2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気候】8月豪雨は「異常気象」 30年に1回、専門家会合分析

1 :ジーパン刑事 ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:54:27.27 ID:???0.net
 気象庁の異常気象分析検討会は3日、臨時会を開き、
西日本を中心とする8月の豪雨や日照時間が少なかった気象状況について、
30年に1回以下の割合で起こると定義する「異常気象」だったとの見解をまとめた。

 会長の木本昌秀・東京大大気海洋研究所教授は会合後に記者会見し、
「降水量や日照時間は記録的だったが、大気の流れは見たこともない状況ではなかった。こうした現象はまた起こってもおかしくない」と述べた。

 気象庁によると、8月の西日本(近畿、中四国、九州)は、
降水量が平年の2・7倍となり統計史上最多だった。
一方で、日照時間は平年の半分で史上最少だった。

http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014090301001770.html
8月豪雨は「異常気象」 30年に1回、専門家会合分析

総レス数 51
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200