団的自衛権)など極端な一体化案を日本へねじ込んできている。
「アメリカの言いなりになりたくない」「犠牲になりたくない」というのは尤もな意見だ、
それなら自国の軍備を拡充すべきだ。 
それも嫌だと言っても中国は軍事費を増やすだろう。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:07:32.51 ID:/t5mKEtC0.net
>>924
集英社だからじゃね

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:08:01.72 ID:ml5lw8ZS0.net
不名誉除隊してる人の書く事を良く鵜呑みにできるなw

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:08:24.34 ID:Ez2tnLQ30.net
そりゃ中国と事を構えると
間違いなく自衛隊から背中打たれるからな

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:08:25.39 ID:VV4bLF3n0.net
>>910
オバマ、どれだけチキン何だよってことだろ。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:08:41.26 ID:CBshI1FA0.net
  
■韓国政府、中国の為に「日本の集団的自衛権を認めない!」「自衛隊を解体せよ!」 米国に要求 ---(ソウル 2014/07/11)
  
【韓国】 韓国、反日行動相次ぐ「自衛隊を解体せよ!」漫画展示会取りやめなど=日本国旗につばを吐き、踏みつけヘイト(増悪)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405086920/361
韓国政府の指示で日本に関連したイベントが中止や変更に追い込まれる「反日行動」が相次いでいる。
11日の毎年開催している在韓米軍司令官や各国大使等1000人が集まる自衛隊関連行事は会場に予定
していたホテルが前日になって韓国により開催を拒否させられた。日本の人気漫画の展示会も取りやめに
なった。8月15日の終戦記念日に向けて日韓双方にとって微妙な日程が続くだけに、両国関係は一段と冷
え込むこむだろう。

   韓国国会決議、「日本の集団的自衛権行使を認めない!」「自衛隊を解体せよ!」――。

11日、ソウルの在韓日本大使館前では朝から韓国政府の指示で動く団体により断続的に市民集会が開
かれた。大使館が同日夜、自衛隊創設60周年に関連した記念行事を大使公邸で開くのを批判。旭日旗に
つばを吐き、踏みつけるヘイト(増悪)パフォーマンスをしていた。

韓国国会(外交問題)外交統一委員会は11日、「日本の集団的自衛権行使容認」を糾弾する決議案を採択
した。韓国外交統一委員会は、「自衛隊を解体せよ!」「日本の集団的自衛権行使を一切認めない!」
与野党の3グループがそれぞれ提出した決議案を一本化。北朝鮮政策や内政では鋭く対立する与野党が
日本に対しては声をそろえて批判した。

韓国では従軍慰安婦問題に関する河野談話検証や集団的自衛権の行使容認といった日本の動きを、軍
国主義政権ととらえている。   (韓国 2014/07/11)

【日韓】集団的自衛権行使、日本側の説明を韓国断る --[2014/07/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405056521/

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:09:19.15 ID:0tmH26iri.net
中国産のハンバーガーなんか嫌だ!
アメリカ帰る!

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:09:23.57 ID:EcSu2jWh0.net
今は可哀想でしょう?
国を離れて他国で起業してもなかなか大変なものだろうと思うわ

もう少し国がしっかりとしてきたら、全然違うんじゃないかと思うんだよね
あれだけの規模だから、時間はかかるものだしね

元々アジアは内向的な国だというのがあるんだから、
全体的に潤ってくれるのが一番良いと思うんだけどね
その為にもアメリカも協力してくれているんだから、
日本も中国も努力しないといけないんだと思うわ

お金や雇用があるのが一番よ、本当に

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:09:33.10 ID:dXKFzFYI0.net
>>891
そう言う事にならないようにと秋のプーチン来日を白紙撤回しなかったんだよ。
日本にとっても都合が悪いけどロシアにとっても日本の参戦は都合が悪すぎるんだよ。
さながら、プーチンは北方領土を切ってでも不可侵条約なるものを再締結させたいんだよ。
っと個人の推測を言ってみる。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:09:56.01 ID:9gvRPMYr0.net
どっちにしてもバカ自民が日本を破壊してんだから
中国に核を落とされようがアメさんに見放されようが同じ
もういっそ国会議事堂に核落としてくれるとスッキリする感じだよ

すべての元凶は自民党である

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:09:58.85 ID:U4NlqZLL0.net
海外駐留の米軍が本音で撤退したがっているのは在韓米軍だよww
アメリカにとって地政学上も朝鮮半島は価値を失いつつあり、韓国での
ホストネーションサポート体制の劣悪さにも在韓米軍は辟易としている
らしい。

一方、アメリカにとって日本の戦略的価値は今だ不変であり、沖縄を失う
ことはアジア環太平洋全てを失うことだと考えているはず。米軍が沖縄から
完全撤退することなど1000%あり得ない。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:10:02.70 ID:fBPrsbp40.net
アメリカからすりゃ東アジア圏で1番やばいのが、
可能性は低いけど中国と日本が組むケースのように思うけどねぇ

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:10:19.07 ID:IhD+/0We0.net
中国=ドイツ
日本=イギリスか
バトルオブジャパンとか有るのか

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:10:19.58 ID:AigNaIY90.net
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:10:54.48 ID:JJuj3SLh0.net
>>883
単にヘタレとか
そういう話ではない

例えばボクシングの試合で
こちらが相手よりリーチが長い場合
少し離れた距離を保って戦った方が有利だ

そういうような意味じゃないかな?

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:11:20.06 ID:IbqCqX0Z0.net
>>919
アメリカも国益といっても省内で立場が分かれてるんだよね
封じ込めしたい国防総省と中国と手をとりたい国務省や今のホワイトハウスとか
オバマの嫁なんてこないだ中国行って小躍りしてたし

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:11:45.37 ID:QR3iJ08a0.net
在韓米軍の駐留費用は日本もちって話だ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:12:11.02 ID:5Cy0RLQe0.net
今の日本の若い男子じゃ戦場に出るなんて無理だろう
一歩も踏み出せずにブルブル震えているだけになる
それが悪いんじゃない、当たり前の感覚だ

米軍が去るなら、日本は全方位において兵士が室内でボタン一つ押すだけ、
シューティングゲームの要領で敵を倒せるシステムを完備しないと駄目

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:12:20.22 ID:H6hDkth40.net
>>934
海江田さんお疲れ様です!

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:12:24.34 ID:CBshI1FA0.net
  
米国がとうとう韓国朴槿恵に怒った! 「安倍首相に反対するな!逆らうな!」

【韓国】 中韓首脳会談を前に米政府高官が極秘訪韓 「安倍首相に反対するな」と朴槿恵大統領を叱る(しかる)---(2014/07/29)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406717901/127
日本の集団的自衛権行に反対する韓国に、とうとう米国が怒った。7月1日に米政府高官が極秘裏に
訪韓し、安倍政権の方針に従えと韓国に圧力をかけていた。米国がアジア環太平洋地域でリバランス
を取るために太平洋で必要不可欠な日本の「集団的自衛権」に反対する、朴槿恵大統領にお灸を据え
た。集団的自衛権は、オバマ米大統領やヘーゲル国防長官らが繰り返し「歓迎」を表明したものだ。
 
韓国・東亜日報は28日、7月1日に非公式訪韓したズムワルト氏が、李京秀外交省次官補や朴政権
を支える大統領外交安保首席室関係者らと会談したとスクープした。「日本の集団的自衛権行使に反
対するな」と、米政府が求めてきたことを報じた。

韓国政府は7月1日、日本政府が憲法解釈の見直しを閣議決定した際には「戦後の平和憲法に従った
防衛安保政策の重大な変更とみなし、鋭意注視する」と反対を抑制した対応にとどまった。

ところが、4日にソウルで行われた中国の習近平国家主席の会談の中身は反日・反米一色だった。会
談の公式表明は控えめに、「日本の集団的自衛権の行使容認に「憂慮する」」との認識で一致した。米
国が日米韓の連携を重視するのは、太平洋海洋覇権をもくろむ中国を抑止が目的だ。ところが、韓国は
中国首脳と足並みをそろえて、"公式表明"で日米同盟強化策の集団的自衛権に反対したことは、米国
にはまさに「裏切り行為」に他ならない。

そして、中韓首脳会談後は、韓国政界は朴槿恵政権の与党セヌリ党報道官が「日本の集団的自衛権
行使に、韓国政府が甘く対応してはならない」と述べ、与野党が一致して反対を始めた。 11日、韓国
国会の外交統一委員会が「外交的挑発行為と規定し強く糾弾する」と決議採択。「日本の集団的自衛
権を認めない!」「自衛隊を解体せよ!」と米国に要求まで出してきた。つまり、中国と一緒になって米
国はアジア環太平洋地域から出て行けと要求した訳だ。

これを受け米国は激怒した。15日、安倍首相に「在日米軍基地の米海兵隊は日本が了解しなければ
韓国に行けない」と言わせた。これは日米安保条約の事前協議制度の発言だが、これは米国が韓国
に「よく考えろ」のメッセージを送った。だが、韓国側は「日本が在日米軍投入に介入できる根拠がない
」と反発するだけで、米国のメッセージを全く理解できていない。

米国の外交・安保関係者は「そんなに早く中国とくっつきたいなら、来年を待たずに在韓米軍も撤退す
ればいい」と議論まで出ていると明かした。中国に寝返った“コウモリ外交”は終わりに近づきつつある、
もうすぐ歴史的にも長年の属国だった元に戻るだけだろうと見放した。

  
【軍事】 米太平洋軍司令官、朴槿恵政権の非協力姿勢に怒り心頭 韓国が米安全保障の障害 ---2014/07/31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406800341/85

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:12:36.56 ID:dXKFzFYI0.net
>>903
それは、太平洋の完璧な防衛のためなんだよ。
オセロで例えると端っこ同士で、ココに城がある以上は安泰なんだよ。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:13:05.26 ID:tMMvKdPq0.net
遂に日本が独立出来るな
今まで散々アメリカに貢いだ何兆円を自衛隊と社会保障と借金返済に使えるし良いことだらけだ

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:13:30.93 ID:ml5lw8ZS0.net
この元軍人という肩書だけで信じるなよw

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:13:49.35 ID:/t5mKEtC0.net
>>936
ごく単純に考えて、中国が統治者、コマンドとして君臨し日本の下士官、兵隊と組めばものすごい力になる。しかし現実にはあり得ない。
中国野郎の支配する世界で、下々の日本人がモチベーションを維持することなんか絶対できないからね。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:13:53.33 ID:ApdA5mxOO.net
ネトウヨは涙目なんだろうな

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:13:53.89 ID:24bB4TQD0.net
そりゃそうだろ

グアムまで撤退して、沖縄には普天間と嘉手納の滑走路を使用するんだし
その防衛は自衛隊がやる事になっているし

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:14:32.17 ID:Q1sBwJjWO.net
バカは自分の言葉でしゃべれない
コピペしか出来ないバカうぜーからしね

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:14:36.65 ID:EcSu2jWh0.net
>>946
日本の規模だったから民主化になる事が出来たんだろうけど、
本当にアメリカには感謝してるわ。マッカーサー氏は本当に
思いやりがあって良い人だった

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:14:40.67 ID:r0G53oBo0.net
撤退したら金目土人が困るだろ
泡盛超値上げで暴動がおきる(笑)

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:15:24.83 ID:CBshI1FA0.net
中国に寝返った韓国・・・

【軍事】 韓国の孤立化に大慌て 軍事同盟国の米国から「韓国の切り捨て論」が噴出  ---2014/08/18
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408410469/62
歴史的にも長い中国の同盟国である韓国の切捨て、米国保守議員や国防総省、国務省を中心に広がる。

米政府系シンクタンク「ケイトー研究所」のダグ・バンドウ上級研究員は7月28日、米国外交誌『ナショナル
・インタレスト』で「今や韓国は中国の国益優先であり、同盟国である米国の為に韓国が中国を敵に回すよ
うなことは無い」と厳しく韓国を批判した。バンドウ氏はまた、米軍が保持する朝鮮半島有事の際の戦時作
戦統制権を即座に韓国軍に返還するべきと主張。そして「米軍は韓国から今でも直ぐに撤退するべき」とし
た。現行の米韓相互防衛条約「米韓同盟」も今直ぐに破棄するよう求めた。こうした米韓同盟の破棄論は、
米国議会保守派議員や米国国防総省、米国国務省を中心に広がりつつある。

朴槿恵大統領の韓国が、孤立化の懸念を強めている。日本と北朝鮮の接近に続き、米国も北朝鮮に接近
を始めている。さらに中国までもが日本に柔軟姿勢を示し日中首脳会談まで示し始めた。これに焦りを募ら
せた朴槿恵は北朝鮮への強硬姿勢を転換し、見切り発車で南北高官級協議を提案したが相手にされない。
北朝鮮に密かに接近し始めた米国では、韓国切捨てが広がっており、世界で反日外交を展開した韓国は
世界の孤児になりかねない。孤立化する韓国が事態を打開する道はあるのか。

韓国の中央日報は、朴政権に対して「情勢に押されて追われるように周辺国と関係改善に乗り出せば、名
分も実利も失う」とした。しかし、朴政権が取った行動は、拙速な南北協議の提案だった。パニックに陥った
朴大統領の耳にアドバイスが届いていないようだ。これまで朴政権は露骨な「対中すり寄り外交」を続けて
きただけに、日中接近は悪夢に他ならない。韓日首脳会談より先に日中首脳会談をしたことに、米国から
失望され叱られた。

つい最近まで、韓国マスコミと日本マスコミは「日本が孤立している」と騒ぎ立てていた。それがいつの間
にか、韓国が孤立することへの恐怖感が韓国社会と在日社会に覆っているようだ。韓国人は「伝統的に、
孤立することを異常なほど嫌がる」。 現在の日本の対韓外交は『無視外交』と言ってもいいが、これがもの
すごく効いている」という。そんな韓国の最後の頼みの綱としての米国から捨てられた韓国は、歴史的にも
中国の長い同盟国であった中国に必死にすり寄っている。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:15:58.77 ID:JuxW6gU30.net
仮に今のシナがチベット反乱や台湾による制圧で新政権が誕生したらきっと日本と中国は仲良くできる

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:16:08.57 ID:RRo7ItpG0.net
ジャップは自分で自分の身を守ろうとする意志が無いのが笑えるよね
ジャップにイスラエルをどうこういう資格なんてまったくないよ

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:16:28.04 ID:26vkgecF0.net
>>942
だから、核武装ですよ
核兵器があれば、中国とか北朝鮮が侵攻してきても
北京や平壌に核攻撃して、阻止可能

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:16:43.51 ID:EWX9Ag3T0.net
実際、日本が核武装や軍事強化してし中国に勝てるものなの?

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:16:48.42 ID:BPBpCzup0.net
国連軍って聞いたんすけど・・・

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:16:56.62 ID:GemA4SlP0.net
ネトウヨのアメリカ信奉ってなんなんだろ
アメリカこそ日本人女性レイプしまくってるレイプ魔なのに
南朝鮮に加担して日本批判してるし
それでもアメリカマンセー
ネトウヨってバカなのか?

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:17:11.01 ID:/t5mKEtC0.net
>>940
いずれにしても、アメリカが中国の台頭に伴い相対的に萎縮し、絶対的にも軍事を賄う費用の不足などで萎縮しているのは事実。
清廉潔白の身で経済活動に専念していられた戦後は完全に終わり、日本は常に独力を培う想像を巡らしていかければならない局面に突入している。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:17:16.73 ID:U4NlqZLL0.net
数日前のBSプライムニュースで飯島元秘書官も言ってたな。沖縄や官邸前の
デモには必ずワケの分かんない外人勢力が多数参入してくる、ってww

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:17:21.71 ID:DYRGBkYR0.net
だから、巻き込まれ論どころか、米国を巻き込むことに西側の世界は苦労してるんだよ。
集団的自衛権騒動もこの一環。

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:17:28.52 ID:Ywcpqr4OO.net
米軍が撤退ならば飛行機関連の規制解除と核武装を許可すべきだな。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:17:34.46 ID:6F/rzKzg0.net
この記事を書いた人、飯柴智亮
・軍用ライフルに使用する光学照準器などを日本へ密輸出
・国際武器取引規制違反で禁錮刑、アメリカで服役
・密輸出は陸上自衛官から依頼されたなどと主張(自衛隊はもちろん否定)

ちょっと怪しいな、この人

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:17:48.51 ID:EcSu2jWh0.net
>>958
でも日本を潰して、無教養な人が流れ込んで来たとしたら
中国だって経済的に冷え込んだり、環境がすごく悪くなったり、
汚染が激しくなるかもよ

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:18:07.51 ID:RRo7ItpG0.net
イスラエルは自己の存続のために必死に戦っている
ジャップはアメリカを盾にして戦わせることしか考えていない
同じアメリカに依存する国家でもイスラエルの方が遥かに格は上
ジャップ恥ずかしい

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:18:11.60 ID:Q1sBwJjWO.net
>>960
バカだからネトウヨなんだろw

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:18:32.87 ID:WlWGCOUY0.net
>>952
マッカーサーは朝鮮戦争で、初めて日本の立場を理解したんだよ。
それで米本土との認識差が大きくて、解任された。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:18:52.35 ID:EPX4exrB0.net
だーから早く日本も核武装しろっての
最初は核弾頭イプシロンをいずもに載せるだけでいい
ゆくゆくは原子力潜水艦に核ミサイルを搭載することだ

次に心神を実用機サイズにして国産第五世代戦闘機を10年以内に実用化だ
空母も必要だな
艦載機はFー35を買ってやればアメリカも喜ぶだろ

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:19:03.35 ID:CBshI1FA0.net
  
関連記事・・・ 日米が北朝鮮に急接近!「韓国」だけが相手にされず孤立www


【韓国】 尋常でない日米が北朝鮮に急接近! 慌てた韓国国家安保室長が今月初め緊急訪米 <2014/09/01>
 ttp://japanese.joins.com/article/508/189508.html?servcode=A00&amp;sectcode=A00
中国と密接な関係にある「韓国」だけが相手にされず孤立。日米が北朝鮮に急接近して慌てる韓国。

日本は米国の指示の元に北朝鮮に接近している。米国のコネクションで接近していることすら知らない
韓国政府や在日。日本が先に行って話しを付け、8月15日には直接米政府当局者を乗せた米空軍機
が平壌空港に乗り入れた。それも18日から始まる米韓合同軍事演習の直前に行った。いわば演習で
誤解しないよう了解と理解を含めて、米国の今後の考えと意思を北朝鮮首脳部に伝えた。これらの行
動は、当然日本には知らせてあるが、韓国には一切極秘にして訪朝した。

表向きは、北朝鮮とアントニオ猪木の共同主催として、8月30日に平壌で国際プロレス大会が開かれ
た。これも米国の指示によるもので、日・加・仏・米のプロレス選手にボブ・サップ選手も参加した。この
プロレス大会には、オバマ大統領の友人であるラッパー、プラス・ミシェルも大会の参観に、29日に北
朝鮮を訪問した。この大会は、日米政府共同による北朝鮮への外交イベントだ。これを知らないのは
韓国だけだった。

北朝鮮は、中国を敵国として舵を切っており、米国の対中国戦略としては「北朝鮮・米国・日本」はお
互いに協調出来る関係でもある。一方の韓国はというと、中国に急接近して密接な関係を深めている。
韓国は軍事面でも中国と密接な軍事協力関係にある。対中戦略に対するMDミサイル防衛で、韓国
は明確に反米姿勢を示した。この反米姿勢に米国務省も国防省も韓国に見切りをつけたからだ。


【軍事】 韓国の孤立化に大慌て 軍事同盟国の米国から「韓国の切り捨て論」が噴出  ---2014/08/18
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408410469/62
【韓国】 尋常でない朝米接近…韓国国家安保室長が今月初め緊急訪米 --中央日報2014/09/01
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409573776/611-
【中国】 習主席が安倍と日中関係改善に意欲表明  --北京共同2014/09/03
 ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409754958/259-

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:19:26.88 ID:GemA4SlP0.net
>>968
なるほどw納得w

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:19:47.59 ID:F4IMxqsS0.net
沖縄の人はどうしたいんだろうか
そろそろ真面目に考える時期じゃないかな

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:20:03.81 ID:XHW7G99a0.net
この元情報将校は日本人だし、政権内にコネクションを得ての情報じゃない
記事も「周辺情勢から見て、たぶん撤退したいのではないか?」という専門家の一意見だよ

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:20:48.12 ID:ml5lw8ZS0.net
>>965
だろw
元軍人は本当だけどさw

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:21:12.82 ID:xDiMFLP90.net
支那とバカサヨの願望w

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:21:20.67 ID:9phvZY6A0.net
日本で言えば「孫崎 享」みたいな奴なんだよ、証言している元将校は

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:21:46.89 ID:EcSu2jWh0.net
やっぱりある程度の民の安定が何よりも大事なんだから
治安、安全な食料、教育、お金、雇用が第一優先なんじゃないかな?
かなり長い時間はかかりそうだけど、その後の事は後世が考えるだろうよ

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:21:58.76 ID:jXfp8FBO0.net
  
関連記事・・・ 日中が急接近! 「韓国」だけが相手にされず孤立www


【中国】 習主席が安倍と日中関係改善に意欲表明  --北京共同2014/09/03
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409754958/259-
習主席と安倍の日中首脳会談・・・・

習近平、「私の許可なしにウネと首脳会談させない」と安倍に迫る。
習近平、「中国の許可なしに韓国と貿易も入国も禁止だと」と安倍に迫る。
習近平、「韓国から大使館も民間人も全て韓国から退去しろ」と安倍に迫る。
習近平、「韓国は私の飼い犬だ。今後は全て中国の許可を取るように」と念押し。
習近平、「韓国という国はもう無い。いいか中国の一部だから」と念押し。
習近平、「韓国を中国自治区として公式に認めろ」と安倍に迫る。

安倍は、「ハイ、ハイw、韓国を中国に差し上げます」と二つ返事で了承。

習近平と安倍が仲良く握手して首脳会談終了。

こんな流れwww

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:22:39.45 ID:Mx5Itm0J0.net
構わんが、アジアにおける米の影響力発言力は地に落ちるわな こういうのは再度戦争でもしない限りは戻せんよ
アジア全域を武器と金の市場にするという戦略はありそうだけどな

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:22:39.66 ID:kKqRzjcj0.net
アメちゃんが逃げちまったら、日本本土はまた焼け野原になりそうだな。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:22:52.34 ID:6F/rzKzg0.net
>>975
同意。っていうか元軍人ってだけで
言ってることもこのオッサンが勝手に言っててもおかしくないソース無しの記事だな

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:22:52.61 ID:3dsSQmL60.net
いいんじゃね

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:23:00.00 ID:oDDrgs800.net
そう思うなら日本が中国をやっつけるまで邪魔しなければ良かったのに

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:23:21.14 ID:/t5mKEtC0.net
落合信彦にしても柘植久慶にしても賑やかしみたいな存在だったけど、骨子はしっかりしたモデルを示すから、考察を加えるだけの価値はあるよ。
ちなみに孫崎もファクトや共有できる見識はある程度示すから、読んでも全く無駄ということでもない。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:23:29.86 ID:F4IMxqsS0.net
中国へのODAやめればいいのに

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:23:31.46 ID:jySfdNsE0.net
つまり核武装待った無しと云う事か、これは仕方ないね

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:23:54.06 ID:wtYeb6/y0.net
沖縄知事選挙に向けてまた中国情報操作資金が元米陸軍将校ちゅー奴に流れたか。
アメリカは韓国はまだしも日本からは撤退せんで。
断言する!
韓国は中国の属国でよし。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:24:00.46 ID:yhO7gkuv0.net
元米陸軍情報将校

こうゆうのが胡散臭い

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:24:00.98 ID:EcSu2jWh0.net
>>980
そんな事はないわよ。
両国が経済的に発展したのはアメリカ軍がいてくれたおかげだし、
経済的に発展したらものすごく感謝しないといけないと思う

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:24:02.74 ID:3YFT1AGhO.net
インドのモディ首相が来ていたけど、アジア諸国は中国対策で日本を必要としている。その日本を見捨てるとなると、アメリカはアジア全ての国に対する信頼も影響力も失うことになる。
その元軍人さんはパンダハンガーじゃねいか?

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:24:03.62 ID:MvZl4PN40.net
>>48
アジアの安定を求めるのならそっちだよな

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:24:25.35 ID:PelyXNW10.net
在日米軍は日本からの財政で居て頂いて居るんだろう?
アメリカの財政負担有るのか?
沖縄の米軍が幾ら射程圏内でも、
軍事が分かれば、
それが撤退の話には成らないぞ!
そう言う事したら、
軍事的に空白域が出来て、
フィリピンの二の前!
この人本当に軍事の事知って居る?

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:25:14.35 ID:Mx5Itm0J0.net
>>990
今までがこれからも続くと思ってるのかね

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:25:15.55 ID:0ap/mON80.net
  
米国がとうとう韓国朴槿恵に怒った! 「安倍首相に反対するな!逆らうな!」

【韓国】 中韓首脳会談を前に米政府高官が極秘訪韓 「安倍首相に反対するな」と朴槿恵大統領を叱る(しかる)---(2014/07/29)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406717901/127
日本の集団的自衛権行に反対する韓国に、とうとう米国が怒った。7月1日に米政府高官が極秘裏に
訪韓し、安倍政権の方針に従えと韓国に圧力をかけていた。米国がアジア環太平洋地域でリバランス
を取るために太平洋で必要不可欠な日本の「集団的自衛権」に反対する、朴槿恵大統領にお灸を据え
た。集団的自衛権は、オバマ米大統領やヘーゲル国防長官らが繰り返し「歓迎」を表明したものだ。
 
韓国・東亜日報は28日、7月1日に非公式訪韓したズムワルト氏が、李京秀外交省次官補や朴政権
を支える大統領外交安保首席室関係者らと会談したとスクープした。「日本の集団的自衛権行使に反
対するな」と、米政府が求めてきたことを報じた。

韓国政府は7月1日、日本政府が憲法解釈の見直しを閣議決定した際には「戦後の平和憲法に従った
防衛安保政策の重大な変更とみなし、鋭意注視する」と反対を抑制した対応にとどまった。

ところが、4日にソウルで行われた中国の習近平国家主席の会談の中身は反日・反米一色だった。会
談の公式表明は控えめに、「日本の集団的自衛権の行使容認に「憂慮する」」との認識で一致した。米
国が日米韓の連携を重視するのは、太平洋海洋覇権をもくろむ中国を抑止が目的だ。ところが、韓国は
中国首脳と足並みをそろえて、"公式表明"で日米同盟強化策の集団的自衛権に反対したことは、米国
にはまさに「裏切り行為」に他ならない。

そして、中韓首脳会談後は、韓国政界は朴槿恵政権の与党セヌリ党報道官が「日本の集団的自衛権
行使に、韓国政府が甘く対応してはならない」と述べ、与野党が一致して反対を始めた。 11日、韓国
国会の外交統一委員会が「外交的挑発行為と規定し強く糾弾する」と決議採択。「日本の集団的自衛
権を認めない!」「自衛隊を解体せよ!」と米国に要求まで出してきた。つまり、中国と一緒になって米
国はアジア環太平洋地域から出て行けと要求した訳だ。

これを受け米国は激怒した。15日、安倍首相に「在日米軍基地の米海兵隊は日本が了解しなければ
韓国に行けない」と言わせた。これは日米安保条約の事前協議制度の発言だが、これは米国が韓国
に「よく考えろ」のメッセージを送った。だが、韓国側は「日本が在日米軍投入に介入できる根拠がない
」と反発するだけで、米国のメッセージを全く理解できていない。

米国の外交・安保関係者は「そんなに早く中国とくっつきたいなら、来年を待たずに在韓米軍も撤退す
ればいい」と議論まで出ていると明かした。中国に寝返った“コウモリ外交”は終わりに近づきつつある、
もうすぐ歴史的にも長年の属国だった元に戻るだけだろうと見放した。

  
【軍事】 米太平洋軍司令官、朴槿恵政権の非協力姿勢に怒り心頭 韓国が米安全保障の障害 ---2014/07/31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406800341/85
  

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:25:46.45 ID:/t5mKEtC0.net
>>988
ルトワックが季刊の文藝春秋SPECIALに、「先回りしたストックホルム症候群」と断じていたよ。確かに言われてみれば、そう見える。骨絡みの事大主義。

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:25:57.82 ID:JuxW6gU30.net
アメリカよ。後10年でRX-78GP02A開発するからそれまで待ってくれ

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:26:04.64 ID:/CVsI1o6O.net
沖縄を手放すということは裏木戸を開放するということ
日本が大金を投じて整備した基地がアメリカを攻めるために使われる。
そして中国は遂に世界征服したと歓喜するんだろう

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:26:14.50 ID:kkB4G7s40.net
好きにしろ

元々米国には期待してない

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:26:28.14 ID:EcSu2jWh0.net
>>993
中国もああいう事をしてはいけないと思うわ
やっぱり自国の経済を建て直したほうが良いと思うの
国民は困っているでしょう?
きちんと食べるものもなくって、教育もなければ、
安定する事はないと思うわ

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:26:33.96 ID:F4IMxqsS0.net
>>995
韓国は中国の属国になりたいのに

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:27:43.56 ID:Q1sBwJjWO.net
ネトウヨはきちんと現実と向き合い
希望的観測でアメリカ盲信するのはやめろ
こういうバカが日本を滅すガン細胞なんだ

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:28:24.97 ID:Mx5Itm0J0.net

こいつ最高に阿呆

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200