2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】成長戦略・人口対策など特別枠に3.9兆円 概算要求 [9/3]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:55:57.14 ID:???0.net
成長戦略・人口対策など特別枠に3.9兆円 概算要求
http://www.asahi.com/articles/ASG934T78G93ULFA01D.html
朝日新聞  2014年9月3日20時05分


 財務省は3日、2015年度政府予算(一般会計)の各省庁からの概算要求
総額が、過去最大の計101兆6806億円になったと発表した。成長戦略や
人口減対策など「特別枠」への要求額は、3兆8758億円だった。

 要求額が最も多かった厚生労働省は、高齢化で年金や医療にかかるお金が増
えると見込み、今年度当初予算に比べて3%増の31兆6688億円を求めた。
公共事業を扱う国土交通省や農林水産省なども1割以上増額し、ほとんどの
省庁で要求額が増えた。さまざまな政策に使う予算の要求総額は4・5%増の
75兆8567億円。残高が増え続ける借金の元利払いにあてる国債費は、1
1・0%増の25兆8238億円にのぼる。

 「5歳児の幼児教育無償化」など現時点で金額を決めていない要求もあり、
年末に向けて予算をどこまで絞り込めるかは不透明だ。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:56:42.01 ID:CEkPsgOH0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:56:53.75 ID:S+n6sWpE0.net
5歳児のw
こりゃ駄目だわw

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:57:00.73 ID:bPdwx1Rk0.net
以下、延々と遺伝子が朝鮮人のキチガイが誹謗中傷を繰り返します

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:58:02.12 ID:xeTusIbb0.net
失敗しましたじゃ済まされん額だな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:58:08.53 ID:w4UhagNy0.net
消費税率が上がったので、
各省庁は腕まくりして予算を取りに来ています

残念ながら、税収は減るんですけどね
足りない分は職員の給料からだしといてw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:58:13.73 ID:RYzccNHsI.net
移民カモーン

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:58:49.92 ID:0oYxn6800.net
【産経】一般永住者の摘発が「不法滞在者」を抜いて最多に 要件緩和で急増、治安改善に足かせ[09/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409748614/

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:58:56.31 ID:eUs3GBZt0.net
>>1
ナマポの現金支給を止めて
過疎地に農地と部屋を貸与せよ

これで地方の過疎、都市の過密、少子化といった課題を
一石数鳥の効果で解決できる

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:59:13.23 ID:fPe89vof0.net
成長戦略 by 竹中平蔵
人口減対策 by 移民推進派

これだな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:59:20.20 ID:tpaPNkhM0.net
障害を持つ俺からすれば、消費増税分は全部社会福祉に手当てされると信じてるんだが

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:59:53.17 ID:fssRgEwO0.net
どうせ移民確定なんだから後から一気に入れるより
ちょっとずつ今から入れろや

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:00:06.60 ID:bqCrrRcz0.net
>>5
結局、失敗して責任有耶無耶になるだけ
いつも通りなだけよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:00:14.08 ID:W/CWRqXs0.net
ふるさと創成基金並みのどぶ金になりそうだ。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:00:14.51 ID:1uK3T22j0.net
増税確定

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:00:32.41 ID:gGyhJHzi0.net
101兆円の次は何兆円になるの?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:01:39.75 ID:KrWX6xlI0.net
>>13
それ繰り返したのが今の北朝鮮だよな
昔は民間の活力がある豊かな国だったらしいし

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:01:41.72 ID:PlZEhCs60.net
>>4
おいおい自分と意見が違う人間を朝鮮人認定するなよ

官僚様と政治家の失政で少子高齢化社会になった事実を認めろよ

願わくば苦しんで死にますように

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:02:06.25 ID:ROPcpoqZ0.net
税収いくらなのか?
与えられたパイの中でやろうとする気がさらさら無いな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:02:09.55 ID:19r7CkSeI.net
増税して、ばら撒いて、
増税して、ばら撒いて、
増税して、ばら撒いて、

世界と役人のATM、日本人!w

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:02:45.76 ID:PQKd8cSj0.net
日本はいい年した独身に対して寛容過ぎなんだよ
海外じゃ成人して独身のままだと奇人扱いで人として認められないほど見下される
だからどんなにクズでも恋人なり配偶者なりいるわけ、潜在的な父母としてカウントされるから

私は独身がいいとか、作れるのに子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき

公共サービスや公共のインフラはお前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が、彼らが生まれた瞬間から背負う債務

私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは自分勝手で我儘この上ない精神

私は独身がいいとか作れるけど子供はいらないとか言うなら
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ
独身は多めに税金納めてるとか言って生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ

メディアに捏造されたバカな独身エンジョイライフ記事を見て
自身が独身であることを正当化するなチャイルド成人たち
日本は自分勝手で我儘な独身チャイルド成人を軽蔑すべき

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:03:01.61 ID:p+gu2Gtz0.net
バカが無駄なもの作ると、その維持費に更に金がかかる。
取り壊すにも利権だけは主張し、更にバラマキを追加する。
もう官僚は息をするな。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:03:23.24 ID:QAo5crS4O.net
80才以上の医療費は全額自己負担させろ
浮いた社会保障費で、赤ちゃん産んだら1人につき1000万渡すとかやれよ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:03:59.27 ID:TFzFqbOF0.net
朝三暮四やん 完全に

消費税あげなければよかっただろ

25 :1人当たり年間705万税金対策費“待機児童”発生のしくみ@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:04:32.01 ID:fQSG52oe0.net
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。

この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事なのだろうか。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしておりますし、
他の人びともやはり満足して買ったに違いありません(そうでない人はそもそも買わないから)。

一方、この水を売っている企業も、やはり、利潤を上げて満足しているに違いません。
(利潤が上がっていなければ、そもそも企業が存続していないから)
これがわれわれの生きている資本主義経済、もしくは市場経済というものであり、
水の需要者(消費者)と供給者(販売企業)がともに、
市場によるこの取引によって利益を上げて、効率的に社会が運営されています。

ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの価格を低く固定する「価格統制策」を実施したとしましょう。

しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、“中・高所得者”向けの価格も30円と、「大幅に安く」してしまいました。

まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”する事でしょう。

しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。
まさに「水待機者」の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
あきらめて行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている人びとも多くいる事でしょう。
この人たちは「潜在的水待機者」です。

こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:06.38 ID:TFzFqbOF0.net
>>23 老人の医療費もちゃんと3割とれってこった

票がおしくて改革できないようだが、それやらない限り消費税何%にしても
足りないよね

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:05:17.39 ID:ROPcpoqZ0.net
国債費25兆って相当やばいレベルだろう

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:23.62 ID:+5b7kdq00.net
13才からのSEX推奨政策を始めろ
もっとも効果があるから
他は無駄だからするな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:24.34 ID:hM7URGDU0.net
どうせ100兆超えるんだから
結構越しとけやってのが見え見え
くそ官僚

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:06:45.40 ID:peVxX7r+0.net
無駄な努力はせずに万歳しなさい、
せっかく円安になっても輸出企業がなくなってからでは意味がない
あまりに遅すぎる

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:07:21.20 ID:S+n6sWpE0.net
人口対策って無職者へ学校の支援して就職できるように
企業側とも経験者とか無理言わず指導させて学校から採用するようにパイプ作ればいいだけだろ。
ハロワがいまや機能してないんだからさ。
職業訓練が人数制限狭すぎるし人数枠広げて仕事させて何度でもやり直せる社会作れば
金貰えれば結婚くらいすぐしてガキも出来るよ・・1つの例として。
いつまで金ドブに捨ててんだよボケ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:08:35.23 ID:HWtxHWmY0.net
成長戦略とか何考えてんだろうね。
そんな物が分かったら官僚なんかやっとらんわ。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:08:42.47 ID:ROPcpoqZ0.net
たとえにはなるが・・・
年収の半分を借金の返済などにやりくりして、さらに年収分借金新たに追加してるようなもんだろ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:08:57.16 ID:NyZwhouh0.net
給食費くらい全部無料にしろよ。
産むとこは産んでる。教育費なんだよ。
一人で我慢してた夫婦に三人まで持たせるよう、支援すれば充分。
変な団体とかセンターとかに回さず、直接支援だよ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:08:59.67 ID:kYkD6thg0.net
先ず男女共同参画推進とか言うイカサマを辞めろよ
一体何に使ってんだよ?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:10:29.59 ID:tpaPNkhM0.net
大阪市では、低所得者を対象に「1万円キャッシュバック」を実施しました
さすが橋下大阪市長!
さすが橋下大阪維新の会代表!
これで大阪都構想も実現するね!
財源はどこから来てるのかは知りませんが

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:10:51.16 ID:xRZk8wQF0.net
公共事業費と地方公務員の給与減らせよ
財政赤字減らさなきゃ円の信用失うぞ安倍!!!
目をさませ!!!!

38 :男女を低賃金で働かせ、保育に莫大な税金を払せるアベノミクス@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:12:08.32 ID:fQSG52oe0.net
>>25
安倍首相はアベノミクスで、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げたが、
「女性の活躍促進は、日本経済の成長率を本当に大きく高められるのか?」というのは極めて懐疑的である。
女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。

経済的には、男性が家事や育児に時間を取られて就業時間が少なくなれば、その分だけ男性の収入が減少し、
一国のレベルでもGDPが減少するのである。  男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから、
外れざるを得なくなったり、コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担であるが、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うよりも、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業は、こうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、女性の活躍によって成長が見込まれるという事で、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。
【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】



  ホンマはなぁ、“アベノミクス成長戦略”『女性の労働参加推進』は、
   労働市場が“供給過剰”になって賃金低下が促進されるんやでぇ〜!!

     -― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ  アホがフェミにダマされよった!
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /         .|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヽ |   \   / |       /  ホンでなぁ、“資本家”と“国”が目指してんのは、
   | 6`l `    ,   、 |     / 男女を共に“低賃金”で働かせ、“育児の社会化”の為に、
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  <   “莫大な税金”を払わせる社会ちゅうこと、知っとった?
    \   ヽJJJJJJ    \____________________
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのがアベノミクスなんや!!
   ( ヽ  \ー'\ヽ


“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、「資本家」と「国家」が目指しているのは、 “男女を共”に 「低賃金」 で“働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要」された“女性”たちは、
「限りある労働市場」を男性と“奪い合い”、「貧困層」を創ってしまったのである。
 【 アラン・ソラル 『フェミニズムと消費社会』 より 】

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:12:26.97 ID:zK3Pdlea0.net
財政再建する気ないね、破産前の使い放題だな

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:13:24.41 ID:ROPcpoqZ0.net
いっそのこと無税国家にして
借金ですべて予算を賄ってみたらどうだ?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:13:28.11 ID:F6BA5ZMT0.net
>>39
使いまくった方が増税しやすいしな。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:14:02.34 ID:602edkCq0.net
どうせ関連団体に金を流して私腹を肥やす為の名目なんだろ?
ハロワがハロワ職員の為にあるのと同じで、求職者の事なんて考えてないんだろ
部落問題と同じで自作自演で問題作って解決しないようにすれば永遠に予算を引き出せるようになるって訳だ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:15:48.82 ID:sBJF26Kc0.net
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

ネトウヨ連呼、ジャップ連呼しているのは中国人と韓国人と北朝鮮人です。

今、在日の数は中国人が一番多く100万人います。ネトウヨ連呼も中国人が一番多い可能性が高いです。
中国人は中国人であることを隠します。不自然に日本を貶めたり中国を擁護してるやつがいたら怪しんで下さい。

中国人の多くは韓国人にもなりすまします。日韓関係を悪化させ、日本もバカにできて一石二鳥になるからです。

もちろん本物の韓国人の書き込みも多いでしょうし、日本を改悪させる在日韓国人を日本人が嫌うのは当然です。
しかし中国人をチョンと叩いても喜ぶだけです。シナとチョン、チャンコロとチョンと呼んで平等に嫌いましょう。


在日の書き込み員は、ネットの回線を頻繁に切り、何度もIDを変更しつつ執拗に日本叩きのレスを繰り返します。
やけに日本を叩くIDが多いと思ったら在日の工作を疑って下さい。ネトウヨ連呼してるやつも確実に在日です。

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:16:06.60 ID:ROPcpoqZ0.net
>>39
ミンス時代の財政再建路線の鬱憤を晴らすかのように
湯水のごとくジャブジャブ使いまくってる感じがする
もう末期ですな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:18:31.56 ID:Vba82b4I0.net
完全に元の自民に戻ったなwいやそれ以下かwww

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:20:06.04 ID:4jB1zw9i0.net
各都道府県にひとつ少子化資料館というハコモノができそうだな
天下りも確保できて行政は万々歳

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:22:17.98 ID:zK3Pdlea0.net
最後は戦争開始で帳尻合わせとかの目論見?

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:22:18.18 ID:1uK3T22j0.net
・消費水準指数

平成26年(2014)
1月*1.5
2月-2.1
3月*7.4
4月-4.5
5月-7.8
6月-2.9
7月-5.7
http://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/#level

・消費水準指数(増税前後1年)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39708?page=2
6月-2.9
7月-5.7

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:26:01.24 ID:zK3Pdlea0.net
わけわからん大臣ばっか増えてるしなァ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:27:12.26 ID:zZDmuR15i.net
3.9兆円?
何に使うんだよおい
うさんくさいなあ

そういや民主のバックは連合、だから官僚のいいなり、自民は違う!
とかドヤ顔で言ってたよなあ野党の頃。
どっちに転んでも官僚のやりたい放題じゃねーか

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:27:13.63 ID:SC6HUkTSO.net
移民政策に4兆円ですか
日本人は本当に奴隷ですね

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:27:16.54 ID:/u0MRCMc0.net
>>12
一般永住の条件を緩和してから彼らの犯罪率が増え上がってるんだよな

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:31:52.98 ID:F5CZe+X20.net
ま使うだけ使ってめぼしい効果は無いんですけどね

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:33:38.47 ID:FpnODWFR0.net
まぁ戦略も糞も無いただの考えなしのバラマキなんですけどね
大金使って結果が出なくても想定外って言って誰も責任とらずに終了です

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:35:02.51 ID:zK3Pdlea0.net
各国が相互に国債持ち合うってのは、リスクもあるが放漫財政への抑止力になるな。
日本の国債はもう、どの国も買わんだろ。国民の貯蓄を食い潰す自民マンセー

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:44:01.70 ID:w96FY9nw0.net
国債費26兆円のうち何兆円が日銀経由で国庫に戻ってくるのかな?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:48:09.48 ID:oXvXgz7s0.net
3人目から月5万円の子供手当て出せ
経済的な理由で二人や一人で我慢してる家多いんだよ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 22:54:52.56 ID:1rI9URxX0.net
安倍は財政破綻させる気だ。金さえ儲かりゃ日本などどうなってもかまわないということだ。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:01:56.13 ID:HmLnjXxR0.net
人口減少対策が利権化されてしまった。

デカイ予算使って全力でデタラメなことやりまくるぞ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:04:45.30 ID:rp5+QPSR0.net
東京じゃ新生児から教育してるキチガイもたくさん居るからね

いい加減頭の狂ってる東京の人間が法律や施策を決める事はやめにしないとマジで滅ぶわ
今の状況はもう完全に江戸幕府なんだよ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:31:36.84 ID:lwt/9e9t0.net
ダメだこりゃ。保育園小中高無償化、貧困家庭の大学授業料免除、子ども手当増額、こんな当たり前のこともできず票とりのために高齢者優遇。コノクニオワタ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:02:54.50 ID:81kT37Wd0.net
日本企業の内部留保が大幅に増加している。財務省が1日発表した4―6月期の
法人企業統計調査によると、同期末の内部留保を示す利益剰余金(金融機関を除く)は
前年同期比12・0%増の313兆624億円と2ケタ台の高い伸び率。
金額は過去最大を更新した。消費増税に伴う駆け込み需要の
反動減により設備投資が伸び悩み、内部留保が積み上げられた。

企業収益や設備投資の回復力に力強さを欠くなか、大きく積み上がったのが内部留保だ。
企業の慎重な投資マインドを反映している。本来なら巨額な内部留保の
一部を設備投資や一段の賃上げに振り向け、「経済の好循環」実現につなげることが求められる。
政府が成長戦略の柱の一つとして法人実効税率を数年内に
20%台まで引き下げる方針を決めたのも、企業に設備投資を促すためだ。
 だが帝国データバンクによると、法人減税分の使途について
最も多い回答が内部留保の20・5%で、設備投資は14・9%にとどまる。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520140902abav.html
企業の内部留保、最大313兆円−4―6月法人企業統計

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:04:59.74 ID:UysSX/Cf0.net
カネで解決できないって何回書いたらわかるねん。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:37:36.96 ID:jVL78DWu0.net
テメエの失敗を消費税アップでけつ拭くんか

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:39:26.49 ID:tZDyHznN0.net
どんなに増税したって増税した分以上に支出を増やしちゃうんだから、
いくら増税したってまったく追いつかんわな。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:39:36.97 ID:Q8psf8vP0.net
通るはずのない過大な要求額を出すのは、いい加減時間と金の無駄なんだからやめさせろ。
ほんと官僚には欲の皮の突っ張った無能しかいないな。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:43:32.46 ID:IlRB0TVk0.net
政府は人口減らすのが目的だからこんなもんだろう。
朝鮮ジタミ党は増税増税増税。
放射能は拡散して国民殺すキチガイ政党

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:14:01.56 ID:HvxPEv4T0.net
4兆円あれば近代的な高層オフィス街が地方にいくつも作れるよな。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:21:28.91 ID:LwWTfYbD0.net
非正規雇用で年収200万のワープアもこれで結婚して子沢山家庭で幸せな生活が待ってるね!

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 06:23:31.26 ID:W55d/IO60.net
これで人口減対策になるとは思えない。
増税した分は無駄遣いに消えるだろう。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:19:38.02 ID:20ZdpPKD0.net
幼児教育じゃなくて、高等教育を無償化だろ。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:22:00.28 ID:FzDDXiC+0.net
男女共同参画推進なんたらの莫大な予算の詳細を出せよ


全く機能してないのに、一体どこのキチガイに金やってんだ?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:18:52.27 ID:NPJuxZK2O.net
一世紀の中国で戦乱を平定して後漢王朝を興した光武帝が、
戦乱で前漢時代の三割まで減ってしまった人口回復のために行った政策。
・国民の税負担を減らすため、朝廷の官吏を四分の一にリストラ。
・奴隷解放を促進し生産的な自由民を増やす。
・徴兵制廃止と大幅軍縮。
・自活困難な貧困層への生活援助。国から一定量の穀物を配給する。

一方、安倍晋三の政策は、
・相次ぐ増税
・非正規雇用という現代の奴隷階級の増加策
・徴兵制検討を伴う軍拡
・社会保障の縮小

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 10:28:05.28 ID:DUU9CqjX0.net
>>31
>>人口対策って無職者へ学校の支援して就職できるように

政府は3人目の子供に重点的に支援するって言ってるだろ
これはどういうことかというと、そもそも就職できない・賃金安いから結婚できないと言ってる
経済的負け組は相手にしないか後回しにしますよということ
逆に言うと、結婚できてる勝ち組女性は子供2人で満足することを許されずに
3人目の子供をノルマ付けられるということ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:13:48.06 ID:PjiN8fsl0.net
人口減対策ってどうせ移民だろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:15:39.31 ID:LJFiTdXp0.net
もう次の選挙でも自民党無双になるからね
やりたい放題できるよ官僚様〜

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:17:32.69 ID:teYspkjB0.net
増税見越して大盤振る舞いだな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:20:25.76 ID:CtWC3XSg0.net
ホントに成長したければ、
消費税を5%に戻して、民間・家計に使わせればいい。
民需が選んだ企業が成長することのほうが公正ではないか。

国債の利払いは日銀保有分も入っているのかな?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:24:06.89 ID:pSb/X2Rg0.net
社会の労働の感覚変えないと無理じゃない?
どうやって派遣の人とか結婚・出産するのよ。年収的に

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:27:57.96 ID:q10ioNJe0.net
成長戦略=TPPで日本の産業壊滅
人口対策=移民を入れて遺伝子レベルで被害

日本の滅亡のために金を払う日本政府w
足りなくなれば増税、増税すれば全て無駄遣い。それがジャパンクオリティーw

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:00:37.37 ID:fGAYMLEX0.net
>>65
ほんとそれ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:02:33.27 ID:+2jk/WSh0.net
ばらまきー

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 17:04:14.95 ID:ZtHkT0uw0.net
成長戦略ってつけたらなんでも通りそう

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:27:02.92 ID:20ZdpPKD0.net
>>79
結婚、出産はそんなにお金掛からない。
同じような中流生活を送る人が少なくなっていくだけのこと。

総レス数 84
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200