2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】奄美のマングース、駆除着々 環境省保護官「生息密度が低下」 世界初の「特定地域からの完全排除」目指す | 西日本新聞 [9/3]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:12:49.58 ID:???0.net
奄美のマングース、駆除着々 環境省保護官「生息密度が低下」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/111789
=2014/09/03付西日本新聞朝刊= 2014年09月03日(最終更新 2014年09月03日 00時09分)


 鹿児島県・奄美大島で2013年度に捕獲された外来種のマングースが13
0匹と過去最低を更新した。環境省奄美自然保護官事務所がまとめた。同年度
の推定個体数は約180匹までに減ったとみられる。担当の木村麻里子自然保
護官は「島全体の生息密度が着実に低下している」と、駆除に手応えを感じて
いる。

 捕獲の内訳は、わなが110匹、探索犬を使った捕獲が20匹。地域別では
奄美市名瀬63匹、大和村31匹など島の中央部に集中、島北部の奄美市笠利
や島南部の宇検村、瀬戸内町では捕獲ゼロだった。

 マングースは1979年に毒蛇のハブを退治するため約30匹が放たれたが、
ハブではなくアマミノクロウサギなど希少な在来種を捕食していることが分
かった。このため、環境省は島の生態系を守ろうと、2000年度にマングー
ス駆除事業を開始。05年度からは外来生物法でマングースを特定外来生物に
指定して、防除事業を本格化させた。

 奄美自然保護官事務所によると、防除事業開始当初、マングースは奄美大島
に約6500匹いた。捕獲数は年間2500〜2700匹で推移し、07年度
に783匹に激減。その後は5年連続して最低を更新し、13年度の130匹
は防除初年度捕獲数の5パーセントまでになっている。環境省は22年度まで
に、世界で例のないマングースの「特定地域からの完全排除」を目指している。


http://www.nishinippon.co.jp/import/kagoshima/20140903/201409030002_000.jpg
写真:奄美大島で捕獲されるマングースは、年々減少している

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:13:22.96 ID:bPdwx1Rk0.net
日本から朝鮮人を殺処分駆除しろ。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:25.39 ID:PQKd8cSj0.net
>>2
 /⌒ヽ_/⌒ヽ
 | <ヽ`∀´> ゴキブリは一匹いたら
   /(ノ三|)
  (∠三ノ
  _/∪∪L



  /⌒ヽ_,,_/⌒ヽ、  /⌒ヽ__,,,__/⌒ヽ、 /⌒ヽ_,,_/⌒ヽ、
. /  < `Д´>  `./   < `∀´ >  `./  < `∀´>  ` 百匹はいると覚悟するニダよ
    /(ノ三|)       /(ノ三|)       /(ノ三|)
   (∠三ノ        (∠三ノ         (∠三ノ
  _ / ∪∪L      _ / ∪∪L      _ / ∪∪L

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:52.66 ID:/YIvWP1EO.net
朝鮮人も駆除しろ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:03.59 ID:mc2eqKGH0.net
もう奄美なんてどうでもいいよ
外来種駆除して自然がどうこう言いながら自衛隊誘致して町興し、もう観光資源は諦めなよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:26.93 ID:mo4EaASa0.net
いい迷惑グース

マングース虐待

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:50.41 ID:VzTdO/tI0.net
        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ    チョ・・・チョングースを
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ    駆除せよとな
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:18:25.18 ID:Rl5WoMG30.net
これって東大の教授がはじめたことなんだよな
駆除費用は東大が出せ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:18:27.82 ID:KTht0WKH0.net
沖縄のマングースの逸話はよ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:18:55.79 ID:DJBb+8Hv0.net
ttp://www.archives.pref.okinawa.jp/publication/2012/04/post-183.html

11 :名無しさん@13周年:2014/09/03(水) 22:29:55.49 ID:s1jM4n0xW
東京のカラスは一瞬で増えたね

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:22:42.19 ID:ITD5cUrd0.net
昼行性 マングース
夜行性 ハブ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:23:20.35 ID:uNlCUtzW0.net
>>2で終わってた

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:24:31.78 ID:DkWx/Sh50.net
一応殺したマングースの供養塚あるんだよな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:28:58.66 ID:VvLXUAIO0.net
マングースが出てくると熱い、そんな時代がありました。
今はキリンさんより像さんが好きです。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:29:07.19 ID:zh++XhaC0.net
ハブみたいに買い取らないと

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:30:18.54 ID:28vMwmD60.net
ジェノサイドかよ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:34:39.51 ID:0VU033650.net
>>17
ジェノサイドって人に対する言葉だぞ
動物には使わない

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:38:09.35 ID:UU7vPkYL0.net
http://s1.dmcdn.net/AAP-x/x240-Oqn.jpg

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:38:11.93 ID:VaIs/Zdi0.net
しかもたまにハブに負けてるらしいな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:40:18.34 ID:Oq97pR/Vi.net
インドはデカン高原を遠く離れて来たけれど・・・・

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:44:02.70 ID:ZxCr4KCjO.net
勝手に連れて来られて住まされて要らなくなったからと殺される
許さんぞ人間よくも父ちゃんと母ちゃんを!

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:45:14.32 ID:5O6asSapO.net
野良猫も駆除したらいいのに

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:44.78 ID:TABqdBiVO.net
人間は勝手だな

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:05:13.89 ID:fpXFjflz0.net
EICネット[環境イベント情報 - 琵琶湖外来魚駆除大会]
http://www.eic.or.jp/event/index.php?act=view&amp;serial=32353

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:13:14.12 ID:blVwk8hh0.net
>>8
戦後東大は日本を貶める組織に変容した。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:24:43.60 ID:GHxL8J5mI.net
沖縄でもハブ退治のためのマングース導入は失敗してたのに
1979年にもなって野に放すとかアホか!

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:34:30.15 ID:xpUjCQBP0.net
>アホか
今でも、島国に適応して変化したニホンオオカミの代替として
海外の、違う環境で形態や生態の異なる別亜種のオオカミ導入を叫ぶ団体がいるわけでね。

オオカミ導入例は欧州でも問題起こしてるし
ニホンオオカミが生息域とされる照葉樹林は、日本では既に失われてる。
日本ではエキノコックスも広がり、台湾で狂犬病が復活してるというのに。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:34.55 ID:E3n9eTNr0.net
東京都中枢にいるハクビシンも駆逐してくれ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:41:02.13 ID:xTP5iuQr0.net
マングースとかあんま強そうじゃないな
ラーテル連れてきたほうがよさそう

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:31.07 ID:mdQnXK1k0.net
人間て勝手なもんだべ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:34.04 ID:UU7vPkYL0.net
http://blog-imgs-29.fc2.com/b/e/a/bearwing/nodame.jpg

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:44:44.58 ID:K/8BLc8f0.net
環境を破壊している人間を駆除した方が効果的だよ
人間だって奄美の外来種だしね

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:48:32.47 ID:Efk1Cun00.net
マングース大爆発

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:50:38.58 ID:vByBo/pC0.net
自分らで持ち込んで繁殖したら今度は殺すとか人間はまじでいつか必ず罰が当たる

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:52:45.95 ID:10A+brR20.net
楽屋ではハブとマングースは愚痴を言い合っていたよ(´・ω・`)

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:55:48.51 ID:K/8BLc8f0.net
>>36
たかじんの委員会の収録後、
三宅爺と田嶋陽子も仲良く談笑してたしな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:49:46.44 ID:Fd79YNI00.net
マングースを食べると噂の大蛇アナコンダを放てばいい

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:56:04.03 ID:7bDGXCnY0.net
なんか昔家に転がってた犬のマンガで見たわ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:58:49.84 ID:hBVnDqy20.net
チャングースやチョングースも駆除されたらいいのに・・・

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:58:54.87 ID:mYGk6JVL0.net
安易に外来種を入れるからこうなる
アマミノクロウサギを守れ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:59:32.59 ID:vhXMtuMC0.net
減らすのは簡単だな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:08:53.21 ID:kc38WgGD0.net
実はそんなに簡単ではない。
マングースに食われる生物の方が弱いし、下手に山を捜すとハブにかまれる。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:09:43.68 ID:z8iB3VDf0.net
マングースがハブを捕食するのではなくて
ハブに捕食されそうになったマングースが
反撃しているだけなんだよなぁ。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 01:57:22.27 ID:lrhLeu/k0.net
のだめスレか、

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 05:00:39.01 ID:FEpfC3JYi.net
>>28
オオカミは日本にもともと居た動物なんだから、もともと居なかったマングースとは次元の違う話だ。
混同するほうが馬鹿。
むしろシカやイノシシが増え過ぎている現状を見れば、オオカミが居ないことのほうが問題。
もともと居なかったマングースを移入したのも問題だし、もともと居たオオカミが今居ないのも問題なんだよ。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:50:43.26 ID:xujOOlieO.net
>>46
狼はむしろ毛沢東の雀と同じ構図だな
「いないはずのものがいる」と「いるはずのものがいない」は
生態系にとっては等しい脅威なんだよな

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:17:21.34 ID:OPA9S9pa0.net
マングースにしたら
返り討ちにあうかも知れないハブより
ウサギ追ったほうが良いもんな

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:05:07.57 ID:FYiNbnup0.net
清浄国だった台湾では、中国から感染したとされる狂犬病復活パニック。
アジアは
世界でも狂犬病死亡者が多い中印を抱え、未発生状態は日本とシンガポールのみ。

一部のみが導入主張してる海外のオオカミは、島国に適応した日本オオカミとは相違点の多い
別亜種。というか詳細不明な点だらけ。

日本オオカミがいた昔の日本でも鹿やイノシシの害は多かった。
さらにオオカミ自身による被害も当然あった。
最近の鹿やイノシシの害の増加は、単に狩猟圧が減っただけ。

しかも、日本オオカミが住んでいた照葉樹林は既に多くが失われた。
ある意味でマングース同様、現代日本の環境には居ないはず、の動物。 >海外のオオカミ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:12:56.24 ID:/CzWIGtJ0.net
完全駆除に成功したら偉業だな  協力するぞ、ゴルァ!!

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:43:03.12 ID:Fr/HSmpn0.net
288 :いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 09:06:19.44 ID:???

スレの中で、「移民」が来れば万事解決みたいな間抜けな事言ってるバカが居るけど、
そんな事無いからw
移民が、ブラック企業で働く訳ないだろ。

「沖縄 マングース」でググってみればいい。
マングースはコブラを退治するから、ハブにも有効だろうと沖縄のバカがマングースを
バラ撒いたら、マングースはハブには見向きもしないで、鶏や希少動物喰って大失敗。

マングースは、好きで蛇と戦っていた訳じゃない。他にもっと楽な相手がいれば、そっち
を捕食するのは、物の道理。

人間だって一緒。
移民を入れても、他に楽な職があればそっちに流れて、ゼンショーやユニクロになんか
関わらない。介護者に移民をなんて期待してるのも無駄で、法律で職種を限定して、
それ以外の職を禁じないと誰もやらない。

労働人口自体は増えても、労働力の欲しい所には、十中八九流れない。職にありつけ
なかった移民は、そのままナマポ化して終わり。

治安が悪化して、社会保障費が増えて、日本全体が貧乏になって。それで全部。
移民が嫌なことを全部代行してくれる、移民で解決なんて、甘い甘い幻想ww

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:33:56.63 ID:gqaqXHod0.net
オオカミなんて、マングースと同じく今の日本にはいない筈の存在だ
昔存在した照葉樹林の環境は既に失われてる

いるべきなのに、育成を怠ったのはハンター
あと、日本にいたのは海外のオオカミとはと「12万〜13万年前に枝分かれした亜種」だそうで
島国で万年単位かけて変化した亜種

イエイヌもオオカミの亜種として枝分かれしてる

別の枝分かれした存在は、なおさら今の日本にはいるべきでは無いよ
狂犬病だってとうとう台湾に広がってパニックになった

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:36:34.36 ID:ig+Jjmra0.net
昔の人ってアホっちゃアホだったんだろうね
少し考えたらわかるだろうに

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:39:47.10 ID:CuDb5VoE0.net
マングース提案したヤツの家に
どんどんマングース(生死問わず)送り込んでやれ

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:41:13.39 ID:EaHQkjLQ0.net
>>37
キレて辞めてったのも朝日の従軍慰安婦問題でこの先、田嶋が行ってきた事が
不利になるから周囲の助言で降板劇を演出したんだなぁ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:44:14.63 ID:36SWmk/c0.net
外国人の滞在、帰化、国際結婚も全面禁止しろ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 23:45:58.26 ID:36SWmk/c0.net
外来生物問題|WWFジャパン
http://www.wwf.or.jp/activities/wildlife/cat1016/cat1100/
帰化植物 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B0%E5%8C%96%E6%A4%8D%E7%89%A9
外来種 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%9D%A5%E7%A8%AE
世界の侵略的外来種ワースト100 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%BE%B5%E7%95%A5%E7%9A%84%E5%A4%96%E6%9D%A5%E7%A8%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88100
生物多様性 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%A4%9A%E6%A7%98%E6%80%A7#.E7.94.9F.E7.89.A9.E5.A4.9A.E6.A7.98.E6.80.A7.E3.81.B8.E3.81.AE.E8.84.85.E5.A8.81
野生動物を絶滅に追いやる外来種 | 集まる | 連載コラム「エコレポ」|| EICネット『エコナビ』
http://econavi.eic.or.jp/ecorepo/together/246
遺伝子汚染 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E6%B1%9A%E6%9F%93
外来生物法 -特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律-
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 00:20:03.29 ID:CU/OWKppi.net
>>52
亜種というのは種として分けるほど大きな違いが無いということだぞ。
狂犬病は日本では撲滅されているし、そもそもオオカミは生息地でも狂犬病のキャリアとしては非主流だ。
ヨーロッパではアカギツネ、北米ではコウモリやアライグマが主要な感染源。
オオカミが照葉樹林にしかいないかのような口ぶりはもはやギャグとしか。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:08:17.97 ID:tzwU+xOO0.net
オオカミも例えば鹿駆除のため北海道に連れてきたとしても
鹿など見向きもせず鮭ばっか食うようになるかもしれん
鮭食い専狼って実際いるんで

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:17:54.73 ID:MXt4qnsHi.net
>>59
鮭が遡上するのなんて一年のほんのわずかな時期だけだが。
カナダの狼だって鮭が遡上する時期以外は鹿食ってるしな。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:55:12.89 ID:O1UC71/G0.net
つまり、大昔に生息していた日本の森林環境がとうに失われた処に
海外から万年前分岐した亜種導入しようって、結局マングース同様の外来種導入ってことだな。
しかも雑種による被害拡大リスク増える。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/05(金) 19:01:13.40 ID:Clo/81C9i.net
>>61
文が唐突過ぎて何が「つまり」なんだか全くわからないぞ
頭は大丈夫か?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:05:39.10 ID:smtGVRGe0.net
オオカミは飼犬や人を襲うのに、外国から連れてくるなんて論外だね
そっちのほうが頭は大丈夫?状態だよ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:06:20.88 ID:Zmt0VQ900.net
 
 
 【頑張れ日本!全国行動委員会】
龍柱建設反対集会&日の丸行進 in 沖縄

ニコ生 http://nico.ms/lv192230540
Ustream http://ustre.am/oZLs
 

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:08:55.36 ID:5iJrDc8T0.net
東大教授の渡瀬庄三郎が、ハブ退治にマングースを投入した。

東大閥の圧力が強くて
渡瀬が生きてるうちは、マングースは自然破壊すると
わかってても、誰も指摘できなかったんだよな。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 16:14:37.31 ID:iIR/IEDl0.net
九州の朝日新聞だからw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:22:55.98 ID:hI4Gk/1S0.net
>>63
オオカミによる人身被害なんて、欧米全部足しあわせても日本の猟友会の誤射より少ないんだがw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/06(土) 22:28:31.36 ID:+hNeYMaS0.net
昔奄美のハブセンターで、ハブ対マングース見たが確かにマングースは凶悪だった
ハブをぐちゃぐちゃに噛み殺す様は、悪魔の生物かとオモタ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:39:21.70 ID:dEy37zmT0.net
>>67
は?オオカミが人を襲う事実に変わりはないぞ
そんな危ない動物わざわざ日本に連れてくるなんて頭おかしい
そんなの交通事故で死ぬより少ない確率だからOKというような話じゃないだろがバカ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:48:32.58 ID:r23qfUC60.net
マングース「ニートも駆逐しろよ」

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:50:30.04 ID:PgDXSKc60.net
伊豆大島のキョンはどうなってる
罠に掛かってるの一度も見たこと無いんだけど

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 09:50:35.02 ID:Niph4Tv/0.net
>特定外来生物に指定して、防除事業を本格化
この新聞にしては過激な物言いだなw

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:02:55.42 ID:oincMlIai.net
>>69
より危険な猟友会による駆除は推進しながら、危険性の低いオオカミを危険だ危険だと騒ぐのが矛盾してるって話だろ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:03:26.13 ID:yB1m9nJ90.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/b/a/ba89783c.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/2/5/251eed64.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/1/8/1812a8fa.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/3/0/301bcf4f.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/a/e/ae860fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/d/4/d49c5e51.jpg

75 :名無しさん@13周年:2014/09/07(日) 18:40:29.30 ID:Rq9KqQiiY
>>72
人間襲う動物が危険性低いとか意味不明

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:41:39.65 ID:cB3Uz2dZ0.net
>>1

要は、リストラだろ?

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:49:21.28 ID:aT3Toogi0.net
日本って何も考えずに動物入れるよね。
ついでにヌートリアも駆除してくれないか?キャベツの芯の部分から食うから迷惑なんだよ。
持ち上げたらスカスカのキャベツでがっかりするんだよ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:52:55.71 ID:I+cIC0Uti.net
>>73
人間襲うような動物に意味不明り理屈こねるなよ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:34:57.07 ID:hFyTDQSQ0.net
アマミノクロウサギとかの希少動物はまだ無事なの?

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:47:33.39 ID:bpTMUQ1g0.net
特定亜細亜の完全排除

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:50:38.50 ID:TNlgCVlF0.net
>>8
鹿害も二ホンオオカミを滅ぼした酪農家に負担させるべきだな

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:51:01.88 ID:ueUngIWy0.net
俺がマングースでも危険なハブよりウサギを襲うと思う
つうか、誰一人として予測できなかったのか?

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 19:51:59.61 ID:Nt8crlNV0.net
環境省
捕獲数が減ったから、全体数も減ったと?

端に賢くなって、今までの罠では、捕まらなくなっただけでは?。
ネズミだって、罠の存在を覚えるけど。
公務員は、何度でも同じ過ちをひたすら、
馬鹿だから繰り返すだけしか脳が無いから、そう、思う訳と。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:02:07.76 ID:B0l+JuzzO.net
ググってみたらマングースって猫の仲間だったのか。
イタチだと思ってた。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:02:29.42 ID:IcsSd3qy0.net
特定外来生物なんて聞くとヘイトスピーチじゃないかと思う今日この頃
国連の皆さん、在日とは関係ないですからね、勘違いしないでよねっ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:05:04.40 ID:Ql7fL0mD0.net
ハブ駆除のためにマングースを育てたけど
結局両者は住み分けてマングースは害獣になった
ってオチだったっけ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:15:05.44 ID:oLRkHWehi.net
>>78
意味不明なのは危険性が高い方を推奨して、危険性が低い方を危険だからダメとか言ってる奴だろ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:09:49.52 ID:hFyTDQSQ0.net
>>46
シカやイノシシが増えすぎたのはハンター減少高齢化のせいだよ。
日本の銃砲所持率は極端に低くなり狩猟圧など無きに等しい。
オオカミの有無など瑣末な要因。
オオカミがいればシカ害が無くなるとか幻想。
狼がいた時代でも恒常的に深刻なシカ害イノシシ害があったわけで。
人を食い殺す能力を持つ大型肉食外来獣を生物農薬如き扱いで放そうなど危険な考え方。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:22:28.47 ID:hFyTDQSQ0.net
農業とかで天敵利用した害虫対策する場合、
天敵導入前に駆除対象の害虫密度を殺虫剤で充分下げておくことが肝心。
日本のシカ、イノシシは数が多すぎてオオカミ導入しても
導入論者が主張するような目覚ましい頭数抑制効果はないと思われる。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:23:08.36 ID:jyi3La5E0.net
ハブの勝利

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:23:08.59 ID:ekWVLQSa0.net
コブラ対マングースでマングースが勝つ動画どこですか?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:04:22.71 ID:BDWUuDrD0.net
>>88
いや毎年シカ何万頭も狩ってますけど
狩猟圧が無きに等しいってどこの脳内日本の話しですか?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:05:51.52 ID:PWwJ5qkoi.net
>>89
オオカミの再導入はアメリカで実際に行われているけど、異常繁殖していたエルクを見事に抑制している。
反対論者は現実を無視し過ぎ。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:07:55.00 ID:UpL/WuQ50.net
ハブしか居なくなればハブ食うかもしれんが他に楽な獲物いたらそっち食うわな

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:13:09.87 ID:AX8quVxVi.net
>>94
そもそもマングースは本来の生息地ではハブなんて食ってないしな。
ちゃんと生態を調べてからやるかどうか決めなかったのが馬鹿過ぎ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/07(日) 22:22:52.23 ID:cxaaDdNIi.net
>>89
カイガラムシ対策で導入されたベダリアテントウはカイガラムシの害を効果的に防いだが、
事前に殺虫したなんて話は聞いたことがないぞ?
お前のその説にはソースはあるのか?

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:04:15.67 ID:3gqpsJTH0.net
>>89
なんか星新一のショートショート思い出すな
宇宙人からきれいな花をもらったら、それが増えすぎて
その花を食う蜂を売り付けられる話
働き蜂しか売ってくれないので、いつまでも買い続けるしかないっていう

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:08:30.78 ID:QZbs4Eej0.net
>>93
その狼やクーガ対策にアメリカでは長銃の購入所持に許可すらいらないわけだが
銃刀法改正して登山や林間作業するときライフルやショットガンを持っていいなら導入しろ
もちろん購入所持に許可も申請も無しな

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:15:46.28 ID:1cOV/cx/0.net
人間の都合で連れて来られて思惑外れたから駆除とか憐れで仕方ない

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:52:29.95 ID:PWfc+1c20.net
>>32
言わなきゃ絶対にわからないなw

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 10:59:53.63 ID:7pgE9BnV0.net
一般人は駆除しちゃいけないのかな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:10:02.48 ID:mSIU1z7Ni.net
在日も駆除はよ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:48:58.00 ID:pTby3TLj0.net
マングースからみたら
たまったもんじゃないな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:58:10.18 ID:RkHwpfAG0.net
これは動物虐待だろ!
ただちにグリーンピースを呼んで可哀想なマングースを
DQNな島民から保護すべし!

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:17:40.03 ID:pwFwmU7Vi.net
ヒト襲うような動物をわざわざ外国から
日本へ連れて来い、と必死になってるのがいるね

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:19:24.68 ID:inTBTRJiO.net
マングース=中国人

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:20:32.99 ID:NM4l4Z/Z0.net
勝手に入れて勝手に殺す

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:30:44.22 ID:5G0vsas60.net
マングースが居なくなったらハブが増えるんじゃないか?w

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 12:43:13.06 ID:KLvw52pHO.net
>>98
ドイツでは集落のすぐそばまで狼が生息しているけど、狼を撃つと懲役刑だ。
でも人間が襲われたことなんて無いのが現実。
狼の復活に反対するのは情弱だけだと聞いたが、本当にそうなんだな。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:48:29.97 ID:H5Bu0ckC0.net
>>1
絶滅は無理だな
一旦退治しても誰かが放す可能性は消えない
ブラックバスを放流するような連中の絶滅は出来ないからな

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:51:36.46 ID:H5Bu0ckC0.net
>>109
半グレの弊害をなくすには暴力団を復活させれば良いというような理屈だなw

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 13:54:34.24 ID:bY29vL/S0.net
沖縄で逃げた孔雀の大繁殖してる島もあったよな

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:02:44.53 ID:H5Bu0ckC0.net
暴力団は社会との兼ね合いを保てているから害は無いのが現実とかwww

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:09:00.20 ID:fBtIKCoI0.net
当時の責任者は処刑すべき。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:22:06.24 ID:p9HMroZn0.net
>>1
身勝手すぎる話だ
マングース可哀想

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:26:18.89 ID:+/QqVIKi0.net
ハブ対マングースって、どちらにとってもデスマッチやってるようなモンだろ?
マングースにすれば、楽な方法で獲物得るのは当然だと思うけどな

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:28:52.51 ID:H5Bu0ckC0.net
>>116
ごもっとも

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:30:02.29 ID:QjHjLcG20.net
駆除しないと元来あった生態系が全滅してしまう。
マングースはいらなかった、それは間違いない。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:30:14.46 ID:S41BRftD0.net
勝手に連れてきておいてよ。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:30:49.16 ID:MtcPdnsOi.net
マングースの供養碑には奄美にマングースを連れてきた
この愚策の実行犯の名前を彫っとけ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 14:44:45.56 ID:muf4gxVk0.net
>>65
アメリカザリガニもこいつが元凶なんだな
さすがにこっちは駆除不可能

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:08:01.11 ID:KLvw52pHO.net
>>111
狼の人身被害なんて欧米全体の集計でさえ日本だけの猟銃事故被害件数よりずっと少ないんだが。
鹿の駆除で狩猟を推進してるのに、もっと危険性の低い狼を危険視するのは筋が通らない。
狼の復活に反対してる人って本当に情弱ばかりなんだな。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:13:17.35 ID:vocFN8Jni.net
マングースの次は外国からオオカミを連れてくるのか
鹿が増えてるから山に放せば食ってくれるんだと

本当にそう信じているなら
試しにやってみてくれ>>109
あ、もちろん自費でな
そんで被害が起きたらちゃんと責任取れよ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:18:14.63 ID:K20ejyqK0.net
>>2
そんなことを言ってはいけない。
彼らには彼らの祖国で幸せに暮らしてもらえばいいじゃないか。
祖国で暮らすほど幸せなことなんてないだろう?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/08(月) 15:35:49.73 ID:+tHl/S2w0.net
生態系云々なんて奇麗事。
人間はもっと傲慢に自然環境を、都合よく操るべきだ。

総レス数 125
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200