2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】グンゼが年初来高値を更新、防蚊パジャマ開発着手との報道を材料視

1 :野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:33:08.41 ID:???0.net
グンゼ<3002>が反発し、一時14円高の305円を付け、6月24日の年初来高値297円を更新した。
午前10時1分時点で9円高の300円となっている。蚊が寄りつきにくいパジャマの開発を始めたことを
明らかにした、と4日付の日本経済新聞(電子版は3日夜半)が伝え、蚊を媒介としてうつるデング熱の
対策関連として注目された格好だ。

同紙によると、蚊が嫌がるにおい成分の入ったマイクロカプセルを生地に付着させ、
防蚊への関心が高まっていることに対応するとしている。商品化の時期などは未定。

http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1358942

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:33:59.64 ID:wk9amRF90.net
パジャマ着て代々木公園行くのか

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:34:17.34 ID:TOcj2HkV0.net
金が余ってるみたいだな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:34:35.40 ID:fpUgug450.net
グンゼ産業は

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:34:47.42 ID:DC7xf/iB0.net
におい成分なんて洗濯しているうちに無くならね?
素直に蚊帳か蚊取り線香でも使えよ。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:35:05.63 ID:sTy2MWWX0.net
窓やドアの開閉に気を付ければ蚊はまず入ってこない。
入ってきたところで、寝室はさらにドアで防御されている。
それでも入ってきたら1日1回用スプレーで対応する。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:37:36.51 ID:RuhKOhWT0.net
レナウン娘もアップを(ry

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:38:23.00 ID:EY0rCX3g0.net
デングなんかどうでもいい、エボラをなんとかしてくれ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:40:11.33 ID:EaHQkjLQ0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/823/23/N000/000/005/134680894774913110956.JPG

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:41:18.96 ID:VjvREOTF0.net
ドング熱

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:41:57.69 ID:QPSrXSlE0.net
>>1
身体がじわじわとおかしくなるんじゃね?
訴訟とか起こされそうw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:43:21.39 ID:oLKnJUCW0.net
低金利での余剰資金が株式市場を彷徨ってる。思惑銘柄でしなないなぁ。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:44:04.79 ID:GNHXzD8ei.net
デング熱が発生した原因は放射能による免疫力の低下が原因なんだよねー
なんで政府は隠してるの?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:44:24.28 ID:0m7BbdcT0.net
今頃開発しても、売り出すときには、テング熱にかぎらず、
はやり病はすぎてるだろう。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:44:30.92 ID:HfyqkYVg0.net
軍司のパンツはグンゼのパンツ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:44:36.72 ID:Fd79YNI00.net
カプサイシン配合靴下なみに信用できねー技術

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:44:48.29 ID:mxmc2CRq0.net
防蚊ってなんて読むんだ?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:45:47.89 ID:jUHRow9e0.net
>>8
ギニアとかからの書き込み?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:46:29.16 ID:dy+tpwss0.net
こんなのできても庶民にはまず売れないよな。
そこまでしてまで防蚊を求めていない。
ほとんど病院研究所向けだわな。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:47:02.99 ID:IVallOpL0.net
>>17
ぼうぶん だってさ
防蚊 読み方 でググってみた

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:48:15.74 ID:wk9amRF90.net
>>17
ぼうもん

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:48:37.27 ID:LVwEO82M0.net
官邸の池埋めたのも防蚊のためなんだよね
政府はその前から知ってたってことだ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:50:11.71 ID:6WBnK2mB0.net
>>17
ぼうか

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:50:17.77 ID:g/zX0Grr0.net
蚊帳みたいなパジャマ欲しいわ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:50:47.22 ID:Fd79YNI00.net
○○というニュースを材料視して高騰した株って必ず降下するんだよな。

ニュースが飛び込んだ時点で買う奴は全員損してる。
むしろニュースが飛び込んだときだけが唯一の株を売るチャンスだろ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:51:13.44 ID:6q2GDFYl0.net
何だよwwwww
着手したというだけで上がるのかよwwwww
やはり株やる奴はあほばかりだなwwwww

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:52:24.01 ID:qP7QTv/k0.net
役員 「よぉ〜し、蚊に関する商品を早く企画しろ!株価倍増じゃ!」

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:53:56.19 ID:Gm/M5H8D0.net
輸出用か

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:54:36.56 ID:4fcZQhod0.net
グンゼというとレベルカラー

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:55:28.91 ID:atHwJt/g0.net
キンチョウの時代

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:56:31.39 ID:ZNnJOAos0.net
キャンペーンキャラクターは川俣軍治

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:56:48.79 ID:JMUK6W+X0.net
防蚊効果を付けるなら普通の服のほうが効果的なんじゃ?
パジャマを着る室内は蚊帳や他の対策をしたほうがいいと思う
パジャマで出歩いてもキニシナイ地域を想定してるんだろうか

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:56:51.21 ID:Eax5F6KM0.net
ガンダムカラー

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:57:20.23 ID:jUHRow9e0.net
>>23
重箱読みかよw

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:58:11.91 ID:LCO2MJRN0.net
グンゼのセミビキニパンツ、最近どこにも売ってないぞ。
ボクサーブリーフはどうも好かん。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:58:39.66 ID:oufmYcJmO.net
ブリーフのイメージが湧いてきた
なんでだろ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:01:38.09 ID:FUisdTql0.net
蚊帳でええやんw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:04:24.82 ID:jeNzsGali.net
グンゼのパンツ買ったら韓国製だったので捨てた

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:05:24.79 ID:XLG+0Z33O.net
インディゴとゆうか藍を使ったジーンズや作務衣には、蚊やアブは寄ってこないよね。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:06:04.47 ID:9182Sz850.net
肌にすごく悪そう

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:07:41.55 ID:NeD84pEy0.net
今年は5月からず〜と湿度の高い雨空だ
こんな不愉快な夏は気が狂いそうだ。蚊は少なめだが。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:42:32.04 ID:EWFScvBG0.net
「グンパン」という言葉は大昔に中島みゆきがはやらせた

おへそまで隠れるグンゼのパンツは女子高生にオヌヌメ!

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:47:31.99 ID:MzbTroFa0.net
9月のGDP爆上げだぜ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:15:47.55 ID:yA7SqY+N0.net
蚊を殺す蚊帳あったよな。
あれを10ケ所程吊って、学生10人ほど入って1週間も居れば、蚊もし死ぬぜ。

あの蚊殺し蚊帳どこに売ってるんだ?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:18:42.92 ID:ihZ7l3Lz0.net
>>22
池は埋めるより、鯉とか淡水魚かう方がボウフラ対策には効果的w

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:26:27.68 ID:n6kecclm0.net
まあ、連想ゲーム投機だけどな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:42:17.35 ID:dv0XoGo10.net
もう蚊も居なくなるだろw

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:53:49.26 ID:n6kecclm0.net
必要なのは、家の中で着る服じゃなくて、
海外から帰国してきた人に、外出時の蚊よけを義務付けするしかない。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:55:30.84 ID:Fd79YNI00.net
代々木在住者しか売れないだろ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:00:24.89 ID:UVOsOE2v0.net
お次の高値は蚊帳メーカー

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:19:11.89 ID:MOHf72jB0.net
下着は福助に限る!

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:30:54.07 ID:bxbyo2VUi.net
朝、パジャマ姿で洗濯干すから、これは欲しい。でも、匂い成分で顔とか耳まで防いでくれるのかな?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:33:39.79 ID:IiKRGZxI0.net
顔や手足のような肌が露出してるとこ刺してくるだろ
糞暑い夏に全身生地で覆うなんて無理やし

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:43:12.40 ID:yZcX4HLa0.net
中国人を勘違いさせたのは、グンゼやユニクロの様な繊維関連の会社なんだよね

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:43:48.02 ID:8b3dIviY0.net
プラモデル再販して

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 07:48:49.25 ID:JVUq7SmpO.net
足の裏刺されると辛いよな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:24:59.52 ID:J7yZtB6G0.net
>>52
全身にお経を書くといいよ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 12:56:00.90 ID:9V+Lum6p0.net
朝鮮ハゲ対策スーツも必要だ。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:03:01.19 ID:cGTNVJ000.net
まぁ、撲滅出来ないと聞くと動くよね

蚊が嫌がるにおい成分の入ったマイクロカプセル ← 独自開発なの?凄い

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 17:35:49.33 ID:H6z7lf6+0.net
空港にガンガン殺虫剤まいてくだしあ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:22:35.70 ID:G9qCCxNf0.net
>>53
シルク良いよ。
汗吸ってくれるし体臭気にならなくなるし。
年中快適に保ってくれる。アームウォーマーとかネックウォーマーも色々ある。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 18:46:32.33 ID:qqFHO6L80.net
なに???パンツ?パンツなのか?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:31:51.60 ID:IeJ+DNzx0.net
>>2
カートコバーンごっこが捗る

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:33:36.89 ID:HPHabHex0.net
蚊よけのズボンとか何年か前からしまむらで売ってるじゃんかよ

婆用のデザインだけどね

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 03:36:54.33 ID:IeJ+DNzx0.net
庭仕事用のそういうのならもとからあるよな

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:56:17.85 ID:D2seR9kD0.net
女の子は何歳くらいから
グンゼのパンツを卒業するのだろうか
前から疑問に思ってた
年取ると楽だからまたグンパンに戻るらしいけどねw

総レス数 66
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200