2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ロシアの退役軍人「ロシア人の元兵士たちがウクライナに入り、南東部の戦闘地域で戦っている」

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:22:23.28 ID:???0.net ?PLT(13557)
ロシアの退役軍人会は、ロシア人の元兵士たちがウクライナに入り、
南東部の戦闘地域で戦っているという声明を出しました。
これはロシアの元兵士によるウクライナ侵入をロシア市民が
明らかにした異例の事態で、今後、波紋を呼びそうです。

現地メディアによりますと、ロシアの空挺部隊やアフガニスタン戦争の
退役軍人会など複数の組織が声明を発表し、ロシア人の元兵士らが
現在、ウクライナ南東部で戦っていると明らかにしたということです。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2290531.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:24:56.26 ID:dbibMEz80.net
あの地域にはソ連時代のお宝が隠されている
その奪い合いが起きている

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:26:08.00 ID:85fKgpV90.net
ロシア人乙

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:27:46.09 ID:Oz1MZqMp0.net
しってた。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:30:33.29 ID:Y0gupJBy0.net
プーチンは、EUもアメリカも介入はないと見たからなあ

中東の騒ぎも、プーチンあたりが現地の勢力に銭を渡してたりして

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:36:20.98 ID:LvsA4Ndw0.net
元兵士がボランティアで参戦してるだけってことだろ
濡れ衣着せられマレーシア機の撃墜の汚名まで着せられ追加制裁までされた
こりゃロシア国民も怒り心頭だろう

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:39:04.15 ID:pFt+Y4pa0.net
露だけでなく仏、スペイン、ポーランド、英の傭兵が
東ウクライナの市民兵を軍事訓練してるのも事実。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:43:23.40 ID:KZxn8L2s0.net
イメージがわかんな あのあたりの 何もめてんのだろ
日本人は海に囲まれてるから国境の感覚がまるでないし

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:44:37.83 ID:v0xXFNaA0.net
つまり休暇中のハンティングだろ獲物は霊長類ヒト科

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:02:44.61 ID:PChS/J+N0.net
>>8
戦国時代の大名になぞらえるとわかりやすいかも

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:05:13.97 ID:6qhG3i1v0.net
露助とチャンコロはこの世から消えて欲しい

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:06:28.46 ID:dbibMEz80.net
あの地域に埋めた放射性廃棄物の存在がバレるとマジヤバいんだよ
西側に調べさせる訳にはいかない

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:07:05.28 ID:9XiBQkvR0.net
平均寿命短いわりにOBが元気だな

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:12:21.07 ID:ZR5zpqJiO.net
>>8
アメリカもキューバやパナマにちょっかい出してたろ?
あんな感じで緩衝地帯が無いと落ち着かないのよ

日本でいうと…うーん
佐渡島が親日の独立国だったのが、武装デモ隊が大統領追い出して親中政権立ち上げたらビビるべ?
そんな感じだろ多分

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:32:41.55 ID:fZtNQ+xB0.net
ふーん

16 :名無しさん@13周年:2014/09/04(木) 06:43:38.96 ID:PW3PEmB7h
義勇兵だろ。
日本軍と戦った米軍義勇兵と同じフライング・タイガースならぬ
フリー・ベアーズ達だな。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:56:05.77 ID:fZtNQ+xB0.net
【科学】 量子コンピューターの実用化へ先鞭、理研チームリーダーの蔡兆申氏と東大教授の中村泰信教授に江崎賞 [茨城新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409771343/

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:57:18.13 ID:e8FzcXBV0.net
日本の報道ではずっとキエフが優勢と伝えられていたが内情は逆だ
住民の多くがロシアに味方している地域で戦いを有利に進めるわけがない

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:07:44.47 ID:9I4PZFyT0.net
ロシアの都合で物事を進めたらダメで、アメリカや一部のヨーロッパならいいとか、、、
判断の基準が不公平っぽくかんじる、戦争は嫌いだ。だからこそもっと公平に判断する地球規模の組織が必要

スタトレみたいな社会は単なるユートピア構想なのかね?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:22:15.18 ID:mnBOOvFv0.net
>>8
日清戦争や日露戦争と同じ理由だよ。
キエフからモスクワの距離を測ってみな。
ここいはまっ平らで大戦車部隊がモスクワへ進軍すれば数時間で到達できる。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:23:16.10 ID:AfQsl/xa0.net
稼ぎ良いのかね

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:31:01.68 ID:3KolMT4Bi.net
米英も中国もどこの国も退役軍人って一番厄介者なんだよな。
体制に対し敵意向ける可能性があるから。
中国なんか退役軍人の厚遇が全然行き届いてないから、チベットやウイグルの側にまわる人間も多いと聞く。

このロシアの手法は一番巧いんだろうな。
プーチンはしらばっくれる事もできるし

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:16:22.42 ID:SUgwltQD0.net
結局、NATOがウクライナ支援を増やさずにヘタレて終わり?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:17:02.74 ID:4gLjTNx+0.net
退役軍人=軍籍を持たない工作員

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:24:43.21 ID:3xKCMEg30.net
>>6
政府が非公式で他国に軍事介入・援助する際に現役軍人を一旦退役させた後、義勇軍として参加させる手法はあるけどね。
日中戦争時(日米開戦前)に米国が中国に送り込んだフライングタイガースとかそうだったかと。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:32:48.99 ID:TTEyCcCW0.net
>>8
不凍結港が欲しいのは、ロシアの100年以上前からの宿願だろ。
とくにモスクワに近いところ。
ロシアはずっと南下政策を取っているよ。生粋の侵略国家だから。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:51:26.67 ID:ANFJ+/6w0.net
朝鮮半島に進入した人民解放軍みたいな?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:54:09.61 ID:fAJBgwlO0.net
完全にロシア軍の支援受けてる親露派が勢い取り戻して東部で攻勢かけてるみたいね

武装とスキルが違いすぎる

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:02:06.76 ID:/3IwGqozi.net
このロシア兵か?
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20140829/c03fd54ab89f156a81bd1e.jpg

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:09:48.25 ID:qxZ7ToKb0.net
さすがだな、日本は現役世代が派遣扱いで、まともに生活できないのに
糞バラエティテレビ局の、似非24時間番組でボランティアとかやってる
またはシリアにボランティアで傭兵しにいったアホもいたな

その点ロシアは退役軍人のボランティアが100万の難民を出している
隣国に駆けつけるとは、素晴らしい民族だわ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:20:50.36 ID:QcOPGyLe0.net
フライングタイガース

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:24:32.32 ID:B4N2ER+n0.net
>>23

NATOはイスラム国家と(いやでも)ガチンコするだろうだから無理。
アッチの方はヤバすぎるし。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:56:07.42 ID:TL/MgwGK0.net
退役軍人が何故戦車や車両をウクライナに持ち込めるの?

ロシアでは最新鋭戦車やミサイルの個人所有が認められてるの?

嘘八百すぎる

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:00:06.36 ID:qxZ7ToKb0.net
>>33
おいおい、米軍最新兵器を真っ先に装備し、世界のどこへでも24時間以内に
派兵する、「民間軍事会社」がアメリカやイスラエルにあるんだが・・・・

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:00:10.54 ID:lIBEWmTf0.net
アメリカ・イギリスが養成したスナイパーが市民を殺しまくってた春はさておき

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:02:52.71 ID:B4N2ER+n0.net
>>33 それが大人の世界です。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:07:18.69 ID:ODZTleAe0.net
>>1
「現地メディア」って、キセリョフのロシアトゥデイかな。
ファシストとの戦いなのだとか、ロシア正教徒を守らなければならないと語る
"義勇兵"へのインタビュー取材をしているようなので。

ttp://rt.com/news/184863-russian-troops-ukraine-obama/

ただ世間の関心は正規軍の兵士がわずかな一時金や、演習と偽った詐欺まがいの手法で
ウクライナに送られているのではないか、という点に移っているから
義勇兵の話は周回遅れの感がある。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:14:15.32 ID:B4N2ER+n0.net
>>37 給料とメシはちゃんと支払わないとマズイよなあ。

39 :名無しさん@13周年:2014/09/04(木) 10:37:04.17 ID:9WWpjI24n
ロシア版シルバー人材センター?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:04:08.21 ID:Op+XttG50.net
ロシアがマレーシア機の撃墜をしたって情報だけ流れてるけど、証拠の映像や動画は一切出てこない
青山繁晴も証拠を一切出さない。アメリカの情報当局者の話ばかり。


つまり、作られた嘘って事だ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:34:09.51 ID:ltLJGQ9Q0.net
知ってた。全てプーチンの計画。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:48:46.70 ID:8UY+lu+60.net
>>20
またお前か、アホ発言楽しい?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:51:49.60 ID:8UY+lu+60.net
アメリカが支那で対日戦をやったときと同じくなぜかアメリカから金が出て兵器も設備も最新のを持っていて退役にしては異様に若く指揮系統のはっきりした義勇兵ですね、わかります。

44 :雲黒斎@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:08:35.01 ID:WzBEwvF5O.net
難民100万人、うち81万余が自国に流入してる状況で
ロシアは相当自制をしてると思うけどな。
正規軍動かしていいレベル。

そもそもロシア系住民を追い出してる今の状況、明白なる「民族浄化」だ。
キエフ政府側がロシアに圧迫されている風の報道ばかりされているが
実際は連中の狙い通りに事が進んでいる。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:10:53.65 ID:NSRuFv5c0.net
これってダメなの?恐るべき侵略行為なの?
じゃあ、元アメリカ人のフライングタイガースダメだよな。
日本人に謝罪してwアメリカ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:14:47.71 ID:CXqhmn4I0.net
年金対策になる?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:18:29.09 ID:s3NpmByZ0.net
ソ連の内戦みたいなもんだ。支那が崩壊、分裂したあとも、
同じようなことになるんだろうな。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:23:09.96 ID:yPDePnYo0.net
退役軍人がT90戦車をどうやって持ち込むんだよ
これはロシア正規軍が兵器供与しているということだろ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:25:13.02 ID:I4blkxJn0.net
知ってた。
民間軍事会社か、傭兵家業復活とは世の中解らんな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:26:32.68 ID:ZR5zpqJiO.net
>>45
アメリカはパナマにガチ侵攻したし、ジャンピング土下座でもしてこの先100年属国として仕えないといけないなw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:28:09.09 ID:k1C/emH80.net
>>48
>退役軍人がT90戦車をどうやって持ち込むんだよ

勝手にニュース作るなよ
いつもこうだな

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:28:56.54 ID:+ePSWpcO0.net
>>8
千葉にあるけど「東京」を名のちゃってる遊園地あるでしょ
あれと、似た感じだよ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:29:35.21 ID:ZD53fYw80.net
>>11
チョンころはどうするの?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:31:05.18 ID:KfxHHoiL0.net
プーチンはどこを落としどころにするつもりなんだろうな?

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:31:44.66 ID:txvEtl/OI.net
東部の工業地帯の利権のためなら
ネオナチ使うダメリカには言われ
たくないわな。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:43:41.10 ID:ZR5zpqJiO.net
>>54
どこを落とし所にしたいのかわからんのはオバマよ
ロシアはセヴァストポリの黒海艦隊維持と、ロシア国境とNATO加盟国の間に緩衝地帯を置ければOK

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:48:41.92 ID:kJGBPIsG0.net
なんだ元兵士か。なら問題ないな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:12:23.55 ID:Tv4BALmWO.net
 
飛行機が撃墜されたのは、親ロ派が支配する地域だったんじゃないの?


軍人がいることを、ロシアが隠し切れなくなったんだろ。
これで、ヨーロッパとロシアの対立は、決定的になったな。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:16:22.14 ID:MA057LJW0.net
ロシアもEUと同じ論調で非難すればいいのに 関わってないとかそんなのばっかりだよね 親ロ派の行動は容認できないぐらい言えばいいのに

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:16:30.68 ID:Nago/PLv0.net
そのうち間違いなく住民の虐殺や複数のレイプが起こるよ
その時 安倍ピョンとプーチンの会談は御破算になる

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:21:49.66 ID:PprEY6Wt0.net
フライングタイガース並みに波紋が広がるなw

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:00.12 ID:8f1J7yl50.net
とっくの昔に安部プーチンの会談なんて御破算だわ
早く断ってくれ 仏さえも断ったんだよ大損害こうむるけどさ
今回だけはお願いだから米の言う事聞いといてくれ安部ちゃん
アメポチの安部ちゃんなら大丈夫だとは思うけど

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:29:26.51 ID:ODZTleAe0.net
地元民と義勇兵が小型バスやトラックに分乗して暴れまわっていた時期には
弱いウクライナ軍でもそれなりに戦えていた。いまはご覧のとおり↓

ロシア側とみられる装甲兵員輸送車、戦車運搬車、トラックなどの車列。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=v5SbQAjbsUo

・M04/E40道路(地図上のマーカーは便宜的なもので撮影地点を特定するものではない)
ttps://www.google.co.jp/maps/place/48°29'45.9"N+38°55'31.8"E/
・Огнеопасноは可燃性の意

A video posted on YouTube this week showed a huge armoured column that
appeared to be Russian moving well inside Ukrainian territory.
とガーディアン紙が紹介
ttp://www.theguardian.com/world/2014/sep/03/ukraine-soldier-youre-better-clueless-because-truth-horrible-moscow-ilovaysk

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:34:40.05 ID:La8g0Bif0.net
鎖国をしたがらない奴は、実は戦争をしたがってるのだ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 16:21:48.44 ID:XHW7G99a0.net
戦車や対空ミサイルは退役軍人のガレージにとまってるんですかね…

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:09:37.95 ID:ArwjdBRXO.net
>>63
ロシアは軍事介入してない。

親露派の中の人は元ウクライナ軍の将兵や警察官がほとんどで、所属していた部隊まるごと装備と一緒に独立派に鞍替えしてる。
今もウクライナ軍の徴用兵が続々と投降してる。

なので、戦車も装甲車両もたくさん持ってる。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:29:48.82 ID:s+/a2FX1i.net
>>58
街全体を支配していたわけじゃないし
そもそもブークの攻撃範囲はそんな狭くない

撃墜できる範囲にウクライナ軍のブークが多数あった
ウクライナやアメリカはそれをひたすら隠してた
それが現実

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:30:04.16 ID:ODZTleAe0.net
>>66
ほほう。情報ありがとう。

>>63 のM04/E40道路を西に行って、別の南北に走る幹線道路と交わるところの
デバルツェヴォのウクライナ軍がついに包囲されたらしい。
また訃報がたくさん出るかもしれんな。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:18:08.41 ID:dRdq+bEd0.net
エゥーゴVSティターンズみたい感じだし

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:24:17.79 ID:KrQpgE+n0.net
>>68
戦争って、死人が出るもんだよな

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:33:12.66 ID:uEaez2ve0.net
>>46
wwwwwwwww

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 05:57:56.70 ID:wJ+ROumV0.net
>>67
撃墜された日だけなぜかウクライナのブークが9機に増えてるんだよね。
理由は謎だけど。
撃墜された時になぜからウクライナの軍機がマレーシア機を追尾してるんだよね。
理由は謎だけど。
追尾してたウクライナの軍機が撃墜後に4分撃墜現場を滞空してるんだよね。
理由は謎だけど。
アメリカh撃墜時に衛星で監視していたけれど写真は出さないんだよね。
理由は謎だけど。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:47:53.95 ID:prgWuJ0d0.net
sibya派は責任とって自分でうつ病の毒飲むべき
まさか、うつ病の毒ぐらい大したこと無い、復帰できるとか言い訳してないよな
そうだったら自分で試してみようぜ。たっぷり飲めよ
地獄を味わうぜ。何してもつまらない何もやる気がでないブクブク太って仕事も勉強もスポーツも人間関係もダメになる
人生を破壊するクスリ
周りが知らなくてフォローできなければ、ただのグズだと思われるだけで
妖怪在日の社会進出をサポートするための悪魔のクスリ
クスリ使ってでも競争に勝とうとか邪魔極まりない
こんなことするぐらいなら生活保護か旗振り地方公務員の方がいいなw (そこは給料高すぎだがな

飲むだけロボトミー

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:12:05.40 ID:dgs5qF2l0.net
プーチンは乱交がすきで安部首相とサンクトペテルブルクでパーティー
をしたからな
首相は裸写真をネタに脅されていて北方領土問題の話が全くできない状態に
されている。
安部が在日だからスケベが仇になってしまった。

総レス数 74
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200