2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】エボラ封じ込め「敗北」=国境なき医師団会長が警告★2[09/03]

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:35:48.70 ID:h9C6cGhS0.net
>>866

感染者2万人超も 現在の6倍以上、WHOは封じ込め急ぐ
http://www.google.co.jp/url?q=http://sankei.jp.msn.com/world/news/140829/erp14082900110001-n1.htm&sa=U&ei=kuAGVPyWMsH18QWptIHoDA&ved=0CBYQqQIoADAB&usg=AFQjCNHEuJlymhATS4Qky1qC_CEXno9s5w

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:02.55 ID:rXACdFZz0.net
デング熱の患者はどこの病院に入院してるの?
王様のブランチのタレントはまだ生きてるの?

887 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:03.99 ID:sSsYB74R0.net
デングに手も足も出ない日本


        日本は衛生的だから大丈夫?


                     大嘘でしたね

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:09.38 ID:N/c4Qyb+0.net
エボラって言えば、治療法もない、扱いも難しい、本人も致死率と回復率を見て発狂して、

暴れたり、エボラを拡散したり、混乱がまさにパンデミックへと広がる恐れが生じる、

その為に、エボラと言わずに隔離し、試薬の投与で実験しながら栄養や鎮静剤を入れるしかない、

ダルさと下痢と嘔吐を繰り返し、弱って死ぬか、

奇跡が起きて抗体が生まれ、治癒して生き残れるかは分からないから、

希望を持たせて栄養と試薬を投入して隔離するしかないのだろう、

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:33.58 ID:7b05mrxgI.net
>>882
日本の事が漏れたのですね

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:36.58 ID:Tq0rY/eCO.net
日本は神の国だから流行るわけもないが、ヨーロッパはヤバいかもな

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:36:58.58 ID:wuDat/j+0.net
>>859
あなたならどうする?
君はエボラだ、隔離するから死ぬまでそこに居ろ
他人と接触すると感染が広がるから死ぬまで一人で居ろ
耐えられますか?
俺はエボラなんかじゃない、自由にさせろ、って叫びたくなりません?

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:00.74 ID:h7Y/dzeDi.net
>>872
勇者よ、はやまるな!
エボラより強力な未知のウイルスに感染してもいいのか!?

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:37.46 ID:FY/peULg0.net
リアルなバイオハザード5状態だのう

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:39.36 ID:9FDH1Yn1i.net
>>885
そんなにはまだいないお。
でも時間の問題だお。

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:43.43 ID:OT2K+GMF0.net
海外のニュースだとエボラ患者が病棟抜け出し歩いてる所に国境なき医師団?が
車に押し込んでたシーンとか中国の貧困層が追い出されてさまようシーンとか
放送してるのに日本は内閣改造だお

国連パン君 WHO中国人?
世界は日本の事より様々なニュース流してるのに平和すぎる日本

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:37:45.02 ID:pqq1znYi0.net
>>872
グンマーの奥地で腰ミノつけて槍持って、来週の十五夜の宴の舞の練習をしているところだが、
奥地に過度な期待はしない方がいいぞ

インフルエンザもノロも、流行る時は東京とほとんど時差がないから

897 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:38:38.85 ID:sSsYB74R0.net
今エボラが入ると、デングと入り乱れてむちゃくちゃだろうな

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:38:49.33 ID:gR+kXp/lO.net
こうなったら衛星軌道上から目標に向けて広範囲爆雷レーザーを照射するしかないな

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:03.08 ID:Sz2M92aF0.net
人類が消えたほうが地球のためだな

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:09.41 ID:7iDC1Rns0.net
?「ツァァァァーーーリ……」

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:09.42 ID:YthffdZeO.net
>>1
封じ込めの必要などない

辺境の人口爆発に対する自然からの制裁だろ

ウイルスのやりたいようにさせて人大杉を解消すりゃいいよ

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:25.28 ID:9FDH1Yn1i.net
日本は大丈夫だお。
心配いらないお。
お薬もあるお。
衛生もしっかりしてるお。
安心するお。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:25.99 ID:0R+PRuxm0.net
おらー!マスク買い占めじゃー!急げー!

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:27.33 ID:4j1zhoUL0.net
エボラ隠しのデング熱騒ぎ

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:28.64 ID:Om7iYETB0.net
>>896
グンマーでもダメか・・・
北海道の奥地でヒグマと体を温め合った方がマシか・・・

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:47.87 ID:5Hd6JLjd0.net
エボラ死で1億人
社会崩壊による暴動・戦争による死者5億人
物流停滞による餓死10億人

普通のインフルによる死者20億人

上記影響で生き残るも半死人になる奴20億人


こんな感じか?

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:39:48.11 ID:V25Pe+H50.net
日本はエボラより先に吸血鬼ウイルスが上陸するから大丈夫だよ

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:40:17.46 ID:gBWotsu10.net
>>896
2000m以上の高山に篭もれば大丈夫だよ

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:16.96 ID:9FDH1Yn1i.net
>>906
なんでインフルで死ぬんだお?

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:19.90 ID:fGdxtxjm0.net
インフルと違って多種の生物に変異なしで感染できるってのが痛い

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:29.97 ID:wuDat/j+0.net
ワクチンが完成しても生産が間に合わずに一人分1000万円とかになるかもw

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:33.12 ID:WETMmxPL0.net
エボラ、エボリング、エボリューション

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:39.15 ID:h7Y/dzeDi.net
>>908
それって遭難しないか?

914 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:41:43.26 ID:sSsYB74R0.net
西アフリカじゃ、病院が機能失ったせいで、他の病気での死者がスゲエ出てるってさ

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:42:38.93 ID:yAB4JEbT0.net
ある程度感染続けて、抗生物質大好きーな中韓人辺りの感染で、突然変異起きて、
感染スピードアップしパンデミックへ…

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:43:06.84 ID:fXH5wtiZO.net
>>906
生き残り20億人が全員シナだったら地球終わりw

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:43:18.63 ID:h9C6cGhS0.net
現地はすでに大パニックじゃないか

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:43:20.60 ID:wuDat/j+0.net
日本の医者は大丈夫か?
自分の生命の危険を顧みずに治療してくれるか?
最近は偏差値エリートしか医者にならんから、逃げ出すんじゃないかと心配

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:43:35.78 ID:VccKZIFSi.net
インフルエンザの流行期に乱入で大混乱だな

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:44:07.30 ID:4zWDPZ1B0.net
大本営WHOからの新情報あった?

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:44:09.86 ID:fGdxtxjm0.net
>>914
超過死亡数は既に相当数らしいな

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:44:20.73 ID:7b05mrxgI.net
エボラ入ってくるのは防げないから入ってきてからを考えた方がいいね
実際どの位感染するんだろう
8割死ぬんだよね

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:44:50.57 ID:qIXj1UES0.net
>>897
インフル流行の時期じゃないのが、救いなのかもな…

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:41.63 ID:FZZkAVY20.net
WHOはだんまりです

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:51.54 ID:gnSQlbfo0.net
>>908
山岳部隊長におまかせ

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:45:53.46 ID:Id11/W7y0.net
アウトブレイクやら復活の日やらが怖くて観れなくなったわ
全部空気感染してからが本番だったから、エボラも空気感染確認されたら最後だろ
接触感染ならまだ何とかしようがある様な気がする

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:11.44 ID:/ndawf020.net
              n
              l.l_.              
             r|   j                
              ゝ .f        ジタミ そうか      
              |  |       /    n  ヽ. 
              ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
             ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |  
              |   じ、   |  \|´▲`|/..│
              \    \.  ヽ         /
               \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___

         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |     ....|\
       |コココ|エ[ロ〈 ◎ 〉]:エ[[|:エエエ|コココココココ.|  |
       ..|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ.|  |
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
      ....|コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ.|  | 
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|   

        v┴┴‐「l┴v
       V   nヘヘ|.|  V
     <  <=( ゚∀゚)  >
       ∧ ├―┤  ∧
        / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
           ∩ ∧ ∧∩
    ∩∧ ∧  .<=( ゚∀゚)
   ..<=( ゚∀゚ )/ |   / 
    |    〈 |   |
    / /\_」 / /\」

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:14.85 ID:4mI9G8+v0.net
国防総省CONOP8888
CDCのゾンビ対策

まぁそーゆう事だ

929 :名無しさん@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:24.00 ID:8KuRPWWb0.net
食べるものがないと言いながら何人も子供をつくる
生セックスが危ないと知りながらコンドーム付けずにセックスする
死体に触れたら危ないと知りながら葬儀文化だからと死体に触る

アフリカは滅ぶべくして滅ぶのだと思う

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:29.03 ID:CPOAxOCn0.net
パンデミックにはならんが、確実に広がる。 薬品開発が全てを握る。

931 :(:゚Д゚)コロコロポエム1 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:32.06 ID:HcGVbscI0.net
(: ゚Д゚)かくして、デンボラエンザが誕生したのであった

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:37.12 ID:/u0MRCMc0.net
>>880
そうなんだよなー
パンクンだし

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:46.12 ID:VccKZIFSi.net
次スレ建ててくれや
わい建てれん

934 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:46.64 ID:sSsYB74R0.net
>>923

収束は半年は無理って言ってるから、インフルの流行も重なってどこかで起こると思うよ

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:49.83 ID:O6p6IO2k0.net
ベンゾジアゼピンがほすい
エボラニュースを聞いてから
震えが止まらないお

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:46:54.83 ID:h7Y/dzeDi.net
>>911
保険適用外、高度先進医療になってるかもね。

エボラ保険みたいな商品できたら馬鹿売れだな。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:47:32.43 ID:/wDJA64B0.net
>>891
こっちがエボラ非感染者なら暴れようが知ったことか
逃げ出そうとするなら殺してでも防ぐだろうな

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:47:46.81 ID:4zWDPZ1B0.net
>>936
それ、保険として成立しない気がするぞ・・・

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:47:49.99 ID:1Y+GPz3r0.net
ブッシュは見事なアホで扱いやすい傀儡だった
オバマはなまじ理想があり厄介なので周囲の協力は得られず
苦手どころの外交を中心に扱き下ろされた
金持ち層が得をしない政治は求められなかった

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:47:56.79 ID:6w/0g/3e0.net
腹減ったー

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:48:00.37 ID:skTKBiSN0.net
デング出血熱の患者がでたの?

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:48:09.72 ID:jom4EZEA0.net
エボラウィルスを兵器として使われたら終わるな
大統領だって殺せるじゃん握手でうつるんだからさ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:48:13.68 ID:wuDat/j+0.net
火葬してるのは日本とインドくらいじゃね?
土葬だとウィルスが地中から拡散しちゃう

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:48:48.34 ID:WETMmxPL0.net
受け入れようエボラ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:12.94 ID:O32b87HB0.net
とりあえず日本は鎖国すべし
疑いあるやつを何人たりとも入れちゃいかん

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:38.23 ID:HRdlLC6J0.net
何で次から次へと訳の分からぬウイルスが出てくるんだ?
例え撲滅したとしてもまた別の新種のウイルスが出てきたりすげー不思議なんだが。

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:40.83 ID:7b05mrxgI.net
日本は今回も茹で蛙作戦

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:42.22 ID:BCvQT/WS0.net
>>924
国連の機関だろ?
総長が在日擁護の為に、日本にヘイトスピーチ辞めさせろ!と、
明後日方向に目を向けてアレだもの。
マトモに動く筈がない…

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:49:54.32 ID:pqq1znYi0.net
>>906
エボラの方が多いだろ
インフルエンザの致死率とエボラの致死率を比べてみなよ

たとえば日本でエボラ感染者が万人単位になったらアウトだな
その万人がさらに多数の感染者を作るから

10万人になればすぐに1000万人規模になる

950 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:50:16.28 ID:sSsYB74R0.net
安倍「放射能もデングもエボラも 完全にブロック!」

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:50:19.51 ID:/ndawf020.net
↓セールスマン
  ,-/~/'-、              /_ ,'     ',             ___,冖、__
. / i__l   ヽ     ,-/~/'-    j___Y´二 =‐-、l           /  |__|  \        
|===========|   / i__l   ヽ i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧          /      r‐‐、‐-y---、
|l_-‐i i‐‐-、__|/〕〕 |l_-‐i i‐‐-、__ l 〈 全、-/ ∨.∧ ___    i___
ヘ  l l  / | |  ヘ  l l    └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ  |l_-‐‐i i‐r‐≡二'' ‐ 、 ) l
i//^^^\ヘ  ヘ i//^^^\ヘ   ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
/      ヽヽ )(O)統一(O)ノ r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
(O)只(O)ノ 丿 \       /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
\      ``i、,--、      l!-‐─''´ / ジタミ ∨ `¨''y、,,       \   / ,----、
  `''‐-、_,ノ―‐ji        j!r──l/       ∨_,//  ̄¨''‐-----'\// ゙̄iヘl   ヘ
    |      /        l l.    l!          /   l | ノ      l そうか    |   \  ヽ
    ,| ジタミ |         l !   l!          /   .l ! ノ 

        v┴┴‐「l┴v
       V   nヘヘ|.|  V
     <  <=( ゚∀゚)  >    もう、このページか
       ∧ ├―┤  ∧
        / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
           ∩ ∧ ∧∩
    ∩∧ ∧  .<=( ゚∀゚)
   ..<=( ゚∀゚ )/ |   / 
    |    〈 |   |
    / /\_」 / /\」

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:50:35.03 ID:wuDat/j+0.net
ヤシマ作戦なら防げると思う(´・ω・`)

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:50:40.47 ID:ScLtaqDv0.net
時はきた
それだけだ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:50:57.62 ID:ftGzGxfI0.net
>>867
はからずもデング熱のおかげでどう感染拡大するか予想がついた
グラウンドゼロ地点から徐々に周囲に広まるんじゃなくて
いきなり地方へ飛び火してたからな

経産省がわざわざ気を利かせて今のうちにトイレットペーパー備蓄しとけと言うわけだ

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:51:24.04 ID:UNl9K9vt0.net
これは過剰な対応が必要だな
一方日本は手始めにデングを輸入した

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:51:27.46 ID:gnSQlbfo0.net
日本に入ってきませんように
東アジアで感染が始まったら必ず中国が尖閣を占領しにくる

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:51:29.03 ID:RnfYIZ9I0.net
>>946
全部昔からあったんだよ
根絶なんて出来ないってのがハッキリしただけ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:51:44.17 ID:IvGwPBCt0.net
人口増えすぎってことなのかな

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:52:30.37 ID:wuDat/j+0.net
負けられない戦いがそこにはある(´;ω;`)ブワッ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:52:38.39 ID:7b05mrxgI.net
まだデング熱だと信じてる人がいる・・・茹で蛙なのに

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:52:51.54 ID:+R73ySFC0.net
人口は増えてないがゴミ人間が増えた為

962 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:53:03.73 ID:sSsYB74R0.net
デングに手も足も出ない日本


        日本は衛生的だから大丈夫?


                         大嘘でしたね

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:53:25.26 ID:9FDH1Yn1i.net
デング熱って死なないんでしょ?

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:54:10.34 ID:h7Y/dzeDi.net
>>962
不覚にも∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!ワロタ!

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:54:14.72 ID:s1KMHSqM0.net
311
原発事故
エボラ
ここ数年でなんか凄すぎ

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:54:16.45 ID:qXw9+Hpr0.net
アフリカの伝統的な隔離方、閉じ込めて燃やすが一番なんだろ

967 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:54:48.44 ID:sSsYB74R0.net
>>963

独居老人とかかかるとヤバイんじゃね?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:54:59.32 ID:wuDat/j+0.net
>>963
体中が骨折したような痛みと聞いた

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:55:23.68 ID:l5Frri4y0.net
>>956
それほんとうに心配。
東南アジアでなくてアメリカで感染が広がってぐたぐたになった時
そのすきを突いて攻めてきそう。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:55:28.94 ID:3Q+ZVf3s0.net
>>934
マジですか、SARS流行時に町医者も閉院して、各自家で待機する…って、発言が問題になったけど、
広まれば、そういう事にに成りかねないな。

渡航禁止にしようが、中韓経由で結局入って来るんだろうし…

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:55:32.03 ID:4n3aZD8mi.net
生還してるのも結構いるみたいだけどどのくらい苦しいのか聞いてみたい

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:56:12.42 ID:aU3YNyoj0.net
安全厨 生きてるかー?

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:56:21.72 ID:qOGPxzi10.net
デング熱はたいしたことないがデング出血熱はヤバイとのこと。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:56:21.67 ID:8ma5QB5w0.net
国境なき医師団 「わたしまけましたわ」

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:56:23.21 ID:+R73ySFC0.net
生還したのは善人なんだ

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:57:13.23 ID:wuDat/j+0.net
>>970
ガンダムでたとえると
SARSはジム、エボラはZガンダム

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:57:47.95 ID:dOVpkSrfO.net
>>956
中国で先に蔓延して何億匹かくたばっていれば多分大丈夫

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:57:52.04 ID:z6R6qhHS0.net
WHOがチャンとチョンだしなw
国境が無くても限界は有る医師団はGENKAITOPPAしたか。

まあ日本も東京に一人入ったら無理だろ。
デングを見る限りではな。
舛添が韓国に行く度に、あの鼠は疫病を持ち込む。
厚生省大臣が国籍法A級戦犯の塩崎じゃあ尚更だし。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:58:49.33 ID:AaDEb0lW0.net
プロピレンオキサイド詰め込んだタンクに、
時限爆弾積んで爆発させれば、村の一つや二つ
簡単に消せるだろ。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:09.18 ID:VccKZIFSi.net
接触バカのエボラ
唯一の弱点だな

他のスペックは最強

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:35.08 ID:0AYIHfFA0.net
エボラに耐えきった患者の血液から抗体を作ったってテレビで見た記憶があるんだけど…

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:54.57 ID:G6hb42bu0.net
とりあえず韓国にばら蒔け

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:59:59.83 ID:BpAbfrQR0.net
根負け私のニキビ

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:00:07.68 ID:+R73ySFC0.net
人類の動きを完全に封じれば収束する

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:00:17.41 ID:vEYSu0bI0.net
デング熱を見抜けた医師が埼玉だけ。肝心の渋谷区の医師は夏風邪で抗生剤処方。
エボラなんか都心に投下されるのに、アテになる医師はいない。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:00:32.55 ID:vVqdbcHX0.net
だから言ったろ

3文字カタカナはやばいって

エボラ、デング

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:00:35.10 ID:C0HCAj6b0.net
練炭はあからさますぎるから百均の木炭でも買い込んでおくか・・・。

988 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:00:41.14 ID:sSsYB74R0.net
>>980

道連れ屋上からゲロ・スプリンクラー・スペシャルがあるじゃないか

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:01:57.50 ID:TsUEu0C10.net
昔だったら村ごと焼いてたのを、
変に権利持たせちゃったからそれが出来なくなったんだよな

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:02:22.54 ID:+R73ySFC0.net
リアルな話 テロリストが利用しようとしても医者か治そうとしてもとにかく何か不確定な動きがあれば収束不可能

何もするな

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:02:49.06 ID:Ve5K8GgU0.net
>>849
ここは日本ですよ

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:30.08 ID:7b05mrxgI.net
原発は安全です

993 :百鬼夜行@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:03:56.67 ID:qlhuw1kJ0.net
舛添が厚生大臣のとき、海外から帰国した日本人に
新型鳥インフルエンザが掛かっている可能性があるということで大騒ぎしたが、
もし国内でエボラ感染の疑いがある患者がみつかればどうなるんだろうな。
プチパニックだろうな。

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:04:02.40 ID:wuDat/j+0.net
東京で発見されたら九州の母の実家へ行くわ
数年は自給自足で生きられるだろう・・・

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:20.14 ID:DW+BrBYv0.net
>>809
手洗いで予防

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:24.97 ID:NqB3p+ly0.net
>>956
尖閣と竹島に感染者隔離すればOK

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:41.17 ID:h7Y/dzeDi.net
>>994
帰る途中で感染しないように気を付けてね。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:42.02 ID:+R73ySFC0.net
ついにダーク番長を目覚めさせてしまったか

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:05:56.31 ID:wuDat/j+0.net
アメリカはドラマで免疫をつくるらしい
ドラマ24で黒人大統領を活躍させて、オバマ誕生の耐性をつけた
そしてウォーキング・デッドである

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:06:01.92 ID:QHjE2n9E0.net
plague incを思い出す
致死性高くてもうバレてる病気じゃ人類滅亡させられないわ

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:06:14.95 ID:ftGzGxfI0.net
>>963
デング出血熱にランクアップすると致死率が一気にハネ上がるらしい
知らないうちにデング感染してる人がまた刺された時とかヤバイかもな

つか出血熱じゃそれがデングなのかエボラなのかゴチャゴチャになって混乱するかもな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200