2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】高額鉄道・北総線2駅間の「半額バス」、採算ラインに 千葉[09/03]

1 :すらいむ ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:58.76 ID:???0.net
高額鉄道2駅間の「半額バス」、採算ラインに

 北総線の千葉ニュータウン中央駅(千葉県印西市)と新鎌ヶ谷駅(鎌ヶ谷市)を結ぶ直行路線バス
「生活バスちばにう」が9日、運行開始から3か月を迎える。

 高額と指摘される北総線の同区間と比べると、半額近い運賃が人気を集め、乗客数は順調に増えて
採算ラインの8割超に達した。運営会社と支援団体は、増便や路線拡充を検討している。

 運行3か月 生活バスは沿線住民の要望を受け、鎌ヶ谷観光バス(鎌ヶ谷市)が6月に運行を始めた。
北総線の同区間が560円(現金)なのに対し、生活バスは300円(同)。月曜から金曜まで、朝夕は
約30分、日中は約1時間の間隔で両駅間約11・5キロを走っている。所要時間は北総線の2倍程度と
なる20〜25分ほど。

 運行を鎌ヶ谷観光バスに働きかけ、現在はチラシを配るなどして利用を呼びかけているボランティア
住民グループ「生活バスちばにう友の会」によると、運行1週目の乗車人数は1日平均244人。その後、
お盆の時期などを除いて増加傾向が続き、8月最終週は同347人と、採算ラインの1日400人の86%
まで増えた。7月の平日に実施したアンケートでは、乗車理由は「通勤」や「買い物」が多く、本数の
増加や路線拡充を望む声が多く寄せられたという。

 生活バス用の車両(定員59人)は現在2台だけで、増便や路線拡充にはバスの追加購入が必要。鎌ヶ谷
観光バスの徳永昌子専務は「利用者は順調に増えてきた。さらに採算ラインに乗せるには、本数や路線の
拡充が不可欠」と話し、同型バス2台を今年度内に購入する検討をしている。

 友の会も、通勤者が多い朝夕の時間帯は現在の直行ルートを維持しつつ、日中は利用者から停留所として
要望が多かった北総線の主要駅前や住宅地などにも止まる新ルートを構想、鎌ヶ谷観光バスに提案している。

 友の会代表の武藤弘さん(70)は「交通が不便だった地域の新たな移動手段として根付きつつある。
次の展開を議論する段階にきた」と話している。(石間亜希)

Yomiuri Online 2014年09月03日 17時39分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140903-OYT1T50047.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:50:18.78 ID:OC4x1QbP0.net
2

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:54:18.63 ID:hcvOfQ3a0.net
最初からバスでよかったんやん

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:54:39.79 ID:SJtu/DJQ0.net
殿様商売に対抗する生活バス。
がんばって欲しいね。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:56:20.79 ID:I6ra2OZV0.net
東葉高額鉄道

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:57:43.51 ID:kQGIu4ge0.net
ウクライナのキムチ大好きの安倍ちょんよ、ウィルスが怖いからまた隠れるぞ

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、誰か氷水かぶりに俺を指名してくれよ

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
てゆうか俺は何で電話で喋ってるんか、誰を相手に喋ってるんだよ、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、千葉県を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きの安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をし天網恢恢疎にして漏らさずぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』なにこれ、書いたやつ厨ニかよ

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらって俺を呼んでくれ

どうせこんな駄文は誰も読んでないだろうけどもともと書いてた奴って真面目に書いてたのかな
まじでキモいよね。安倍ちょんだとかだわなとか独特の言葉の使い方からして結構な歳だと思う。

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  そもそも小沢のAA使ってる理由がわからん
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| 小沢になにか言わせたつもりになってるんだろうか
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノ工ェェ工>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::まあ俺は放射能が怖くてずっと隠れてたんだけどな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:25.29 ID:ihkGMROH0.net
電車の方は値上がりするだろうな。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:04:19.55 ID:CRtcWbhO0.net
でもこれで鉄道が潰れたり、経営が悪化したりすると、沿線住民がまた困るのでは?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:27.57 ID:AV6uWAkN0.net
会社はちゃんとこの地区からの社員の定期を確認するように。

申請  北総
実際  バス

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:07:36.32 ID:IyOVso+R0.net
新鎌ー小室って40年前の開業当初からあるのに、他の区間のために高い料金払ってるもんな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:13:48.09 ID:+nA3XZTH0.net
よし、安定した運行と速度アップのために専用の敷地よういして線路を!

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:14:50.25 ID:+nA3XZTH0.net
>>8
望むところだろw

ちょっと前まで野原と農家と牧場だった土地だぜ。
ちょっと前に戻るだけさ!

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:18:52.70 ID:SvJw7Z7n0.net
>>8
空港行きの線路だから路線が潰れるって事はないんだけどね
そこにアグラかいて北総は何が何でも京成直通への拘り、これが悪さしてる部分はある
でも大胆に北総の線路使用料を値上げ、自社線完結のダイヤを組む
こんな事をすれば、京成は保守だの修繕だの全部自前でやれ、と言うだろうね
標準軌の台車で出来っこないのが分かってても言う、てか実際言った

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:20:53.99 ID:YgfDNT1a0.net
北総線の脇に新しく出来た道路・・・快適だよな。
北総線も潰して 道路にしてしまえよ。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:22:36.84 ID:SvJw7Z7n0.net
>>9
私鉄の定期は元々高いのが相場って昔から決まってるから、バスまでいちいち確認しない
うちの会社だと数年に一回、定期のコピーを出して、ってお願いする程度
ただ通勤途中の事故で、バスに乗ってるはずが原付、とかこういうのは困る

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:37:08.53 ID:nxE6TuzN0.net
もう日中は列車止めてバス代行したら?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:47:44.03 ID:39nO226m0.net
>>16
スカイライナーやアクセス特急が走っています

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:57:43.33 ID:rK6jbzvD0.net
チバットマンはどこですか・・

19 :出不精最高顧問@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:00:24.09 ID:VH6Lx49Y0.net
皮肉ですね(笑)

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:02:03.85 ID:QatwzhM60.net
>>5
都内にでる事を考えると東西線直結の方が安い。北総は京成、都営浅草線の接続でくそ高い。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:05:46.95 ID:WbbwJTUoO.net
京成も京急も、
戦前から線路が敷いてあったから、
今みたいな安い運賃なんだけどね。
JRも国鉄時代からの線路だから、総合的に安い運賃だからね。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:12:01.64 ID:T3vpJFBJ0.net
千葉ニュータウン中央からひと駅先の小室まで 3分で300円
これは高いわ!

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:16:28.24 ID:Js/8mFY50.net
1粒で300メートル

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:19:43.55 ID:FAbFcLrG0.net
>>17
空港へ通過する電車はそのままで、各駅停車は止めろって話。


>>1
新車買わなくても、大阪市が年浅の市バスをヤフオクで売ってるよ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:22:33.61 ID:T3vpJFBJ0.net
東京駅まで通うなら
時間も金額も、ほぼ同じの
TXでつくば研究学園都市で家を買って、通勤するよ
町の雰囲気も全然いいしね。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:23:45.52 ID:Sh4CNpQT0.net
千葉ニュータウンは、1960年代に建設省の誇大妄想狂が作ったアホ計画を
千葉県の役人が鵜呑みにして造った壮大なる失敗作。計画自体がアホ過ぎるので
どうやっても失敗することが運命づけられていた。今さら何をやってもムダだ。
地図を見れば一目遼前だが、計画区域の幅が多摩ニュータウンや港北ニュータウンに
比べて長すぎる。電車で採算が取れる人口密度が確保できていない。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:25:13.12 ID:vHkfKfgL0.net
>「生活バスちばにう」

「にう」って・・・w

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:26:16.80 ID:SD/DDiTU0.net
11kmで560円!?

つくばエクスプレス沿線に住んでる俺ですら
驚愕するくらいたっけーw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:37:03.61 ID:9V7CZDsC0.net
利用者が減って償還が送れれば、むしろ値下げが遅れるだろ
沿線自治体で金出し合って負債分を肩代わりして、各自治体からの無期限無利子融資って形にするしかないんじゃないか

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:42:19.17 ID:oWfS01Ur0.net
>>28
うちの近くの田舎バスですら、約20キロ離れた新幹線の駅まで600円なんだよな

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:53:10.97 ID:SD/DDiTU0.net
>>30
鉄道は維持費と有利子負債が凄いんだろうなー

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:53:28.39 ID:LWNpz2fR0.net
泉北高速鉄道ユーザーが一言↓

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 21:01:38.77 ID:moEZocAY0.net
>>13
北総の列車単位で貸し切って運行した方が安いかもね。
それを1時間に1本程走らせる。
ツアーみたいな感じで。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:11:46.76 ID:oD/e9pdT0.net
>>25
千葉NT自体の雰囲気はそんな悪くないと思うが。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:12:15.95 ID:JscBg+VL0.net
鉄道は固定費が高いんだから少しくらい高くても仕方ないだろ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:14:05.10 ID:oD/e9pdT0.net
>>9
新鎌ヶ谷駅前の渋滞見れば、通勤の為に使う人がいるわけないのが分かる。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:18:44.77 ID:Fa6hgbAO0.net
鉄道の定期券が切れ次第、バスの方へ移行って人がいるのかな。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:27:39.04 ID:9xwN6zcg0.net
つ 原付

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 08:43:01.11 ID:oD/e9pdT0.net
>>38
新鎌ヶ谷駅前に駐輪場は潤沢にはないと思うが。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 12:10:11.32 ID:prM1tCdTi.net
みんなで抗議の適正化乗車でもやれよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/04(木) 15:46:51.82 ID:uFc8eNDV0.net
111 名前:利根っこ[] 投稿日:2014/06/13(金) 22:25:35 ID:Kxg0KpfA
先日生活バス乗ったので感想。
(利用状況)
夜7時台。乗ってきた人は5〜6人。乗り込む人も4〜5人。うーむ。昼はどうなんでしょ。
(待ってる間)
バス停や周囲に屋根がない。雨の日や夏は辛そう。夜は暗いし人通り少ない・・・新鎌ヶ谷は交番前とはいえ女一人で待つのは抵抗が。
(車両)
バスは新しくていいけど普通の路線バス。でも両替機はないのね。観光バスが良かったわ。
(車内演説)
これが一番のサプライズ。464に入ったあたりで友の会の人?の演説が始まる。北総がいかに悪辣で住民が虐げられているか、
そこで自分たちが立ち上がった。京成を倒すまで一緒に闘おう!という内容(若干誇張アリ)。10分間にわたって有難いお話を
拝聴しました。正直辟易したけど文句言うと途中で降ろされそうなので(冗談)じっと我慢。漫画読んでちゃ駄目なの?

車内に変な空気が流れる中無事到着。乗り心地自体は悪くない。
所要23分でした。

(感想)
あの演説は一般人を遠ざける効果抜群。暫く2度目はないかな。

総レス数 41
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200