2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【内閣改造】初入閣は8人、「入閣待機組」から不満噴出 [9/3]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:38:48.90 ID:???0.net
内閣改造:「入閣待機組」から不満噴出
http://mainichi.jp/select/news/20140904k0000m010116000c.html
毎日新聞【阿部亮介、高橋恵子】 2014年09月03日 21時39分


 3日の内閣改造・党役員人事を受け、大臣の経験がない「入閣待機組」の中
堅・ベテラン議員から不満が噴出している。留任・再任の閣僚が10人で初入
閣は8人。女性の起用が目立ち、枠はさらに減った。「たまった不満に火が付
きかねない」(党幹部)との懸念も出ている。

 改造前、一般に「大臣適齢期」とされる衆院当選5回、参院当選3回以上の
大臣未経験者は衆参で約60人だった。「待機組」以外から衆院当選4回の松
島みどり法相ら女性閣僚2人が初入閣したため、「待機組」からの初入閣は6
人となり、「待機継続組」が50人以上残った。衆院当選6回の男性衆院議員
は「改造したのに、ガス抜きどころかますますガスがたまった」と声を荒らげる。

 安倍晋三首相の出身である最大派閥、町村派でも不満がくすぶる。同派所属
の山谷えり子拉致問題担当相や下村博文文部科学相ら3人が初入閣・留任した
ものの、推薦した宮路和明衆院議員(衆院当選8回)らの入閣はかなわず、同
派幹部は「(3人は)女性枠や首相に近い『安倍枠』で、派閥推薦はゼロ回答」
と漏らした。

 石原派は石原伸晃会長が環境相を退いたため、閣僚・党四役ともにポストが
なくなった。石破茂地方創生担当相を支える無派閥連絡会からは、石破氏以外
の入閣はなかった。自民党幹部は「今後、重要選挙での敗北や閣僚の失言があ
れば、不満が表面化するのでは」と指摘する。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:39:19.17 ID:eUs3GBZt0.net
>>1
噴火する根性もないくせにw

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:40:02.24 ID:9I1bDyvW0.net
お約束の記事だよな
でも今どきその不満を表に出しても損しかしないんだよ
マスゴミはいい加減テンプレで記事書くな
アホか

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:40:13.94 ID:a6/ge2jx0.net
石破が安倍の軍門に降って残念だったね毎日新聞さんwww

5 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 22:46:04.38 ID:ivmtrxXYo
てめぇが大臣になりたい奴ばかりwww




自民は変わらん、てめぇ事が優先www

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:40:52.67 ID:0htMahgn0.net
不満とかふざけるな
国政は議員のオモチャじゃねーんだよ!

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:41:04.56 ID:a00iquVvO.net
不満タラタラさんは大臣が務まる頭があるの?

自惚れでは?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:41:43.31 ID:0zr2Duuo0.net
お前の権力や名誉のために、国民はお前に政治やらせてるんじゃないんだぞ。

と言いたい。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:42:29.75 ID:WfcPD0bQ0.net
身体検査したら真っ黒だったんじゃねえの

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:42:32.14 ID:cy9xo/Kq0.net
石原って派閥の長だったんだwわろた

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:43:35.21 ID:wEcDGrFT0.net
良くまとまってたのに、何で改造するかな。
下り専門のジェットコースターが待っているぞ。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:44:19.15 ID:+uwmdLJ00.net
さすがに衆院8回当選で大臣0はかわいそすぎるだろw
お友達枠多すぎちゃうん??

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:44:50.53 ID:C0HCAj6b0.net
もうマスゴミの誘導って全く通じなくなったよね
記者個人の時代がきている
朝日を先頭に、どんどん倒産してほしいわ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:03.50 ID:bBQdK7ky0.net
エサがほしくて政治家やってるのかよ 子供だな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:04.30 ID:p+gu2Gtz0.net
ま、最後は金目だから。
次は政党助成金の100%アップ法案通すんだろ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:08.59 ID:I/8duH7P0.net
議員辞めたら大臣病治るぞ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:14.91 ID:+uwmdLJ00.net
>>7
経験少ない女議員が務まるなら余裕だろ
ハッキリ言って余裕

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:41.32 ID:UISAhjSW0.net
なんで当選回数が増えたら大臣になれるわけ?
バカじゃないの?悪しき慣習やめろよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:50.02 ID:TIeTSTxO0.net
河野太郎の出番だ!

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:46:33.82 ID:pV2ZT5oG0.net
文句言ってるヤツは誰だよ。
想像で書いたんじゃないってんなら名前を出せよ。
名前を出せないんなら新聞屋なんぞに愚痴ってねえで2ちゃんにでも書いとけ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:46:47.36 ID:8fq/70Dr0.net
まったく意味ないな
不満組なんてのは所詮自分だけでは何も出来ない連中だ
そうじゃなきゃとっくに大臣くらいにはなっとるわ
確かに不満組でもまとまれば一定の勢力にはなるが
担ぐ神輿がなきゃどうしようもない
神輿になる予定だった石破は反乱起こそうとしたけど
あっさり鎮圧されて閣内に取り込まれたし
個々の議員が大臣になれなかったからといって騒いだら
せっかく苦しかった野党時代を総裁として乗り切った谷垣が
幹事長として党をまとめようとしてるところに水を差すだけ
そんなことしたら党の内外から白い目で見られるだけ
もう不満組に打つ手はない、詰んでいる

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:46:48.19 ID:B/EbVh1x0.net
目立たないとこで膨大な給与貰って何が不満なんだ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:47:24.43 ID:hIivypJ80.net
出ました!変態

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:04.19 ID:eUs3GBZt0.net
>>11
安倍ちゃんの総裁再選の敵になるであろう石破を幹事長から外して、
大臣に棚上げする為

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:21.08 ID:CCze/Iaki.net
松島みどりって人は判子押す人?また滞ったら嫌だなあ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:26.48 ID:KNaMhl5G0.net
なるほど!石原さんか

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:48.09 ID:JfvJKINp0.net
5回も当選して大臣に指名されないのは本人が無能だとしか

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:48.84 ID:EsK7iif60.net
安倍が内閣改造すると、松岡さんを思い出すな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:49:00.74 ID:wcjfiO1C0.net
毎wwwwww日wwwwwwwwwwww

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:49:08.43 ID:LC/msPws0.net
正直、小渕を経済産業大臣に据えるなんて意味不明
まあ、客寄せパンダとして、数年以内に官房長官あたりに出世しそうだけどね

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:49:23.93 ID:/4EZEuKn0.net
民主政権下の「待機組」でしょうが無く大臣にさせた最大の失敗作は真紀子の亭主だな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:49:34.69 ID:+uwmdLJ00.net
>>18
経験が多いし地盤がしっかりしてるからでしょ
女だからとか安倍ちゃんと仲いいからとかより10000倍マシ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:49:39.13 ID:5UFN1cqG0.net
身体検査にひっかかっただけだろw

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:50:00.09 ID:0q6JpC8m0.net
能力が有るやつを大臣にしろよ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:50:02.16 ID:z7ejBY/m0.net
石破が総理とかは器じゃないんだよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:51:05.65 ID:+1f8F/ht0.net
当選回数とか、自民党の議員の都合で
国民には関係ないことだよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:51:34.23 ID:T4iw7YKo0.net
>>27
確かに河野太郎に平沢勝栄は無能だよな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:52:04.98 ID:JFEM3lqs0.net
お遊びじゃないんだよ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:52:11.02 ID:0zr2Duuo0.net
国民には、年功序列破壊して、人件費抑制成果主義や低賃金非正規社畜増産を加速させたんだから
当選回数なんてどうでもいいんじゃないの。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:52:28.84 ID:ZpUepV5A0.net
首相も大臣も「誰がやっても同じ」が通用したのは民主政権時代前まで

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:53:05.30 ID:z0Z7utikO.net
>>25
署名する覚悟がなければ法務大臣は受けない、法に従って執行する、国民の85%が賛成している死刑制度は是としたい、と会見で明言。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:53:28.83 ID:pgIMSRaQ0.net
内心はともかく、今どき大臣になるのが目標と言って憚らないマヌケはいないだろう。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:54:02.00 ID:SZFtuqZB0.net
>>12
衆院当選9回で未だ閣僚経験なしの逢沢一郎先生はどうするの!?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:54:07.29 ID:xLoS6hgN0.net
会社でも全員が役員になれるわけじゃないのに
こいつら何様のつもりだ?
能力がないから大臣になれないことに気づけ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:54:24.73 ID:eUs3GBZt0.net
>>39
今は外側からどう思われるかより
内部の論理が絶対の時代だから

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:54:33.46 ID:nPLdUOxB0.net
>>1
粗探しに必死だな。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:04.29 ID:PqGC41Iq0.net
安倍ちゃんの家庭教師してた
平沢勝栄さんのことか

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:13.99 ID:+uwmdLJ00.net
>>44
能力も経験も無い奴が先に大臣に選ばれてるから問題って事に気付け

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:19.30 ID:ri+HvgFA0.net
そんなに不満なら自民党出ればいいんだよwww

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:35.81 ID:GzsZhycJ0.net
大臣になる器のないものはいつまで待ってもダメ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:55:51.31 ID:W0Gf8v4Y0.net
"香川俊介"財務省悪徳事務次官
 「国民死ね!」
 「官邸は嘘データでマインドコントロール」
 「マスコミは国税局で脅していいなり」
 「搾り取った税金は国民に還元せず省益と公務員の給料に」                   
   
増税リスト
 ○消費増税 5%→8% →(10%)
 ○所得税増税 ○住民税増税 ○相続税増税 ○固定資産税増税 ○国民年金料引き上げ
 ○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○40−64歳介護保険料引き上げ
 ○発泡酒増税 ○タバコ5%増税 ○株の配当や売却にかかる税率の引き上げ ○電力料金大幅値上げ
 ○軽自動車税増税 ○高速料金大幅値上げ ○ETC割引縮小 ○石油石炭税増税
 ○年金支給減額 ○児童扶養手当減額 ○配偶者控除廃止 ○残業代ゼロ合法化
 ○死亡消費税導入 ○携帯電話税 ←NEW
  ↓
国民から搾り取った金を公務員と議員と大企業だけが受け取る
 ○公務員給料&ボーナス大幅アップ ○議員歳費20%削減廃止 ○法人税減税

・香川俊介は細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も香川一派の主導。
・現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきたのが香川。
・財務省に税務調査で申告漏れを指摘され脅されているマスコミは
 財務省のいいなりとなり財務省に都合のいい世論誘導しかしなくなった。
・官邸も無能なので財務省にマインドコントロールされている。

大増税の主犯"香川俊介"
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:56:14.01 ID:2XKC6kAr0.net
>>12
そんなこと言ったら与党経験も無いまま一生を終えていく共産党はどうするんだよw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:56:20.70 ID:7hBg9Uji0.net
>>18
> なんで当選回数が増えたら大臣になれるわけ?
> バカじゃないの?悪しき慣習やめろよ

当選回数が多いと言うことは、度重なる選挙のたびに国民の審判に
さらされて、生き残ってきた、と言うこと。

民意を重視すれば、当選回数の多い議員は少ない議員より格上、
と言うことになる。
当然、大臣人事でも尊重される。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:56:24.34 ID:z+76gy5i0.net
2014/04/29 パチンコ御殿と安倍晋三

週刊ポストに『安倍と「在日」・総理の「金脈」を支える
知られざるコリアンパワー』という記事が載っている。
以前から、安倍晋三のスポンサーは山口県下関市の
パチンコ「永楽」を経営する「東洋エンタープライズ」
であると言われており、
地元の豪邸は「パチンコ御殿」と言われている。
統一協会にも関係が深いから、安倍を応援するネット右翼
の中には、協会員も入り込んでいるだろう。

しかし「在日」が死ぬほど嫌いで、ヘイトスピーチを叫ぶ
ネット右翼は、なぜ安倍晋三だけは、
「在日認定」しないのか?
安倍だけは「在日」と親密でいい、「パチンコ御殿」に
住んでもいい、夫人が韓国好きでもいい、「河野談話」継続
でもいい、となるのは何故なのか?
馬鹿に理論の脈絡を求めても仕方がないのだろうな。

https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=3352&comment_flag=1&block_id=1998#_1998
依頼
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398684391/97

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:19:02.36 ID:rS6+sjmJ0
【政治】セガサミー総帥令嬢の披露宴に列席の安倍・森・小泉歴代首相ら、パチンコ業界と関係が深い政治家達
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398784584/

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:57:26.62 ID:UpE5+xRE0.net
毎日新聞は石破を応援してたからなww残念

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:57:31.33 ID:u4Bjhz980.net
なあに、こいつらがもてはやしてた小沢某は
自治大臣というあまり重要でない大臣をほんのちょっとやっただけだったからw

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:57:44.47 ID:CCze/Iaki.net
>>41
おお、頼もしい。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:57:52.05 ID:+uwmdLJ00.net
>>53
特に8回とかいうレベルだと政権交代の逆風化でも勝ってきたって事だしな
報われるべき

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:58:15.34 ID:szfM8MEM0.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ ∫
    |    (__人_)  | ∬     何かしてほしい?
   \   `ー'  /.| ̄|
    /       \ |_|)

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:58:19.20 ID:XUtFm3MT0.net
安倍内閣が憎い人々 中韓に忠誠

毎日新聞【阿部亮介、高橋恵子】

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:58:38.47 ID:28vMwmD60.net
>>53 対抗が居ない地域の場合がほとんどだろ。当選回数は他地域との比較での優劣判断材料にはならん。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:59:18.25 ID:KNaMhl5G0.net
山口俊一

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:59:49.73 ID:nCR3mNVQ0.net
入閣適齢期=年功序列じゃないの?
マスコミは年功序列ダメ絶対なんじゃないの?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:00:11.22 ID:tAuGgy+o0.net
国家主導で女性様優遇してるようじゃだめだこりゃ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:00:16.26 ID:58MZvlqRI.net
適性が無いって判断されたんだろ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:00:42.35 ID:1mFPuXod0.net
議席に座って居眠りしてるだけで年収2500万の簡単なお仕事です
賄賂くれる企業のためにちょっとは働いたフリしてます
そんな奴ら何万人のバカ庶民がわざわざ投票所までいって投票します
それが日本です

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:00:54.65 ID:Bn9QzA3k0.net
待機組みってクズがおおいんじゃねーの?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:01:14.19 ID:d5L6rOmM0.net
最近のアベの顔色、鬱状態だろう?
躁から鬱に
なったか?

とにかく顔色に生気がないぞ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:01:31.08 ID:T4iw7YKo0.net
宮路は国民新党の議員に負けて比例復活だから
地元でも評判悪く人気無し

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:01:53.43 ID:YVVfkl8/0.net
改造って言うよりノビテル追い出したかったのと石破の弱体化狙いじゃね

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:52.18 ID:i9ulAqDE0.net
大臣職は専門知識と能力重視にしろよ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:02:55.98 ID:Xu0qivlW0.net
>>53
あほか
地盤継いだだけで地元の利権の歯車になってるだけ
民意など知ったこっちゃねーカス
そんなカスなのに大臣になりたがるってのはただの功名心
むしろ省くべき

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:03:33.68 ID:+uwmdLJ00.net
>>67
どっちかというと待機組より安倍ちゃんのお友達枠の方がクズが多い

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:03:34.40 ID:JY+n44ri0.net
石破をなんとかしたいだけ、
の内閣改造なんだから、
察しろ、無役のクズ議員さん。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:03:59.15 ID:+v9X+HjZ0.net
>>68
日本の政治家はすぐに顔に出るね
役者にやらせたほうがいいんじゃないかね

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:03.02 ID:T4iw7YKo0.net
>>71
南野千恵子先生の悪口はそこまでだ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:05.32 ID:9ouNIwQK0.net
そもそも当選回数だけで大臣になろうって魂胆がもう時代錯誤も甚だしい!

能力もない奴に大臣になられちゃ困るんだよアホ!

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:18.52 ID:u4Bjhz980.net
>石原派は石原伸晃会長が環境相を退いたため、閣僚・党四役ともにポストがなくなった

ノビテルを頭に戴いてる奴に大臣や党の重要ポストが務まるとは思えんけどな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:24.03 ID:b7b17iSa0.net
>>1
年功序列と希望の意思だけ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:34.76 ID:00yUhRKR0.net
政務官、副大臣で結果出さないとダメだろ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:05:10.15 ID:6NzkkdDV0.net
>>推薦した宮路和明衆院議員(衆院当選8回)
こいつは、裏口入学口利きとか事務所経費の領収書添付無しとか、身体検査で
真っ黒だろ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:05:17.09 ID:NyLV5ZuO0.net
身体検査したら真っ黒だった奴も不満言ってそうだな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:05:48.19 ID:y5qrFYIF0.net
待機組は能力あるのか?

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:05:48.75 ID:UPYEDuBgO.net
女ってだけで優遇なのは
女から見たらどうなんだろ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:06:39.16 ID:zZDmuR15i.net
テレビ局のADだった人間が経済産業省のトップとかどういうこと?
テレビ局もコネ入社だろ?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:06:46.62 ID:Kg2zGfBLO.net
「女はたいして実績なくても大臣になれるのになぁ」
とか皮肉言ってそう

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:06.03 ID:65NNNTvA0.net
つーかコロコロ大臣変える習慣いい加減やめろや糞政治家

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:20.85 ID:rqcAv8Ym0.net
>>84
とても迷惑

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:23.06 ID:0j5aqDwl0.net
植草一秀 コラム

●この新体制は本年12月以降に厳しい局面に移行する可能性が高い。

2015年には安倍政権が終焉する可能性が高いと考えられる。

最大の理由は、人選に大きな偏りがあることだ。
基本的に安倍氏の好き嫌いが反映されている。

好き嫌いが反映されることは普通のことであるかも知れないが、
その好き嫌いの基準に問題がある。
言い方を変えると、首相に耳の痛い言葉を提示する者を遠ざけているのである。

唯一、菅義偉氏だけがご意見番であるが、異なる才能の持ち主を積極的に登用して内閣の能力を高める姿勢が欠けている。
仲良しグループが形成されるわけで、逆風にさらされると一気に基盤が揺らぐ。
2014年12月以降に、安倍政権の苦境が急速に強まることになるだろう。

自民党幹事長に谷垣禎一氏を登用したことは、安倍晋三氏が消費税再増税シフトを採用したことを意味する。
麻生太郎氏、谷垣禎一氏は、いずれも、消費税再増税に前のめりの姿勢を示す。

安倍政権は11月17日に発表される7−9月期GDP統計を見て消費税問題について判断することとしているが、
7−9月期GDP成長率は、4−6月期の反動でプラス数値として発表される可能性が高い。

経済の基調を判断して消費税問題に結論を示すのではなく、
消費税増税実施をあらかじめ決めておいて、都合の良い数字を選んで使う姿勢が鮮明である。
安倍−麻生コンビは、増税と利権財政のエキスパートである。

増税で財政構造を改革するのではない。増税で官僚利権と政治屋利権を拡張するのである。
増税で利権支出がさらに激増することになる。

国民のための政治ではなく、ハゲタカとシロアリとハイエナのための政治である。
米官業のトライアングルに加えて、日本政治を悪くしている主犯は、利権政治屋と御用学者である。
ダニとシラミのような存在だ。

ハゲタカ、シロアリ、ハイエナ、そして、ダニとシラミによって、日本が食い尽くされる。

この危険が一気に高まっている。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:26.70 ID:q/1jO6Rl0.net
>>1
> 衆院当選6回の男性衆院議員は「改造したのに、
> ガス抜きどころかますますガスがたまった」と声を荒らげる。
文科相との噂があった遠藤利明(山形1区)だなw

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:29.09 ID:uKRVcop60.net
有村治子さんって東郷元帥の子孫って本当?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:34.77 ID:+uwmdLJ00.net
>>83
どうやらこういう事らしい・・・そりゃ待機組も文句言うわ

WSJ「今回発表された閣僚19人(総理を含む)のうち15人が『日本会議』のメンバーです」 [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409752236/

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:07:47.40 ID:WVfoCl5/0.net
下村変わってないのどういう事やっていう

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:00.68 ID:yVoTVvp70.net
>>77
内閣改造に大臣病の発作を押さえる以外の目的なんてないだろ
部署のトップが2年も経たずにコロコロ変わる企業なんてない

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:02.77 ID:SupOkpRt0.net
不満噴出ってのが本当だとしたら、
そんな奴らは外して正解だわw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:15.10 ID:3/TcNZV60.net
ノビテル冷遇で珍太郎がブチ切れてそう

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:24.74 ID:+sznFhBD0.net
女も武器だからねぇ

華も特徴もない適齢期議員はそれだけじゃ選んでもらえないことを
理解すべき

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:35.99 ID:Ofod2o+Q0.net
>石原派は石原伸晃会長が環境相を退いたため、閣僚・党四役ともにポストが
>なくなった。

まあ妥当でねえかいw

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:08:52.93 ID:u4Bjhz980.net
>>89
ミラーマンがこんなこと言うってことは、今回の内閣の布陣が鉄壁ってことだねw

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:09:07.61 ID:iCwV+YIs0.net
お友達だの派閥だの不一致だのどうとでも言えるのに
毎度こんな作文でご飯が食べられるんだから羨ましいよ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:09:16.51 ID:GrSwwkZN0.net
大臣は国のかじを取る責任の重い任務です。
当選回数がただ多いだけの年寄りの慰労のためにあるんじゃないんですよ。
だいたい適齢期ってなんだよw

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:09:53.33 ID:0j5aqDwl0.net
高森明勅のコラム(小林よしのりゴー宣道場より)

ー 塩崎厚労大臣はヤバい! −

第2次安倍改造内閣が発足。
閣僚の顔触れを見ると、厚生労働大臣に安倍首相の“お友達”塩崎恭久氏の名前が。

これは、要注意。
かねて、塩崎氏は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の「改革」にすこぶる熱心。

要は、国民の老後を支えるべき年金資金を、リスクも顧みず、
国内株式の買い入れにじゃぶじゃぶ突っ込んで、目先の株価を吊り上げ、
安倍政権の経済政策が上手くいっているかの如く見せかけよう
(それによって政権の支持率も吊り上げよう)、という極めて“筋の悪い”話。

それをやりたくて仕方がなかった人物を、ドンピシャリその担当大臣に据えたことになる。

これは何より安倍首相自身が、年金資金による株価吊り上げという
邪道の“禁じ手”を、本気でやろうとしていることを意味する。

これは相当ヤバい。

103 : ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:10:32.25 ID:oMPJUIh70.net
        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \    
    .// ""´ ⌒\  )
    r、. /⌒  ⌒   i )
    |.l1. (・ )` ´( ・) i,/
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:10:52.65 ID:a6Xal5Vq0.net
安倍自体が実力で偉くなったわけでもないからな
そういう人間が実力者を選ぶわけがない

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:11:47.82 ID:07+wfmoUi.net
能力主義になってきてるのかな

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:13.71 ID:eUs3GBZt0.net
>>91
井伊大老や大村益次郎暗殺に関係した薩摩の有村氏の関係者

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:33.97 ID:u4Bjhz980.net
>>96
ブチ切れたついでに脳の動脈2,3本切れてもらっても結構
右翼にとってももはや老害

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:42.16 ID:65NNNTvA0.net
こんなにコロコロ大臣変えるの日本だけだよ?不満が溜まるってなんだよ国益考えたらたった2年で長いとか言ってる日本を海外の国が相手にするのかよアホらしい

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:12:48.19 ID:+d29XBWe0.net
またヘンタイがあら捜ししてるのか

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:13:51.25 ID:9t0KKGvw0.net
高市は間違いなく失言で失敗するね

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:14:03.59 ID:uBzbrPht0.net
stap擁護の下村は変えるべきだった

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:14:22.55 ID:uMc0gZpa0.net
>「入閣待機組」から不満噴出

入閣待機組が満足する結果だったら派閥順送り内閣って批判するだろwww

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:14:30.59 ID:f1rqjy7D0.net
どんな顔ぶれになってもこいつらのやってる事は増税と国売りだけだろ。
俺でも政治家出来るぞw

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:16:16.89 ID:9HRr4OCM0.net
毎日は記事に自信があるのなら、その議員の実名を出せよ。

記事が本当なら実名出しても問題ないだろ。
まさか某新聞社のように捏造ってことはないよな?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:17:00.30 ID:ylro8knW0.net
>推薦した宮路和明衆院議員(衆院当選8回)らの入閣はかなわず

当選8回にしては知名度も薄くて存在感ゼロじゃん
調べたら鹿児島の議員?
民主大勝の2009年選挙で落選はまぁしょうがないとしても
2012年10月の補選で国民新党相手に当選していながら、
自民大勝の12月の選挙で同じ相手に負けて比例復活当選ってダメじゃん

ラサール→東大法学部→農林水産省の経歴のわりには第1次小泉内閣での厚生労働副大臣ぐらいだし、
町村派で上が詰まってて、大臣席が回ってこなかったってのもあるだろうけど
大臣候補者の身辺調査やらでヤバそうだったんで外されたんじゃないの?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:17:10.36 ID:xBAVD1aj0.net
認めて貰えるだけの働きをしたまえ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:17:24.00 ID:780l0PgF0.net
不満噴出って 俺のほうが私のほうがって誰?

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:18:24.65 ID:61qsPJnz0.net
>>12
実績?を示せなかった自己責任

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:18:57.59 ID:Sl/WoWtw0.net
女性優遇大臣

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:19:19.27 ID:cNagAuDt0.net
議員立法とかをバンバンこなして名前を売るとかのアピール足りなかったんじゃね?
TVに出て、ご意見番ルートで…って近道したくなる人のが多いんだろうけど
客寄せパンダに選ばれるのにも才能が必要なんだよなー。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:20:03.37 ID:U9zERlKp0.net
衆院6回で歯牙にもかけられないんじゃ無駄でしょ
菅官房だって当選6回やで

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:20:59.63 ID:tEjbKcVF0.net
別にかえんで良かったがな。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:21:07.27 ID:FxnDQG6c0.net
>>12
衆院7回当選、閣僚経験ゼロの故・浜田幸一氏を冒涜するのはそこまでだ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:21:16.16 ID:KRz1mAUUO.net
>>1
最大の原因は小選挙区制なんだけどなw
中選挙区制だと派閥の力学が働くから,大臣ポストは必ず年功序列になる。
それと、中選挙区制の幹事長は今よりも絶大な権限があった。
そんな事情を無視して、いい加減な記事で飯を喰える身分が羨ましいw

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:21:57.21 ID:f6u7CLis0.net
順番待ちなんかしてる無能はとっとと辞めろよ
10年20年やって何も認められない現実を受け止めろ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:23:05.06 ID:YVVfkl8/0.net
www

経団連は大絶賛の組閣だったねwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:24:15.17 ID:EvuSGxaS0.net
こういうので不満言う奴は国務大臣の器じゃねーし、
国会議員の資質すらねーよ、安倍は引退勧告してやれよ。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:24:19.28 ID:9d1ETNmk0.net
当選回数って、小選挙区での話?
比例選出の場合はどうなんの?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:24:20.83 ID:ylro8knW0.net
今回の女性優遇入閣は、どこぞの国と某売国新聞社とプロ市民団体らの反日キャンペーンのせいだろ
女性大臣が少ないと、「日本は女性蔑視」だの「性差別」だの「人権侵害」だの騒ぐから。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:25:02.05 ID:65NNNTvA0.net
マジで安倍と言うより自民党は本当に酷いなんも変わってないよコイツら

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:25:42.61 ID:YVVfkl8/0.net
www

で、地方創生で何を打ち出すかって?wwwwwwwww

どうせ公共事業でしょwwwwwwwwwwwww

ここまで、災害特集やったり、マスコミ使ってさんざん煽ってたもんねwww

防災事業の名のもとに、税金ドブドブつぎ込んで

めでたく増税wwwwwwwwwwwwww

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:25:48.94 ID:p+gu2Gtz0.net
ま、不満を言うなら、男に産んだ親を恨むんだな。
女なら最優先で大臣になれたかもしれないしww

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:26:02.57 ID:L3WzfiRD0.net
みんなで離党しちゃいなよ。
解散選挙で落選しちゃうよ。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:27:22.75 ID:RT6nX8Fs0.net
石原は総裁選で谷垣を裏切ったどす黒いイメージがずーっと付きまとってるな

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:27:35.93 ID:eUs3GBZt0.net
>>129
先に議員を増やして
増えた議員の中から女性大臣を長期計画で養成すりゃあいいのに

少ない女性議員から大臣を確保しようとすると
人材的に残念感がハンパではない

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:27:45.83 ID:knWU0HI70.net
変態が必死だ。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:28:25.02 ID:hZHoPwLN0.net
まあ、女はマンコ使って無能でも出世できるからな
小保方みたいにな

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:28:29.95 ID:KFZfcr+tI.net
同性愛者カミングアウトとか、性転換して女になれば、
マイノリティーなんチャラとか、ジェンダーなんちゃら枠で
すぐに大臣になれるよ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:32:08.95 ID:cNagAuDt0.net
>>138
小選挙で勝てないばかりか、比例区に回っても勝てそうにないんですが…それw

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:32:55.45 ID:sYKkWZp20.net
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140903-00000093-jijp-000-3-view.jpg

マンコは何で派手な色の服を着て自分だけ目立とうとするの?

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:33:01.35 ID:71DmJgBm0.net
内閣改造したばかりなのに、
ニュー速でもさっぱり盛り上がってないな
冷めたコメも多いし、どうしたんだろ

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:35:13.14 ID:cNagAuDt0.net
大臣のクビをすげ替えたぐらいで、そうそう政治が良くなるわけじゃないってことじゃね?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:36:33.69 ID:HSwFvpcV0.net
削除される前に視聴してください

スティーブン・ソトロフ氏の処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12244605.html

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:36:37.06 ID:zZDmuR15i.net
どーでもいいけど経産大臣国会答弁大丈夫かね?
ま、野党も腑抜けしかいねーからまともな質問しねーか。
ゆるーいプロレスになりそうだな。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:30.49 ID:FxnDQG6c0.net
>>141
特に大きな問題も無かった内閣で
これまた特に大きな話題も無い人選だから。

留任組は兎も角
新入組もこれからが本番なんで、話題に乏しい。

146 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 23:46:07.61 ID:r82h1mtyb
やはり毎日新聞だ!
反安倍、反感記事が噴出。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:38:59.78 ID:v3b4OphK0.net
いくらなんでもそろそろ逢沢を大臣にしてやってもいいんじゃないか?

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:39:43.00 ID:JR9G9Zrb0.net
宮路さんはテレビのプチ討論を聞いてると、いまいち言ってることがズレてて
もどかしい。入閣しなくて正解。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:40:09.52 ID:cgFJtY/R0.net
>>12
身辺調査で埃だらけなんじゃね?

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:40:37.35 ID:7yO2CY0J0.net
ころころ大臣変えてホント無駄だな
アホな国だわ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:40:57.60 ID:h639FPvL0.net
大臣病ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

まー、誰がなっても同じーーーーーーーーーーーーーーー!!
官僚の”手のひらで旨く”動いてればーーーーーーーーーーーーー!!
そりゃーーーーーーーーーーーー”甘い汁”がたっぷり吸える!!
こりゃーーーーーー堪らんなと!!

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:41:34.02 ID:hCN/9uLb0.net
△入閣待機組
○入閣期待組

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:43:08.88 ID:+uAsLARY0.net
自民が政権を譲ったのか。何大騒ぎしてんだ。
バカじゃねえの。今までと何も変わらないんだよ。
お飾りの頭を取り替えただけで。アホ国民

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:43:37.60 ID:10A+brR20.net
宮路和明なんて選挙弱いし、比例で救われた元官僚を入閣させるわけがない(´・ω・`)

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:44.85 ID:VaXKvrN00.net
能力もないのにエスカレータで入閣されたら国民はたまったもんじゃねーよ。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:45.97 ID:5v9enVYU0.net
>一般に「大臣適齢期」とされる衆院当選5回、参院当選3回以上

大臣が任せられない奴はどれだけ議員年数重ねてもダメだろ。当選回数なんて関係ない

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:45:23.30 ID:QfKRA2J40.net
首相補佐官て制度いつの間にか
なくなったの?

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:48:53.77 ID:G8aqIEwr0.net
文句あるヤツは、来年の総裁選に出馬して自分で総理になれ。
棚ぼた待ちってどんだけヘタレなんだよ
甘えてんじゃねーぞ

選挙がすべてや‥総裁選で勝負しやがれ!!

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:49:20.62 ID:lKKpjjk10.net
民間企業は能力重視に移行してるのに
国会議員は相変わらず年功序列かよ
そんなことだから国際競争で遅れを取るんだよ
だいたい議員の数が多すぎる、もっと減らすべき

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:49:38.35 ID:owhp7txB0.net
平沢さぁーん

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:51:34.89 ID:eUs3GBZt0.net
某警察出身者はパチンコ税の廃案とバーターで入閣諦めたんだりしてw

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:52:47.76 ID:69npvUjt0.net
デフレ下での消費税増税断行をぼけーっと見守った能無しの席取ゲーム

お飾りだけど    その席に座ると良いことあるよ

能無しの働き者が好き勝手に仕事ができないように反対することだけに
大変な能力をしめしてきた揺るがない政党の躍進が必要だと思う。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:55:07.69 ID:uk5DJykn0.net
身辺調査で弾かれてるのも多いんだろうな

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:56:39.02 ID:QRA04VwBO.net
そうせい日本ってのに入れば入閣率は完全にアップする。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:59:41.91 ID:uV4BAZ440.net
西川が入ってる時点でダメだろ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:59:47.88 ID:iUL4r/3I0.net
身体検査 ̄メタポの為大臣に成れないとはかわいそっす

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:06:56.96 ID:N1SHthCE0.net
女性が見たこともない変なのばかりだったw

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:08:21.98 ID:Ww781evb0.net
>>1
そんなこと言ってたら次の目もなくなるのにバカだねぇ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:11:45.25 ID:ArUn9kEI0.net
まんこを装着するしかないだわよ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:14:15.10 ID:Gc4JZ6h0O.net
能力と人望と地道な活動があればそのうちおのずと選ばれるだろさ。
不満とか言ってないで日本の為に陰で働けと。
支援者の為に出世したいみたいで嫌だわ。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:15:02.69 ID:oyH9sNs20.net
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:16:16.25 ID:/urh/JWb0.net
>>156
衛藤晟一が首相補佐官やってるよ

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:18:07.26 ID:QSE/TAk80.net
古屋を外したのには納得出来ない。
小野寺を外したのはパソナ関係かな?って思えて納得できるw

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:22:00.42 ID:h2iatY9zO.net
なにはともあれ
障害児を政治利用する鬼畜野田が入閣しなくて良かった良かった

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:25:28.73 ID:/urh/JWb0.net
>>173
古ちんは首相の大親友やから匿われたんや…

というのも拉致の帰国交渉がどうも日本側の期待を裏切る可能性大な結果になりそうなんだと。
そうなると拉致担当大臣として氏が矢面に立たにゃならんのだけど、そうなると
氏の長所である「長身でクール」なイメージが逆に国民の反発を抑えきれなくさせるんで
オカン的優しさを持つ女性(山谷女史)に急遽チェンジした

らしい。(某テレビ局報道)

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:26:55.11 ID:kduoTco6O.net
入閣待機組とかバカな表現だよな

大臣なりたいからやらせるんじゃなくて
能力云々の問題だろ

ただの選挙マシンで
喋りだけが取り柄の脳ミソ空っぽの
ミンスのごとき国賊はいらん

大体自称政治家が掲げる政策なんて
それそのものはへんちくりんな思いつきしか無いんだから
当選何回だー議員何年だーとか肩書き有っても
本当に能力が有るのなんかほんの一握りだろ

無駄に議員長いだけの
利権ズブズブで名誉欲の塊のようなのは要らんよ

国家に役立たない私利私欲な政治家はいらない

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:34:11.72 ID:KEe0y7oN0.net
能力が足りなかったか
女性じゃなかったんだろ

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:42:29.25 ID:DAeAv8kH0.net
とにかくケチつけたいのが朝日と毎日のスタンスだからね

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:43:07.10 ID:UVOsOE2v0.net
閣僚は発言禁止で窮屈だ
落選者は閣外から何でも言える結構な身分

大所高所から、物を言えば気も晴れるだろう

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:43:28.80 ID:UEazLdfR0.net
8月8日、実は、内閣を震撼した衝撃の事件が起こっていた!!
最初に発見したのは、秘書官である。
  ∞mm
 川;;゚o゚i < はー!!!!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 2ch / 
    ̄ ̄
即座に、URLは、全内閣各関係機関へ!!
端末にいた全て職員が、URLを確認するまでには1時間も要さなかった。

官邸にいた総理総理の元への一方は、それからやや間があっての事であった。
何の気にもせずに、受信したURLを開くと、
そこには、人生最大の奈落ともいうべき、驚愕の事実が載っていたのだ!!!
    _, ,_
  (;;゚д゚)    は!はわぁあああああ!!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_    はわぁああああああああ!!!!!
  \/    /
一体、総理をここまで悲鳴を上げさせるURLとは何だったのか!?
即座に総理は、自分を担ぎ上げた閣僚を呼び寄せた。

閣僚「総理、お呼びですかw」
何やら、にやけているではないか!!
即座に総理は、切り替えした。
総理「お呼びですかじゃないだろ!!!見たか、これを!!!!」
閣僚「・・・www」
相変わらず、にやけたまま無言だ。
総理「だから総理なんてやりたく無かったんだ!!!
  こいつはら、あらゆる全ての面から、こうゆうのを探るから嫌なんだ!!!」
閣僚「ですが総理w、それは政権運営には何らの支障も御座いませんw」
総理「そうゆう問題じゃないだろ!!
  家族で父親の威厳とかあるだろ!!
  学校でこれで苛められでもしたらどうするんだ!!
  お前にこれの責任が取れるとでも言うのか!!」
閣僚「・・・www」
相変わらず、にやけたままだ。
総理「どうだ!取れないだろ!!!だから総理なんてやりたく無かったんだ!!!!」
閣僚「しかし、それは我々のせいではなくwww」
総理「あ!チンパンジー似ていながら、受諾した私の過失というんだな!!
 ・・・・もーーー、お前等がそうゆうやり方したの、良く覚えておくからな!!!」
無言のまま、成すすべ無しの閣僚。
総理「もういい!!」
涙ながらに退室させるも、総理の心中は何らも晴れない。
さらに翌日、追加の画像が貼られる。
    _, ,_
  (;;゚д゚)    は!はわぁあああああ!!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_    はわぁああああああああ!!!!!
  \/    /

  (;TДT)ウエーン    もう・・・、お前等キライ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    /カタカタカタ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:48:19.78 ID:Fd79YNI00.net
>>1
4-5回で初入閣って不文律は、実力とか国家にとってとか無視した基準がまかり通ってた
宮路和明衆院議員(衆院当選8回)が今もなれないのは、ハマコーが委員長止まりで、
宮沢賢治(銀河鉄道か!!)をディスってすぐ辞めたあたりから不文律が消えた。
細川で大臣経験もなく国会議員経験も初当選で総理になってぐちゃぐちや

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:51:26.23 ID:+/FNcE+KO.net
確かにあべしは自民党の為に頑張ってきた人達を冷遇し過ぎですよねー。
もっと怒っても良いと思いますよ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:00:29.60 ID:VVsRaG5s0.net
待機組ってなんだよwwwwww
なんの能力もないジジイどもが大臣になりたいとか気持ち悪いんだよwww
大臣になりたいために政治家やってんだったらさっさと政治家やめろや
国民はお前らなんて大臣にしたかねーんだよ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:04:06.83 ID:9w15rlvd0.net
とりあえずさあ待機組は
モーニング着て首相官邸でアピールすればいいのに

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:11:12.16 ID:V/h6kA2L0.net
ハルナのように珍歩ちょん切れば

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:15:21.97 ID:flt7Z9gT0.net
>>184
官邸前で反原発派くらいアピールすればちょっとは気に掛けてもらえるかもしれないw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:16:51.95 ID:BZh8Wa2V0.net
下村・・・

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:18:52.66 ID:V/h6kA2L0.net
小保方守った論功行賞か

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:23:31.92 ID:+Jbr37wH0.net
                  ,ィZ三三二ニ== 、、
                ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
                ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミ
              /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミ
             ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三ミヽ ヾミミ
             jlリイ彡! :,ィ彡"´ :.  :. .:'   `゙'ヾミミ
             l{i{l{lノリ ,'fi´  _, i :. ';=―一   ',ミミ!
             {lilili/{  ',.-‐'"´,:,  ' 、ー-‐ '   lハ|
             |lilifリハ .: '、 _,.ノ,'  ,. }、     tf{i,|       そんなことより
             Wリ小! .:   ,ゝ^ ::  ヽ    `!)vl        ゴルフしようぜ!
  ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/  _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. l  /ィ三三シ'^    /|=(_久ケに二0
 ', __.!ノ            ヾ.f'、::  '´ '"~"'     / |./ /| ̄ |
                 ヽ._):: 、      ,. '  /  /┘  |
                    ヾ:.. 、  _,. - '  /   /\_.ノ
                      <>    /     \
                       \    /        >
                        \      _ノ⌒ ヽ
                         ヽ__∠(x)___ _.)
                           }(( [   ]  )){|
                           \. ̄ ̄TT ̄ ̄  }
                            \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                               |___)_/ .}
                             r─' └ノ_}┌' _ノ
                              ̄ ̄ ̄ ̄   ̄

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:24:27.71 ID:6XpSawWb0.net
肩書き稼ぎしたいなら国会議員すんな

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:41:38.77 ID:+Jbr37wH0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20120918/15/djdjysk/03/fb/p/o0512028812194235967.png

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:48:44.06 ID:1OqRw6Y5O.net
お飾り爺さんが50人もいるのかよ(笑)
自民党も馬鹿が沢山いるんだな(笑)

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:49:51.80 ID:TAlrvTNy0.net
「再来年のダブル選挙まであと2年ちょっと衆議院議員やれるよね〜。今回は
そんな派手派手しい話ではなくて実務型にするんだよね〜。だからベテランを
どっと入れてくれと。

そん中には親中派・親韓派、中には北朝鮮と仲の良い人達。こういう人は概ね
ハト派と呼んだり、自分を呼んだりするわけですけど。すみません、ハトに失
礼だと僕は思ってるんですがw

そういう人達を含めてどーっと凄い圧力来たんですよ。其処にまぁ、メディア
を使っていきなり小渕幹事長!」


by青山繁晴@関西テレビ『ニュースアンカー』2014.09.03

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:49:56.53 ID:Oeo/Ar/M0.net
女を知らない安倍ちゃま

ここが崩壊の鍵になるよな気がする

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:52:25.29 ID:juoCscfFO.net
【政治】安倍改造内閣、再改造の可能性も。日付が変わっても天皇陛下が認証を拒否★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1408679229/

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:54:20.80 ID:1OqRw6Y5O.net
まあ自民党は永くないから、お飾り爺さんが焦るのもわかるわwww

原発再稼働と消費税10%で敗戦するの目に見えているもんな(笑)

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:56:45.92 ID:wQ06/4tE0.net
何回も当選してるのに役職つかないのは、
資質に問題ありと思われてるわけで。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:58:00.03 ID:SvGtMRtuO.net
高森明勅


第2次安倍改造内閣が発足。

閣僚の顔触れを見ると、
厚生労働大臣に安倍首相の“お友達”塩崎恭久氏の名前が。

これは、要注意。

かねて、塩崎氏は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の
「改革」にすこぶる熱心。

要は、国民の老後を支えるべき年金資金を、
リスクも顧みず、国内株式の買い入れにじゃぶじゃぶ突っ込んで、
目先の株価を吊り上げ、
安倍政権の経済政策が上手くいっているかの如く見せかけよう
(それによって政権の支持率も吊り上げよう)、
という極めて“筋の悪い”話。

それをやりたくて仕方がなかった人物を、
ドンピシャリその担当大臣に据えたことになる。

これは何より安倍首相自身が、
年金資金による株価吊り上げという邪道の“禁じ手”を、
本気でやろうとしていることを意味する。

これは相当ヤバい。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:59:45.26 ID:Zh/Rc91vO.net
安倍「韓国と仲良くなれない奴は入れん」

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:00:04.11 ID:jSigJtXtO.net
>>197
身体検査で真っ黒けが主な理由だよ。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:00:25.06 ID:DOAYH2Nt0.net
国益よりも利己のために政治家をやっている国賊は即刻政治家をやめよ。
まあ、安倍の親派にはそういう輩はおらんと思うが。
どうせ親中韓の連中だろ。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:03:58.54 ID:wHzPU9z+0.net
>衆院当選6回の男性衆院議員は「改造したのに、ガス抜きどころかますますガスがたまった」と声を荒らげる。

この中の誰か?

伊藤 逹也 (イトウ タツヤ) 53歳 衆議院 自由民主党 衆院6回
今村 雅弘 (イマムラ マサヒロ) 67歳 衆議院 自由民主党 衆院6回
岩屋 毅 (イワヤ タケシ) 57歳 衆議院 自由民主党 衆院6回
遠藤 利明 (エンドウ トシアキ) 64歳 衆議院 自由民主党 衆院6回
小此木 八郎 (オコノギ ハチロウ) 49歳 衆議院 自由民主党 衆院6回

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:09:56.07 ID:flt7Z9gT0.net
この内閣の顔ぶれはなんかアホっぽく見えるけど、当選回数だけで自動的に大臣登用しないのは良いことだと思うよ。
議員歴重ねても、大臣としてのトレーニングにならないし。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:12:09.82 ID:y1ocDGSd0.net
>>173
今日のアンカー青山さん情報
小野田さんの件は本人の事情、ここでは言いません
古屋さんは拉致問題に熱心で適任だったが
少し冷静すぎる風貌がふさわしくないと思われた
母でもある山谷えり子さんのほうがより国民感情にアピールする

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:12:45.27 ID:flt7Z9gT0.net
>>202
登用されない理由が明白なのはいるな。

小此木は、子飼いの県会議員がラブホで危険ドラッグをキメて暴れて逮捕されてるしw
本人がどんなに立派でもまず大臣にするわけない。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:20:15.55 ID:12G1PKJc0.net
>>202
内定情報とか出てたし遠藤先生だろ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:38:58.83 ID:ZNVfT3IG0.net
いつぞやはモーニングを準備して待ってたのにお呼びがかからなかった
逢沢一郎先生(当選9回)は今回もダメでしたね

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:40:13.34 ID:N0yWhpaL0.net
★   / ̄\
窃 .r ┤    ト、★動物愛護法    (´`)  ∩
盗 |.  \_/  ヽ(計画書承認ナシ!(´ヽ )i⌒i,|★偽計業務妨害罪
(ES|   __( ̄  |無益な殺生&虐待`ヽ !、∪ノ`| (STAPとしてESを若山に渡す
TS)|    __)_ノエア実験追試に殺生)  ) ノ 全世界が超迷惑)
   ヽ___) ノ New!        (_ノ⌒ ̄  (⌒)
★金商法i⌒★器物損壊/ ̄ ̄ ̄\★暴行  ノ ~.レ-r┐★補助金適正化法違反
セルシード|    〉(FACS?/ノ / ̄ ̄ ̄\(NHKクルー)| .| ト、(論文の捏造(国家認定済)
・風説/ ̄ヽ ノ 壁塗替)/ノ / /       ヽ〈 ̄   `-Lλ_レ′→全額返金の対象)
流布|  ノ_/、/⌒i | /  | __ /| | |__ | ̄`ー‐---‐/´)
・  / ̄ヽノ i /   i. | |   LL/ |__LハL|    i´ヽ/ ノ★公文書偽造
イ |   i   |⌒iノ/  \L/(・ヽ /・) V    / ノノー―‐┐(研究費成果報告書に
ン `ー ´;ヾ `~'  i   /(リ  ⌒ ●●⌒) ―イ ´ノ  ーーイ 偽造論文(国家認定済))
サ  `ヽ ⌒ヽ/  ヽ | 0|    __   ノ         (、 ̄´
イ   〈 ___ノ i    〉 |   \  ヽ_ノ/  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、★脅迫・強要(エア訴える)
ダ     ヽ      /ノ   /\__ノ |         i (⌒   ,ヽ☆著作権侵害
|     `ー /^‐━,   未来に届け、この思い! ヽ_( ̄ ̄  ,)(企業の画像をD論に盗用
☆侮辱罪(若)/ノ―、='、      / ̄`ヽ´ ̄ヽ_    i (_ ̄_   ノ 文章丸ごと盗用)
☆名誉毀損/´ /  / ̄`i、    /     /     )  ヽ(____ノ
(和歌山 ノ  丿   l   | `i  〈     ヽ   ,ノ⌒★横領or背任(嘘の研究に公金浪費
調査委員|   〈 l   〈 〉  |  / ヽ_ , _  | エアラボ カラ出張?マイル横領?)
iPS関係者)  ゝ      ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ★詐欺(博士(捏造)+捏造データで理研の職&給料get
   ★特許法197条(特許成立時) |  | |  ⌒ヽノ 研究費 学振 特許 ホテル代 当たり屋 エア入院等)
オマケ★犯人蔵匿,証拠隠滅(理研幹部)_ノ \_ノ×カルタヘナ法(8トリソミーで自己拡散不能)

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:57:47.36 ID:rDSs1dsy0.net
おぼち おぼち


と馬鹿にしてるだろうが!


小渕さんの パパは 昭和64年1月7日 に


「あたらしい 元号は!     平成   であります!!」


と、「平成」 を最初に口にした、竹下内閣の官房長官   その後、 総理大臣になって、日本で サミットのホスト国となったが!!

その後、自民党がジリ貧の中! 病に倒れ!  現役 で 亡くなった!


自分が 覚えているのは 

大平さん と 小渕さんだな。    大平さんは選挙真っ最中に倒れ、一度は意識回復したが残念。 小渕さんは、確か倒れたあとそのままだったな。
 

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:00:39.75 ID:jr9tK8hj0.net
>>1
1日大臣でどんどん消化しろよ
能力のある人に長くやってもらえないだろ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:04:41.90 ID:rDSs1dsy0.net
幼虫 のお前らには わからないだろうが!!


昭和64年(西暦1989年)は 7日 しかない。  でも、ちゃんと存在してる!!

その翌日の!


1月8日は! 平成1月8日 となった!!

だから、平成元年は! 365-7=358日 となる!

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:15:59.08 ID:rDSs1dsy0.net
その瞬間を! 多分! 自分は! 確か その朝は、仕事はシフト制なので、アパートで寝てた!

アパートは 埼玉の越谷の蒲生だ!  雨が降ってたな!



実家が横浜なので、一度帰ることにした!!


午後になって、確か雨がやんで 晴れてきた気がするけど!

蒲生駅から、横浜の実家にいっぺん帰ろう! と思って 


ウオークマン ダカで  聞いたのが  


「あたらしい 元号は ! 平成 で あります!」  と聞こえた




「うち 平らかにして 外を成す!」  だったかな!!?

国内はキレイにまとめ、外国とは仲良くしろ!!





だったような  平成  

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:18:59.95 ID:rDSs1dsy0.net
「うち 平らかにして 外を成す!」  


確か、 その時 自分には そのように聞こえた。


ウオークマンについてたラジオ で聞いた!


論語  から 選んだ! とか!

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:24:08.31 ID:frnP1LDg0.net
当選回数が多くても小物は副大臣でいいだろう
あまり欲を出すな

しかしテンプレが如く決まりきった記事しか書かない変態新聞は
廃刊が妥当

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 03:30:20.98 ID:yzC6h+GV0.net
>「大臣適齢期」とされる衆院当選5回、参院当選3回以上の大臣未経験者は衆参で約60人だった。

60人もいるんじゃいずれにしても最初から全員入れることは不可能だし
誰をいれようがいれまいが結局は入れなかった人間から不満がでることは避けられないのは当たり前
馬鹿馬鹿しい記事だな

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:40:42.56 ID:ntTPGdiW0.net
> 「(3人は)女性枠や首相に近い『安倍枠』で、派閥推薦はゼロ回答」

派閥政治に偏らず、ってことか。

結構な話だな。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:08:59.52 ID:UYSNOGPV0.net
大半の議員にとっては最終目的が大臣就任だろうから

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:10:08.95 ID:GJMbhUpZ0.net
安倍総理がんばれーーー(^O^)/

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:11:22.46 ID:dy4H6SiM0.net
党幹部とか関係者とかいう週刊誌みたいな記事はいいから

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:12:27.39 ID:iyFkcsbf0.net
こんなん誰選んでも誰かから文句出るに決まってんだろ
アホか

もっと真面目に書けよ
それで給料もらってんだろ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:14:12.42 ID:JmlkPTNgO.net
自民の敵は内にあり

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:14:33.35 ID:r3x2FjjD0.net
福島と沖縄の知事選で連敗するけど
谷垣に責任をなすり付けるんだろうねw
増税と絡んで、その辺がヤマになる

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:15:55.62 ID:PPniW6BT0.net
何が入閣待機組みだ
国民を舐めてんのかよ、そんなクズ共は一生入閣するなさっさとくたばれ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:16:25.66 ID:dfwzrqI50.net
>>176
日本はマスコミのレベルが低すぎるんだよ
左翼と同様の幼稚さがある

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:30:03.71 ID:163TZ8oT0.net
内閣改造なんてしなくていいのに
まあ、変える部分は必要最小限にして、内閣入り要求圧力になんとか対抗したって感じか

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:31:45.93 ID:vItqnfSZ0.net
安倍自体がアフォだからw

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:38:16.04 ID:eqgxCJ3I0.net
政府と国会は別の組織なのに、大臣病が蔓延するのは憲法を読んでいない証拠。
三権分立ぐらい学んでから立候補しろよ。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:42:43.52 ID:Ve2EZ2Uc0.net
待機組に問う
使えないから待機組なんだろ?
老害にならないように議員の使命を全うしろ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:02:05.19 ID:hcwOBAmG0.net
当選回数を尊重しろと言うのなら大臣能力検定を毎年実施するべきだなw
点数は永田町内会掲示板に貼り出し不合格組は再チャレンジOK。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:04:56.64 ID:huCnCB9A0.net
変な話だが、民主党政権のほうが面白かった
政治は面白おかしいのはありえなかったけどな

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:10:04.96 ID:PsCWIpCy0.net
>>230
鳩山は笑えるアホだったけど安倍ちゃんは笑えないアホ
あと民主党政権の時は野党がしっかりしてたからな
野党の時の自民党、輝いてたよ。主張もしっかりしてた。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:10:17.38 ID:pBThRPed0.net
ソースが変態新聞(笑)

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:10:38.09 ID:O4lwhA4P0.net
能力がある奴っていってもなぁ。
能力の見極めがむずかしいわ。

一つ同情するなら小渕優子の入閣は納得いかんだろうな。
この女、能力は無いと断言してもいいわ。
ただ支持率UP、選挙対策では使えるから、そういう意味では生まれながら
の能力があるって事だな。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:12:08.07 ID:OJYf4N7U0.net
>>140
これって今の日本を象徴してるなと感じた
本人の努力とは無関係に生まれて環境さえ良ければ
女(資源)を独占できる

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:12:15.20 ID:0phFrItF0.net
国会議員の数が多すぎなんだよ
定数を半分にすればいい

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:15:18.68 ID:/dnDfyg60.net
自民党政権の最大の敵は自民党内に
また足の引っ張り合いで崩壊するのかw懲りないねえ 
 野党になったら大臣になれないこと忘れたか

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:20:09.45 ID:Ve2EZ2Uc0.net
ともかく、民主党政権時の田中直樹のような大臣は困るわけで
あのタイプが通用していたのは昭和まであり
今では、その分野においては右に出る者なしってくらい知識と実務能力が必要
それを持っているのならば30代の大臣だってかまわない

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:21:04.63 ID:R9egjinM0.net
当選回数だけが生き甲斐の無能議員

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:21:05.38 ID:8dlyj+QZ0.net
名ばかり大臣ばかりで虫唾が走るな!

>石原派は・・・なくなった。
これだけは評価する。

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:36:18.13 ID:hxOegt3e0.net
あの鳩山由紀夫の民主党に選挙でボロ負けしてお払い箱になった自民党議員の言うことなど、
誰も耳を傾けませんよ。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:37:07.75 ID:PsCWIpCy0.net
>>237
専門家は役人のトップがいるだろ
大臣はその話を聞いて判断するのが役目

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:39:02.36 ID:hxOegt3e0.net
>>222 そうでしょう。
増税、増税とうざいから、
じゃあお前が矢面に立ってやれということになる。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:43:29.81 ID:9E7ffI5O0.net
宮路は地元の評判もすげー悪いしな。同じ選挙区の元国民新党の議員の方がまだマシって言われてるレベルだもん。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:45:44.99 ID:lMWZZDeL0.net
てか、全員入れ替えてもなれないや奴いるだろw

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:51:56.27 ID:DjRUlFgJ0.net
読売新聞
・女性閣僚、最多5人内定…安倍改造内閣発足へ
・主要閣僚6人留任…骨格維持、党内不満解消狙う
・第2次安倍改造内閣が発足…「経済最優先で」
・円安・株高進む…内閣改造、景気回復へ期待

朝日新聞w
・女性支持低下でソフト面強調? 改造内閣目玉の女性起用
・女性閣僚5人、数は前進 「でも言動は…」不安の声も
・安倍改造内閣―国民合意の政治を望む
・内閣改造、待ち受ける課題へ布陣 消費税・原発・外交…

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:54:16.63 ID:+/FNcE+KO.net
あべしの場合能力で選んで無いから安心しな。
アイツの好きな人や犬の様に言う事を聞く奴を選んでるから選ばれなかった議員は安心しろ

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:57:17.42 ID:8sTJaMHE0.net
拉致担当大臣がキタのあのアナウンサーにめがねかけさせたような感じでギャグかと思ったわw
位置づけも実務は官邸でこの人はただのスポークスマンだろうしな。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:58:33.03 ID:EYfskj3gO.net
国会議員になれる能力、資質と国務大臣では違うという事が理解できない輩が多すぎる。
伴食大臣はいらない。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:02:37.64 ID:Ve2EZ2Uc0.net
>>241
だから、その役人の説明が理解できないとどうにもならないって話
昔なら役人が箸の持ち方まで大臣に教えていたが
今はそういう時代でない

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:06:34.40 ID:8sTJaMHE0.net
下村留任ってだけで悪印象しか持たん。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:07:48.64 ID:SINRXhSK0.net
入閣待機組とやらに問う
おまいらの能力を示せ、末は博士か大臣かといわれて来たのなら簡単であろうが
田中真紀夫みたいなボケカスばかりでは国民が迷惑する

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:09:50.56 ID:KtjZIzeO0.net
>>92
あぁ、左翼的には大問題だな。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:11:45.11 ID:JnDZtTJ50.net
ここまで、半年単位で内閣改造盥回し人事を行った民主党政権下の批判なし♪

まあ、副大臣政務官ポストが従来型人事用の役割果たしてるんじゃ無いの?

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:12:25.46 ID:uzOTy0Pk0.net
>石破茂地方創生担当相を支える無派閥連絡会からは、石破氏以外の入閣はなかった。

何このギャグ・・・無派閥なのか派閥なのかハッキリしろよ

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:17:40.74 ID:QPhiUdtF0.net
その省庁の仕事に平役人並の知識もない奴らが大臣

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:19:14.93 ID:rN0jsudlO.net
>>254
無派閥派です。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:24:44.24 ID:DHEFZMLF0.net
そもそも序列的な起用を前提とするのが間違いなのだが
実際に序列優先で内閣改造したらしたで今度は叩くんだろ?
とにかくネガキャンありきで記事書いてるのがミエミエでキモいわ変態新聞

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:33:57.73 ID:hxOegt3e0.net
>>254 それが石破の本質。
派閥なのに派閥じゃない、これはグループだと言い張っていたあいつらの仲間なんだよ、石破は。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:35:30.74 ID:Jl0lIZ36O.net
能力の無い馬鹿が当選回数でエスカレーター人事とか、国政をなめているわな。
不満足の馬鹿は己の国政能力を磨けよボケが!

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:40:58.29 ID:y9zF/s1T0.net
おぶちだとかただの人形が大臣

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:42:47.46 ID:ig0XQMiLi.net
経歴よりも性別!
もはやこの国では女性で無いことは罪にも等しい

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:43:04.53 ID:iKzU3wvJ0.net
,

政治家として
目立った動きもせず
国益にも貢献せず

 徒らに馬齢を重ねただけの者を
 年功で大臣にするほどの
 猶予はわが国には残されていないんだよね


大臣になれず悔しいのであれば
いっそのこと
議員定数削減を唱え議員を辞職し

   国家百年の大計のため礎とならんか

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:47:28.71 ID:7Ah77n5r0.net
すでに日は傾きつつあるし、党内の懐柔の為に、
総裁選前にもう一回くらい内閣改造やるんじゃないの

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:32:04.56 ID:aP94nMpu0.net
池田勇人や石橋湛山は当選1回で大蔵大臣
佐藤栄作にいたっては当選0回(次回の選挙に備えて浪人中)で官房長官
昔は特別な人間には特別な待遇を与えることで
国民に対して「この人たちは将来の総理大臣なんですよ!」って売込みをかけるのと同時に
他の議員に対して「こいつらはお前ら一山いくらの陣笠代議士とは違うから」って教育の面を持ってたもんなんだが

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:34:23.59 ID:s4kqS8690.net
入閣した人の特徴

歯が出ている

頬骨が出ている

眼が細く、目尻が上がっている。

着ている洋服のセンスがロイターのガシャさんよりもはるかに悪い。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:35:14.89 ID:MG+a/YPy0.net
>>258
「政局やってたら自民党の信用は戻らない」と言いながら、
自分から政局を仕掛ける様なやつだしな。
命からがら座敷牢に自ら入牢して即死は免れたけど、
総理の芽はもう無いな。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:36:58.36 ID:s4kqS8690.net
入閣した人の特徴

歯が出ている

頬骨が出ている

眼が細く、目尻が吊り上がっている。

着ている洋服のセンスが昭和初期でロイターのガシャさんよりもはるかに悪い。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:38:08.94 ID:x8iMvgok0.net
でも、当選を重ねているということは、それだけ国民からの信任を
長期間得ているということでもあるし。

女だから入閣とかよりずっと説得力があったりするけどね。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:39:17.75 ID:I1CO7z9A0.net
逢沢さんはどうして入閣できないんだ? 安倍と何かあったのか

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:39:41.15 ID:oiYAJ5bO0.net
大臣就任で
地元事務所がバンザイしてるのとか見ると
絶対順送りはやめるべきだと思うわ。
正直、議員本人の資質、関係ない問題だわ。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:41:24.28 ID:+Disth120.net
>>1
そんな事より1秒でも早く毎日は変態記事について全世界へ各国語で訂正謝罪しろよ!!

あの記事書いたオーストコリアン記者会見やれよ!!!!!

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:43:00.00 ID:9kmy0v/V0.net
クールジャパン担当大臣を水増しして
それに適当に入れておけよ
バカは元大臣の肩書が欲しいだけだろ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:43:08.33 ID:s4kqS8690.net
==========
 入閣した人の特徴
==========

ハハハハハハハハハハハハ
歯が出ている
ハハハハハハハハハハハハ

ホネホネホネホネホネホネホネ
頬骨が出ている
ホネホネホネホネホネホネホネ

キツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメ
眼が細く、目尻が吊り上がっている。
キツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメ

アナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロ
着ている洋服のセンスが昭和初期でロイターのガシャさんよりもはるかに悪い。
アナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロアナクロ

要するに気持ち悪い。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:46:15.78 ID:s4kqS8690.net
==========
 入閣した人の特徴
==========

ハハハハハハハハハハハハ
歯が出ている
ハハハハハハハハハハハハ

ホネホネホネホネホネホネホネ
頬骨が出ている
ホネホネホネホネホネホネホネ

キツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメ
眼が細く、目尻が吊り上がっている。
キツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメキツネメ

イナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカアナクロアナクロ
着ている洋服のセンスが昭和初期でロイターのガシャさんよりもはるかに悪い。
イナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカモノイナカ

要するに気持ち悪い。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:46:30.41 ID:YlwwW1dMO.net
3年野党にいるうちに待機組が増えてしまったんやな

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:47:46.55 ID:pCvKTdak0.net
当選回数だけ多くて大臣なれないやつって、身体検査でダメだったんだろうな。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:48:19.19 ID:MG+a/YPy0.net
改造して余計に不満が鬱積してしまったんだろうな。
改造すればするほど、「何であいつが大臣になったのに俺はなれないんだ!」
みたいなのが増える。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:48:22.24 ID:uGAfvNCEO.net
で、もしそう入れ換えやったら内部を納得させるだけの改造ニダヨ!!とか言うんだろ、死ねよ反日マスゴミは

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:50:31.77 ID:znl+weWrO.net
女性議員といえば小池の存在が薄いな

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:53:19.86 ID:lOyOfBq10.net
片山姐さんは、納得しない。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:53:45.91 ID:T8whiCpP0.net
でマスゴミは二言目には「衆院解散で打って出る」なんだろwwww

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:54:04.10 ID:OWxsGqi+i.net
原発で袋叩きになりそうな経産大臣にいつでも切って捨てられるアレを持ってくる。
冷酷というからしいというか。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:55:48.64 ID:NxRF/Kza0.net
>宮路和明
>73歳、衆院当選8回

この歳でまだ一度も入閣していないということは本人の資質に問題ありということでは?

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:56:59.86 ID:MG+a/YPy0.net
>>279
石破に付いたのが命取り。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:59:18.73 ID:E1lOb451O.net
>>1
待機組が大量入閣したら、したで、閣僚を順番待ちで決めて良いのかなんとか文句言うくせにw

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 09:59:47.26 ID:FinmbXVM0.net
逢沢一郎www

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:12:06.21 ID:uNqvuUpt0.net
入閣待機組って病院のロビーで番号札持って
受付待ってるジジイのイメージだな

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:19:07.00 ID:MG+a/YPy0.net
いつまでも大臣になれない国会議員は>>286みたいに言われちゃうから、
肩身が狭いんだろうなw

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:44:01.13 ID:huCnCB9A0.net
>>231
今みたいな状態になると野党って大事なんだとつくづく思うわ
自民党内野党も全然声が強くならないし・・・

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:00:13.86 ID:P45sRUGv0.net
稲田朋美
http://kwout.com/cutout/8/4h/vr/wdc_bor.jpg

世界平和連合
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%A5%B3%E6%80%A7%E9%80%A3%E5%90%88

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:03:08.29 ID:narlo6Hki.net
アイドル大臣西田ひかるは三度目就任じゃないと無理か

多分安倍晋三三度目総理大臣就任で西田ひかるが大臣になって総理大臣までいくだろうな

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:04:48.03 ID:DJFp60ad0.net
>推薦した宮路和明衆院議員(衆院当選8回)らの入閣はかなわず、

当選8回でなんで入閣できないんだろと思ったら・・・
こんな奴当選させるなよ

>宮路厚生労働副大臣が辞任 帝京大入試口利きで引責
ttp://www.47news.jp/CN/200207/CN2002071501000392.html

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:09:38.49 ID:q2soNOTF0.net
超どうでもいい記事

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:13:26.36 ID:3bgkvdigO.net
選ばれないのにはそれだけの理由があるって自覚をいい加減持てよ
宮地なんて論外だ

逢沢さんはもはや組閣時の風物詩だがw

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:13:34.18 ID:Oc9hW8/r0.net
入閣適齢期でも入閣できない奴は身体検査で問題アリとみなされたんだと昔ばっちゃが言ってた

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:15:45.10 ID:Nqxsy1tu0.net
>>292
加えて宮路は比例復活だろ
人事は小選挙区当選組優遇になる
身体検査でダメ、比例復活でダメ
ダブルパンチや、大臣は一生無理だ

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:26:57.73 ID:y8aNBPHuO.net
「党内には不満が溜まったいる」
某岡山選出議員
(祖父から三代続いて一人も大臣を出したことない人)

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:45:48.64 ID:zYZLOBsZ0.net
入閣待機組=最も無能な奴が任命される国家公安委員長にもなれないキングオブ無能

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:46:50.77 ID:/Vr1nCdi0.net
>>237
昔は就任記者会見で「これから勉強します」って言ってた大臣がいたが、
今はいなくなったな。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:57:36.73 ID:l8ixQ2Rd0.net
×入閣待機、期待
○今においても大臣になれる能力もないやつら

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:59:18.03 ID:S9Klj1Pw0.net
やりたい人がやれる要職じゃないから
この要職は日本こくみんのために戦える人だけの要職

クラス委員を一緒にする、毎日新聞は祖国に帰れ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:00:19.27 ID:S9Klj1Pw0.net
毎日変態新聞は、反日工作機関です


いまだに慰安婦捏造を報道してない


そんな日本が嫌いなら、草加と一緒に祖国に帰れ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:52:39.57 ID:6aFcXAdX0.net
議員がチンタラ順番待っててどうすんだよ。
そんなやつはさっさと引退してしまえ

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:05:43.72 ID:eh0wjG+G0.net
>>1
> 一般に「大臣適齢期」とされる衆院当選5回、参院当選3回以上の
> 大臣未経験者

こういう慣例がおかしいだろ。アホか。

> 衆院当選6回の男性衆院議員
> は「改造したのに、ガス抜きどころかますますガスがたまった」

名前を出せよ。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:55:22.92 ID:xPI8SpIj0.net
宮路はいらねえけど逢沢は入閣さしたれよ

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:04:00.42 ID:I5dStdBb0.net
来年春にはもう一編やって、秋には解散すりゃいい。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:18:42.28 ID:pyBwrt4k0.net
待機組ってのもおかしなもんだろう
優秀ならつかわれるわけだし
使われなきゃ微妙ってことだし
年功だなんだで繰り上がりみたいなもんはもういらんだろうて

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 20:48:19.29 ID:7xs4Z4Cz0.net
以前の自民や民主政権でも閣僚は東大卒が主流だったのに
安倍政権は少ないねえ
バカはバカ同士しかお友達になれないってことかね

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:00:33.90 ID:7MwV9deW0.net
こんな不満漏らすような奴入れたら内閣が不一致になるだろw

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:05:02.26 ID:XE1hzO0a0.net
宮路は東大法学部での官僚出身だが、行状悪しだな。
まあ安倍ちゃんの受けは悪い典型だろうけど。
逢沢さんは松下政経塾が嫌われてるのかしら。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:06:09.74 ID:8P769l0n0.net
>>264
池田や佐藤は戦争がなけりゃよっぽど早くから政治家活動してただろうし
石橋湛山は1920年代から有名人だったから、比較対象としてはふさわしくないかと

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:07:01.22 ID:OzNdPPMp0.net
>>1
不満に火が付きかねないとかあおっても
ゲルみたいに尻尾巻いて退散とかなるんじゃね
安倍首相には飽き飽きしてる身としてはぶっ壊して欲しいものだが

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:15:44.53 ID:IMaJEzr/0.net
          .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,= ジタミ ,=、 l:::::::l
         ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/              i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
        .  ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
          |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
        . /. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
         |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
     _ -‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
   /       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
  /   ; :      しw/ノ         .\

 ○←そうか                              ○
 く|)へ                                へ|>←ジタミ 
  〉   ヽ○ノ                     ヽ○ノ    ヽ
 ̄ ̄7  ヘ/  ヽ○ノ                   \へ ヽ ̄ ̄
  /  ノ   ヘ/                ヽ○ノ  └  .|
  |        ノ                  \へ     \
 /
______________________________ 
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  ←下っ端ジタミそうか
                 

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:24:39.33 ID:iNrc3pTuO.net
>>264
安倍ちゃん自身がそれじゃん
優子と進次郎も安倍ちゃんほどじゃないけどそれじゃん

他にも世襲やそれに準ずる議員がいるのに不思議なもんだ

だいたい議員同士で縁戚関係結んでるから
全然知らん名でも元総理の系譜だったりする

そいつらが大臣なれないのは国民受けが悪いか
無能かどちらかなんだろうな

ポッポみたいなバカボンもたくさんいるんだろう

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:38:26.16 ID:5LBN6S/S0.net
うるせんだよ。糞自民政府であることに
変わりはない。大騒ぎするな。糞マスコミどもが

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:07:24.92 ID:8lF+ZVL10.net
野党時代があるから当選回数1回分少なく換算しとけよ

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:12:43.24 ID:2ibwTiC30.net
>>299
言わなくなっただけw

小渕経産相は役人の作製した原稿読んでいたようなもの。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:19:29.55 ID:7xs4Z4Cz0.net
小渕大臣とか税金の無駄だろう
時給800円でどっかのニートにやらせておけばいいぐらい

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:26:27.10 ID:Nsr0Men90.net
会社の人事みたいだなあ。
急に暗黙ルール変わって

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:28:33.08 ID:GQiNeqle0.net
>>71
それやると元官僚ぐらいしか大臣になれなくなる
後民間人?

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:33:38.97 ID:uNghE6iI0.net
官僚並みの専門能力はいらないが、小渕はだめだろ

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:24:49.76 ID:S4Vd1obk0.net
適所適材にしてなくて、年寄が順番に勲章をもらうための物にしているから、ダメなんだろうなあ
大臣になっても功績が無ければ勲章が貰えないどころか、功績マイナスなら被選挙権剥奪くらいにしないと
この傾向は治らんよね

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:26:58.64 ID:RU3a0ibr0.net
>>320
12年も議員やってたら勉強して1つぐらい精通してもらわないと

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:42:22.30 ID:k5URRcMPI.net
なんか民間人も登用できる大臣補佐官っての作ろうとしてるみたいだな、またよく分からんポスト作ってこういう不満封じに使うのかね。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:49:30.08 ID:xuBkntiO0.net
ミンスの3年間を挟んだから
入閣適齢期が50人にも膨れ上がってしまった。

一か月ごとに改造して、交代すれば待機は解消するが、
そういうわけにもいかんし。

逢沢氏なんて本人が辞退したか何か事情があるのか知らんけど、
当選9回で閣僚経験なしだからなあ。

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:52:04.29 ID:IBUFXmnS0.net
>>7
女ができるんだぜ?

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:10:39.30 ID:uSj3MiSI0.net
>>1
だから拉致被害者が帰ってきた時点で選挙、ですね分かります・・・

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 05:51:52.96 ID:fJOjvM+I0.net
高橋是清みたいに政権与野党が入れ替わっても
大蔵大臣は留任みたいな切れ者が現れて欲しいな

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:16:52.88 ID:DWYXmqtX0.net
すぐに選挙って教えられてないオッサン議員の愚痴だったりして

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:14:30.23 ID:gpJ/XrwV0.net
来秋総裁選後にまた内閣改造があるだろうから待機組は静かに待つのが得策だろ。
白旗ゲルの地方創生相が空くんじゃないのw

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:16:16.11 ID:pO2olxn10.net
毎日w
最近はニュースのソース元見るだけで笑えるようになってきたわ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:16:29.48 ID:J6j5BCQTO.net
ワロタ

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:17:28.56 ID:Vx3KlxMN0.net
>>328
一応麻生と岸田がそれっぽい

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:21:36.54 ID:3aJ1LCik0.net
適齢期だななんてマスコミが勝手にきめただけだろ
アンケートとったわけじゃなし
飛ばし記事、憶測記事
信ぴょう性ゼロ

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:26:32.30 ID:UmAGDS5zO.net
待機議員ゼロを目指すべき。自民5回当選しゃ全員もれなく入閣出来るようにポストを大増設すれば良いんだよ。居眠り担当大臣とかグルメ大臣とか利き酒担当大臣とか海外視察大臣とか

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:28:13.23 ID:ImYkuNMF0.net
もうこの際、大臣を筆頭大臣、副大臣を大臣次席とか名前変えたらどうだ。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 08:48:15.32 ID:G3KIYM+x0.net
入閣待機組なんて造語をさも当然の事のように使っているのが間違い
無能者が大臣になって国政が正常に運営できるはずがない

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 09:09:08.90 ID:MXjx5G4T0.net
官僚社会の国で大臣になってもね〜。
大臣の意見が通ると思わせておいて、いつの間にか次官の操り人形。
こうならなかった大臣は角栄だけ

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:31:02.24 ID:Mqk3nnqh0.net
>>334
議員が一番意識しているだろうw
安倍さんのようなサラブレッドは別として。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 03:44:49.78 ID:jOW09fTg0.net
自分は無能だと言っているようなもんだな
無能でも大臣になりたいなら性転換で女になれよ

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:38:12.94 ID:bY9M7btL0.net
入閣待機組とか言ってる馬鹿などテキトーにいなせばいい

総レス数 341
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200