2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】白万遍?百ノ遍? 京都・百万遍、悲しき道路標識[9/3]

1 :転載したらダメダメ ★@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:28:27.11 ID:???0.net
文字が欠落して「白万遍」(左)、「百ノ遍」になった道路標識(京都市左京区)
http://kyoto-np.jp/picture/2014/09/20140903154212hya450.jpg

京都市左京区の交差点「百万遍」に設置されている道路標識の文字が古くなり、文字の一部がなくなって一時期、
「白万遍」や「百ノ遍」になっていた。すでに修復されたが、道行く人にその位置を知らせるはずの標識が誤ったまま、
さらされた状態になっていた。

 「百万遍」と書かれた道路標識は、東大路通今出川の交差点の四つ角にそれぞれ掲げられている。
文字の一部が欠けた「百ノ遍」は北西角、「白万遍」は南東角にあった。

 管理する市左京土木事務所によると、いつそんな状態になったかは不明で、昨年度に文字の欠落を把握したのだという。
同事務所は8月初旬に欠落部分を補った。担当者は「道路の利用者に誤解を招くような状態は良くないと判断し、応急措置で直した」とする。

 左京土木事務所によると、これまでに百万遍の文字の欠落について通報があったことはないという。
すぐ近くには京都大があり、多くの人々が行き交う交差点だが、京大生や教員たちは文字の欠落に気付きながら、
偶然に文字が別の意味を表すようになった状態をおもしろおかしく眺めていたのかもしれない。

 そういえば、京大ではかつて、ひょうひょうとした語り口と優しい視点でコメンテーターとしても知られた数学者、
故森毅さんが教壇に立っていた。森さんが文字が欠落した百万遍の道路標識を見たなら、どうコメントしただろう。
自著のタイトルのように「まちがったっていいじゃないか」と一笑に付したかもしれない。

 ■百万遍

 交差点の北東角にある百万遍知恩寺に由来する。1331(元弘元)年に都で疫病が流行した際、
知恩寺の8世善阿空円が後醍醐天皇の勅命で7日7夜、念仏を100万回唱えたところ、疫病が治まったため、寺が百万遍の号を賜ったとされる。

http://kyoto-np.jp/sightseeing/article/20140903000081

依頼
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409476969/475

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:29:15.69 ID:2g8Si7k90.net
糞スレ立てて嬉しそうだな、蛆虫

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:31:22.46 ID:1C8XkTgQO.net
>>1
これはこれで枯れた味わいがあって悪くないな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:33:16.68 ID:5iB9ylDR0.net
学生時代はここで4年間過ごしたな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:33:58.58 ID:ZBv2BCH00.net
トレーニング体育館→レーニン体育館

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:34:41.20 ID:ZdEeq4zG0.net
パチンコ→チンコ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:35:16.84 ID:SW35JlOk0.net
ラーメンとラーヌンのコピペよろしく

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:38:28.36 ID:LHQfZv0H0.net
いつも通るが気付かなかった

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:39:41.30 ID:lX/2rv710.net
また京大生の仕業かと思った

せっかく石垣キレイにしたんだから標識もキレイにしてやって欲しい

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:40:46.69 ID:px930E6j0.net
金王八幡→金玉八幡

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:46:23.58 ID:ei4LbH+C0.net
喫茶ルパン→喫茶ノーパン

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:50:02.99 ID:liCzej0p0.net
ボロい標識っていいよね・・・

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:51:29.03 ID:NWmNaFHm0.net
ラーメン生郎

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:03:07.94 ID:48dGcA7W0.net
百万遍と言えばハイライト

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:03:09.47 ID:rJOpyz7s0.net
>>11
アラレちゃんだっけ

  

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:04:43.47 ID:iWsAspkc0.net
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり「ラーヌン」にしてやった。
 
  

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:07:45.71 ID:rU2iV8kFi.net
折田先生像の予行演習

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:14:31.15 ID:FNm3qyYR0.net
サッポロラーメンのポの字から十が消えたままの看板がだいぶ長いこと近く似合った

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:17:58.13 ID:Mv4o2n1a0.net
>>14
あそこの北東角の郵便局のATM、20年前には、郵便局で日本で最も忙しい端末だったらしい。
(需要が有るのに、一台しか設置場所が無かった。コンビニATMも無かったし)

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:18:43.85 ID:lX/2rv710.net
この近所の阿闍梨餅が何時の間にか超有名店になってて驚いた

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:19:49.86 ID:rU2iV8kFi.net
>>14
まだ白飯はボソボソでマズイのか?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:21:41.16 ID:Dk8XFA8V0.net
フランクザッパの京大西部講堂ライブを記念して犬文字の点灯

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:21:58.83 ID:mj6QHtoEi.net
さすが+民は高学歴が多いな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:22:04.83 ID:uGNhdnm50.net
Sakurada-unko

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:24:20.54 ID:R7iCuzqS0.net
旧ソ連

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:34:23.54 ID:8wijJFGp0.net
色っぽい女性がたくさん歩いてるよな、このあたり
京大生かな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:57:14.93 ID:Dj50acc70.net
ちゃんこ鍋→ちんこ鍋

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:09:58.14 ID:Dk8XFA8V0.net
自転車多すぎ。歩道が危険地帯。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:18:46.52 ID:YflL2vUO0.net
百万遍といえば、百万石だな

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:50:05.81 ID:8GT4U0D/0.net
同じ左京でも岡崎や岩倉よりも百万遍あたりは生活しやすいよね。。。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:55:39.07 ID:rbXJp4C90.net
京大生が削って作ったに決まっている

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:10:06.99 ID:48dGcA7W0.net
>>21
旨くなったよ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:13:32.00 ID:kL/GlvSC0.net
巨頭オ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:21:24.59 ID:gUQnBbQQ0.net
昔は、第一勧銀百万遍支店で5300万円強奪事件とか、交差点の角のコピー屋で
グリコ森永事件の脅迫状がコピーされたとかあったけど、銀行もなくなってしまったな。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:24:35.18 ID:rbXJp4C90.net
百万遍支店で作った口座が出町支店口座になってしまった・・・悲しい・・・

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:27:09.09 ID:J+j7Z/mzi.net
百万遍と聞いたら、近所自慢で
京大生だった振りする奴が沸いてくるw

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:32:08.73 ID:EoqbC0Mg0.net
>>1
京大生によるイタズラか

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:42:35.19 ID:XgaJ+IhL0.net
京大生の仕業でFA

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:50:13.26 ID:sSvA1WUZ0.net
六本木駅の看板にビニールテープでイタズラして「六本本」

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:05:57.92 ID:VKzZ0jNL0.net
こんなかんじか?

http://imgur.com/RvFtThd.jpg

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:24:20.14 ID:2Ib/6SXXi.net
>>34
百均になってたなw.

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:48:48.86 ID:wrxwN5Vs0.net
近所のローヤルホテルが、コーヤノホテルになってた

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:58:59.57 ID:Ceylkj5x0.net
パチンコ大門の両端の文字が消えてた。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:32:35.84 ID:++21+Q5c0.net
パチンコ小岩の両端の文字が消えてた。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:37:44.68 ID:z6oBbT0A0.net
>>14
京大生乙

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:33:11.56 ID:Y9WBBUMs0.net
アメリカでグレーハウンドバスで夜間に移動しているとき,
HELL に到着してビックリした。SHELL のS落ちだった。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 14:45:44.44 ID:1DsczOQFO.net
>>39
なぜ本本本までやらない

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:37:17.99 ID:2Ib/6SXXi.net
オランジュとかまだあんのかな?

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:41:52.49 ID:2Ib/6SXXi.net
近くのギター屋さんの看板が、何度直しても、「⚪️⚪️キターーッ」に書き換えられてる

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:17:06.73 ID:Dk8XFA8V0.net
まどいで彼女とランチするのがリア充

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:53:31.42 ID:CJCjLFxdi.net
>>50
クリスマスにルベソンで皿洗いするのがリア充だよ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:04:42.50 ID:OtqY/NZi0.net
たまに百万遍にいくと自分がすんでた頃の面影がどんどん薄れていって寂しくなる
年取ったんだなあって思ってしまうわ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:01:31.03 ID:G5qUL6bd0.net
おいおいw
地元民だがホンマに勘弁してくれ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:06:47.93 ID:7NhgFCSf0.net
http://pbs.twimg.com/media/BhQM7nqCIAAfx4c.jpg:large?.jpg
こっちもそろそろ元に戻してあげてください

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:07:26.25 ID:G5qUL6bd0.net
高1までは京大医学部志望
高2になって現実を知って京都府立医大志望に変更。春の時点でC判定
高3になってゲームにハマって成績下がって大阪市大医学部に変更。冬の時点でC判定
1浪してセンター後に前期の京都府立医大にC判定で爆死、後期の大阪市大医学部B判定でナントカ受かった。

正直、家が左京区なのに大阪まで通うのが精神的に苦痛だった。
ちなみに百万遍と言えば、春先によく駿台新入生のコに寮の場所を聞かれたw
方向音痴で寮に帰れないって何度か泣きつかれたことがあった。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:11:08.28 ID:JJR2IRv10.net
ハイライトは百万遍だけじゃないぞ。あちこちにある。
少なくとも、学生さんと立っちゃんはハイライト経験あるはず。
あとは美薗橋だっけ?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:13.95 ID:bzMbmDtu0.net
大学時代が思い出されるな
百万遍の交差点にあった黄色い軒の本屋とスパイシーとかいうカレー屋は今も残ってるんだろうか

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:57:30.52 ID:lX/2rv710.net
この夏帰省したときにスパイシーはあった
本屋は未確認
学生時代サボってカレー喰ってたら店に教授も食いに来たのでバツ悪かったな

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:03:05.79 ID:Mv4o2n1a0.net
>>50
学生時代は、それ夢だったわ。
実際は、久留味でカツカレー。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:54:14.49 ID:U2h8gVWv0.net
>>58
スパイシーやってるんだ
久々に食ってみたいが東京から京都は遠いな・・・

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:06:28.68 ID:zt1ssdTZ0.net
串八で串カツ食いまくって翌日後悔

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:21:36.80 ID:n7NFcJxCi.net
樽八で吐きまくったなあ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:34:26.95 ID:N0rsWBad0.net
モスバーガーできたんだっけ
昔は錦林車庫あたりまでバイクで行かないといけなかった

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:20:39.34 ID:VnNa5oNe0.net
お前らの好きなドB地区だけどな

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:28:32.53 ID:qwfMh0Up0.net
>>4
駿台京都校なら、同窓生だな

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:21:55.63 ID:uSC1WKOB0.net
>>64
乳首大好きです

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:38:09.31 ID:yFkIOtDb0.net
百万遍鍵屋

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 21:12:13.36 ID:1Pr2A8FZi.net
>>35
仲間(T_T)

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:36:07.33 ID:ju6+Rp0q0.net
>>35 >>68 百万遍支店の女子行員と合コンしたのは遠い思い出・・・

総レス数 69
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200